[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/28 10:12 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 693
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

習学ゼミについて語ろう



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 14:02:39.56 ID:yj62dov10.net]
小中高生を対象に全ての授業スタイルを実現する総合学習塾です

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 00:13:54.77 ID:FpCDzwBi0.net]
>>153
1対1ならあり得ないけど、1対2でかつ相当実力ある講師ならあり得るのでは?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 00:33:35.06 ID:xNl3cfdd0.net]
>>163
都会ならね
田舎相手の習学ゼミスレなんだけどここ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 00:36:21.81 ID:FpCDzwBi0.net]
>>164
十和田で実際にそれくらいもらってるんだけど?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 00:41:06.55 ID:xNl3cfdd0.net]
>>165
ヤバイ塾?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 00:45:11.95 ID:FpCDzwBi0.net]
ヤバい塾、というと?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 00:50:19.30 ID:xNl3cfdd0.net]
>>167
十和田の習学ゼミが大盛況なわけだ。
まともな塾がない場所か。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/16(日) 00:50:33.75 ID:63wEgZcy0.net]
共倒れ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 00:56:08.82 ID:FpCDzwBi0.net]
>>168
意味わからん。どういうこと?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 01:17:14.53 ID:B6azHUF40.net]
>>165
どこか教えて



172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 01:28:59.17 ID:FpCDzwBi0.net]
>>171
郵便局と小僧寿司が並んでるとこの近く

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 01:50:24.19 ID:B6azHUF40.net]
>>172
ちっちゃい子わしゃわしゃのとこか
青銀向かいかと思った

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 02:04:20.30 ID:FpCDzwBi0.net]
>>168
その時給4000円以上出してくれるとこは確かに、高校生の指導では全然まともじゃない。
社員が全員旧帝とはいえ文系出身で、その人らが高校数学・理科の質問対応を参考書見ながらやってるぐらいだからなw
出来てまだ4年しか経ってないのに生徒もう200人近くいて、先生の頭数揃えられてないんだよ。

小中学生の指導はいいんだけどね。実績も出してるし。
そんで、小中学生の生徒数はすでに十和田の習学ゼミを大きく上回ってて、
逆に十和田の習学ゼミは、高校生の数がその塾を大きく上回ってる。
だからその塾は高校生の指導出来る人、特に理系出身の人を破格の給料で引き抜くか、
掛け持ちさせようとしてるってわけ。

そういう事情もあって、田舎でこんなありえない時給で働けてる。

自分は習学ゼミとこの塾掛け持ちしてるけど、生徒の8割は習学ゼミ。
自分がこの時給で働けるのは国立医学部志望とかかなりの難関を希望してる生徒だけで、
十和田でそんなレベルの生徒(かつ塾に来る生徒)は、多くて年に2〜3人しかいない。

だから時給は高くても仕事はすごく少ないから、時給から想像できるほど稼げてはいないよ。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 02:43:29.64 ID:TpfRDeM20.net]
>>174
唯一利益出せてる十和田もその分だとやばそうだね。
高い時給で理系の先生引き抜かれて、あなたのような
優秀な人も時期に辞めるんだから。
でも引き抜きでできた塾なんだから、引き抜かれても文句は言えないわな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 04:13:55.19 ID:wjaYmh9Y0.net]
小中生の占有率が高いさくらと高校生の占有率が高い習学の2〜3年後を予想すれば、さくらが高校生の占有率でも上回っちゃうね。マーケティングの勝利とヒキヌキングの敗北。引き抜きで短期的に良くても尻すぼみになるのは目に見えてる。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 09:22:16.01 ID:aI59LLkh0.net]
習学ゼミってカテキョーをのっとった反体制集団のイメージしかない
計画的に東日本規模で引き抜きしてるわけだから

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 09:23:56.13 ID:pC0cMlmV0.net]
スピリッツの二月の勝者みたいだ
まとめると、小中がさくら塾?で、中学卒業したら高校から習学ゼミ行けば平和に解決ということで、もう十和田ネタは飽きた

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 13:21:41.95 ID:w8YsKskG0.net]
仙台とか福島とかは、実際のところどうなの?
カテキョより働きやすくなった?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/16(日) 14:32:58.08 ID:x39ksF0H0.net]
誰が書き込んでるか分かってスッキリした

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/17(月) 02:11:21.29 ID:D+/T0iPK0.net]
>>179
宮城・福島はまだないのでは?



182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/17(月) 11:43:14.36 ID:5bS8At6Z0.net]
>>181

レスありがとうm(_ _)m
てっきり東北全域で一度にはじめたのかと。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 00:12:32.44 ID:V7Ix/iye0.net]
>>175
なぜ辞めるとわかる?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 00:33:35.07 ID:Nh2FVH1K0.net]
ほとんどうまくいってなくて、KATEKYOにしておけばよかったって人が多いのかな?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 01:05:41.81 ID:+8TdCj2H0.net]
>>184
ほとんどうまくいってないこともない。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 01:12:43.20 ID:rhi5W43D0.net]
あと少しで黒字ってとこもあるんじゃない?どれくらいあるのかわからんけど。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 01:23:25.62 ID:+8TdCj2H0.net]
うちは講師と生徒の割合がちょうど良い。
しっかりみてあげられる。
ってことはすごい黒字ではない。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 06:27:25.91 ID:/3nIz7zq0.net]
>>180
はい私です

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 08:11:14.36 ID:rhi5W43D0.net]
>>187
十和田以外赤字って聞いてるけど、そちらでは最近新規増えたの?

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 09:18:11.03 ID:1RWJSQM00.net]
>>189
誰に聞いてる?

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 09:35:10.94 ID:rhi5W43D0.net]
>>190
ミーティングに参加してる社員からだよ。



192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 10:01:06.96 ID:1RWJSQM00.net]
>>191
だめな社員だね

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 10:45:32.02 ID:dKUbDmLj0.net]
引き抜き
だめな社員だね
成敗するよ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 10:57:29.32 ID:bL9cf3a/0.net]
>>191

社員さんうけるw

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 11:02:17.94 ID:1RWJSQM00.net]
>>193
ミーティングでそんな話はしないのに

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 11:18:12.74 ID:CdALaey00.net]
他社から引き抜くというむちゃくちゃな立ち上げかたした会社だから
モラルがぐちゃぐちゃでも文句はいえないさ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 14:38:36.46 ID:2bG+YGnL0.net]
コンプラとかガバナンスとかガバガバだな

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 18:43:56.25 ID:dc/wxf0p0.net]
>>197

すごいね
情報漏洩とか、
引き抜きとか、
なんとも思ってないのかな

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 22:34:10.81 ID:PmxGeEO70.net]
カテキョーから情報盗み出して会社作るのはどうなの
曲がりなりにも教育の仕事なのに
やってることが悪党

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:03:07.84 ID:GFIsLtIu0.net]
ガバナンスが弱いのはKATEKYOから引き継いでいるんだな
当然と言えば当然

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/19(水) 11:00:13.89 ID:55k+tfqK0.net]
>>199

八戸にも出来たと知り合いが言ってた
青森県は調子いいのかな



202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/19(水) 11:26:33.27 ID:Kva6Pwiv0.net]
調子よかった青森県のkatekyoを、反体制集団の習学ゼミが
生徒引き抜きのっとった

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/19(水) 15:44:55.82 ID:mMq/r3Cm0.net]
>>201
八戸は完全に共倒れ。
生徒数はkatekyo時代の半分以下。今のkatekyoはそれよりはるかに少ない。
残りは競合他社に取られちゃったみたい。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/19(水) 16:01:32.90 ID:s0K3X/Ff0.net]
見切り発車の空中分解か

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/19(水) 18:03:05.17 ID:P6+M4ORB0.net]
>>203

レスありがとう
八戸は駅前教室も八戸北教室も
どっちも習学ゼミさんが生徒持って行ったのかな
凄いことするなあ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 19:47:05.15 ID:dDeAMqVQ0.net]
札幌来ないの?
事務局、悲惨だよ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/19(水) 21:09:49.77 ID:+gJYyJhZ0.net]
山形にも出来たのを最近知った。
katekyoのすぐ側だよ。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/19(水) 22:03:24.10 ID:s0K3X/Ff0.net]
>>207
すぐそばに建てないと生徒さんに交通手段の面で迷惑をかけてしまう

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/19(水) 22:17:12.29 ID:+gJYyJhZ0.net]
>>208
なるほどw
評判はどうなるんだろ?広告とか入れているのかな。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/19(水) 22:40:23.27 ID:Km65rbyl0.net]
五所川原にもできてるけどどうなの

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/19(水) 23:12:10.08 ID:KN73zmB00.net]
塾て引き抜きもあるのかあ



212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/20(木) 00:07:04.37 ID:XVccTFT30.net]
>>211
人気のある講師の引き抜きはよくある世界だけど、この塾みたいに
会社ともめて生徒・教師ごと引き抜くなんて前代未聞だよ。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/20(木) 00:34:25.03 ID:Zwjx66ZS0.net]
こんな大規模に引き抜きやるとか良識ある会社とは思えない。
福島にいるトップはヤクザ?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 00:45:49.66 ID:I9wiaOnK0.net]
生徒の引き抜きで個人情報保護法に違反する行為をしているだろうから、まず訴えられるだろうな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 00:50:39.21 ID:435oRUFn0.net]
秋田にもあるよ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/20(木) 01:14:17.05 ID:ysnAREz10.net]
カテキョーから情報盗むくらいだから
生徒の個人情報、平気で売ってそう

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/20(木) 02:58:49.28 ID:RVIACUxl0.net]
実際の話しトップは何やさんなんだ?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/20(木) 10:10:19.28 ID:JtLzXV920.net]
>>212

すぐ近くに塾作って、集めていた生徒をそのまま通わせるのはさすがに聞いたことない・・・
文句だけ言って、生徒は自分で集めないのはズルい

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/20(木) 10:42:24.88 ID:wz/nIBWT0.net]
KATEKYOの極左集団でつくったのが習学ゼミ
主任は個人情報保護法違反で全員逮捕されるべし

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/20(木) 14:51:30.65 ID:Mz3lRzruY]
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=5380001028493

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/20(木) 15:00:28.69 ID:XVccTFT30.net]
>>218
まあ、生徒とその親からすれば成績のびるならそこらへんどうでもいいわけで、
やっぱ実績出せるかどうかだろうね。

でも、0から始めて成功させるのって本当に大変で、最初の1人の生徒に来てもらう
までが一番大変なんだよね。ビラ1000枚まいて1件問い合わせがあればいいほうって
世界だから。その苦労があるから、生徒に来てもらって実績出すにはどうすればいいか
真剣に考えるわけだけど、この会社はそこを他社から引き抜くってやり方で飛ばしちゃってる
からなあ。そんな会社が実績出せる体制を整えられるのかは甚だ疑問だよ。



222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/20(木) 16:49:58.42 ID:f2lx6WeO0.net]
当局が動かないなら、同業他社が正しい仕事のしかたを見せ付けないとな。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/21(金) 11:13:45.52 ID:AF7dO9dF0.net]
オープン予定教室エリア一覧ってホームページにあるけど
カテキョーから個人情報盗みますって予告してるようなもん

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 16:03:55.87 ID:23X/wVyk0.net]
北海道にも早く来ないかな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:00:09.18 ID:XbbHrLyG0.net]
ここは許さない
古巣のみんなが許していない
覚えてろ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/22(土) 22:55:24.45 ID:ewpFhgDo0.net]
>>225
katekyo側は訴えないの?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/22(土) 22:57:45.59 ID:K2k3Vqit0.net]
卑怯な塾なんだから
卑怯塾と名前を変えたらw

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:17:53.79 ID:ZZ/x6afN0.net]
独立の首謀者がまだkatekyoに残ってるってマジですか?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/22(土) 23:31:41.18 ID:ewpFhgDo0.net]
>>228
もう習学ゼミに移ってるよ。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/22(土) 23:58:43.33 ID:jCzHEThK0.net]
首謀者は十和田なんじゃないの

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/23(日) 09:48:41.94 ID:Ns1MOiB70.net]
>>228
最初から移ってるけどスパイが残ってるかもね。宣伝のタイミングを漏らしたりするやつ。



232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/23(日) 10:34:55.17 ID:yk2yI5ha0.net]
>>225

こんなの許してちゃだめだよ本当に
何とかしないと
訴えないのかな

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/23(日) 11:06:03.22 ID:gdca2jNE0.net]
KATEKYOが習学ゼミ訴えたら100%勝つだろう。
裁判費用がないなんて言ってるやついるけど
勝つんだから、費用なんて気にしなくていい
大がかりな引き抜き行為をチラシ広告で謝罪すべき

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/23(日) 12:00:08.61 ID:NGhcmvVL0.net]
判決出る前にkatekyoと習学ゼミのどっちかが倒産になったら、
裁判ってどうなるんだろ?無効になるのかな?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/23(日) 18:40:22.39 ID:CCxeFy4W0.net]
>>232
結局誰も得してないよね
あのままやってた方がまだよかった
うまくやってるのは一握りの人だけだよ
いまさら戻れないし戻る気もないけど

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/23(日) 19:39:56.83 ID:Ns1MOiB70.net]
誰に操られてんだ?こんなこと一サラリーマンにできるわけない

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/23(日) 23:05:56.04 ID:MFOr9Uu+0.net]
暇なの?他にやることないの?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/24(月) 11:49:52.93 ID:0r69xsUYm]
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=02081&kyujinNumber2=%0A02545781&kyushokuUmuHidden=&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/25(火) 10:43:37.38 ID:Fwwtig160.net]
katekyo-pro.net/299.html
ここに出てくる代表取締役とハローワークのサイトに出てくる
代表取締役の名前が違うんだが
なんでこんな短期間で違うの
胡散臭い

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/25(火) 10:50:40.53 ID:pf5skpLw0.net]
>>239
最近社長が変わったって聞いた。体調不良って言ってたけど、本当のところは
わからん。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/25(火) 18:04:05.67 ID:BK37OpIy0.net]
>>240
新社長は誰?



242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/25(火) 18:54:56.18 ID:pf5skpLw0.net]
>>241
斎藤なんとかって書いてある。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/25(火) 21:42:02.28 ID:BK37OpIy0.net]
普通、代表者名はホームページの会社概要欄に記載されてるもんなんだけどな。なにこそこそやってんだか。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/25(火) 22:13:50.18 ID:TDcGGKcc0.net]
こそこそ引き抜きをして生き延びている会社ですが何か?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/25(火) 22:34:34.35 ID:OEAL92Bo0.net]
習学ゼミで働いてるんですが
引き抜きして独立してもいいですか

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:21:01.28 ID:kE24rUa10.net]
>>245
主任以外の全教師を引き抜いて、真・習学ゼミを作ってくれ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/26(水) 00:13:01.96 ID:h7qFdN8d0.net]
真面目な質問。
プロ講師って入社してどのくらいからなれるの?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 11:33:05.87 ID:A7QMUVrY0.net]
>>247
コマ数の貢献度次第
早ければ一年以内

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/26(水) 15:28:37.08 ID:gXxjGbzR0.net]
>>245

ダメだと言えるわけがない

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/26(水) 16:18:41.72 ID:YOhaijno0.net]
>>245
スペースシャトルかな?

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 02:44:01.46 ID:HW/+2/RH0.net]
どうした!?
書き込みが急に止まったぞ!?
そんなに誓約書が怖いのか!?



252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 07:38:33.86 ID:anSKdEdN0.net]
誓約書(笑)

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 19:10:27.93 ID:sG2e0bl80.net]
雇用契約書の絶対的明記事項については?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 19:57:01.34 ID:Mui/QcMh0.net]
ねたぎれ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 20:26:05.43 ID:OtLQr6Vs0.net]
ところで就業規則は見せてもらってる?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 14:38:26.41 ID:NLYDneFJ0.net]
誓約書の効力が効いているということは、今までの書き込みが現役教師だったことの証明にもなるね(笑)

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:24:23.58 ID:HLw/RLM40.net]
>>256
君が以前にいた、学習相談員(自称)かもしれないよ(笑)

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 00:52:16.93 ID:DYZiwZhf0.net]
時間が経てばまた元通りになるでしょ。もともと人少なかったけど。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/09(火) 05:57:18.24 ID:VGEfYdhn0.net]
もう現場の人間に不満が溜まっているのか笑

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 10:34:55.06 ID:5amEbYWx0.net]
無料の自習になんでそんなに力入れてるの?
チューターとか付けたら普通にお金払ってる生徒バカみたいじゃない

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 10:47:38.27 ID:93gB7g3I0.net]
>>260
経営陣が無能だから、教師の使い方が分からないんだよ
自分達の事務仕事を分担させるとやることがなくなるから、教える仕事に専念させる
授業だけだと所定労働時間に届かないから、結果、タダで勉強を教えるという矛盾が出来上がる
生徒側はこれを思いっきり利用すれば良いのだけれど



262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 13:00:46.66 ID:h5QPxLKT0.net]
>>261
移籍の正社員が多すぎると思ったよ
そうなるわな

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/09(火) 18:10:21.91 ID:DmNHuBhv0.net]
>>259
うちの校舎でもかなり不満ためてる教師が多いね。来年から辞めて委託にするっていう教師が
続出しそう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef