[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 12:37 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 433
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】56



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/20(水) 16:27:54.80 ID:vWJ6Di5x0.net]
「個人塾」の「経営者」のためのスレです。
荒らしは大抵、個人塾の経営者ではない人です。

FCの方はこちらへ
【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい【塾経営者】 [無断転載禁止]©2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/juku/1498486672/

前スレ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】55
mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1525571557/

価値ある情報を交換しましょう。
楽しく雑談もOKですが、常にケンカごしになり易い人は、他所行って下さい。

空気読まないで発達障害の長文書き込みをする人も他所へ行ってください。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 18:03:24.24 ID:+JCHoxdK0.net]
仕事も飽きてきたし俺も独立でもするか。 なにかFCで良い業種ないかな?
 ↓
ネットで調べると塾は未経験者でもOK? 開業資金も他業種より低め?
 ↓
本部に連絡し説明を受けると、なんちゃらシステムで俺でも儲かりそう。 本部が宣伝もやってくれるし!
 ↓
開業するとさすが看板の力、生徒が20人も集まった! これなら5年で元は取れそう。
 ↓
よく見ると、やる気なさそうな生徒ばっかり。 ひょっとしたら他塾でついていけなかった子か?
 ↓
いまいち成績も上がらないし、授業取らせるには費用が高いって親に文句言われるし。
 ↓
結局、他の塾に移ってしまうし紹介もほとんどない どうしよう。 本部に連絡しよう。
 ↓
本部からは、とにかく宣伝を多めにして、時期が来るのを待ちましょう! と言われた
 ↓
近くにできた個人塾 何だあの名前(笑) 大手でもFCでもないんだな すぐつぶれるだろう(笑)
 ↓
あの個人塾、しぶといな いつの間にかうちより生徒多いなチクショー
 ↓ 
むかつくから、ネットに個人塾の悪口書いちゃえ (今ここ)

 ↓

3年後 この土地は駐車場になっていました。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 18:13:43.90 ID:+JCHoxdK0.net]
良くある話ですが、悪いのはFC本部ではありません。
本部は加盟金とロイヤリティの代わりに
授業マニュアルに場所や看板(知名度)や設備を提供してくれます。

一昔前なら、CMなどのイメージ広告で生徒は集まったでしょうが
これだけ情報化が進み、個人でもある程度の内情を
知ることができます。 いいことも悪いことも。
となると、本部によるイメージ戦略だけで生徒が集まるとは
考えない方がいいでしょう。

結局そのあと生徒が集まるかどうかは塾長次第です。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/30(土) 18:42:21.96 ID:N6R8moYfr]
そういうこと

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/30(土) 19:03:10.16 ID:lxD3HV7f3]
>大手個別関係者(擁護者)が個人塾をディスるときって教務面や実績面でなく設備や宣伝面(CMなど)を指摘してくる。

CMも一緒だよね。

教え方より、
1対1とか自習室完備とか無料とか
そういうことしかアピールする所がないだろうw

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 19:16:29.96 ID:jnfK9bL90.net]
ID:+JCHoxdK0

こいつFCの加盟審査落ちたんじゃね?w

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 20:56:52.10 ID:JeK/qbZu0.net]
>>252 ハゲワラww



ところで昨日の夜、塾に生ゴキブリが出た。
何で出たか謎なのだが、どうやら外から入ってきたらしい。
隣の大手個別から移って来た生徒に、「前いた塾はキレイそうだから
さすがにゴキブリはいないわなあ」てと訊いたら、
「一回出たよ、あと蚊とか小さい虫が凄く入ってきてウザかった」と言っていた。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 21:02:53.32 ID:JeK/qbZu0.net]
どこかの個別塾のCMに出てる某スポーツ選手、まさかの大失敗をしたらしい。
あんな競技勘の狂うようなCMに出るから失敗したのではないか。
引き受けないほうがよかったかと。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/30(土) 21:36:01.96 ID:SFcmdKhb0.net]
>>244
>>246
今日は友人たちとゴルフに行っていた とても楽しかった 
大手がどうとか俺には関係ないな どうでも良いんだよね 
そういう意味で反論はない 
大手は大手のやりかたで頑張ればいい CMおおいに結構
明日はテスト対策で1日生徒の面倒を見る これも楽しい
毎日が楽しい 実にいいね

あ、もしかしたら大手個別のCMのおかげなのかもしれないな
だとしたら、ありがとう! これからも頼むよ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/30(土) 22:56:30.46 ID:6GareB5M0.net]
>>259
いいね。
世の中に入らないものはないね。
大手個別があるから俺らの仕事も際立つ。必要なところに必要な人とモノが集まる。左手は右手を際立たせる。世の中良くできてる。



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/30(土) 23:06:20.86 ID:oR2MceqYg]
審査に落ちるとか笑えるなー

そもそもそんなもんに加盟する必要すらないし(笑)

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/30(土) 23:07:18.93 ID:oR2MceqYg]
大手個別指導に入る
    ↓

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/30(土) 23:10:01.47 ID:oR2MceqYg]
なんとなく塾を選ぶ
     ↓
大手個別指導塾に行く
     ↓
なんかおかしいと気づく
     ↓
大手個別指導塾を辞める
     ↓
真剣に塾選びをする
     ↓
熱心な個人塾を選ぶ

だいたいこのパターン

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 00:25:17.01 ID:eyRURUMeM]
だいたい、
個人で指導ノウハウも集客ノウハウも持っていたら、
わざわざFCなんかに加盟する必要ないから。

なんで自分よりはるかに劣化版のシステムを何百万円も払って買わなきゃいけないんだ笑

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 00:13:56.99 ID:eo6CHInl0.net]
>>258
それはないわ
法人はともかく、アスリート個人を揶揄のネタにするとか
ゲスの極み

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 00:43:58.02 ID:EKL/3bM60.net]
塾探しててこのスレに迷いこんだが、このスレをみる限りでは個人塾(笑)に通わすより大手に通わした方が間違いなく楽しく通えそうだわ。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 01:20:24.65 ID:n0U3X+SNH]
D:jnfK9bL90.net=ID:EKL/3bM60.net

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 01:07:01.62 ID:2LbZmqxB0.net]
>>266 
作り話がへたくそですね。
それがあなたの全力の作り話ですか?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 02:47:50.70 ID:mXmeGJz60.net]
個人塾はぼったくりって騒いでた奴は痛いとこ突かれて消えたと思ってたら
こんな分かりやすい自演でw

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 03:59:46.95 ID:nbfgsTFI0.net]
また個人塾経営者が大手個別君に言い負かされてるのか?ww



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 07:35:06.95 ID:GFVmuDa19]
また大手個別経営者が個人塾に言い負かされてるのか?ww

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 12:54:56.03 ID:PVk9gp3s0.net]
>>265
あのCM見たら心配になってくるよ
別に揶揄なんかしてないし、するつもりもない
余計なことやらせて、と思うだけ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 13:22:18.95 ID:VdRRhbAf0.net]
>>266
楽しくは大手で間違いないかもね。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 14:35:09.52 ID:PuNqHswh0.net]
中学生指導に英検2級は要らない気がする。
むしろ、中学の全英単語の発音と訳で正解率ほぼ100%&英検3級を短時間で正解率95%以上とかの方が大事か?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 15:33:34.45 ID:FNgofF780.net]
>>272
そう、UさんはMの被害者
>>266
楽しく通うw なんか生徒も教えるほうも程度が低そうだ


みんな夏期講習のテキスト何使う?
まあどれもこれもシャキッとした骨のあるものがないよね

難問だけなら英数は発展新演習なんだが、
ウチの県は公立トップ校に行ってこそ、という風潮が続いているので
指導要領を逸脱した問題は要らない。
となるとあとは間の抜けたレベルの問題集ばかり。
ホント困ってる。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 15:57:33.52 ID:BEtfJKnt0.net]
>>274
2級はいらないよね
準2級は成績上位の子だったら普通に受かるから受けてもいいけど、2級は専用の対策が必要だから時間がもったいない

>>275
フォレスタステップ
あの小テストを繰り返してできなかった単元だけ復習するシステムが好き
まあ公立トップ校〜2番手校クラスの子はさっさと終わることも多いので、そういう子は予習で中3内容をさっさと終わらせる
それも終わってる子は難問系のテキストに入る

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 16:21:12.05 ID:FNgofF780.net]
>>275
その「難問系テキスト」とは何かを教えて下さい。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 17:36:40.56 ID:BEtfJKnt0.net]
ご存知の通りフォレスタはかなり易しいので、夏期講座も含め通常期もフォレスタ終わったらウイニングをさせてます
ウイニングも終わる生徒には中学実力練成テキスト使ってます

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 18:45:16.95 ID:PuNqHswh0.net]
フォレスタでいま(x-3)(x+2)=0を解けってのやってんだが、なんど説明しても理解してくれない子もいる。
小学校〜中2までも算数数学の成績はボロボロだたらしい

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 18:53:58.30 ID:VdRRhbAf0.net]
>>279
その手の話題はこのスレだけでもかなりあるからもういいよ。できない子のための教え方とかみんな持ってるだろうし、そういうのを駆使しても理解できないなら無理ゲーです



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 01:03:05.13 ID:Lvn8aWCp0.net]
>>279
フォレスタは問題数少ないから、成績悪い子でもサクサク進んで、勉強した気分を味わえるところが優しいよね
素人でも扱いやすいから、個別指導ごっこにはピッタリ

そういう子には教科書の解説から始めるわ
わからないところある?って訊いても首を傾げるばかりだから、納得いかない、腑に落ちない、不思議に感じるところある?って訊いてる

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 01:20:12.98 ID:yFW8mzrF0.net]
>>281
>>納得いかない、腑に落ちない、不思議に感じるところある?って訊いてる
生徒がかわいそうになる質問の投げかけやねw個別指導ごっこやってるのはどっちよ?

数英の塾用教材より教科書が優れてるって本気で思ってるなら話にならんわ
てかちゃんとフォレスタを使いなさいよー

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 02:03:41.01 ID:nn2xEp1x0.net]
>>281
>わからないところある?って訊いても首を傾げるばかりだから、納得いかない、腑に落ちない、不思議に感じるところある?って訊いてる
これ良さげだな
やっぱり何がわからないのかをきちんとわからせる事はとても大事よね
それもこちらの言葉でこちらから言うよりも本人の言葉で本人に言わせる効果は計り知れない
でもそのためのアプローチが大変なんだよな
今度試してみよう

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 02:17:34.94 ID:yFW8mzrF0.net]
>>283
>>わからないところある?

>>納得いかない、腑に落ちない、不思議に感じるところある?
って成績悪い子にとってはほぼ同義で、かつ後者の方が難しい言葉使ってるからより受け入れられんよ

うちでは「分かった?」的な問いかけは基本禁止してる
「分かった?」って聞かれたらだいたい生徒は「分かった」って答えるしね
その返事は無意味なことが多い

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 02:21:23.82 ID:zKF+nftz0.net]
フォレスタを使ってる(置いている)塾は教材目利きの教室長(塾長)がいる塾って事でOK?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 02:39:24.69 ID:nn2xEp1x0.net]
>>284
後半は完全に同意
俺も「分かった?」は絶対使わない
理由もおっしゃっている通り

前半は生徒それぞれ何が刺さるか分からんからね
俺にとっては一つの選択肢だよ
どうにかして自分の言葉で言わせるためのね
そりゃ効果が無い子も多いだろうよ
でも使わない理由も無い

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 06:30:32.59 ID:qYfRabe80.net]
フォレスタなんか使ってるからやろ
あんなクソ解説より分かりやすく説明してやれば済む話

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 10:39:16.76 ID:Lvn8aWCp0.net]
>>284
本人がわかっているかどうか、そんなの本人しかわからないからな、つい訊いちゃう
だって、問題正解してても理解してなきゃ意味ないじゃん

わかった?って訊いたら、うんって返って来ちゃうから、わからないところある?って訊いてる
どこがわからない?って訊くのはある程度点数取れる子だけ
勉強苦手でもイエスかノーかくらいは答えられるじゃろ

でも、わかるとわからないってのも境界は曖昧だからね
何か違和感があるなら、思考の流れを変えたり堰き止めたりする何かがあるなら、それを全力で排除する
そうすると、これが、わかるってことか!と、わかるとはどういうことかを知る
本当にわかったときは、リアクションでわかるよ
一人で何度もうなずいたり、急に問題解き始めたり、これってこういうことですか?って質問してきたり
で、定期テスト終わって、スイスイできて楽しかった、もっと問題解きたかったって言ってもらえたときは嬉しかったな

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 10:52:55.63 ID:QsHqAfaIJ]
おまえらの言う「わかる」「わかっていない」ってのは
わかった“つもり”の話な。

1.わかっている→できる はず。
2.わかっていない→できる ことがある(でも客観的には観察できない)
3.わかっていない→できない がデフォ
4.わかっている→できない (ありえない)

以上から、問題集などを解かせて、
「できない」場合は「わかっていない」ということ。

4.は典型的な「わかったつもり」にさせるだけの教え方。
「わかった?」とか聞いたり、
ちまちまと“説明”したりする教え方な。

わかってなくてもできちゃうんだから、それをわかっていてできるにするのが塾の仕事。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 10:54:37.25 ID:QsHqAfaIJ]
だから明光式コーチング

わかる→はなす→身につく

なんてのが、あり得ないことだってのはだれでもわからなきゃけいないこと



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 11:09:03.07 ID:6/Re6h6v0.net]
>>288
違ったらすいませんけど貴塾は20〜30名程度の個別指導?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 11:54:24.86 ID:Lvn8aWCp0.net]
>>291
よく分かりましたね
まだまだ発展途上塾

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:31:03.35 ID:D0LcrWBC0.net]
俺は「わかった?」って絶対聞く。

初見の子はまず間違いなく「わかった」と返してくるので
ニヤニヤしながら「じゃあ説明してみて」って続ける。
できなかったら鬼の首をとったかのごとく「ほらね!」って追い詰めるのが楽しい。

二度と分かったフリをしなくなる。寂しい。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:42:59.24 ID:lk4vMjcQ0.net]
>>293
一回の説明で分からせてないから
追い詰めて楽しんでいる場合ではないんじゃないの
俺なら自分の力量不足を嘆くわ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 12:49:32.86 ID:BLPh5SBM0.net]
>>292
レスの内容からの感覚です。
50〜60名になると観点が変わってくる。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 12:51:06.14 ID:BTUxvQaf0.net]
>>293
俺もやる。追い詰めないけど。
自分の理解の境界線を本人に気づかせることが大切。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:51:24.35 ID:bTdZuF+A0.net]
>>295
横レスながら、どう変わってくるでしょうか?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 12:53:45.74 ID:BLPh5SBM0.net]
わかったかなんて聞くだけ無駄と思ってる。
英語なら英作、数学なら類似問題を即席で作って解かせればいい。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 12:58:48.69 ID:BLPh5SBM0.net]
>>297
言葉で伝えるのは難しいですね。
言うならオートマティックになるって感じで、50名の全体的な成果の底上げをする方法を考えるようになる。
ひとりひとりの対応を細かく気にするのは大学生の熱心なバイト講師がする対応で>>288さんの内容がその延長戦って感じがしたので聞いてみただけです。別にこのことが悪いと言っているわけではありませんので

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 13:06:50.47 ID:Lvn8aWCp0.net]
>>299
十分、悪いって風に聞こえてますけど〜

全体的な成果を考えると、大学生講師にフォレスタ使わせるのが一番ってことですか?



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 13:22:10.20 ID:mN3tp2YV0.net]
移動したのでID変わってると思います。すいません、悪口を言うつもりは全くありません。熱心なのは良いことです。
うちは自立型で補助の講師がいるだけなので
そもそもやり方が違います。
教材も大事だと思いますが、どこをやらせるか
どうやり直しをして理解させるかを
塾として統一してやるかが大事だと思います。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 13:23:19.01 ID:qYfRabe80.net]
学生バイト講師並のレベルの個人塾

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 14:06:28.52 ID:NTptaTrM0.net]
だいたい全国にごまんと塾はあり
個別の塾と自立?や集団もあるんだから
それによって教え方が違うのは当然で意見が合わないのも当然
それを自分の意見と違うからとけんか腰になるのも10年以上前から変わらない

ちゃんと話し合いたいなら、スレをさらに細分化する必要がある
個人塾でも個別の塾と集団の塾は別にしないと。
質問する方が、その辺を明示しないから面倒くさいことになるし
>>302みたいなのも湧いてくる

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 14:15:36.94 ID:mN3tp2YV0.net]
>>303
このスレ10年以上あるんですね。
ケンカ腰の人はある一部だし、売られても買わなければいいだけ。スレ細分化すると過疎るだけですよ。FC板のように

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 15:19:01.85 ID:D0LcrWBC0.net]
>>294
1回目だけで理解させる力は俺にはないので
何度も説明するスタイルなんだよ。
それで成績も生徒数も上がってるからそこは問題ないと感じてる。

力量不足を嘆くのはやっぱり成績が上がらなかったときだね。
生徒数が増えすぎて管理が難しかろうとどんなにバカだろうと。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 15:58:01.72 ID:5b7/SJky0.net]
>>301

285です
自立型で補助まで入れてとなると、仕組み作りが大切なのでしょうね
さて、授業

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 16:15:59.75 ID:nn2xEp1x0.net]
>>287
使ってねーよ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 17:33:36.55 ID:NTptaTrM0.net]
>>304
FC板が過疎るのは、ちゃんとしたFCだと
本部からネットの書き込みを禁止されているからでは?
一応名前だけは横のつながりがあるから。
まあ適当なFCは禁止とかないかもしれないけど。

個人塾にはそんなものないしすべて自己責任

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 19:13:06.20 ID:QsHqAfaIJ]
>>308
明光はめちゃ伸びてるんだけど

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/02(月) 19:14:30.88 ID:QsHqAfaIJ]
>>295
かわんねーよ



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 00:08:32.46 ID:U5Rvd2Cd0.net]
1回目で誰にでも理解させられるなら、毎年蔵が建つと思われる。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 01:41:18.85 ID:fnUlVnXz0.net]
スレを細分化しなくとも、立場を明確にしたらいいんじゃない?

例えば、個別指導している立場からすると、自立学習ってどこら辺から自立なのかわからないので教えてほしい
解説読んでもここがわからないんだけど〜には答えるけど、この問題の解き方がわからないんだけど〜には答えないとか、なんか基準みたいのはあるのかな

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 03:55:39.94 ID:b4VlARlF0.net]
台風のおかげで明日(今日)は学校も休校、ならびに塾も休校
明日の面談も全部キャンセルで後日に変更
結果仮眠なしでW杯見れてますw

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 03:56:45.93 ID:KBojlal+0.net]
>>313
九州民め。うらやましい

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 03:59:56.15 ID:NM8SMwuY0.net]
解説読んでわかってほしい程度の問題で、それでも分からなければ教える。
解説読んでもわからなそうなのはやらせない。
そもそも解説読めない場合がものすごく大変。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 05:24:03.63 ID:H8i8JpGu0.net]
自立型はやらせる問題の選定がとても大事よね
自分で出来るであろうギリギリのラインの量と質

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 08:28:57.83 ID:DMhnzfPX0.net]
間違えた問題は消しゴムで消さず
二重線を引いて、どこで何で間違えたか書き込むのが大切だ
と教えてるが、それでも修正液なんかを使ってる層は見込みないのは確かだ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 09:13:19.09 ID:tWS8wokLV]
二重線なんかいらねーじゃん
チェック印で十分

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 09:14:36.31 ID:tWS8wokLV]
>個別指導している立場からすると、自立学習ってどこら辺から自立なのかわからないので教えてほしい

勉強のやり方を教えて、
その通りやっているかチェックするだけなら
自立学習じゃねーか。

まあ、どっかのFCみたいにやり方も教えず、
ただの放置を自立学習とか言ってるところもあるけどよー

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 10:49:10.44 ID:fnUlVnXz0.net]
>>315
回答どうもです

生徒の理解度を基準に進めるのは個別指導的な進め方かな、と感じました
個別では、生徒ごとに毎週学習計画立てているんだけど、自立学習の場合って目標設定だとか、学校の進度との兼ね合いってどうしてますか?
自力でってなると復習型が多いのかな?



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 11:14:54.73 ID:CgdaDhT7y]
学習計画とか目標設定って効果あると思ってるの?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 12:05:41.78 ID:2b4F5gWi0.net]
自立型の目標設定って、授業の前後じゃない?
授業前→学校進度を確認後、わからないところがないか聞いて、今回の授業の目標設定
授業後→授業における到達度から、理解不足の点があれば補うための宿題を提示、なければ同単元の応用または発展的な宿題を提示

予習も復習も生徒の学習状況次第ってところかな
週単位の学習計画じゃ間に合わないから無理

まあ実際は、できる子は予習型が多く指示だけ出せば問題ない
できない子は復習で精一杯で時間足りないから通塾回数増やせと言ってる

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 16:07:37.84 ID:T4fXjRzE0.net]
うちは自立型だけどできない子でも基本予習中心
そうしないと学校でのその単元の授業が無駄な時間になってしまう自転車操業
学校の授業を少しでも分かる状態にしてやって正のスパイラルを促してやる

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 17:07:13.12 ID:n8PWWk7M0.net]
自立型ってよくわからんけど
セルフィーとかセルモみたいに
塾で用意したプリントじゃんじゃんやる形式?
それとも自分で教材持ち込んで解くの?

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 18:50:44.14 ID:BKUxPCJs0.net]
>>312
立場を明確にする≒沢山の情報を与えてしまうと本題と違うところを叩き始める奴がなあ・・・
せめてそれに同調する人がいなけりゃマシなんだがな
そういう人たちをスルーしたところでスレの流れが変わってしまって結局マトモな回答は来ないというね

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 19:20:57.27 ID:roa+o+l40.net]
.>>317
うちの子は勉強の仕方が分かってないので教えてやってください
という相談をたまに受けるが、それは教えてできるようになるもんではないね。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 19:22:59.66 ID:VEszyTBC0.net]
>>324
塾によるんだろうけどうちは用意するよ
前にも出てるけど何をやらせるかが大事

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 20:32:38.54 ID:qoUe9kYh0.net]
個人塾はロリ変態が目立つな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00010007-chibatopi-l12

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 21:21:04.03 ID:xgbGk7J+z]
>それは教えてできるようになるもんではないね。

はぁ?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 21:23:23.87 ID:b4VlARlF0.net]
今ぐらいでちょうどいいわ
4〜5年前はちょっと気にくわない書き込みがあったら途端に数十レスAA投下するキチガイ荒らしがいたこと思えば、今の「大手塾なら…」の人は盛り上げ役程度やね



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 22:58:50.16 ID:y6AOTXrt0.net]
>>326
んー、でも、教科書の図を書き写すのは時間がもったいないくらいは言えるかな
めしべとかおしべとか高床式倉庫とか

あとは問題文を正しく読めてないから正解できていないことを指摘すると、お母さんも同意してくれる

ところで自立型の先生に質問です
生徒に合わせすぎると試験範囲まで終わらないことないですか?
あと、この問題は難しいから塾

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 23:01:54.62 ID:y6AOTXrt0.net]
あと、この問題は難しいから塾では飛ばすねってした場合、学校のワーク仕上げはどうしてます?赤ペン上等で、自力でできるだけ解かせる感じですか?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 23:50:20.00 ID:xgbGk7J+z]
>>322
それだから成績が上がらないんだけどなw

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 23:58:21.48 ID:2Q2HuRN30.net]
やはりこの時期は受験生を中心に動きがありますね。
皆さん、夏の募集のチラシとかポスティングとかはどうされていますか?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 02:25:58.14 ID:ZdZsOOsI0.net]
チラシやらない
ポスティングやらない
ボッチ塾だからまあなんとかなる

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 03:38:03.22 ID:8KfjYvSu0.net]
同じく
今は満員だというのもある

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 06:08:21.09 ID:krxadBSE0.net]
ワークはやれそうな計算だけ自力でやらせてあとは赤で記入だね。
範囲に関しては集団以外は個別だってそうなるんじゃないかな?
無理して進めたら集団と変わらず個別の意義が薄れる。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 06:52:19.82 ID:nNcbQzi/0.net]
>>331
>生徒に合わせすぎると試験範囲まで終わらないことないですか?
何をやらせるかに重点を置く自立型は最もその心配が少ないと自分で思ってるよ

>この問題は難しいから塾では飛ばすねってした場合、学校のワーク仕上げはどうしてます?赤ペン上等で、自力でできるだけ解かせる感じですか?
学校のワークには基本ノータッチです
暇な時のみ質問対応しますが

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 07:02:26.03 ID:0LyQ4ijj0.net]
>>335>>336
地域性(都市部か田舎かなど)や競合具合、塾の規模など書いてほしいです

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 09:48:52.24 ID:4svmBcmlt]
>>338
学校のワークくらい見ろよ



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 11:21:41.54 ID:+A8vd26i0.net]
>>337
ふむふむ
長文すみません

ワークに関しては、うちは質問があったら解説してる
学校のワークを使った指導はしていないので
あとは、自習に来てて、トンチンカンな解答しているときは口出しする
物質名を書きなさいってあるのに化学式書いてるときとか

個別だけど、テスト範囲は二周くらいやるようにしてるから、テスト範囲終わらないってことはないなぁ
学力低い子の場合、問題を飛ばすことはしてなくて、ひと通り解説するけど正答率にこだわらない感じ
一人では解けなかった問題を解けるようにするのが塾の役割だと考えているので、あえて難しめの問題にもチャレンジしてもらってる

>>332
学校で習ったことの質問対応にすれば、進度の遅れは生じない、かな?
あるいは通塾回数に応じて、チャレンジさせる問題の難易度を変えるとか

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 12:23:27.36 ID:Fs830CxZ0.net]
満員なのは羨ましいなあ…。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 12:35:06.74 ID:4RNpD4KI0.net]
わーくは、まあまあ真面目にやらせてるなあ。テキストは、そこそこです。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 12:46:36.30 ID:NAmNBXip0.net]
今年に入ってから生徒数が順調に伸び、特に現中1が絶好調で、教室のキャパからすると、
初の募集停止となり、チラシも来年1月まで出さなくてよさそう。人生順風!   



と言いたいところだが、、、


今年に入ってstockで16Mほど資産を減らしている、
やることやることすべて裏目


自分で自分をガツンと殴りたい

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 13:03:10.62 ID:+A8vd26i0.net]
>>344
羨ましいですなぁ

世のため生徒のためと奮闘しているけどなかなか‥

大手とFCで、先週は15校チラシが入ってたわ
個人塾でチラシ出してるとこはないから、みんな上手くいってるのかな

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 13:10:38.25 ID:UhxYIVTT0.net]
大手にはホント感謝だわ
頼んでもいないのに勝手に市場喚起してくれる
ほとんどが料金を詳しく載せてないもんだからあちこちの塾を調べまくる

おかげさまでうちはチラシを入れる必要がなくなったよ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 13:26:05.57 ID:ZdZsOOsI0.net]
>>339
>>335ですが関東のそこそこでかい都市で
新興住宅地で競合はアホみたいに多いです
おかげで地域の通塾率は高い
ボッチ塾で全教科俺が教えています
1学年15人くらいで満員ですが今時点で満席というわけではありません
でもまあ生きていくには十分
経費がほとんどかからないのが何より

夏期は100ちょいの売上は見込んでいます
通常以外の経費は教材費の4〜5万くらい

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 14:13:10.27 ID:NXxbSs5w0.net]
>>346
入れる必要ってか、大手と違って入れるお金(資金)がないんだよね?w

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 14:16:41.50 ID:NXxbSs5w0.net]
>>345
上手くいってる(資金がある)からチラシ出してるんだろ?
上手くいってない(資金がない)からチラシ入れられないんじゃね?
基本、個人塾にチラシ作って折り込み入れる資金なんてないだろ。
大手がうらやましいよな。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 14:49:37.31 ID:ZdZsOOsI0.net]
>>346
うちとまったく同じですね
大手といっても教えるのは経験の浅い学生講師だし
それに不満を持ってうちに流れてくるというのが毎年のパターン
悪評に抗うために毎年必死に広告打ってる大手が
他人事ながら不憫に思います。 広告費大変だろうなって。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 15:25:02.88 ID:RkHq+Cft0.net]
>>350
でも、それで楽しく通って成績上がってるし、志望校にも合格してるんだよね。
聞いた事もない、ましてや、宣伝すらしていない得体の知れない個人でやってる塾とか保護者の立場からして行かすのが不安だわ。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 15:34:53.97 ID:8KfjYvSu0.net]
うちは得体の知れない個人でやってる塾だけど
来てる子たちが成績表どんどん上がっておかげで生徒増えて
その中学校の中だけでは有名になってる

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 15:41:11.73 ID:KJIMelLX0.net]
>>351
そりゃできたばっかりで名前も知らないような個人塾ならそうだろうけど
うちは大手が来るよりも前から20年やってるから
そこそこ知名度はあると思ってるよ
チラシださなくても紹介で毎年入るし、来年とか再来年の予約もある

もしかして世の中の個人塾のすべてが
得体のしれない個人塾だと思ってるの? おっさん。

毎回登場して個人塾ディスるのに命を懸けてるみたいだけど
もう少しほかのことにエネルギーを掛けたほうが生産的ですよ、おっさん。

保護者の立場からというのも聞き飽きたから、
同一人物とばれないような書き込みをおねがいしますよ、おっさん。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 15:56:06.43 ID:KJIMelLX0.net]
>>352
>>351は定期的に現れては個人塾をディスったつもりになって
自己満足に浸っているおバカさん。 推定年齢55歳。
おそらく個人塾を開いて失敗したか
個人塾で講師やってたけどクビになったかのどちらか。
全力で個人塾をたたいているつもりだが視野が狭いせいか
たたく内容が中途半端。 

決まり文句は
保護者の立場から〇〇
大手の方が安心です
個人塾塾長ってこんな人ばっかりですか
などなど

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 18:10:54.96 ID:jPkEHamaX]
馬鹿は相手にしない

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 17:48:27.55 ID:f/CTxp/N0.net]
>>344
1600万 溶かしたかw

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 18:01:37.36 ID:bKl+219R0.net]
うちは大手個別様々だよ、ほんと感謝。
大手個別が4−5年前にできて、その年は少しだけ減ったが、
あとは右肩上がりに加速がつき、今や倍増!
その大手個別はもう生徒があまりいなさそう。
潰れないで欲しい!!!マジで!!

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 20:59:22.51 ID:gMQL/XM/0.net]
>>347
317です。ご丁寧にありがとうございます。
1学年15人までってことは集団ですね。チラシなしで集められる状況は素晴らしいですね。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:04:46.49 ID:nPMP6zur0.net]
>>353
基本的には同意だが、あんたもわしも間違いなくおっさんじゃ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:06:35.95 ID:nPMP6zur0.net]
しかし子どもは本当にかわいいのう

死ぬまでこの仕事がしたいもんじゃ



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 01:34:51.02 ID:P8TraTbc0.net]
定期テスト30点台の子にワークのC問題や発展問題を一応考えさせるかどうかだが、
学校の授業でも取り扱わないだろうし、塾でも当然飛ばしている内容ゆえ、
混乱させるだけと判断し一切やらせてない。
理科、数学のワークの話です。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 02:10:44.26 ID:xJepYhPL0.net]
>>361
学校のワークにC問題要らないよね。
ほとんどの子が解けないし、トップ校狙わない限り解けなくても構わないし。

最近、ワークのことで一番頭に来たのは、学校の先生が、書いてあれば内容は気にしないって言ったことだな。
うちの生徒が真に受けて、塾のワークも答え丸写しして来たから、三者面談で叱ったわ。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 03:08:07.40 ID:dztePCZf0.net]
三学期制の学校ではそろそろ期末テストが返却された時期ですかね
定期テストの前はどこの塾も熱心に対策されるかと思いますが
皆さんは定期テストの後のフォローってしてますか?
私は英数で点数がひどい場合にヒントを与えながら全問解き直させるのと
それ以外では生徒本人が希望する場合に解説等行っています

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 08:53:51.71 ID:OR1GvWzh0.net]
>>363
それはしない。学校で返却時にするでしょ。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 09:56:15.17 ID:aAVpTXQ2+]
>>362
>学校の先生が、書いてあれば内容は気にしないって言ったことだな。

まあ、学校教師だからw

だから塾が儲かるわけで

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 09:57:15.78 ID:aAVpTXQ2+]
>>363
解説なんてやるだけ無駄だよ〜

全問解き直しってのも、考えものだなー。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 10:54:02.30 ID:P1sFre7K0.net]
>>356

今現在マイナ17Mに乗った
そんな中、今日も1人入塾手続き、中1
自分に腹が立って仕方ない

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 10:59:03.87 ID:8JAUgvlA0.net]
まぁでも中学生には勉強の中身よりも勉強に対する姿勢を教え込むほうが意味があるよね。
別にワークの答えを写してもいいんじゃないの。
「ただ写すだけ」で終わるのがよくないだけで、同じ問題を出されてできるようになるのであればね。
ま、中学生なんて前者がほとんどだろうけど。
あと、テストも点数に一喜一憂するけど、大事なのはもう一度やってできる(正解したところはいつやっても正解、できなかったところはできるようになる)かだよね。
時間が取れれば終わったテストをもう一度やらせたいよ。なかなかそんな時間とれないけど。

それよりここ数年中学生の読解力の低下を感じるのだけど私だけかな。
教科の内容が分かってないというより、問題を正しく読めてないからできていないってケースが増えてる気がするのだが・・・
個人的な想像だけど、LINEやツイッターの短文にどっぷり浸かっているからだろうか。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 11:19:23.77 ID:hHTE3X8n0.net]
>>368
前後半ともほぼ同じ考えの人がいた

私立中高の入試説明会で「問いに対して適切な回答でない」答案が多いと指摘される
下位校ならまあそうだろうくらいに思ってたが上位校でも聞くようになった

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 11:26:26.27 ID:lcPGFVLQ0.net]
小学生で力を入れるべきは英語やプログラミングじゃないよね
論理的思考の訓練をしないと何をやっても無駄になる



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 12:00:25.23 ID:8JAUgvlA0.net]
文章を読むというのが「単語を拾い読みしてるだけ」な子が多いように感じる。
「サザエのお姉さんはカツオです」という文章を
サザエ、お姉さん、カツオという単語のみを拾って「サザエはカツオのお姉さん」と解釈したりね。
最低限の国語力がないのに何が英語だプログラミングだって思うよ。
テストを解答欄のない(広いスペースに自分で問題番号を打つ)ものに変えるだけで、平均点が1割下がるのではないだろうか。
「〜A、Bそれぞれについて答えよ」という質問に対し一つしか回答しなかったりね。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 12:16:54.30 ID:aAVpTXQ2+]
仏教は東南アジア、東アジアに、キリスト教はヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアに、イスラム教は北アフリカ、西アジア、中央アジア、東南アジアにおもに広がっている

オセアニアに広がっているのは
@ヒンドゥー教 Aキリスト教 Bイスラム教 C仏教


高校生の選択率
@2% A72% B6% C21%
AI vs 教科書が読めない子どもたちより

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 12:18:29.47 ID:aAVpTXQ2+]
もともと日本は読解力は高くないんだけどな。

PISAでも真っ先に低下したのは読解力で、OECD平均並だった。
理科や数学はトップレベルなのに

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 12:27:59.75 ID:P1sFre7K0.net]
サザエってカツオの姉だったんだ
あれっと思って調べてみたら・・・

母親だと思ってた
ってかどうみても母親
見ないから知らんが。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 12:42:07.94 ID:asPtfNco0.net]
>>370
>論理的思考の訓練

大半の小学生には教えるだけ無駄な感じがする。
高校生でも半分くらいの子は身につかない。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 12:49:13.55 ID:xJepYhPL0.net]
>>374
まさかサザエさんでジェネレーションギャップを感じる時代が来るとは。
これがシンギュラリティってやつか。

読解できないどころか、こちらの説明すら理解できてないのがいてビビる。

今回のポイントはこの公式ね
目標はこの問題を解けるようになること
〜15分で説明終了〜
さぁ、問題を解いて!
質問?この問題の解き方が全くわからないから、答えを教えてほしい?

ちなみに個別指導。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 13:04:15.29 ID:asPtfNco0.net]
>>371
完全に同意w

小学生はそもそも主語やてにをはの概念が身についてない。
教えたところで抽象的な論理能力が未発達なので理解がにぶい。
その場で理解できてもそれを定着させ使いこなせることはほぼ不可能。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 13:14:12.82 ID:y4PSAJQr0.net]
>>376
要するに生徒のピントが合ってないってことだよね。
Aついて散々説明した後で、「先生、質問があるんですが。Aってなんですか?」

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 13:33:58.20 ID:m6UBNUtk0.net]
>>368-378
激同、読解力が全てと言っても過言ではない。
まさに「教科書が読めない子どもたち」が低学力層中心に多いよ。

>>378 メタ認知能力かな。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 13:37:35.00 ID:MBFLlZ0t0.net]
>>376
個別なら、一方的な説明でなく、細かく生徒との問答繰り返しながら進めれば、ある程度は防げるような気もする。ある程度は。



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 13:54:09.29 ID:y4PSAJQr0.net]
>>379
そう読解力不足も確かにある。

じぶんの塾以外に成人を対象としたところでも教えてるんだけど、同じようなことが起こる。
人間見たいものしか見えてこないし、聞きたいことしか耳に入ってこない。うまく説明できても相手が空洞だと無意味。相手の心をこっちに向かせないと。まあこれが難しいんだけどね。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 14:21:09.82 ID:rFlYjidb0.net]
>>370
確かに。論理的思考は中、高でも伸ばせるだろうけどその前段階の読み取ることさえできていない生徒が多くなってる。
読解力、表現力をつけるのは小学校の授業では難しい。
あと暗記。暗記=詰め込み教育=悪
と小学校の先生は思っているんだろうかと思えるくらい学校で覚えないといけないことが少なすぎる。それでもって中学校でのテストでは暗記メインだから個人によって相当差がある。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 14:35:08.04 ID:e8m1/uwt0.net]
>>380
348です。
それが、途中でスモールステップな感じで質問して理解度を測ると、正解はできるのですよ。
スモールステップな問題は拾い読み的解法でも正解できてしまうほど簡単なので、理解度を測るのには適していないのかもしれませんが。
ただ、細かく確認した知識を有機的に結びつけられていないのは確かだと思います。

勉強云々、読解力云々の前に、知識を有機的に結びつける練習が必要で、そのためには試行錯誤できるプログラミング教育が良さそうだと考えています。
実際に小学生向けにプログラミングも導入しています。

件の彼は公立中高一貫校の高校一年生。
入塾したばかりですが、週一プラス授業中居眠りしているようでは矯正は無理と半ば諦めモードです。

まぁ、残りの半分では絶対諦めない、何とかしてやる!って燃えてるんですけどね。

やっぱ無理かな。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 14:35:17.01 ID:Mu6QLM2y0.net]
学校の授業そんなやつらはもちろん、大声で叫んだり教室や学校を飛び出したり授業妨害上等!先生上等!大人上等!のガキを30人まとめて面倒見てるんだぜ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 14:57:34.13 ID:dJBo9Hiy0.net]
スモールステップ的な問答は反射的に復唱しているだけだからね。
内容を理解させるには全く役に立たない。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 15:11:39.61 ID:X2Xu2QLI0.net]
>>384
ほんまそれw
俺が小学校に勤務したら三日以内に生徒殴ってクビになるきがする

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 15:15:44.97 ID:qDYlizNM0.net]
小学校でも中学校でもよく先生は耐えられるなって感じてる
俺も無理w

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 15:54:19.54 ID:y4PSAJQr0.net]
耐えられないだろ。5000人が鬱で休職。
自殺者も多いし、その死を公務災害と認定する事例もある。
塾はまあいいほうだ。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 16:36:06.46 ID:dztePCZf0.net]
>>364
そうですか
その学校の返却時の解説で理解できてもう一回全く同一の問題を解かせれば満点とまでは行かずともそれに近い点数が取れるのであれば私もこんな事しないんですがね
よっぽど勉強に意欲のある生徒じゃないとテストが返却されたらもうこれは過ぎ去ったこととして悪かったテストときちんと向き合わないじゃないですか
特に英数はその分からない問題を理解させないでその状態をそのまま放置するのは絶対に後の単元で分からない所がより出てくる負のスパイラルだと思うのです
もちろん テストの点が良い=理解している ではありませんが定期テストの場合は学校の先生が大事だと思っている問題が出るので後ろの単元でも相当役に立つ勉強だと思っているのですよ
私はこれを始めてから新単元を教えるのがかなり楽になり生徒のテストの点数も上がったので当たり前に行われていると思っていましたがどうやらそうではないようですね

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 16:57:47.26 ID:pUbvSduD0.net]
>>374
俺は波平と船がカツオの爺さん婆さんだと思ってたよ。



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 17:08:21.67 ID:ecNtInrd0.net]
警報振替めんどくせー

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 17:55:55.34 ID:dqdBBRLb0.net]
>>389
長い。
国語の作文でそんな文章書いたらほとんど得点もらえない。
作文指導していないの?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 18:07:25.31 ID:yVqtu8Fy0.net]
>>389
終わったテストに意欲的に取り組む生徒は賢いね。そんな奴少ないけどね。けど、多分珍しいと思いますよ。効果あるなら取り入れようかな。あと>>392のカスは無視していいぞ。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 18:52:59.73 ID:asPtfNco0.net]
>>389
>これを始めてから新単元を教えるのがかなり楽になり生徒のテストの点数も上がった

それは完全に気のせいw
一回教えた程度で分かるようになるんだったら最初から満点近くとってくるから。
点数が上がったんだとしたらその取り組みだけじゃなくいろんな施策の結果だよ。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 18:56:06.46 ID:asPtfNco0.net]
定期テストの復習はその場ですることも必要だけど
それだけでは絶対に効果は得られないので
講習で復習して実力考査対策で復習して、反復することが大事。

そして普通の塾はそういう形になってるはず。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 19:01:26.14 ID:dqdBBRLb0.net]
>>393
自演乙

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 19:01:45.69 ID:asPtfNco0.net]
もっといえば定期考査前に過去問なり予想問題やって
出来が悪ければその時点でできるようにさせることが一番大事。

終わってから出来るようにさせるより、ちゃんと本番で点数とらせたい。
テスト後のことよりテスト前の指導を見直した方がいいのでは?
とか嫌なことを言ってみる。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 19:04:05.78 ID:N06A0xJt0.net]
>>392
国語の作文でそんな文章書いたらほとんど得点もらえない。
作文指導していないの?

>>396
認定厨乙

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:39:31.36 ID:dqdBBRLb0.net]
>>398
たいしておもしろくないよ
単発くん

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 21:43:30.09 ID:N06A0xJt0.net]
>>399
お前には負ける



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 22:03:42.50 ID:dqdBBRLb0.net]
勝つとは思ったよ(´・ω・`)

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 22:19:09.08 ID:dztePCZf0.net]
>>393
そうなんです
そんな奴少ないのでこちらからアプローチしてやらないといけないと思っています

>>394
何かひとつではなく様々な取り組みや施策、大事ですよね
おっしゃるようなことも勿論やっていますよ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 00:05:59.89 ID:3gzJjv6X0.net]
俺は>>389尊敬するよ
学校でどうせやるし、時間もないし、次のテストに向けて動き出した方がいい、と思っておろそかになる部分だから。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 00:50:20.68 ID:uVcnUZBqn]
だから、テスト後の解説なんて1ミリも役に立たない。

それよりは、テストの振り返りをさせて、次回の対策を考えさせた方がいい。
・計算ミスが多い
・対策プリントから出ている問題が多い
・漢字はただ書き取りしているだけで覚えていなかった
とか、メタ認知させて、PDCAサイクルに持っていくことこそが普段の塾での指導。

テスト前に過去問解かせていい気になってるような塾は、いつまで経っても成績なんてあがらんよ。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 00:45:07.39 ID:vM1jgDwe0.net]
定期テストの直し? んなもんやっても後の祭りや
退塾防止の親向けパフォーマンスやんか

>>394 に同意

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 01:11:37.16 ID:MdEGGsKw0.net]
テスト直しをして穴を塞いでいくことは決して無駄ではない
定期テストで点を取ることだけが目的ではないのだから

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 03:07:42.22 ID:cRzbMIuj0.net]
うちは英数中心に指導している個別指導
解き直しはしないが英数プラスアルファの見直しはしている

時間が足りなかったならどうしたら速く解けるか指導するし、時間があったら本当に解けたのか検証する
必ずしも全員ではない
素直で、教えてて気持ちいい奴だけ
間違いの原因も探り、間違えないような対策を模索する

何度かやっていたら、とある生徒は答案忘れてきたのに自分が間違えた問題とその原因を覚えてて説明してくれたよ
嬉しかったな
勉強よりも、失敗しないことよりも、失敗をものともしないタフさの方が大事だと思っているからね

勉強を通じて、子供たちの心身を鍛錬する塾でありたい

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 04:00:05.78 ID:Nfb8WWer0.net]
相田みつを

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 08:27:14.75 ID:aTlxN9tqT]
>定期テストで点を取ることだけが目的ではないのだから

いいわけ乙

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 11:24:45.80 ID:4i7+0Wqp0.net]
深いなぁ〜深い



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 13:36:23.84 ID:LBcvCJRb0.net]
いけない 広尾学園は危ない 池田 富一くん これどうぞ
https://ameblo.jp/nocrimehiroogakuen/

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 15:48:22.18 ID:DONY1TfI0.net]
学校でやるから定期テストの見直しはしない
しても終わったテストの点数は上がらないから
するぐらいならばテスト前に1秒でも多く教える

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 19:45:33.43 ID:Y0g353yG0.net]
>>406
その理論はおかしい
一回のテスト直しごときで穴は塞げるものではないし
テストの後でできるようになるより、テストの前にできるようになることの方がよっぽど大事

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 20:15:45.37 ID:C2d31ZWN0.net]
テストの難易度、生徒の学力、学校の対応等がばらばらなのに・・

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 21:02:42.26 ID:AMVTFDA40.net]
>>403
ありがとうございます
学校での直しで理解できる生徒は最初から満点近くとる子だと思います

>>405
>退塾防止の親向けパフォーマンスやんか
全く意識していませんでしたがそういう作用を発揮しているかもしれません

>>406
私は次やその次やそのまた次の定期テストで点を取らせる事が主な目的でやっていますが
確かにおっしゃる事もその通りですね

>>407
良い語り

>>412
>学校でやるから定期テストの見直しはしない
中にはしっかり直す学校もあるのかもしれんけど多分ささっと流すだけよ
全く理解に繋がっていない
>しても終わったテストの点数は上がらないから
やる気が無い生徒みたいな事おっしゃいますね
>するぐらいならばテスト前に1秒でも多く教える
これは同意
しかしその1秒でも多く教える際の理解力に極僅かに差が出てくる

>>413
二者択一じゃないんですよ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 21:07:31.43 ID:PeFHrjkk0.net]
ま、個人だしね。好きにすればいいと思うよ。必要ないって意見が多そうだけど、全く無駄ではないだろうしね。ただ、おれが生徒なら「ちっ、、、めんどくせぇなぁ、、、、」って思います。自己満にならないように、気をつけあそばせ。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 21:14:37.43 ID:Y0g353yG0.net]
>>415
塾の直しだけで理解・定着できる生徒も最初から満点近くとるよ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 21:18:54.54 ID:EF7QjiMR0.net]
ID:Y0g353yG0は対話が成り立たないレベル

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 22:41:01.37 ID:evXC6Woa0.net]
どこで耳にしたかは忘れましたが、こんな考え方があります

教習所で学科の試験に落ちたとしましょう
普通は危なっかしくて実技に進めませんよね
それに路上教習が30点の出来だったとなれば卒業できません
しかし学校の勉強となると、これが許されるんです
テストで30点しか取れなくても授業は進むし卒業できる
これじゃあ、周りも本人も困って当然でしょう

できるできない、やるやらないはともかく、385さんのやっていることを否定する必要はないかと思います

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 23:05:41.44 ID:n95mLruv0.net]
塾講師の年収の話という下世話なテーマを扱った番組を
録画してたのに、今見てみると
オウム特番になってたああああああ



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 23:14:23.67 ID:Nfb8WWer0.net]
時間的に可能ならみっちりテストの復習はしたいよね。
そんなことに3週も4週もかけられないのが実情。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 23:25:30.15 ID:GqUewf320.net]
>>420
興味あり
全国放送ですか?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 23:57:25.04 ID:vM1jgDwe0.net]
学校の定期テストのような範囲が狭いテストは
直前にみっちり対策をやったのだから直しは不要
いまさらやっても次そこ出題されるの何時よ?
そのころにはどうせ忘れてる 
範囲が広い模試なら話は別だ
得点力が低い単元はしっかり復習させるべき

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/07(土) 00:00:21.46 ID:+Jd/b+2F0.net]
雇われ集団の時は「いいか?仮に今回のテストが50点だったとしてもしっかりやり直しして100点取れるようになったら、テスト自体は50点でも100点取ったやつと同じ力を持って次のテストに進めるわけだ!」なんて嘘満点の煽りをかましてやり直しさせてたw

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/07(土) 00:14:25.74 ID:DKM4PhJy0.net]
>>424
まあ生徒保護者にとって信頼おける人が言えば効果を発揮しそうだなw

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/07(土) 00:20:15.01 ID:+Jd/b+2F0.net]
>>423
ごもっともでまったく正しい
ただうちは定期テスト後1コマは復習する

理由はやはりある程度の割合で「テストでできなかったところの復習してほしい」って思う保護者がいて、それに対して>>423さんみたいに説得して一応納得しても絶対モヤモヤしたのが残ってるはず
だからテスト後1コマは必ずアリバイ作りのように復習

あと答案見てたら、テキストやプリントや直前の過去問で解かせたはずの問題や、クソくだらんミスでの減点や、暗記すれば取れるはずの問題をサボって落としたり…
そんなのを指摘して「本当なら○○○点は取れたよな!」って言って次のモチベーションアップと退会防止につなげる

定期テストの復習自体が成績アップに結びつくとはまったく思わない
まさにパフォーマンスのために1コマ使う感じやねw

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/07(土) 00:40:27.93 ID:5m/70FTh0.net]
親をある程度納得させておかないと退塾くらうからな(苦笑)

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/07(土) 01:14:17.93 ID:zEKBsZEG0.net]
>>423
>>415が言ってる事まるで理解してないな
いや、叩くためにわざと曲解してるのか


>いまさらやっても次そこ出題されるの何時よ?

理解してればこんな疑問出るはずないんだがな

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/07(土) 01:56:11.05 ID:+Jd/b+2F0.net]
>>428
そんなことはない

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/07(土) 02:13:35.70 ID:zEKBsZEG0.net]
>>429
次そこが出題されたときのためにやってるなんてどこにも書いてないだろ
疑問が無意味だってわかれよ
まあ横から指摘するのもこれくらいにするけどさ



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/07(土) 11:36:51.70 ID:LoIlnmaC0.net]
>>426
全くそう思う。
テスト直しは生徒のためというよりは親向けのパフォーマンス。
それも大事だけどね。生徒の学力に直結しないのは間違いない。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/07(土) 11:38:44.88 ID:LoIlnmaC0.net]
ところで西日本の人は大変だったんじゃない?

うちは昨日も今日も休校。
明日振替る予定だったのにそれも怪しくなってきた。ほんと迷惑。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef