[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/24 14:26 / Filesize : 7 KB / Number-of Response : 31
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

奨学金は借りるな



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/04(月) 20:47:27.90 ID:IJ0dHfP30.net]
借金してまで大学に行く価値はない

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/06(水) 11:40:58.52 ID:MaV3We3j0.net]
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000

AO入試
平成12年  75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/06(水) 22:55:51.98 ID:EIwQXDAm0.net]
237 :就職戦線異状名無しさん:2015/05/05(火) 10:03:48.95
>>235

それは少なくとも社会科学の学部については間違えだ。

まず、学生については、偏差値により高校生集団輪切りにしているので、
各大学は、各大学のレベルで均質の学生の集団を形成している。

つぎに、教育について、基本的には四年間の教育内容の質の差があるため、
結果として、大学間で、学生の文化資本蓄積の差を生み出す。
これは教員の質が違うから。
よく言われることだが、学士会館や法曹会館や霞が関を自由に闊歩できない者が
社会科学を充分に過不足なく教えることはできない。
社会科学は権威に結びつく学問だから、一流とその他は明確に分かれる。

たいていの私大社会科学文系は学生に対してciniiなどについての使い方を説明が出来てない。
ciniiで、自校の紀要を検索させたり、学生が暇に任せてコピペの有無を
チェックして遊び出したらいろいろタイヘンになるからな。
つまり、学生に知恵を付けると中退するからだというブラックジョークすらある。

やはり東大や一橋や早慶の教育は、教員の質が良い点にある。

平たく言うと、モノを知らない人間は、本人に魅力がないし、
他人へ良い影響を与えることができない。

これから、私大が生き残るためには、教員の学歴経歴資格の有無などの質を上げるしかない。

私立大学の学生が就職活動して面接で落とされる理由の一つには、
学生へ学校で勉強していることを聞いたら、そもそもそういう内容は
高校の政経で扱いだろ云々と思うことを話すんだよ。
うんざり。

私立大学の学生と話をしていると、高校生と話してるみたいなんだよね。

238 :237:2015/05/05(火) 10:13:49.67
私立大学の学生と話をしていると、高校生と話してるみたいなんだよね。

もっというと、

私立大学の社会科学の(半分ぐらいの)教員と話をしていると、高校生と話してるみたいなんだよね。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/08(金) 23:56:45.84 ID:gJSrF6h+0.net]
MARCH未満の私大文系いくなら奨学金借りないほうが良い。

そして放送大学行った方が良い。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/10(日) 21:46:41.74 ID:KxOSs+X4O.net]
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/19(火) 06:09:32.37 ID:bOcY1CV50.net]
借金だからな
話していて知性を感じる相手なんてほとんどいないよ
高望み

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/23(土) 20:34:51.02 ID:dM34NE4B0.net]
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

この10万人に入りそうな高校生でお金がない子は放送大学も進学の視野に入れたほうがいい。
大学卒業資格が76万でとれるから。 学位授与機構もある。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/23(土) 22:12:39.63 ID:paRVT2CB0.net]
大学卒資格は資格商法に似たり

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/09(火) 06:14:06.59 ID:x74KUwb90.net]
 

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/09(火) 10:30:37.83 ID:Ftj+50ZI0.net]
business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150325/279151/?P=1

奨学金理事長「大学にさえ行けばいいなんて、イリュージョン」
“学生の借金1兆円”が映すこの国の歪み(上)



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/12(金) 23:32:00.24 ID:k5Wow6tw0.net]
馬鹿は大学の詐欺に引っかかるわけよw

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/19(金) 19:56:01.46 ID:/C1VaGZA0.net]


13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/19(金) 20:07:59.86 ID:z+B0ecIfO.net]


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/19(金) 21:42:16.42 ID:/C1VaGZA0.net]
借金はしない方がいいよ
借金してまで大学に行く価値なんかない

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/19(金) 22:58:21.95 ID:z+B0ecIfO.net]
借りる

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/19(金) 23:03:27.80 ID:z+B0ecIfO.net]
奨学金は借金

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/19(金) 23:37:22.91 ID:LS4jYr+d0.net]
日本における大学への進学率は
厳密には50パーセントを極わずかに上回っているが
んなもん誤差程度なので今でも、およそ50パーセントという事。
つまり今でも2人に1人は大学には進学していない。
特に都市部が引き上げてるから地方の大学進学率は、もっと低いつまり「マイルドヤンキー」だな。
己の身分を考慮して進路を決めるべきだ。
大学は義務教育では無いから必ずしも全員が入学しなくてはならない物では無い。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/19(金) 23:50:18.32 ID:/C1VaGZA0.net]
借りるなよ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/19(金) 23:51:40.07 ID:z+B0ecIfO.net]
歴史

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/19(金) 23:52:40.98 ID:z+B0ecIfO.net]
あなは



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/24(水) 16:57:35.21 ID:yrDBI7Hq0.net]
結婚を考える→両方返済中→子供作るどころじゃない→少子化へ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/24(水) 21:32:40.04 ID:lOvCXqgLO.net]
民法で妻の産んだ子を夫の子扱いするのをやめればいい

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/24(水) 21:52:23.29 ID:lOvCXqgLO.net]
インターネットの使用人口
@英語
A中国語
Bスペイン語
C日本語
Dポルトガル語
Eドイツ語

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/24(水) 21:53:54.55 ID:lOvCXqgLO.net]
英語はつづりと発音の関係がめちゃくちゃである

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/24(水) 21:55:44.81 ID:lOvCXqgLO.net]
甲類は英語
乙類はドイツ語
丙類はフランス語

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/24(水) 21:57:25.43 ID:lOvCXqgLO.net]
に属する
に与える

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/24(水) 22:14:23.84 ID:lOvCXqgLO.net]
外国語学部英語学科

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/24(水) 22:17:34.46 ID:lOvCXqgLO.net]
人工知能は面白い

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/24(水) 22:20:26.04 ID:lOvCXqgLO.net]
ビジネススクールに行くなら
イギリスのロンドンビジネススクール
フランスのインシアード
スペインのIESEかIE

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/24(水) 22:22:32.78 ID:lOvCXqgLO.net]
スイスのIMD








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<7KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef