[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 07:32 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 818
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

酒井敏行



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/24(金) 13:00:15 ID:7JPoL1cN0.net]
前々スレ
same.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/juku/1214273371/l10n?guid=ON
前スレ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1229312785/

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/15(日) 12:03:53.51 ID:4wPJsXc+0.net]
指示語がわからなくなる時ってどうしたらいいんですか?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/15(日) 15:54:28.11 ID:kqh9eb1I0.net]
丁寧に読め

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/19(木) 06:05:33.05 ID:NgavC3dv0.net]
>>481
いつも言ってるでしょ。
前へ前へ前へ行ったら、後ろへ後ろへ後ろへ。
前に行きながら後ろに帰りなさい。
この反復運動すると深く読めるんです。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/21(土) 00:25:04.33 ID:tskyEsAU0.net]
酒井先生の、早大現代文、1つの文章予習するのに、40〜50分もかかるんだけど、ヤバイ?



485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/21(土) 00:25:32.28 ID:tskyEsAU0.net]
>>484
あー言い忘れた

1つの文章を解くのに50分かかるってことね

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/21(土) 02:25:46.09 ID:JuaIHeN90.net]
>>484
別に正答率が高ければ今は問題ないんじゃない?
夏明けから速読って酒井先生言ってたし

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 16:50:47.80 ID:0LzT5GQh0.net]
>>486
要約除いて解くのに1時間以上かかるんだけど大丈夫かな

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/03(金) 13:58:23.97 ID:CuKjNYlSO.net]
社学の最後から2番目の問9の問題、説明聞いてもよくわからないんだけど、説明うまい人教えてくれ

つか必ず一つの文章で一問だけ間違える。しかもその問いの説明聞いてもよくわからないんだけど、力ついてないのかな?

文章自体は理解できるんだけど、なんか問われてることが理解できなくて、問題の一文が理解できないときがある。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/09(木) 07:18:06.36 ID:IC4KdsdEO.net]
政経第一だが いつも要約課題めんどくさくてやらない

ツケがくるかな



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/09(木) 21:55:05.50 ID:Vtk/JGphO.net]
夏期から酒井先生の授業受ける予定なんですが単科は森と海どちらがいいですか?
第一は早稲田政経・法・社学、第二は首都大法志望です

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/10(金) 00:09:39.98 ID:vBbvnhL50.net]
苦手なら森
得意なら海

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/10(金) 19:33:11.85 ID:BUQCao7nO.net]
>>オレは森とか海より大地がオススメ

実際には宇宙にしようか迷ってるけどね

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/10(金) 20:27:25.11 ID:5nvYlp2K0.net]
>>492
面白くないから

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 19:55:34.84 ID:LXm78Hxs0.net]
酒井先生の解答と板野の解答違うんだけど、どっちが正しいのかな。


495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 21:06:58.29 ID:SxR3+kPY0.net]
>>494
酒井

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 22:57:52.68 ID:0I7uNASZ0.net]
この人どんな授業するの?
笹井とどっちがいい?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 22:59:51.11 ID:0I7uNASZ0.net]
この人どんな授業するの?
笹井とどっちがいい?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 13:12:29.72 ID:m+euhBQq0.net]
早大現代文と海はどちらがいいですか?
第一志望が早稲田法、第二志望が名古屋大法です

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/23(木) 04:08:21.47 ID:EX472RF5I.net]
酒井だけで政経の現代文1ミスだった。もまいらも頑張れ



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 22:27:30.65 ID:lcv00WRoO.net]
要約課題毎週きちんとやってる?今のうちからやっとかないとキツいかなぁ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/08(金) 20:28:58.72 ID:AccOrrqQO.net]
もう引退すればいいのにね

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/13(水) 23:41:54.50 ID:NwrLp6v0I.net]
今何歳なの?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 01:07:34.72 ID:tBXiQz7C0.net]
55歳

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/10(水) 13:54:14.48 ID:ck5zici/0.net]
こいつの授業かすすぎた。習得できたのは二項対立だけ。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/10(水) 17:44:23.98 ID:bj2/Wr060.net]
ミラクルを起こせよミラクルを

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/16(火) 02:54:56.69 ID:GKn00jJ4O.net]
二学期早大現代文受けようか迷う

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/06(火) 15:09:25.23 ID:ZowpDYlr0.net]
授業は微妙だが、この人の参考書問題集は良いんだよなぁ
塾で見つけて、なかなかよかった
喋りはぐだぐだだが、文字でみるとすごい分かる
やっぱり文章書くのはうまいね

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/06(火) 17:14:37.53 ID:HpH9DuhHO.net]
反論するとキレるお爺ちゃん授業(笑)ほぇ?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/06(火) 17:42:04.83 ID:3fLYKNan0.net]
テンポの良い講義は好きだったなあ



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/09(金) 10:00:13.95 ID:/GVOK/SQI.net]
この人はガチ。頭キレる。喰らいついてけ受験生

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/10(土) 23:01:57.00 ID:C7BmNJLj0.net]
二学期の早大現代文の一講の問7って答えオですか?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/14(水) 12:26:11.22 ID:KztZruys0.net]
>>512


513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/14(水) 15:25:01.96 ID:vNgUE99AO.net]
こいつのね?が激しくキモかった。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/14(水) 15:41:14.61 ID:ZdR+LaWNO.net]
二学期の第一講全問正解だわ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/14(水) 16:16:44.98 ID:UrwFmZzm0.net]
>>512
ありがとう。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/14(水) 18:41:31.30 ID:xARUYourO.net]
声がいい

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/14(水) 19:04:09.39 ID:RHBANht9O.net]
>>516
元ホリプロダクション社員

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/24(土) 14:14:04.35 ID:dEM9/Fg00.net]
単価の早大現代文の3講問6の回答ってロ?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/24(土) 15:12:11.93 ID:US1El5FQ0.net]
>>518
そうだよ



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/24(土) 16:23:02.03 ID:dEM9/Fg00.net]
>>519
ありがとう

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 13:59:13.06 ID:3BvSgrwui.net]
誰か早大現代文の第2回の傍線部Cって誰か教えて!

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 13:59:32.28 ID:3BvSgrwui.net]
>>521
本科じゃなくて単科のね

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 23:26:33.25 ID:KC1VoZy40.net]
>>521


524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 23:27:16.55 ID:KC1VoZy40.net]
3講の最後の問の10字以内って回答なに?
教えてください。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/03(月) 22:31:07.39 ID:sSu57ffA0.net]
>>503

ええええええ

マジで?

オレが受講してた時40台だったんだ・・・

外見はもちろんだが、思想や趣味など話しのネタからして

団塊の世代だとばかり思ってた・・・

いまも学生運動引きずってる感ありあり。




526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/03(月) 22:31:54.87 ID:sSu57ffA0.net]
訂正:40台→40代

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 01:26:04.11 ID:xBqUggjm0.net]
若かったんだ…

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 08:46:16.58 ID:ND0JUYdG0.net]
この時期に来て解くのに1時間以上かかってしかも正答率低くなっきたんだが

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 18:47:55.28 ID:yBvhqbtZO.net]
今週の早大現代文(教育の)の解答だけ教えてくださいお願いします



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/19(水) 21:31:05.34 ID:zA8vWUhN0.net]
東進からお声がかかってるらしいね

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/20(木) 17:18:48.49 ID:euix7um5O.net]
是非とも東進に…。

早大現代文が板野と出口っていうのはつらい…。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/20(木) 19:42:17.53 ID:Q4rQoEy5O.net]
もし酒井さんが消えて西谷佐藤ヒが定年引退したら
早大受験科は大コケするだろう
他にまともに教えられる若い人材が見当たらない

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/22(土) 23:36:54.58 ID:knsPGzP60.net]
冬期の「言葉の海へ」の問題の出典わかる人いる?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 21:26:28.99 ID:9gb5yCWt0.net]
>>532
西川

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/29(火) 22:22:57.44 ID:jg6Abkd60.net]
>>533
先生に聞いたら上智1、早稲田2だって
後はわからん

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/29(火) 23:03:48.14 ID:r/NCj28x0.net]
>>532
お前の発言内容からにして馬鹿だなw


537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/02(金) 07:24:13.73 ID:2fcNzqVQ0.net]
冬から酒井先生の単科受けても問題ありませんか?

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/02(金) 19:39:50.84 ID:Sp6yw3gVO.net]
冬期っていつもと違うことやんのかな

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/02(金) 19:54:42.05 ID:buwIkidXO.net]
2011年度の問題だけ扱う



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/04(日) 21:09:49.53 ID:jp0WNzTq0.net]
質問する前に嫌な顔されて、質問する前にいきなりキレる。普通に考えてあり得ないだろ。
しかも被害者多数。なんで要約は良い感じに受け取ってくれて質問はダメなんだよ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 21:37:58.77 ID:PcRZ7CO+0.net]
あははははは

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 22:04:35.79 ID:hJW4QRvKO.net]
冬の海も楽しみ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/17(土) 20:28:24.56 ID:mx2NlLT60.net]
なんでこいつっていちいち自分の主張を交えて講義すんの?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/19(月) 23:22:18.45 ID:m21aRSSh0.net]
あいつ池沼みたいな顔してる

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/21(水) 02:37:43.81 ID:850ycHv4O.net]
多分みんな気付いてると思うけど早大現代文12講目の答え間違ってたよな

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/22(木) 12:57:27.64 ID:7koaie/iO.net]
来年から酒井先生の早大現代文受けるんですが、お勧めの現代文の用語集、漢字の参考書と、先に酒井先生のやり方を網羅しておきたいので酒井先生のやり方を網羅できるお勧めの参考書を教えて下さい!

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 12:58:55.71 ID:QMpkETO+0.net]
キモッ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/22(木) 14:40:01.10 ID:q4jJQ9zgO.net]
>>545
単科?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 15:22:41.55 ID:TVnDg82y0.net]
もーらしちゃったら講義受ける必要ないやん。



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/22(木) 16:24:20.66 ID:7koaie/iO.net]
>>549
授業始まる前に一通りやって慣れておけばスムーズに早大現代文にイケるかなと思いまして・・・

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/22(木) 17:06:22.53 ID:q4jJQ9zgO.net]
活きる漢字やって語彙力高めとけ

酒井信者は反復考えすぎて語彙力なくて落ちるからな

文章はテキストのみで十分

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 17:46:25.25 ID:Y6raJSmV0.net]
漢字は意味が載っているタイプから選ぼう
用語集は新 入試評論文読解のキーワード300か乙会のがいいんじゃないかしら?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 17:47:38.61 ID:gNj+S5ey0.net]
てかお前らいちいち漢字勉強してんの?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/22(木) 22:00:41.94 ID:7koaie/iO.net]
>>552
用語集についてはその二つを見てみることにします
漢字の参考書もできれば具体的にあげてもらえませんか?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 00:48:42.61 ID:INL3BsRR0.net]
漢字は駿台のがいいんじゃね?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/23(金) 02:27:09.84 ID:GH0FeGRgO.net]
>>555
アドバイスありがとうございます!
なんてタイトルのやつですか?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 07:58:31.48 ID:Oq5T9s1q0.net]
生きる漢字・語彙力

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/23(金) 09:35:08.32 ID:GH0FeGRgO.net]
>>557
ありがとうございます!
それも見てみることにします
ところで酒井先生の参考書を一応一通りやっておきたいんですがお勧めのルートありますか?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 10:33:53.60 ID:KSOVLK2g0.net]
ミラクルアイランドだけでおk



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/23(金) 11:26:58.59 ID:GH0FeGRgO.net]
>>559
ありがとうございます!
これで安心して眠れます

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 11:53:21.18 ID:met1lYBTO.net]
>>548
単科
ちなみに間違ってたのは最後の設問だったかと

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/23(金) 12:44:07.17 ID:zBw5+EAJO.net]
日本語チェック2000だろjk

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/23(金) 13:17:50.97 ID:GH0FeGRgO.net]
>>562
何ですかそれ?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 13:22:53.38 ID:eyzK6j5F0.net]
>>563
お前絶対落ちるよ
てか寝ろ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/23(金) 13:29:51.78 ID:GH0FeGRgO.net]
>>564
まだ受験生じゃないんで大丈夫です
でもまあいい加減うざったいと思うんで消えます。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 14:56:19.00 ID:06D2fZyi0.net]
この講師は普段習ってないとだめですか?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/25(日) 23:51:38.67 ID:8bFlyaVn0.net]
明日から早大現代文を初めて受講するんだけど、酒井ってノート必要?
本文はコピーして予習するけど、そのコピーに書き込んでいく感じ?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/26(月) 00:41:11.48 ID:IloN9NNk0.net]
現代文にノートなんているか?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/26(月) 00:53:07.50 ID:vexs750oO.net]
>>561
最後の選択はイニじゃないん?



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/26(月) 00:54:09.96 ID:5S8a+uoY0.net]
>>568
パラリーでいうところの論理チャートを書く講師の人もいるのでどうかなと思いました。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/26(月) 01:47:09.08 ID:vexs750oO.net]
>>570
人による。
俺は板書をそのままノートに書いたほうが復習しやすかったし、
友達はテキスト下に必要だと思ったとこだけ書いてたよ。


板書をノートに書くなら半分のとこに線引いて見開き4ページにすると丁度良いよ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 04:03:09.92 ID:wpbtYDSzO.net]
>>569
東進のところで見たらイ・ハになってた
解答割れてるって言ってたからどっちが合ってるかわからないけど

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 12:05:11.66 ID:ozIdJ7Ei0.net]
イニだろ


574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/07(火) 00:04:52.02 ID:JmNbRIBOO.net]
保守

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/14(土) 16:44:25.62 ID:XDQ0ZruwO.net]
age

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/14(土) 20:42:21.23 ID:aNNsJjIF0.net]
この左翼のキモい先生まだいたんだw

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/17(火) 02:01:47.46 ID:Lr/B4VZP0.net]
自称麻原教祖

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/17(火) 15:55:43.02 ID:oLlvvPKd0.net]
この人の講義受けてたのは、オーム事件前w講義室に解法に疑問を持って質問に行ったら感じ悪い人でした。現代文は自習が1番だったな

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/18(水) 01:11:11.66 ID:L3FymhG+O.net]
と言うことはもう30半ばだな



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/18(水) 02:41:20.61 ID:PU9Rto9T0.net]
>>579
もう四十前だ、大学が日大でなぜか河合塾の営業だw

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/18(水) 13:22:16.90 ID:7LHhJ1Fc0.net]
河合塾の営業って、模試の営業とかで高校回ったりするの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef