[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/21 19:39 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イライラ】東進講座情報スレ【オナヌーバカ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:35:53.59 ID:3u9ZsAtJ0.net]
【注意事項】バカっぽい書き込みはやめましょう
例  
832:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 18:35:36.59 ID:nLVY7Mci0
え?自分が手出されるって思ってるの?

838:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 21:24:53.73 ID:nLVY7Mci0
こいつ予備校講師に何求めてんだろ?

843:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 21:50:04.25 ID:nLVY7Mci0
IDころころ、元教え子だろ
お前に清潔感が無いから他人に清潔感を求めてるんだよ

846:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 23:22:26.96 ID:nLVY7Mci0
お前がイライラしてるからそう見えるだけ
不満ならツイッターで本人に直接伝えたらいい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 21:24:19.48 ID:pYGL7GKY0
だからイライラするなよ
必死にID変えるくらいなら股間に手でも当ててろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 00:51:12.06 ID:Y1RwAwzm0
>>869
え?>>829が批判だろ?
俺の何がバカにされてるの?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 20:38:50.87 ID:aZo9q+2K0.net]
>>72
英語で対話は需要ない

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:23:11.48 ID:WOd+IKGO0.net]
じゃあ英語で読書しよう

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:05:56.94 ID:OWQ8BbV60.net]
講座販売まだ続いてるなw

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 21:09:03.35 ID:MkKYZCS60.net]
>>75
誰がやってんの?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:43:30.52 ID:zflZHeGj0.net]
>>76
ベルセルクキングダム

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 00:39:43.20 ID:useLPcNF0.net]
西きょうじの飛翔ってどう?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 03:40:12.63 ID:quB5yPxd0.net]
>>76
ルナとかいう西と関係あるかもしれんやつ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 03:42:33. ]
[ここ壊れてます]

84 名前:55 ID:useLPcNF0.net mailto: 志田晶の授業わかり易過ぎない? []
[ここ壊れてます]



85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 06:50:26.41 ID:DzTxY7Kg0.net]
>>80
いや、普通だと思う

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 09:16:14.82 ID:J14P2hbb0.net]
どうやらヤフオクの一斉停止だけのようだな
東進はなんで動かないのかな

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 14:04:33.40 ID:quB5yPxd0.net]
>>80
実に単調で華がない
これで金とるのはありえない

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 14:11:08.19 ID:useLPcNF0.net]
>>83
なんで?
数学科は長岡?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 18:54:04.33 ID:quB5yPxd0.net]
>>84
羊歯は華ないし鹿野は消えたし長岡も棒読みで重箱の隅しかつつかんから
新しい講師次々にきとるやろ
あいつや
名前出てこんけどメガネの中年のおっさんがどんな授業するかやな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 18:58:28.21 ID:5xyCR3vQ0.net]
>>85の1番の数学の授業は?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 19:02:30.38 ID:MOTX2v/L0.net]
転売の話が出ると決まって、連投する奴出てくるな。論調からして多分同一人物と思われるが。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:14:15.88 ID:5xyCR3vQ0.net]
羊歯華な

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 19:14:55.53 ID:Q0D3ZED70.net]
良い話教えてあげよう

青森県に三沢基地がある 基地内に家族含め役30000人の米人がいる
基地内はほぼアメリカだ (23区くらい) バスも通っている
幼稚園から大学まである
でかいスーパーがあり、ボーリング場、バーなど何でもある
マックなどは米軍サイズ仕様で、どでかい クロちゃんが店員してる もちろん英語だ

そこでだ・・・・

基地内にメリーランド大学がある 米国では上位のほうだ
基本的には米国人のみの大学だったが、日本人にも開放した
募集要項は三沢市役所で扱っている (もちろん入試はある)

2年間そこで単位などを取れば3年次は米国メリーランド大学へそのまま編入できる
(日本の国際教養大学みたいだw)

三沢では生活にカネはかからないし基地でバイトすればいい

基地大学で英会話を勉強し、3年目から本場の大学へ  日本の糞入試がバカらしくなる

人のやらないことでいつの間にか米国の大学卒 さらに大学院へ進みMBAを取ればエリートの仲間入りだ

三沢は田舎だが羽田から55分で行ける

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:48:45.42 ID:DzTxY7Kg0.net]
転売の話が出ると話そらす奴が出てくるな



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 20:48:09.17 ID:ywlTE6Fj0.net]
>>85
志田の積分の教え方は、代ゼミ荻野そっくりだったな。部分積分とかさ。やっぱり代ゼミ意識してるんだろうなあ。たしかにTwitterでは偉そうなんだけど、ミス多いし、看板としての華がないよなあ。

メガネの中年のおっさんって大吉かな?彼は、代ゼミのサテラインで最前列で座ってたくらいだから、許してやってwロックスターとかあだ名ついてた人ってね

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 20:50:54.82 ID:ywlTE6Fj0.net]
モリテツとか大吉とか岸みたいな新しい講師をどんどん開拓したいんだろうね。まあ、みんな元代ゼミ野郎なんだけどねw

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 21:16:01.52 ID:DzTxY7Kg0.net]
志田はUSA式部分積分とか教えてないよな?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 21:56:49.80 ID:jHXiYv1t0.net]
転売の話でそらそうとする「wくん」がいるからなー

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 22:00:55.54 ID:GQIooF6j0.net]
キラークのショップをラクマでチェック!
https://fril.jp/shop/3721cf16ac595250ea46f0a955365e61

こいつ、裏でやってる
一回、商品にコメントしてみたらわか?よ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 00:27:38.91 ID:9S7BLx0M0.net]
>>91
代ゼミのステマはやめてね、おじさん

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 08:38:16.99 ID:vC1HeySq0.net]
生チン夫人が任期途中で町議辞職して町長選立候補したのって
最後の大博打のつもりだったのかね

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 14:29:47.25 ID:9LpBjZ3I0.net]
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61 (★)
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf

建築・土木(都市工)の両方が本当に強い私立大学は>
東は日大・早大・理科大、西は大阪工大のみ。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 23:46:35.93 ID:tABlfXrZ0.net]
>>91
志田は荻野の本で勉強しとるからな
TVネットとかも受講してたようだし

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 00:20:27.14 ID:QWcsNyBq0.net]
>>99
荻野って誰?



105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 00:26:06.56 ID:+pTMfluk0.net]
>>99
誰情報やねんそれ笑 それが仮に本当だとしても、プロ意識高い志田先生がそんな事公言するわけないやろ。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:45:18.85 ID:/BLtViQ30.net]
代ゼミのステマ死ねよ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 01:06:14.64 ID:w8efdv590.net]
>>99
そーす

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 09:23:45.11 ID:mJ8feWmx0.net]
東進の関係者が必死のようだが、YouTubeで荻野と志田が関係している動画の再生数見てみ?どちらが有名かは明らか。ちなみに、荻野は長岡を絶賛してるけどな。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 10:21:44.91 ID:+pTMfluk0.net]
>>104
皆さんこんなバカはほっとこう。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 10:41:26.27 ID:cfCcKcah0.net]
>>104
荻野って誰?NGTの子か?

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 10:54:54.59 ID:bmGFIVBF0.net]
>>104
荻野は70万回、一方、志田は10万回ですね。
荻野はネタキャラのように見えるが、微積分複素数をどんな数弱でもできるように体系化した点で業界内では非常に評価が高い。微積分があんまり納得できていない人にはオススメ。必ずできるようになる。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 11:30:11.66 ID:74SBCdI40.net]
>>107
代ゼミのおじさん、みんなの迷惑だからステマはやめてね

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 11:52:45.00 ID:bmGFIVBF0.net]
>>107
国立志望で、まだ微積分が危ない人は、今すぐ受けた方がいい。今ならまだ間に合う。必ずできるから。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 12:11:00.87 ID:/BLtViQ30.net]
>>107
ガイジなの?自演す



115 名前:んじゃねえよオンボロ代ゼミ []
[ここ壊れてます]

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage. [2019/02/17(日) 13:20:44.17 ID:bmGFIVBF0.net]
志田は中途半端。荻野同様、微積分の代入計算までちゃんとやってくれるところは評価に値するが(しかし、PCのパワポで)、全部は網羅していない。そんな志田の代わりになる講師がいないのもまた問題である。
一方、荻野は完璧。国立受ける人で、微積分が不安な人はすぐに申し込もう。まだ間に合う。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 13:47:55.90 ID:/BLtViQ30.net]
>>111
申し込み間に合うって完璧なステマじゃねえか
次喋ったら荻野でNGするぞ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 14:01:04.82 ID:bmGFIVBF0.net]
>>80
わかりやすいのは結構だけど、具体的にどうわかりやすいのか、誰と比べてわかりやすいのか書かないと。小学生みたいな感想書いてもまったく意味ないですよ。長岡と比べてわかりやすいのか荻野と比べてわかりやすいのか。まあ、後者はないか。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 14:10:30.79 ID:/BLtViQ30.net]
>>113
うんだからステマ業者がのうのうとレスしてんじゃねえよ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 14:39:46.76 ID:rqWf1Jer0.net]
>>111
代入計算をちゃんとやるって初学者向け講座の話?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 16:41:43.84 ID:RkvBfX4Z0.net]
>>113
ここで代ゼミのステマみたいなこと書いてもまったく意味ないですよ。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 17:07:54.48 ID:K9WmuSwV0.net]
志田もわかりやすいんだけどね。その志田が参考にする講師がいるように、上には上がいるんですね

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:08:38.45 ID:AagNsJju0.net]
そもそも東進が代ゼミラブじゃん
代ゼミアンチの俺でもその事実は認めてるぞ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 17:10:00.11 ID:K9WmuSwV0.net]
>>115
最後の代入で圧倒的に差がつきますよね。
授業時間に制約のあるとこだと、全く説明しないし



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 17:13:03.95 ID:K9WmuSwV0.net]
国立間近だけど、微積分をどうにかしたいって人は、まだ間に合いますから早く申し込んだほうがいいです。微積分の代入計算ミスが不安な人もやったほうがいいです。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:17:49.18 ID:/BLtViQ30.net]
>>118
は?お前FAで巨人移籍した丸が広島ファンから愚痴愚痴言われてるのと同じだぞ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:25:22.67 ID:rqWf1Jer0.net]
>>119
なんの差がつくの?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 17:57:36.71 ID:+pTMfluk0.net]
もう代ゼミのステマに関わんのやめよ。反応すればするほど相手が喜んで持論展開するだけだから。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 18:07:38.73 ID:rqWf1Jer0.net]
授業時間に制約がない塾予備校なんてないけどな

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:03:51.91 ID:dx6ZvWvw0.net]
>>104
残念ながら荻野が先輩です
荻野は秋山仁の弟子だから

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:04:40.87 ID:dx6ZvWvw0.net]
>>117
羊歯は好きかんし華がない
荻野は好かんけど華がある

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:07:00.97 ID:dx6ZvWvw0.net]
志田も大吉も代ゼミの在宅授業受けてたんだな
大吉は駿台とか河合塾にも行ってたらしい

133 名前:127 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:07:23.16 ID:dx6ZvWvw0.net]
どちらも大人になって働き出してからの話しな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 00:00:44.08 ID:uxEFHRz60.net]
教え方は荻野も志田も長岡もいいと思う
ただ、荻野は出題される可能性が高い問題だけを精選しているのに対して、
長岡は出題される可能性が低いマニアックな問題も扱い、
志田は授業が丁寧なぶん網羅性が低い



135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:11:22.90 ID:zAy+X9As0.net]
荻野がダントツでいいな
板書ちゃんとするし、授業になってる

長岡は紙に細かい万年筆の殴り書きでごにょごにょ
志田はでかい字で幼稚園児みたいで華がない

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:31:29.39 ID:ZBMQ6UQ10.net]
>>129
長岡の教えるマニアックな部分は東大や早稲田などの上位校は好きだよ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 01:45:04.64 ID:8xg0tCm40.net]
山中博がフィリピンで詐欺騒動

138 名前:Nこして講師紹介から消えたのっていつ?
最近になって知って驚いたんだが
[]
[ここ壊れてます]

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:04:32.75 ID:m7x5KKTc0.net]
>>131
東大は最近数学を急激に易化させたけど、その傾向は今後も続くらしい
ぐんぐんまではいいとして、東大対策は理3受ける奴以外は必要ないよ
時間とお金のムダ使い

やっぱり数学3は荻野が予備校業界でNo.1だと思う
それ以外の単元は普通だけど

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 10:16:54.18 ID:3qxbZVel0.net]
ベルセルクがまだヤフオクで売ってるな。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:42:39.89 ID:CDaziu8T0.net]
>>133
お前の学力は?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:44:49.33 ID:EIILlQ4m0.net]
英語の中久喜と竹岡 古典の佐藤と元井 化学の亀田 現代文の松波は東進からオファーきたのに断った人らだが、この人らが東進にきたら今頃最強の予備校だったよ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:46:50.96 ID:h7D3ee6G0.net]
竹岡って安河内と教え方変わらないんだが…

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 11:56:17.38 ID:j/RSIow90.net]
国立までわずか。
微積分は大丈夫か?
USA,傘型求積できますか?



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 12:22:22.09 ID:3qxbZVel0.net]
>>136
野島、鎌田、村瀬、福崎がいた頃は最強に近かったと思う。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:46:57.72 ID:EIILlQ4m0.net]
>>137
竹岡は宮崎と変わらない
ただ集客力がある
実力だと富田と同じ教え方の中久喜がいる

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:23:39.70 ID:ZBMQ6UQ10.net]
>>133
「らしい」は宛にならんぞ
物理が急に難化したりがあるからな
それに、しっかり得点したい人はあのぐらいやった方がイイ(カンタンな問題は差がつかない)

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 13:54:34.12 ID:6OKp7LNl0.net]
>>141
あのぐらいやった方がイイはもっと宛にならん。どんな問題があるっていうの?最近の入試問題見てないくせに適当なこというんじゃないよ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:55:15.57 ID:zzMgvaQi0.net]
>>142
お前の学力は?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 13:58:05.82 ID:6OKp7LNl0.net]
荻野はアマゾンでべた褒めされている東京出版の「微積の極意」は、現行入試では全く使えないとボロクソに貶してるからな
その他、東京出版モノは安田モノを除いてほとんど使えないって

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 14:00:40.73 ID:6OKp7LNl0.net]
長岡の授業は正直、解答解説を書画カメラの横に置いて写経してるだけで成り立つんだもん。その辺の大学生でもできる。でも、数学ってそんなんじゃないでしょ?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:15:22.28 ID:zzMgvaQi0.net]
>>145
だからお前の学力は?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:18:40.52 ID:aWXSfC3q0.net]
>>144
荻野先生がいつそんなこと言った?というよりなんでアンタはそんなことを知っている?
荻野先生は何かを悪く言ったりすることは絶対無いぞ。あまり適当なことを書くなよ。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:42:56.97 ID:EIILlQ4m0.net]
>>139
村瀬の代わりに宮路 鎌田の代わりに亀田
高橋の代わりに漆原 福崎の代わりに中久喜にオファーしたけど東進には来なかったらかね
結局代ゼミからきた大物は西きょうじぐらい



155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 15:15:04.20 ID:JYct35LB0.net]
>>147
いや、言ってたんで
たしかに、微積の極意は、欲しい情報が全然入ってないんだよなあ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 15:16:22.63 ID:SEI3tEOj0.net]
>>147
いやあるよ
あとお前信者にしか見えないから

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 15:34:16.64 ID:ZBMQ6UQ10.net]
>>145
長岡はあのレベル受講する人じゃないと写経してるだけに見えてしまうよな〜
結構論理

158 名前:Iな説明をしているよー []
[ここ壊れてます]

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 15:45:53.15 ID:ZBMQ6UQ10.net]
>>142
毎年大問6はぐんぐんのレベルは超えてるでしょ
それに他に苦手教科がある人もいるんだから、どんなレベルの問題が来てもできるように備えといても問題ないだろ
まあ、そうはいえども東大対策の後半はかなり難易度高いね

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 15:48:14.55 ID:zzMgvaQi0.net]
>>152
分科の人はぐんぐんでも十分と思うけど、理科は本番でもっと難しいの出るだろ

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 15:56:00.02 ID:ZBMQ6UQ10.net]
>>153
基本的にはそう思うよ
もちろん近年はぐんぐん超えないレベルが数問出てるけどね
それが分かりやすいのが第6問ってこと

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 15:57:53.08 ID:EIILlQ4m0.net]
東進には予備校業界No.1の森田 現代文の神こと林 志田 後藤舞子がいるから、講師の質は他の予備校より高い

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 16:47:11.78 ID:JYct35LB0.net]
>>155
前に後藤舞子とエレベーターで2人になった時、目があったからち●こ擦り付けてやろうかと思った

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 18:18:23.12 ID:D7opxCwc0.net]
>>151
そりゃ、論理的な説明はしてるけど、脇道それずに解答まで一直線だから。何度も言うが、数学ってそんなんじゃないからな。



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 18:20:01.87 ID:D7opxCwc0.net]
>>152
理科三類志望でも要らねえって

東大数学の何の具体的な説明もないから、ガッカリ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:25:32.10 ID:zzMgvaQi0.net]
>>157
で、お前の学力は?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:57:34.43 ID:h7D3ee6G0.net]
富田先生や荻野先生クラスは流石に東進でも引き抜けないか?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:59:26.76 ID:EIILlQ4m0.net]
>>160
荻野は代ゼミ愛が強い
富田は東進落ちたと噂があったよ
富田の教え子の中久喜は東進からオファーあったけど、N予備校に行った

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 20:04:38.52 ID:8xg0tCm40.net]
もう東大志望はゴタゴタ言わずに東大対策数学とりゃ良くね?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:08:57.81 ID:MrmM471s0.net]
中久喜の教え方は富田と同じなの?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:11:10.39 ID:EIILlQ4m0.net]
>>163
同じ教え方は河合塾の成川
参考にしているのは河合塾の山下りょうとく
教え子が成川と中久喜

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:16:27.06 ID:MrmM471s0.net]
>>164
ありがとう
N予備なら視聴できると思ったのに残念だ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 20:21:05.58 ID:D7opxCwc0.net]
>>162
要らねえよ写経してるだけだもんw

富田チルドレンや荻野チルドレンはよく聞くけど、長岡チルドレンとか聞いたことがない。まぢでいないんだよ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:22:38.54 ID:zzMgvaQi0.net]
>>166
お前の学力は?



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:23:18.00 ID:uxEFHRz60.net]
>>144
実際、基礎の極意は学習のメインにしたらいけない本だと思う
既にできる奴が知識のチェックになら使えるかもしれないけれど

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:44:30.63 ID:hzJpvKY20.net]
どのチルドレンも聞いたことないけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef