[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/19 16:43 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 365
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

学研スレ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/29(金) 15:54:27.82 ID:t8pIBOkA0.net]
https://webgk.gakken.jp/teachers/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 15:56:12.33 ID:t8pIBOkA0.net]
prtimes.jp/main/html/rd/p/000000641.000002535.html

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 15:57:50.74 ID:t8pIBOkA0.net]
@映像配信には、学研の提携先の市進ウイングネットのプラットホームを利用
A来春には全国の学研教室や塾、個人、家庭にも配信
B有名講師の出張ライブ授業や学参出版も積極的に行う

う〜ん
今年の受験生には使えなさそう

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 16:00:43.20 ID:9xU8QQyD0.net]
受験サプリが手抜きのコンビニ弁当なら

学研WEB講座は本当の意味で受験生を救う 高級レストランのフルコース

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 16:45:10.78 ID:8LL09DXm0.net]
期待出来るがまずは夏期講座からっぽいし
本格的には来春からみたいだから来年以降の受験生向けか。
でも今後は基礎はtry itで受験対策は学研が定番になりそう。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 17:18:07.25 ID:9xU8QQyD0.net]
マドンナ受けてるけど
素人から東大わかるようになった
本当にゼロからやるのは学研だけ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 17:42:43.03 ID:eG91LdFV0.net]
現代文(東進の勝ち)
林修(東進)

古文(東進の勝ち)
吉野(東進)/栗原(東進)/マドンナ(学研)

漢文(東進の勝ち)
三羽(東進)

数学(東進の勝ち)
長岡(東進)/大吉(東進)/志田(東進)/河合(東進)/宮嶋(東進)

英語(東進の勝ち)
安河内(東進)/今井(東進)/西(東進)/渡辺(東進)/太(東進)/宮崎(東進)/竹岡(学研)

物理(東進の勝ち)
苑田(東進)/やまぐち(東進)/高橋(学研)

化学(学研の勝ち)
鎌田(学研)/橋爪(学研)/坂田(サプリ)

生物(東進の勝ち)
田部(東進)

地理(引き分け)
村瀬(学研)/高橋(東進)/山岡(東進)

日本史(引き分け)
野島(学研)/金谷(東進)

世界史(東進の勝ち)
荒巻(東進)/斉藤(学研)

まあ東進の勝敗といえど、引き分けだけど野島とか負けてるけどマドンナとかは全然ありだがな

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 17:46:10.52 ID:eG91LdFV0.net]
現代文(東進の勝ち)
林修(東進)

古文(東進の勝ち)
吉野(東進)/栗原(東進)/マドンナ(学研)

漢文(東進の勝ち)
三羽(東進)

数学(東進の勝ち)
長岡(東進)/大吉(東進)/志田(東進)/河合(東進)/宮嶋(東進)

英語(東進の勝ち)
安河内(東進)/今井(東進)/西(東進)/渡辺(東進)/太(東進)/宮崎(東進)/横山(東進)/竹岡(学研)

物理(東進の勝ち)
苑田(東進)/やまぐち(東進)/高橋(学研)

化学(学研の勝ち)
鎌田(学研)/橋爪(学研)/坂田(サプリ)

生物(東進の勝ち)
田部(東進)

地理(引き分け)
村瀬(学研)/高橋(東進)/山岡(東進)

日本史(引き分け)
野島(学研)/金谷(東進)

世界史(東進の勝ち)
荒巻(東進)/斉藤(学研)

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 17:49:16.58 ID:eG91LdFV0.net]
現代文(東進の勝ち)
林修(東進)/宗(東進)

古文(東進の勝ち)
吉野(東進)/栗原(東進)/マドンナ(学研)

漢文(東進の勝ち)
三羽(東進)

数学(東進の勝ち)
長岡(東進)/大吉(東進)/志田(東進)/河合(東進)/宮嶋(東進)

英語(東進の勝ち)
安河内(東進)/今井(東進)/西(東進)/渡辺(東進)/太(東進)/宮崎(東進)/横山(東進)/竹岡(学研)

物理(東進の勝ち)
苑田(東進)/やまぐち(東進)/高橋(学研)

化学(学研の勝ち)
鎌田(学研)/橋爪(学研)/坂田(サプリ)

生物(東進の勝ち)
田部(東進)

地理(引き分け)
村瀬(学研)/高橋(東進)/山岡(東進)

日本史(引き分け)
野島(学研)/金谷(東進)

世界史(東進の勝ち)
荒巻(東進)/斉藤(学研)

まあ、勝敗は別として使えるところはあるからあれだけど

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 18:11:07.12 ID:eG91LdFV0.net]
現代文は関西駿台No.2らしい

竹岡といい、関西駿台も東進元駿台講師同様アレだな

村瀬も関西河合だったし



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 18:13:28.59 ID:eG91LdFV0.net]
数学も関西駿台www

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 18:54:16.52 ID:9xU8QQyD0.net]
東進スレの底辺職員が早速嵐に来てるな

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 19:20:17.25 ID:po0bvk7p0.net]
野島のブログみる限りライブ授業は誰でも行けそうだったけど

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 19:21:27.84 ID:9xU8QQyD0.net]
鎌田や高橋の東進への恨みは強いから

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 19:47:57.10 ID:eG91LdFV0.net]
いやいや、鎌田、野島、橋爪とトップ講師は流れた
もちろん、学研に流れた講師は悪くないが、東進に勝てるかというとまた別

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 19:48:29.62 ID:eG91LdFV0.net]
>>14がただの学研信者で中身なし

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 20:02:49.31 ID:aTc74MQe0.net]
学研に行った理由は知りたいな
東進がどんなことをしたのやら

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/29(金) 23:33:38.66 ID:aZF8x4BT0.net]
何だよ、そんなに凄い講師陣なら
学歴くらい出せばいいのにw

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 23:35:12.36 ID:eG91LdFV0.net]
野島:東大
鎌田:東工大

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/29(金) 23:40:50.15 ID:aZF8x4BT0.net]
反応早えなw
ちなみにそんなのは知ってる。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/29(金) 23:41:03.13 ID:aGUHVx/X0.net]
いや鎌田も東大だぞ。著書に書いてあったから

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/29(金) 23:43:57.40 ID:aZF8x4BT0.net]
著書名は?
つーかリンク貼るなりしてソース出して。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/30(土) 00:01:10.42 ID:ulueYwTz0.net]
鎌田は東工大から東大院だよ。

ってか、普通に鎌田だったら坂田のが上
高橋だったら苑田のが上
竹岡だったら、今井、太、富田、小倉のが上

チーム映像ですら、トップになれない講師陣でなんでこんな話題になってんの?
普通にリアル授業だったら、もっといい講師がいっぱいいんのになんなの?w

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 00:16:08.58 ID:8nOmNMvE0.net]
>>23
他は正しいが、坂田より鎌田が上は揺るぎない。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 00:18:22.80 ID:8nOmNMvE0.net]
鎌田>橋爪>坂田

関東2トップの橋爪より坂田は流石に下

それ以上に鎌田は凄いが

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/30(土) 00:19:21.58 ID:zP2FbnSe0.net]
>>23
院は「修了」してる?
見たことある人がいたら教えてほしい。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 00:21:33.38 ID:GKne6aoP0.net]
サプリは相手にならないだろ
坂田も駿台で締切も出してないし

竹岡、小山、池上は校内生でも取れないくらいに講習を締め切る講師

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 00:26:05.15 ID:llMhM8vu0.net]
小山って初めて聞いた名だけどそんな良いんか

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 01:25:22.90 ID:saoJ0ZBS0.net]
サプリは結局予備校に誘うように、中身がかなり省かれてる。サプリは詐欺システム。
学研は90分一コマで本当に東大レベルまでやる。
しかも東進よりはるかに安いし、現役しか受けられないというクソシステムは無い。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/30(土) 01:53:14.40 ID:VIZr5PA/0.net]
講師の良し悪しで勉強の出来不出来が決まると思ってるのアホが多すぎ。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 01:57:44.50 ID:saoJ0ZBS0.net]
当たり前だろ
受験サプリみたいに棒読みなら受ける意味がそもそも無い

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2016/04/30(土) 07:14:37.55 ID:N3yR3EKF0.net]
>>17
東進の林もこの一件に絡んでるらしい

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/30(土) 07:39:23.26 ID:qVWOLrpx0.net]
>>23
今井なんて出しちゃってる時点で、お前が知名度でしか講師を判断できないウジムシ以下の低脳だってわかるw

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/30(土) 07:47:13.18 ID:qVWOLrpx0.net]
>>23
>高橋だったら苑田のが上

ぎゃっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも対象も目的も違う授業なのに上下決めちゃうんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

苑田=すでに難関大合格できる実力がある者に真の学問としての物理学を教える
高橋=平均的水準の生徒に難関大に合格できる学力を身につけさせる

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 08:50:12.73 ID:saoJ0ZBS0.net]
保護者が

怪しいサングラスの、生徒から巻き上げた金でランボルギーニに乗ってるバカ



明らかに真面目で誠実な高橋法

どっちに金出すかは明白すぎる。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 08:55:18.66 ID:UUkfbeSi0.net]
高橋ってあのおさかなクンみたいな奴?
あれは引き板書できない素人

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 09:31:24.97 ID:saoJ0ZBS0.net]
高橋は超名門 北海道帝国大学の大学院博士修了

苑田は、電気通信大学 学部卒w

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/30(土) 09:51:08.42 ID:GbvZ+iqm0.net]
>>37
ちゃんと正式なソース出せよ>博士課程

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 09:52:04.45 ID:saoJ0ZBS0.net]
参考書に載ってる

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/30(土) 10:29:40.93 ID:GbvZ+iqm0.net]
>>39
またかよw

書名は?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 10:43:28.64 ID:saoJ0ZBS0.net]
ci.nii.ac.jp/naid/10001694803

なんで高橋の論文は出てくるのに

苑田の論文は一切出てこないんだろうwwww

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 10:46:07.32 ID:OLanEHHz0.net]
その流れわろた。
もはやコントだなw

ところでサプリの肘井と柳生とが余裕な発言してるぞ。

https://twitter.com/yydubstylecom/status/726035556891656192

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 10:49:30.77 ID:saoJ0ZBS0.net]
苑田の電通大の卒論

運動方程式の両辺をいじくることによる経済的効果

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 10:54:32.61 ID:saoJ0ZBS0.net]
分野別問題集の表紙

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 11:32:28.51 ID:bPxkhMIP0.net]
学研なんかこんな高いところ行くの誰だよ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 11:57:44.31 ID:saoJ0ZBS0.net]
担任指導費用 無料
テキスト 丁寧
資本金300億以上の由緒正しい学研


一方東進は
担任指導費用 70,000←これだけでマドンナ講義セットが買えるw

テキスト 安い紙に問題と結果式だけの羅列

胡散臭いフランチャイズ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 11:59:32.33 ID:8nOmNMvE0.net]
>>46
こいつ文体変えたけど、仮面SFCじゃね?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 14:22:12.15 ID:saoJ0ZBS0.net]
東進のクズ職員の叫びが心地いい音楽を奏でている

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 17:11:26.58 ID:6NwpbeSp0.net]
苑田って東大じゃないのかよw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 17:27:04.75 ID:saoJ0ZBS0.net]
荻野エロすぎ

なんだよ いきなり

私 イク イクって



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 17:47:53.28 ID:kyM1qe5t0.net]
苑田は東大卒

その証拠に東大新聞に出てる

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 10:21:06.73 ID:KvNjtmgb0.net]
学研が始めたら旺文社あたりも追従しそう。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 13:55:09.76 ID:LSKXjNQZ0.net]
旺文社は過去の存在だろ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/01(日) 21:39:49.26 ID:+CO2mYeY0.net]
旺文社が追随したら面白いことになるね

文英堂や中経なんかも入り乱れて戦国時代になるかな?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 21:42:26.07 ID:xSNSdVeN0.net]
旺文社は総合的研究が地味にいいぐらいだな
あとは標準問題精巧(それこそ鎌田,橋爪)

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/01(日) 22:24:31.15 ID:+CO2mYeY0.net]
まあ。歯の浮くような美辞麗句もいいけど
講師で売り出すなら学歴くらいちゃんと載せようよ、学研さんw

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/01(日) 23:08:31.98 ID:z+j8f3Lg0.net]
まあ学力上位層が学研受けて、現役中心の中堅目指す人がサプリに落ち着くんだろうな

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 23:22:02.56 ID:CyTzaHIb0.net]
サプリは情弱田舎者になる

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 01:51:05.75 ID:FMK6EHXy0.net]
全ては料金設定に依るんじゃないか
安価でありますように

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 16:46:24.10 ID:wRGgfqX70.net]
値段はマドンナと同じだろ
上がることはあっても下がることはない



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 17:04:16.97 ID:31Av/ZLh0.net]
マドンナ古文はえげつないな
視聴期限短くて講座が全部連動してるから、難関までしたいなら本当に全部取らないといけない

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/02(月) 21:49:41.32 ID:g3ORE0B40.net]
>>61
視聴期限は1年あるやんけ。
ただ分けて取れないのはクソだと思うが。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 21:52:11.82 ID:wRGgfqX70.net]
マドンナはヤフオクにでてるけど苑田売ってるのと同じやつだな
いい加減取り締まれよな
苑田で50万くらい稼いでるんじゃないの

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 21:54:12.60 ID:31Av/ZLh0.net]
高橋の物理と鎌田の化学がでたらすぐやってみるよ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 21:55:03.05 ID:wRGgfqX70.net]
東進のテキストの裏のところに電話したら対応するのかな?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 21:55:04.29 ID:31Av/ZLh0.net]
来年本当に通期講座でるんだろうか

マドンナみたいに全部セットの怒涛の講義がいいな

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 21:56:01.23 ID:wRGgfqX70.net]
>>64
今年中にハイレベル化学みたいなのは無理そうじゃない?
夏に夏期講習みたいなのちょっと出し始めるみたいだけど

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:12:53.60 ID:RIEnQ/x30.net]
最初は市進だけで在宅受講は来年の春からみたい書かれてなかったっけ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:14:00.99 ID:/4GY3pVk0.net]
市進とか近くにねえよ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:19:51.14 ID:31Av/ZLh0.net]
東進みたいに校舎手続きとかやめて欲しい
ニート引きこもりでもあと腐れ無しがいい



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:41:04.69 ID:R8DG9VVH0.net]
後腐れなく自殺すればすべてが解決。
大学受かってもそんなやつに将来はない。
これ以上社会に迷惑をかける前に自殺。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/04(水) 21:29:30.56 ID:hWwWgjSJ0.net]
荻野やべえこのクソババア、これは夏期講習でやります

講習きちんと取ったら受かりますとかキモすぎ銭ゲバ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/05(木) 20:46:17.40 ID:rv3zi/6b0.net]
ウイングネットは誰も知らないが、学研だったら皆知っている

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 21:05:49.48 ID:5vP+vxJo0.net]
竹岡って作文のイメージなんだが文法や読解はどうなんだ?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 21:09:16.85 ID:tsZqAhT40.net]
読解はセンター面白いほどは結構良かった

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/05(木) 21:47:52.82 ID:+gyHahax0.net]
講師で売り出すなら
学歴はちゃんと出してくれ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 22:10:34.41 ID:wKNlHoFl0.net]
荻野 上智大
竹岡 京都大
高橋 北海道大
鎌田 東京大

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/05(木) 22:16:32.80 ID:UrkFvfrt0.net]
あれ?ちょっと違ってない?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 22:56:07.01 ID:tsZqAhT40.net]
数学の人は?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 22:57:53.99 ID:EWn1buwo0.net]
荻野 上智大
竹岡 京都大
高橋 北海道大
鎌田 東工大



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 23:01:07.59 ID:wKNlHoFl0.net]
鎌田は東大の院卒
Doに東大研究室の記念撮影が載ってた

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 23:02:05.77 ID:EWn1buwo0.net]
荻野 上智大
竹岡 京都大
高橋 北海道大
鎌田 東工大卒 東大院卒

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 23:02:50.07 ID:EWn1buwo0.net]
荻野 上智大
竹岡 京都大
高橋 北海道大(院)
鎌田 東工大 東大院

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/05(木) 23:17:28.11 ID:+gyHahax0.net]
>>81
俺のには載ってないんだが。
どころへん?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 23:17:52.79 ID:wKNlHoFl0.net]
2002年の表紙裏

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/05(木) 23:20:37.80 ID:+gyHahax0.net]
BBA何歳だよw

うpしてみ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 23:22:05.00 ID:wKNlHoFl0.net]
もう捨てた

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/05(木) 23:23:05.92 ID:+gyHahax0.net]
じゃあソース引っ張ってこいよ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 23:26:32.93 ID:wKNlHoFl0.net]
www.nal.ie.u-ryukyu.ac.jp/ontolopedia/disp/word_show/451213

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/05(木) 23:32:54.84 ID:+gyHahax0.net]
>>89
これは知ってる。
これだと東大の院に入ったところまでしかわからないでしょ。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 23:35:06.52 ID:wKNlHoFl0.net]
i.imgur.com/vyEamgG.jpg
この最終学歴のとこに載ってる

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 23:35:29.46 ID:wKNlHoFl0.net]
やだこれどうやって消すの?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/05(木) 23:46:48.16 ID:+gyHahax0.net]
>>91
何だよこれ?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/05(木) 23:50:45.78 ID:+gyHahax0.net]
外人の爺さんの写真やん。

これが何か?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/06(金) 00:02:54.14 ID:2/+uT09C0.net]
ブルドックの特濃でいいかい

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/06(金) 00:05:40.53 ID:JftopEEW0.net]
結局ソース無しかw

まあ、そりゃそうだろw

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 00:14:37.78 ID:ezg3u7Z90.net]
書店に旧課程のDoあったけど、わざわざ買いたくないw

写真はデジタル万引きだし

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/06(金) 00:18:20.73 ID:V/hR3IQP0.net]
買ってくればいいじゃんw

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 00:25:02.10 ID:ezg3u7Z90.net]
学生だからお金がない()
ちなみに俺は>>81とは別の人。

まあ、この前はブックオフで別の物探してたら見たから、暇だったらブックオフまで行って買ってきてやるよ。(またはブックオフの近くに行く時についでに)

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/06(金) 00:35:36.26 ID:V/hR3IQP0.net]
わざわざ見え透いたうSOつかんでも



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 00:47:51.09 ID:ezg3u7Z90.net]
いやいや本当
>>83の東工大に書き換えてた人だよ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/06(金) 00:50:15.62 ID:V/hR3IQP0.net]
院を「修了」と書いてあるの?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 01:13:15.12 ID:ezg3u7Z90.net]
そこまでは見てないから俺は知らないけど、東大大学院云々は見た気がする。
お茶飲みWikiとかもそう書いてあるっぽいけど、俺は知らん。

まあ、本屋は明日も行くから、本屋見てきてあげるよ。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 02:52:48.28 ID:RM52g6eg0.net]
学歴とかそんな気になるか?為近なんか理科大だろ?
暗記が全くできなくても社会と英語が壊滅的で理系はできる人とかもいるんだから気にすることか?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 04:09:39.70 ID:ezg3u7Z90.net]
俺は興味ないといえば嘘だけど、そこまで気にしない。

まあダメ近はダメだけど。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 07:55:20.57 ID:6QzMrTqP0.net]
ためちかは胡散臭い、歴史の話ばっかりして
重要な法則の説明がほとんどない

屁理屈ばっか喋って問題解くのに全く役に立たない

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/06(金) 09:54:03.59 ID:n3Exd/Z60.net]
>>104
気にしないなら出せばいいだけの話。
気になって仕方ないから出さないんじゃないの?


大学院は「修了」と書いてあるかも重要だよね。
うまくケムにまいたみたいだけど。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 10:30:11.22 ID:rF8q5KT90.net]
読解、作文は竹岡で良いとして
文法はコバトシがやったら最高だった。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 10:36:43.02 ID:L068u40U0.net]
京大在学中に親の塾でバイトしてて教え子を全員第一志望に落としてしまって罪悪感から2年間引きこもって
パチンコに通い、パチンコの隣の席おっさんの一言で
復学して文学部に学士編入して英語極めて復活した
竹岡の講義を取らずに何をとるのか。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 10:37:17.35 ID:L068u40U0.net]
ソースはプロフェッショナル仕事の前戯



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/06(金) 10:40:25.28 ID:n3Exd/Z60.net]
テレビがすべて真実と思ってるあたりが平和だよねw

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 12:20:46.07 ID:naRnIUA00.net]
アマゾンレビューだけど竹岡の京大対策本は誤訳が多いみたいじゃん

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 13:07:46.02 ID:6QzMrTqP0.net]
仕事の流儀は嘘ではないよ
ショーンKも出演候補だったが胡散臭いのに勘付いたディレクターが却下したから

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 13:08:34.49 ID:6QzMrTqP0.net]
竹岡が京大正門前で記念撮影してる写真、
24歳なのに白髪だったし

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/06(金) 20:59:12.90 ID:U3u+YONR0.net]
文系のことは知らんが京大理系なら
医>理>>>>工 だよね。
他に学部ってあったっけ?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/08(日) 23:32:47.29 ID:Dl9UYu5E0.net]
農・総人・教育・経済

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:19:12.76 ID:bIGM5war0.net]
化学はライホー野郎2人だからとる価値ない。
化学は受験サプリでいい。
日本史もサプリの伊藤の話術のが説明うまい。

数学は知らないやつだから期待感だけある。
現代文は駿台では有名らしいのでこれも期待感だけある。

英語は竹岡は有名なのでこいつ次第だろ。

マドンナはもう出尽くしているのでどうでもいい。

物理高橋はラリホーではないので普通か。生物は希少性があるので期待。

受験サプリがある今、大金とるシステムだと勝ち目はないな。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:20:51.02 ID:uHcqTJum0.net]
>>117
久々のF欄仮面浪人SFCくんだ


悪いけど、サプリの上位互換

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:21:03.17 ID:bIGM5war0.net]
>>72
マドンナのはボッタクール時代の横流し映像だから、
マドンナに文句言うなw
それはボッタクールのシステムなんだからw

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:22:13.68 ID:bIGM5war0.net]
>>118
金額だけ上位なだけだろw
金額出たらすぐ潰れるかどうかすぐ分かるw

ほとんど受講者いないだろうな。
やることは革新的で面白いけど。



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:22:59.62 ID:bIGM5war0.net]
化学はラリホー野郎2人だからとる価値ない。
化学は受験サプリでいい。
日本史もサプリの伊藤の話術のが説明うまい。

数学は知らないやつだから期待感だけある。
現代文は駿台では有名らしいのでこれも期待感だけある。

英語は竹岡は有名なのでこいつ次第だろ。

マドンナはもう出尽くしているのでどうでもいい。

物理高橋はラリホーではないので普通か。生物は希少性があるので期待。

受験サプリがある今、大金とるシステムだと勝ち目はないな。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:23:55.59 ID:uHcqTJum0.net]
>>121
サプリ化学はうるさいだけのただのババア

サプリ日本史は東進クビ講師

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:24:38.70 ID:uHcqTJum0.net]
サプリとかお賽銭と同じ
何のご利益もご縁もない

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:24:52.69 ID:bIGM5war0.net]
>>122
東進クビ講師ってラリホー野郎どもブーメランじゃねえかww

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:25:57.48 ID:bIGM5war0.net]
サプリはタダ同然に近い受講料であれだけの質。
今後のモデルはサプリに迫るものでないと勝ち目はなく潰れるだけだろう。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:25:58.46 ID:uHcqTJum0.net]
>>124
サプリ化学の化学特講は関東に行けなくなった雑魚
鎌田と橋爪は締切多数

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:26:29.03 ID:bIGM5war0.net]
>>126
クビ切られ多数

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:26:42.09 ID:uHcqTJum0.net]
サプリは金払ってゴミを引受けシステム
あんなのもう潰れそう

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:27:05.31 ID:uHcqTJum0.net]
サプリ化学はうるさい
代ゼミは潰れるので論外

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:27:22.71 ID:bIGM5war0.net]
受験サプリの中で人気が高いのが、
英語の関(←俺は嫌い)と
化学の坂田、日本史の伊藤だからな。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:27:59.38 ID:uHcqTJum0.net]
クビ講師3トップw
ゴミの中のゴミ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:28:33.07 ID:bIGM5war0.net]
>>129
受講者が何十万人もいるサプリが潰れるんですか?w

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:29:24.55 ID:uHcqTJum0.net]
>>132
無料登録何十万では潰れますwww

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:30:24.46 ID:bIGM5war0.net]
無駄に金をドブに捨てる前に


 →受験サプリ(現スタディサプリ)

 https://studysapuri.jp/course/entrance-exam/

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:30:55.16 ID:bIGM5war0.net]
>>133
有料受講者だけで何十万人ですが?w

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:31:58.40 ID:uHcqTJum0.net]
無駄に金をドブに捨てたいなら


 →受験サプリ(現スタディサプリ)

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:32:54.13 ID:uHcqTJum0.net]
>>135
ソースは?

サプリの登録者は予備校の合格実績より酷いw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:33:11.13 ID:bIGM5war0.net]
クビ講師必死だなw
受験サプリの相手にもならんから、もっとしょぼいとこと争っとけよ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:34:29.14 ID:uHcqTJum0.net]
予備校でもないサプリはくもんと一緒

相手になりませんwww

サプリの東進クビ講師必死だなw

そんだけ学研が怖いか

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:40:38.15 ID:R15HjlL10.net]
ラリホー講師って可愛い



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:42:15.79 ID:bIGM5war0.net]
>>139
投身クビ講師って自己紹介してんのか?w
ブーメランだなw

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:46:17.18 ID:uHcqTJum0.net]
>>141
ブーメランの意味使った方がいいぞ
おこ「ず」かいくん

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:47:27.45 ID:R15HjlL10.net]
マドンナ古文たのしー

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:49:01.43 ID:bIGM5war0.net]
>>143
BBA楽しいか?
サプリの坂田でBBAならマドンナは死人か

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 17:49:56.14 ID:R15HjlL10.net]
若い時のだから抜ける

私 イクイク

えっちしたいでしょ とか

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 20:31:53.25 ID:R15HjlL10.net]
きちんと夏期講習とったよね

とか いちいちうざいこのくそ婆

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/11(水) 21:53:37.99 ID:Koub2kef0.net]
>>145
そういうのは引くな。by真面目な受験生

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 22:14:19.60 ID:R15HjlL10.net]
講義終わったらあの教室の男どもは
汗びっしょりになって荻野でおナニーしてたんだろうな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 22:22:55.46 ID:VP+VDKoW0.net]
マドンナおばさん何歳なの?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 22:24:18.59 ID:aVs88ABP0.net]
年齢的にもマドンナ



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 22:31:10.67 ID:R15HjlL10.net]
ウェブ講座の時34だから50以上

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 22:31:50.97 ID:R15HjlL10.net]
源氏の特別講座なんて開幕下ネタで抜ける

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/11(水) 22:56:18.59 ID:Koub2kef0.net]
>>139
>そんだけ学研が怖いか

怖いッス(恐)

もうこれ以上の講師はいないと言わんばかりの紹介内容なのに、
学歴だけは書いてないとかマジ怖いッスw

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 22:57:40.37 ID:R15HjlL10.net]
上智
京都
北海道
東京
東工

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/11(水) 23:02:16.92 ID:Koub2kef0.net]
これ以上の学歴は無いくらいすごいのかと思ったのに
マジ怖いッスw

しかも一部だけだから余計怖いッス

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/11(水) 23:33:27.84 ID:L3ugYh0N0.net]
駿台の田中健一が現代文の池上と確執があるせいか(女性職員をめぐる?w)twitterで壮大にdisっております。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 23:43:09.11 ID:QvAHeVx20.net]
横山もなんかもめてるのか?
まだ東進に講座残ってるのとらないで欲しいって言ってるな
内容が古いといってるが金払われてないんだろうな

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 23:45:02.98 ID:YCZid4a60.net]
田中なんて誰にも相手されてない二流講師だろ
サプリの関にも噛みつくし、ただの嫉妬

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/11(水) 23:51:58.41 ID:R15HjlL10.net]
高校にも配信してるらしいから
どんだけ文子だけで稼いでるんだ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 00:08:16.41 ID:0jj/GA720.net]
田中とか猫ギター辺りのTwitterでつるんでるやつら痛い



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 00:16:03.31 ID:ZobT8Obc0.net]
関も2流

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/23(月) 15:12:51.38 ID:UvbyEPgRt]
www.ichishinwingnet.co.jp/g_prime//g_prime_guide.pdf

学研プライムゼミ詳細きた

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/25(水) 14:33:50.20 ID:EQFOVF6b0.net]
タタールコーヒーの経営するワードシモーヌカフェ青羽東口店では、店員が自分の事、「不潔だ」と言い始めたので「お前もな」
と言ったら他の店員が、やれやれ!最低の茶店だ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 10:00:30.49 ID:bhEGX2eK0.net]
東大教室は日本史しかやらないのかい

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 11:21:43.56 ID:KwhjqL5C0.net]
でも受講費安いな

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 21:35:52.50 ID:2Xn9+5HS0.net]
関西駿台の夏期講習は英語の竹岡、数学の小山、現代文の池上って締切講座出してるんだなー
東進移籍組といい、まさに豪華メンバー

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 22:11:18.52 ID:1dptVmr50.net]
受講料とか分からないんだが、市進の校舎で見るの?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 23:37:36.78 ID:Q884DqGz0.net]
今のところ受講できるのは市進のみだな

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/05(日) 08:05:28.87 ID:SSls8Xty0.net]
HPみろよ
市進校舎以外でも受けられるから

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 21:34:18.85 ID:YmQ6To5X0.net]
マドンナ荻野が取締役になってから
高額講座が増えたな



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/12(日) 02:01:13.80 ID:CYzl6hmk0.net]
マジで化学と物理受けたいんだけど市進とかよくわからんわ
家じゃ今年無理なのか?
これ受けれるなら夏期講習でないわ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/12(日) 02:12:02.69 ID:bBwcPkwn0.net]
詳しいことは8月ならんとわからんな
今わかっているのはどの講座も20コマで8月から月に5コマずつ配信することやな
市進だと大手予備校みたいにネット申し込みできないのもウザい

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/12(日) 02:21:44.51 ID:5btIKoWF0.net]
>>154
実際に東大受かった人ってノジさんだけ?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/12(日) 02:35:02.86 ID:CYzl6hmk0.net]
>>172
ほんとそれ
情報小出しにするのやめろって感じだよね
予備校講師は時間あるが受験生は時間ないのに受けれないなら宣伝すんなよって
市進行って入塾金取られてチューターとかと定期的に進路相談しなくちゃならないってなら受けないわ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/12(日) 11:02:13.02 ID:x7KB0voY0.net]
>>171
市進だけじゃなくて提携校でも見れるから
ちょっとはHPで調べろよ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/25(土) 11:13:47.37 ID:wDWj8wJy0.net]
どうやって申し込むんだ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 12:51:26.01 ID:Sjq/dCZn0.net]
20160728 13:20 東京地裁409号法廷

噂は本当だった
外車にパワハラ&セクハラの訴訟を傍聴してきた
これって外車虐待だろ


関係者だけじゃなさそうな傍聴席だった
わたしもだが

かなりの人気の開廷だったな
傍聴に入れず外で待ってたのは久しぶりだった


学研さんよ、いくら巧妙に外車虐待を隠ぺいしても、
開廷ノートに書かれてたら世の中に知られるぜ
わたし以外にも興味持ってた奴らが多かったから拡散されるぞ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 13:14:23.98 ID:Sjq/dCZn0.net]
20160728 13:20 東京地裁409号法廷
学研の損害賠償事件の訴訟
地裁入口の民事ノートは人だかりが出来てた
混んでたけどなんとか傍聴
聞いて驚いた
労働裁判かと思いきや障害者虐待の訴訟
ニュースでは障害者虐殺事件問題の最中だ
これも社会問題としてヤバイだろう

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 13:16:26.41 ID:Sjq/dCZn0.net]
連投スマソ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/14(日) 00:25:47.41 ID:nx9+dQpg0.net]
中学から使える 詳説日本史ガイドブック 上

価格:本体1,000円+税
解説:中学校から始める、山川の「日本史」参考書。高校受験から大学受験までを視野に入れた、わかりやすい解説書。
思考力・論理力を鍛えるタイプの論述問題を掲載。上下2冊。
ISBN:978-4-634-02017-7
著者:野島博之
刊行:2016年8月
仕様:B5判 ・ 200頁
はじめに:
 『中学から使える 詳説日本史ガイドブック』は、無駄なく日本史の実力を身につけてもらうと同時に、学習の過程でアタマの鍛錬が自然に図れるようにすることを基本的なコンセプトにしています。
 そのために、難関大入試の現実を常に念頭におきながら、高校用日本史教科書の記述を思い切って掘り下げた解説を必要に応じて加えました。
 さらに、思考力・論理力を鍛えるタイプの論述問題を上下巻で20題掲載してあります。
 本書との格闘は、正確な知識や理解が求められる、やや高度な問題、具体的には文章選択問題や論述問題などに大きな効力を発揮するはずです。

 いうまでもなく、皆さんはとても面白くて、だからこそ怖い社会を生きていくことになります。
 それぞれがたとえ少しずつであっても、この地球という船の中で活躍できる場や果たすべき役割を見つけていってほしい――、
 『中学から使える 詳説日本史ガイドブック』には、そうした模索に欠かせない“光”があちこちにちりばめられています。

2016年7月                                     野島博之



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/14(日) 02:32:28.06 ID:f/8r2WFNO.net]
重量級横綱問題撰を解いてたら電話ボンでもかなわないから鬼の棍棒みたく固く鳴る

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/19(金) 17:55:50.31 ID:7jd6c22t0.net]
竹岡もセンター講座だけじゃなく、難関大に対応した文法、読解の講座を出して欲しい。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/19(金) 18:33:38.20 ID:iilOHwGA0.net]
駿台にあるよ。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 06:54:25.61 ID:DJpemzGr0.net]
出るとしたら来年以降だろうね
ネット配信も来春以降のようだし

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/24(水) 09:08:30.64 ID:qIuTsbj60.net]
駿台にあるよ。今年の受験生ならそっちいったら?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/24(水) 14:20:24.20 ID:d54C9dTH0.net]
駿台のって総合講座じゃん。
しかも地方民は通えないし。
文法、読解それぞれで講座作って欲しい。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/24(水) 14:47:38.42 ID:8f4+9HcB0.net]
竹岡の瞬間.単語暗記法すげー感動した

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/24(水) 20:33:20.27 ID:qIuTsbj60.net]
もう一年受験生がんばるんだね。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/27(土) 20:54:06.47 ID:DCPICCbA0.net]
誰か授業受けた人いる?

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/27(土) 23:29:13.42 ID:9QN2aeaD0.net]
駿台のオンデマンドならあるよ。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/27(土) 23:29:47.19 ID:9QN2aeaD0.net]
あと東大日本史も受けてる。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/28(日) 23:21:08.04 ID:gbrySm3k0.net]
いや、今までもそうであったように、これからも数十年受験生を続けるんだよ。
hissi.org/read.php/juku/20160824/OGY0KzlIY0Iw.html

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/30(火) 01:53:48.13 ID:wrL4g8ux0.net]
東進の先生、よい?

194 名前:無しさん@お腹いっぱい。 mailto:下脇ばか透 [2016/09/20(火) 10:53:44.76 ID:cvqhzW430.net]
学研必死だなww

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/25(日) 18:39:08.37 ID:ZQJtHkR+0.net]
これネットで申し込みとかできないの?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 19:19:19.26 ID:hTlLNB5m0.net]
12月自宅受講可能だって

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 20:46:26.23 ID:ondwJZRj0.net]
>>41
学歴詐称していると論文は出てきません。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/24(木) 09:44:31.01 ID:A9Xs0nZV0.net]
>>196
自宅受講は来年春からでしょ。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/24(木) 12:56:50.42 ID:dLlazJF10.net]
>>198
野島がブログで12月から開講だと言ってた

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/24(木) 13:23:21.50 ID:A9Xs0nZV0.net]
おかしいな自分が学研に問い合わせたら来春から受講可能予定と返答もらったんだが。



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/24(木) 14:16:49.73 ID:E7dOFP940.net]
9/25 野島ブログ

2016年12月から、学研プライムゼミの各先生による基幹講座が一斉に解禁されます。
これにともなって、すでに公開中の講座を含めて、現在よりも受講しやすい環境も整うはず。
詳細については検討中なのだと思いますが、自宅受講なども可能になると聞いています。

ってブログに書いてあるね。まぁ、確定なのかは分からないけど。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/25(金) 16:18:02.85 ID:zv9FWGjW0.net]
多分基幹講座自体は12月から開講で
それらの自宅受講可能時期は来春からってことじゃないのかな。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/05(月) 20:50:03.51 ID:puq1p21H0.net]
基幹講座の情報まだなのかな?
それか12月発表から来春発表に変更したのかも。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/06(火) 19:14:50.18 ID:YjXJGT8P0.net]
基幹講座発表されたね。
www.ichishinwingnet.co.jp/2016g-prime/

英語の講座受けたいけど自宅受講はまだみたいだね。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/06(火) 19:57:54.52 ID:qp85md0V0.net]
プライム導入塾(一例)だとセンター対策10コマで二万円
難関対策20コマで四万だ
自宅で同じだと良いけど割高になりそうな感じ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/06(火) 20:23:19.70 ID:YjXJGT8P0.net]
マドンナ古文は204で書いてるくらいの費用だから他のもそうであって欲しいな。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/06(火) 23:15:08.25 ID:Ijq2XXyf0.net]
安くね?
東進って20コマ7万だったよな

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 09:34:13.85 ID:RiAPI0Gf0.net]
まあわざわざやるんだから東進より安くしてもらわないと受講する人少ないんじゃない?
マドンナ古文の難関大コースだと全部で61コマで税込み9,6686円。
これと同様だったら英語とか受講したいけど東進と同様だったら考えてしまうな。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 12:19:58.68 ID:pbYbASha0.net]
スタディサプリの圧勝
本屋にはスタディサプリ講師の本が溢れてきている
しかも自社出版ではない

駿台の二流講師やボッタクールのクビ講師なんかに大金払うやつなんていないw

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 12:20:37.95 ID:pbYbASha0.net]
ここの講師どもも金銭感覚おかしいんだろうな
バブルの頃のままの感覚でいるんだろ

実力もないくせして



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 12:26:20.14 ID:RiAPI0Gf0.net]
サプリ社員乙。
サプリは講師が終わってるだろ。坂田以外は。
どんなに安かろうが悪いものに金払いたくない。
つかわざわざここに書き込みするほどサプリやばいんだろうなあ。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 13:08:59.78 ID:1w9vb9Ap0.net]
サプリの方が無名講師だらけだろ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 14:13:54.51 ID:pbYbASha0.net]
>>212
ボッタクリ予備校みたいにクビ講師をゴリ押し(ゴミ押し)せんからな
その無名だったスタディサプリの若手講師達もいまや有名講師になってしまった
逆にスタディサプリ講師=有名講師となってしまっている

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 14:14:48.91 ID:pbYbASha0.net]
万に一つも学研なんかには勝ち目ないからw
スタディサプリ並の金額でやるんなら勝負できるかもしれけど
こんなゴミに万単位の金払う馬鹿いませんからw

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 14:15:53.07 ID:pbYbASha0.net]
>>180
書店で見てきたけどひっどい駄本だな
ケツ拭くのにも使えんから完全なるゴミだな
ただでもいらんわ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 14:16:54.50 ID:pbYbASha0.net]
ここでいいこと書いてるやつは学研工作員しかいないよ
生徒も皆無だし

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 14:37:13.05 ID:1w9vb9Ap0.net]
サプリ工作員必死すぎwww

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 14:41:48.62 ID:1w9vb9Ap0.net]
サプリはあの値段だから勝負できてることを理解できてないんだよな
ファストフードと同じ
高級レストランには勝てない

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/07(水) 17:01:42.77 ID:RiAPI0Gf0.net]
まず本気で難関大志望する人はサプリを選ばない。
学研プライムは難関大向けだし。
そして安くて一定以上の質を求めたらN予備校の方が良い。
よってサプリを選ぶ理由が全くなくなる。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 11:42:14.46 ID:ufVqkjd80.net]
>>219
いやいや普通にサプリ選ぶから
学研は眠たい講師しかいないじゃん

N予備?ギャグかよおまえ
N予備選ぶくらいなら逆に学研選ぶぞ?w

サプリ>学研>N予備

だろ



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/08(木) 11:53:32.50 ID:Lk9h8bGb0.net]
学研≧N予備>サプリ

普通に考えたらこう。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/08(木) 12:30:36.42 ID:ExCRKl7o0.net]
N予備なんてニートしか見てないだろ
雑談とか挙手とか受験生には時間の無駄

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 12:33:43.07 ID:ufVqkjd80.net]
>>221
学研社員うぜーよ
カスに万単位払う馬鹿いねーっての
時代感覚ねーなおまえら

>>222
それはそうだな
システムもよくわからんし面倒臭いしな

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 12:53:42.91 ID:c7ZEvR+e0.net]
学研(駿台+元東進)
N予備(元代ゼミ+α)
サプリ(元秀英+α)
だから

学研≧N予備>サプリ
であってると思う

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 12:55:28.84 ID:c7ZEvR+e0.net]
まぁ学研は高いから
コスパを考えると
N予備だけどな

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 13:11:56.74 ID:ufVqkjd80.net]
>>224
学研とN予備はほとんどクビ講師だろ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 13:12:37.60 ID:ufVqkjd80.net]
>>225
コスパと品質・クオリティ考えたらスタディサプリだろ
どっからN予備が沸いてくるんだよ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 13:13:02.46 ID:ufVqkjd80.net]
学研はまったく受講者いないっぽいのが笑えるw

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 13:13:32.67 ID:ufVqkjd80.net]
始まる段階でもう終わりが見えてるのも珍しいよな

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/08(木) 18:02:01.20 ID:ExCRKl7o0.net]
だから講師云々の前にシステムの問題なんだよなあ
サイトの見やすさ、講座もテキストも充実させて、
倍速再生が可能になって月額980円でやっとサプリに勝てるんだよ
変なプライド持って高価格設定すると消費者は寄って来ない
というか、今までの予備校業界がおかしかっただけ
バブルは終わったんだよオッサンたち



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/08(木) 20:19:02.67 ID:LOsVxPty0.net]
同じIDの奴がずっとネガキャンか
本格展開が始まるのがよっぽどサプリは怖いんだろうな

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/09(金) 11:24:58.20 ID:Kv2u1fSV0.net]
>>231
いや、おまえだけだよ
学研もちあげてんのは
相手にすらならんから
というか現状、塾・予備校で受けれるのに学研受けてるやつなんて皆無だろw

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/09(金) 11:38:01.87 ID:3AV1VfQi0.net]
ここまで来て他をディスらなければいけないほどサプリってやばいのか。
まあ授業でグルグルとか矢印二本とかやってればしょうが無いよな。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/10(土) 15:46:40.36 ID:027S/Ios0.net]
ところで竹岡の長文読解ってどういう教え方する?
パラグラフリーディング系なのか精読系なのか。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/10(土) 16:44:15.97 ID:Gu5tOhCR0.net]
両方だよ。
まず読むための文法、、短文の読解、それの音読で身に着ける。
参考書でいうと、英文熟考みたいな感じ。
それで基礎ができたら、とにかく多読、音読。
参考書でいうと、竹岡の英語塾難関大入試英語長文特別講義。

英語教師というよりは、英語トレーナーみたいな印象。他の講師みたいに、文法といえば○○先生とか、精読の鬼とか、パラリーの達人とか、そういうんじゃなくて、
受験まで逆算して必要な時期に順を追って英語を読み書き聞くことができるように訓練してくれる。強いて言うなら、音読重視の先生。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/15(木) 09:00:59.47 ID:qM7zeTe20.net]
竹岡先生の学研のカリキュラム見たけど
読むための英文法ってとこがその英文熟考にあたるところなんだろうかな。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/04(水) 04:12:10.33 ID:yevxqddm0.net]
九段線地球儀が話題だけど

学研の教材も過去似たようなことやらかしてたんだな

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 10:37:51.72 ID:unirXl+P0.net]
>>233
誰がどう見てもサプリの一人勝ち

学研?誰もいねーだろw
話題にすらされないくらい終わってる

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 17:18:37.23 ID:FMUdL7Hs0.net]
サプリ社員も4日が仕事始めなわけか
学研スレまで書き込みに来てる時点で察し

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 13:09:25.10 ID:k3YWpGEE0.net]
多分今後はメインストリームはN予備校になるだろう。
んで難関大志望者から学研が選ばれるって感じになりそう。
N予備校が難関大まで完全に対応したら学研も受講費下げないと厳しいかもしれんが。



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/18(水) 19:29:09.28 ID:hlXJnVuc0.net]
N予備の講師のやる気のなさ半端ないな
不真面目すぎて授業の体をなしていない。
サプリの圧勝。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 23:48:50.43 ID:Eo+EX9uK0.net]
N予備校を下げてサプリを上げる
絶対サプリ社員
自分の巣に帰れ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 21:33:13.29 ID:B/EEhI3g0.net]
申し込みまだー?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 17:29:13.05 ID:ehysNjrN0.net]
定額じゃなくてもいいけど、お安く提供していただきたいなあ。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 08:35:14.38 ID:9hEwcbpX0.net]
3/21開講

学研プライム1ユニット15660円
練成ユニット8+実践ユニット4

15660×8=125280円
15660×12=187920円

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 08:56:26.52 ID:80D0eGRF0.net]
高い

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 09:02:17.61 ID:DRkqk4uP0.net]
マドンナ古文めちゃくちゃ値上がりしてて草
一個あたり1万値上げとか頭おかしい

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/20(月) 21:26:34.28 ID:YvEGJ+FB0.net]
『学研プライムゼミ』の受講開始日が決定いたしました!
受講科目や講座名などを紹介しています。
詳しい内容は、公式ホームページ(https://gpzemi.gakken.jp/) をご覧ください。

受講開始まで、約1か月です! 春休みにプライムゼミで学習できるよう、事務局一同準備を進めております。もう少しお待ちくださいね。

【受講開始日】
2017年3月21日(火)から受講のお申し込みを開始します。
決済方法は、クレジットカード決済とコンビニ決済の2種類です。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 22:33:18.94 ID:sF+UdC/d0.net]
>>248
誰も触れないし話題にしないからって
学研社員乙

ザコ講師が晒し者になるだけ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 22:41:05.52 ID:qRmJIOjX0.net]
たった5コマしかないとか終わってんなw



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:06:55.04 ID:h5vE1XJY0.net]
受講検討してたけどさすがに高過ぎて止めた。
こんな価格設定だったら普通に大手予備校行くよ…

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:24:44.01 ID:7Z/dgfup0.net]
代ゼミでスカラ貰って受けた方がいいな

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/22(水) 16:37:26.65 ID:HJWGy/ow0.net]
>>252
馬鹿には無理

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 16:03:02.93 ID:psR+3Gvy0.net]
東進よりは安くね

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 18:37:37.53 ID:uL2EnxAD0.net]
こんな先生だったらハァハァ
blog-imgs-84.fc2.com/j/o/s/joshi2ch/fdba06fe.jpg
blog-imgs-84.fc2.com/j/o/s/joshi2ch/4b8beff2.jpg

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 20:19:56.15 ID:nwgcfiGZ0.net]
左は原幹恵か

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/26(日) 04:09:29.14 ID:4Djbc0390.net]
原幹恵と中村静香かわいいンゴねぇ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/26(日) 11:05:59.03 ID:5js3lCHa0.net]
難関大学別対策講座や安い基礎講座が開講するまで様子見だ。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/26(日) 20:08:20.68 ID:fzmUk92b0.net]
ちょっとたけぇ。
けど、友達と一緒に受ければ半額だな。ユニットごとに、どっちが払うか決めればいい

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/26(日) 21:01:24.40 ID:5zU9i0fb0.net]
画面キャプチャソフト使えば録画できるからねえ。
現役生なら友人使えば楽にコンプリートできそうだね。



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/26(日) 22:13:32.74 ID:rIiHzCfi0.net]
参考書で十分。映像授業とか馬鹿じゃねえの

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/01(水) 22:42:46.96 ID:5B7eJ0Ey0.net]
三流講師が揃ってるね

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/02(木) 14:08:05.36 ID:Ro1zHOIJ0.net]
学研プライムで取るべき強化


英語:竹岡の講義で解釈と作文の強化
日本史:野島の講義は最高の一言
化学:鎌田についていけば間違いない

以上3つ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 18:21:17.25 ID:0S3UZA0+0.net]
>>263
消費期限切れのゴミ
映像見ればわかるが三流講師臭がプンプン
口で何と言おうが現実がすべて

投身も見限るわけだわ
学研全体が三流講師臭半端ない

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 18:22:24.46 ID:0S3UZA0+0.net]
投身は代ゼミ解雇された講師とか入れまくって活気に満ちた講座群にしたいんだろうな
学研に逝ったやつらってひたすら眠たいのばっかだったし

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/05(日) 10:54:16.54 ID:J2c+VEgK0.net]
>>264
野島>>>井之上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金谷

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 10:59:16.39 ID:DCU0gVOf0.net]
理科と日本史と地理は申し分ないねえ。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 21:35:45.45 ID:nkO1OckZ0.net]
学研の自演

言っとくけど駿台でも用済みのやつが投身にきてそこでも用済み
しかも質の悪い映像で大金とる

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 21:36:38.72 ID:nkO1OckZ0.net]
投身ではちなみにずっと前から日本史は金谷とるやつしかいないよ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/06(月) 02:02:46.97 ID:glAU66LA0.net]
>>269
金谷の講義クソだろ。参考書はいいが。

講義が最高なのは野島。



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/06(月) 06:29:32.41 ID:c/voHF2q0.net]
鎌田と野島と村瀬は有能

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/06(月) 07:11:09.74 ID:0YK9mN/50.net]
橋爪もそこそこだろ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/07(火) 18:21:04.24 ID:U6H2jni60.net]
CMのセンスが皆無な件w

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 14:00:12.28 ID:EGTSQejL0.net]
>>270
残念ながら糞で需要なかったのは野島のほう
投身はほぼ全員金谷を選択
だから金谷は手放さなかったわけ

>>271
>>272
時代遅れの三流講師臭しかしない

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 14:01:04.72 ID:EGTSQejL0.net]
>>270
参考書はよくて講義は糞ってなんだよ?
おまえ学研関係者だろ
どの参考書がいいか具体的に言ってみろ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 14:03:31.40 ID:EGTSQejL0.net]
学研自体が三流臭プンプーンする上に講師まで三流講師臭が半端なく、
ただでさえ人気ないのに
その相乗効果で三流コンテンツを高値で売るというオワコンぶり

去年から始まってるのに
受講者の話題ここまで1つもなしwww

「いい」とかいうデマの学研関係者らしき書き込みしかない

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/08(水) 15:44:03.29 ID:nJr2Kvv70.net]


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 16:34:57.49 ID:qg61D4LU0.net]
>>276
お前、なんで毎日ここにいるの?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 17:52:03.32 ID:EGTSQejL0.net]
>>278
学研の関係者が定期的にくだらんageしてるから
目に付くから実際を暴露してやってるわけ

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 17:53:04.76 ID:EGTSQejL0.net]
>>278
毎日はいないだろ
たまたま日が続いただけ
ログみりゃわかるけどな
逆におまえはなんで毎日ここいるの?

受講者いないし誰も話題にすらしてないのにw



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/08(水) 18:10:54.41 ID:Mm818Vsw0.net]
>>280学研の講座まだ始まってねえし

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/08(水) 18:11:32.71 ID:Mm818Vsw0.net]
>>276
お前こそ東進の関係者だろ
学研が台頭しそうで焦ってるのかな?w

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/08(水) 18:12:22.34 ID:Mm818Vsw0.net]
>>275金谷の一問一答だけは評価できる。
そのほかの通史本はカスだからゴミ箱行き。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 18:29:17.38 ID:mnIbsHr10.net]
東進は鎌田橋爪の移籍で化学が壊滅したと思う

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 21:10:12.66 ID:EGTSQejL0.net]
>>284
眠たい化学で壊滅してたのが
新講師入って、今年も新講師入ってよくなった。

学研はラリホー化学だな

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 21:11:25.85 ID:EGTSQejL0.net]
>>281
塾・予備校では一年前から導入されてるんですけど?
なのにこれまで生徒による書き込みは一切なしww

しかもおまえのように始まってないとまで抜かしてしまう始末www

いかに学研が終わってるかがわかるね

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 21:12:06.62 ID:EGTSQejL0.net]
>>282
学研みたい投身の三流の墓場が本家に勝てるわけないだろw

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 21:12:47.64 ID:EGTSQejL0.net]
>>283
金谷で終わってんなら学研はもっと終わってるな
どうせ金谷受けたことないんだろうけど

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 21:31:28.94 ID:q9FtH5RF0.net]
>>286
なんでそんなに必死なの?
普通のレスにまで噛み付いてて、正直うっとうしいんだが
学研が嫌いならこのスレに来なけりゃいいじゃん

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 21:32:35.60 ID:q9FtH5RF0.net]
>>286
それでキミは何者?
受験生じゃないよねー



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/08(水) 22:25:38.51 ID:OK/pFpiq0.net]
どう見ても鎌田橋爪のほうがいい
東進必死で草不可避

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/08(水) 22:32:20.45 ID:oJRsS66k0.net]
おそらく鎌田の授業受けたが付いていけなかった落ちこぼれ

腹いせに敵意むき出しにして書き込んでる

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 22:43:08.60 ID:mnIbsHr10.net]
東進はとにかく化学がダメ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/09(木) 21:24:11.46 ID:pYYRiWA20.net]
一昨日あげられた東大日本史の解説講座見て思ったのは、これ絶対大失敗するなって。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/09(木) 22:35:32.91 ID:A1hEH1XD0.net]
>>294
理由は言わないのかよ???

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/09(木) 23:41:33.48 ID:R962lY5j0.net]
>>294
おちこぼれF欄陰キャラ消えろ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 00:30:51.76 ID:iF112XC60.net]
>>294
お前もう来なくていいよ
毎日毎日ウザいから

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/10(金) 01:04:51.34 ID:aLMlortI0.net]
>>297
まともに受験生相手にするなら、まずグラサン取れや

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 02:07:03.42 ID:Sz9GpKUy0.net]
>>293
学研はもっと駄目だけどな
投身すら切られてるしw

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 02:08:05.21 ID:Sz9GpKUy0.net]
>>289
しかし学研の受講者の話題は一年過ぎてもゼロなのであった



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 08:19:33.98 ID:T92keZUZ0.net]
東進受講生は化学だけサプリ見てるって人が多いよ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/10(金) 12:36:30.84 ID:VuG4L6hW0.net]
鎌田先生と坂田薫先生は石川正明師の教え子

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/10(金) 13:19:47.65 ID:XGqumw/T0.net]
難関私大向け日本史講師ランキング


1位土屋文明(代ゼミ)
2位井之上勇(東進)
3位桑山弘(河合塾)
4位重野陽二郎(代ゼミ)
5位竹内良元(河合塾)
6位伊藤賀一(スタディサプリ)
7位樋口雅弘(河合塾)
8位坂本勝義(河合塾)
9位石黒砿親(河合塾)
10位金谷俊一郎(東進)


・河合塾は平均して優秀な講師が揃っている。
・トップは土屋文明で確定している。
・東進は金谷より井之上のほうが早慶上位学部に対応できる。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 15:53:27.80 ID:Sz9GpKUy0.net]
>>302
言い方変えれば、無能だったただの浪人受講者だろ

>>303
投身では金谷がダントツ
通史まともに投身で教えられるのは金谷だけだから、金谷ではじまり金谷に終わる

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 15:54:28.05 ID:Sz9GpKUy0.net]
学研の三流講師臭、三流コンテンツ臭、半端ない
一年経過した今も、受講者による書き込みゼロ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/10(金) 16:11:57.19 ID:VuG4L6hW0.net]
金谷信者きもすぎ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/10(金) 16:43:04.19 ID:I4yDjnqC0.net]
英語
竹岡>東進
現代文
池上>東進
古文
東進>荻野
数学
小山>東進
生物
山川=東進
物理
東進>高橋
化学
鎌田>東進
橋爪>東進
日本史
野島>東進
世界史
斎藤>東進
地理
村瀬>東進

学研の弱点は古文と物理。
それ以外は全て東進講師の上をいく。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 18:03:57.62 ID:Sz9GpKUy0.net]
講師もほとんど投身クビ講師か駿台地方講師の学研

三流講師臭プンプンで一年経つのに受講者による書き込みゼロ

三流講師の必死の宣伝しかない

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 18:05:11.75 ID:Sz9GpKUy0.net]
>>306
金谷信者じゃなくても投身受講者はほぼ全員金谷だから。
実際受ければわかるけど通史ちゃんと教えられるのは投身では金谷しかいなかったから。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 18:06:06.25 ID:Sz9GpKUy0.net]
スタディサプリはテレビ進出してるぞw

それに対して学研は・・・受講者すら・・・いな・・・



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 23:50:11.85 ID:iF112XC60.net]
>>308
お前もういいって
巣に帰れ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/11(土) 11:25:09.66 ID:wlNQC/gT0.net]
学研プライムゼミは高い
って意見が多いぞ?人様のメールを一ヶ月も放置して、返さないスタッフ〜?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/11(土) 14:48:35.42 ID:Cq2G6q2f0.net]
ありえない❗

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/11(土) 19:08:46.67 ID:vEujIrM90.net]
ここまでの騒動の全ては、「日本史講師はなぜサングラスをしているのか?不快だ!」ってアンケートに書かれたことが発端なんだけどなw

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/11(土) 21:40:23.10 ID:ZhASPGgv0.net]
一年経っても受講者を一人たりとも見かけない
三流講師コンテンツ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/12(日) 10:03:58.08 ID:UIlwdgu50.net]
開講したの最近だから

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/12(日) 10:39:55.11 ID:mt/naTYg0.net]
英語
太(東進、駿台、河合)>竹岡
現代文
林修(東進)>池上
古文
栗原(東進)>荻野
数学
長岡(東進)>小山
生物
田部(東進)>山川
物理
苑田(東進、河合)>高橋
化学
鎌田>東進
日本史
野島>東進
世界史
荒巻(東進)>齋藤
地理
村瀬>東進

学研の弱点は英語、現代文、古文、数学、物理、生物、世界史

村瀬、鎌田、野島は全国でもトップクラス

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/12(日) 11:47:50.08 ID:3hIL/qBL0.net]
>>316
塾では去年から受けれたんだよ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/12(日) 14:47:14.83 ID:mgMQH0gI0.net]
橋爪がいくらtwitterでRT数稼いでも、ここの生徒増には関わりませんw
東進の生徒増には繋がるだろうがww

だって、あのカメラワークじゃ…ねw
代ゼミのカメラワークを研究し尽くした東進の真似はそんな数年で出来るわけもないんだが…

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 02:44:10.18 ID:Sn/gTEzp0.net]
三流講師臭に三流カメラワーク臭と
三流コンテンツ臭が半端なくて
開始から一年経過した今でも受講者を一人も見かけないというw

それに対してスタディサプリはもはやテレビ進出で
他の予備校の生徒を根こそぎ奪っていく威力



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/09(日) 09:44:58.67 ID:tBIb1JfY0.net]
センター地理も村瀬が執筆するのかな?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/09(日) 12:13:49.34 ID:ihQ4De8L0.net]
成績上がるなら講師もテキストもどうでもいいけどな

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 21:08:40.25 ID:rp2aDG5Z0.net]
>>317
はっきりいってそいつらは三流だぞ
鎌田野島は眠たい授業しかできないし
教えるのが下手
ラリホーじゃない村瀬でも生理的に画面いっぱいぶよんぶよんして無理だしうざいし字が気持ちわるいし

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 21:10:06.65 ID:rp2aDG5Z0.net]
ラリホー講師ばかりな上にシステムも金額もうん子映像も糞
だから生徒がいない

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 21:29:49.76 ID:C4VdbOac0.net]
市進で情弱騙して金巻き上げる作戦なんだろ、最初から

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/12(水) 13:55:23.90 ID:nJ58JZPi0.net]
N予備校は優秀な講師が結構揃って1000円
元代ゼミ講師、現駿台講師、現Z会東大マスター講師、元投身講師、
現参考書大量執筆講師
と揃ってるぞ
しかも、システムは最先端のライブ授業で直接質問もできる

サプリに強敵現れたな
画質はサプリのほうが上だけど

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/13(木) 13:05:28.93 ID:ZaD1R0LO0.net]
価格設定がひどすぎだからなあ。
サプリやN並とまではいかなくともせめて今の半額くらいにすべきだったな。
今の価格設定なら現役生も浪人生も普通に大手行くわな。
リーズナブルな価格でいつでもどこでも講義受けられるのがネット予備校と良さだろうに。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/14(金) 00:15:26.95 ID:Z/C7Oyed0.net]
N予備は元代ゼミ系講師が秀逸
6月までは無料
合わないのはスタディサプリやtry itがあるし

わざわざラリホーに大金落とすめでたいやつおるの?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/20(火) 19:44:25.94 ID:rjXdpGhl0.net]
家庭教師の打ち合わせ、喫茶店でやるの止めた方がいいよ。ガキの名前とか隣り席に丸聞こえだからな。
貸会議室くらい借りろよ。

個人契約じゃなくて、家庭教師派遣してる企業がそれやっちゃうんだからなぁ。。。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 15:33:22.79 ID:O6SsEzzG0.net]
年長の娘を学研に通わせようと悩んでいます。
出来れば小学校1〜2年生までは親が見てあげようと思っていましたが本人が行きたがっています。
園のお友達が公文習っているのが羨ましいみたいで。
私は幼少期に公文習ってましたがあまり良いイメージないので、だったら学研に通わせようかな、と。
ただ始める時期が予定より早まりそうで。
年長から始めるってどうですかね?



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/16(日) 16:43:22.75 ID:Mc5rOGbE0.net]
itest.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1486689126/l50

学研とコラボるママの働き方応援隊の実態

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/17(月) 03:11:14.92 ID:IRx4SaAq0.net]
難関校受験者向けの学研スレはこの過疎っぷり2chの学力レベルが証明されたね

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/17(月) 08:41:51.80 ID:9ESYxAH+0.net]
五藤先生ってまだ講座持ってないの?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/04(月) 21:15:57.36 ID:VehNmH900.net]
出版社なのにアフィリエイトリンクを貼っちゃう
学研のサイトはこちらです

fum2.jp/

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/18(水) 14:48:06.93 ID:q28Zo4/Y0.net]
>>1
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大・慶應義塾大(上位)
〔SV〕東北大・名古屋大・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕東京外国語大・神戸大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・お茶女大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大・早稲田大・上智大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)・豊田工業大
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・関西学院大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・立命館大・芝浦工大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大 |
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/18(水) 15:41:20.42 ID:35z7LWhT0.net]
プライムの先生がプロデュースしたノートが各科目ごとに本屋に置いてあった
方眼ノートを活用すればいいだけのノートだった

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/28(土) 15:27:53.38 ID:T5Y622x70.net]
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編w
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/09(木) 08:11:29.28 ID:KHutCzXK0.net]
転職口コミサイトとか高評価ですが…本当にいいところなんですか?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 12:17:38.99 ID:yzW2d4uj0.net]
学研

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/21(木) 20:54:15.84 ID:1cgk8DK30.net]
学研 



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/02(金) 19:03:49.13 ID:JSFtZ9yF0.net]
学研

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 20:13:19.62 ID:9xPnWcun0.net]
学研

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/02(月) 00:22:33.47 ID:XP1Av0CX0.net]
野島ってマジで東大受験のために存在してるような人。
東大文系受験で日本史選択するなら絶対とった方がいいやろ。
その他の講師は知らんが。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/02(月) 00:28:46.74 ID:XP1Av0CX0.net]
>>264
東進が見限ったんじゃなくて元東進勢は東進の運営体制に切れてやめたんだよなぁ。
未だに東進の映像で現学研講師の授業見れるし、東進は必要としてる。

林修も多分やめるよ。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 00:37:02.62 ID:QFnBDfIX0.net]
確か著作権か著作隣接権でもめたんだよ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/02(月) 00:37:23.42 ID:XP1Av0CX0.net]
>>310
学研も進出してるし、受講者たくさんいるんだよなぁ、サプリとは違い難関大志望者のやつばっかだけど。
このサプリ社員嘘ばっか書いてるなぁ。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 12:42:21.39 ID:nls8GKkE0.net]
学研

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/06(日) 13:39:38.72 ID:e0B+D2Nx0.net]
夏期講習とか無いの?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 12:59:17.98 ID:DXFFLDfe0.net]
>>330
うちは通わせて良かったです。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/19(土) 01:39:25.59 ID:FN5JfA+G0.net]
>>349
それは良かったですね。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/19(土) 07:12:06.71 ID:30PrXhkC0.net]
学研

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/10(日) 21:38:03.66 ID:Qd03xRKa0.net]
>>344
ラリホー講師の見苦しい弁明やな
実際に受講者がまったくいないところを見れば、いかに需要がないかが分かる
だって、金払ってラリホー授業の苦痛に耐えたくないもんね

本当に需要ある授業するんなら金払ってでも受けるやつはいる
予備校の本科コースのようにな

実に見苦しい
ここはほんと終わってる

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/10(日) 21:39:18.26 ID:Qd03xRKa0.net]
ネットで受講できるようになって糞ぶりが暴かれてしまったわけや
いかにステマやらハッタリやったか
肝心の授業はラリホーやし

代ゼミで研修受けたほうがええんちゃうか?w

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/10(火) 00:39:18.86 ID:PBpuKbqh0.net]
夏期講習無いの?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:下脇はバカ [2018/07/20(金) 01:35:58.76]
日本史講師の野島さんが「学研の社員は新しいものを取り入れる発想が乏しい」と
書いていた。ちなみに学研エデュケーショナルは使えない人間ばかりだね。学研は
もう終わりなのか。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 00:29:12.09 ID:NkevCdGO0.net]
参考書

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 21:32:16.41 ID:W6Ve1ESj0.net]
学研

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 23:19:40.68 ID:HtWIqVt90.net]
やっぱりメインは参考書なのかなあ?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/26(水) 19:48:16.70 ID:1hS9HCMP0.net]
犬ダメな人もいるからあまり人通りが多いとこには連れてかない

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 14:17:53.32 ID:yQ5Ppqe40.net]
公民の蔭山が代ゼミからN予備に移籍だとさ
もうオンライン予備校で公民科目使う受験生はN予備一択になるな.
日本史講師なんかに公民科目教えさせてるサプリは終わったな


534名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 10:38:36.63ID:AhnDn/O40

ついに公民の授業が開始するかもしれない
https://i.imgur.com/2hxHFRQ.png



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/12(火) 16:40:14.89 ID:Gf5N2aTQ0.net]
すごいね

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 12:21:37.06 ID:qSbjvRlR0.net]
ヤンキー漫画の登場人物が教師や警官やるのは何で?体制の犬に成り下がるとかショックなんだけど・・・ [616817505]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551787766/

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 17:47:54.69 ID:YuKPdQGb0.net]
学研

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 00:25:02.80 ID:5NFi7B/X0.net]
猫約15匹を劣悪な環境で飼育した夫婦を動物愛護法違反で書類送検
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1520265318/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef