[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 11:42 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 829
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東京の有料自習室



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/31(金) 12:32:03 ID:lIYJ92tw0.net]
・値段
・静かさ(利用者の質)
・設備
・アクセス
・管理体制
・利用後の感想

で体験談聞きたいです

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/21(木) 19:39:45.59 ID:HIv4S7bI0.net]
図書館に行っても公民館に行っても
最近は汚いホームレスや浮浪者ばかりだ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 20:36:02.65 ID:krGBltDiO.net]
>>106
>>105だが
狭いの!?
まあ明日自習室見に行こうかと考えてる

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 18:59:17.79 ID:v0ziZhFz0.net]
八王子のpassってどうよ
便利そうなんだが

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/27(水) 04:15:56.27 ID:MRLgXa7d0.net]
>>117
もう見に行った?
合格自習室はマジで最悪。
狭いとかより、管理人が…。


120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/27(水) 21:37:01.56 ID:5QiDGsADO.net]
>>119
同意します!
脅迫もしてくるから気をつけて!

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/28(木) 02:59:01.59 ID:ExMMS5EO0.net]
>>120
脅迫ってどんなこと言われました?
よければ聞かせて下さい。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/01(日) 12:09:58.80 ID:3b6jzF90O.net]
言わねーよ。

てか、てめぇクソ管理人だろ(笑)
死ねカス

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 18:14:09.47 ID:POIct7qh0.net]
最近のプレハブは学習室とか作れるらしい
地方で安い土地買えば100万円くらい元手あれば立てれそう
地方で自習室の運営ができる。もうぼったくり窮屈なガジンに使わなくてよさそう
www.sankyofrontier.com/unithouse/showcase/index.php?usage=7&md=se

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 19:01:47.87 ID:POIct7qh0.net]
オフィス家具が安く買えるところ
https://www.kaunet.com/kaunet/categoryshop/office/sitemap/KWf_CSfFurnitureIndex.jsp



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 23:26:54.04 ID:RDkCLTee0.net]
ガジン

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/15(日) 19:30:11.70 ID:1R7ary+FO.net]
>>119
今日見に行こうとして迷ったから電話したら管理人のマナーが…w
何あの発言、えらそうすぎてワロタww
なんか他の自習室行こうかな
別に金困ってるわけじゃないし
合格って管理人いつもいないんだねwww
よく満席でいられるなwww

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/15(日) 19:51:37.85 ID:9rylPgWHO.net]
合格自習室って管理人の評判がマジ最悪じゃね

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/15(日) 22:09:55.77 ID:1R7ary+FO.net]
>>126だが横浜ってたくさん自習室あるんだなw
正直驚いたw
しかも自分の最寄りの所に自習室が調べたらあったww
もしかしたらそこに行くかも
まあダメでもあと5、6つあるし
ではまた

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/26(木) 00:59:32.56 ID:LQYW+VD5O.net]
>>128
「その日は営業してねーんだよ。○○日にしろ。」みたいな高慢な感じでしょ?

環境最悪で管理人キチガイだから申し込まなくてよかったと思うよ!

満席なのは安さにつられて契約しちゃった人が多いからだろうね。お気の毒。
しかも一度申し込むと何があっても解約不可らしいからね〜

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/27(金) 01:43:22.32 ID:ojMghk55O.net]
渋谷のシースクエアはどうですか?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 23:43:10.04 ID:5uL2JAd4O.net]
>>129
そこまでえらそうではないけど、傲慢さは出ていたね;
まあ明らかお客に対する態度ではなかったね
もう満席だから来るなって言われた感じだわwww

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 23:04:44.70 ID:8vEK0bkz0.net]
司法書士脂肪のデブ、臭いんだよ!

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/30(土) 16:21:16.52 ID:6JwIZh+LO.net]
合格自習室で一時間ちょっと荷物おいて席外したら罰金1万6千取られた(´;ω;`)

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/03(水) 16:42:58.34 ID:ErcJzNKLO.net]
>>133
kwsk



135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/30(火) 16:18:18.22 ID:dFy1CZW0i.net]
新宿の某自習室、

最近、中国人が会員になったが、同時にフロア内にゴキブリが出始めたぞ!

シャレになってないっす。

会員の選別はした方がいいと思う。


136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/07(水) 23:13:19.83 ID:aI6YOtwr0.net]
ワンズデスク秋葉にのレポ希望

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/13(火) 11:48:08.47 ID:BJRPqD+I0.net]


138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2011/10/05(水) 14:20:09.78 ID:AmiSCeet0.net]
ソレイユの吉祥寺いいな
受付の人もすごくいい人だった
だが静かすぎて音たてれないw

吉祥寺は選択肢が少ないのが難だよな
あと代々木のクオレもキレイでよかったなー




139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/05(水) 14:58:27.68 ID:SmkxSMrY0.net]
日当コマ賤,大東亜帝国に入学して、すぐにわかること。
{入学後4月〜5月連休明けくらいまで}

(1) まわりの人たちの学力の低さにビックリ! ガクッとくる感じ・・・・(高校時代の偏差値が40台の奴が全学生の6割以上)
(2) 友達の通う他大学から帰ってきたときの大学の活気の無さ 5月以降に本当の姿がよくわかるようになる
(3) 他大学の明るい雰囲気と、ニッコマ,大東亜帝国のどんよりした無気力感の差
(4) 他大学の設備はきちんと計算されて配置や全体のデザインされているが、とりあえず建てた感丸出し,キャンパスではない,ビル大学。
(5) ヤンキー、右翼、DQN、水商売、どんより、キャバ嬢、チンピラたちが多い
(6) 授業がまるで子供扱いw 幼稚園児相手にしてる感じ 教える側がかなりの手抜きしてる感じありあり
(7) なかよくなっていろいろ話すと編入や仮面浪人考えてる人が多い
(8) まわりに何も無い ただ建物があるだけ
(9) 一部の体育会のクラブを除き部活やサークルの活気が全然無いし弱くやる気が全然なく入る気もしない
(10)学費が高い じわっじわっと感じてくる
(11)入学したばかりなのにすでに就職が不安になる
(12)購買の文房具が馬鹿高いしろくな品物が無く「おこちゃましょっぷ」w
(13)とにかく無気力、教授もまるでやる気なし


140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/07(月) 15:04:00.15 ID:YF1WhfJK0.net]
銀座周辺でどこかいいとこ知ってる??

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 00:01:15.40 ID:8SXXH4Od0.net]
ベンチャーデスク
高いけど

安いとこは結局利用者の質が低い

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/09(水) 14:04:14.95 ID:bIAxb/1x0.net]
>>140
前に入ってたけど、サンケイアカデミー良かったよ
静かで集中できる

今はどうか知らんけど、ちょっと前は人少なくて
貸切りみたいなときもあったわ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/19(土) 19:15:37.80 ID:r5m/4Dj70.net]
去年使ったけど、合格自習室はひどかった
今まで合格自習室含めて5件自習室使ったけど文句なく第5位
まさに安かろう悪かろうだった

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 06:28:29.22 ID:e82EBN2u0.net]
静かすぎると帰って集中できないもんだよ
咳しただけでクレーム来たりする
多少おおらかなほうが楽
耳栓つければいいんだし



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 06:29:56.96 ID:e82EBN2u0.net]
帰って→却って


146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/12(月) 13:46:47.28 ID:Uam+MWOH0.net]
>>143
ちなみに1〜4位はどこ??

147 名前: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 mailto:sage [2012/01/11(水) 16:09:30.41 ID:SIfxTNU00.net]
スタッフ又は管理人が絶えず常駐している自習室ってどこがある?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/14(土) 01:18:51.42 ID:QYFZkyo/O.net]
24時間営業はやめとけ。
掃除無しの劣悪環境だからな。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/14(土) 03:25:40.18 ID:9NNqtnmh0.net]
そもそも深夜に勉強してるヤツなんて危なくて近寄りたくないわ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/14(土) 10:10:58.86 ID:QYFZkyo/O.net]
今日も有料自習室で勉強するゾ!

151 名前:ダニ [2012/01/15(日) 01:11:04.19 ID:+MA/DtRe0.net]
自習室でズボン脱いでるヤツがいる

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/15(日) 11:06:28.17 ID:DkVm6QjMO.net]
どこの自習室?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/15(日) 22:06:10.90 ID:jHWZ/Cme0.net]
こいつのいる自習室わかる?

shihoushosi07.blog.fc2.com/


154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/16(月) 10:23:29.16 ID:p7lkCM3XO.net]
なんか自習室で勉強するの飽きてきた。俺の行ってる所全然人いなくて 
緊張感がないから、逆に集中できない。。



155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/26(木) 04:26:14.13 ID:Jd1xk+Vd0.net]
モノマネ自習室
たぶん潰れる

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/01(水) 00:14:40.42 ID:HBDPXnee0.net]
>>146
自分でランキングつければ?
jishusitu.com/list/list-tokyo.html

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 11:28:28.39 ID:zrxW6TvqP.net]
池袋や新宿・渋谷みたいに予備校にガチ近いところのほうがいいの?

一駅・二駅くらい離れていたり、駅から多少遠くても利用する?



158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/04(土) 06:49:20.77 ID:OHAU9Rg30.net]
基本的だから絶対じゃないけど、駅近は値段が高く利用者も多い。
逆に駅から離れてる場所は値段が安く人も少ない。
あとは設備とサービスと利用者の質だけど、これは人それぞれの価値観だから。
あれがいいとかわるいとかはその人の好みになる。
ただ値段と利用者数は駅から近い遠いでだいたいわかるんじゃないかな。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 12:44:31.74 ID:s6c1FetPP.net]
そうかありがとう。徒歩で10分かからないくらいの距離は考慮対象内かな?

あまり混んでても行き詰るし、空いてるとサボるから適度なところが
いいかなと思ってるんだけど

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 19:36:09.84 ID:n0Vf9OCw0.net]
ガ◯ンは避けろ

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/05(日) 15:48:46.08 ID:UI53aOic0.net]
どうすれば合格自習室解約できる?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/08(木) 21:11:06.87 ID:C4T1S8Ox0.net]
どうすれば勉強カフェ解約できる?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/09(金) 18:57:24.13 ID:ohi2VbOP0.net]
新宿 自習室でググったら出てきた鍵付き個室の自習室ダイキチ。新しい自習室かな。どうだろ。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/09(金) 21:12:21.12 ID:YdVcuUV50.net]
マジキチ



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/09(金) 21:58:27.53 ID:ohi2VbOP0.net]
w

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 08:11:11.54 ID:i2H9oMCy0.net]
今日も自習室で勉強するぞ!

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 08:47:37.24 ID:9aTOvZD30.net]
鍵つき個室はいいけど写真もないってどういうことだろうな

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 13:40:11.13 ID:i2H9oMCy0.net]
新宿って結構いろいろ自習室あるねえ。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/11(日) 07:23:30.47 ID:Mr+t6fv+0.net]
色々あるけどどこも使いづらいかんじ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/11(日) 10:30:07.52 ID:iFy2Dr2U0.net]
金額があまり変わらないならやはり個室は魅力的。個室でバリバリ勉強したいお

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/11(日) 11:48:29.22 ID:LaN59HU40.net]
全室カーテン付ってのもあるんだねえ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/11(日) 12:10:39.39 ID:gsJW9LJR0.net]
茅場町の自習室の報告

デスクスポット
駅から近く、料金は高い。静かだが、たまに窓側で鳥がうるさい。机の高さがいい。

自習室アークデスク東京
駅から近く、料金は高い。静か。机が高くて脚が短いとじゃっかん不便。(利用者の身長は176センチ)

参考になれば。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/11(日) 16:37:46.57 ID:29u1lh+i0.net]
自習室初めて利用するのでよくわからないのですがなにをしっかり見てきたら
いいでしょうか


174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/11(日) 17:59:01.97 ID:ACERA4vu0.net]
うーん。座ってみて落ち着くかどうかだけで、あとは1ヶ月利用をしてみようと考えて契約するかな。妥協できる点は人それぞれだしね。



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/12(月) 05:44:19.63 ID:qUHx6UoP0.net]
音、他の利用者、イスや机は安くないか、掃除はされているか
受付に人は常駐しているのか、などかな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/12(月) 09:20:57.12 ID:9MxFtk0x0.net]
部屋の匂いとか空気の澱み具合は俺的にポイント

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/12(月) 14:57:28.19 ID:wz3VVfdA0.net]
鍵付きの個室は消防法をクリアするのがすごく大変なはず
ネットカフェなんかの個室も鍵とかかけられないようにしてあるのはその対策
個室って表記をホームページから消したのも、それを誰かから指摘されたのでは?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/12(月) 15:46:46.99 ID:H93apCtn0.net]
しばらくして見学行こうと思ってるけど、なんか鍵のドアがあって天井は開いてるらしいよ。個室であって個室じゃないってこと?上から泥棒入る心配あるよね。鍵付きでも完璧安心とは言えないがw


179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/13(火) 15:18:58.51 ID:pisgDRYa0.net]
禁じ手をひとつ。

大宮予備校のビデオ通学コースに申し込み、自習室を使い放題。
朝は6時半から夜は10時までやってて、ドリンクバーも付いている。
とにかく静かだよ。
俺みたいな社会人でも大学受験をすると言えば入れるし実際他にもいた。
俺はみそ汁に救われたw




180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/13(火) 15:55:01.94 ID:2ZWKWk910.net]
>>179
月いくら位かかった?

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/15(木) 09:49:29.32 ID:xYur3l8X0.net]
それ絶対自習室行くより高いだろ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 16:43:12.81 ID:Ev/Aqbem0.net]
>>167
写真出たね。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/15(木) 23:37:07.11 ID:AFBN27qC0.net]
>>182
何でもできるね

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/16(金) 07:27:39.19 ID:XtByXW4Z0.net]
あんな狭い個室に押し込まれたら精神おかしくなりそうだな



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 11:41:36.18 ID:6k7GouD50.net]
俺もそれ少し思った。まあ俺は閉所恐怖症なとこあるしw

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 09:49:13.92 ID:BPGGPety0.net]
水道橋自習室の電話の人が話通じなさすぎてだめだと思った
頼むから落ち着いて聞いてほしい

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/18(日) 13:21:22.85 ID:1mshDa8sO.net]
これ管理人とかいつもいるの?いなかったら確実にエロサイトでハアハアだろ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 15:24:37.06 ID:Y9bWw0qa0.net]
何か問題でも?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/18(日) 17:25:56.30 ID:p/Qn5Rhi0.net]
個室って言っても上は開いてるから
音楽は聴けないしなんだか中途半端だな

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 18:25:08.24 ID:dP7LZLbu0.net]
上が開いてなくても音楽は無理っしょ。

191 名前:自習室初心者 mailto:sage [2012/03/23(金) 06:14:26.10 ID:P35Baa/10.net]
足の臭いがしない自習室ではどこがおすすめでしょうか?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/23(金) 08:31:59.09 ID:JH98wl800.net]
氏ね

193 名前:自習室上級者 mailto:sage [2012/03/24(土) 05:25:27.77 ID:Q68lJHwl0.net]
>>191
個室ではなく共有空間であれば空気中に足の臭いが混じることも十分に
ありうる。よって、もし個室でなければ足の臭いに敏感な方は
控えた方がいいかもしれない。



194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/20(金) 12:03:44.03 ID:57L4ZE/pi.net]
いちいちいちいち更新しますか?という確認の電話が入るのウザいわ。入金なかったら電話入れるでいいじゃねーかよ。



195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/23(月) 22:28:27.77 ID:Fj+f55EF0.net]
埼玉県川越にもできたみたいよ
月7000円だって
有料自習室 川越1000円桜
j-1000yen.com



196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/23(月) 23:33:40.24 ID:/f4T1IKU0.net]
宣伝乙
行かねーよ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/29(日) 06:20:34.81 ID:EF0AMLpf0.net]
(u u )シクシク

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/12(土) 12:54:13.11 ID:LdTWA4Oni.net]
個室でもやっぱ静かすぎてオナニーはできんな。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/25(金) 09:39:27.30 ID:5aHEFTwT0.net]
寒すぎていられない。
暖房の設定19度。場所によっては19度以下に耐えなくてはいけない。
5月なのに、冷房25度。寒くて風ひいた。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/25(金) 10:27:13.35 ID:vRk6Pqgii.net]
俺は涼しくていいがね。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/29(火) 19:06:34.39 ID:YB8/44F/0.net]
ここのところこっそり潰れてる自習室が多いな。
銀座で2店と神奈川で1店、千葉でも1店あるみたい。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/29(火) 21:34:46.66 ID:/FGlmTKy0.net]
銀座の優自習室潰れたんだね

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/29(火) 23:35:43.35 ID:Rn82vh2n0.net]
ガシンも潰れろ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/31(木) 12:26:29.28 ID:qiIZJY6tO.net]
>201
ソースは?



205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/31(木) 20:49:08.51 ID:ABSpCrur0.net]
>204
調べ方も分からないのか?
例えば、有料自習室ナビの中央区のところでリンクをクリックしても
出てこないところがあるだろ!

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 22:48:15.69 ID:FVjUkSEKi.net]
>>204 ウスターで。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/01(金) 12:34:12.21 ID:9nd5SZxOO.net]
>>205
リンク切れてるところないよ。。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/14(木) 01:17:56.29 ID:cm0NVHYg0.net]
トイレ掃除ちゃんとしてくんねーかなあ。汚いとみんながぞんざいに扱うようになってますます汚れる。
便座など拭くペーパーかアルコールをちゃんと常備して欲しいわ。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 08:29:43.13 ID:ACYmviEv0.net]
>>179
30万くらいはかかってるんじゃね??

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/22(金) 21:09:09.64 ID:Q7HP33yQO.net]
町田自習室はどうですか?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/25(月) 14:54:22.41 ID:spGnXin5O.net]
勉強カフェ ガクトってどう?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/22(日) 23:24:20.98 ID:iJoxrDZpP.net]
池袋の合格自習室、安かったので使ってみたけど通路狭いせいか全然集中出来ない。共有スペースも男女共有トイレも極狭でしかも綺麗とは言えない。
アカデミーラウンジ、できたばっかりの時(1年ぐらいに前)に3ヶ月ぐらい使った。当たり前だけど超綺麗だった。机も椅子もグッド。自由席しかないけどオススメ。管理人常駐で対応も悪くなかった。

今度カーテン付きのアットデスク逝ってみるわ。パソコン通路から覗き込まれるの嫌だから。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/15(水) 01:36:24.55 ID:/aDX0BFs0.net]
>>205

何が目的?
虚偽情報を書くな。

jishusitu.com/list/list-tokyo.html

214 名前:205 [2012/08/17(金) 20:36:17.04 ID:dowLiEHL0.net]
>>213
典型的なアホだなお前!
銀座は、優とサンケイが潰れてるだろ
潰れてるから紹介サイトからは削除されてるんだよ
大体リンク貼ってるサイトも有料自習室ナビじゃないし



215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/18(土) 17:34:58.29 ID:ovUCcNRV0.net]
>>214
載ってますけど・・・
jisyuusitsu.blog38.fc2.com/?q=%E5%84%AA

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/18(土) 22:24:55.14 ID:RVZBVMhs0.net]
>>215
お前どうしようもないバカだな!
ここまで頭が悪い奴の相手するのもばからしいが俺が教えてやるよ
お前が張ったリンクのページの東銀座の優自習室をクリックして出てくるのは
池袋の優自習室だろ
俺は優を借りようと思って電話したらつながらないし、東銀座のホームページも
池袋のページにジャンプするからそれで変だと思って、実際行ってみたらなくなっていたんだよ
もうこれ以上自分のバカさを晒すな!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef