[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/28 10:12 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 693
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

習学ゼミについて語ろう



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 14:02:39.56 ID:yj62dov10.net]
小中高生を対象に全ての授業スタイルを実現する総合学習塾です

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 02:03:46.55 ID:pJQtLHnH0.net]
>>407
弘前はこれからだぞ〜

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 21:20:33.53 ID:6h2VxUn60.net]
>>410

弘前好調なのね
これからが楽しみ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 22:19:27.58 ID:haX+mzfj0.net]
googleサジェストでも
習学ゼミ 裁判ってキーワード出てくるんだから
みんな期待してるよ
この会社が裁かれるのをね

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/12(土) 12:15:26.80 ID:WDTDz1pR0.net]
>>412

ほんとそう

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 21:28:40.90 ID:HQXc/qhq0.net]
裁判

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 23:02:33.77 ID:da2mGrgk0.net]
さてさて旧帝大、医歯薬きますかな?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/15(火) 00:12:34.91 ID:Cyo2nfKT0.net]
カテキョーから引き抜いたのを
実績にするの辞めたら?
しょせんドロボー会社なんだから

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/15(火) 02:47:33.95 ID:8AIsmwJl0.net]
この会社の冬休みの冬期講習なんだけどさ、娘が参加したいっていうから参加させたんだけど、

センター試験の過去問と解答配って、「自分で解いて、わかんないとこあったら質問してね」

って言って質問対応のみで授業とか一切しなかったそうだ。60分×6回だったんだけど、

6回ともずーーーっとこれだったみたい。

娘が「無駄遣いさせてごめん」って謝ってきたわ。

まともな授業出来ないくせに高い金取るんじゃねえよ。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/15(火) 23:37:14.91 ID:f+V+6Z/B0.net]
>>417
どちらの教室ですか?
おいくら万円?



419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/15(火) 23:45:52.18 ID:xAf/su0X0.net]
合格実績って言っても頭いい子が勝手に合格
してくるのが実態。
できない子を引き上げられないから。
できない奴はお荷物でしかないというのが本音。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 02:54:15.71 ID:LrrzuFBL0.net]
>>419
結局は生徒次第だという点は同意する。本当に出来ない奴はどんなにいい先生に
指導されてもできるようにならないからね。

でも、学校の先生やカリキュラムに問題がある、もしくは合わなくて、本来の能力より低い点に甘んじている
生徒が塾に来ることで化ける、ということは少なからずあると思うよ。

結局、学校・塾に限らず、さらには受験勉強にも限らず、指導者の役割っていうのは
生徒が本来持ってる能力というか才能というか、そういうものをを最大値まで引き出すことなんだと思う。

逆に言えば、本来持ってる能力が低すぎる場合、極端な例だと九九が覚えられないとか面積公式が覚えられないとか、そんな
レベルの生徒はどんなに金かけても、いい先生つけても無駄だと思う。「馬鹿につける薬はない」って感じでね。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 14:14:12.46 ID:Bm1jlJMw0.net]
>>419

習学ゼミの先生ですか?
自分はこういう先生のところには
絶対子供通わせたくない
少しでも何とか伸びてほしいと思って通わせる親の気にもなってほしい
「お荷物」なんて言語道断、せめてもう少し愛情持ってほしい

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 23:18:46.23 ID:GcBhC90q0.net]
ここは高飛車な連中が作った会社
書き込み見てればわかるだろうに
「馬鹿につける薬はない」とかね
いい実績出す生徒以外欲しくないのさ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 23:28:33.50 ID:Tq0Src3k0.net]
つまり成績が上の子には向いている塾ということだね。良い先生も揃ってそう。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 02:03:40.98 ID:OVijQudR0.net]
できる子は自分でやるから。指導者の力量どうこうじゃない。
合格実績も塾の力じゃなくて成績いい子が自分の力で合格してるわけ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 09:15:36.09 ID:J3hFkwX80.net]
>>424
どこの塾もそんなものだ。
ここの欠点は小学生のリトミックを真似た英語講座かな。はっきり言って中学、高校生の自習の邪魔。音聞こえるんだよね。ターゲットを絞らないと。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 11:35:53.48 ID:JreM478H0.net]
>>425
知り合いの子供が自習環境がよくないって理由でこの塾やめたんだけど、
それが原因かもね。

ターゲットは絞りたくても絞れないんだと思うよ。十和田とか宮古とか、現時点で
人口5万だか6万だかの小都市、さらにこれから少子化がとんでもないスピード
で進む北東北が中心なんだもの。ターゲット絞ってたら飯食っていけなくなるでしょ。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 12:52:16.44 ID:J3hFkwX80.net]
少子化だからこそなんでも屋になったら終わり。下にいるからわかることで上はわからないな。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 15:15:10.84 ID:57t+OYu60.net]
>>417

過去問ということはセンター対策?入試直前のセンター講座でこんなことやられたら普通は暴動起こってもおかしくないぞ



429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 06:26:06.47 ID:9lfjzzPW0.net]
社長はカテキョーに土下座したの?
人に教える前にモラルを教わってね
ハイエナ会社さん

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 11:58:23.92 ID:g3Zy50o90.net]
カテキョーが人のこと言えるのかよ

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 13:21:05.09 ID:RZPrAsg30.net]
>>425
どこの教室かわかったw
ぶっちゃけ低年齢の指導は公文やECCに敵わない。そっちで学んで小5、6でこっちきてくれるのが一番。わからんだろうな。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 20:08:46.74 ID:6Kh1T8Mb0.net]
昇給なし

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 13:26:52.78 ID:tvs57P8X0.net]
これだけ授業料取ってて
昇給無し!?マジか

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 10:02:29.33 ID:ZL5hBr200.net]
>>432
給料下がる人はいないの?全員据え置き?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 11:11:14.38 ID:X1w55KP50.net]
>>416

きっと今年も引き抜いた生徒を実績に含めて公表するんだろうけど、
実績にするのは、せめて独立後自分たちで集めた生徒だけにするべきだと思う。
本当に最低限の倫理。教室長の良心に期待。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 15:49:50.38 ID:Od5w1ZBa0.net]
>>435
久し振り

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 22:54:44.21 ID:NifH5IRm0.net]
評判はカテキョーの頃と比べてどうなの?
良くなってる?

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 14:15:33.54 ID:F95FQ2p/4]
ひどい内容の口コミ見つけた
https://www.jyukunavi.jp/detail/108187.html



439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 21:28:44.79 ID:YBniBW+G0.net]
うん

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 14:29:52.55 ID:f7pDL2ft0.net]
>>403
ほぼ一緒でしたが、今はkatekyoが僅かですが安くなりました。偏差値上ならば割引制度がある習学ゼミがお得だし、複数科目を勉強したいならば組み合わせが自由なkatekyoがよろしいかと。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 23:44:44.93 ID:PbgXTS6l0.net]
>>440
カテキョーさん?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 17:57:40.95 ID:ztVX9ub80.net]
>>415
きましたね。まだまだ?

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 23:09:19.24 ID:3E2VmEYD0.net]
講師流出多いね

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 23:49:10.99 ID:uIX/iM6+0.net]
二次方程式も解けない主任

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 00:22:31.23 ID:H9PPwAFW0.net]
医学部10名いきそうだって?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 11:14:01.04 ID:jBznqWEj0.net]
これから裁判でしょ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 23:06:08.73 ID:qkHgs9Tn0.net]
ホームページに

十和田校→医学部4名合格
弘前校→医学部4名合格

って書いてあるけど、十和田2人、弘前2人で青森県内で合計4人ってことみたいだね。
なんか捏造してるみたいであんま好きじゃないな。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 23:43:45.85 ID:PuICtXcu0.net]
過去の合格大学をいまだに張り出している方が恥ずかしいけどな



449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 11:44:21.62 ID:0Yt/0jWb0.net]
>>447

なるほど、そういう仕組みだったんですね。
わかりやすいです。ありがとうございます

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/28(木) 12:28:11.28 ID:AeDd6f3s0.net]
>>443
詳しく教えてください

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/11(月) 21:22:25.41 ID:kJhJA0b90.net]
いよいよ新年度ですね!

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:27:50.36 ID:PPPTu+zS0.net]
主任が無能すぎる

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 12:38:37.52 ID:Svf8+Jdg0.net]
止まってる

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 13:48:30.92 ID:aoVW/zNS0.net]
この停滞感は、KATEKYOも同じ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/15(月) 12:22:07.10 ID:lpp7L4Ug0.net]
TV会議で、辛そうな顔のMG(男性)...

夏商戦の見込みが悪そう...?

...と同情しようと思ったら噂じゃマタニティブルーだとサ...

去年の辛い時期に良くシコんだな~オイ!(# ゚Д゚)www

...あそこは教室長もアレだし終わったね

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/03(火) 01:49:42.89 ID:4KCSYjJM0.net]
ちょっと聞きたい。
水戸が潰れるって噂だが、
誰か知ってる?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 07:15:52.18 ID:7ElQNEEI0.net]
>>456
HPの教室一覧から消えてるね
あと岩手の花巻も消えてる

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/05(木) 09:27:31.42 ID:GtIspnIE0.net]
塾ナビからも消えてるね
経費節減かな
経営やばいんだろうな



459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/06(金) 00:06:26.84 ID:Nya5b5jh0.net]
塾ナビのソースで電話勧誘して個人情報保護法を違反したり情報オンチはさておき、独立なされたんですよね。これからも頑張って下さい。

460 名前:sage [2019/09/06(金) 14:32:25.43 ID:NuXciQtQs]
塾ナビのソースから電話していた習学は法律違反だらけ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/07(土) 22:45:51.08 ID:u8nscVj+0.net]
>>459
水戸が独立?
あれしか生徒いないのに?
コスカットのために習学から切られて、来年3月に閉鎖って噂だけど・・・。
塾ナビからも消えているし。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/07(土) 23:18:10.71 ID:UVguMoM60.net]
地獄や。次はどこだ。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/08(日) 01:11:10.56 ID:ovSBcR0K0.net]
>>462
五所川原とか…

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 06:51:07.75 ID:rbTxmDsr0.net]
独立組は何がしたいんだ?
金儲けしたいなら違う職種に行けばいいのに
理念が無いんだろうな

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/08(日) 15:58:08.32 ID:HHdM390/0.net]
会社と同僚を裏切って窮地に陥れ、そのとき引き連れてきた仲間も業績が上がらないと切り捨てる。
誰かこの続きを書いて下さい。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/08(日) 18:01:09.63 ID:rE9vY4zT0.net]
>>465
自業自得
移籍した時点で裏切ってるから切り捨てられても同情の余地なし。
企てた中枢部が近い将来店をたたむことになっても同じく同情の余地なし。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 13:19:09.58 ID:xLlq1wJO0.net]
委託の先生ってどのくらいいるんだろ?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 16:16:23.67 ID:nJqLV/qZ0.net]
これからは1on3をメインでやっていくということなのか?



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/08(火) 08:42:10.45 ID:XyKmD+860.net]
委託切り?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 14:51:31.93 ID:yOX1ZnCS0.net]
たぶんそう

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/08(火) 23:45:55.02 ID:xyV11i210.net]
うちの地域でも、委託教師だと採算取れないって理由で
委託の人がやってる集団授業が一方的に中止になったって聞いたよ。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 00:07:26.69 ID:HrxURfm90.net]
委託で採算取れないなら、もう何も出来ないね

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 23:58:54.75 ID:hfeYqjDd0.net]
>>471
どういうことだ?社員の方が時給安いってこと?
社員ってそんな悪条件でやってるのか

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 23:53:36.44 ID:K2MPNO7g0.net]
>>473
社員は時給制じゃなくて固定給。
社員がやってる授業はそのまま残して、
社員ができない分は学生のアルバイトに
優先的にやらせてるらしい。そっちの
方がコスト安く済むんだとか。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/13(日) 05:17:17.00 ID:PnjYQivF0.net]
委託だと消費税がかかる。
そんなこんなで指導の質はどんどん下がるわけだ。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/13(Sun) 10:12:01 ID:8ipiDsMI0.net]
>>475
もともと1対1でしか教えていなかったのに何でもできると過信して「総合」の看板を出しているけど集団塾のようなノウハウもなく授業レベルがどの程度かは想像しやすい。授業だけしたい少しは力のある?委託に授業させないとなるとクオリティはさらに下がるだろう。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/13(日) 22:20:20.79 ID:ULNaHzya0.net]
>>475
結局は生徒第一主義じゃなくて金儲け第一主義だ」

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/14(月) 19:28:29.03 ID:X9LeffEM0.net]
青森だけ教室多いみたいだけど経費削減して最後は青森以外をたたんで青森だけの塾にして経営するんじゃないの?



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(水) 01:14:50.02 ID:Y75masCP0.net]
宮古も多いよね

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 08:10:18.91 ID:Lo4VFPLu0.net]
宮古は何教室ある?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(水) 09:22:42.56 ID:fHS6pgww0.net]
>>480
宮古市内に習学たくさんあったっけ?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(水) 14:28:34.22 ID:uHxjOX8r0.net]
464です、すいません
宮古は1教室だけだね

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(水) 22:43:53.47 ID:BvTd5b+j0.net]
生徒が多いってことでしょ。宮古は

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/17(木) 08:36:58.02 ID:ZBqDwc9C0.net]
>>483
だとしても日本語がおかしい
そこをつっこんだんだろ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/17(木) 10:28:11 ID:6+C6FBpW0.net]
宮古とか十和田とか競合の塾がそんな多くないから生徒も集まってお山の大将になれる構図。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/19(土) 23:03:43.12 ID:HS/Kd4jp0.net]
全国一斉の模試とか書いてるけど教室が一部の県しかないのなら全国は誇大表示じゃん。しかもほとんどが青森県なのに全国を標榜するのも笑える。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/27(日) 12:33:31.80 ID:+FdJZMYD0.net]
I've heard a funny JOKE.

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/31(木) 08:39:34 ID:OGikQT9n0.net]
向こうから逃げてこっちにいる人たちって羽振りいいの?



489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/06(金) 13:04:54.75 ID:4L1PEXVn0.net]
講習の案内で指導力を実感してください云々が書いてあるけど、すべての教室で指導力の質は保証されているんですか?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 13:13:07 ID:fqQsQy2b0.net]
研修とか指導ノウハウなんてないから指導力は教師それぞれで異なる

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/06(金) 23:15:26.48 ID:QWJHdmtj0.net]
>>490
教室毎の差もありそうだね

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/20(金) 08:55:46.35 ID:IJ5ktGUBI]
いいこといってこっちに引っ張ってきたけどみんな後悔しているらしい笑

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 01:57:48.06 ID:0OHYMORI/]
ブラックさは変わらない
むしろこっちの方が黒いかも

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 17:56:53.91 ID:FikPCLjOz]
習◯ゼ◯のカ◯キ◯ー化笑笑

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 00:12:12.34 ID:Z5G+eh9Y0.net]
https://i.imgur.com/6lXhaE7.jpg

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 02:18:51.02 ID:1kBFozC9a]
さくねんまつ退職情報一名
◯形教室

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/07(火) 04:00:44.39 ID:t551Ct0/U]
絶望しかないな

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 04:59:40.29 ID:Z71PcT3DN]
疲弊



499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 17:28:32.31 ID:TEg+B5LiV]
【踏み間違え】 自動車、原発、操縦不能は日本だけ
mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1577002647/l50

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 23:49:02.37 ID:vZCoaOnc7]
みんないつまで耐えるの

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/14(火) 11:02:53.35 ID:lPMqKcj2u]
再び離脱者

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/15(水) 03:09:44.77 ID:2yI82oYl3]
一気に十なん教室も展開しこうなること目に見えてたはずなのに上層部は一切責任とらず個人攻撃が始まっている笑崩壊間近

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/21(火) 07:43:40.22 ID:5juv1SmaU]
昇給ねぇ  賞与もねぇ  けど仕事はどんどん増えていく
おらこんなとこいやだー  おらこんなとこいやだー
転職するだぁー(笑)

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 23:37:45.32 ID:dY/1wiDoP]
すべてが嫌
限界
まったくモチベーション上がらね〜

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 15:42:30.34 ID:F/nQwDDwn]
ココ↓は?
https://twitter.com/ReversalSystems/status/1028532442288680960

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/10(月) 23:59:27.00 ID:4LFbzcvcC]
女性の平均年収345万だと
ここの社員これ超えてるヤツいんのか?
低所得ゼミ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/12(水) 00:41:06.65 ID:e7r4XAYrf]
上司クソ頭来る〜

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/16(日) 02:31:49.86 ID:DHf5+J/Q8]
給料低いくせに従業員に求める要求は高い
割りあわん



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/19(水) 03:10:23.88 ID:50ypol1Xd]
まだ福島のヤツ仕切ってんの?
能力無いくせに

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/06(金) 22:51:03 ID:9nLspl+90.net]
今日になってコロナ対策HPにあげてるけど今頃?って感じ。どっかの政府みたいに後手後手。子どもあずけて大丈夫だろうか。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/07(土) 01:23:52 ID:JOLR1Z/v0.net]
青森教室だけあげてないな
無能なのか見捨てられたのか

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/07(土) 02:58:43.07 ID:37DXW061D]
離脱者発生
◯沢教室責任者
内部崩壊が着実に進行中

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/08(日) 21:12:31.03 ID:uLwOHfTef]
【人が化けるテンプレ】中学生で月350万稼ぐビジネスモデルとプロセス、徹底解説。
https://www.youtube.com/watch?v=O__vhgik_oM
キメラゴンって誰?中学生で月収365万円!?話題沸騰のキメラゴン君について
https://www.youtube.com/watch?v=0dyyrezSa_c
【キメラゴン】月商15万!? ネットで稼ぐ天才中学生がすごい……。
https://www.youtube.com/watch?v=IXLApUXemX8
【実は】中学生は大人よりも稼ぎやすいです【経験則】
https://www.youtube.com/watch?v=7paPRoHE69Q
【手順】意外と簡単なWebライターの始め方【学生も可】
https://www.youtube.com/watch?v=cJuplPu0FYI
【超基礎】これからブログを始める人向け「ブログの始め方」
https://www.youtube.com/watch?v=IZWLI-ElQVE181

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/09(月) 21:49:53 ID:nujxsLSK0.net]
知らないようだけど、ここは向こうさんと違ってアプリがあるからHPじゃなくて随分前に直接スマホに連絡来てる。
それより公式Twitterで云々とか大丈夫か。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/10(火) 06:26:46 ID:3a7V+/D20.net]
アプリ整っているんですね。新学期から子ども通わせても大丈夫かも。教室内は子どもや先生方の間隔や換気なども対策とられているんですかね?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/10(火) 22:58:21 ID:BigbjuUp0.net]
大丈夫のようです、ホームページに書いてありましたよ。

https://syuugaku-zemi.com/2020310.html

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/14(土) 11:14:29.43 ID:61LGagXC0.net]
成績が悪くても大丈夫ですということで子供を入塾させたんですが、講師の先生は罵倒する、ろくに教えてもくれない、すぐ持ち場を離れるとのこと。質問しても的を得たことを聞けてないみたいで。マネージャーさんも講師と同じくみたいで相談できてないようです。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/14(土) 21:02:14 ID:NyYiBbfc0.net]
あり得ないし、笑える。色々、考えるね。



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/20(金) 21:03:15 ID:hwX01ijh0.net]
おかげさまで理IIIに合格しました。
ありがとうございました!

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/22(日) 12:41:01.05 ID:bFQkyEMz0.net]
>>519
ありえないでしょ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/08(水) 22:06:06.69 ID:bd08JYbwg]
なんでこいつがここいるかなー
カテキョーで学院長さまのご機嫌とりに懸命だったヤツ

上には調子あわせて下には高圧的

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/09(木) 01:43:04.75 ID:V+nNL4xeB]
>>521
なんとなくわかる
学◯長の機嫌とりと言えば鶴◯、大◯、七◯あたりかな
その中で習学あるところって…

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/09(木) 11:42:59 ID:kjkrgnaw0.net]
>>517

「罵倒」がまずありえないし、ひどいですね。何を言われたんだろう、、、気にしないで、自分信じて、しっかり学んで欲しいです。
さらに「ろくに教えてくれない」「持ち場を離れる」「質問しても返事がわかりづらい」「頼みの綱もマネージャーも助けてくれない」と。まずいですね。。。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/11(土) 22:45:22 ID:A3DcFDEm0.net]
また自作自演が始まった、やっぱり病気は本当だな。○○さん。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 22:52:46 ID:8RonDyEP0.net]
さあこの危機を乗り越えましょう!

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 23:43:07.53 ID:h1HPvc2Jj]
517は
八戸だな。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 23:45:36.90 ID:h1HPvc2Jj]
>>512
三沢だけでなく八戸でも教師が二人辞めて、
KATEKYOに戻ってきたよ。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(木) 03:14:18.85 ID:oxzWf3ztO]
>>527
だってこっちの方が使い捨て感満載だからね
経営危機を人件費削減で凌ぐしかないもん

生徒欲しさで教師をセットで引っ張って来たはいいがその後が続かないから教師を切り始めた
血も涙もない経営のトップ笑

ここ◯年上層部以外の給料全く上がってないし賞与もゼロ
みんなかわいそうに笑
いつまで信じて頑張れるか
いつになったら実情バレるのか



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/18(土) 03:13:47.65 ID:Xmajxx+nL]
就業規則を無視して従業員に労働を強いる
休日無視

しっかり休んで給料取らせるって言ってたのに完全真逆じゃん笑

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/18(土) 03:14:29.96 ID:Xmajxx+nL]
みんなでKATEKYOに戻ろう

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/24(金) 01:24:36.01 ID:NbmGfJml1]
>>530
それはない
こっちも死に体だけどあっちも同じ
共倒れ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/08(金) 17:08:33 ID:KZfsh5Oi0.net]
>>523
それ八戸でしょ。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 02:15:20.21 ID:Gaw2B7tvH]
kwsk

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/10(日) 21:45:46 ID:ufyVNRkB0.net]
>>532
言質を取られたれたよ、偽計業務妨害レベルの断定だな大丈夫か?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/14(木) 19:14:41 ID:dQET3PTa0.net]
緊急事態宣言解除ですね

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/11(木) 22:16:51.14 ID:CvAbajl8R]
カテキョみたいな精神論語り始めた
もう終わり

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/14(日) 00:33:16.44 ID:R/FrUZnrj]
スタンドプレーに走るヤツ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/14(日) 00:34:11.21 ID:R/FrUZnrj]
上には忠実下には高圧



539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/19(金) 01:59:49.55 ID:AsKcRzYPQ]
トレンディエンジェル

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 13:38:50.21 ID:fnwV5nIS0.net]
この夏、どうすんの?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/28(日) 22:43:02.37 ID:F1PNFzAq1]
業務は次々と言いつけられるが労働時間は増やすなだって
このご時世にサービス残業が当たり前の超ブラック体質

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/30(火) 08:32:09.02 ID:us7PjSF9N]
好きでやってきたこの仕事ですが、今では毎日ストレスを感じながらやっているのが悲しいです

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/07(火) 10:22:27.63 ID:iKk5lz873]
>>542
私みたいに早く辞められた方がいいと思いますよ
体調壊してからでは遅いです

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/09(木) 03:24:49.69 ID:JSkjzxwGh]
トレンディエンジェルだぞ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/17(金) 02:55:15.61 ID:rT2ejAIGj]
役員のやつらは飲みに行った話を自慢げに話すが、俺ら下っぱは安月給で飲みにも行けないってのをわかって話してるのかね
こんなヤツが上役にいるって自体がこの会社の行く末を暗示してる

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/19(日) 17:03:21.40 ID:SvDtPlONX]
東京女子医大病院の看護士大量退職問題
ここも同じ♪

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/22(水) 17:35:11.59 ID:eYc7jnYzd]
【実体験】ブログを1,000記事ほど書いたら、月300万くらい稼げた話
https://www.youtube.com/watch?v=GmVulh282ps&t=604s
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
https://www.youtube.com/watch?v=pgjcuLp8wt0
5年間ほど努力したら「年収3,000万」になったので、経験談を語る
https://www.youtube.com/watch?v=oV_SY-a1lMs
ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】
https://www.youtube.com/watch?v=-iVkNRvTuPw&t=276s
期間工ブログの収入は1500万円でした。【フリーランスの現実&底辺からの復活編】
https://www.youtube.com/watch?v=aijLjFLOuC4
28ヶ月、ブログとアフィリエイトやってみた(給料公開)& 稼ぐための必須ツールも教える
https://www.youtube.com/watch?v=UDptEHhIxf0
年商1300万のプロブロガーの初心者時代から今までの軌跡
https://www.youtube.com/watch?v=UMiF4T2EO9o
【収益報告】実働月10hでも大金稼ぐ方法を解説【年収6,000万】
https://www.youtube.com/watch?v=o2ISWP-VZsw&t=288s
無料ブログは稼げない。稼ぐならオススメはWordPress一択の理由
https://www.youtube.com/watch?v=o8oUe3JS-lg

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 16:41:20.39 ID:Gst3+qol0.net]
jpz



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/29(水) 03:16:41.85 ID:zZmZ0KMJ9]
講習で朝10時から夜10時まで拘束されているのに残業つけるなと指示されますが問題ないのでしょうか?
過労死してしまいそうです

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/31(金) 10:51:45.00 ID:+0P0+kVh4]
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/07(金) 21:29:37.66 ID:ov9mXYUJf]
いなくなったらもう不要扱いするトップ
こんなヤツの下で働きたくないわ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/14(金) 14:48:14.32 ID:YJbovLgcU]
雀の涙…

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/19(水) 02:09:23.24 ID:0opGOgwPv]
家族を守るため決断しました

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/19(水) 03:19:36.73 ID:0opGOgwPv]
場の共有、認識の共有もしないで無理強いはする
それじゃあダレもついて来ないよね
これに気付いてない連中が多すぎる

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 01:27:52.64 ID:e/+wiKJ1H]
【無一文から】1億円稼ぐまでの具体的な道筋【安全に】
https://www.youtube.com/watch?v=hS4zMlXpMss
30万円の元手を5年で1億にするのは可能なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=0AoU2xAgIHs
箕輪厚介が“手取り30万”から一気に1億円プレイヤーになれたワケ
https://www.youtube.com/watch?v=W5vSpSoIiPM
月収25万円の高卒のサラリーマンが月収1億円を達成するまで。
https://www.youtube.com/watch?v=xbYxOAtrDnA
月収1億円を稼ぎ出すYouTubeの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=WYjW7KNYFEA
【実体験】個人で1億円を稼ぐ方法は3つある【資本主義の攻略法】
https://www.youtube.com/watch?v=yhO4cu5tvao
副業でサラリーマンが稼ぐには?【1億円稼いだ方法を解説】
https://www.youtube.com/watch?v=lqDo8GG1cHY

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/14(水) 02:52:05.72 ID:s1yeCWBMg]
つぶれるつぶれる詐欺
ダレ??
◯川君でしょ笑

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/20(火) 03:28:01.46 ID:0tXPZLadE]
経営責任は取らず、収益上がらないからと教師にサービス残業や休日労働を強いる超ブラック会社ですが何か?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/29(木) 03:41:35.27 ID:Jo15+Hg1+]
「稼ぎたい!」と言う前にまず童貞を卒業してきてください【必須事項】
https://www.youtube.com/watch?v=df3lcXce6QI
感情を抑圧する働き方を「感情労働」と言います。この感情労働を辞めないと自由な人生は送れません!
https://www.youtube.com/watch?v=70nB--ZkXTs
凡人Fラン大学生が新卒で月収80万円稼げるようになった4つの理由
https://www.youtube.com/watch?v=xIBFfcCkixk
スキル無しでロゴを作成してココナラでお金を稼ぐ方法【デザイン・イラストレーター】
https://www.youtube.com/watch?v=qXL04Z2VSxY
学生起業家あるある6選【大学生で起業するとこうなります】
https://www.youtube.com/watch?v=UdA3w_Aq3x0
大学生でバイトのシフトに入りまくると貧乏になる理由
https://www.youtube.com/watch?v=NTVQ_jr0dSo
学生がネットで稼ぐ方法【稼げる金額別に紹介
https://www.youtube.com/watch?v=QHYX1hbHAsk
学生の間に自分で稼げるようになるべき3つの理由
https://www.youtube.com/watch?v=VP7mNEOYvH8
【裏技】ネットビジネスで月1万円から月40万円まで収益を拡大する方法
https://www.youtube.com/watch?v=NECsuKiqSUg
Fラン大学生がやるべき事は「金儲け」です【お金を稼ぐ方法】
https://www.youtube.com/watch?v=57R2n46emKY
僕が「月5万」を稼ぐために、行動したこと全て【ステマなし/行動命】
https://www.youtube.com/watch?v=DjpbXnr-p2w



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/12(木) 14:34:44.56 ID:1f1R0COd0.net]
QHN

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/02(水) 03:03:27.86 ID:W7YWwOym7]
組合側にくみせず反旗をひるがえした彼が現在レク◯スに乗っている件

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/22(火) 03:15:56.77 ID:M52dwxRqv]
3年前の自分の判断を激しく後悔
ここは役職者のみが潤ってる現実

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/24(木) 22:28:19.32 ID:rhKAqLDV0.net]
今年習学ゼミを辞めた者ですが、授業を担当する人が契約やら電話対応をしなければいけないのでかなり大変ですね。授業内容よりも保護者対応の良し悪しで社員を評価するような会社でした。
私がいた教室の教師陣の学力レベルはそれほど高くないですね。高校生の理系の教師が数学しかできないとか。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/24(木) 22:42:16.24 ID:rhKAqLDV0.net]
ちなみにKATEKYO学院から習学ゼミへの転職をするときに、給料は現状以上と言っておきながら実際には20%以上のダウン、従業員を辞めさせたいときは転勤に応じるか業務委託の契約で働くか辞めて違う職種を探すか(同業他社への転職は禁止)だそうです。応募を考えている方、やめたほうがいい。間違いない。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/24(木) 22:44:39.09 ID:rhKAqLDV0.net]
質問があればどうぞ、知ってることなら何でも答えますよ。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/24(木) 22:53:36.60 ID:rhKAqLDV0.net]
ちなみに私が勤務していたとき賞与は一度ももらえませんでした。ただの一度も。さらに高専の学生や卒業生をバイトで採用しようという動きがありましたね。人件費をなるべく抑えたいようでしたね。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 23:14:31.99 ID:m3fWvsPr0.net]
>>564
十和田は盛況?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/25(金) 01:58:33.82 ID:oWrH/5CKZ]
総合職という体のいい何でも屋を要求されるだけ
働いた分金がよけりゃ頑張れるが安月給の賞与なし、サービス残業当たり前だもん。
どんどん辞めていくよ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/25(金) 09:01:39.40 ID:46Zh+q1h0.net]
習学ゼミの近くにある塾で学生講師してます!
「保護者対応が出来て、教務力もある人は、いつでもいい条件で迎えるから探して!」と、
ウチのボスがいつも言ってます。社員の人は、ボーナスは年間で3ヶ月程度のようです。



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/25(金) 09:27:10.61 ID:Ot2xhASa0.net]
習学ゼミの十和田の状況は分かりませんが、私が働いてる塾では教師が足りなくて困っているようなので、流石に今の時期はいっぱいいっぱいだと思います。教師の数が減っているとしたらかなり大変でしょうね。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/25(金) 14:31:28.07 ID:xeJEs0YAe]
>>569
国家総動員法(笑)
欲しがりません勝つまでは(笑)

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/28(月) 10:27:06.72 ID:Ch/rhWveV]
>>563 おいしい話には裏があるという典型例ですね。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/29(火) 09:04:35.45 ID:NZUtM46e0.net]
習学ゼミは自分の塾で実施するテストを青森県の全県テストの実施日と同じにしてますが、あれってどうなんでしょうね。
青森県の入試問題とあまり似てないから、意図がわからん。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/29(火) 14:20:42.16 ID:SEk4qmdbR]
>>572 習学ゼミは全県テストはやらせてないんですか?県立入試の傾向を練習できないならお金払ってまでやる必要はそこまでないかと。中学校の模擬テストだけで十分ですね。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/30(水) 00:29:41.72 ID:TrIsWbxn0.net]
習学ゼミの経営陣の能力はどの程度でしょうか?
もしも仮に優秀だとしたならば、7〜8割の教室は黒字で企業全体としても黒字経営になっていることでしょう。
もしそうでないとしたら、半分以上の教室が黒字になっていなくて、頑張っている教室のあげた業績が赤字教室の補填にあてられている。どっちかな?
習学ゼミの人もこちらをご覧になっていると思いますが、何か書き込みたいことがあればどうぞ😁

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 06:08:46.64 ID:PXE/dns30.net]
裁判ってどうなったの?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/30(水) 11:25:07.60 ID:Idj4Afkpo]
>>575 訴えられるようなことしている塾なんですか?それとも訴えているんですか?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/30(水) 09:36:09.01 ID:TrIsWbxn0.net]
残念ながら分かりません。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/30(水) 11:38:00.45 ID:TrIsWbxn0.net]
習学ゼミは60〜70%の社員が2年で辞めていく会社です。



579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 13:16:46.69 ID:GMnlDT2t0.net]
社員教師が辞めていくような塾は、いずれつぶれる

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/30(水) 21:38:34.06 ID:LwsYKwPQW]
>>578 社員というのは教室責任者?講師?

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/02(土) 17:35:43.77 ID:kxHwWxBlW]
>>578
「辞めていく」も間違いではないですが「無茶な異動を命じられて辞めざるをえなくなる」パターンもよく聞きますよ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/06(水) 22:18:31.71 ID:QrgG4cO90.net]
そもそも経営陣が有能でなければ無理だ。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/10(日) 16:02:31.21 ID:EWMahhVoW]
十和田がよく話題に出ているけど、青森県内の他地域の責任者やスタッフの雰囲気はどんな感じ?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/11(月) 23:55:11.33 ID:HOooEorKp]
青森に労基が入った
教師も我慢の限界か

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/13(水) 06:37:48.95 ID:SVf1rFNCi]
>>584 青森の教師は経営?責任者?にいいように利用されてるということか。青森の責任者の経営能力がその程度のものなのか。教師が我慢といっても、過去に望んで転職しているのなら自業自得。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/13(水) 22:23:44.19 ID:TO95YHBQK]
上に立つべき人間じゃない方が上に立ってるからね
誰からも信頼されてないのに口ばかり

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/13(水) 23:11:55.32 ID:TO95YHBQK]
>>586
◯川?、◯藤?
何人もいるからわからん(笑)

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 11:43:52.37 ID:saFMHESCX]
講師は遜色ないけどトップの力量は明らかにさくらが上



589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/17(日) 16:49:17.91 ID:yzOmBVHkT]
さくらみたいなライバル塾があるとウカウカできないから講師の質は下がらないわけだ。十和田以外の講師はどうなんだろう。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 03:08:02.41 ID:C+1Bz5oej]
>>589
その講師をないがしろにしているから不満が溜まってきている
うまくガス抜きしてやらないと今後どうなることか
いつまでも我慢できると思うな

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 05:58:52.72 ID:hbpBcuPgp]
>>590 不満Maxになったら水面下で準備してみんなで辞めて移籍すればいいんじゃね?実績あるんだし(^^)

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 11:46:16.99 ID:/0p2gDcj0.net]
>>582
とても有能だと聞いてます!
実際どんな感じなんでしょうか?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 20:29:01.37 ID:chV6/Bpus]
>>592有能なら先行き安泰ですね

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 21:45:28.88 ID:dggWbiz0z]
>>592 有能なのは青森県だと十和田だけ
あとは調子こきく足引っ張りばかり

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 22:53:02.93 ID:JszLlXjy0.net]
習学ゼミの方ですね。経営陣が有能ならば過半数の社員がやめていなかったはずでしょう。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/24(日) 23:54:45.34 ID:ttHhs/NA0.net]
もっとも、初めから安い人件費で会社設立のときだけ経験者を使い捨てるつもりで計画通りだったかもしれませんがね。ひどいことしますよね。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/25(月) 21:44:05.42 ID:6g8P8iyjC]
習学ゼミ全体で講師の皆さん、使い捨ての扱いされてるのでしょうか?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/26(火) 01:51:00.71 ID:2dmyVf/51]
最初からそんな計算はなかったわけで・・・
経営計画が杜撰だったために結果的に使い捨てせざるをえなかったわけで・・・
すべては始めに絵を描いた人達の甘さが今の状況を招いているものと思われます
当人たちは何の責任も取らず、末端の人間が犠牲になっている状況です



599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/26(火) 06:39:42.43 ID:JtlidbaBS]
それでも前のところはもっとひどかったんだろうからこの塾を立ち上げたとこれまでの書き込みから想像できます。今だと講師達は前の所属と今の習学ゼミとどちらがいいと感じるのでしょう。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/26(火) 22:15:23.07 ID:6sWIToYcI]
>>599さすがに今の方がまだいいかな笑

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/27(水) 17:14:22.36 ID:fdQFQQ3v0.net]
人件費が安いのに、残っていると言うことは、環境が良いんですかね?
環境づくりが上手なんだと思います!

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/31(日) 07:06:11.07 ID:aydfKKZ8c]
いろいろ不満あるんでしょうけど、閉店になりそうな教室ってあるんですか?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/02(火) 01:45:42.13 ID:hvttyZzmJ]
ここのトップはM機能が弱いんだな

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/03(水) 06:27:48.71 ID:mgFwyCKrX]
マネージャーも人もピンキリで講師のことを考えてくれている人もいれば、自分の利益だけ考えている猫かぶりもいる。講師の味方のふりして利用しているだけとか。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/09(火) 19:16:55.74 ID:cinfcOITA]
経営と講師とうまくいってない地区ってどこ?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/09(火) 23:29:18.10 ID:otYdFV2/Q]
青森県

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/10(水) 07:16:09.36 ID:QVXdWbs5v]
十和田は大丈夫

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/10(水) 07:22:32.68 ID:QVXdWbs5v]
どことは言わないけど赤字の地区の埋め合わせは十和田の利益でまかなっているようなもの。



609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/10(水) 21:45:10.58 ID:OApVz9B20.net]
習学ゼミの方に質問ですが、賞与は出るようになったのですか?昇給するようになりましたか?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 03:10:28.49 ID:0djztIzEl]
会社が求めている働き方や我慢が出来ないやつは去ればいい
経費削減にもなり御の字だ!

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 08:50:54.76 ID:wKOorjlIF]
またみんなで仲良く集団退職して新しい塾でも立ち上げようかなw

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 23:20:15.83 ID:0djztIzEl]
カテキョーはあと数が月でつぶれるよと言われてこっちに誘われましたが安月給で3年働かされてます
うちのところではカテキョーはいまだに営業していますwww

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/12(金) 00:15:29.07 ID:PYMz1ANeA]
>>612どこ?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/12(金) 21:26:48.61 ID:GS7UhgCIY]
習学ゼミに完敗したカテキョの地域はあるんですか?

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/16(火) 05:16:18.38 ID:y46ILhCTO]
>>614十和田

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/16(火) 22:33:26.61 ID:A055Atnz9]
弘大医学部医学科3名合格者出したみたい。
経営しっかりしてるから講師も実績出せるんだね。
経営こと悪く言ってられないね。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/17(水) 21:56:36.83 ID:lRdXqQU7e]
経営理念
講師はしょせん商品。
売れない商品は置かない。(=干す)
感謝しろ。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/21(日) 13:00:31.35 ID:XWgN1JYG8]
感謝しろっていわれてもねぇ
中◯に感謝する理由も必要もないし



619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/23(火) 03:33:42.53 ID:RzOzk3/eD]
古◯に感謝する理由も必要もないし

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/26(金) 02:10:37.38 ID:BiTixHmGp]
◯江に感謝する理由も必要もないし

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/26(金) 11:28:10.51 ID:i5oXGOrX0.net]
他塾の者ですが、賞与はだいたい年間80万くらいでした。
今年は、塾はだいたいこんな感じなのでしょうか?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/01(月) 01:59:33.01 ID:4MLVjQmg0.net]
>>596
それはさすがにないとは思うが、、、

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/01(月) 02:00:15.13 ID:4MLVjQmg0.net]
>>621
相当恵まれてるのではないかと思います!

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/02(火) 01:56:20.40 ID:gOmz9FqAg]
>>621
私は10万以下でした。しかも年間で。
スタッドレスタイヤも買えません。命懸けです。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/11(木) 13:18:40.46 ID:W/NpgOEt0.net]
過去の書き込みを訂正したいと思います。
習学ゼミは社員の4割以上が2年以上継続して勤務している会社であるかもしれません。
前に60%から70%の社員が辞めていくと書きましたが、その数値が誤りである可能性を否定できません。(削除されてるみたいですが)
申し訳ありませんでした。誠心誠意謝罪いたします。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/12(金) 21:37:44.19 ID:bjZUj4Dz8]
書込んだ本人が知らないなら削除依頼が来て削除人が削除したんでしょう、あぽーん。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/14(日) 08:46:00.03 ID:FgypaSJHD]
収益のよい教室、悪い教室を教えてください。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/14(日) 22:04:00.88 ID:MjfB9awrA]
>>627
何で、そんな事知りたいの?



629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/14(日) 22:28:16.96 ID:FgypaSJHD]
>>628収益よければ流行っている証拠だから。どの地域も流行っていれば問題ないけど流行ってないところには通わせたくないから。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 00:29:42.65 ID:+aAOwTN6q]
サイボウズが副業を真っ先に解禁した理由。社員や会社のメリットとは?
https://nikkan-spa.jp/1602111
毎日が「休日」か「休日明け」か「休日前」 水土日休みの週休3日ベンチャーが「理想の働き方」と話題に
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/24/news039.html
サイボウズ式:サイボウズで複業。収入源は3つ──そんな私の「パラレルワークはじめての確定申告」
https://www.huffingtonpost.jp/cybozu/pararell-works_a_23430377/
兼業でフリーライター、サイボウズ社員・明石悠佳に学ぶパラレルワーク術
https://www.wwdjapan.com/articles/752575
あなたの会社は「お金を介した」依存?全員副業必須の経営がもたらした脱依存
https://www.businessinsider.jp/post-212190
超ブラック企業だったサイボウズが、全社員と「ザツダン」してわかった“見えない不満”の本質
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00010003-srnijugo-life
サイボウズの「100人100通りの人事制度」を実現する働き方改革とは?
https://news.mynavi.jp/article/20190902-887250/
『サイボウズ』は社員満足度の高い「働き方改革」をなぜ作れたのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67235
諸悪の根源はメールと電話 サイボウズ営業チームの“脱ブラック部署”のノウハウ
https://logmi.jp/business/articles/322356

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/15(月) 23:00:22.05 ID:/L4bygMKt]
何を言ってるんでしょうか、アホじゃね?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/15(月) 23:19:10.42 ID:/L4bygMKt]
自分の子供を通わせる塾を収益で決める馬鹿が居るんだね。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/19(金) 00:45:32.91 ID:uk0mtR+O0.net]
40代50代のベテランも新たに採用した20代の社員と給料が変わらないと聞きましたがマジすか?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/19(金) 12:55:54.87 ID:jlH8T3DR0.net]
>>633
それはどこもそうじゃないかな?
給与は年齢では無くて、やっている仕事によって決まる塾の方が多いと思います。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/21(日) 22:21:21.99 ID:YvVvc08l0.net]
仕事内容が変わらないと昇給も無いんですねー、塾業界は厳しいんですね。
毎年昇給があるものだと思ってました。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/22(月) 22:56:10.01 ID:7+SLdpYXK]
デキる人ほどフリーランス化する?★働き方改革
https://www.youtube.com/watch?v=ALflcwYOJtQ
年収890万円以下は社会のお荷物★騙される労働者
https://www.youtube.com/watch?v=CAp-ZrJpF54
騙されたくなかったら勉強しろ★他人のルールは損をする
https://www.youtube.com/watch?v=s176O6qKuPw
底辺の99%は一生底辺★10年後が見えない同僚たち
https://www.youtube.com/watch?v=4Mfiwn2sPD8
稼ぎたければ働くな★4千万円ぽっちも稼げないのはなぜ?
https://www.youtube.com/watch?v=Fi7bILN4wes
サラリーマン思考では儲からない理由
https://www.youtube.com/watch?v=iW6oAo0q0ZI
「頭使えよ貧乏人」に思う、寝てても金入るシステムを作る人
https://www.youtube.com/watch?v=VEB6M_s6abs

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/31(水) 19:42:34.22 ID:XGdhRCjoK]
十和田教室の合格実績もさくらに負けてますねぇ〜
ざ・ん・ね・ん

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/31(水) 20:49:59.86 ID:Sp+G4urAq]
>>637十和田って習学ゼミの総本山みたいなところですよね。他塾にトップを明け渡したんですか?のどかそうな十和田も2つの塾の激戦区になってるんですね。県庁所在地の青森はどんな感じなんでしょ?



639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/01(木) 10:24:05.83 ID:MxsAlRGKD]
競争にすら入ってこれないKATEKYOの方はもっと深刻!?

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/02(金) 21:11:25.72 ID:DWS1gW1fd]
>>637
何をもって負けてると言ってるのか、ソースがしっかりしないと業務妨害とか言って訴えられて謝罪や損害賠償になるかもね。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 21:27:38.21 ID:P8oudb+De]
>>640
そうそう、裁判だ残業代請求だって訴えるのが好きな人達ですからね笑

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 21:50:56.97 ID:1smbgZUBe]
>>641 訴えるの好きな割に分裂する前の会社のレアな問題集とか過去問とか財産をだいぶ持ち出してるのは棚に上がるんだろうね。生徒の引き抜き方もどう見てもフェアといえるやり方ではなかったし。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/05(月) 19:28:59.23 ID:zRh9eSIhd]
>>640
それぞれのHPに合格実績出てるよ
さく◯は十和田・八戸の2校実績、習◯は十数校の合計実績
見れば明らか

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/06(火) 22:12:31.95 ID:t3db5UvS9]
それ、合格者の人数だけ?大学のレベルもあるだろうし、それをもって、どちらが勝ったとか負けたと、あなたが、ここで風評を飛ばすのは危険だと言ってるんじゃないか?

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/07(水) 20:26:59.71 ID:aVvfOOVYV]
国内フリーランス1670万人 1年で57%増 雇用不安背景、労働人口の2割超す
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70503710Q1A330C2TJ1000/
「フリーランススタート」が無料スカウトサービス「フリーランススタート スカウト」を3月31日より開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000038976.html
副業収入、「副業が本業収入を超えた」21.8% 約7割が副業・複業先への転職にも前向き
https://moneyzine.jp/article/detail/218013
副業のほうが本業より収入が多い 5人に1人
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2104/05/news052.html
3000人が回答!「副業・ダブルワーク」実態調査2人に1人が「副業・ダブルワーク」の経験ありと回答。
https://www.excite.co.jp/news/article/Atpress_223689/
20代の7割が「副業したい」、興味のある仕事は?
https://news.mynavi.jp/article/20200828-1253819/
ランサーズ、『フリーランス実態調査 2021』を発表
〜フリーランス人口、経済規模は過去最大に〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000010407.html
仕事は9割外注すれば売り上げが爆増する
https://president.jp/articles/-/28392
フリーランス市場規模が20兆円を突破 -副業は8兆円-
https://hybridstyle.net/work-style020/

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/09(金) 23:23:38.49 ID:aOJ1qtPxa]
>>644
人数だけではありません。
高校別の合格者数、国公立大合格者数、医学部合格者数、有名私大合格者数等、内容を見れば一目瞭然ですが

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/10(土) 01:57:10.10 ID:5BA8ih1DO]
プッ。まだ分からない、馬鹿。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/22(木) 12:05:46.20 ID:02mnGEfD0.net]
青森市の習学ゼミ移転しました?それとも閉めました?



649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/22(木) 18:31:57.55 ID:5PKy3BjYc]
縮小移転

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/22(木) 20:04:45.54 ID:cnt3H3D4i]
リストラもあったの?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/23(金) 22:37:06.81 ID:I3BS4wN78]
着々進行中

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/25(日) 08:12:04.77 ID:gYDsuz0Cf]
中◯

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/25(日) 21:34:05.19 ID:4eQVpMVHD]
◯川

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/25(日) 21:50:59.50 ID:SL1+ykI7e]
コロナ禍のこのご時世に縮小移転して教室狭くなったら密になるのでは?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/27(火) 21:41:56.02 ID:/sN9Mc8Tw]
鈴◯

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/27(火) 22:28:24.57 ID:HFRcxPVE0.net]
>>648
移転みたいですね!

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/28(水) 05:27:21.51 ID:axQQgiP30]
>>655 この人2回裏切った人だ(^^)
習学にはもういないよ
 KA→習→KA
戻る方も戻る方だし受ける方も受ける方

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/30(金) 00:27:47.57 ID:NB1Fa01kG]
KAに戻りたがってる人も複数
実際に戻った人も複数
結局は習学もKAと大差無かったってこと



659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/30(金) 12:59:43.52 ID:17dAIXHV+]
違い過ぎだろ。お前、大丈夫か?マトモな会社では通用しなかったんだろうね。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/30(金) 23:37:36.85 ID:NB1Fa01kG]
>>659
マトモだって……ww

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/01(土) 07:19:00.01 ID:IDja1VMtL]
マトモな会社なら一度去った輩に手を差し出すだろうか…

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/03(月) 00:07:38.61 ID:LwcM5/rrX]
マトモな会社ならこの短期間でこんなに人居なくならないだろう

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/03(月) 08:54:34.91 ID:LCdV4VEl2]
青森の移転の経緯をもう少し詳しく知りたい

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/05(水) 22:13:53.58 ID:yrKjWC3uE]
>>663
より安い賃料のテナントに移転せざるをえなかっただけ
経費削減

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/11(火) 22:58:55.88 ID:VPb7tEqZ+]
もっと経費削減するなら東進みたいにネット授業で録画したまのを再利用。各教室で使う。同じ授業を1つ録画するだけでいいから人件費も削減。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/24(月) 23:13:59.67 ID:iXKDpOAIf]
某教室春商戦壊滅状態……

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/25(火) 21:39:19.69 ID:7sj86H7MR]
>>666 どこだろ?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/25(火) 22:21:48.90 ID:JXW9G7GTs]
開設当時習学に誘われたが、うまくごまかして行かなくて正解だった
あの時の俺ナイス!



669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/26(水) 22:25:20.69 ID:gHK7UuFO0.net]
就職を考えている人に一言助言

普通に転勤あるから地元の教室でずっと働けると思わない方がいい

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/27(木) 03:28:56.58 ID:Sww5WNf8I]
実際に転勤受け入れて他の教室で教えている先生もいるの?

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/03(木) 22:20:18.01 ID:1dFQcqyZD]
ほぼいない
ムリな転勤辞令出して辞めさせるのが真の目的だから
習学からしたら狙い通り

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/04(金) 00:32:30.14 ID:s0agCm7A0.net]
会社が社員を評価していると同時に、社員もまた会社を評価している

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/04(金) 06:18:41.21 ID:gpS+yBpr+]
教室のマネージャーにも無理な転勤辞令出せばいいのに…
電話番しかできなさそうだし

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/05(土) 01:38:27.49 ID:w7OQqxK+p]
カテキョから移って収入激減
3年経ってもまだ待遇改善の話が無い(泣)

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 03:59:11.18 ID:id0mgU340.net]
入塾を検討してる人はここみているのかね?
書き込みしてる人は元社員とカテキョウの人と現社員くらいか

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 21:52:40.21 ID:Evmm6OdGn]
塾選びにここは見ない(^^)
てか見るわけがない

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/07(月) 20:51:33.93 ID:u687hUnmI]
今からカテキョウに返り咲きたいと名乗り出たら昔の総合職に戻れるかな。生活かかってるから戻れるなら戻りたい。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/08(火) 18:14:54.78 ID:oEOr97Xpr]
>>677
あっちも厳しいからね〜
総合職復帰は難しいかもしれません
真綿で首を絞められるようだ……



679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/08(火) 20:08:32.18 ID:9Cr+8DeKW]
ぶっちゃけ経営ヤバいのは習学とカテキョーのどっちなの?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/09(水) 13:44:38.68 ID:AEjZRZsjR]
カテキョーは分社したからその会社、地域によると思う

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/09(水) 23:22:14.10 ID:AEjZRZsjR]
3年前、カテキョーはあと数ヶ月しかもたないからと言われ習学に誘われたが、いまだにうちの地元のカテキョーは存続、
習学に移ったオレの給料は激減、労働条件はよりブラック化・・・
さらに俺らを習学に引き込んだ主任は早々にとんずら
ここの幹部連中も口だけで実力が伴ってない
人生詰んだかも

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/10(木) 04:36:37.36 ID:R+5fYG2GE]
中◯

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 00:55:59.35 ID:Np98qZ+wr]
>>681
己の力のなさを人のせいにするような奴はとっとと去れ by古○

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 06:19:06.67 ID:sjzOA38Tp]
移った方がよかったのか、残った方がよかったのか
先を見通す力と一緒になる人で運命が決まったようなもの
移った方に有能な者が多ければ移った方がニンマリだろうし、移った方に無能な者が多ければ残った方は大喜びになっている

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 23:00:34.12 ID:eJ+lWwFP0.net]
聞いた話によると、転勤を命じて転勤に追い込む

らしい

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 23:05:39.52 ID:eJ+lWwFP0.net]
もとい、自己都合退職に追い込むらしい

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/13(日) 09:02:23.79 ID:7XLcFe0rV]
命じる転勤先は県内?他県?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/15(火) 03:05:37.61 ID:9a3sFbqC0.net]
ちなみに転勤した場合の手当は2万円みたいです
以前と変わっていなければ



689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/16(水) 22:05:23.31 ID:XiZMfWdZH]
引っ越しさせて手当て2万円って…

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/18(金) 03:07:26.56 ID:4mJlNMSTZ]
【6768】タムラ製作所が2日連続のス ト ッ プ 高!!

1同社が出資する企業が次世代半導体材料の量産に
世界で初めて成功したことが材料視され買いが集中しました。


│【4933】I−ne
│推奨日:05月10日 ┏━━━━━━┓
│終 値:4,120円   上 昇 率 
│高値日:06月08日   65.5%UP!
│高 値:6,820円  ┗━━━━━━┛
│      (更新日終値:6,380円)

検索:億様・株レシピ
グーグル:金富子
ズルい株のゴールデンルール公開!
こんなにズルく、株でお金を儲けることができる黄金率(ルール)があります!
限られた投資家様がこの方法(ノウハウ)を得て巨万の富を得ております。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/19(土) 10:43:20.22 ID:wDzqxkMdV]
転勤先は人手が足りてないのかね?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 09:25:43.79 ID:Slq9nhMVc]
夏期講習の季節






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef