[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 10:36 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1147
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

早稲田アカデミーの内幕ってw ★3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/22(金) 18:02:49.41 ID:Ex8hAueX0.net]
平日の昼日中に1時間とか意味不明な研修やるなよ
その日一日潰れるのに870円しか貰えないとか労働者舐めてるだろw

■ 前スレ (★1が立った日 2011/01/27(木) 21:33:34 ID:JkiL+0Wd0)
早稲田アカデミーの研修ってw
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1296131614/
早稲田アカデミーの内幕ってw ★2
mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1483598621/

by びんたん次スレ一発作成

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 10:58:25.95 ID:1G3rTcsG0.net]
東証一部上場企業の正社員様に成れるんだぞ。
有難く思え!

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 12:26:03.59 ID:kzEcnGQT0.net]
>>493
支えてる× 使われてる○

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 14:15:49.09 ID:BWKuRGSJ0.net]
上場している塾ってのは社員が時講を蔑むことでバランスを保ってる
もし塾講師としての実力を評価をしたら社員と時講の立場が逆転して社員の士気が下がるから
講師としての実力でのし上がりたいならこんなとこにいても無駄だよ
塾講師に見切りをつけて営業マンになる覚悟があるなら社員になればいい

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 15:09:17.01 ID:h0nQf7si0.net]
>>504
辛辣なお言葉。でもその通りだね。
とはいえ、上手な校長や専任は、表では講師を立てて気持ちよく働かせてこき使うけどね。
そして業績が上がって報奨金もらってウハウハっていうね。
ただし、講師に馬鹿にさせるような授業しかできない専任はお察しだけど。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 23:24:57.41 ID:UWfMUj/I0.net]


519 名前:第二の専任誰が辞めたの? []
[ここ壊れてます]

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 00:47:19.86 ID:WcZLbBvO0.net]
時講未満の授業しかできない専任は再教育すればいいのに
たぶん半数近くがその対象になると思う
くだらない会議してる時間があったら授業のクオリティを上げるための研修をすべき
特に学生レベルの授業しかできない勤続3年以上の専任は首切っていいと思う
営業もできない授業もできないお荷物雇っておくほど余裕ないだろ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 07:53:12.13 ID:Y2730f7O0.net]
アンケートで、ベテラン講師に負けるくらいならまだしも、学生講師に負けるような専任は徹底的に再研修すべき。
アンケート上位者が必ずしも授業うまいとは思わんが、アンケート下位者は確実に授業下手だからな。
まぁそれをやらないのが早稲アカクオリティなんだろうけど。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/02(火) 09:33:10.16]
生徒の体を触って生徒たちの間では何年も問題になっている先生がいますがベテランなので誰も何も言えないみたい



523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/02(火) 09:36:46.36]
そもそも専任や校長の頭が悪いから研修してもむだ無理

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/02(火) 09:38:27.20]
ほんとのこと言ってしまえば頭の悪い人たちが集合しているのがここです成績悪かったことへのコンプレックスの塊集団です

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 10:06:38.51 ID:ggaW7ndc0.net]
>>495
ファクトチェックが必要だね

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 11:38:11.14 ID:Fdc5h1CQ0.net]
所詮、ここの時講じゃん。
社会で評価されていないよ。偉そうに出来るのは生徒の前だけさ。オレはそう思って仕事しているよ。企業としても、時給の高い講師は切りたいだろうし。辞める勇気があるなら、いつまでもここにしがみついていないことだね。
専任のレベルが低いというのは事実なのだろうけど。それは昔に比べたらどこも同じだと感じる。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 12:44:25.47 ID:hFirziP20.net]
中小の塾がどんどん潰れて食えなくなったゴミが垢に来る

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 15:51:16.86 ID:oE/4bqdB0.net]
>>514
サピをお払い箱になった「いたずらっ子」がNNで長年いばりちらしてるんだからここは「ゴミ箱」なんだろうwww

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 21:39:30.58 ID:R54fszoK0.net]
だれ?どのコース?
そんなんいる?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/02(火) 23:23:43.36]
面談で英語も受けたいですと言っても、そうですねーと濁されて入れてくれない。なぜだ。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/02(火) 23:24:34.04]
生徒が増えるのがいやなのね。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 23:20:47.26 ID:RppDdZT50.net]
ラスカルだよ。

サピの生徒に営業をかけるとき、自分も昔サピにいたと言って安心させたがるところから営業スタートw



533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 00:16:55.89 ID:v9MU+lQu0.net]
>>519
たった1人を指して言ってるの?
ただの馬鹿じゃん、それwww

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 00:33:33.67 ID:B/hwHeht0.net]
サピなんだ笑

なんでお払い箱になったの?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 01:54:36.49 ID:7NvenzAQ0.net]
えぬかい算数、なんであんなに誤植だらけなんですか?数年前から配られる関西過去問寄せ集めのらんだむ中学への算数とか。あれを新作とか笑

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 10:32:49.02 ID:cZh78e7n0.net]
一つでもゴミがあればゴミ箱かゴミ溜めだろ。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 10:34:27.88 ID:omvaqolS0.net]
サピにいたって何年前よ?!そこはもはや通用しないでしょ。
〜我が子を合格させるために〜と言いあの手この手使いつつもなし得なかった老害候補かと思った。
今やサピ勧誘といえばスピカではないの?

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 10:59:04.72 ID:omvaqolS0.net]
関東の最難関の問題がイ

539 名前:}イチとなれば流行りに敏感な関西に求めないと算数小僧は注目しないんだろ。ここは算数小僧集めが目的だから。必然。
で、数年前からとなれば昨年度の関東最難関入試問題はこちらの傾向に応えた排除のための策?!
[]
[ここ壊れてます]

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 12:34:08.27 ID:v9MU+lQu0.net]
>>523
おいおいwww
お前、本物の馬鹿だなwwwwww
いや、その前にゴミか。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 17:06:14.92 ID:hWZTL6p70.net]
ここは一部上場した時点でサピの実績には追い付けないシステムになってしまったよ
有能な専任はそれまで通りの能力を出せなくなったし
得したのは無能な専任だけだよね

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 18:25:34.83 ID:omvaqolS0.net]
>>527
だね。
小学部は教務部とスピカを除いたらすっかり変質しててかつての早稲アカらしい情熱も感じられないね。
システムが変わったからだったのか。



543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 01:39:01.45 ID:u/beh5pz0.net]
>>528除いたら?除くまでもなく同じだろ。真面目に働くやつが馬鹿を見るシステムだからそりゃね

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 10:50:14.85 ID:Q5MlkppV0.net]
>>526
もはや意味不明…
まぁとりあえず涙拭けよ。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 11:39:23.68 ID:JTeGcAdk0.net]
サピはいまだに集客なんかしなくても人はわんさか来るらしい。退塾も止めないらしい。いつまで続くんだろ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/04(木) 12:01:46.52]
退塾届を出した生徒を校長が怒鳴りつけるのを見て(あるいは聞いて)他の生徒も徐々に辞めている

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 12:11:03.85 ID:0nn9CFW70.net]
上位層をちゃんと囲ってる間は続くでしょ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 13:36:36.65 ID:62LcqPoh0.net]
>>530
ん?
どうした?本当のこと言われて悔しいのか?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 14:07:32.50 ID:FSOEbhGC0.net]
喧嘩はやめなよ。底辺どうし仲良くしようよ

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 14:25:13.57 ID:edZCbGgw0.net]
底辺は底辺を見下すことでしか自我を保てないんだよ
察してくれよ
誰でも知ってる有名企業で派手な仕事をしている同級生は逆立ちしても見下せないんだから

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 14:46:20.39 ID:62LcqPoh0.net]
>>536
他人を自慢するのって、楽しいもんなの?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 16:31:39.01 ID:KBlRdQDm0.net]
俺が底辺なら日本は超鈍角三角形w



553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 16:56:49.35 ID:wwKhA7Dl0.net]
>>531
数年前、生徒から「早稲アカって『退塾する』って言えばいろいろ面倒みてくれるんでしょ?」って言われたことあった。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 17:35:16.71 ID:/sFs7M+i0.net]
>>539
退塾させないための面倒ね。
合格に向けた面倒ではないよ。
合否決まって「やっぱりアノ時…」ってなるってのがこの話の結末だよ。
辞めさせないための校長の話術は別格だって評判だよ。頑張れ授業を。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/05(金) 05:11:21.68]
塾だからよい授業とよい影響を与えるべき。両方ともない人が管理職にいるから変になる

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 08:08:33.48 ID:S3TtzSESm]
塾界隈はけっこう闇深

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 08:09:05.17 ID:S3TtzSESm]
塾界隈はけっこう闇深

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/05(金) 09:44:19.68]
この世は闇深塾業界の管理職が能無しなだけ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/05(金) 12:02:46.28]
校長先生がいつも専任の悪口を言うのが気分悪い。どんぐりの背比べなんだからやめて。ご自分の悪いところを先に直してください

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/05(金) 12:04:02.29]
校長先生がいつも専任の悪口を言うのを聞くのが気分悪い。どんぐりの背比べなんだからやめて。ご自分の悪いところを先に直してください

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/05(金) 12:06:34.26]
校長先生の任務をよく確認してください。任務違背行為過多の現状

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 15:57:39.21 ID:8whV+OHk0.net]
不倫が社風ですか?



563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/05(金) 16:26: ]
[ここ壊れてます]

564 名前:34.77 mailto:不倫暴言いじめ悪口嘘が社風みたいです []
[ここ壊れてます]

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 17:19:29.39 ID:c2dXE9+D0.net]
会社員としては底辺なので他業種の女からは相手にされないし
保護者にはペコペコして威張れるのはガキに対してのみ
社内でコソコソ楽しむしかないんじゃね

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:yaya@yahoo.co.jp [2018/10/06(土) 03:35:50.48]
親は早く気付け。金だけが目的の校長先生。気分で怒鳴り散らすだけの校長先生の授業。大金を取られてしかも子供の精神が危険に晒されている事実。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/06(土) 08:38:39.27]
ミーティングや研修で保護者、生徒、その場にいない先生のことをぼろくそに悪口三昧の校長。これは早稲アカの常識。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/06(土) 08:41:55.14]
特に成績が良くない生徒のことは人間とも思っていないご様子の校長です。その保護者も人間扱いしていない校長です。このような人間の屑が校長をやっていますよ。保護者のみなさん警告です。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/06(土) 08:43:38.22]
平気で小学生のことをしんだらいいのにとか言いまくってますよ。こんな校長のために月謝払う必要ないよ。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/06(土) 08:44:42.09]
人間のくず、虫けらのような校長

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/06(土) 09:09:38.14]
日本の将来を最悪に導くのは子供たちを虫けらのように扱い保護者を金としか見ない塾の校長である。このような指導をするから子供たちが異常な大人になる。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/06(土) 09:24:05.01 ID:f7BnRyao0.net]
セックルが社風



573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/06(土) 11:37:20.42 ID:QEoCxX7lJ]
小池=餓鬼道

早苗=畜生道

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/07(日) 02:39:38.34 ID:8t9nl2mk0.net]
>>557
不倫を正当化するつもりはさらさらないが、お前はただの僻み根性丸出しの童貞に見える

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/07(日) 03:51:59.20]
ブラック研修初参加です。楽しみにしています

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/07(日) 12:12:52.37 ID:z3oPNtGb0.net]
>>527
もともとサピの落穂拾いでまやかしの実績から始まってんだから、勝ち目はない。
体育会系と言われても、スポーツマンシップのかけらもない○本大学的体質だから
恥も外聞もなく金儲け一本鎗。そら、まっとうな人間は嫌気がさすわな。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/07(日) 13:24:40.79 ID:IZnWTfNV0.net]
いろんな噂はあるけど早稲アカ基本コース(だけは無理として)とNNだけ(スピカや個別や家庭教師や他塾なし)でだと何人が、、、例えば開成に、受かってんの?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/07(日) 15:00:28.91 ID:H7CVH6ht0.net]
>>557
悪質セックル問題ですねw

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/07(日) 15:12:47.92 ID:m3XXsy780.net]
>>563
w?面白い?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/07(日) 15:50:29.00 ID:H7CVH6ht0.net]
>>562
三分の一から半分くらいだね。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/07(日) 16:28:29.49 ID:H7CVH6ht0.net]
>>564
あれ?この件に関して、笑えない人?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/07(日) 21:05:14.62 ID:oSOI2GQl0.net]
ワセアカって、昔は体育会系でそれが人気だったような気がしたけど、今はその体育会系的なイメージが生徒にも敬遠されているのかな?



583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/07(日) 21:45:16.62 ID:A6RP6dLk0.net]
もう体育会系じゃないよ
ただの精神論がまかり通るブラック企業だよ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 01:32:28.86]
数年前退職した者ですが保護者の皆さんに警告です。早稲アカは詐欺としか思えないしその欺き方が汚すぎるのでいつか暴露本でも出したいと思っています。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 01:35:02.54]
まず小学生に対してあまりにも汚い暴言が多すぎます。講師ミーティングでは校長が講師たちに堂々と○○君はバカだから将来は詐欺師になるだろう、どこにも合格できないだろうがうまく辞めないようにさえすればいいなどど言っていました

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 01:36:45. ]
[ここ壊れてます]

587 名前:28 mailto:保護者や生徒のことをさんざん悪く言いまくっていました。聞くに堪えないひどいことばかり言うので講師ミーティングには途中から参加しなくなりました []
[ここ壊れてます]

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 01:39:36.35]
講師はもと事務員とか最近でも事務員として応募してきた人の中で大卒の人を講師にしています。難関校に本当に合格した講師などはこのようなお局の元事務員の講師にいじめられて結局退職させられます

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 01:41:59.84]
校長も難関校などを卒業している人は非常に少ないです。社員募集広告を見ればこのような低待遇の企業に正社員として入る人がどんな人か想像できます

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 01:43:29.01]
それでも生徒のために良心的経営をしていればよいと思いますが、あまりにひどいので保護者に警告します。早稲アカは子供の精神をだめにする悪徳企業です

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 01:46:14.47]
保護者、生徒、講師から搾れるだけ搾り取って金儲け一筋です。資本主義だから営利追及は当然ですがそこに良心や善意がひとつもなく校舎長は低俗、悪徳、子供に向かって信じられない暴言を繰り返しています。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 01:47:36.85]
アルバイトの大学生はまだ世間を知らないので校舎長になんでも従いますからこれをまねしてこのような暴言を子供に浴びせるのがふつうなのだと思わされています



593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 01:49:21.49]
アルバイトの大学生にとっても精神的に非常に悪い職場です。こずかい稼ぎにはなるので辞めたくない人は校舎長の暴言や悪徳経営に従っていますが心中は全員が校長を軽蔑しています

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 01:51:44.52]
難関校合格を謳いながら成績が中以下だった人が校長でしかも悪徳で人格的に大問題のある人が校長ですから子供たちにとって非常な悪影響です

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 01:57:31.71]
難関校合格を謳いながら難関校に合格していない校長や講師が指導するのは詐欺にしか見えません。その良心の呵責からでしょうか常に怒鳴りまわっている校長や事務主任や教務主任のみなさんのひどすぎる態度。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 01:59:19.18]
教育事業というよりはヤクザ事務所のような雰囲気です

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/08(月) 09:26:34.70]
校長の顔をよく見てください。知性がありますか。目をよく見てください。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/08(月) 12:14:21.49 ID:d4fLNZZq0.net]
いま渋谷の校長だれ?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/09(火) 01:51:52.71 ID:gnLedu2E0.net]
ここを見る限り中学受験部がやばいってことでおけ?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/09(火) 02:29:33.82 ID:vMySI6uw0.net]
この塾を肯定するつもりは全くないが
この塾を貶めたい部族がいることだけはわかった

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/09(火) 03:32:37.43]
この人から見えた事実を書いただけでしょ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/09(火) 09:09:46.12]
A校の校長が子供に「ちげーよ。ばーか」といつも言ってたね。どこがどうちがうか教えもせずに。今はK校?T校?どっかに左遷されたと聞いたが。



603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/09(火) 10:37:55.88]
左遷先でも怒鳴り散らして生徒を泣かせては退塾させ、呆れた講師もどんどん退職。今で生徒数減少のために月曜閉鎖らしい。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/09(火) 11:33:54.97 ID:dohBkCUx0.net]
>>583
大学受験部も。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 22:27:23.38 ID:aAJ09La80.net]
>>584
恨みもっている奴は多いと思うよ
元社員だけでなく元生徒とかも・・

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/10(水) 00:36:45.50 ID:ih9aq5k/0.net]
>>589
憶測書いてネットで恨みを晴らすって、なんか可哀想だね

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/10(水) 00:46:00.97 ID:RBDU3ivD0.net]
部研修や〜

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/10(水) 13:05:23.61 ID:SA+teUGi0.net]
休日出勤が多すぎるぜ、クソ垢

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/10(水) 19:29:58.61 ID:Relqd6Dt0.net]
特訓だっ!

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/11(木) 12:42:21.69 ID:hweWK+Zr0.net]
株価なんとかしろよ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/11(木) 12:55:34.04 ID:RBpkMsiK0.net]
たかが900円の下げで「暴落」とか、にわかかよ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/11(木) 19:51:26.70 ID:N1Iy/1pP0.net]
え、このレベルで900円も下がったら暴落だろ?何言ってんの?



613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/11(木) 22:55:29.34 ID:9Pq7fd+60.net]
まず最初に、バイト(特にニートと言えるベテラン勢)のぶんを削って、社員の手取りを上げるべき。
それをやらないことによる害が噴出してることは明らかだ。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/12(金) 01:18:24.87 ID:3MdwKw3A0.net]
>>597害って何?

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/12(金) 03:15:22.24 ID:erCf42WY0.net]
少ない給料でコキ使われるのが嫌ならもっとレベルの高い塾か予備校に転職しろよ
その能力もないくせに経営方針に口出すとか見てて恥ずかしいよ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/12(金) 08:01:49.53 ID:I5ATeFrs0.net]
>>599
お前みたいなカスがいう分には構わんけど、会社がそんなこと言い出したら末期症状だな。嫌なら辞めろ。某テレビ局の凋落を彷彿とさせる。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/12(金) 12:02:47.30 ID:erCf42WY0.net]
そうやってしがみついてればいいよ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/12(金) 12:48:42.65 ID:tOyCPWfi0.net]
>>596
まさか下がってる理由を知らずにほざいてんの?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/12(金) 13:25:18.39 ID:eyNexoV+0.net]
>>602
株安!

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/12(金) 23:38:46.84 ID:AfTw63ul0.net]
この会社の株価が低迷している原因が世界同時株安の影響だと思っているバカがいると聞いてやってきました!

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/12(金) 23:58:25.85 ID:Y+t2yvex0.net]
>>474

ヒント
NN各コースの合格者数の比較。莫大なところと僅少のところの差。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/13(土) 01:15:54.00 ID:cv5wCU/r0.net]
せめてさ
時間講師最高年収を社員の最低年収いかにしろよ


俺たちより金もらってるバイトにへこへこするのいらいらするわ



623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/13(土) 01:37:33.31 ID:esu8X/EK0.net]
>>606
以下も漢字で変換できない無能社員はその程度の扱いがお似合いですよ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/13(土) 02:37:31.77 ID:fZ5sZ5or0.net]
ここってなんで底辺が喧嘩してんの?仲良くしようよ、底辺同士さ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/13(土) 12:17:41.56 ID:WHbDXHQW0.net]
いやいや、底辺同士じゃないんだよ。
不満を持ってる底辺が本当のことを言っちゃうもんだから、役員様とその取り巻きが躍起になって論点をずらしたり違う情報を流したりしてるんだよ。
それが分からない人はネットの世界に来ない方が賢明だね。
そういう君も役員様の仲間の匂いがするけどな。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/13(土) 13:01:55.56 ID:NGYbdYpZ0.net]
垢もあともって、5・6年じゃね

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/13(土) 21:11:51.84 ID:fZ5sZ5or0.net]
なんで?根拠は?さすがにそれはないよ。増益があと5年なら分かるけどさ。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/13(土) 22:30:29.05 ID:Tb6+SeJQ0.net]
>>611
あちこちネタばれで危機到来かと心配したわ。
けど、それはないんだね。安心したわ。
中受での関西対応とか無駄遣いかと本気で心配したぞ。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/13(土) 23:14:21.86 ID:dGgASgYq0.net]
>>612
この業界はつぶれるときは急速。TAP、山田G、桐杏G、志学J等々。
備えあれば憂いなし。研鑽と俯瞰が重要。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/14(日) 00:06:43.54 ID:fnC2F6Ic0.net]
>>604
バカはお前じゃね?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/14(日) 00:14:26.36 ID:A8q2hoJm0.net]
>>614
お、バカによる根拠なき誹謗w

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/14(日) 00:36:38.82 ID:23pcqXRW0.net]
>>614
500だけどさ、暴落と低迷は



633 名前:違うんだよ。値筋の動きが全く違うしね。
素人デイトレーダーは混同してると思うけど、我々からみれば、ウォール街の動きが影響する銘柄なんてすぐに分かるんだよね。
まぁ、こんなとこでまじめにレスしてもしょうがないけど。
[]
[ここ壊れてます]

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/14(日) 03:21:55.03]
まもなく勤続年数5年以上のアルバイト人員は正社員と同等以上の給料が支払われるようになります。社員の待遇も良くなります。社員もアルバイトも堂々と有給休暇を取得してゆったり勤務できます。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/14(日) 03:24:09.89]
なぜなら時代は変わったから。今までの悪徳経営では必然的に潰れる仕組みの世になってしまった。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/14(日) 03:25:50.76]
もはや受験など不必要な時代に突入しているのだ。塾も学校も遊びの一つになった。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/14(日) 03:27:11.47]
苦しみとは過去のもの。悪徳はもはや消えるしかない。ばいばい。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ya@yahoo.co.jp [2018/10/14(日) 03:29:52.65]
悪徳企業幹部もとうとう心を入れ替えた。もはや悪徳は生息できない時代になったのだ。おめでとうございます。地球のみなさん。幸福な時代に入りました。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/14(日) 11:45:14.51 ID:dkxfV07x0.net]
人件費をケチり始めた瞬間から凋落は必定
近年の没落勢は市進かな

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/14(日) 14:16:57.80 ID:5oWJ3we00.net]
>>609
論点ずらしはわかり。
明らかに経営陣側の工作員がいる。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/14(日) 22:02:47.97 ID:9uSG/Fzw0.net]
部長とデュエットした事務長きれいだった!

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/14(日) 22:30:54.25 ID:nP8PN4hp0.net]
ここのこういうノリ大っ嫌い。あの打ち上げのノリ



643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/14(日) 22:48:17.17 ID:nP8PN4hp0.net]
氣志團?のマネしてる大人たちってまだいる?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/14(日) 22:48:49.54 ID:dkxfV07x0.net]
大はしゃぎして、「従業員に感謝」と宣うものの、それがペイを削減しているのを糊塗している感じしかしない。人件費を惜しむところに人は集まらない。早ければ3年で目ぼしい時講は離散するだろう。
会社が内心それをしめしめと思っているなら、この先もペイカットが続く。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/14(日) 23:54:38.08 ID:23pcqXRW0.net]
>>624
きれいな事務長なんているんだっけ??
どこの事業部?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/15(月) 00:04:39.75 ID:wBR/4cGj0.net]
>>625
俺もあれは無理だわ〜。
氣志團のモノマネはまだあるよ。
部コンパもウザかったな。なんか結束とか絆とか、言われれば言われるほどブラック臭がするんだよな。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/15(月) 02:03:44.41 ID:8IqQiWH30.net]
お前ら外野は黙っとけや

外野

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/15(月) 12:19:48.52 ID:d2lPFOGV0.net]
>>616
こんなとこで知ったかぶりして楽しいの?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/15(月) 16:25:15.36 ID:GqsnQ2lh0.net]
いいとこ取りの人気取り

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/15(月) 18:29:16.35 ID:VYswuoEF0.net]
出来高が糞なのにファンドに組まれているわけねーだろが

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/16(火) 00:26:13.04 ID:fGfZR/jL0.net]
>>629
ブラック臭というか、ブラックだろ。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/16(火) 00:27:45.64 ID:fGfZR/jL0.net]
>>625
kwsk



653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/16(火) 12:18:44.32 ID:8zUe0lQ60.net]
前の社長の時が安心できたな

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/16(火) 16:30:09.39 ID:Zu8Rfidh0.net]
>>636
だね。
時々思い出すわ一。年とったんだな一って感じてたけど、だよね。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/18(木) 09:20:09.27 ID:Im5PJUl+0.net]
同意。フルタ糞

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 00:58:03.70 ID:DsDp5dJN0.net]
ネット監視がすごいんですってね
そういう部署あんの?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 0 ]
[ここ壊れてます]

658 名前:2:29:11.43 ID:nqZMNl4T0.net mailto: 急死した須野田さんの頃は良かった。創業者だけあって理念があった。今は金さえ儲かれば塾じゃなくて業種は何でもいい感じ。塾は金儲けの手段にすぎない。 []
[ここ壊れてます]

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 06:00:21.48 ID:5DnitKhp0.net]
>>639
インターエデュの早稲アカ、特にNNとスピカ関連は、保護者と責任者レベルとのコミュニケーションの場になってるね。ちなみに保護者ってのが主に他塾所属生の。
各種担当者乙。
返答が純粋すぎてバレバレですよ、ね。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 09:22:55.65 ID:BnmAX/ff0.net]
須野田社長はカリスマだったなあぁ・・・

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/20(土) 01:56:01.20 ID:GHjRXM+k0.net]
最近書き込み過激じゃない?個人名バンバン出して中傷してるけど大丈夫?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/20(土) 11:48:26.45 ID:XaQkjJoi0.net]
屑集団=垢に最期のトドメの一撃を!



663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 09:22:51.61 ID:YWTCgg5V0.net]
須野田さ〜ん

ザーメン!

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/23(火) 13:28:00.33 ID:AQc/3uOD0.net]
何言ってんだ、須野田さんの時はカリスマだったぞ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 00:31:04.75 ID:siZz5z7u0.net]
いま臨海行ったら歓迎されるのかな?

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 01:01:38.32 ID:VIRcTuIA0.net]
>>647
行ってみてくれ。
そしてどうだったか教えてくれwww

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 07:17:54.24 ID:X3Z6+N/g0.net]
お前ら臨海を馬鹿にするけど、早稲アカ講師の中の上が臨海講師の中の下だぞ。
しょぼい奴も今なら採用されるかもしれんが、研修ハンパないぞ。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 09:20:12.09 ID:2E6Fab9I0.net]
垢の教務力なんて酷いもんだ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 12:08:56.13 ID:SLOpO1Q30.net]
>>649
どうせ臨海方式とかいう授業に縛られるんだろ。
あと、営業のやり方も?

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 16:37:55.96 ID:4Lt6ocqu0.net]
基準があるから授業の優越がつけられて指導もできるんだよ。その点、神奈川三大塾はいろいろ言われるけど軸がしっかりしてるんだよ。
早稲アカは基準がないから、担当間の格差が半端なく広がるんだろ?

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 02:39:11.23 ID:PlqvvaSX0.net]
>>649
臨海の説明が嘘だった
って話がウチにはけっこうきてるけどな。
てか、お前の話、なんの根拠もないよね。馬鹿のクレームとおんなじ。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 09:18:28.01 ID:ni+1ySLd0.net]
>653
はFラン卒の在日・乞食



673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 09:21:11.90 ID:am/3cQ8z0.net]
>>653
臨海の説明が嘘だったってのは、料金やその他のサービスのことじゃね?
今は授業のこと言ってんだよ。
根拠は確かにないよな。根拠がないから早稲アカの授業はサイコーって思ってろよ。クレームを言う方がおかしいってのと同じ理屈でさ。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 09:57:38.00 ID:CwE+6n2u0.net]
>>653
早稲アカ…月一回の講師研修
臨海…週一回の授業研修

どっちが授業上手くなる?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 11:31:03.31 ID:Sc7ka0M50.net]
>>656
五十歩百歩
ドングリの背比べ
目クソ鼻クソを笑う

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 12:57:09.66 ID:nDZdPnW20.net]
どっちもサピに比べたらねぇ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 15:12:00.42 ID:CxUUJ6S70.net]
>>654
差別主義者って、馬鹿ばっかりだよねw

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 16:43:37.79 ID:VgWJ0pU70.net]
仲良くしろよ、クズ同士

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 19:24:01.85 ID:wufpAS980.net]
ただ今立ち番中

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 23:07:32.52 ID:k0LNdlS ]
[ここ壊れてます]

681 名前:V0.net mailto: 中萬は
実績はイマイチだけど講師力半端なくいいらしいね。そうあるべきなのかな?
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 23:10:23.33 ID:e2Z85V9L0.net]
実績出せない講師力に意味はないでしょ



683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 23:25:05.18 ID:Q6e+Nilg0.net]
>>657
よ!鼻クソ!

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/26(金) 06:56:34.57 ID:Vt6swacX0.net]
>>659
だよねって言って誰も同意してくれないのって悲しいなw

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/26(金) 09:24:14.16 ID:hPC0gJp90.net]
くやしいのう。。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/26(金) 15:28:13.48 ID:l1Y5g/Rq0.net]
ジーニアスとかグノーブルとかエルカミノみたいな中規模塾って教務力どうなんだろ?大手よりはマシなイメージ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 01:06:20.81 ID:8OvFLLRi0.net]
wエキスパートで三宅に
殺すぞ 死んでろ って言われたんだが

自分のこと死に損ないって言ってるけど
本当にその言葉当てはまるわ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 03:17:02.17 ID:t14xXVtv0.net]
>>668
誰だかバレそうだね

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 23:58:09.14 ID:+Nt28MA80.net]
かにゃ〜

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/28(日) 01:11:12.74 ID:17poc4XM0.net]
>>667
グノーブル増えてきてる気がする
転塾するやつ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/28(日) 04:21:57.15 ID:BfjVBein0.net]
>>668
あんな研修やってるから平然と暴言はくやつ出てくんだろ。アホ、バカ、死ね、殺すぞって上司が部下に、その部下は生徒にな。完全にリスクだと思って通報しても何も変わらず。そりゃそうか、上がそうなんだもんね

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/28(日) 10:50:35.93 ID:owV07tRq0.net]
>>672
裁判でもしたら?見守っててあげますわw



693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/28(日) 16:56:17.87 ID:5nuul7I+0.net]
わがTAP

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/28(日) 22:45:42.07 ID:17poc4XM0.net]
ホットラインも筒抜けらしいからね

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/29(月) 14:43:32.01 ID:bSw9jfpt0.net]
TAPとかっ
塾歴って言葉があった頃、サピ親はプライドを持ってこっそり家庭教師でサポートしてたけど、今や実績の数字があれば通塾でも利用してくるよね。特待とか参加無料特典付とかプライドくすぐる冠つければマズ話は聞きに来る。
つまり塾はどこも一緒で実績の数字集めできれば熱心な保護者はやって来る。フラフラした講師もね。
実績出せる子を囲めれば大事にされるんだよ、辞められたら困るから。
普通にしてたら普通に扱われるぞ。その塾の普通で、な。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/29(月) 19:02:12.46 ID:iZYDERUR0.net]
>>676
日本語でおけ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/30(火) 02:24:16.96 ID:NjuGQ/ZL0.net]
ここまで支離滅裂だと読んでて不安になる

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/30(火) 07:24:36.05 ID:xMm+ctES0.net]
支離滅裂というか、意味不明じゃない?
でもこういう文章書く人いる。なんとなく顔が思い浮かぶけど、どうかな〜、違うかな〜。
社会の先生?

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/30(火) 18:43:01.10 ID:GOyjmL+c0.net]
アカの講師のレベルが良く分かるな

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 00:13:16.93 ID:bakTWyYt0.net]
時間講師をバカにしすぎ。
昨年はこの時期に、来年の最低保証時給が発表された。
今年はされていない。形骸化しているランク制度。
有給制度、社会保険についても説明無し。
これが東証一部上場の企業?

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 03:01:10.63 ID:OnkAsLI+0.net]
>>681
非正規が何をイキっているのか

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 05:53:56.55 ID:SA8omV3A0.net]
その非正規に頼らないとやっていけない塾業界で何を偉そう



703 名前:ノしてるのかね社員様は []
[ここ壊れてます]

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 11:58:42.96 ID:OnkAsLI+0.net]
まー今は4割の人間が非正規という時代だからな。まもなく多数派になる人達だ。素晴らしい社会になったものだ。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 12:54:42.87 ID:W562H5PK0.net]
ここの会社は573みたいな考えが多数なんだろうね。非正規を見下すことでなんとか自分をたもってるんだろ?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 15:41:28.37 ID:WOlpHohy0.net]
無謀な新規開拓中

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 22:53:04.11 ID:XOe6La7y0.net]
ネクタイなしでエヌエヌの授業やってる輩がいるらしいですね、特別講師はいいな〜

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 00:07:10.53 ID:QAJhT5fo0.net]
>>682
その非正規が今年の4月から無期契約を
申し込む権利が得られるようになりましたが?
その説明もないとは恐れ入ります。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 00:18:40.84 ID:3mr5Z2qA0.net]
時間講師毎年やりまーすって契約、難解意味あんのか笑

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 05:42:53.87 ID:wJnT67FP0.net]
>>687
>>676を使いこなしただけだよ。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 00:19:40.63 ID:bg9oYJvA0.net]
>>668
https://www.google.co.jp/amp/s/anond.hatelabo.jp/touch/20170908091555%3fmode=amp

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 00:40:02.41 ID:VvixldK00.net]
>>691
富士山麓地獄の管理職研修13日間 の焼き直しじゃんw
「ガンホー!」ってアメリカ映画の冒頭でもパロられてたわ。



713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 02:00:40.33 ID:Z2gvUbWj0.net]
時間講師の不満が溜まっているようだな。文句あんなら専任になれよ。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 11:52:59.83 ID:WxFPwENR0.net]
>>693
まるで専任になれば不満がなくなるかのような発言。
笑わせてもらいました!

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 22:41:29.76 ID:f1tgRb+O0.net]
>>694
専任になれば文句ばかり

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/03(土) 02:37:05.21 ID:NJ6sCWUl0.net]
ここの教室長800も貰えるのか?
こっちは同業他社だけど残業代休日出勤代不支給で年収300いかないぞ。
がち情報なら移籍してー!

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/03(土) 06:55:51.11 ID:PFrfToxN0.net]
ったく、どいつもこいつもイライラすんのやめてくんねーかな
イライラって伝染るんだよな
害悪

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/03(土) 06:57:05.33 ID:MNEpOJDQ0.net]
>>696
800はちょっと言い過ぎだな。
おそらく650くらいが最頻値じゃないかな。
年収300とかまじかよ。こっちで時間講師やった方が稼げるぞ。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/03(土) 20:08:12.93 ID:ytCkx+NE0.net]
年収300まじだよ。
週1の休みも朝からlineや携帯鳴って休めない。
650なんて夢のまた夢だわ…

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 21:04:18.70 ID:HqIIZcZ80.net]
金を稼ぐのが目的なら警備員でも運転手でも期間工でやればいい
金を稼ぐ条件に自分でスーツやディスクワークを選択している
講師で稼ぎたいなら転職や独立をするのも選択
無理なものを会社に求めても仕方がないでしょ馬鹿じゃあるまいし

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/03(土) 21:21:49.11 ID:jT3Qdtjn0.net]
週1の休みがそれはきついなー。実質休みじゃないもんね。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 10:37:54.95 ID:5WTfFPwt0.net]
>>700
警備員や運転手、期間工って言うほど稼げるか?
君は誰に何を言っているんだい?

>699
同業他社なら今すぐ早稲アカに来た方がいいと思うぞ。
早稲アカもクソ営業要素はあるし、まぁまぁクソ会社だけど、比較論で言えばいい方だと思うよ。



723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 13:30:12.04 ID:7LIGKeuz0.net]
NNjgってここ10年くらい実績増えてないよね 本部付きの部長が責任者勤めてんのにさ

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 16:10:27.31 ID:bSP3Gd7h0.net]
>>703
それは触れちゃダメ。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 19:38:25.77 ID:J2hOj+AE0.net]
御三家って今年最高出そうなの?内部の人教えて!そろそろ日本一が近づいていますが…

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 20:38:16.29 ID:rgf4ZGDz0.net]
>>705
そりゃぁ、あらゆる手段使ってますから、当然ですよ!

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/05(月) 00:29:43.68 ID:qAz/GoLx0.net]
>>704
ゴメン俺は触れたくなっちゃう。だって毎年「今年『は』自信がある」。」って宣ってるからね。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/05(月) 09:47:13.70 ID:NLGfcA4c0.net]
>>706
「あらゆる手段」ね!
優秀生の獲得頑張ろう!

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/06(火) 01:58:22.08 ID:NNFyegnQ0.net]
>>672
裁判まだ?

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/06(火) 12:42:07.47 ID:Qdu85bj/0.net]
今さらな話なんだけどさ、高校受験の実績って、掲示板占有率をフィーチャーしてるじゃん?
あれ、素人的にはそれまで半分以上早稲アカっていうイメージ持ってた人が多かったらしくて、あ、なんだ、早稲アカってそんなもんなんだ、っていう逆宣伝になってるって他塾の関係者に聞いた。
階段型棒グラフが出せないのは痛いな。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/08(木) 01:49:49.25 ID:BZR6MPly0.net]
ジタハラどうにかならんか偉い人

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/08(木) 03:03:39.13 ID:DwpV8yRd0.net]
先月採用されたんだが担当授業がない日にほぼ毎週参加強制のミーティングがあって糞すぎるな
面接では月1って話だったはずがなぜほぼ毎週1時間程度のためだけにスーツ着て電車に乗って夜遅くに出勤しなきゃならんのだ
おかげでその日は他のバイトも入れられないし社員は当たり前でしょみたいな態度だし色々とおかしいなこの塾



733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/08(木) 22:05:14.74 ID:aNkeaTKf0.net]
嫌なら辞めろよ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 22:20:18.93 ID:brQ/0n+50.net]
まさにそれ
1ヵ月で愚痴るなら辞めろ 逆に迷惑

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 22:30:56.64 ID:n4pjlZSJ0.net]
ココの常識は世間の非常識だから辞めた方がいいよ
他所へ行く方がキャリアにプラス

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 22:58:02.38 ID:6XRZwq4/0.net]
いやこの愚痴はわかるわ
中身がある研修や会議ならまだわかるけど
ただ無意味な時間なだけだしな

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 00:57:26.32 ID:RQ6EA3xq0.net]
一ヶ月で匿名掲示板で愚痴られるのが迷惑って一体誰目線の意見なんだろうな?

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 04:49:54.48 ID:FeJq4aQB0.net]
研修の是非より
面接で騙すことが問題

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 07:19:19.20 ID:RMOmySvw0.net]
id変えて頑張ってんね
たかが1ヶ月なら説明と違うのでと申し出ればいいじゃん 試用期間なんだから

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 10:25:26.96 ID:HfBzuH/z0.net]
>>719
>id変えて頑張ってんね
根拠は?まさか妄想?

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 14:40:13.84 ID:G7BFa3Wy0.net]
てかさ、月1なんてすぐバレる嘘つくか?

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 15:02 ]
[ここ壊れてます]



743 名前::31.06 ID:3v2CTDBS0.net mailto: 創立者のコロの人 []
[ここ壊れてます]

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 23:42:37.85 ID:oihrszpV0.net]
>>721
月一であってるだろ、研修

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/10(土) 09:28:11.28 ID:X9okK41C0.net]
あっという間に、冬講習だ。朝起きられん・・

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/10(土) 19:17:16.62 ID:3DfQ975t0.net]
>>707暖かく見守ってあげようよ。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/11(日) 09:23:13.39 ID:Eaf7jI2/0.net]
うちの校長息が臭くて・・

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/11(日) 15:42:25.86 ID:genNBh/e0.net]
>>726
ホットライン案件やな。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/12(月) 02:07:18.27 ID:qnG2Khr70.net]
>>726タバコ? 酒?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/12(月) 14:02:36.61 ID:tIYPLEqy0.net]
うちの臭いの問題はメチャ深刻、多分。自覚していない奴が多過ぎる。
自覚していないだけでわざとじゃないんだろうからハラスメントたあ言えないけど、
そう言われても言い返せないだろってくらい口臭体臭キツい奴が多い。
ここのぞいてるのはマズイんじゃね、って思ってるだろうし、
だから気を付けているだろうし大丈夫だろうけど。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/12(月) 17:31:19.42 ID:1sPnLX2I0.net]
給料いくらですか?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/12(月) 22:23:10.14 ID:ZODlJQg60.net]
700ちょい



753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/12(月) 22:59:38.53 ID:B8axqoqH0.net]
>>731
換算時給700円w

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/12(月) 23:00:16.58 ID:GKp/V55H0.net]
>>731
管理職?
オレは主任で700ちょい

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/12(月) 23:05:55.70 ID:GKp/V55H0.net]
>>732
時給700円だとさ、1日14時間働いても約1万円じゃん?
そうすると、年収350万くらいにしかならないわけよ。
さすがにそんな社員いないから心配すんな。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/12(月) 23:11:10.71 ID:B8axqoqH0.net]
>>734
公休もまともにとれんで、時間外出ない残務処理でヒーヒー言ってる輩がw
だから時給換算700円なんだよ。やれるんだったら完全週休2日で年俸450万
なら時給換算ももっと上がるだろうね。がんばれよ、社畜君www

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/12(月) 23:37:49.32 ID:GKp/V55H0.net]
>>735
だからオレは700ちょいだって。
特別コースやると休みは週一だけど、どんだけただ働きしても時給2000円以下にはならねぇわな。
で、キミはどうなの?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/12(月) 23:59:51.30 ID:1sPnLX2I0.net]
700万は凄いな・・・
自分は300万。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 00:42:37.99 ID:O+ULot+50.net]
この会社で700ちょいの特別コースやってる教務主任とか、特定してくださいって言ってるようなもんでしょ?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 00:50:24.32 ID:GTP1/6Xp0.net]
みじめな人生をかくして精一杯みみっちぃ
プライドをふりかざしてんだ。ほんとは
年収400万ギリギリ。
わかってやれよw

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 00:57:50.62 ID:O+ULot+50.net]
そういうことねw仮にほんとだとしても、たった700ぽっちでイキがれるのがすごいわ。で、キミはどうなの?とかw

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 01:00:49.69 ID:S16TvvPD0.net]
>>738
はは!いっぱいいるよ。
まぁ去年の700はインセンティブ込みだから、年によっては600台もあるけどな。



763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 01:03:06.95 ID:S16TvvPD0.net]
>>740
たった700ぽっちでイキがっちゃってごめんね。
で、キミはどうなの?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 01:04:19.14 ID:S16TvvPD0.net]
>>739
ずいぶん悔しそうだな。
結果を出せばいいんだよ。
せいぜい頑張りな!

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 01:14:00.64 ID:GTP1/6Xp0.net]
>>743
まぁ、いいから涙ふけw
誰も年収700万円のノリノリエースが夜中にこんな場末
掲示板にくると思ってないからwww

あ、そういえばNNのかなりスゴイ(はず)の人が、エロ
がらみで話題になってたもんね。

766 名前:年収と人間性はまた別
なのかもねw

「ネット弁慶」はゴマンといるから、まーイキがってね。
いうだけはタダだからw 社畜君(爆
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 01:55:37.74 ID:+/qrlCo20.net]
NN必勝担当したらいくらもらえるの?

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 02:16:25.85 ID:OLHXw+Ta0.net]
エロ絡みって?くわしく

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 09:24:15.67 ID:Ic+bwPRj0.net]
痔講は正月特訓fullで稼ぐお

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 09:35:13.41 ID:S16TvvPD0.net]
>>744
おはよう。ノリノリエースの称号ありがとう。
で、NNでかなりすごいの人って、なにやっちゃったの?

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 12:05:26.92 ID:O+ULot+50.net]
>>742
去年は1200だった。もうとっくにこの会社やめてるよ。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 12:22:08.28 ID:TYQATXQf0.net]
>>749
とっくに辞めてんのにこんなスレに粘着してるとか、寂しいの?



773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 12:27:00.13 ID:TYQATXQf0.net]
>>744
長文かつアホ丸出しの文章で必死に煽ろうとしててクソワロリン。
この会社のレベルがよく分かるスレですね。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/13(火) 17:15:45.85 ID:dTGmIgK80.net]
せやな

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/14(水) 09:17:15.43 ID:g9JwP6df0.net]
>>729
デブって口臭・体臭多いね

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/14(水) 17:45:52.15 ID:g9JwP6df0.net]
カレー臭漂う仙人もいるぞ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 04:18:56.22 ID:V+7JoItF0.net]
ここで年収きいた俺がバカだった。
教育業界で700なんてふかしか、大幹部ぐらいだろうし。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 05:10:46.53 ID:IW1IAITC0.net]
知ってるヤツにとっちゃ今さらだがホットラインってあれなんだよ
色々聞いて回ったら社「外」とか名ばかりで
会社への不満分子炙り出す社「内」の部署じゃねぇか

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 09:19:57.47 ID:A9suKy6o0.net]
「出きる」校長で、600前後

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 11:33:22.44 ID:D2gOEiI80.net]
特別コースで身を削って稼いでる分を除けばそんなもんかもな
でも他社にはもっともらってて休みも取ってる奴いるぜ
早稲アカは時講で割り切るならいいけど、専任になるのは考えたほうがいいな

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 12:14:00.54 ID:XUWXPe2i0.net]
>>756
ある程度の立場にある人がホットラインしたら、翌日に直属のエライ人にこってり叱られたらしいからな。
危なくて使えないとは思ってたけど、これほどあからさまにやるとは…。
ただ、訴えられた方もダメージを食らうから、自爆覚悟で不正を暴くことはできるかもね。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 12:23:25.88 ID:EpFLWkY30.net]
>>758
>他社にはもっともらってて休みも取ってる奴いる

具体的に(どうせ言えないだろうがwww)



783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 15:51:22.52 ID:D2gOEiI80.net]
>>760
ん?首都圏だと、サピ、グノ、ジーニアス、ステップあたりかな。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 23:12:27.68 ID:2hLfvPHq0.net]
>>761
早稲アカレベルの講師だと、採用してもらえない会社ばっかりやな。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 09:17:25.44 ID:iVwNC+gz0.net]
垢の買春講師を晒せ!

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 14:39:50.09 ID:TOXHa/ry0.net]
>>762
全部ほんとの塾ってイメージ。サピはなんだかんだ言っても大手ではちゃんとしてそう。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 14:40:31.22 ID:TOXHa/ry0.net]
>>763
そんなやついるの?晒せってか、逮捕じゃ?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 23:14:53.20 ID:tQMNqZEn0.net]
>>764
サピはワセアカ出身者にきびしい。何せ教務力が段違い。NN担当がSSを長年
持たせてもらえないレベル。「いたずら者」はサピお払い箱組。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 23:44:12.93 ID:UsEGwAJZ0.net]
>>761
イメージで話す奴ほど始末が悪いのも珍しい

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 00:56:04.42 ID:qPufzerk0.net]
>>767
なぜイメージだと思ったのか、その想像力に恐れ入りますわ。
なんかソース持ってんの?

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 10:40:45.62 ID:qJ+0Hq0V0.net]
今日も仙人は忙しそうダナー!

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 23:28:09.73 ID:2hwShF5M0.net]
>>768
ソースを出さない人間が「ソースは?」www
ネットに蔓延るバカの特徴



793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 23:58:00.42 ID:wR4S/YKe0.net]
>>770
ウスターソースでも出しといてやれよw

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/18(日) 00:11:03.44 ID:hRa2eETW0.net]
>>770
ソースは?なんて言ってない。ソースあんの?って言っている。
日本語理解できない奴と話すのは面倒だけど、一応相手してやるよ。
ソースあるんなら、こっちのソース出すよ。
ねぇんなら強がってねぇでごめんなさいしな。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/18(日) 00:15:12.81 ID:hRa2eETW0.net]
ていうか、ソースもクソも、ちょっ調べれば分かることだけどな。
調べ方も分かんないの?
薄給&クソ待遇が自分たちだけだとは信じたくないんでしょ?
頭使えば違う世界が広がってるんだぜ。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/18(日) 00:27:28.80 ID:00AP78WH0.net]
>>771
ただでさえ冷え込んでんだから寒いこと言うなハゲ!
草生えてんのお前だけだぞハゲ!

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/18(日) 01:44:42.50 ID:oLfbK1C10.net]
早稲アカすらうまくいかずやめた涙目が、やめてよかった〜給料すごいいいよ〜って強がってるだけだろ
多分テイシュウニュウ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/18(日) 06:01:27.16 ID:E7azWuEN0.net]
>>775
あれ?ごめんなさいが言えない民族の方かな?
文脈も読めないみたいだけど、オレは残念ながらまだ垢で働いてるぜ。そのうち辞めるけど。
他社にも知り合いが多いんでね、情報はほっといても入ってくるんだよ。
井の中の蛙は黙って労働搾取されてな。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/18(日) 09:15:35.21 ID:9CDTP8j50.net]
垢の選任はアホばっか。
世の中のこと何一つ知らない非常識の屑ばっか

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/18(日) 09:16:50.74 ID:Oexk05NN0.net]
>>776
ネットでイキってないで、早く辞めろよ

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/19(月) 01:56:07.29 ID:SJpBAP8M0.net]
くだらないことでマウント取り合ってないで、なんか面白いネタないの?

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/19(月) 03:19:39.32 ID:WsuUVhn30.net]
最近人事部長が左遷されたってマジ?



803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/19(月) 06:53:18.93 ID:SJpBAP8M0.net]
>>780
まじか!人事部長、しょっちゅう飛ばされてるなぁ。
講師が不足してる責任を取らされた?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/19(月) 08:45:39.39 ID:CAreSeC80.net]
垢の環境じゃ学生講師はどんどん辞めていくよ・・・

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:09:33.34 ID:tK+fg1e+0.net]
マウントとれてなくね?

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/19(月) 18:19:39.52 ID:rerToyV10.net]
>>783
なにこのヤンキー風の学生言葉。お里が知れますよ。
マウントっていうのは相対的なものだから、どちらかはマウントを取れてるものなのですよ。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/20(火) 11:02:36.10 ID:3tdk396o0.net]
>>779
まず自分が面白いネタを出せ。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/20(火) 13:23:15.23 ID:8RBuK95C0.net]
アカは社長からして、カルロスゴーンな

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 01:18:31.04 ID:j+CUrl2G0.net]
>>786
馬鹿晒して楽しいか?

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 01:26:00.78 ID:NrBLpxgk0.net]
つらい

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 01:26:42.84 ID:NrBLpxgk0.net]
>>785
https://www.loserblog.net

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 09:18:42.04 ID:9ehuWE0t0.net]
学生諸君へアカだけは避けた方がいいぞ

中退の恐れが。。



813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 09:38:20.87 ID:kKxhMbAw0.net]
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 15:40:54.26 ID:30YD+D600.net]
>>789
自己紹介でもしてんの?キモオタくん

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 20:46:49.34 ID:ZajaPogw0.net]
ベテラン面してる専任(役職なし)
ってヤバい奴率が高いな。(在籍5年以上ね。)

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 21:23:41.38 ID:ixpcPAiA0.net]
ここの上席専門職ってどんなポジション?なるの難しい?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 00:11:49.43 ID:HFELQg/t0.net]
>>794
上席専門職って、直接カネを生み出さないじゃん?だからなるべく増やしたくないんだよね。
つまり、なるのは難しい。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 00:20:27.53 ID:vby/S+xK0.net]
>>795
なるほど、じゃあ校長の方がなりやすいってこと?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 02:01:44.66 ID:3c08wgal0.net]
あたりまえだろ
あんなん誰でもなれる

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 07:49:47.46 ID:HFELQg/t0.net]
>>796
そうだね。選考会をやってるけど、よっぽどのクズじゃなきゃ受かる。
つまり、校長じゃないベテラン主任やベテランヒラは、よっぽどのクズ。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 10:30:27.00 ID:6nIS8byC0.net]
冬季講習うつだなあぁ・・・

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 18:29:45.64 ID:NUgpBw330.net]
講習直前に校長にメールして辞める



823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 18:56:37.66 ID:h7CwHucw0.net]
>>800
辞め方までクズだねw

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:00:16.03 ID:hnrLHZAC0.net]
>>800
それいいね

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 23:29:26.17 ID:vby/S+xK0.net]
>>795
へぇ、じゃあポジションとしたら校長より格上なんだ?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 23:52:43.84 ID:RZb4WiLt0.net]
>>790
中退して選任?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 02:04:24.75 ID:DYkhdmxw0.net]
>>803
格上ってわけじゃないよ。
ただ珍しいだけ。
元々は校長になれない奴らだったしね。
そんなかでもスペシャリスト的な素養がある奴だけが残ってるって感じかな。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 05:02:43.51 ID:xkraNedh0.net]
>>805
あと、校長クビになったやつとかも上席になるよね。同じ待遇らしいしな

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 09:20:11.53 ID:bwrbrQks0.net]
屑に相応しいスレやな

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 11:42:07.09 ID:tNuqDtSd0.net]
>>806
そうそう。
た○プ○ー○の上席とかね。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 17:34:21.20 ID:72F6i6kB0.net]
○ま○ら○ザって上席いたっけ?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 19:50:57.77 ID:O10KHCrt0.net]
校長なんて入社してすぐなれるポジションだろ?



833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 23:31:23.71 ID:DYkhdmxw0.net]
>>810
それはなってから言え

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 00:05:08.02 ID:Pt3hC7Ui0.net]
キャリアパス的にはどうなの?
講師→教務主任→副校長→校長・・・って感じですか?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 00:07:21.84 ID:Shm2nLNo0.net]
>>812
副校長ってのは上席以上にレアポジションだね。
校長できない奴が大規模校舎の副校長になるって感じ。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 01:51:36.86 ID:guWMO3wj0.net]
>>812
違うよ
講師→主任→校長→上席→主任→講師、だよ。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 10:52:14.97 ID:X0YQsUhK0.net]
好きだった事務が好調に食われていた。。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 12:33:31.22 ID:Wq1xUCLi0.net]
今の制度で校長になると
普通に校舎運営してても主任時代より収入がダウンし責任が増大するので忌避する人が多い。
正直、人配の運不運もかなり影響するしな。
結果的に等級3、4くらいの主任のまま管理職選考会に手をあげる人がいない。
社歴が長いのに管理職になろうとしない人が
便宜的に役割を与えられて就任するのが教務長
や副校長というポジション。
若手で副校長は管理職選考会に合格したが任せる校舎がないなど、待機職の意味合いが強い。
主査、上席は実績担当。本来は管轄下の校舎の
商品の品質管理や品質向上を担う職だが
今現在は「本社から上位クラスをやりに来る人」というポジションに成り下がっている。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 15:15:45.44 ID:XCjj4xvi0.net]
南●沢のセクハラダ校長ってまだオラついてNNとかやってんの?
セクハラ画像とパワハラで自爆した暑苦しい奴。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 21:12:05.10 ID:SXhAYOsZ0.net]
>>815なぜ判ったの?

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 13:57:06.64 ID:cL9cArSK0.net]
実情は、乞食講師の掃き溜めです

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 15:24:01.95 ID:HDf0Bn6i0.net]

底辺どうし仲良くしようぜ?!



843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 15:47:58.31 ID:8+/lr7/Y0.net]
日特で稼ぎます

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/26(月) 09:57:20.47 ID:0hyQJ+020.net]
いま起きたby 仙人

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/26(月) 18:17:30.87 ID:r2P2cb510.net]
本部付きの役職やら各事業部長が率先垂範してパワハラをはたらいているのに、
子供への暴言やら何やらは厳禁とは笑わせる。
自分との付き合いの長短にしか判断基準が無い部長もいるしな。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/26(月) 18:35:11.53 ID:hUqWB6ZP0.net]
>>821
稼げる?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/26(月) 22:16:23.98 ID:5U+zNUE10.net]
>>817
個人名挙げてそこまで言って大丈夫?具体的な事実あるの?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 00:07:03.80 ID:2RmKFw1r0.net]
>>825
一応事実だけ言っとくと、個人が特定されるおかしなことを書くと、それが事実であろうとなかろうと、民事の侮辱罪は成り立つ。
あとは当事者同士でご勝手に。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 00:32:22.87 ID:/TkmwElY0.net]
>>826
と、当事者が言っております。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 01:53:45.22 ID:spN/WINC0.net]
>>824
むりやね

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 09:24:18.03 ID:Zth+wCrX0.net]
パワハラを教える塾

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 09:42:35.45 ID:2RmKFw1r0.net]
>>827
当事者www
そう思いたい気持ちはわかるが、俺は事実を言ったまでだ。
まぁアホがどう考えようと俺の人生に何の影響もないがw



853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 16:11:57.61 ID:ck+GjMZn0.net]
一新を反面教師とせよ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 19:41:56.77 ID:3nQ+NQqz0.net]
>>826
侮辱「罪」は刑事。
民事は「不法行為」。

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 19:55:03.51 ID:Rhd51pUh0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00008910-bengocom-soci

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 23:46:05.60 ID:9p2Bt5wu0.net]
主査ってなるの楽?

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 00:15:05.70 ID:6EnmKRoN0.net]
>>833
いい話ダナー

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 00:34:43.30 ID:SilTvJP+0.net]
>>826
民事の侮辱罪wwwwww
事実wwwwwwwww

作文がバカ丸出し。中学生レベルw

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 00:40:10.36 ID:Qlz51zEV0.net]
>>830
当事者が事実をおっしゃったんですね。わかります。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 00:49:26.36 ID:lWIiDfZw0.net]
>>834
そこまで

861 名前:楽ではない。社内での教務的な実績や評価がすべて。 []
[ここ壊れてます]

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 01:43:32.17 ID:Fk9qKLVg0.net]
>>836
民法710条



863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 09:19:38.52 ID:0MOXZy210.net]
Fランの乞食孔子の集うスレでつか

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 14:39:50.21 ID:cXGG4Rfk0.net]
冬期から栄光へ転職のオレは勝ち組

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 22:40:44.93 ID:O4VJR7IZ0.net]
>>841
おめでとう。一流企業でうらやましいよ。あそこに転職できるなんてエリートだね。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 22:46:25.32 ID:l5YliCg/0.net]
>>841
ちなみに教えてるのは中学生?高校生?

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 23:25:17.98 ID:vj9XwQGI0.net]
>>841
ホント?栄光学園で教えられる程度で勝ち組ってどんだけレベル低いの?

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 23:30:44.79 ID:FS5eSvGn0.net]
>>844
寒いにもほどがあるぞ
黙っとけ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 00:08:00.92 ID:faoqBtVv0.net]
>>844
くそつまんね

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 00:23:01.48 ID:q2nbDaYx0.net]
>>844
キミ、会話のセンスないって言われない?

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 00:31:49.08 ID:6Zfngca/0.net]
>>836
中学生レベルが、民法について具体的に言ってきたようだが、なんか言うことないの?wwwwwm

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 01:59:54.39 ID:wOr5GoIN0.net]
>>841
営業ゼニト−ルへの都落ち、おめでとう御座います



873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 08:44:09.35 ID:q2nbDaYx0.net]
>>848
???
民法に侮辱罪なんてないよ、って教えてもらったのは中学生君の方だよな?
敢えてなんか言うとしたら、草の横になんか違うの生えてるけど、それなぁに?くらいかな。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 12:53:16.96 ID:ADCga9p30.net]
おまえらの屑校長のアレを晒せ!

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 16:29:05.02 ID:ehjjxiLm0.net]
>>831
どこかの糞コンサルの甘言に乗って人件費削ることに血眼になって、I進と同じ没落への道を辿ると。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 16:31:35.62 ID:pbQl+0s30.net]
受験のための賢い裏技必勝法!

合格しそうな受験生をターゲットにし、嘘のデッチ上げ話でいいから、徹底的に悪評をばら撒け!
学校関係者、親族、友人、先輩後輩、知人、取引相手、何でもいいから悪評をばら撒き、
悪評によってターゲットの合格を潰していけば、自分や身内の合格可能性がグッと上がる

制服を着た公務員とかに酒をおごり、彼らに悪評をばら撒いて貰うのも、賢い必勝法
制服と肩書きがあれば、デッチ上げの嘘話でも、信用する奴が増える

賢く嘘をばら撒く者が、この世の勝者!

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 17:12:32.01 ID:xr/PI4zU0.net]
>>780
そろそろウリナマくんを部長にしてあげればいいのに…
10年以上あのポジションじゃね?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 01:32:21.28 ID:1chh9mOa0.net]
>>854
崩壊してる人事制度と心中はしたくないてことだろ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 12:52:13.62 ID:R9M+JKn50.net]
崩壊の危機に脅えるアカの屑を東シナ海へぶち込め!

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 15:36:35.06 ID:ytKik6/W0.net]
無謀な拡大路線はす野だのコロから

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 22:35:57.75 ID:+aGTnYah0.net]
人件費「だけは」削りたくないって言ってた会社なのにね、うちって
業績にしたって人件費削減の結果って書かれてる
そんな事ない等級制がってのもいるけど既に形骸化してるでしょあれ
人件費削り始めたとこ

882 名前:ろは没落する []
[ここ壊れてます]



883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 23:28:41.53 ID:Z4XOa24a0.net]
そもそも等級が上がっても収入自体下がってる。
以前にも書かれてたけど、市Sがどうなったか、見えてないのかね現経営陣には。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 23:59:44.47 ID:e0ekeDOC0.net]
市しんはどうなったのよ?

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 00:50:29.34 ID:Zg7L6PZj0.net]
中堅の塾に移ったけど、仕事半分で給料上がったw

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 10:49:29.37 ID:9m5LtJNz0.net]
朝っぱらから垢の仙人ご苦労さん

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 11:00:17.39 ID:/Z2xh72p0.net]
集客がんばってね。
たいして入らないだろうけど。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 17:14:37.90 ID:TDD1jTKX0.net]
この時期に動く生徒は怖いよ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 23:12:44.81 ID:9i0pkrKW0.net]
主任ってどの程度の授業ができるとなれるの?
明確な基準はある?

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 23:47:33.65 ID:Zg7L6PZj0.net]
>>865
明確な基準はないよ。校舎事情と校長次第。授業はあんまり問われないかと。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 09:22:01.98 ID:Qm7oJiD00.net]
無意味な冬季講習
超無意味な正月特訓

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 14:40:16.11 ID:+eMynN730.net]
>>865
基準なんて無い。授業クソ、勤務態度クソでもなれる。



893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 15:49:57.61 ID:9fCN4eif0.net]
>>867
無意味なの?やるのやめたほうがいいかな

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 16:25:03.26 ID:i4+eDjBN0.net]
>825
女性職員にセクハラ画像送り付けて本社にブッ込まれて大騒ぎwww
ほかにもパワハラだの違反行為だの噴出して炎上したんだよ。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 21:35:15.54 ID:8xLDc2mj0.net]
>>867
お前みたいな無能がやってれば、どんな講座も無意味。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 23:29:20.89 ID:91zxQu4b0.net]
>>867
冬期な。あたまわるそ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 23:34:13.11 ID:HBdy2vf10.net]
>>866
営業成績関係ある?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 01:08:57.51 ID:CrInOIJD0.net]
>>871
そんな講師ばっかりだろ?垢は

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 01:52:53.47 ID:dGeACAQn0.net]
>>874
感情論を前面に出すお前=排泄物

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 02:17:32.93 ID:33rY1bdX0.net]
お二方、レスありがとう。
明確な基準もなく主任になれるのかー。
なんか失望。
教務に専念したい方募集みたいなことをリクナビに書いてあったので、応募しようと思ったんだけどな。
俺の同僚で授業がダメなやつが主任になったと聞いてあれ??ってなってた。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 03:21:43.14 ID:rEeR2jSK0.net]
>>876
礼儀正しいね。好感を抱いた。だからこそ言わせて。
悪い事は言わない、垢は止めた方が良い。教務に専念なんて嘘。
専任講師と呼ばれる正社員は当たり前だが、
時間講師と呼ばれるアルバイトも教務には専念出来ないのが垢だから。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 05:38:39.75 ID:yTSz3EBT0.net]
>>876早稲アカの「教務」は「校舎業務」から「事務」を除いたものすべて。



903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 09:32:39.02 ID:CrInOIJD0.net]
>>875
感情論だと決めつけちゃうお前=うんこ

ん?自分の授業なら受ける価値があるとでも?

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 11:02:36.71 ID:oRE9025Y0.net]
>>878
なるほど!集客電話も教務だったのか…
オレ、教務に専念してるなぁ。
今日も休み設定だけど、生徒のために業務に専念するとするか。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 11:03:51.26 ID:oRE9025Y0.net]
↑ 最後の業務ってとこ、教務の間違いだった。今日のオレもダメそうだな…

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 12:55:37.53 ID:33rY1bdX0.net]
あなたのような人が主任なら、ワセアカ行くよー。
やっぱり競争がある環境でやりたいっていうのがあるから。
でも、先輩方が言うような状況だったら躊躇するなぁ。
ありがとう、やめとく可能性大です。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 13:27:23.49 ID:AgX0Wgke0.net]
やめとけ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 16:29:14.40 ID:OBDvAO4s0.net]
銭乞食集団=垢

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 18:10:22.82 ID:z4zF2sJE0.net]
ブラックオブザブラックス

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 09:17:59.17 ID:XlHv2yQy0.net]
777ゴット

冬期鬱・・・

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 12:32:24.59 ID:ydsW962m0.net]
>>870
似たような話、他でも聞いたことあるけど?

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 12:53:32.53 ID:XlHv2yQy0.net]
アウシュビッツ



913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 15:29:06.31 ID:6ybji71Y0.net]
クレームと、トラブルだらけの早稲アカは、今日も元気に平常運転。
生徒に向き合う余裕なし。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 09:20:52.12 ID:8oyRoLca0.net]
正月特訓全部はいって稼ぐぞ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 09:24:11.81 ID:DWSUQXZ70.net]
>>889
中学受験?高校受験?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 11:53:50.33 ID:Qni8s/jK0.net]
授業力のない教務主任はそれはそれで大変そう。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 12:29:07.68 ID:9+UVD2jS0.net]
>>891
そりゃもう両方よ。
好調が電話で偉い人にど叱られてたり(詳細不明)、仙人が保護者に嘘つきって罵られてたり、毎日がドラマですわ。
それでも御三家500名確実って、すごい塾だな。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 13:54:24.33 ID:l+KCRcI10.net]
乞食集団に鉄槌をくだせ!

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 15:41:08.75 ID:DWSUQXZ70.net]
>>893
受験期なんて阿鼻叫喚なのかな
怖い世界

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 18:25:28.42 ID:b9nAcrK/0.net]
他の大手だけど、そもそも職員同士が叱るとか怒るとかいう文化がない。保護者からのクレームもほとんどないし。精神疲弊しないの?

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 22:33:05.35 ID:FYVIFqZu0.net]
>>896
羨ましい。
疲弊?するに決まっているでしょう。
なんか専任やら何やらからの報告が嘘でおまけに、
本人に確認も無く注意とか普通の会社ですぜ。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 22:45:11.83 ID:A3qu8JbI0.net]
5年前あたりと比べると余裕がない人が多いように見える
人が足りてないのか、仕事が増えたのか……



923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 23:09:18.66 ID:jODCXn1b0.net]
他の職員にたいして切れるのは茶飯事
職員がいない場所での悪口も常態化
せめて偉い立場の人ぐらいそういうのやめてほしいものですな

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 23:11:29.13 ID:jODCXn1b0.net]
会議、上司との面談は録音しておきましょう。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/07(金) 00:21:44.99 ID:uYL2daxB0.net]
かにゃ〜

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/07(金) 09:25:06.92 ID:oWYxVkec0.net]
なんでもICレコーダーで録音、あとは団交だ

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/07(金) 19:16:58.20 ID:B2Vc0Qui0.net]
この塾、自分の子どもは絶対行かせない

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/07(金) 23:43:13.87 ID:8NOaJiBI0.net]
>>899

無理でしょ
会社のトップからして「幸せですか?」とか
どっかのアゴがデカいのが言うみたいな事言ってんだから

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 21:04:59.02 ID:DuxJfn4o0.net]
新校舎の練馬校の校長先生は誰ですか?

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 00:17:23.16 ID:MmaRyT140.net]
同業他社の教室長経験者なんだけど、御社に入るとヒラからやり直しなの?
それとも最低でも役職はつく?

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 01:28:06.70 ID:NbYupz1u0.net]
面接で聞いてみろよ

932 名前:w []
[ここ壊れてます]



933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 02:33:02.34 ID:k32B9H900.net]
>>906
タメ語で御社って変な感じだなw管理職は基本的に選考会受けないとなれないから、まずヒラか教務主任で入社して、順調にいけば翌年校長ってとこじゃないかな。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 03:00:19.28 ID:EzbwIz1n0.net]
tokio

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 23:05:53.37 ID:0oLUjAvL0.net]
>>903
何故?

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 02:51:31.88 ID:rpBhAP8o0.net]
ご回答ありがとうございます。
最低でも1年・・・校長にはなれないのですね。

今のところで教室長を続けようと思います。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 15:37:28.94 ID:f0rcpE8f0.net]
>>911
あくまで一般的に、だから特例もあるんじゃないかな。誰かが言ってたけど面接で聞くのがいいと思うよ。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 18:44:59.90 ID:6Rgofnh60.net]
>>911
気を付けた方が良いと思いますよ。
大手でそのポジションにいらっしゃってポジション名がそれ、
というところは多くありません。
そうなればかなり絞り込めてしまいます。
書き込んでいらっしゃる事が事実なら、ですが。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 19:30:36.26 ID:EU7TsJvs0.net]
>>913
さすがに絞れねぇだろ。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 01:19:30.92 ID:zIwSeEyC0.net]
教室長ってだけでどうやって絞るんだよw

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 16:58:51.71 ID:c3EtOKBE0.net]
みんないつ予習やってるんだろ。
特に専任以上。

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/13(木) 09:50:58.67 ID:0gAIw1ul0.net]
え?国語?
…必要か?



943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/13(木) 09:57:27.74 ID:r7o/bawO0.net]
>>917
うわぁ…
出た、勘違い講師
集団授業ってのは、綿密な計画のもとで行うもんなんやで
忙しい仙人さんには無理やろけど

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/13(木) 13:50:48.74 ID:lVfRk9ic0.net]
まぁ、そうだよね。
俺、専任が授業以外でテキスト見てる光景なんて見たことないし、
ずっとPCとにらめっこだからなー。
予習なんてって感じだよね、専任は。
希望がないなー泣

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/13(木) 15:55:25.72 ID:X2dxkAjU0.net]
まともな塾は勤務中に集客せずに授業の予習と質問対応してるよ。あと保護者対応。予習必要か?とか言っちゃう時点でもう

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 00:47:53.10 ID:iorLaL4Y0.net]
異動が決まった校長のやる気のなさが、腹立たしい。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 02:15:34.11 ID:E96iYN9F0.net]
>>921
校舎どこよ?

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 02:48:49.32 ID:Rem+AxS50.net]
この時期に内示でるかー?

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 07:57:42.32 ID:NeNksoE80.net]
>>923
校長の異動は、早けりゃ11月には出るよ。ここからのモチベーションの維持がたいへんなんだわ。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 15:33:15.97 ID:5GiearLX0.net]
早稲アカ校長あるある

・CTのコピー採点はしない

・これからの時期、受験生には授業の半分以上演習をさせ、自分は講師室でまったりする

・目標達成して一番得するのは自分だ、ということは内緒である

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 10:23:31.82 ID:KiGU5tbX0.net]
>>887
ハ〇ダ校長以外にもってことか?
ハ〇ダは以前にも女性事務集めて「ハ〇ダガールズ」だか何だか喜び組みたいな名前つけてはしゃいでたらしいからな。
男性職員には裸踊りさしてwww
あんなセクハラとパワハラが服着て歩いてるようなやつ一人で十分なんだが・・・。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 22:07:52.30 ID:S+JMzeBG0.net]
「栄光」の個別塾講師、過労死で労災



953 名前:認定 月114時間の残業|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/c_5/n_8960/ []
[ここ壊れてます]

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 00:21:30.55 ID:EtFneY500.net]
それはセクハラだ!

せくはらだ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 01:17:39.49 ID:8GRz/0yX0.net]
このスペックで校長か主任で採用されますか?

年齢:アラフォー
学歴:明治文卒(教員免許あり)
学習塾勤務歴:なし

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 02:51:12.24 ID:Xg2vtnOl0.net]
ここって、アンケート良ければ何してもオケ

ってことで間違いない?

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 03:17:52.30 ID:uvMnIFKj0.net]
>>929
んなわけないだろ

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 03:18:26.98 ID:uvMnIFKj0.net]
>>930
まぁだいたい

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 05:12:51.32 ID:6/vOXLYs0.net]
>>929
そもそも校長や主任は定員枠があるから、誰ががやめたり新規開校で校舎が増えたりしないと席が空かない。ちなみに向こう半年は練馬と大泉学園の2校のみ。よって学歴はともかく、学習塾経験がない人を役職付きで採用することはないと思う。ヒラなら採用されると思うけど。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 06:03:18.42 ID:XjfbNbjq0.net]
>>930
そうだよ
アンケートよければ給料も上がるよ

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 14:57:12.18 ID:mJ+ppP9X0.net]
>>930
概ね正しい 校舎アンケートの事を言っているならね
本部付きの役職やら各部の部長やらも、校舎アンケートの結果以外は見ていないんだろうね
あんだけ実績を押し出すからにはちったあ成績を見てんのかと思いきやんなもんちっとも見てないよ
だからだろうね あんだけ中入で御三家御三家言ってたのに
難関中合格者総数を上が謳い出したのは

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 14:59:53.31 ID:mJ+ppP9X0.net]
>>929
無理
アカデミーはウンコだけど、さすがにそれで役付きは舐め過ぎ



963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 15:04:45.50 ID:dr31XZ210.net]
御三家自体の価値が以前とは明らかに違うからね。大学入試改革により価値観はさらに激変しそうだしね。御三家っていってもイロイロになってきてるし。時代相応ぢゃね?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 15:54:09.71 ID:XjfbNbjq0.net]
>>935
全く見てないね
クラスで御三家何人かだしてもほとんど給料も上がらん

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 18:19:45.48 ID:6/vOXLYs0.net]
顧客満足度を大きな評価指標にすることは問題ないだろ。給与が上がらないのは自分が無能だからだろ?おっさんなんだからそのぐらい分かれよ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 18:33:21.92 ID:XjfbNbjq0.net]
>>939
せやな

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 00:04:58.92 ID:R9S2YT/R0.net]
でも、俺はおっさんの肩を持ちたい。
合格実績出しても給料上がらなければそら愚痴でもこぼしたくなるわ。
俺も営業系に自信ないタイプだから気持ちがよくわかる。
いい授業やって合格実績を支えてるのは俺らだぞって気持ちだよ。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 01:22:02.87 ID:M/mngtg50.net]
では私のスペックでも厳しいでしょうか。
そもそもポジションに空きがないということなら尚更。

年齢:アラフォー
学歴:早稲田旧二文卒(教員免許あり)
教室長歴:1年半

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 01:50:33.25 ID:c4DnekI70.net]
学歴と塾講師歴で判断できる問題ではない。

教務力と運営力、ストレス耐性がなければ早稲アカの責任あるポジションはこなせない。能力がある人ほど、割は悪くなるんだと思うよ、この仕事。

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 10:45:58.40 ID:Vih7HrjQ0.net]
>>941
穿った言い方をすれば、そうやって教えることにプライドを持って働いてくれる現場の

971 名前:謳カたちに楽しく仕事してもらうのが、塾の経営者のあるべき姿だと思うのよね。 []
[ここ壊れてます]

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 11:26:59.16 ID:50y+uY0T0.net]
楽しく勉強
楽しく仕事

そうあって欲しいのは分かるが、競争があるとキツい思いをした方が優位に立てるのは間違いない

自分にとっての居心地の良さのみを求めることは、塾や就職支援会社に騙されていることに気づくべき



973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 12:38:26.83 ID:7baLmz6T0.net]
他塾との掛け持ちってありなの?

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 13:47:08.07 ID:1yqfaBSO0.net]
>>946
ダメだよ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/20(木) 22:30:37.97 ID:iQmYyhTw0.net]
>>942
教室長歴は長くないようですが、一般企業でのお勤めが長かったのならば大丈夫だと思います。
>>943が言われている教務力と運営力、ストレス耐性、あと常識とか備わっているでしょうし。

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 00:47:10.42 ID:qmA0+vMM0.net]
>>948
常識が必要??
ホントかなてんて

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 00:57:16.14 ID:H86lLOWx0.net]
>>948
と、人事部長が言っております。
応募がないと社長にめちゃめちゃ怒られるの。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/21(金) 18:42:35.66 ID:UBttWeCT0.net]
ご自身で決めてしまうより、とりあえずでもいらしてみてください。
意外とハードルは低いかもしれません。
決めるのはその後で大丈夫ですし。
校長より相応しいポストを用意できるかもしれません。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/22(土) 01:54:49.53 ID:VJnQ2Vfd0.net]
>>947
じゃー掛け持ちしている奴らは何なんだよ

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/22(土) 14:49:42.95 ID:zpq7HEGi0.net]
>>952
ダメ です。

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/23(日) 12:09:55.31 ID:k5xdh0EO0.net]
>>953
ダメなの分かってて放置か

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 12:53:20.88 ID:xMKlhPn30.net]
>>954
やめられたら困るからな



983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/23(日) 13:51:11.40 ID:CwKlgX3+0.net]
掛け持ちについて。
この件を見るだけで垢のルールなんてどんだけガバガバかが分かるよな。
ルールなんてもんは上が思う様に下を使いたいだけの、
恣意的に使われるもんだと思い知ったわ。
だから垢はダメなんだよ。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:07:29.06 ID:P03Few7H0.net]
都内250人規模校舎
他塾や家庭教師を掛け持ちしてる時講が多いよ
多忙を理由に、小学部S1/理社B、中学部R1/理社Aの個別面談に全く来ないし
もちろん通常コマの代講連発は当たり前、冬期コマ割りも講師日替わりでgdgd

そういう輩に限って、国社はダメなので算理をやらせてほしいとカッコつける
人手不足の折、クラス偏差値改善実績があって保護者アンケが良い前任者に無理をお願いして担当クラスを替わってもらい、前述のような輩がS1算数/理社B理科を担当するのよ
その結果YT組分けのクラス偏差値を下げまくり、保護者会と個別面談でクレームの嵐
早慶MARCH日東駒専(自称理系)の分際で、身の程知らずだわ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 01:30:06.75 ID:Ai+YKRhI0.net]
東大・京大・東工大・旧帝上位理系にあらずんば塾講にあらず、なのか?
確かにあの人らの大受テクには一目置くけど中受の算数は異次元だと思う

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 05:25:07.59 ID:jUko4bsN0.net]
>>957
君のオツムはどうなんだい?

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 15:21:39.51 ID:9tVtN7fU0.net]
8

988 名前:48は最後の一行さえ書かなきゃあほぼ同意しか貰わなかった筈なのに
蛇足の典型例
[]
[ここ壊れてます]

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 23:43:45.64 ID:BVAOioF30.net]
明日から講習会か。
自信ない科目もある。
だって、無理矢理やらせるんだもん。
砕け散ってくる。
絶対授業後自己嫌悪だw

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/25(火) 22:47:27.10 ID:w42WO6fC0.net]
引き受けた以上頑張れ。
自らの身を守るために。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/26(水) 00:16:42.95 ID:3kRQtQOB0.net]
自分、いい歳こいた中年なのに、大学生の前で校舎行くたびに校長や主任に怒鳴られる。
やっぱり、経験者はさー、いい授業してるって自負があるから、そこを認めて欲しいんだな。
でも、授業以外のことで毎回毎回注意されてもう完全にブルーだわ。
若い先生の前でこっぴどく怒られてたら、どんだけ無能なんだよって目で見られるか、専任は考えたことあんのかな。
授業ができる人間には最低限の礼は尽くさないと、見放されるぞー!
成績上げて、校舎支えてんのは専任だけじゃないんだけどな。

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/26(水) 01:56:12.63 ID:jNx6LBzc0.net]
>>963
それはキツイな。
マジで怒鳴るの?どこのパワハラ校舎だよ。
授業軽視の垢らしい話ではあるけどな。
まぁ、圧倒的に生徒保護者からの支持が得られるように頑張れ。
ちなみに、どんなことでそんなに怒られるの?



993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/26(水) 02:18:11.57 ID:3kRQtQOB0.net]
ありがとう。がんばる。
俺はそこそこ難しい資格持ってるから、それでウェブ授業が持てるような環境への転職も視野に入れつつ、
受け持たされた授業を精一杯やるよ。
貴殿のような方がワセアカにいるなら救われる。
ここでパワハラの詳細は明かせないが、まぁ、授業とは関係のない運営上の細々としたことだよ。
冬期講習中で専任がピリピリしてるのは気持ちはわかる。
外部生も大勢くるし、何より受験期だから。
でもなー。
自分の中でも、欠席者に宿題連絡を怠るとかは成績に直結することだからありえないんだが、
大学生には辞めないように必要以上に優しく接するのに、
なんで経験者にこんなに辛くあたるんか訳がわからない。
これでも大手進学塾の元正社員講師だぞ!大学生バイトと一緒にすんな!時給は同じだけどwwww
全く腹たつわー。
でも、明日も授業だー。寝よ寝よ。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/26(水) 02:33:02.47 ID:IRm/oGDq0.net]
>>965
情緒不安定だね。

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/27(木) 00:17:52.57 ID:C00Ny0vH0.net]
ドヘタクソが指導という名のパワハラをしてくる。
ふざけんな。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/27(木) 01:26:01.15 ID:TQ3fguau0.net]
不穏分子は即座に潰しにかかる

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/27(木) 21:24:26.02 ID:ECC0xCskc]
中学受験部、勧誘の電話がしょっちゅう掛かってくる。
校舎でノルマがあるのかね。授業もやって営業電話もやって・・先生って大変だ

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 00:27:30.40 ID:1ZdE8zml0.net]
この会社は
時間講師失ったら潰れるよ
時間講師の方はお客様だと誰かが言ってたこと

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 00:37:32.36 ID:VpK0E0Jx0.net]
その割に給料下がりっぱなしだけどな
源泉徴収票見たか?
やる気失ったよ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 00:55:59.69 ID:zoqfMgYc0.net]
いつも上司にボロクソ言われてる若い仙人がいるんだけどさ。
俺には優しくしてくれてありがたいんだが、いかんせんマネジメントができない。
びっくりするほど。
でも、今日授業中に教室覗いたら、年ごろ

1001 名前:の女の子たちがその仙人の言うことを熱心に聞いてたんだよね。
なーんだ、この人は毎日罵詈雑言言われてるけど、子供と授業が好きだから続いてるんだって
強く思った。アンケも悪くないんだろう。
こういう人が仕事ができるようになって上に立ってもらうといいんだけどな。
今のままじゃ無理だけど笑笑
[]
[ここ壊れてます]

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 10:44:09.84 ID:1ZdE8zml0.net]
>>972
どこの?



1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 22:42:40.86 ID:iCS4Iio40.net]
年ごろの女の子って表現が醸し出す気持ち悪さよ。そもそも何言ってるかわかんないし。

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/29(土) 00:11:48.79 ID:vo99Azfn0.net]
日本語不自由なんだね、塾講師なのにw

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/29(土) 20:16:38.30 ID:vo99Azfn0.net]
校長が授業畑出身の人でよかった。
授業に対する熱い思いを感じる。
どんなに忙しくても、授業がしたいって人が好き。
ただ、主任は完全に営業畑で、授業はかなりへぼい笑

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/30(日) 01:48:35.53 ID:jAwj0GzJ0.net]
おっさん時間講師で授業力がそこそこあれば
すぐに正社員の話が来るはずだが。
ましてや他塾で正社員の経験があるなら
なおさらだな。

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/30(日) 01:52:20.92 ID:jAwj0GzJ0.net]
営業よりで授業ヘボい校長や主任は
それを自分でもわかってるから
授業をしっかりやってくれる時間講師は
かなり丁重に扱ってくれると思うがな。
授業を安心して任せられる戦力は辞められたら
困るし、さらに上の上司に叱責受けるから
下手な扱いはしない。

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/30(日) 07:29:06.43 ID:y9i98TH/0.net]
やはり、契約社員として採用されるのが
一番美味しいと思う。ある程度時間講師で
実績があったり、他塾の経験が5年以上だっけか?が必要だったりするようだが。

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/30(日) 18:24:31.11 ID:IOQmQmPf0.net]
以前バイトしてもう辞めたけど、講師として採用されたのに、結局授業を任されること
はほとんどなくて、時給900円台の質問対応とかテスト監督とかしか任されなかった
し都合の良いコマって感じの扱いだった。
中には灘とか開成のちょっと難しい問題の質問をしてくる子もいて、そういう子にも
きちんと対応してあげてたんだけど、さすがにコンビニよりも低い時給でボランティア
する必要ないなって思ってやめた。一応最難関の高校や大学に入ってるのに。
校長からはゴミみたいな嫌がらせもされたし、鳥なき里の蝙蝠って感じ。もう二度と関わる
ことはないけど。

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/30(日) 20:26:59.58 ID:rudRH0YW0.net]
この人手不足で授業持たせてもらえないのは相当やばい証拠。もう二度と関わらないって言いながらこんなところで恨みつらみ書いてるより、社会の勉強しなさい。

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/30(日) 21:38:20.06 ID:Lxn0887+0.net]
塾講師って学力があるだけじゃできないからな。
人に分かりやすく伝達する能力とか
生徒を上手くのせる能力とか、
表出している問題から原因を推察する能力とか、
興味をひく能力とか、
生徒を統率する能力とか、
指示を守らせる管理能力とか、
そういう能力も重要になってくるから。
その辺が低いといくら学力が高くても授業は
任せられないからねー。

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/31(月) 01:45:54.07 ID:+5tG1JLP0.net]
契約社員なんているんだね。
俺の校舎にはいないんじゃないかなぁ。
残業なくて授業に専念できるなら、喜んで契約社員になるよー。
社会保険くらい完備してるんでしょ?



1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 15:05:05.88 ID:XTxkVN+L0.net]
見た目がキモいんだろ

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/31(月) 16:30:02.38 ID:9WHRV8z70.net]
>>983
けっこういるぞ、契約社員。
ただ、契約社員かどうか知ってるのは校長くらいだろうけどな。周りから見たら正社員と全く変わらんからな。
社保ももちろんあるけど、難点は評価基準が校長評価のみってとこだな。校長に嫌われたら評価だだ下がり。
ちなみに校長や教務主任にも契約社員はいるんだぜ。
力があればなれるよ。人事部長に頼んでみ?

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/31(月) 17:34:15.50 ID:nb6M0U010.net]
正社員と比較して契約社員のメリットは?

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/31(月) 23:02:54.72 ID:9WHRV8z70.net]
>>986
正直、特にないね。
校長評価のみだから、校長がいい評価すればボーナスがちょっと良くなるくらいかな。たいして変わらないけど。

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/01(火) 02:34:28.86 ID:iC/e4APJ0.net]
学習塾の校長・教室長ってそんなに大した御身分ではないような?

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/01(火) 08:30:54.52 ID:v1bHBEsu0.net]
知り合いが契約社員だけど
ボーナスはない。社保ありと言ってた。
奴が言ってたメリットとしては
基本給がかなり高いからボーナスを月割りで
もらっているようなものらしい。
業績に連動して減るボーナスに比べて
生活設計が立てやすいとのこと。
また、残業代のベースが高くなるので
そいつは平均月に45万前後もらっている
といっていた。
また、どうしてもやりたくない仕事は
正社員でやってくださいよといって
断ることができるとか。

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/01(火) 12:06:42.47 ID:ydfSQGNU0.net]
>>989
そうか〜、契約社員はボーナスなかったですかね。記憶が曖昧でした。

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/01(火) 13:49:23.08 ID:2nxJZ6e50.net]
どうしてもやりたくない仕事って、なんだろう?
1.営業系
2.クレーム処理
3.学習障害なのに、親の要求がきつい子どもの担当

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/01(火) 19:50:40.41 ID:RPpoVFsP0.net]
休みの日に出てくるイベントとかじゃね?

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 09:20:58.04 ID:tH8Oy94u0.net]
>>989
退職金も年金もでないから、あくまで目先のお金をとる人にはいいかもね。クビも切られやすいし、長く勤めたい人には向かないね。



1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 13:21:32.78 ID:1uhU5IDW0.net]
契約社員といっても勤務時間が正社員と変わらない恒常労働者に厚生年金をつけないのは違法。会社はちゃんとつけてるはずよ。
契約社員は下手に校長職になって業績悪い校舎
に行かされるより年収が多いらしい。
残業代がしっかり支給されるからということもあるらしいが。
ただ、授業下手とかだと許されないらしいね。

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 17:26:01.07 ID:Md99iKU60.net]
へえ〜契約社員でぜひお願いしたいなぁ〜
人事部長!よろしくお願いしますw

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 19:10:01.27 ID:tH8Oy94u0.net]
なるほど!じゃ私も契約でw来期は主査希望。なるの難しい?あと上席と何が違うの?

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 23:48:06.09 ID:FHcw0zXR0.net]
お前らみたいな無能がそんなおいしい契約勝ち取れるわけない、あほなりに考えて書き込め

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 00:47:02.15 ID:7I3XLDeC0.net]
今年異常な数の新卒採用したらしいな
馬鹿がほとんどだろうが競争ゆるかったときに入ったやつはうかうかしてられんな笑
10年以上やってろくな時給も勝ち得ていなくて給与交渉に必死な時講とかな

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 07:22:28.59 ID:E+CfDhBE0.net]
>>998
使えるのほんの数名らしいね

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 12:31:47.42 ID:VuweQHd30.net]
新卒なんだから使えるわけない。厳しすぎるだろ

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 23:51:54.00 ID:cazR0kWy0.net]
12/26〜1/7無給とかふざけているよな

1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/04(金) 01:19:30.69 ID:nKGeoBe70.net]
>>1001
どういうこと?

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/04(金) 17:56:00.44 ID:+7kr0Q3v0.net]
>>1002
ごめん、無休 だ <



1033 名前:br>
厚生労働省とホットライン書き込んだわ
[]
[ここ壊れてます]

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/04(金) 18:11:34.54 ID:FWYXr4SL0.net]
>1003
あっちゃあ〜、ホットライン使っちゃったか。

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/04(金) 21:29:27.52 ID:Xol3esUS0.net]
厚生労働省に書き込む&#8263;

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/04(金) 22:00:41.43 ID:iLMp3UAj0.net]
専業の時講ってみんなどんくらいもらってんの?

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/04(金) 22:46:53.09 ID:ZEkg4yat0.net]
>>1003
1月7日以後、1月31日までの間に
4日間休みを取らせれば全く違法性はないよ

自分も全日程参加したけど、来年は遠慮しようと思ったわ。聖徳を全日程参加すると今年は
講習期間中の休みがゼロになる。
法律上は問題ないにしても体力的にキツかったわ。多分、同じように考える人が多数いるはず
来年の聖徳は更に人手不足になるかもな。

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/05(土) 00:17:52.10 ID:sSpiGghV0.net]
>>1006
よくて400万前後だろうな。

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/05(土) 18:16:53.95 ID:ku2C2sd90.net]
400ももらってる事項いるん!?
おいら、底辺中の底辺や…。

1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/05(土) 21:10:27.75 ID:WeUaonJE0.net]
月35万ぐらいってことだよね?古株で時給が3000ぐらいになってて、合宿正特含めてほぼフルコマで働けば、そのぐらいになるかもね

1041 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 01:53:51.81 ID:y9m5dKqT0.net]
>>1010
通常の月は30万いくかどうかくらいでも、講習会や合宿、参加率手当なんかでだいたい400万は超えるな。確かに時給は3000円よりちょっと上くらいだな。

1042 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 07:36:29.39 ID:/+DTL40T0.net]
等級2の校長が600万ぐらい
等級1の校長が500万ぐらい
等級4の主任が500万ぐらい
平の専任(正社員)が450万ぐらい
優秀ベテラン時間講師が400万ぐらい
一般ベテラン時間講師が350万ぐらい
多分、普通にやってるとそんなもんじゃねーの

そう考えると平均月収45万、ボーナスなしの
契約社員はおいしいと思う。実在してれば
だけどね。



1043 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 14:26:36.11 ID:ga5UK1YP0.net]
>>1012
いい線だね

1044 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 01:46:18.97 ID:RKmq6cBP0.net]
アンケートが思ったよりふるわなかった。
謙虚に受け止めてがんばる。
あーあ、中年時講で授業ができないなんて最悪だわ。
授業スタイルをもう一度見直すことにするよ。
ブルーで凹む。

1045 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 07:07:49.24 ID:k6f7zyVP0.net]
>>1012
確認させて。
これは手取り?

1046 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 07:15:33.66 ID:Hn9SNIVQ0.net]
ケチってるから益々人が流出する

1047 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 07:32:14.78 ID:c/3hrdj00.net]
いやいや、額面だろ

1048 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 16:24:23.75 ID:1/+BpyXW0.net]
これが手取りだったらヒラでも額面600じゃないかw

1049 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 22:21:32.46 ID:HIe+ac7F0.net]
本部長ーーー???!!!
あなたは垢でも名にし負うパワーハラッサーですよねっ!!!
だからjgの実績が10年越えても変わらないんだと思います!!

1050 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 22:38:56.88 ID:k6f7zyVP0.net]
>>1019
そもそもjgの真の人気の動向は?

1051 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/08(火) 00:03:16.08 ID:dau2w+C80.net]
30代サラリーマンの平均額面株式年収が455万の時代に
平の手取年収が450万ってどんだけバブルなんだよ。

1052 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/08(火) 01:15:24.40 ID:4GpnI52+0.net]
苦手科目も担当したため、全体的にアンケートは並だった。
でも、専任さんが俺に対する見方をちょっと変えてくれたように思う。
優しくなった。
まぁ、でも、授業を本当に大切にする塾って言ったら、ステップ



1053 名前:ュらいだよね。
最近、労災認定があったらしく大変みたいだが。
[]
[ここ壊れてます]

1054 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/08(火) 06:57:38.22 ID:RmQq2OJL0.net]
>>1022
あなたは塾講何年目なの?
なんで時間講師やってるの?

1055 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/08(火) 09:55:37.07 ID:TEqf9Z1+0.net]
時校でこんなところの専任目指す先輩が屑すぎる

1056 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/08(火) 11:45:31.00 ID:QcxiKktq0.net]
塾の仕事で連勤なんて、自分で好き好んで行ってるに決まってんだよな。どんなアホ会社でも、1ヶ月以上休みなしなんていう命令はしない。
それで労災だとか言う奴って、なんか裏

1057 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/08(火) 12:24:18.53 ID:gEe5wAid0.net]
なんか途中で切れてたので続き

裏があるんだろうな。
ほら、俺たちもスタンプラリー感覚でタイムカードを真っ黒にして自己満足するじゃん?

1058 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/08(火) 16:08:32.31 ID:ZYnews0e0.net]
正月特訓良きでした。
割とためになりました。

1059 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/08(火) 21:54:44.99 ID:4GpnI52+0.net]
意を決してワセアカ辞めました。
短い間でしたがお世話になりましたー。

1060 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/08(火) 23:07:10.58 ID:/3yC4bR40.net]
アンケート悪かったってどのレベルのこと言ってるの?
普通以下の評価なんてつかないじゃんあの手のアンケートって。

1061 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/08(火) 23:16:03.19 ID:RmQq2OJL0.net]
>>1028
結局、早稲田アカデミーでは通用しないとわかったのね

1062 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/08(火) 23:54:18.23 ID:qZgYFEP20.net]
>>1030本社の工作員?



1063 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 00:33:09.69 ID:QW4PPFll0.net]
>>1030
早稲アカが従業員に求めるレベルがそんなに高いんですか?w

1064 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 09:39:18.23 ID:snCKBdKU0.net]
明日私立中の激励だけど寝坊しそう ^ ^

1065 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 12:09:00.23 ID:vu+XUJEf0.net]
>>1030
はは!これは新年初笑い!

1066 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 21:33:32.63 ID:vu+XUJEf0.net]
>>1030
未経験のおっさんを契約の翌日に授業に放り込む塾ですよね?

1067 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 03:52:23.57 ID:AboqQd7q0.net]
>>1035
嘘はやめなさい。

1068 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 06:42:07.86 ID:5ERK/t4o0.net]
>>1036
嘘はやめなさいw

1069 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 09:43:54.52 ID:3FOF+znA0.net]
嘘つき好調を瓦斯室へ!

1070 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 13:26:49.38 ID:+YK6yJLd0.net]
>>1036
いやこの業界早稲アカだけじゃなくてよくあることでしょ

1071 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 18:19:58.71 ID:nW0WjayU0.net]
もう人事異動の内示あった?

1072 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/11(金) 09:33:21.29 ID:OCF1CC6q0.net]
去年、栄光の社員が過労死したな。
垢も。。。



1073 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/12(土) 08:47:46.02 ID:a/Sbvv310.net]
とりあえず、早急に、現場管理職に
労務管理の基礎研修を施した方がいい。
ここでも話題に挙がっていたが
4週4日の法定休日について、全く知らない
ような奴が校長やってる拠点もある。

1074 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/12(土) 09:19:44.78 ID:xth8vloS0.net]
アカの好調なんて世の中のことを何も知らないバカばっかだから、

1075 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/12(土) 12:16:36.40 ID:pj5K+ur90.net]
>>1043
とアルバイトのおっさんが言っています

1076 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/12(土) 23:49:56.17 ID:jVsXqwuW0.net]
>>1044
マジレスすると、アルバイトのおっさんの中にも、結構いろいろ経験している人もいる。少なくとも塾しか知らないような奴よりは世間を知ってる人がほとんどだな。

1077 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/12(土) 23:56:32.09 ID:3CvdSJVS0.net]
>>1045
数学全くできない文系でしょ、キミwww

1078 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 02:01:44.22 ID:Io84pGlh0.net]
>>1046キミ、本社の工作員?

1079 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 09:06:54.01 ID:91tRpLXr0.net]
>>1047
いや

1080 名前:、きっと残念な校長さんじゃないかな。 []
[ここ壊れてます]

1081 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 09:18:42.42 ID:TqIkyk0+0.net]
早朝激励とかコキ使いやがって、ざけんな

1082 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 09:28:58.51 ID:yy7pMCxx0.net]
ざけんなと思うならこなくていいよ邪魔だし



1083 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 19:26:28.64 ID:BFkYvbGV0.net]
入試応援の風景でその塾の程度がなんとなく分かる

1084 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 09:46:05.68 ID:14vshBs80.net]
>>1051
カテゴライズすると、ワセアカは形式的で流れ作業的な応援モドキをするクソ塾ってことでおけ?

1085 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 09:50:59.34 ID:3JX44f1E0.net]
>>1050
誰の立場で言っとんねん。上長の指示でも、ざけんなと思うなら行かなくてええんか?叱責も懲戒もないんか?あ?
テキトーなこと言うなやハゲ!

1086 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 16:00:22.56 ID:K0tK96UG0.net]
御三家が近いけど実績でるかね

1087 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 17:19:54.89 ID:TquP+c920.net]
>1054
出ないでしょうね。もう頭打ちでこれから減少していくだろうと思う。
理由は深刻な人材不足。

1088 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 18:05:48.82 ID:IeeqpIR+0.net]
そりゃどっかの馬鹿コンサルの意見にほいほい乗って人件費を削るのに血眼なってるんだ
人もどんどん離れていくさ

1089 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 23:52:55.21 ID:62MuB+V50.net]
店長、校長で500万なら行くよ。
教室長経験あるけどすぐなれる?

1090 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/15(火) 12:05:31.56 ID:Y3xoFgtJ0.net]
営業力があれば直ぐになれるよ。

1091 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/15(火) 12:18:29.21 ID:U2bH8TMH0.net]
今栄光の講師だけどこっちの方がマシかなぁ…

1092 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/15(火) 14:46:03.02 ID:Q5ggkVdt0.net]
>>1054
随分前から、他塾優秀生頼みだって話だよ。
純早稲アカ生はどの位いるのかな?
新ブランド立ち上げて、あちこちの塾に助けて貰って数集め…って強烈だよね。



1093 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/15(火) 19:20:49.46 ID:2qaSj4Kd0.net]
NNって期間どれくらい?
塾の合格発表者のガイドラインに抵触しない?

まあ知ってる人は知ってるだろうけど
一般人は難関校の合格者数の多数を外部生が占めてるって
あまり知らないよね

1094 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/15(火) 22:16:37.76 ID:pO4dIWBP0.net]
>>1061
具体的な数字知ってて言ってんの?

1095 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 22:41:58.77 ID:3EDubPLY0.net]
>>1053
保護者だけど

1096 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/15(火) 23:26:50.20 ID:nO7fQXPy0.net]
>>1059
色々聞いてる話も合わせて考えて、たぶんほとんど変わらん
止めはしないけど、期待もしない方がいいよ、裏切られるだけだから

1097 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 00:34:55.24 ID:/7MJ1xmw0.net]
>>1064
早稲アカのシステムは栄光の真似から始まってるからね。
社長が代わっていろいろ変わったけど。

1098 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 00:53:42.36 ID:CXg+7A9Y0.net]
そういえばもう誰も覚えてないと思うけど
前のS社長の金銭問題は結局何が真実だったの?

1099 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 09:24:11.46 ID:R34H5HY+0.net]
S野田さんの頃はよかったなぁ・・・

1100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 09:48:18.22 ID:o0uxi9ff0.net]
>>1063
保護者さんでしたか。それはえらいすんまへんでした。
邪魔だから応援に来んなって本社電話してもらえまへんかね。みんなざけんな思てますから。
保護者さんの声には隷従する会社なんでね。

1101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 09:49:51.57 ID:Gdr7EZuA0.net]
>>1066
禿同

1102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 15:56:38.07 ID:JAFk2UUK0.net]
>>1061
S



1103 名前:PICA知らない中受早稲アカ生
NN開成に縁のない早稲アカ生
特待制度に縁のない早稲アカ生
さらに
最上位クラスに縁のない早稲アカ生
この辺りまで?
一般人とは、つまりお客様?
そうか、在籍してても知る機会ないのか。
[]
[ここ壊れてます]

1104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 19:40:39.86 ID:6AMmnXj20.net]
ここの人で独立してうまくいてる人って誰かいますか?

1105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 20:52:07.30 ID:2L1N5tpK0.net]
>>1070
どこの大手も同じだろ。ごちゃごちゃ言ってないで早くデータ出しなさいよ

1106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 10:42:29.58 ID:SGwECsmV0.net]
底辺同士仲良くしようぜ?!

1107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 13:57:27.22 ID:qxiPoQbx0.net]
俺2月でワセアカ辞めるんだ♪

1108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 14:35:24.28 ID:15BS8pOn0.net]
業種こそ違え、ヤマトは従業員の待遇を改善して人手不足の改善を図り、
その結果荷受け能力が上がり、単価も上がって営業益が倍増した。
従業員の金銭的、時間的、精神的なゆとりが増したからこその結果。
全ては結局そこに尽きる。垢はどうだ?
その真逆をやり続けている。凋落は近いだろうね。
同業種なら市進の前例は新しい。

1109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 16:04:19.32 ID:D5c2FT8c0.net]
こういう知ったか野郎うざいなぁ

1110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 16:11:17.58 ID:f/WI6MGr0.net]
>>1074
仙人でつかw

1111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 18:29:27.80 ID:6ADDu6pf0.net]
>>1075
自ら進んで市進と同じ轍を踏み、自ら進んで凋落したがっているんだよ。

1112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 20:10:52.42 ID:Jsq8k8mX0.net]
>>1078
全然市進とは似てないと思うがなwww



1113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 23:32:30.43 ID:6ADDu6pf0.net]
似てなかったね。
これまでは。
似てきたんだよ。

1114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 01:02:39.88 ID:6jljcuK40.net]
校舎によるだろうけど、1教室あたりの生徒数どれぐらい?
数百人レベル?

1115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 01:42:16.92 ID:vCuksIMO0.net]
>>1081
250人くらいいないと利益が出ないらしいよ。
それだけ管理部門が食いつぶしてるってこと。

1116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 08:20:21.74 ID:vCuksIMO0.net]
人手不足ではなく、経営者の能力不足って東洋経済に出てたなw

1117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 12:24:29.86 ID:euX+yjbF0.net]
https://toyokeizai.net/articles/amp/258446?page=11

1118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 13:22:06.95 ID:tX5NgWhi0.net]
>>1083
同意

授業時間を短縮したりで迷惑だあ

1119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 15:40:58.78 ID:syp8Pra/0.net]
能力不足を現場に転嫁
人件費に手をつけた段階で遂に斜陽の第一歩

1120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 01:07:39.51 ID:enRhfr9I0.net]
新卒でエクシブいるんだね

1121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 01:14:05.49 ID:qfiZqj2a0.net]
エクシブってやっぱりすごいの?

1122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 02:36:05.03 ID:SbR1zxt90.net]
大手は管理部門があってもいいな。
仮に食いつぶしていても。
中小は教室長ワンオペだからな。
講師も教えはするけど、休憩時間は生徒と遊んでるだけだし。



1123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 03:20:29.11 ID:EQHYwfrk0.net]
>>1088
そんなにすごくはないよ

1124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 08:59:39.91 ID:yS2xMbD/0.net]
>>1071
いないのでは?

1125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 09:31:39.58 ID:ZNg9Aszs0.net]
結局、垢から抜け出せないのか・・

1126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 09:41:36.78 ID:lgilB6PX0.net]
実のところ、どこの塾に行っても合格する生徒が実績を稼いでくれているだけ。それがEXIV

生徒が実力で勝ち得た合格を自分の手柄だと
思い込んでいる先生が多い。それがEXIV

それを裏付けるかのように
偏差値65〜70の都立実績はあんまり良くない。
凄い先生たちは都立は苦手なのかな。
きちんと成績が伸ばせる塾なら普通の子が
新宿や西に合格をするはずなんだが。
レギュラークラスからマーチもあんま受かってねー感じがするな。
あくまでも個人の感想だけどね。

1127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 15:05:16.49 ID:qfiZqj2a0.net]
そもそもエクシブってすごい先生いるの?

1128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 16:40:42.20 ID:/Gqcyu3V0.net]
教科知識は一定レベルがないと
トップレベルの学校を受験する生徒が
在籍し続けようと思わないので
教科知識は一定レベルがあると思うけどね。
まあ、それだけかな。と思う。
中の上くらいの先生が「俺は業界トップレベルの講師だ」と自分で思ってるだけって感じ。
もちろん業界標準レベルの人や長くいるだけ
という人もいるんではないかと感じている。

本当に凄い先生は
レギュラー下位クラスから新宿やマーチあたりを出す人だと思っているので。
まあ、個人の感想です。

1129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:37:32.50 ID:cpUNhOXb0.net]
そもそもExivの中心は中学受験だからなんか的はずれな意見だなぁ

1130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 18:03:18.33 ID:Kuqaf6/Cn]
SSクラスの算数授業が酷かった。算数の楽しさより
解法テクニックに走りすぎ。
こういう先生って高校受験向きな気がする。
どうりで校舎の実績がイマイチなわけだ。

1131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 22:59:29.29 ID:UffNXsbd0.net]
>>1096
中心が中学受験?根拠は?
ちなみにExiVね。

1132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 23:04:04.48 ID:ffEYv/BM0.net]
中学受験もおんなじ感じじゃね?
レギュラークラスから偏差値60オーバーの
中学にバンバン合格させるみたいなのが
ホントに凄い先生だと思う。



1133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 23:38:41.25 ID:Y8wchr/N0.net]
結論
ヱクシヴは「自分達が思ってるほどは凄くない」ということかなと。
まあ、人間も組織もシステムも自身を凄いと
思った瞬間から凋落が始まるわけで。
これはNNや必勝やってる先生方にも言える
わけで。
「俺は凄いんだから俺の言った通りにしろ」
ってスタンスで生徒と接するのはちょっと微妙かな。実は家庭の笑い者になってる場合もあるよ。所詮は塾講師だろって。
凄いかどうかってのは相手が判断すること。
現在進行形で凄い人は一年前の実績なんか
持ち出さない。現在進行形で回りから凄い
と思われる振る舞いをするものだよ。
中には素晴らしい人柄だなーって人もいるけど
「俺は凄い」ってスタンスで接してくる人が
多いように思うわ。ヱクシヴ様は。

1134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 23:40:06.03 ID:Y8wchr/N0.net]
回りでなくて周りだったわ

1135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:07:47.71 ID:Pugam4Jm0.net]
>>1099
そんなやつが早稲アカにいるわけないだろ……

1136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 01:43:56.81 ID:QevGYU3E0.net]
EXIVよりも、本当に責められるべきはNN担当(特に御三家)。
なんで、あんなに偉そうなのか不可解。

1137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 02:15:53.20 ID:4qNzKqeY0.net]
偉そう?だれ?
フタバあたりはうんこだから送り出したくもないけど。麻布武蔵は空気。武蔵って御三家?
開成はよくわからんが内部ぐちゃぐちゃなのはわかる。jgは日本一になれない元凶。おういんは地味過ぎて知らん

1138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 02:17:50.16 ID:BHWrfNL/0.net]
>>1104
だっさw

1139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 02:20:08.10 ID:4qNzKqeY0.net]
高校受験は誰でもできる、高入の数学なんてマーチ以下のバカでもできるだろ、日本一があるからレールの上でやってるだけで
バカでもできる、必勝が低学歴まみれなところからしてな
ましてや、nnの総計とかさらに下の下

1140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 02:21:55.58 ID:4qNzKqeY0.net]
だっさじゃなくてなんか思ってるとこ吐き出してみて

1141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 09:45:38.54 ID:0RnWKELu0.net]
自分が解けるのと生徒を解けるようにさせる
のは全く違うじゃないか。
生徒を解けるようにさせてその対価をもらうのが塾講師の仕事。

1142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 13:18:41.47 ID:BHWrfNL/0.net]
>>1107
うっせーよカス



1143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 13:48:40.24 ID:onzayxz20.net]
新スレ誰か立ててくれ
終わっちゃうよ

1144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 14:34:26.41 ID:9+R7tCPb0.net]
1000ゲト

1145 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 211日 20時間 31分 37秒

1146 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef