[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 16:37 / Filesize : 98 KB / Number-of Response : 470
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悦楽の】定松勝幸エイト【定松タイム】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 18:09:42 ID:dKNWfdd30.net]
【公式ファンサイト】
※本科・単科の補足説明や授業で取り扱わなかった内容なども掲載。
sadamatsu-sensei.com/

【前スレ】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1248796823/l50

【担当校舎】
月曜 熊本校
火曜 福岡校
木・金曜 本部校

【本科】
セレクト理系数学 ☆ 
※本部校・サテは1集。福岡校・熊本校の生は2集(場合によっては1・2集共に定松)。
理系数学
他 詳細情報求ム

【通年単科】
本質がわかる数学T・A・U・B ☆
本質がわかる数学V・C ☆

【夏期・冬期講習】
高得点を狙うセンター試験数学T・A・U・B ☆
解法研究数学T・A・U・B ☆
解法研究数学V・C ☆
究極のセンター試験数学直前対策 ☆
融合問題・証明問題数学T・A・U・B ☆
融合問題・証明問題数学V・C ☆

【センター試験突破セミナー】※熊本校のみ。毎年11月〜12月のどこかで開催。
センター数学I・A (図形問題)
センター数学II・B (ベクトル)

【ファイナルセミナー】 ※年によっては担当しない事も有り
九大ファイナルセミナー数学T・A・U・B・V・C (福岡・熊本)
九大ファイナルセミナー数学T・A・U・B (熊本)
熊大ファイナルセミナー数学T・A・U・B・V・C (福岡・熊本)
熊大ファイナルセミナー数学T・A・U・B (熊本)

☆=サテライン放映有

この他、PTS(プロジェクトシアターゼミナール)
www.project-theater.com/
による講座(主に福岡・東京で開講)も有。詳細は上記サイトを確認のこと。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 18:10:23 ID:dKNWfdd30.net]
定松語録1(うろ覚えだから妄想入ってるかもしれませんので信用しないように)

「『わかっている』とは一つ一つの思考過程を説明できること」

「解けなかった問題にではなく、解けた問題に疑問を持つ。
なぜ解けたのか?『解いたことがあるから解けた』はマズい。」

「数学とは、どうやったら人より少ない勉強量で済ませられるか、という学問である」

「変化を一カ所に集めよ!」

「数学がわかってくると、ほとんどの問題が一つの問題に見えてくるんです。」

「仕組みがわかれば改良ができる」

「成績を上げるコツは、講義を聞いて素直に納得しないこと」

「鮮やかな解答には一般性がないことが多い」

「logれー!」 「ビブる」 「インテグる」

「時空を越える解法です」

「理解できなかった人は悪い夢でも見たと思って忘れてください。」

「必要は発明の母!」

「あんたこっちー!あんたはこっちー!」

「これをアレヤー砲と言います。アレヤー砲の砲は法じゃないよー。」

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 18:11:03 ID:dKNWfdd30.net]
定松語録2

「爆発だー!」

「この定松の息子ともあろうものが!」

「数学の教師が必ずしも数学が得意とは限らないんです。」

「この問題はどうせ本番では出っこないんだから!」

「すべての式変形には理由がある」

「解けなかった問題の解答を見て理解できてしまったらまずいと思え」

「レベルの高過ぎる問題集をやると、暗記になってしまいます」

「本当に賢い人は小学校レベルの算数をおろそかにしていません」

「この問題が解けなかった人は、小学校卒業レベルに達していないということです」

「センスや才能は大学受験には全く必要ない。ただし数学者になるには必要ですが。」

「ここで式との会話が始まる!」

「方べき使ってちょ!」

「この問題つくった教授とお友達になりたいわー!」

「積がすぐれている!」


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 18:11:44 ID:dKNWfdd30.net]
定松語録3

「数学的帰納法は保険と考えよ!」

「頭使って生きてるかぁ〜?」

「これは暗記すると落ちることで有名な公式です!」

「数学は典型的な文系科目です。哲学だから。人類が積み重ねてきた思考を学ぶのが数学です。」

「さてみなさんはこの問題、何秒でとける〜?」

「今日は私のコンサートへ来てくれてありがとうございます」

「定松ワールドへようこそ」

「過去問は合格した後で記念に買いました。」

「私の数学は哲学ですから」

「図はお友達」

「一学期やったことについては人類の常識だと考えてください。
よって一学期やったことが出来ない人は人とはみなしません。」

「臨場感あるように、その場でやってみせるね〜。」

「批判になるから名前は伏せますが、レッドブックは0点!」

「合い言葉は覚えているでしょうか。すでにお前は解けている!あとは答案ゆっくり書くだけです」


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 18:12:24 ID:dKNWfdd30.net]
定松語録4

「『やってみたら解けた』は分かってないということ」

「誘導のつけ方がビューティフル!」

「セレクトの授業では『ひねくれる』という技を紹介したい。それではひねくれます。」

「これを処理するにはタイムマシーンに乗って時間をさかのぼるしかない!」

「ストン!グシャ法!」

「何だかわからんちん法!」

「ファンはほしいけど信者は募集してません!」

「神のお告げにより答えは○○!」

「番組の途中ですがここで臨時ニュースです」

「それでは、これにて本日の講義を収束したいと思います。」

「5秒は大トロ!!スシネタじゃないからね。」

「3年半考えて気付きました。ビヨンド マイ アビリティ!!」

「この問題このぐらい早く解けるようになると、人生楽しくなります。」

「早く因数分解してくれー!!!ってこの子が叫んでるんですよっ。その声を聞いてください。」

「みなさんの成績が上がらなければ私ただのカスですから。」

「俺が歴史を作る!(センター総合で誰もとったことのない満点目指して)」

「補助線の魔術師になりたいと思います。」

「私は教えるクラスによって解法も人格も変えます」

「ねぇ変形してほしい?…………してほしくないみたいだなぁ」

「この解法には欠点がある!5秒以内に解けない!!」

「おい〇〇〇〇お前が出て来るのは分かっている!!武器を捨てて大人しく出てこい!」


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 19:15:02 ID:kU+AJ5sV0.net]
スレ乙

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 19:25:16 ID:jLDMXoXJ0.net]
キチアンチが湧き出してるし、撤退するなら丁度いいかもね

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/28(金) 20:54:42 ID:EdsB0+Op0.net]
クソ松、本部から消えるんだからクソスレ立てるな

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 21:12:16 ID:XxOVv0KG0.net]
俺、季節講習しか受けたことないから
聞いたことがないセリフいっぱいあるわー

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/28(金) 21:29:04 ID:EdsB0+Op0.net]
信者は定松に一生ついていって定松語録をノートしてろよw



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 21:43:59 ID:LNrLeOUH0.net]
どうすんだよこのスレ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/28(金) 22:42:11 ID:VmdB+Xf4O.net]
融合証明取ってないけど今年度で止めますとか言うんかな

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 23:02:16 ID:/Ht60vzd0.net]
定松やめるの?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/29(土) 11:25:46 ID:qU+3jP21O.net]

定松先生のスレタイってセンスあるよね

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 15:39:35 ID:JWYZKqhP0.net]
悦楽のフリーザタイムwww

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 22:37:54 ID:XP1f72ZZO.net]
定松先生の通年の東大京大理系数学が受けたかったです…

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/30(日) 00:12:17 ID:FYwsNTEo0.net]
定松本人および信者ざまああああああああああ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 15:31:36 ID:SbQm6F5F0.net]
658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:17:29 ID:rcl1nbld0
定松の本部撤退(九州は不明)
水野の首都圏撤退(地方は不明)
物理、化学、生物の問題演習の再編
スタンダード◯◯問題演習/ハイレベル◯◯問題演習→◯◯問題演習
東大京大◯◯問題演習→東大京大医学部◯◯問題演習
センター倫理・政治経済は畠山がサテ担当
セレクトのサテ担当講師の変更

チラッとしかパンフ見てないからわからないけど、とりあえずそんなもん。
新学期のパンフは大学受験科、単科&高3、高1・2 の3つのパンフが出る模様。
中身がやけにさっぱりしてた。


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 15:32:57 ID:SbQm6F5F0.net]
666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:04:24 ID:4TwTjPkY0
TSサテ
1…箕輪、2…山本、3…岡本、4…荻野
東大理科数学…西岡
MSサテ
1…堀川、2…阿由葉、3…西岡、4…荻野
スーパーレベル医系数学…藤田

パンフには集までは書いてないから予想だけど、例年の担当者とか考えればこれだと思う。
4集は荻野の独占だろうね。


20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/30(日) 20:24:13 ID:TpuVEunl0.net]
「批判になるから名前は伏せますが、レッドブックは0点!」

これって去年のセンター直前じゃね?wwwwwwww



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/31(月) 05:08:58 ID:byLQIMF+0.net]
サテ降板おめ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 21:16:16 ID:KM8vWToS0.net]
>>19
>独占だろうね。

同じ授業でもいろいろな講師に習えるのが大手のメリットだと思うのだが。
わざわざそのメリット潰してどうするんだろうね?w


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 21:49:02 ID:9YYIaOA1O.net]
>福岡校・熊本校の生は2集
今更だけど誰か2集受けてた九州の人はいない?
どんな感じなのか聞いてみたい。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/01(火) 01:37:39 ID:gjL+FZNJO.net]
>2011/01/31 Updated
>代ゼミでの最終講義
>今日が代々木ゼミナールでの最終日でした。
>約30年くらい代ゼミの教壇に立っていました。
>しばらくは休養しようと思っています。
>本年度は、PTSでの講義と講演活動、それに執筆を予定しています。
>高等学校や予備校の関係者で講演を希望する方は連絡ください。
>代ゼミの講義がなくなった分、時間が取れます。
>日本全国をまわりたいと思っています。
>1月31日    定松勝幸

引退、とは言わないけど時間に余裕を持たせて色々なことをやる感じだね。
医系数学みたく、東大京大理系の通年もやってくれればいいのに。
執筆が楽しみだな。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/01(火) 01:39:22 ID:P7bNq9HH0.net]
これで本人と信者の自演も収束か
いや、代わりにPTSの宣伝が増えるかw

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/01(火) 06:18:23 ID:IEJCBuH/0.net]
代ゼミ九州終わったな。サテ講師完全にいなくなった。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/01(火) 14:25:32 ID:1K0NUgUJ0.net]
>>26
本出してる人結構いるしそうでもないんじゃない?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/01(火) 17:16:16 ID:AnYfvTeYO.net]
速報

本日のPTSの授業後ある人がやめる理由聞いた
数学の能力より化学の能力が上になってしまったが、
代ゼミでは化学やらせて貰えないのでやめて、そのうち受験化学界のてっぺん取る発言でたw

あのおっさんの野望w



29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/01(火) 17:42:59 ID:dCPLe2qgO.net]
俺もその場にいたw概ね特定w

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/01(火) 17:46:30 ID:N228Tumt0.net]
化学そんなに自信あるんだ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/01(火) 18:05:59 ID:FM81mhxvO.net]
正直なとこ
俺の周りでは人気なかった
代ゼミとってたいして影響ナシ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/01(火) 18:20:52 ID:P7bNq9HH0.net]
>>28
馬鹿松は最期までホラ吹いたな
負け犬の遠吠え乙っすwww

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/01(火) 19:30:42 ID:B0MtEQFGO.net]
定松△

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/01(火) 20:24:56 ID:ovRGucFzO.net]
ワラタw
この人の授業はよいと思うけどね


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/01(火) 20:51:37 ID:x/bHOKw/0.net]
著作で数学難民を救え

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/01(火) 21:52:54 ID:IONDBQsbO.net]
二見と一緒

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/01(火) 22:09:32 ID:T7wLJZvHO.net]
構想30年の超大作か

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/01(火) 23:15:51 ID:To9AIROq0.net]
定松先生は石川師を越えられるのかな?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/01(火) 23:27:16 ID:FyDy2G5Q0.net]
さすがに難しいと思うよ。

大学も大学院も京都の化学で
この道一筋熱血化学教師の石川先生と
かたや法学部でろくな実験すらしたことない上に
数学の片手間で教えていた定松先生じゃ・・・

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 00:02:23 ID:FDELmSK30.net]
>>36
一緒にするな、あほ。



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/02(水) 01:54:46 ID:6i8PHqC2O.net]
しかし山本のりいちろう大先生のひらめきに理屈を植えたのはすごいと思ったな
ああいうのできるの定松くらいじゃないか?
駿台で森コバタカ、大数で雲受けてたけど、定松みたいな授業してるのはいなかったな。できるけどしないのかもしれないがw
等面四面体だって目新しい解法だったし、非復元抽出の新しい解法発見したのはすごいと思う

PTS東京公演で化学やるみたいだけど、テキストみる限り、あれをほんとに数秒でやってるならまじですごいかもしれない。


42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 01:57:42 ID:YqRcurGy0.net]
数学受けすぎだろw

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/02(水) 04:24:22 ID:ai5iI/Cu0.net]
糞松先生、いい加減自演やめろよ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 08:37:43 ID:lbzG7xSMO.net]
>>41
もう東京で定松先生を受ける機会がほぼなくなるみたいで残念なのですが
来年度の難関志望の受験生は森、コバタカ、雲の中で誰がオススメですか?
もちろん個人的な主観で構いませんのでスレ違いですができれば教えてください。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 12:08:14 ID:cb0B9iSlO.net]
>>41
非復元抽出の新しい解法kwsk

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 12:21:59 ID:i4baut9u0.net]
本質はちょっと受けてみたかったな。
扱う問題のレベルが低すぎて取らなかったけど
どういうことをどういう風にやるのか興味はあった。


47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/02(水) 13:16:07 ID:ai5iI/Cu0.net]
>>44は二浪

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 19:14:52 ID:Wn+i3DC70.net]
>>41
俺は予習ではみ出し削り論法使おうとして失敗してたから
積分の逆→の考え方にビビったわ
まさかああやってグラフ固定するとは
てか一問目があっさりだったがあれが予習一番苦労したよ

化学は計算の速さはもちろんだが暗記事項をいかにして生徒に覚えさせるかが鍵だからな
とりあえずさっさと本出せってなw


49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/02(水) 19:17:36 ID:ai5iI/Cu0.net]
定松オタは最後まで感動してるなww

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/02(水) 20:32:21 ID:llsDKAjQ0.net]
化学数学の著書も楽しみだな。重問、チャート、一対一とかぶっ飛ばす参考書を出して
ほしい。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/03(木) 02:04:23 ID:Q87a3V7p0.net]
信者は一生浪人続けてろよ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/03(木) 02:09:38 ID:i4yMGBEhO.net]
チャートて結局みんな例題しかやらんのだろ
意味ないわ〜

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 00:59:10 ID:X3cQRcF4O.net]
ブログの別解さぁ、今遅れてる分はもちろんのこと
何ヶ月か前の奴でも「更新予定です」ってなってるのにしてない奴ないか?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/05(土) 12:23:09 ID:R+B3LJwrO.net]
副業してる講師
結構いると思う
副業が辞める原因のひとつだとしたら
とても残念

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/05(土) 12:33:30 ID:deoBPNYg0.net]
信者は定松追っかけて私塾に行ってろ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 18:09:53 ID:zHCjozkOO.net]
悪口しか能の無い奴って粘着力はあるよね

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/06(日) 21:18:09 ID:lbrlxEKR0.net]
何でアンチ多いの?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/06(日) 21:57:28 ID:uqyfh8gy0.net]
定松さんの自演がひどいから

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 13:13:48 ID:v+63e7/u0.net]
定松の授業受けてたけど、正直微妙
そりゃ地方の講師よりは良いけどさ、ここまで言うほどかなーって


60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 20:11:21 ID:33mQpqWL0.net]
本出さないから爆発的人気もないしね



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 21:39:05 ID:zBSTL8Ya0.net]
本だしてるやつは人気あるんだwww

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 21:42:06 ID:x7T15LvB0.net]
2chとしたらばでだけ人気の定松

代ゼミクビになりましたw

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 04:31:13 ID:fKGH1I9QP.net]
>>61
そりゃセールスポイントにはなるんじゃね?
予備校トップ講師なんて殆ど本出してんだろ。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 11:32:26 ID:HyMf1YquO.net]
チラ裏だけど定松の化学講義レポっても良い?

信者でもアンチでもないから割と中立で書くと思う

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/09(水) 11:43:49 ID:menAsU87O.net]
>64 もちろん(^^)

気になってたんだー
よろしこ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/09(水) 12:15:55 ID:bEN20Ejr0.net]
ここは定松本人と多浪が集まるインターネッツですね

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/09(水) 14:39:08 ID:menAsU87O.net]
えっ? 定松先生2チャンとかするの?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 14:46:42 ID:zHQWgzNY0.net]
>>67
ミスタードーナツ板をチェックしてる

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/09(水) 15:03:56 ID:bEN20Ejr0.net]
>>67
したらば&2chの自スレチェックは有名な話
定松本人しか知らないような昔の情報がばんばん出てくる

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 18:48:51 ID:s4FPNfd1O.net]
>>69
あなた相当な多浪なんですね



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 19:10:33 ID:xgVBXKcq0.net]
講義の内容レポる時点で、十分信者だろww

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 20:31:14 ID:jIfTxQ/7O.net]
その「定松本人しか知らない昔の情報」の書き込みが定松本人しか知らないはずなのに
真実だと断定できるほど多浪ではないにしろ、おっさんなんだよね。普通は本当か嘘かわからない。
んでもってそれを書いたのは定松本人と掲示板から認定できる素晴らしき眼力。
昔の情報を知り得た環境にいた自分と同じくらいの年齢の人って発想はないんだな。
書いたほうにしろそれを真実と断定する方にしろ、ほぼ同じ機会があったと考えるけど。
本人認定より信者認定ならまだ納得できる余地はあるんだがな。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/09(水) 21:23:01 ID:OqA9wztDO.net]
>>64
レポってくれ
>何人くらいいたか
>東大のあの熱化学の問題(解離エネルギーが表で与えられてる奴)をどうやって数秒で解いてたか
を特に知りたい。もちろん概略で全然構わない。
初めてやったとき、普通に3つエネルギー準位図を書いて連立方程式で解いたから、すこし時間くった

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 22:59:58 ID:HyMf1YquO.net]
遅くなったが少しずつレポってく。あくまでも個人の感想だから叩かないでねw

結論からいくと、新しく知る解法もなかったし一万出すほどのものではなかった気がする。
ってか詐欺w 詳しくは後述します
先々アンチっぽくなるのは勘弁な。


人数は10人ちょっとかな?
代ゼミの見たことある人の他は数学の質問してるやつもいたしPTSや個別の人っぽい。
だいたい90分*2→昼食→90分*2の流れ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 23:41:29 ID:uO6PZRtvi.net]
これ〜秒で解けますって意味あるの?マジで

よくこれ言うけどさ、定松の脳内でその時間で解けただけで別に俺たちにそこまで早く解けるようになる
やり方を教えてくれるわけじゃないじゃん
結局自分はすごいですよーって言いたいの?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 23:45:45 ID:bEN20Ejr0.net]
定松の授業は
定松がドヤ顔するために存在する

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 00:10:03 ID:G69lhXQFO.net]
77

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 00:49:26 ID:lJVT6VADO.net]
レポの続き

午前は気体と溶液の問題
ヘンリーの法則の説明は確かに上手かったかも。
因みに1分で解けるってドヤ顔して説明した気体の問題は,単にn∝P,n∝V,n∝PVなら加成性があるよってだけw いわゆる分体積とかの当たり前なヤツ

因みにこれが詐欺
予習段階でやたらスラスラ解けたのが気になり、何度もやったことがあるのに気付く…

駿 台 の 問 題 集 丸 パ ク リ

ざっと見たら8題中5題は『原点からの化学 化学の計算』-石川正明(駿台文庫)から全く同じのが出てきた

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 01:06:37 ID:ooTNWVPL0.net]
>>78
その説明って駿台の化学特講のまんまじゃん

つかそれマジならヤバイだろ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 01:08:18 ID:lJVT6VADO.net]
続きの続き

問題が同じなだけなら百歩譲って許せる(たまたまって可能性もあるし)

が、悪質なことに解説まで一緒。数秒で解けるって解法は別解として載ってたもの。

一応、定松が駿台の問題をパクった証拠もあげとく。
定松→imepita.jp/20110210/035890
駿台→imepita.jp/20110210/036230
お気づきだろうか…出典、中央大学の右…『改』
すなわち、この問題は駿台が原本から『改題』したのであって、定松が過去問から選んできた(本人談)『原本』と問題が一字一句一致するはずがない。

ちなみにこの参考書は91年発行,06年改訂ね




81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 01:12:09 ID:lJVT6VADO.net]
>>79
解法はまぁ受験テクニックだししょうがないだろうが…丸パクリはダメだよなorz

敬愛する石川先生に喧嘩を売るとはwww
イライラしてきたからパクリが発覚した出典晒してく

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/10(木) 01:13:01 ID:jo/XvE2F0.net]
定松終わったな
糞信者、何か反論してみろやコラ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 01:37:57 ID:lJVT6VADO.net]
パクり疑惑問題,比較一覧

@
定松→imepita.jp/20110210/047540
駿台→imepita.jp/20110210/049010

A
>>80

B
定松→imepita.jp/20110210/049540
駿台→imepita.jp/20110210/050880

C
定松→imepita.jp/20110210/053860/1956
駿台→imepita.jp/20110210/054690

D
定松→imepita.jp/20110210/056060/2220
駿台→imepita.jp/20110210/056500



84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 01:39:06 ID:PRIkALbBi.net]
定松終了のお知らせ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 01:42:45 ID:TCz9cSEA0.net]
これは・・・w

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 01:45:41 ID:jo/XvE2F0.net]
地味に単位のl(小文字)をL(大文字)に直してるなw
しかしこれは想像以上にひどいな
高い金出さずに駿台の本読めばいいってわけだし、
なにより定松には講師としてのプライドがないんかね?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 01:51:43 ID:PRIkALbBi.net]
安く済ませたい→原点からの化学を買う
授業を受けたい→駿台で化学特講を受ける
*原点からの化学と化学特講のテキストはほぼ同じ

あれ?


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 01:54:00 ID:jo/XvE2F0.net]
「てっぺん取る」とは、「てっぺん(の教え方)をパクる」ということだったんですね
理解しました

28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/02/01(火) 17:16:16 ID:AnYfvTeYO
速報

本日のPTSの授業後ある人がやめる理由聞いた
数学の能力より化学の能力が上になってしまったが、
代ゼミでは化学やらせて貰えないのでやめて、そのうち受験化学界のてっぺん取る発言でたw

あのおっさんの野望w

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 01:54:39 ID:lJVT6VADO.net]
『原点からの化学 化学の計算』とのページ対応
【1】→p.132
【2】→p.137
【3】→p.203
【4】→p.202
【5】→p.155


5/8がパクりってどーなのさ
問題集から引っこ抜いてくるなら俺でも授業できるわwww

ついでに、「私が発見(発明?)した〜」とか言ってた【定量分析で組成式を出さずに分子式を出す方法】(問題【7】【8】)について。

上記の参考書p.96-97に同じ考え方が載ってますがw
さらに`10年第二回国公立記述模試の模範解答にも使われてますがw
imepita.jp/20110210/068350


90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 01:58:12 ID:PRIkALbBi.net]
石川大先生がいる限り化学でてっぺんとか無理だろ
福岡ですら無理だな、駿台福岡は星本がいるし
要するに駿台がある限り化学でてっぺんは無理
物理で代ゼミに勝てないのと同じようにね



まあ、代ゼミの中だけならいけるんじゃないの?(笑)




91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 02:04:47 ID:jo/XvE2F0.net]
「私が発見(発明?)した〜」
このセリフももうお笑いのネタにしかならんな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 02:08:22 ID:lJVT6VADO.net]
>>73
【6】ってやっぱ悩むもんなのか…

表で与えられてないC,O2,H2の乖離エネルギーをそれぞれx,y,zで置く

(1)〜(3)に表の条件とx,y,zから値を代入

連立方程式(モドキ)解いて,10/12掛けて終了

エネルギー図が役立つのって,与えられた条件が燃焼熱,生成熱,結合エネルギー以外の時に連立方程式回避ぐらいじゃね?
熱化学に関しては裏技的にはもう一つあるけど

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/10(木) 02:20:09 ID:hICVKBv30.net]
代ゼミの誇るトップ講師ってこんなんばっかり

亀田とか漆腹とか荻野とか定松wwwww

死ねばいいのに

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/10(木) 08:36:20 ID:77do11ZvO.net]
つーか
べつに人の解法パクったからなんなの?
生徒にわからせることが講師の役目なんであって
いくらパクろうとも
教え方こそがその先生の価値だから
いくらすばらしい解法たくさんもっててもうまく教えられなければ豚に真珠
こりゃ定松はガチで化学のトップにいくな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 08:50:28 ID:LpcoVhC20.net]
受験数学と比べると受験化学は解法パターンに制限あるからな
大方のテクニックは出尽くしてるだろう

I川をはじめとする駿台講師陣はいうに及ばず、
参考書系でもF見、K田、T井、U部、O川

トップ層は結構厚いかもね

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/10(木) 12:26:11 ID:jo/XvE2F0.net]
>>94
定松先生、開き直ればいいってもんじゃないっすよw
解法どころか問題(改変の仕方)までもろパクリだと、著作権にも関わりますからね
気をつけてくださいw

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/10(木) 16:51:32 ID:EP1FuJ60O.net]
しかしパクリならパクリで

定松が石川の参考書で学ぶ→実質定松は石川の教え子になる→定松が石川に覚醒する→定松瑞ホ川になる→数年後代ゼミに定松(瑞ホ川)が復活する→代ゼミに石川が存在する→化学は代ゼミ。となる

という超論理的なチャートによると定松復活すれば代ゼミにとっては利益じゃね

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 17:30:10 ID:hzP/+Bif0.net]
石川ってもういないの?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 18:34:15 ID:d1EdBuKIO.net]
どうしてそんなに予備校講師に詳しいんだよ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 19:06:36 ID:HZkh/P05O.net]
定松さんにはがっくり
坂田アキラをめざしてるの?



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 20:35:18 ID:G69lhXQFO.net]
>>95
誰が一番おすすめ?

102 名前:95 mailto:sage [2011/02/10(木) 23:15:24 ID:wu3u+KvP0.net]
>>101
いろいろ中身もチェックしてみたが
やっぱりI川さんの原点シリーズで決まりだろ
表とかチャートっぽいのが好きな香具師はF見の本がいい

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 00:18:24 ID:tPnOXGw90.net]
浪人したら石川氏の原点やってみるわ。せんきゅせんきゅべりまっち

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 00:36:41 ID:6k6rNiyg0.net]
>>102
お前、馬鹿そうだからF見先生は止めとけ。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 02:47:47 ID:5rT9n7QxO.net]
スタッフの方、あのそろそろ別解のほうを…

106 名前:美晴 mailto:sage [2011/02/12(土) 16:25:46 ID:pDpPXoZi0.net]
>>83を見させていただきました。
定松先生がこんな方だとは思いませんでした。ショックです…

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 00:14:08 ID:UbDAzXFs0.net]
>>99
同感
おまえら浪人マニアかよ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/14(月) 00:24:13 ID:AMjxv1fh0.net]
化学まで他人をパクろうとしてる定松さんにはかないませんがな

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 15:39:08 ID:39a3226f0.net]
>>80
俺は定松さんじゃないんだけどさ…

それって「単位変換」してるんだろ。
当時は圧力の単位が気圧で、今はパスカルだから
数値を10万倍にしてあるんだろ。
だから駿台の方は「改」と付けたんだろw

I川さん自体はどーでもいいけど、信者は馬鹿杉。のーみそうんこ杉。


110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 16:10:19 ID:M0Vm6vMS0.net]
>>83>>89が話の肝





111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 17:41:47 ID:AMjxv1fh0.net]
定松さん乙っとw

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 23:11:38 ID:ZIEajJku0.net]
>>109
じゃあ単位以外は原文ママなの?
単位を現行過程用にしたくらいで改ってつけんの?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/14(月) 23:37:58 ID:AMjxv1fh0.net]
定松さーんw


「私が発見(発明?)した〜」とか言ってた【定量分析で組成式を出さずに分子式を出す方法】(問題【7】【8】)について。

上記の参考書p.96-97に同じ考え方が載ってますがw
さらに`10年第二回国公立記述模試の模範解答にも使われてますがw
imepita.jp/20110210/068350


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/15(火) 01:25:55 ID:lE2muo62O.net]
重要なのは解説であって問題の出典ではないのだよ
誰の解法であろうと解説がうまけりゃいいよ
定松先生の化学がどんなもんだかは知らんがね

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/15(火) 06:44:17 ID:N6EuR6arO.net]
定松は神

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/15(火) 06:51:26 ID:6S+zodUn0.net]
定松の自演も元気がなくなってきたなw

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/15(火) 08:39:29 ID:PVT4xyv10.net]
別に解法が一緒だとかは良いんだよ
そりゃ無限に解法あるわけじゃないんだから、同じになったって不思議じゃない

ただ、問題なのは問題が被り過ぎだということ
ここまで問題が一緒だとコピーしたとしか思えない
そしてそこで解法が同じとなると、その参考書から解法までパクったとしか…
そんな授業されても本家に勝てるとは思えない

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/15(火) 09:19:35 ID:6S+zodUn0.net]
問題・解法両方パクり
もう言い逃れはできませんw

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/15(火) 09:29:37 ID:6wz2NqUt0.net]
残りの問題も理標とか100選とかからパクっていたりして

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 13:17:16 ID:1ZBrbgwuO.net]
所詮学参など受験問題のパクリ



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 13:42:37 ID:MPr2vjzS0.net]
お前らだけは絶対に許さない

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 23:02:42 ID:QDKPlxdy0.net]
小清水亜美 いいとも
で絶対検索すんなよぜったいだぞ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/18(金) 01:06:24 ID:TD1RK3koO.net]
>122
もう許してやれよ・・・・

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 07:46:20 ID:Eov58lbnO.net]
ちょっとまて、まじで別解更新しないのか?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 11:07:13 ID:dC0eexdL0.net]
富田、西、佐々木、西岡、為近、岡島も代ゼミ講師ですが、何か

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 13:01:03 ID:1F4IroKmO.net]
何も

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/18(金) 21:04:52 ID:2MLJMabSO.net]
この人の私塾
来年度から生徒の成績が伸びなかったら
全額無料とか

相当自信あんだな

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 23:26:33 ID:SJkapM6l0.net]
その前に別解を待つ者がもう一人ここにいるぞ。
つうかオレも見てみたがわざわざ東京で説明会やるのな。
受かっても落ちても行くのは経済的に無理だけど話は聞いてみたいな。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/20(日) 16:06:34.48 ID:vCtTjsKtO.net]
定松先生が代ゼミやめるって...

もう来年から先生の授業受けれないんですね(T^T)

先生の書籍楽しみにしてます!!

今からまちきれません(*^_^*)

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/20(日) 16:47:59.84 ID:gOOhps8B0.net]
定松先生、自演はもう意味ないですから



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/20(日) 17:39:24.01 ID:uMjIr7w9O.net]
代ゼミでいちいちやらなくても、私塾でやれる採算がついたんだろ
本とか5年前からいってんだろ
一生でないな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 20:07:20.88 ID:pdqXS9pW0.net]
太先生も出したし、いつか出るさ。
定松の数学はよかった。
化学は微妙だったけど。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/21(月) 23:16:21.77 ID:seHTX2H+O.net]
まあもともと化学なんて解法出され尽くしてるもんな。やっぱ定松は数学だよ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/21(月) 23:29:25.52 ID:PZgZJ6nL0.net]
定松の負け惜しみ乙

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/22(火) 01:36:47.49 ID:+RDr15JTO.net]
てか
定松先生が授業中言ってる師匠って誰??

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/22(火) 10:06:48.99 ID:NxA1Yq9L0.net]
>>135
土師政雄

137 名前:定松 [2011/02/22(火) 12:47:54.92 ID:2ygmEeIyO.net]
まあ定松数学ある時点で定松負けてないからね。惜しむ必要もないわけでwwww
数学だけでくってける。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 22:21:16.97 ID:V9iWbpfQ0.net]
食っていけるどころか医者の約5倍の年収です

139 名前:定松2 mailto:sage [2011/02/23(水) 03:49:31.09 ID:q3D9ZaLw0.net]
>>137
定松の数学は本当にいいと思うよ。俺的に定松には化学
で代ゼミ講師やってほしかったな。代ゼミは化学うえてるし

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/23(水) 11:20:32.51 ID:z/z6OIqyO.net]
みんな定松先生のブログみた??
なんかすごいかっこいいんだけど…



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 06:43:49.52 ID:riHc2IekO.net]
いつも一人で必死な馬鹿丸出しの粘着低脳糞アンチはどこいった?wwww
>>137>>139>>140みたいなレスに自演乙とか早く言えよww

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 08:00:10.67 ID:AXlEz5Zu0.net]
>>141
それってこのスレのはじめからいる奴だろ?おそらく定松の授業受けても成績あがらなかった
んだろうな。ただ自分の頭が屑なだけなのに人のせいにしてるタイプやね。
でもまあ1日に何回も同じIDの奴が自演乙とか同じようなこと何回も言っててばればれなんだがw
実際定松実力あるし、だれからも共感得られてなくてうけるんだけどw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/24(木) 09:32:12.46 ID:WczgIGKB0.net]
こ、これはわかりやすい…w

2/22
ID:2ygmEeIyO 携帯
ID:V9iWbpfQ0 PC 

2/23
ID:z/z6OIqyO 携帯 
ID:q3D9ZaLw0 PC

2/24
ID:riHc2IekO 携帯
ID:AXlEz5Zu0 PC


144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/24(木) 14:50:37.99 ID:VQspdmOjO.net]
今までたくさん定松の授業をとってきた

定松を信じて...

だから、明日の試験は満点に決まってる!!!


よし頑張ろう

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 18:09:08.80 ID:riHc2IekO.net]
>>143
図星言われると勝手な推測で自演扱いwwww馬鹿丸出しですね爆笑
基地外アンチ乙ですwwww

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/24(木) 18:50:22.66 ID:WczgIGKB0.net]
いくら草を生やそうと定松はクビ
信者と定松本人はその事実をよく噛みしめた方が良い

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 18:51:32.40 ID:QU7TqGEH0.net]
クビなの?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 19:03:55.36 ID:AXlEz5Zu0.net]
このアンチってほんとずっといるよなw自演乙とか本人乙とかしか言ってなくてまじで
頭悪そうだよね藁
ディするならディするで「こうだから定松先生はだめだ」とかちゃんと説明すればいいのに
ま話もろくにできない猿なんだろうな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/24(木) 19:11:37.75 ID:WczgIGKB0.net]
>>78
>>80

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 20:36:46.91 ID:riHc2IekO.net]
>>78>>80は説得力あると思うが、
お前みたいな勝手に自演or本人扱いしかできない基地外糞アンチが>>78>>80みたいなレスをしたわけじゃねーだろwタヒや屑w
つかお前頭悪そうでまじおもろいからトリップつけて粘着しろやwチキンならいいけど笑



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/24(木) 20:50:32.34 ID:WczgIGKB0.net]
うわ…定松さん発狂しちゃったか…
クビが相当こたえてるんだろうね…

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 21:29:52.80 ID:AXlEz5Zu0.net]
お前、煽り方が三流だなwそれで煽ってるつもりかよw

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 22:47:17.67 ID:e2fEknUvO.net]
ここでアンチになる前に定松にお金返してもらってこいよw
馬鹿なのに授業受けちゃいましたって言ってさ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:02:26.82 ID:riHc2IekO.net]
>クビが相当こたえてるんだろうね…
wwww
きもすぎワロタ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/27(日) 22:00:48.89 ID:ajaxLdlx0.net]
塾やらはすんでる所でいけない人もいるだろうから、やっぱり参考書だろうな。
サダマツ先生がすごい人なら1冊ガツーンと良い本だしてほしいよね。
岡本先生みたいに静かにガツーンとかましてほしいな。


156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/28(月) 02:24:10.43 ID:FgWgj/YtO.net]
>>155
それにホムペ見る限り医系専門って銘打つ、しかも私大を表に出すから本科の授業料高そうだな。
もちろん理系科目においては医系限らず最上位層狙えるレベルに到達できるんだろうけどさ。
参考書は先生の執筆速度によるだろうなぁ

ちなみに岡本先生の本ってそんなに良いの?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/28(月) 02:46:03.21 ID:p521/h3QO.net]
岡本は本・テキストは特に良くないかな。テキストにはただ一般的な解答が書いてあるだけ、参考書は至って普通。
講義はかなり良いけどね。定松が代ゼミを去った今、代ゼミでは余裕で一番だと思う。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/28(月) 22:58:54.16 ID:OTvp9wLB0.net]
セレクト講師の中で一番好きだったけど代ゼミ辞めるのか。まあもう予備校に行くことはないと思うから関係ないけど。二浪したら俺涙目すぎるw
さらば定松

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/02(水) 13:25:13.64 ID:c67bs1DGO.net]
昨年のだったらサテで受けられるのかな…
東工大や早慶を狙ってるんですが定松先生じゃ物足りないでしょうか?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/02(水) 14:43:38.77 ID:dlYjssP00.net]
単科はレベルが低いんだよなぁ。教科書レベルができてるなら貞松やりながら大数買ったり自分で標準以上の問題集やったほうがいいね。まぁ貞松とらなくてもいいが



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/02(水) 16:18:22.35 ID:uutnsNyv0.net]
>>159
もうムリ
2月いっぱいでフレックスは申し込み終わり

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/03(木) 00:46:51.03 ID:gqZ4RSPA0.net]
定松は

オワコン

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/04(金) 23:54:31.37 ID:y6bk0OdV0.net]
定数松はもう終わりだな。おとなしく月刊大数でもやっとけぽまいら

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/05(土) 02:19:20.29 ID:X4pH0y68O.net]
定数松ワロタ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/06(日) 19:47:53.95 ID:0/+/Nvw7O.net]
定松さんって年齢はどれくらいですか?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/07(月) 23:43:34.86 ID:EQPN9QAOO.net]
岡本ってそんなにいいか?
おれ代ゼミいたころ授業眠すぎて岡本だけ切ったけどな
代わりに医学部のストラテジーやろうの授業潜ってた
定松いないのは寂しいよな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/15(火) 20:06:06.87 ID:KjWrgs4NO.net]
120×10で42000円か
代ゼミより高いのかw
代数ゼミと迷ってたが向こういくかな…

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/15(火) 20:16:44.87 ID:zHiv8rJ+0.net]
大数ゼミの先生は雲弟とか伊香さんは慣れてると思うけど
浦辺さんとか坪田さんとかは授業へたっぴ。

面白いけど直感的過ぎる解法をあえてとる先生もいて
答案で書いたらこれはちょっと減点だろうなっていう解答が少なくない。
定松さんも若干その帰来はあるけどその比じゃない。

良い意味でも悪い意味でもあそこは独特

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/15(火) 20:19:25.37 ID:j9ZWx7V6O.net]
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろ〜どうせ〜
0:39〜 笑えてきた

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/16(水) 03:19:59.39 ID:P0wmylStO.net]

PTS本科の一年の授業料が3,990,000円って書いてあった。
最初、39万9千円?安いな、もう1年やろうかって思った。


でもよく見たら3 9 9万円なのな。
・・・
・・・
ちょ・・・
高すぎ・・・
三大予備校の六浪分・・・



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/16(水) 03:57:25.38 ID:djvhIuZ00.net]
ボッタクリ杉wwww
さすが守銭奴糞松wwwwwwww

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/16(水) 10:54:47.93 ID:Jm3S83/90.net]
医学部志望者が対象のようなもんだからこんなもんかもな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/16(水) 12:01:43.73 ID:p45vW38rO.net]
この先生の授業ってどうなの?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/16(水) 12:26:37.66 ID:py2DBFXo0.net]
良いよ。すばらしいとまでは思わないけど。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/16(水) 12:30:09.85 ID:P0wmylStO.net]
日本一のテキスト作りたいって言ってたけど、代ゼミでの本質テキスト見る限り何が日本一だよって思う
授業の質はいいが

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/24(木) 09:37:30.55 ID:2UnGmRgQO.net]
>>170
ホムペには見当たらないのですが広告チラシに書いてあったのですか?
それだとさすがにちょっと躊躇してしまいますね…

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/25(金) 14:08:35.63 ID:G3XaVYn6O.net]
>>176
家に届くチラシですね
ホムペには載せられない額だからねw

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/28(月) 15:08:11.68 ID:Y9eeD2+jO.net]
理三選抜テストってどれくらいの難易度だったんだろう…

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/13(水) 17:27:09.59 ID:tU4/u1wd0.net]
>>178
東大理系レベルの問題じゃない?
合格基準は東大理Tに合格できる程度ってブログで言ってるし

つか399万てマジか?さすがにそりゃないだろ
本当ならチラシうpして

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/13(水) 17:30:35.35 ID:oxeflSBr0.net]
慶応文系が化学を教える






糞松ボッタクールwww



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/13(水) 20:08:29.96 ID:waqgSq71i.net]
兄妹合格ってホント?
学部はどこ?
なんで文系なのに理系科目教えてるの?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/13(水) 20:31:00.82 ID:oxeflSBr0.net]
定松の虚飾にまみれた過去を掘り返すのはやめてよ…w

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/13(水) 22:29:02.07 ID:PzRBVxuc0.net]
俺が受けてた時は

現役時
京大の中でも底辺で不合格

一浪時
なんとか補欠で慶應合格進学
国立は全て不合格

って言ってた。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/13(水) 22:49:46.05 ID:oxeflSBr0.net]
これとずいぶん違うなww

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/30(日) 07:57:33 ID:wlUp1KX2O]
ちなみに合格大学は京大理、上智国関法etc...
慶応には、学長直々学費全免がきて母親が勝手に入学申し込みしたから仕方なく入ったそうだ。



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/13(水) 22:59:02.82 ID:PzRBVxuc0.net]
>>184
それ多分ウソだと思うよ。
予備校講師の言うことなんて多少盛っている可能性だってあるし、
そもそも学長が直々に学費全免を出すなんてことあり得るの?
確かに慶應には奨学制度があるし、
組み合わせれば授業料が全免にならなくは無いけど…。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/13(水) 23:15:39.73 ID:oxeflSBr0.net]
俺も嘘だと思います
学長直々ってw

187 名前:定松先生の大ファン [2011/04/14(木) 00:01:37.66 ID:JQTwTAotO.net]
完全なウソなんですね。
定松先生ありがとうございました。
全部信じ込まされてた自分が
馬鹿だったとしか言えませんが
代ゼミをやめても、まだ
ウソをつき続けるのだけは
やめてあげてくださいね。

あと、他の先生の本のパクリもがっかりです。


学長直々なんて・・・
慶應義塾であり得るのですか、定松先生?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/14(木) 04:36:40.92 ID:nbR6ekOE0.net]
化学の授業で、S台の石川先生の本からパクッてきたってホントなの?

189 名前:あんでぃ mailto:sage [2011/04/14(木) 05:04:47.66 ID:qEvWtV8wi.net]
というか兄妹理を受験スルヤシが慶応のしかも文系を受験するってのがまず理解できん

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/14(木) 06:23:20.74 ID:kGl0SownO.net]
>>188
それに関しては確認された事実
改題なのにまったくおんなじ問題解放だった



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/14(木) 07:56:23.83 ID:T40poI3w0.net]
>>188
問題、解説うpされてたよ
駿台から訴えられたらやばいってレベル

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/14(木) 09:28:16.75 ID:LYS1L91CO.net]
>>179
まじだよ。チラシは捨てちゃったから証拠ないっちゃないけどこのスレ見てる人でそのチラシもらってる人もいると思う

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/14(木) 09:55:04.10 ID:T40poI3w0.net]
1浪補欠で私文合格


そんな人が医学部志望教えるんすか?
いや、教えられるんすか?ww

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/14(木) 20:22:18.73 ID:Pvr8Jdxc0.net]
定松も落ちたもんだな・・・

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/17(日) 11:13:38.86 ID:kXv7jFvgO.net]
5月の大数の雑誌の最初に塾の記事載ってたよ
相変わらず過大広告ww

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 21:43:04.91 ID:vM8Aarzi0.net]
定松先生のアンチが湧いてるな
化学のパクリ云々はよく知らんが、代ゼミで受けてた数学の先生の中ではダントツだった



197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/03(火) 03:23:19.12 ID:CO3Bqm0o0.net]
理三選抜テスト定松のオナニーになってる件

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/06(金) 20:11:29.98 ID:xnmXA82EO.net]
化学のパクリの件は犯罪的だなあ。

自力であのレベルのテキスト作れないんだから
パクった参考書をテキストに指定するとかすれば?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/12(木) 20:56:42.94 ID:+kBa7cr50.net]
理三選抜テストの第4回は合格者が出なかったみたいだね
合格者を増やすために問題の難度を下げたと思ったのだが

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/12(木) 21:25:37.58 ID:rqjyIi79O.net]
200



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/12(木) 21:35:12.17 ID:K5xBta2y0.net]
こいつって理3テストできるの?文系の癖に

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/13(金) 01:15:41.97 ID:ioAbtTJ00.net]
文系文系うるさいなw
文系出身の栗田先生も大数の記事書いてるんだよ。
文系だから数学できないと決めつけるのは愚行。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/13(金) 01:22:15.10 ID:L74Ep3aH0.net]
定松先生、怒らないでくださいよw

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/13(金) 01:36:34.83 ID:ioAbtTJ00.net]
>>203のレスしてる人って三流予備校講師?
定松への粘着っぷりが異常なんだけど

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/14(土) 19:29:27.00 ID:YsTRZAsTO.net]
ずっと住み着いてるアンチが居るんだね

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/17(火) 20:45:33.10 ID:eOHvuhd50.net]
定松師はイイ。ただ、もう年だろ。若い人に道を譲る時が来たのさ。
できれば本にして「本質」と思う数学学習法を指導書と学習書の両方で残して
ほしい。できればその本質のDVDもね。できたいのにできない子に「本質」といって、
数学的思考のエッセンスを教えるのが天才的にうまい。実はここに行き着くまでに
徹底的に考えぬいた、その強い思考体力こそが伸びる力なんだが。




207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/17(火) 23:48:01.69 ID:FJ2h7TvC0.net]
>強い思考体力こそが伸びる力なんだが

だがなんなんだよ
逆接で文を終えるなよ
言いたいことがわからないじゃないか

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/18(水) 21:01:46.72 ID:g5D2aA7H0.net]
その強い思考体力こそが伸びる力なんだがーーー
聴講生の多くは、鮮やかな解法ばかりに見惚れる。確かに「本質」と言うだけ
あって、その領域のよく考えられた部分を選び、基本から応用へと演習を通して
問題解法の本質を伝える。けれど、その洗練された解法も、いくつかの別解から
選ばれ、よく考えられた形にまとめられたもの。このひとつの問題を色々な角度
から考え抜き、何が本質的に重要かと考え抜くその思考の体力こそ、師のもっとも
伝えたいところだと考える。技巧的に鮮やかだが汎用性の無い解法は、そうであると
指摘し、難しいが数学的に広く使える方法を第1に教える。できない子の多くは、
この思考体力の不足から、徹底的に考えることをしない。また時間不足が理由なら、
早く読み、考え、書く能力を高める努力も少ない。師は命じるかわりに自らやってみせることで、
そのことを伝えているのだと思う。ひとつの良い解法が思いついたら、それ以上考えよう
としないプロ講師が多い中で、奮闘してきた師の事業が、何かの形でこの世に
残ってほしいと感じるのは私だけだろうか。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/18(水) 21:06:28.77 ID:aQxA+unb0.net]
ぼく定松!夜になったから自演するよ

まで読んだ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/24(火) 17:43:16.17 ID:nh0h0ynoO.net]
定松さん夏季のパンフにのってないけど代ゼミ辞めたの?



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/24(火) 21:28:38.27 ID:i4d5MsdlO.net]
いまさらw
ネタか?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/27(金) 00:01:53.53 ID:i0zbOFKX0.net]
夏期のボッタクリがやばい件

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/27(金) 00:14:45.29 ID:5JLYZxAJO.net]
>>212

詳しく

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/27(金) 00:24:39.86 ID:kq6mrdBP0.net]
90分×4で2万円越えww
代ゼミの2倍近い値段だなw

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/27(金) 00:38:19.33 ID:MgIGoWLT0.net]
個別指導80万萌え

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/27(金) 00:39:03.35 ID:bB9RuElj0.net]
貞松タイムは2倍2倍

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/27(金) 00:46:39.31 ID:eF2977zaO.net]
なんかラップの歌詞みたいw

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 01:00:30.01 ID:6tP3/g2p0.net]
高過ぎw
定松信者の俺でも引くわww

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 01:59:53.09 ID:Y0WT6huwO.net]
>>214
一応訂正すると基本は2時間×4コマだな、でも…。同じく信者のオレも引いた。
代ゼミにいたおかげで安くなってた面があるってのも事実なんだろうな。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 02:02:33.47 ID:Y0WT6huwO.net]
と思ったら90分のほうが多いのか、すまんごちゃごちゃしてて勘違いしたわ。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/27(金) 02:32:53.25 ID:sDcB3CrwO.net]
今年は定松が首になった。

来年は誰が首になるかな・・・


化学の亀田とか
英語の富田とか要らなくない?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 02:55:20.34 ID:Y0WT6huwO.net]
222

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 21:18:02.13 ID:FjUTAm4y0.net]
去年まで90*4で1万だったのに倍以上かよ
それに120*4で3万だったら割高になってるじゃん
ちょっと調子に乗り過ぎなんじゃないの

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 23:39:00.61 ID:6tP3/g2p0.net]
いや、90分×4日が2万で
120分×4日が3万だから比率は一緒

大手に比べたらアホみたいに高いよな
教材も大手の方が質が良さそうな気が・・・
理3数学は受講生1名でも採算度外視で開講するって書いてたから
てっきりPTSは定松が余生を楽しむためかと思ったけど
結局、ウルトラ営利目的だったわけね

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 23:47:53.70 ID:6tP3/g2p0.net]
↑すまん比率違うなww

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 00:39:43.59 ID:5bNoF1Ur0.net]
定松先生の世界をみっちり堪能できるんだからお金さえあれば受けたいよ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 01:14:16.23 ID:C8gmllEA0.net]
>>226のような需要があるから高い価格になるのか
やっぱり大学では経済学を学んだのかな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 06:03:09.58 ID:4PZkqhMr0.net]
東大理V数学って理Vに受からなかったら授業料返してもらえるわけ?
だとしたら実質タダで1年間定松の授業が受けられるということか


229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 06:56:04.28 ID:XFbQSZTW0.net]
おまえの失った1年…プライスレス

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 13:40:54.20 ID:ogwOf1hoO.net]
一郎くんの一年と太郎くんの一年

重みが違う

プライスレス



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/30(月) 20:36:49.94 ID:2H8KvNd6O.net]
>>228
おまえ色々ひどいな

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/11(土) 02:05:08.45 ID:MHFdl497O.net]
代ゼミにはサテの映像残ってるんだろうから、フレックスで受講できるようにしてくんないかな〜
それかDVD出してほしい

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 00:11:49.84 ID:1YvtnnC10.net]
>>232
噂によると1年ごとに廃棄してるらしいよ


何だかんだでPTSが気になってるんだけど受講者いないの?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 22:56:14.96 ID:q8in5EBHO.net]
>>221
スレチだが、銭集めに一番便利な亀田はクビにならないだろ。
通年の信者は夏も冬も取らないと受験に対応できないし、真の信者になると亀田の講座が完結する2〜3年は受講してくれるんだもの。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 01:30:09.13 ID:SQ3IBEsO0.net]
ここの講習、バカみたいに高いな・・・
駿台だと150分×4日でも2万円を下回るのに
やっぱ大手か

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/17(金) 12:09:41.73 ID:P+Ww0T6g0.net]
てか、夏期講習90分?20コマで84万って ^^;
どれだけぼったくり・・・
正直頭いかれてないか?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/17(金) 12:59:55.75 ID:t5nOTu2G0.net]

国民生活センターに相談してみます。


238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 08:38:58.70 ID:nDLDf5aq0.net]
PTSとPTSDってよく混同する

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/20(月) 14:58:15.18 ID:GV/7Q4GjO.net]
来年か再来年あたりから東進に出講すると俺は読んでいる
たぶん長岡弟との契約が切れたら定松先生をヘッドハンティングするのではないか

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/20(月) 19:52:00.80 ID:86k38Ayk0.net]
>>239
定松は東京嫌いだからそれはない
プライド高いから墓場の東進には行かない




241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/21(火) 05:23:19.46 ID:YCTFUlo40.net]
高すぎれば生徒がこないだけだろ、それでもくるのならそれでいいじゃん
ぼったくりとかいってるやつは、需要と供給っていう鉄の原則知らないのか?
私立医学部専門予備校なんて学費500万なんて普通だし、それだけ払っても
入れない奴のほうが多いらしいぞ(それでも需要がある)
ティップネスとプライベートジムの料金体系の違いとか、この手の違いは
ごろごろあるでしょ

242 名前:あんでぃ mailto:sage [2011/06/21(火) 16:54:32.82 ID:2uGxgTrvi.net]
>>241
イイね!

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 23:27:26.93 ID:ib4E+MA60.net]
>>241
予備校の授業って、受けてみないと効用がはっきりと分からないよね。
つまり受講生は、授業という商品に関する情報を、十分に持っているとは言えない。
それに受験生は、大学に落ちるかも知れないという不安を多かれ少なかれ抱いているはず。
結果、不安を抱える人に購入の意思決定を求めることになる。
果たして、これが健全な市場と言えるだろうか。

俺が言いたいのは市場原理を金科玉条にするなよってことねw

244 名前:あんでぃ mailto:sage [2011/06/22(水) 00:27:59.60 ID:8uuaAQ6Ki.net]
>>243
イイね!

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 12:31:32.18 ID:uDkvimFjO.net]
大丈夫、来年か再来年には東進で受講できるから

246 名前:あんでぃ mailto:sage [2011/06/24(金) 21:44:01.80 ID:/dUXsn5o0.net]
>>245
イイね!

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:あんでぃってやつ気持ち悪いsage [2011/06/24(金) 23:18:20.79 ID:xkHpZ6jI0.net]
テスト

248 名前:あんでぃ mailto:sage [2011/06/25(土) 08:03:29.59 ID:QcDpM0XF0.net]
>>247
はぁ?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 22:33:51.35 ID:oSSGHZpc0.net]
PTSにいたイケメンの数学・物理の先生がホームページから消えてるんだけど
今もPTSにいるのですか?

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/20(水) 12:37:30.49 ID:l0LdmVy40.net]
このスレの必要性



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/07(水) 07:32:19.02 ID:dGwn4XJU0.net]
最初の頃の印象はあまり良くないが、1年間受けて良かったという印象を持てる講師
吉田、岡本、雨宮、藤田

最初の印象はいいが、1年間受け終わる頃にくそだったと気付かされる講師
定松、貫、山本

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/12(月) 02:36:56.49 ID:5DuC6j91O.net]
言えてる。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/12(月) 03:38:04.57 ID:2ujafkm5O.net]
盲信しなきゃ普通に使えるよ定松は

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/15(木) 06:31:49.74 ID:ZyjJZNKV0.net]
セレクト理系数学の授業終わりに
「偏差値10上げたい人は休み時間に私のデスクまで相談しに来てください」
って言うから、実際に行ってみたら
「私の単科講座を一つも受けてないのに、よく来れましたね。話にならない、お帰り下さい」
と、門前払いを受けたのはいい思い出

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/15(木) 21:55:48.84 ID:liQqyZPV0.net]
>>254
え、それって偏差値上げるには講座を受けてるのが必要条件だったってことなのか?
それとも講座受けてなかろうが方法はあるが、講座を受けないような奴には相談に乗らないってことか。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/16(金) 00:20:21.72 ID:8CsIK35JO.net]
「相談に来てくれ」と言っておいて相談に来たら「帰れ」ってなかなかだな。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 03:12:16.33 ID:Bqzny+y+0.net]
貞松がそんなこと言うのか・・
それあの人のブログに書いちゃえば?

258 名前:あんでぃ mailto:sage [2011/09/16(金) 19:45:48.08 ID:Jvkpq62j0.net]
>>257
ハハッ 雑魚代ゼマーの戯言 ワロス
   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/19(月) 02:10:08.71 ID:Yi2NO5ugO.net]
年貢の納めどき。

本だせばいいのに。


受験数学界における伊藤和夫になれる可能性を感じるがね。

もったいないな。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/19(月) 08:50:36.35 ID:0l+X34sh0.net]
>>255
当然後者の意味でしょ
だったら自分の単科講座の時に告知しろって話だよな



261 名前:あんでぃ mailto:sage [2011/09/19(月) 21:46:26.19 ID:+c2ZCymt0.net]
>>260
はぁ?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 08:23:09.05 ID:lasiDcYvO.net]
ブログでは他の代ゼミの講師を叩いてるけどこいつもかなり糞だろ

単科を取ってない本科生はまったく相手にしてなかった

263 名前:あんでぃ mailto:sage [2011/10/07(金) 19:44:37.13 ID:Jq2XgNRki.net]
>>262
ブログあんの?!

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:26:10.12 ID:+4dmWbxfP.net]
>>262
「定松 ブログ」でググると出てくるよ

265 名前:あんでぃ mailto:sage [2011/10/12(水) 21:16:07.98 ID:pH5ci8kh0.net]
>>264
あった!

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 04:31:08.18 ID:AfMb7HJC0.net]
金の亡者

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/30(日) 10:48:41.23 ID:eFNHzXZ7P.net]
ブログ消えたw

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 10:01:49.55 ID:SXOmRQXG0.net]
乗っ取りってやつ?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2011/12/02(金) 16:13:51.78 ID:3Wx85Jxi0.net]
冬季高すぎだろ
代ゼミより90分も少ないのに21000円とかwww

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2011/12/06(火) 00:21:01.24 ID:lqJ5I3iP0.net]
再受験するから定松の授業受けてえと思ったら何だこの値段は…
録音しておいたの残しておいて良かったなあ



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 05:20:28.28 ID:NPZRWD6P0.net]
>>270
やめとけ
人生のムダ遣いだろ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 14:07:47.08 ID:dE4MdgY40.net]
おれが代ゼミ大阪にいた頃は一軍講師が安田享・長井敏弘・宮田敏美・宮崎天平たちだった。
(この人たちが当時の大阪校東大京大1組と国公立医学コース受け持ちだった)
定松や荻野なんかも大阪校に来ていたが当時は格下の阪大や神戸大受験コースを担当していた。
(長井は再受験で広大医学部出た医者でもあったので国公立医学クラスの生徒には
特別な思い入れがあったみたいで医学部の話もよくしてくれたなぁ)
当時の一軍講師はどの人も非常にエレガントな解法する人ばかり揃っていて感動したものだ。
(安田や宮崎なんかは今は亡き伝説数学講師山本矩一郎の直系弟子だったし)
そういう俺も40近いおっちゃん精神科医。時が経つのは早いものだ。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 14:47:16.08 ID:rtuFZrR/0.net]
>>272
訂正レスごめん。 安田氏は「享」ではなく「亨」だった。
あと安田氏は当時カリキュラム編成上大阪校国公立医学組のレギュラー授業には出ていなかったようだ。
(週1で東京から大阪まで来てたと思うけど?)
授業の記憶が残っていたのは夏や冬の講習で彼の講義を受けた影響だったからみたいだ。
(もう20年近く前の話なので記憶が曖昧ですまない)

しかし久しぶりにネットでググってみると
上であげた方々は今もまだそれぞれ受験界でご活躍みたいでなんとなくうれしい。
(多くの方が専門塾みたいなところで主催者として活躍されているのはさすがかな?)


274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/26(月) 22:11:25.08 ID:sNdzFw8t0.net]
>>270
受講者少ないから値段上げるんだってよ
いくらでも金出す信者と閉鎖的にやるつもりなんだろう

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 00:13:04.82 ID:dOGTumkk0.net]
受講者少ないから値段上げるって意味不明だろw
需要が少なきゃ価格も下げるのが筋でしょ。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/06(金) 23:38:53.70 ID:sxKtNsdP0.net]
西岡の方がスマートに解くよ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/09(月) 23:46:00.71 ID:n25uIGBD0.net]
年間500万くらい簡単にだせる人とかいるから、その人たちをターゲットに
してんじゃねーの
私立医学部専門塾とか先生は無名の人ばかりで馬鹿高いけど成立してるしね
テレビで吉川という筋肉をつけるトレーナーに見てもらう料金が
1時間を週2で月40万、それに300人予約待ちだとさwww
このようにビジネスモデルとしてありなんだとは思うよ
金はあるところにはあるんだなと思ったよ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/20(金) 22:38:46.32 ID:tNapGFyfO.net]
追い込みの時期ですけど、先生は暇ですか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/23(月) 20:16:08.18 ID:Hbixrm79O.net]
やっぱ個人でやる方が儲かるってことか

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/24(火) 00:32:18.03 ID:l0USe9IRO.net]
代ゼミはお払い箱になったの?
田舎じゃ儲からないの?
3月になったら合格 者(東大理3とか)を発表しますか?



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/24(火) 00:47:39.82 ID:+z0ELZvX0.net]
なんで文系出身のアホが医学部志望教えてんの?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 12:31:03.76 ID:MUx7RkPa0.net]
5月に本が出るらしいです

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/24(金) 22:54:38.67 ID:wR6KoSP20.net]
ほんとに?

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/25(土) 04:41:03.47 ID:pzUnxCQ0O.net]
本出たら立ち読みぐらいはしてみる予定。

授業受けたことないんだけど、なんかトシローと同じにおいがする

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 15:28:25.85 ID:VTdFzkm40.net]
本当に本出すの?
集客のためかな、代ゼミやめたから知名度ないもんな
もっと宣伝して人集めればいいのに、人少ないから値上げとか破滅ルート一直線

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/14(水) 03:05:51.83 ID:ghUeRBgA0.net]
今年理Vクラスから理V合格者出たのかな

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/14(水) 14:49:20.06 ID:65xViIRL0.net]
>>286
ダメだったみたい・・・・

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/14(水) 22:51:27.81 ID:ZWIOZZz/0.net]
来年の予定福岡の春期くらいしか出てないけど
もう東京やらないんですかねー

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/03/15(木) 08:34:33.91 ID:/9UrKyww0.net]
たぶんもう少し値段下げないと人こないよ
単科もそんな人いないってさ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/15(木) 08:56:43.97 ID:DNWVy6LqO.net]
代ゼミで細々とやってりゃ良かったのに



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/15(木) 17:30:51.04 ID:YXdAsWt6O.net]
あれだけデカイ口たたいてて、理V合格者0はちょっとマズイね。
実際、何人チャレンジしたんだろ?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/15(木) 19:53:42.18 ID:pm5AVSmt0.net]
そら他の科目もあるのに数学命じゃ受からないだろ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 23:29:35.67 ID:8gvAoqHX0.net]
受験生が真似できないエレガントな解法なんて高い金払う意味ゼロ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/17(土) 13:43:52.72 ID:ZCHDKVvzO.net]
>>287
じゃあ受講料タダじゃん
落ちて良かったねwww

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/17(土) 13:47:42.26 ID:ZCHDKVvzO.net]
まあ本当に頭の良いやつは定松なんか取らないでショートプログラムやってるんだけどな

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/17(土) 13:52:02.77 ID:6lDgtW0DO.net]
ショプロなんかやってどうするよ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/17(土) 13:58:56.38 ID:OOAlxd+Q0.net]
コイツ、代ゼミクビなの?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/19(月) 11:36:26.98 ID:uMOL6pVj0.net]
東進からお声がかかってるみたい

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/21(水) 13:58:03.29 ID:zSvLjtinO.net]
西日暮里校ができるみたいだね。開成高校の生徒を呼びこむ気かな?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/03/21(水) 16:44:07.25 ID:sJH4CsAg0.net]
2011年度はそうでもなかったのに、今年度からねあげしたのか
さて来年度はどうなるやら



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 23:22:26.32 ID:5FMEhE6Z0.net]
>>294
只か・・・
いいな

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/25(日) 21:32:22.53 ID:kkQzbVeQ0.net]
>>294
タダになるのは個別指導の生徒だろw

>>299
生徒呼び込めるのかな?
個人的には興味あるけど受講料がネック

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/02(月) 16:19:06.61 ID:TiKDDkcr0.net]
こいつは間違いなくアスペ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/03(火) 01:02:45.54 ID:UHpqGJHu0.net]
こいつ15年ぐらい前は酷かったぞ
首都圏校と地方校で態度がまったく違う

地方校では、講師室での態度も生徒への態度も傲慢そのもので
職員、他講師、生徒からの評判は最悪だった
授業中に生徒を名指しで批判して泣かしたり、それを咎めた職員に逆ギレとか

ネットが普及して、地方と情報が共有できるようになった今は
やや落ち着いてるけどな
まあ、神とか崇めてるやつは目つきをよく見ろってこった

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/03(火) 23:08:21.30 ID:u8wuXRzp0.net]
>>304
そうだなあ 生徒への愛想はかなり悪かったね
吸収時代の定松さんに講義のあと「この解法で解いたのですが・・・」とノート持って行ったら
一瞥後「キミ落ちるよ」と言われてショックだったわ
その後第1志望に合格できたので笑い話だけどな

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/26(木) 20:38:24.33 ID:VVhLQQuS0.net]
それまじ?w

307 名前:あんでぃ mailto:sage [2012/04/26(木) 23:59:21.03 ID:E23hAyeKi.net]
[TS/GF/VX/MP]
[RS/OT/HK/ST]
[KBGE/HTAK/E25/P25/C25/OGR/OGN/MOSHI]
[毒になる親]
----------------------------------
[Don'tOS]
[UN]
[NOISE]

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/29(日) 01:10:26.36 ID:/DtrcDoc0.net]
様々な数学定理を「私は自力で発見(証明)した」って言ってる時点で詐欺師臭がプンプンするんだが

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/01(火) 18:36:59.84 ID:W3bNHrgDO.net]
証明はできるかもしれないけど、発見は嘘だよな。

310 名前:あんでぃ mailto:sage [2012/05/02(水) 07:02:58.31 ID:hhwnpjfai.net]
   /\__/ヽ
  //~  ~\:\
 | (●) (●) :|
 | ノ(_)ヽ ::|
 | `-=ニ=-′::|
  \  `=′ ::/
  /`ー――-´\



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/03(木) 20:56:02.05 ID:1MUvGp5J0.net]
理三数学受けてた人、さすがにここ見てないよね?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/03(木) 22:35:55.49 ID:3t+UXyO00.net]
呼んだ?

313 名前:あんでぃ mailto:sage [2012/05/04(金) 15:13:56.26 ID:2puu4p9Pi.net]
>>312
貞末って金さえ払えばヤレる?!…
   /\__/ヽ
  //~  ~\:\
 | (●) (●) :|
 | ノ(_)ヽ ::|
 | `-=ニ=-′::|
  \  `=′ ::/
  /`ー――-´\

314 名前:311 mailto:sage [2012/05/08(火) 18:19:02.39 ID:un2GzIrW0.net]
>>312
本当なら嬉しいんだけど…

315 名前:あんでぃ mailto:sage [2012/05/09(水) 00:26:43.11 ID:+f0jNR7ei.net]
   /\__/ヽ
  //~  ~\:\
 | (●) (●) :|
 | ノ(_)ヽ ::|
 | `-=ニ=-′::|
  \  `=′ ::/
  /`ー――-´\

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/24(木) 16:55:49.98 ID:lVe8WWKi0.net]
まじで来てくれないかなぁ

317 名前:あんでぃ mailto:sage [2012/05/24(木) 17:15:00.83 ID:TTUyajP6i.net]
>>316
はぁ?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/25(金) 10:22:41.14 ID:KFpByKUr0.net]
いつの間にクソコテが住み着くスレになったのか。

319 名前:あんでぃ mailto:sage [2012/05/26(土) 14:02:39.74 ID:aQ0W2tcAi.net]
>>318
はぁ?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/06(金) 09:41:09.99 ID:Mo1ZG6rI0.net]
夏期講習はないの?



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/07(火) 22:06:47.34 ID:StjYe0zS0.net]
生徒激減で大変らしいね

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/08(水) 02:50:15.30 ID:cKhlOrnS0.net]
夜中にヤマトの仕分け作業しているぐらいだしな

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/30(木) 23:25:39.65 ID:glqnlo/j0.net]
過去  「グフフ、あの程度の実力でサテラインwwww」
    「そこに隠れているのはわかってるんだ!(意味不)」
    「慶応から授業料免除の話がきて〜ww」
    

現在  「来月の支払い間に合わない・・・はぁ・・・鬱だ」

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 21:01:18.86 ID:5kcl3F4C0.net]
>>322
なにそれ?
というかホムペも更新止まってるけど東京来てるの?

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/11(火) 16:15:45.97 ID:NK/cVwYT0.net]
>>322
嘘つけ
もしあの歳でできたら逆にすげーわ
俺は夏休みにヤマトじゃないけど佐川の仕分けバイトやったが
高校生で運動部の俺でも体力的にかなーりきつかったぞ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/16(日) 06:42:55.86 ID:SJdreYltO.net]
自分の授業が最高レベルで、「受講すれば理3に届く」と本気で思ってるのかね。

自己愛??とかアスペ??とかいう単語が頭に浮かんだよ。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/22(土) 02:06:42.39 ID:WPt6YtuU0.net]
こいつのマジキチスマイルがキモい
目を合わせたくない

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/30(日) 12:30:21.45 ID:EG3hn/v90.net]
いまだに目を合わせる機会があるということか
ところで理3数学受けてる、または受けてる人いない?
二学期更新してないから東京来てるか知らないけど…

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/12(月) 18:04:59.23 ID:SAORtAWQ0.net]
マジキチスマイルってw

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/14(水) 15:12:29.65 ID:TH6RnPJg0.net]
PTSってやってるの?



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/15(木) 18:47:41.46 ID:rcqO2zHF0.net]
代ゼミに化学講師で戻ればいいのにな
東大理Vに1名より九大100名のほうがいい

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/15(木) 22:46:21.26 ID:BtOEPcbb0.net]
代ゼミでは石川のパクリテキストは使えませんからwwwww

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/15(木) 23:44:46.98 ID:rcqO2zHF0.net]
解き方が駿台関西式なだけで問題ないでしょ
どこの予備校でも解釈教室の構文主義に影響受けて英語の授業が
行われているように、駿台関西化学解法が浸透しただけだよ。

パクリの真偽はわからないけど、テキストは代ゼミの使えばいい。
大手予備校のテキストと有名な問題集で同じ問題がゴロゴロ被って
たりするからな。。。
とにかく、代ゼミ早く戻るべき。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/15(木) 23:47:25.48 ID:BtOEPcbb0.net]
定松の自演うぜえ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/15(木) 23:54:20.31 ID:BtOEPcbb0.net]
>>78
>>80

>>80で完全にパクリということが証明されてた

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/15(木) 23:55:14.75 ID:BtOEPcbb0.net]
あ、>>83 >>89もなw

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 00:00:08.24 ID:XItiopn/0.net]
定松じゃないよw

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 00:13:40.65 ID:XItiopn/0.net]
imepitaもう見れないんだけど。。

英語とか問題集だと、みんな同じ問題たらい回してるよ。
30年以上予備校で教えてたら、古典的な問題だと重複するんじゃないの?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 01:12:07.95 ID:e9Uk7Nex0.net]
>駿台関西化学解法

そんなの初耳だな。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 01:36:54.99 ID:XItiopn/0.net]
単位計算が一般的か?
関西の駿台はこれが主流らしい



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 02:15:54.16 ID:e9Uk7Nex0.net]
単位計算?単位も考えないで計算なんかできないじゃんw
常識だよ、「常識」。
特別な解法でも何でもないよ。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 12:11:20.24 ID:XItiopn/0.net]
主に関西の駿台で使用される石川先生が発案した解法を単位計算と呼ぶらしい。
マスターしたら化学は得意になる。新演習とかの解き方でも別にいいけど。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 13:09:14.06 ID:zmN/UyHK0.net]
馬鹿馬鹿しい…どうせ大したことないだろw
(別に要らないけど、どうしても主張したいなら具体的に言ってみな)

肝心の計算を電卓で済ませているなら何の価値も無いんだよ。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 23:50:54.86 ID:mpmBxRSv0.net]
覚えないと解けねぇよ。
定松は詐欺師。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/03(月) 04:14:45.35 ID:H48G+RT00.net]
>>342
アメリカの参考書は単位書いて計算してて,石川先生はそれを参考にしたとか
いってたような記憶がある
石川先生が開発したわけではないでしょ
日本の大学受験用に体系化したのは石川先生かもしれないけど

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/03(月) 10:15:32.32 ID:/Dpk/iB90.net]
参考書ひとつ出せないような講師に未来はない
再評価されることもない

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/09(日) 16:59:22.89 ID:WV/mxyVA0.net]
定松塾経営やばいらしいね

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/10(月) 18:01:57.30 ID:SeS0+DkS0.net]
だから参考書だせよとw
伝説も語り継がれなきゃ終わりだろが
語り継ぐための聖典が必要なんだよ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/10(月) 21:44:48.67 ID:gjzEZyWl0.net]
やっぱハゲてるから参考書のオファーこないんじゃね
なぜか知らんけど受験産業はハゲには冷たい
自分に自信があるなら自費出版しろよ、とは思うが

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/10(月) 21:59:40.91 ID:gjzEZyWl0.net]
ハゲの某予備校講師は、いつも被ってるわけでもないのに参考書のイラストで帽子を被らされてる
ハゲは可哀相だよ



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:hage [2013/01/18(金) 14:17:31.57 ID:8HHyv6v8O.net]
九州の予備校、やってるのかな?
てか、今、何してるのかな?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:??? [2013/01/20(日) 00:36:19.78 ID:iauNN4cd0.net]
20年ぐらい前の受講生だが二学期の2回目の講義で急きょ講師交代劇が発生、
見た目学生みたいな無名の若造講師が代打で講義引き継いだが、講義はじまって
5分ぐらいからバタバタ生徒が教室を出て行きはじめ、15分後には半分以上が
いなくなってた。あまりにも気の毒だったから俺は最後までいたけど次の週から
行かなかった。今からでいいから金返せ。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/20(水) 17:40:27.52 ID:aQYu+4uK0.net]
自費出版で欲しい奴にだけ売るようにすればいいのに

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/20(水) 22:20:42.40 ID:M3dWcFOY0.net]
一冊二万円くらいになるだろな

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/04(月) 12:47:58.89 ID:L7aazLLF0.net]
最近サイトが更新されなくなったな
生徒集まってないのと違うか?
やはり代ゼミあっての定やったのやと思う

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/08(金) 21:32:57.94 ID:fXoo23Ge0.net]
更新された

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/16(土) 21:38:26.62 ID:9gbyGBcg0.net]
配信開始

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/04/11(木) 18:18:14.10 ID:ox9Ivr1fO.net]
代ゼミで京大文系辺り担当出来れば良かったんだけどな

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/12(金) 02:03:39.01 ID:RhpWwoFG0.net]
もう消えた
参考書出さなかった講師が
この業界で生き残る術はない
自分の力を証明出来なかっただけ
さよなら

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/04/12(金) 18:23:24.55 ID:TgE7FkwrI.net]
実況中継とか出してたら面白かったかもしれないけどね



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/12(金) 18:42:32.13 ID:hkXp421l0.net]
こいつが消えてから
荻野のテキストのはしがきに書かれていた
〜怪しい方法論にだまされない〜の記述がなくなったなwww

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/23(火) 09:30:25.56 ID:IWUGsYBh0.net]
第一志望合格できなかったら全額返金制度やめたの?

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/10(金) 05:06:25.67 ID:EAHdHYAY0.net]
入試数学なんてパズルなんだから、本質もくそもない。

その証拠に数学者だって入試数学には苦戦する。
98年東大後期第三問なんて大学教授ですら中々解けなかったという難物。
物理のように本質がわかっていれば解けるという構造になってない。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/06/04(火) 10:28:55.72 ID:fegxOvX8O.net]
定松ゎ元気?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Guiw+UTLO.net]
夏期講習やってますか

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2z3ppKH2O.net]
物理みたいに理屈の積み重ねで綺麗に解けるとは限らない数学が嫌いだわ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mvL1SVAO0.net]
そして伝説は消えた

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/24(火) 09:44:39.92 ID:BlMyxbl50.net]
age

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/28(土) 15:57:34.87 ID:AiXfvZ7e0.net]
PTSの授業料すごいっすね

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/30(月) 02:06:00.02 ID:dDxA/N3A0.net]
すごくない



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/15(金) 05:17:10.70 ID:jldP9DBO0.net]
PTSのネット配信授業って今受けられないの?

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/25(月) 22:06:18.83 ID:izPGzezf0.net]
youtube見たけど国語の菅野先生の授業もあるね
英語の高屋先生の授業も見たいな

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/03(火) 14:37:24.94 ID:2z+V4Xo/0.net]
兄貴が持ってた数年前の代ゼミのパンフの
「数学は1を知って10を知ることのできる科目だ」
「解法の暗記は面白いか?私は面白くない」
ってメッセージを読んで、そういう先生に習ってみたいと思ったんですが
もう代ゼミにいないんですね。

そういう勉強法が出来る参考書とか何か無いでしょうか?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/03(火) 15:39:30.75 ID:G3ly5jDpO.net]

代ゼミライブラリーから出ている湯浅の理系マスマビクスや、浅見の国公立理系数学

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/24(火) 10:50:11.53 ID:iwhr2zWP0.net]
しかし文系出身でも大手予備校で数学の講師がつとまるんだ。
早慶理科大の院卒(修士)くらいの人はさほど珍しくない業界なのにな。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 11:42:02.29 ID:6lIZlzHaO.net]
院でたひとはみんな頭いいから燈台とか医学部いける

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/24(火) 20:35:30.83 ID:mMfdyk3q0.net]
化学講師やってないで、数学で全体像見せるような
著作残したほうがいいんじゃないかな?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/01(水) 06:30:37.50 ID:k2R0mxfX0.net]
定松先生は不滅です

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 14:34:53.57 ID:uU5aQEf70.net]
動画ではじめて授業見たけど
さすが伝説の人だけに
なかなか良かったわ
基礎レベルもやって欲しい
あのハイテンションさもいいね
もったいつけないで世に出るべき

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/01(水) 21:30:06.51 ID:az0ezhVB0.net]
あのビジュアルであのテンションだから世に出れないのだよ。



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 22:05:30.06 ID:uU5aQEf70.net]
んなわけないわ
蛭子能収がウケてたりするのに
時代は異能の異形を受け入れ可能

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 07:59:36.60 ID:ldZmYguGP.net]
>>379
どこで動画見れるの?

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 16:01:20.49 ID:If6iurmT0.net]
YouTube
定松勝幸で出てくるよ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 17:35:30.31 ID:PR5JZsFGO.net]
東進あたりからオファーないのかね?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/12(日) 09:59:21.06 ID:aofI3t5vP.net]
>>383
ありがとう。
でもネット講座ってわけでもないのね。
福岡も東京も遠すぎるお。。。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/20(月) 08:40:38.19 ID:N9Cnl04i0.net]
>>373
>「数学は1を知って10を知ることのできる科目だ」

は眉唾か、先生自身が超天才だから言える言葉では?
大多数の凡人じゃ無理でしょ。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/20(月) 12:04:03.31 ID:+NuG8JUc0.net]
動画の定松さんいいよなぁ
タレント性もあるのにもったいない
取り敢えず参考書を出して
世間的信用を得ないとの客は集まりにくいよ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/27(月) 20:33:58.51 ID:qO3qiwKq0.net]
こんなふうに教わりたかった中学数学教室(ソフトバンク新書)定松勝幸・著
2月18日発売 767円
www.amazon.co.jp/dp/4797375795/

心の底から納得できる中学数学の総おさらい

のべ100万人超の受験生を志望校とへ導いた元代々木ゼミナール伝説の数学講師が、
中学数学を基本の「キ」から解きほぐす。
昔数学が苦手だったあなたに、「こんなふうに教わっていれば、数学嫌いにならずに済んだのに・・・」
と地団駄を踏ませる会心の1冊!

第1章 図形その1(平行線) ~劇団☆平行線『補助線の魔術』~
第2章 図形その2(面積比) ~図形問題で景色を変える方法~
第3章 文字を含む式 ~法則作りに欠かせないもの~
第4章 因数分解 ~和と積はどちらが"使えるヤツ"か~
第5章 方程式 ~めったに成り立つことができない等式~
第6章 関数 ~変化を1ヶ所にまとめよう~
第7章 連立方程式 ~"かつ"で結ばれた図形の真実~
第8章 確率 ~そこは重みが違うから気をつけて~

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 00:25:26.01 ID:xr0OJsgU0.net]
こいつ大風呂敷で中味ははったり

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/12(水) 15:03:44.84 ID:nX65plea0.net]
定松先生ならどうお答えになるでしょうか?

数学の基礎・基本・基本事項・基本原理とは、何か?
1 :大学への名無しさん:2014/02/10(月) 19:41:36.58 ID:4vDXbPji0
「数学の基本を理解していない、そもそも基本とは何かを知らない人が多い」
「数学の基本を理解していない、そもそも基本とは何かを知らないまま
問題を解いてばかりだと解法を覚えるだけになってしまい無駄が多い」
「基本を理解すればそれまでバラバラに思えた各事項、単元、解法パターンが
一つに繋がる」
「数学の基本を他人に説明できるようになるまで自分の中で理解し消化
していれば難問も自力で解けるようになる」
「問題の解法を覚えるのは有効な勉強法だが、その問題の背景・数学的な意味・基本原理
との繋がりも理解しなければ応用が利かない。必要以上に多く問題解法を覚える羽目になる」
「難関大学ほど基本事項の正しい理解を問うた出題をしてくる。解法パターンの
暗記では対応できない問題を出してくる」

こういう主張をよく聞くし、参考書や塾のテキストの前書きにこういうことが書いてあることも多い
けれど数学の基礎・基本・基本事項・基本原理とは具体的にはどのような事項を
指しているのでしょうか?

少なくとも、「基礎(基本)=教科書や参考書に載っている基本問題・易しい問題が解ける、解法を覚えていること」ではない
みたいですが。



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/12(水) 17:29:54.94 ID:e/g/Dp2gO.net]
基本は教科書にかいたあるから教科書詠めば基本はがっしりみによくつく

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/03(月) 21:13:12.30 ID:o6dhREL80.net]
嫁さん綺麗やん
驚いた

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/13(日) 13:34:38.09 ID:3+KYpqET0.net]
代ゼミ時代のテキスト閲覧したことがあるけど薄すぎてペラペラで問題も簡単そうだったな。
どこくらいの大学志望者を想定してたのかわからい。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/13(日) 16:03:24.67 ID:drs8D+Qv0.net]
>>390
そう口先で主張する講師は大勢いるが、実証した講師は一人もいない。
暗記派への反発心で発言してるだけだからね。

教科書に載ってない技法の使い方、お約束のパターンの見抜き方を知らないと
受験数学には立ち向かえない。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/14(水) 13:31:34.10 ID:0IicZw1b0.net]
>>2-5
>定松語録

>「解けなかった問題にではなく、解けた問題に疑問を持つ。
>なぜ解けたのか?『解いたことがあるから解けた』はマズい。」

>「数学とは、どうやったら人より少ない勉強量で済ませられるか、という学問である」

>「数学がわかってくると、ほとんどの問題が一つの問題に見えてくるんです。」

>「解けなかった問題の解答を見て理解できてしまったらまずいと思え」

> 「本当に賢い人は小学校レベルの算数をおろそかにしていません」



これらの主張の真意と実践方法が知りたいです。
受講経験のある方、ご自身なりの解釈で構いませんのでご教示いただけませんか?

こんな楽しそうな授業が4年くらい前まで福岡県だけでなくほぼ全国で普通に受けられたんですね。
勿体ない。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/14(水) 14:23:15.26 ID:A9+MiTxz0.net]
この人は、代ゼミをクビになった人ですか?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/15(木) 10:03:47.02 ID:01YFlYQ40.net]
出し惜しみしたせいで
著書も評判もうひとつみたいだねぇ
新書でなく参考書かかないとさぁ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/20(火) 23:20:37.53 ID:VuoRwUDQ0.net]
代ゼミ時代の流してくれよ
そしたら受講する

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/21(水) 17:08:49.57 ID:YomzwWgD0.net]
口だけ野郎
そんな方法があれば誰も苦労しない

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 06:55:41.21 ID:7QW4DvxE0.net]
1学期桜坂教室本科の数学VCは、
1日180分(途中に1回15分程度の休憩を入れます)の10日間で、
合計がなんと30時間の講義です。
しかも、福岡桜坂教室本科と同じように3名程度のグループ指導にします。
授業中の質問などにも対応し、限りなく個別指導に近い講義を心がけます。
休み時間や講義終了後もひとりひとりに対して質問時間もとりますので、
個別指導と同様と考えてよいと思います。525,000円(税込)で安くありません
個別指導としては、高い料金ではありませんが…



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 06:57:42.14 ID:7QW4DvxE0.net]
1学期桜坂教室本科の数学TAUBは、
1日300分(途中に2回15分ずつ休憩を入れます)の10日間で、
合計がなんと50時間です。しかも、福岡桜坂教室本科と同じように
3名程度のグループ指導にします。授業中の質問などにも対応し、
限りなく個別指導に近い講義を心がけます。
休み時間や講義終了後もひとりひとりに対して質問時間もとりますので、
個別指導と同様と考えてよいと思います。この講座の希望人数は3名です。
希望者が多い場合は、最大限で5名を受講許可する可能性はありますが、
これが、ひとりひとりに責任をもって指導できる限界です。
できるだけ3名以内でやりたいと思っています。
料金は840,000円(税込)で安くありませ
個別指導としては、高い料金ではありませんが…

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/14(月) 10:49:55.46 ID:3G2sbz5y0.net]
今の代ゼミで教え方が似ている先生いませんか?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/14(月) 19:05:40.52 ID:QkFXPEwIi.net]
10日間に50万も80万も出す人いるのか
年間なら分かるけど
銭闘力が10倍の世界だな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 18:46:08.01 ID:I2uIAmeY0.net]
まあ代ゼミ辞めたのはしょうがないというか、いいとして
(辞め時期がよくなかったが)
最初は低廉な価格でないと生徒は来ないとは思う。
4日で3万のは2万くらいにしないと。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/18(金) 08:20:37.28 ID:HU//AO/q0.net]
数学は暗記か part2
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1400606209/l50

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/18(金) 09:24:31.81 ID:pb+9G8f80.net]
代ゼミはクビになったんですか?もういないんですか?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/28(月) 14:42:59.96 ID:8UipgLKO0.net]
IRANDって大丈夫なのかね
講座受講したいならこのサイトに登録しろ
→金振り込んだらPTSに電話してちょ
→PTSではオンライン講義のお問い合わせは一切受け付けておりません
→えっ?
ってなるけど…
口座番号なんかはちゃんとしてるようだけど

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/13(水) 00:30:32.78 ID:4YteRlNl0.net]
俺も定松先生のネット配信受けたいけど
IRANDが怖いので、躊躇してる。お金高いし
PTSも「知らないよ」で、ホームページで更新情報無いから何が何だか・・

409 名前:409 mailto:sage [2014/08/13(水) 00:43:53.59 ID:4YteRlNl0.net]
定松先生の嫁さんブログ見たけど
次は高校数学新書出すみたい。
自分の嫁さんに書かせといて、「私が書いた本です。」だからなぁw

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/19(火) 01:15:19.19 ID:dzwHIcx/0.net]
斎藤公智



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/19(火) 15:36:35.14 ID:rqBJcYVu0.net]
>>409
女優の奥さんは講師、指導もやってらっしゃるんですか?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/28(木) 01:24:43.26 ID:OdnXR82Z0.net]
定松さん。代ゼミ福岡校はひとまず残りました

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/19(金) 09:28:03.02 ID:MzlR8v2s0.net]
貞松には関係ないだろ
とっくにクビになってんだし

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/23(火) 09:41:55.30 ID:5BQySFWF0.net]
ranhage1213@yahoo.co.jp

動画教材交換できる人いたらお気軽にどぞ
どこのでもいいです

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/27(土) 21:29:59.63 ID:w5+uszi10.net]
嫁のブログハラデイ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/10/23(木) 21:28:08.26 ID:STzEge150.net]
サダマツはまだやってんの?

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/01(土) 11:11:03.57 ID:dInqGLe40.net]
ネット講座あるんじゃ?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/07(金) 00:14:00.41 ID:RmzZS0jP0.net]
定松どこいった

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/12(水) 21:09:24.29 ID:KP7IapGB0.net]
定松は凄いんでしょ
代ゼミ時代評価高かったような

どこが凄いのか知りたい

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/17(月) 01:42:44.28 ID:NFrpf2AD0.net]
受けれるの?



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/17(月) 02:02:57.42 ID:WCnx5vO9O.net]
ら、抜き言葉
頭悪そう

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/17(月) 23:33:46.04 ID:dZgue8lu0.net]
“悪そう”じゃなくて“悪い”

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/19(水) 00:30:26.70 ID:B9wZ10kA0.net]
句点のない書き込み 頭悪そう。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/21(金) 01:04:25.50 ID:ouaPvEp70.net]
ネットのは受けれるの?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/22(土) 22:33:32.44 ID:HnL8/cCn0.net]
サダマツセンセイ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/27(木) 09:33:44.55 ID:a1GVaDL50.net]
受けてる人いない?

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/29(土) 02:31:24.10 ID:Hzj/11hT0.net]
松定

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/29(土) 17:32:53.37 ID:w6hrcmQkO.net]
パソコンでチャンネル
頭割るい

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/05(金) 23:43:18.92 ID:cmrIxdHI0.net]
>>428
自己紹介ありがとう

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/08(月) 21:56:04.64 ID:028izTae0.net]
>>409
慶応出身みたいですね。



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 04:39:55.29 ID:zQXY1XYx0.net]
はい?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/26(金) 00:24:20.71 ID:PCRKDTbI0.net]
中村しんGOMIよりよっぽどまともな講師だったのになぜ代ゼミから消えた

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/26(金) 08:22:15.65 ID:rZMoh+8D0.net]
定松さんやめてよかったよ。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/26(金) 10:35:33.62 ID:ACU6UJDF0.net]
しかし文系出身でも大手予備校でトップをはれるんだね。宮廷の数学科出てても全く人気が出ない人もいるのに。
まぁ、そういう人は問題作成とかにまわればいいのか。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/01(木) 22:11:27.29 ID:cJVBpXhe0.net]
文系なめてんのか
大学行ったことない無職か

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/15(木) 14:16:42.97 ID:kGdTFZud0.net]
定松って今何してんの?ネット配信は運営されてるの?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/22(木) 05:14:35.00 ID:5G2rRIFD0.net]
6年くらい前に代ゼミでこいつの単科受けてたけどマジで詐欺だよな
殆どがクソみたいに簡単な問題で大したことない解法をドヤ顔でだらだら披露するだけ
なんであんな詐欺を堂々とやってられるのか良心を疑うわ
こいつに無駄金払ったこと思い出しただけでイライラする

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/24(土) 10:35:35.53 ID:8youC7QN0.net]
定松先生の代ゼミ時代の1年間の全ての講義テキストとノートもってます。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/24(土) 13:55:12.93 ID:FHK7VtJz0.net]
定松先生はもう過去の人だろ
参考書出せない予備校講師なんて
今時お呼びではない

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/03(火) 01:35:26.05 ID:IrI3qBtk0.net]
出してるのに何言ってんだ



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/09(月) 02:16:29.17 ID:obSt/FUW0.net]
PTSってやってるの?

442 名前: [2015/02/09(月) 17:27:23.72 ID:/KO6tzhR0.net]
アイランド何の対応もしねぇぞ!動画見れないて言ってるのに一切返事しないし電話番号もない。マジ糞だわ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/10(火) 11:50:52.77 ID:XVLIgwaW0.net]
「こんなふうに教わりたかった!高校数学教室」(ソフトバンククリエイト新書)
3月17日発売予定 定価788円 192頁

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/12(木) 00:37:02.11 ID:19s0jZWf0.net]
>>437
そうなの?以前の単科を受けていた人が感想で「本質、楽しさが分かる素晴らしい授業だった。勉強法も変わった」と絶賛していたけど。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/24(火) 23:30:07.11 ID:R19XKeGU0.net]
斎藤公智

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/25(水) 00:36:38.26 ID:acJjJAWr0.net]
>>443
やっと真価が問われる時が来たんだな

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/26(木) 20:53:58.99 ID:0rvskNfO0.net]
>>443
4月16日に発売日延びる。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/27(金) 18:33:30.02 ID:sOBPgiue0.net]
河童の川流れ〜

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 06:40:16.44 ID:yjWri78u0.net]
おそらく一般向けのパズルやクイズ感覚の本だろう。この手の本は昔からよくあって最近も結構流行なので。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/11(水) 13:16:09.65 ID:Gzy/u1ft0.net]
斎藤公智



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/20(金) 23:59:51.96 ID:j8rLhVK00.net]
192ページって薄くね?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/21(土) 02:15:59.39 ID:P1fzZp3M0.net]
薄いというか河童

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/26(木) 21:04:08.71 ID:fVjeezfs0.net]
「こんなふうに教わりたかった!高校数学教室」目次
ttp://www.sbcr.jp/products/4797381610.html

主に幾何やね。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/26(木) 22:41:52.63 ID:cBt5xFDI0.net]
ほしい方メールどうぞ!安くします!m.purin6322@gmail.com

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/08(水) 17:50:07.17 ID:WbHMmkPr0.net]
斎藤公智

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/22(水) 17:54:58.58 ID:X1TGLDVw0.net]
斎藤公智

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/08(金) 12:01:14.33 ID:2YFWCsh00.net]
斎藤公智

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/21(木) 11:45:01.72 ID:yXMU7l9Y0.net]
斎藤公智

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/08(月) 13:36:05.20 ID:9yGGSVb40.net]
斎藤公智

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/25(土) 07:34:28.49 ID:dFDdlKs00.net]
>>442
今年に入って配信やめたらしいね
PTSも3人ぐらいの少人数でやるみたいで
パンフやら授業料聞いても一回体験に来てくださいってなるし
いい加減HPを更新してほしい



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/25(土) 07:39:18.87 ID:dFDdlKs00.net]
そうだ
パンフなくなってたんだ
たぶん390万どころではないんだろうな授業料

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/30(木) 14:56:04.16 ID:ANkEly940.net]
巨乳着エロアイドル豊田エアリーが所属事務所の男にレイプされ、
その様子をライブ配信してるようです。
recentnews.xyz/maruhi.html

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/08(火) 00:15:33.68 ID:GBW0yVXS0.net]
定松

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/02(土) 23:50:20.31 ID:pJGylLRN0.net]
九州

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 19:37:24.99 ID:NRDg+Vw90.net]
福岡

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 22:24:22.33 ID:YgCFHYZiO.net]
ミネソタ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/01(火) 14:57:22.41 ID:KhnjACr20.net]
ツインズ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/01(火) 22:26:40.11 ID:Sk7kGGaG0.net]
まだ代ゼミにいるの?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/21(月) 01:55:34.27 ID:mi0UCmmC0.net]
ブログもネット配信も止まってるみたいだけど
動いてるの?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<98KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef