[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 10:36 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1147
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

早稲田アカデミーの内幕ってw ★3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/22(金) 18:02:49.41 ID:Ex8hAueX0.net]
平日の昼日中に1時間とか意味不明な研修やるなよ
その日一日潰れるのに870円しか貰えないとか労働者舐めてるだろw

■ 前スレ (★1が立った日 2011/01/27(木) 21:33:34 ID:JkiL+0Wd0)
早稲田アカデミーの研修ってw
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1296131614/
早稲田アカデミーの内幕ってw ★2
mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1483598621/

by びんたん次スレ一発作成

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/29(日) 12:33:28.29 ID:zNYJUmpX0.net]
>>138
ご説明ありがとうございました。

>>137
組分けってまさかYTだと思いました?
ご担当は算数ですか?
まぁ落ち着きましょう。
算数で点取れないなら他の教科に目を向けるとか、新作問題に対するその場での順応性を鍛えるとか、その辺りに対応できる講師への変更を考えるとか、いろいろです。
想像力も必要って事では?
開成目指すとなると点数として現れる数ばかり焦点当ててる場合ではないって事ですよ。
模試は受験する事で何を得るかでしょう?
利用してもらうことです。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/29(日) 16:43:55.45 ID:4cLTz0H40.net]
>>140
おぅ、怒っちゃいないで。口が悪くてすまんな。
開成の算数は完全に易化傾向やで。
前向きに捉えたい気持ちも、何事からも学ぶべき点があるっちゅうこともよく分かるが、プロには最短距離も必要な対策もよう見えとるんだわ。
あと、この業界で組分け言ったらY T組分けのことや。クラス分けはクラス分け。それに、クラス分けはオープンで決めるわけやから、オープンの作問がクソだと結局クソなクラス分けになるよな?
最後の「利用してもらう」ってなんや?中の人の発言か?なら内部生の合格率でも出してみ?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/29(日) 17:43:49.92 ID:zNYJUmpX0.net]
>>141
利用してもらって利用するんでしょ?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/29(日) 23:46:38.89 ID:oQ9ATbW70.net]
>>142
うまい!

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 00:00:16.61 ID:Zdixufob0.net]
>>142
結局、NNは不安を煽って受かる生徒を抱え込み、合格者を増やしてるってことやろ?
どの立場で言うてるか知らんけど、よく考えた方がいいで。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 00:21:13.98 ID:f8VpeYsj0.net]
>>139
今の時代?
なんもわかってないなお前。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 01:22:16.13 ID:CEeFW0Px0.net]
>>145
何が分かってないか説明してやらんとわからんだろ。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 10:02:22.87 ID:pnWtMXQq0.net]
>>144
合格者を増やすのが仕事では?
>>141
手続きしてもらえば内部生では?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 10:47:00.00 ID:Z+ShQnYF0.net]
>>147
これまた内部を知らない人間の発言。
いまだに一般生とかって言葉を使ってるNN責任者はゴマンといるよ。
それとも揚げ足取りの詭弁?
基コ生・特コ生って言っても分からない人が多いからそう書いてるんじゃない?

合格者を増やすのが仕事ってのはその通りだね。もはや塾ではない。



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 21:32:32.03 ID:b8GJpxnD0.net]
説明会の算数が毎回スピカとスーパー算数への勧誘になっているのほんとですか?予習シリーズ早稲アカ教材批判は背反行為では?責任者はコントロールできていない?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 22:04:32.86 ID:pnWtMXQq0.net]
>>149
コントロールするどころかお互いに頭が上がらないっていう噂。キーワードは一昨年。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 22:40:12.63 ID:XqHod8oD0.net]
くわしく

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 22:51:28.92 ID:JfaAXK6y0.net]
あんだけ通常授業、教材の批判公の場でばらまかれて直前期ただみたいな授業案内や特待ばらまかれたら通常校舎は止められないつうの。
そろそろ上は暴走を止めてください、報告書ひとつ送れないのにかばわないで下さい

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 22:57:20.87 ID:+ypPKsxh0.net]
通常校舎やその担当なんて見下されてるからね。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 23:25:15.54 ID:JfaAXK6y0.net]
でも保護者会や授業で批判は反則じゃない?ほんとに上の考えと合致してるの?暴走してるとしか思えない。筑駒受からせるために灘やらせるって意味あるの?筑駒算数簡単じゃん

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/31(火) 19:52:53.78 ID:I6RmVsKR0.net]
>>151
凄くこの辺りの書き込みを象徴するような一件だし知っとくべきだと思う。情報収集頑張れ。キーワードは、◯木校に1年だけ。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/31(火) 22:18:58.79 ID:T9iX0PLf0.net]
それじゃあ頭上がらんのは片側だけになるだろ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/31(火) 22:29:38.20 ID:I6RmVsKR0.net]
>>156
いやいや…

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/31(火) 23:11:27.23 ID:T9iX0PLf0.net]
どういうこと?頭悪いからよーわからん



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/01(水) 13:06:00.09 ID:4pgVNIqB0.net]
公立トップを狙う生徒さんは、絶対ワセアカはやめたほうがいい。

実績出そうと無理な受験を提案してくる。

スクール21にしておけば良かった・・・
元塾生より

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/02(木) 09:34:15.15 ID:K0GMkOVQ0.net]


163 名前:は早慶中心だから、R1やR2レベルの生徒にも無理な受験パターンを組むのな []
[ここ壊れてます]

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 23:02:27.07 ID:jpwHl1WE0.net]
公立トップ狙いだったら早稲アカに限らず有名進学塾に通う必要なんてないよな
内申だけしっかり取らせておけば中堅私立レベルの学力で十分合格できる

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 02:19:25.70 ID:iIgnHzo60.net]
高校合格が通過点だからだろ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/03(金) 16:36:21.68 ID:vhTV/g3I0.net]
>>160
生徒は皆自分が早慶に受かれると洗脳される

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/03(金) 18:51:54.96 ID:QvzNwAL70.net]
>>163
しかし結果は実力次第

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 09:23:23.06 ID:yXDR2aYf0.net]
金儲けだけの「合宿」と言う名のフェスチィバル、

そして日曜特訓

生徒の家庭は無駄金をむしり取られるだけよ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 10:36:02.20 ID:2zcIig980.net]
>>165
金儲けだけとかナメんな!
女漁りも重要な目的じゃ!

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/05(日) 10:47:45.33 ID:pHscAAT70.net]
今ごろ小6某ホテルでは、あの校長とあの事務がイチャイチャしてるんだろうな。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 11:54:49.02 ID:frj1gFpx0.net]
A特待ってなに?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/05(日) 13:19:38.25 ID:3KF1Hw7x0.net]
>>168
きみはこのまま知らん方がええで。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/05(日) 14:25:32.84 ID:PYxDLC080.net]
>>167
合宿中に淫行かよ、どんだけ腐ってるんじゃ!

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/05(日) 15:59:42.71 ID:p74ko8Io0.net]
台風来てる

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/05(日) 20:11:34.45 ID:9WbfXCw90.net]
>>170
合宿のホテルでヤッたことある人いる?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 23:11:01.21 ID:BLDGU+I20.net]
転職するならどこの塾がいい?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 01:16:34.35 ID:SKTnS3qI0.net]
船橋校バイト大杉

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 02:33:24.26 ID:qlK8v7Hh0.net]
>>173
それは君が何を求めるかによるね。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 05:39:55.27 ID:EUIlN6xu0.net]
台風直撃のなか帰宅するのか。
朝食後、早く出発したらよいのに。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 16:44:20.48 ID:BkKmJ3xB0.net]
サピかグノ。両方ホワイト。でもここの多くの職員は採用されないんじゃない。



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 18:00:27.29 ID:qLA+xUEH0.net]
時講やってる学生なら新卒で採用される可能性はあるけど社員は学歴的にもアウトなのが多いと思う
中高が公立な時点で大学名に関わらず大きなマイナス

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:07:17.96 ID:IzB1ErFu0.net]
>>178
時講の学生が転職なんて言わないべ。
つまりお察しだよ。
早稲アカの奴は解答能力低いし、授業の腕もピンキリだからな。まともな塾じゃ相手にされないよ。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 11:56:04.16 ID:AL2b8Pgy0.net]
まともな塾って大手じゃなくて中規模辺りのイメージある。グノーブル、ジーニアス、エルカミノ辺り?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 14:29:22.46 ID:/NtN1VKz0.net]
結局さ塾なんて規模を大きくすると営業にばかり力入れるようになるから
中身がスカスカになるんだよね
校舎の数を増やせば講師の質は下がるし
利益出すために人件費削って生徒数を増やすことばかり考えて実績なんて
二の次になってしまうからね
上場してる塾なんてろくなところないと思う

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 21:52:58.89 ID:mebRJLTr0.net]
テキストが優秀なら教師はどうでよきねーか

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 06:01:34.71 ID:EboSK2 ]
[ここ壊れてます]

187 名前:M80.net mailto: >>182
?。
最上位みたことないだろ!
そんなんだから、ろくでもなくなるんだよ。

なら、テキスト優秀か?
[]
[ここ壊れてます]

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 07:25:46.66 ID:4H5SaYYO0.net]
>>183
主語がない。接続の関係が不明瞭。
やり直し。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 08:27:59.00 ID:EboSK2M80.net]
>>184
すみませんでした。やり直します。

?。
君は最上位の授業をみたことないだろ!
テキストと解答書に頼りきった授業をやってるから、ろくでもない授業になるんだよ。
全面的に頼れるほどテキストと解説は生徒のレベルにあう優秀な出来か?

これでどうでしょう?!

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 08:45:52.53 ID:nxMrUSgs0.net]
早稲アカに必勝α以上の授業があんの?
それとも他所を指しているの



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 09:11:33.83 ID:EboSK2M80.net]
>>186
授業力なら◯◯◯◯式算数やス◯カなど評価高いよね。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 09:21:42.65 ID:nxMrUSgs0.net]
中学受験のはなしか
小学生なんか授業でなんとかなるもんなの 基本出来でしょ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 09:35:53.66 ID:EboSK2M80.net]
特に算数はこんなの小学生が解くんかい?!
ってのもあるよ。暇な時、最上位生用テキスト見てみて。小学生に教える為の解き方も驚き満載。中学受験経験者(成功者)が一目おかれるのも納得の内容。
だけど、やっぱり、基本は出来だな、さらに基本が全ての始まりとも言える。
>>188
おっしゃる通り。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 09:38:37.81 ID:vmyOGjiV0.net]
合宿の最中だが、

早稲田アカデミー合宿盗難 」でググルと例の大事件のページが出てくるw

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 13:02:11.73 ID:yhUK4S2H0.net]
ごく一部の生徒しか解けない問題を授業で扱うのはいかがなものか
御三家に余裕をもって受かるレベルの生徒がなんとか解く問題を早慶志望者が解けるはずない
解答なかったら教えてる方も解けないんじゃないの

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 14:26:29.71 ID:Ab0cZZi00.net]
小学部はいつになったら四谷と手を切るの?自社でメイン教材も作れない塾が日本一取れるってここの職員はみんな本気で思ってるの?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/10(金) 16:33:49.56 ID:Cx3O2cBg0.net]
>>189
早稲アカのテキストは古いし
解法が回りくどいから実戦的じゃない
あれで最上位が戦えるわけないよ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/10(金) 20:31:55.22 ID:EboSK2M80.net]
>>193
そう、テキストだけでは戦えない。
結局必要となるのは授業力だよね。
うちだけで最上位で戦えた卒塾生の体験談こそサクセスロードとは違う視点でしっかりインタビューすべきだと思う。
>>192
まだそのレベルが必要なゾーンもあるだろ。
WBよりはましだろ。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 08:41:22.53 ID:yudzCPsS0.net]
>>185
GOOD!

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 09:24:27.18 ID:MN3SOnYA0.net]
実力のある講師は垢見捨てて他へ移ったし



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 12:06:28.72 ID:CXqBVF+t0.net]
>>196実力のある講師って誰?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/11(土) 14:45:02.61 ID:7lP1lXpa0.net]
>>169
ごめんね質問が悪かったかな
A特待とはどういう基準で選ばれるのか聞きたかっただけなんだけど

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 21:50:09.91 ID:59DtycAg0.net]
>>194
いや、予習シリーズ自体の是非じゃなくて、日本一の塾って目標を、このままメインを他社教材に頼って達成しようとしてるの?ってこと

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/12(日) 09:21:58.44 ID:Iz/tyBp90.net]
結局、他塾がだらしないからアカがのさばっている

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/12(日) 13:08:41.24 ID:t6AWcxvk0.net]
>>198
何かのテストで特に出来が良かったらA特待。
そこまででないけど出来が良かったらB特待。
>>199
使えるものは使う。でも頼ってないよ。
最上位と最下位は使ってないんじゃないかな?
教材屋になるつもりもなく授業力で日本一を目指せばいいんじゃないかな?中位以上の受験学年には早稲アカテキストあるよね。テキスト使わず授業プリントやってる校長超えの講師もいるよね。
>>200
それをいっちゃぁぁおしまいよ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/12(日) 16:19:53.85 ID:Zdy50aM+0.net]
合宿は大きな問題は無かった

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/12(日) 19:56:03.10 ID:KN72982L0.net]
>>201
今って予習シリーズ最上位と最下位は使ってないの?算数限定、とかじゃなくて?俺の中ではおんぶにだっこのイメージなんだが。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/13(月) 08:59:06.92 ID:CoFtyCnH0.net]
>>201
経験上、作問できない人の授業って、やっぱり薄っぺらな印象。
教材を教えるのではなく教材で教えるのだとか言うけど、結局は教材作りからやることで指導の質が上がることは間違いない。
他社の教材を買っといて、文句つける講師も多いしね。
別に否定はしないけど、日本一の授業屋と呼ばれる人たちは、自分たちで教材作ってるよ。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/13(月) 11:11:52.63 ID:Mu+z4am20.net]
>>204
まさにその通り!
別解もたくさん持ってて質問する生徒も刺激受けてイイカオして帰っていく。みていて清々しくなるよ。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/13(月) 11:59:34.77 ID:771WOOKl0.net]
>>205
じゃあお前が作れよwww



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:18:52.23 ID:DwF580Lh0.net]
>>206
ほんとこれな
>>205はどこ目線なのかわからんけど

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/13(月) 13:39:21.14 ID:AKQ33hwH0.net]
御茶ノ水のK校長は中学生の合宿まできていたのか?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/13(月) 16:13:16.01 ID:Mu+z4am20.net]
>>206>>207
押忍!
と言って作問できるメンツ揃ってないの知ってるでしょ?
憧れてたわけよ。もういない先輩に。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/13(月) 17:50:42.53 ID:iV8D5UGN0.net]
>>208
今のお茶の校長だれ?
もうMじゃないの?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 18:27:40.41 ID:z4wEC+Jm0.net]
>>210
何十年前の話してんだよお前

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/13(月) 18:27:50.00 ID:771WOOKl0.net]
>>209
で?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/13(月) 18:30:13.27 ID:iV8D5UGN0.net]
>>211
いいからはやく答えろよ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/13(月) 18:32:05.81 ID:z4wEC+Jm0.net]
>>213
ばーかw

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/13(月) 19:42:11.47 ID:OMNNKaMc0.net]
垢は正社員でも3年もしないうち辞める人多いからね
長年いるのはカスのみ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/13(月) 20:31:12.63 ID:Mu+z4am20.net]
>>212
身バレしそうだからこれ以上書けない。
すまん。
>>215
確かに。
憧れてた事すら忘れプリント配る事もないな。カスか。カスだわ。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/14(火) 08:58:02.17 ID:FdYV9yyc0.net]
>>210
大学受験部のことを言ってるんじゃないかなぁ?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/14(火) 09:45:11.93 ID:Rdx+q3IE0.net]
>>215
3年以上は少ないよ。もって2年で辞めていく

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/14(火) 16:13:09.86 ID:q07Ri4sb0.net]
>>218
その曖昧な言い方、下劣なクレーマーと同じだよね。
2年で辞めたのが誰なのか、またそれがどのくらいの率なのか、具体的に言ってみ?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/14(火) 18:40:50.51 ID:iwrT5NUb0.net]
>>219
退職者の発令を発表しない会社だからなぁ。人事部じゃないと率までは分からないんじゃない?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/14(火) 19:08:51.86 ID:hnqMJWoH0.net]
>>220
分からないのに、断言するんかい。
そん

226 名前:なのが他人様に物事教えてるとか、頭がおかしいとしか思えないね。 []
[ここ壊れてます]

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/14(火) 19:44:45.35 ID:2jlIxxVZ0.net]
安心しろ
ここの書き込み見てるだけで書き込んでるやつの頭がおかしいことはわかるから

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/14(火) 21:48:38.75 ID:2afQ/ynF0.net]
>>221
いや、オレ(220)は横から口を挟んだだけで218ではないよ。
人事部の人間にしかわからないようなことでソース出せって突っかかられたら何も言えないなと思って。
身近な例で言ってるんだろうからね。実名出せってのもアレだし。
下劣なクレーマー気質はお互い様だなと思ってね。
ちなみに、オレの周りでは、2年以内に辞めたやつも結構いるし、そうじゃないやつもいる。
辞めたやつの共通点は、この会社のダブルスタンダードについていけないってことだな。
219は会社寄りの考えみたいだけど、本当に今の早稲アカが一生をかけて働くに値する会社だと思うのか?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/14(火) 22:53:26.64 ID:atIlZZWl0.net]
なぜ小学部に関わると人が潰れていくのか。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/14(火) 22:54:39.48 ID:atIlZZWl0.net]
ダブルスタンダードってなに?



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/15(水) 10:02:48.19 ID:o3iXiXsb0.net]
教務力なんか関係ねー 優秀な営業マンのみ出世する垢

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/15(水) 10:13:29.09 ID:gwrx7yHJ0.net]
中規模以上の塾はどこもそうだよ
だから生徒数だけ伸ばして合格実績が落ちているところが多い
市進とかむごいじゃん
高校受験でもほとんど早慶受からなくなってきて千葉の県立高校に逃げたじゃん
中学受験で言えば日能研が凋落してサピの一人勝ちだし

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/15(水) 11:17:32.23 ID:HMHrFc7U0.net]
3年目になるスピカ商法(勝法)どう思う?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/15(水) 14:34:52.53 ID:6a8D/oAa0.net]
>>227

市進はさいたまから撤退したもんな

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/15(水) 15:24:47.03 ID:PZWN6I040.net]
>>223
まったく「会社寄り」ではない。
筋が通らないことを言い放ってる輩がキライなだけ。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/15(水) 15:42:47.59 ID:q8nViBeT0.net]
>>230
質問に答えろよはげ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/15(水) 17:07:03.83 ID:HMHrFc7U0.net]
おいらの私見だけど、
>>224
>>225
小学部は生き残りが過酷なんじゃないかな?
教える事もソウ高度ではないから教える方のうまいへたで生徒の成績にたちまち反映するんだと思う。校長に応えようとするとダブルスタンダードにやられる。
上手くやってるヤツらは校長からの指示なんてガン無視してる。でもエンロール力みたいなので生徒盛り上げて成績アップに繋げている感じ。良く言えば盛り上げ上手。でも結果、成績に反映させるから校長は何も言えなくなる。
モンペは校長に任せて勝手にやってるように見えるけど実はその上からの要望に応えてるから出世的な立場がもらえる。
でもその上手くやったヤツらは、出世的な立場で、落ちこぼれ気味or神経衰弱気味保護者の他塾生対応に追われていて純粋内部生を育てていないのが現実(スピカ、NN個別)。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/15(水) 19:45:16.35 ID:C8hH63VQ0.net]
>>231
何様なんだよゴミ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/15(水) 20:26:21.73 ID:0RkCyudT0.net]
>>233
煽り耐性ゼロがここにいますwww

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/15(水) 21:57:32.43 ID:C8hH63VQ0.net]
>>234
つまらんことで勝ち誇って
なんか嬉しい?www



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/15(水) 23:20:49.22 ID:4RhtDhnC0.net]
トップレベル模試、開成ジュニア受けさせたくねぇ〜
引き抜かれるなまた

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/16(木) 09:21:26.19 ID:dcwbPLBs0.net]
屑・乞食が集うスレはここですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef