[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/26 07:11 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[JSDF]一般曹候補生Part448[国防]



1 名前:専守防衛さん [2018/10/09(火) 21:02:41.69 ID:MKC+g9M/d.net]
わっちょいのやり方
次スレ立て時は本文の一番上に
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
をコピペでおk
次スレは>>980 の人ヨロシク

※前スレ

【JSDF】一般曹候補生Part447【国防】
itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jsdf/1526038740
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:専守防衛さん [2018/10/10(水) 00:15:19.29 ID:PvmYYegUd.net]
底辺!底辺、

3 名前:憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持 [2018/10/10(水) 09:00:44.80 ID:O2in8f3Ba.net]
法治国家

服務宣誓 憲法遵守 存在していれば違法・犯罪である軍の一員となる
武器屋などで調達した矛や盾 自衛の為に矛盾を押し通し犯罪を正当化する


銃刀やミサイルなど所持する怪しい男がいると通報があり 現場にかけつけた警察官に逮捕されました
他にも同盟組織の武力による紛争、大量破壊兵器を保持していると因縁をつけての殺人に幇助
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦で幇助などしていました


調

4 名前:ラに対し男は

  「オレオレ オレ誰?」「陸海空に軍の保持」
  「守るのに合法なんて関係ないチャイニーズ系もいる コリアン系もいる 陸海空に保持」
  「震災の時は山口組より多くの炊き出しで貢献している よゐこだ」
  「保持していたミサイルは軍備ではない、自衛備である 軍備とは国家の防衛や戦争の遂行のための備えであり、これは自衛備だ」
  「私は最高法規だけでなく法令にも遵守している 法と照合し相違があれば法が違法であり法こそが犯罪者である」
  「既に陸海空に やってしまっている犯罪 憲法を変えて犯罪は正当化可能 ひき逃げの後でも憲法かえればいいんだよ」

などと主張したり 不都合不可触 憲法38条 黙秘などしていたという事です


      / ,.  -=警=-  、 ヽ 陸海空に軍の保持
黙秘    ∨ ,. -= = =- 、 ∨  
.       ,Y、______,.Y   軍備を整えている犯罪者
お遍路さん::| r= ` ´ =、 |::〉 
かい?   ハ|  ノ i ヽ  |ハ 現場に駆け付けた警察・銃刀法違反などで逮捕
. r 、    Vj    ノ      kソ   調べに対し
  \\  ,ヘ  、__`_,  /   「守るのに合法なんて関係ない」
    j/⌒V \ ヾ二ソ /   「チャイニーズ系もいる コリアン系もいる 陸海空に保持」
   / ,.--、〉 _,」ニ>-<ニL._   「軍備ではない、自衛備である」 
   {  -‐〉7/  \r=z/ \ヽ、 「遵守している憲法・法令 すべてに対して 憲法が何条まであるか知らないけど」  と主張したり 黙秘したり


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつは していnaい
[]
[ここ壊れてます]

5 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/10/10(水) 13:26:59.81 ID:0vHacOWTr.net]
1次試験ちゃんと受けて不合格になった人陸上でいる?

6 名前:専守防衛さん [2018/10/11(木) 05:05:45.69 ID:Hids90MH0.net]
10点くらいでも通ってそう

7 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/11(木) 06:12:33.74 ID:qLXl2kThd.net]
海上って一次で大量にとって、二次で絞るって本当?

8 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/11(木) 11:03:49.54 ID:SuS33j3z0.net]
5月試験の話だけど、一次で1割くらい番号なくなって
二次でもう1,2割くらい無くなる感じだったと思う

9 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/11(木) 12:39:37.62 ID:wTwvzp+Xd.net]
>>7
海?

10 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/11(木) 12:45:15.28 ID:wumoKJv4d.net]
>>8
二次で落ちるのなんて身体に異常があるやつか、よっぽど面接でおかしいことを言った奴だけだよ



11 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/11(木) 13:12:57.50 ID:BfUJls23a.net]
24歳で自衛隊入隊するけどマジで不安だわ

12 名前:専守防衛さん [2018/10/11(木) 13:15:04.84 ID:SuS33j3z0.net]
>>10
おっちゃんなんか26やぞ
>>8
うみ

13 名前:専守防衛さん [2018/10/11(木) 13:26:40.99 ID:2F2nwFiI0.net]
身体検査で落ちる奴も多いらしい。

14 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/11(木) 15:22:39.68 ID:Je1hoXUed.net]
>>9
本当かなあ

15 名前:専守防衛さん [2018/10/11(木) 15:38:07.26 ID:BfUJls23a.net]
>>11
お互い頑張りましょうね…

16 名前:専守防衛さん [2018/10/11(木) 18:44:20.64 ID:Dx/VcJ0+M.net]
>>12
色盲、聴力
その他身体の疾病や病気、骨折手術の既往歴とかでひっかかんなきゃいい

17 名前:専守防衛さん [2018/10/11(木) 19:18:45.71 ID:knkYSWpQ0.net]
二次って何時くらいまで?

18 名前:専守防衛さん [2018/10/12(金) 12:52:41.67 ID:R0rdui+D0.net]
>>16
2時までやで。「二次」だけに。

19 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/12(金) 12:53:11.10 ID:hi6j1SGZd.net]
今日面接だった人内容教えてくれ

20 名前:専守防衛さん [2018/10/12(金) 18:16:30.40 ID:jwuVFcPeM.net]
身体検査、時間掛からなそうだもんな



21 名前:専守防衛さん [2018/10/12(金) 22:36:05.70 ID:IgEUchJUd.net]
>>10
俺も24やから心配すんな!

22 名前:専守防衛さん [2018/10/13(土) 08:30:52.77 ID:XNaDbfQJa.net]
Obからアドバイス。
陸、空の教育隊で落ちこぼれたくないとかいい出来で卒業したい思ってる人は予備自衛官補入ると良いかも。
ただ来年の春入隊組にはこの方法は時期的に出来ないだろうけど。

23 名前:専守防衛さん [2018/10/13(土) 08:49:39.91 ID:IyYrtfcHa.net]
>>21
予備自とか行かなくても余裕だよ
今はめちゃくちゃゆるい

24 名前:専守防衛さん [2018/10/13(土) 09:29:22.06 ID:WK5E0YsY0.net]
20半ばの入隊予定のおっちゃん連中は運動とかやってたん?
若い子は部活とかで体力あるだろうけど

25 名前:専守防衛さん [2018/10/13(土) 09:35:05.76 ID:q8CvUv1p0.net]
なんで隊員になったら給料以上に 金がいるんだ?

親に借金、50万こえたぜ!

26 名前:専守防衛さん [2018/10/13(土) 10:13:37.41 ID:pSEJUXE2M.net]
>>24
自衛隊にいてそれは有り得んだろ
帳簿作るなり努力して見直せ

27 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/10/13(土) 12:10:19.42 ID:nioI4gHzr.net]
面接終わったけどみんな何聞かれた?

28 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/10/13(土) 12:22:14.91 ID:nioI4gHzr.net]
班長達も新隊員を恐れてるんだよ

29 名前:専守防衛さん [2018/10/14(日) 02:06:49.41 ID:NonDJR9ip.net]
>>9
いや、秋は2次でごっそり落とされるで
1次はほぼ受かるからね
2次で落ちるのは1次の点数が6割以下、身体検査でアウト、面接で陰キャ発揮したやつ

30 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/14(日) 02:32:23.38 ID:sen3zfpFd.net]
>>28
あの試験で6割取れない人も身体検査落ちる人もそんなにおらんやろうしほぼ面接で決まるんかな?



31 名前:専守防衛さん [2018/10/14(日) 07:08:09.88 ID:OOMxGg4l0.net]
春採用なくなってほしい...

32 名前:専守防衛さん [2018/10/14(日) 07:34:23.08 ID:DxW9VdzQ0.net]
昨日面接終わったが、発表日遠いな。

33 名前:専守防衛さん [2018/10/14(日) 14:20:50.57 ID:6JqKqWppH.net]
合格しても機甲科だけは止めとけよ
同期は少ないわ、こき使われるわ、人少ないから激務の上に変人で短気な奴が多いで地獄を見るぞ
しかも、TKだったら任地はどこも田舎で、RCNは都会な所もあるけど、同じく田舎が多いから後悔するぞ

34 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/10/14(日) 17:52:04.25 ID:sMZSWn3b0.net]
>>32
戦車好きなの?

35 名前:専守防衛さん [2018/10/14(日) 18:33:51.73 ID:OOMxGg4l0.net]
面接時間15分くらいで想像してたより長かった

36 名前:専守防衛さん [2018/10/14(日) 18:39:20.13 ID:VqaeNutDp.net]
面接時間5〜10分くらいで想像してたより短かった
関東

37 名前:専守防衛さん [2018/10/14(日) 19:17:14.58 ID:fVcQxzrG0.net]
面接あっという間だったな
志望動機、希望勤務年数、家族の同意、併願状況、勤務地の

38 名前:制限、スポーツ経験、自分の長所と短所くらいしか聞かれなかった []
[ここ壊れてます]

39 名前:前花清 [2018/10/14(日) 20:13:49.81 ID:piZIhm+oa.net]
男は女の裸体目撃したら興奮するどうしてでしょうねえ(u_u)女性同士の裸体レズ目撃したら男はどうして興奮するのかなあ1000%以上

40 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/14(日) 21:18:15.10 ID:Ev7MgN4na.net]
現職だけど年々人が減ってるから採用自体は緩いよ
身体的、反社会的危険思想とかじゃないならそんなに落ちないと思う
なんか質問あったら答えます



41 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/14(日) 21:25:03.19 ID:N1i2OIhi0.net]
曹になったとしても定年が早いのでその後はどうされるんですか?
年金給付されても少ないでしょうし、その間までの稼ぎは貯金しておくってことでしょうか?

42 名前:専守防衛さん [2018/10/14(日) 21:31:06.58 ID:uCzjd2rJa.net]
>>38
最近の新兵ゆるすぎじゃないですか?
採用が緩んだからかろくな奴こないんですけど空自だけですかね?

43 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/14(日) 22:50:53.88 ID:5ugHEQVQa.net]
>>38
曹昇任難易度は一般曹と自候生で大きな差はありますか?

44 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/14(日) 22:57:05.70 ID:OEzbAijU0.net]
喘息って二次で落とされますか?
今は発作なんてほとんど出ないくらいには落ち着いてるんですけど。

45 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 00:05:08.54 ID:cueZcW4m0.net]
>>41
補生は放っておいてもいずれ曹になる
自候生は頑張らないと曹になれない
でも優秀な成績が取れる自信があるなら、自候生のほうがワンチャンで一発合格できる可能性が高い

46 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 00:13:34.13 ID:Aho7u86xa.net]
補生は点取れても枠こないと無理だしね
部隊長が枠を取ってこれるかどうかだから運

47 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 00:15:29.01 ID:uu7LuX37M.net]
>>42
言わない方がいい
まず既往歴でめんどくさいことになる

48 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/10/15(月) 00:23:35.74 ID:L1EVGMsj0.net]
>>44
筆記試験なのに?

49 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 00:34:05.37 ID:Aho7u86xa.net]
>>46
点数で基地内トップとっても自分の期別の枠が来ないと上がれないよ
あの筆記試験になんの意味があるんだろうね
部隊内の同期の中で競わせるためなんだろか

50 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/10/15(月) 00:36:04.23 ID:L1EVGMsj0.net]
>>47
筆記ってどうやって隊員は勉強するの?



51 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 00:42:12.98 ID:Aho7u86xa.net]
>>48
新兵の時の教程、小六法、防衛白書、朝雲新聞、過去問
心配しなくても受ける時期が近づいたら仲のいい先輩とかが引き継いでる資料や過去問くれるよ
優秀な先輩とは仲良くしとけ

52 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 00:48:58.65 ID:FCkKyECy0.net]
来年一般曹候補生受けようかと思ってます(陸海空どれかはまだ決まってない)
 海自の知り合いに聞くと「海はやめとけ」と結構真面目なトーンで言われるんですが実際どうなんですか?

53 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 00:50:28.97 ID:ZMXASDLda.net]
>>49
その試験も選択式ですか?
基本的に暗記重視の問題内容ですかね?

54 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 06:12:17.22 ID:6KLi+EVha.net]
>>39
定年後は殆どの人が再就職します。
若年給付金制度もありますが年金受給まで貯金でやりくりするのは現実的ではないです。
>>40
私は陸ですが新隊員教育がけっこうゆるいです。最近の子は打たれ弱くすぐ辞めてしまうので・・・
>>41
バッジ付のが1年早く試験を受ける事が出来る
ちょっと有利・・・そんなくらいに考えるべき 勝手に曹になるのは曹学っていう今はなき区分

55 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 06:16:28.20 ID:cR+5IFdlp.net]
>>51
4択
暗記するだけ

56 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 07:15:19.04 ID:VJeUtZ9SM.net]
>>50
金がどうしても必要なら海に行けばいいよ
現代版マグロ漁船したいならどうぞ

57 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 07:57:54.75 ID:WJUd+67Xd.net]
面接の順番は関係あるの?

58 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 11:57:52.75 ID:NG5ozPgKd.net]
ワイ空志望、入退室要項を間違え無事死亡

59 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 12:34:00.96 ID:iAQyK6Lpa.net]
死亡、というくらいだから、よほど酷かったんだな?

どんな感じだったか教えてみ?ニヤニヤ

60 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 12:45:08.68 ID:cR+5IFdlp.net]
>>56
気にするなそんなとこ評価の対象じゃない



61 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 13:23:40.77 ID:FCkKyECy0.net]
陸海空どれに行こうかまだ決められない学生(工業高校機械科)なんですけど、元自さん現職さん達から見てどこがおすすめとかあります?
生活体験とか行ってるんですが、見えない所もあるでしょうし、実際どんな所なのか聞いてみたいです

62 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/10/15(月) 14:15:31.98 ID:L1EVGMsj0.net]
警務隊は定年60歳って本当ですか?

63 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 14:34:31.86 ID:hL113tLkM.net]
空が一番楽そう
ちな陸

64 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 14:47:01.21 ID:cR+5IFdlp.net]
>>61
クッソ楽や
こんなんで給料もらってええんやろか…

65 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 15:43:43.95 ID:FCkKyECy0.net]
>>62
普段なにしてるんすか?

66 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 15:58:58.73 ID:cR+5IFdlp.net]
>>63
飛行機じゃないものの整備
トラブル起きた時は忙しいけど基本は決められた整備を行う以外に仕事がない
草刈りしたり隊の教育資料作ったりおかし食べたり喋ったり
夜勤はテレビ見たりみんなでおしゃべりしたり

67 名前:憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持 [2018/10/15(月) 17:10:17.96 ID:idnJ1Yd8a.net]
法治国家

もし 吉澤ひとみでなく 安倍という名を語る 例えば安倍なつみなら

既に陸海空に保持してきた犯罪 も正当化できたのかもしれない
憲法を変える事で 既にやってきてしまっている ひき逃げも正当化できるだろう
陸海空に保持している犯罪 憲法を変えて正当化

学園の建設なども騒いでいる 犯罪の正当化 既にやってしまっている犯罪 
憲法を変えて 既にやってしまった犯罪を正当化する

憲法99条 犯罪の正当化に協力する義務 警察は被害の届など受理しないよう妨害する 
従わない場合は犯罪の正当化の公務を妨害したとして確保 (犯罪の正当化なので別の理由をつけて確保した方がいい)


同盟組織の武力による紛争へ加担 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る幇助 殺人幇助
日頃から陸海空に保持している軍を安全地・非戦闘地域に派遣し輸送作戦で参戦
憲法99条 公務員は犯罪の正当化を推進するとともに殺人幇助を強要する義務がある

軍備を整える
しかし それは自衛の為であり 自衛備である 国を守るため軍隊などを備える 戦車や戦闘機 ミサイル 国防のための自衛備であると表現した方がいい
この事について 意義を申し立てる者は」 誠実に希求しないソフイストとして 憲法99条 警察の犯罪の正当化義務により 確保


もし 吉澤ひとみでなく 安倍という名を語る 例えば安倍なつみなら

例えば ひき逃げ 
既に陸海空に保持してきた犯罪 も憲法を変えて正当化できたのかもしれない


警察・公務員 犯罪の正当化に努めている 犯罪の解決妨害も継続している テレビ

68 名前:送会社などメディアも協力している
強固な守り 軍事力もある 縄張りを言い張り安定報酬を確保する仕組み 経済力もある メディアなどの情報を制御する力もある




正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつは していnaい
[]
[ここ壊れてます]

69 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 18:06:02.61 ID:pxYSBkY30.net]
>>38
3年前に前期教育で辞めたんやけど再入隊できますか?

70 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 18:09:22.57 ID:Sugv6ucWa.net]
>>66
いけるよ
次は頑張ってな



71 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 18:11:54.08 ID:KJuYGmE9a.net]
>>66
余裕だよ
任期でやめて再入隊とかもけっこういるから些末な事さ

72 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 18:24:23.78 ID:Y5DWAjWjD.net]
再入隊する人凄い。
たまに元先輩と会うが
「いやいや、あんなの二度とやりたくねっスよ」とは言うね。

73 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 19:38:29.39 ID:FCkKyECy0.net]
自衛隊入ると休みってどんなもんですか?
自分サバゲーマーなんですけど趣味に走る時間って出来ます?

74 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 19:42:47.79 ID:SWIHYuwV0.net]
>>52
一般曹候補生で入隊しても曹に昇任できない人はどんな人ですか?

75 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 19:50:00.27 ID:Sugv6ucWa.net]
>>70
うちは代休も休暇もしっかりくれる
特に代休は消化しないとうるさい
走るのは仕事暇な時とか仕事中に走りに行ったりするよ
あとは仕事終わってから走る人もいるし休みの日に走ってる人もいる。
しっかり自分を鍛えてるやつは印象いいよ

>>71
能力ないのにプライドばかり高いカス、周りと協調できないやつ、規律違反が多いやつ
ふつーに仕事して協調性があって周りと普通に会話できる人間なら普通に昇任できるよ

76 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 19:57:20.58 ID:NG5ozPgKd.net]
>>58
あとは祈るだけだな

77 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:22:05.97 ID:pVSgxsQXa.net]
走るの意味を違う捉え方しててワロタ

78 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 20:27:24.35 ID:Sugv6ucWa.net]
>>74
ほんとや
恥ずかしい笑
教えてくれてありがとう


>>70
ごめん
文章理解できてなかったわ
休みしっかりもらえるから自分の趣味も楽しめるよ
サバゲしてる人も沢山いる

79 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:58:11.23 ID:SWIHYuwV0.net]
>>75
ありがとうございます
因みに懸垂はたったの2回しか出来ません(><)
入隊までに鍛えといた方が良いですか?

80 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 20:59:13.12 ID:Sugv6ucWa.net]
>>76
鍛えてもいいけどケガだけするな



81 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/10/15(月) 21:00:48.48 ID:L1EVGMsj0.net]
>>76懸垂なくなって全くやらないらしいよ、空挺とかはどうかわからんが

82 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 21:06:14.52 ID:Sugv6ucWa.net]
>>78
>>76
そうそう!陸さんは体力測定変わったからね
空は懸垂やってる
海さんはよくわからん

83 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 21:07:25.23 ID:sIQX6QDCa.net]
>>71
昇任できない人ってのはそんなにいません。試験も普通に入隊試験受かるレベルなら勉強すれば受かります。
服務事故、規律違反等素行に問題あると部隊からストップかけられるので勉強しても無意味ですが・・・
>>76
風呂出た後に腕立てするとか軽くジョギングするくらいにとどめた方が無難です。教育隊で伸びがいい方が好感持たれる可能性もあるので・・・

84 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 21:11:24.66 ID:dg6d75Htd.net]
>>71
体力検定が受からない人だな

85 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/15(月) 23:48:46.84 ID:ITIGDEHKa.net]
体力検定の為に筋トレしているのですが、検定一級狙いならウェイトトレーニングより腕立て、腹筋、持久走をひたすらやる方が良いですか?
陸です。

86 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 23:49:30.08 ID:/5ZeW/QM0.net]
懸垂は努力でなんとかなるだろうけどボール投げ廃止はマジでどうしょうもない

87 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 23:50:19.32 ID:/5ZeW/QM0.net]
>>83
ボール投げはマジでどうしようもないだわ

88 名前:専守防衛さん [2018/10/15(月) 23:59:10.14 ID:Sugv6ucWa.net]
>>82
基本の体力測定はそれでいいけど、陸は今それ以外に新3種目があるからそれだけじゃきついかもね

89 名前:前花清82歳元陸上自衛隊員 [2018/10/16(火) 00:01:09.85 ID:BHPgUv4pa.net]
前花清「俺がそんなに意味不明ならば全裸でアキラ100%の芸するぞ」

90 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/16(火) 00:03:53.98 ID:Z22fWzFYa.net]
>>85
陸の現役の方に聞くと、戦技三種目は「可、不可」の判定基準だから「誰でもイケるよ〜笑」と仰っていたのですが、実際はどうなんでしょうか?



91 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 00:26:20.24 ID:awgwqklZ0.net]
初書き込み…自分語り失礼します
一般曹候補生の2次先日受けました。女です。

面接がなんかテンプレ通りの質問だけで、深く掘り下げられなかったんですよね…。不合格フラグかな。
志望動機、何年働きたいか、両親の反応、転勤あるけど平気か?とか…ありきたりの。
なんで?どうして?って全然突っ込まれずあっという間に終了。

92 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 00:33:23.69 ID:WRYNNCSza.net]
>>88
自分もそうだったよ
テンプレ通りの質問だけで深くは突っ込まれてない

93 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 00:34:59.22 ID:awgwqklZ0.net]
>>89
合格なさったのですか?私はまさか受かるとは思ってなかったレベルで1次試験がボロボロのはずなのでとても心配です…(´・ω・`)

94 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 00:37:29.35 ID:WRYNNCSza.net]
>>90
受かったよ
ちなみに自分も女です
結果を待つしかないねぇ

95 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 00:39:05.25 ID:awgwqklZ0.net]
>>91
おめでとうございます…!
合格発表の日が遠くて待ち遠しいです。
狙撃手にどうしてもなりたいので頑張ります

96 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 00:40:36.95 ID:WRYNNCSza.net]
>>92
ありがとうございます
もう何年も前のことですが笑
頑張って狙撃手になってね

97 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/16(火) 06:43:52.12 ID:DT2seXyOM.net]
自分の行きたい職種には行けないと思った方がいい
特に限定的な職種は

98 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/16(火) 07:29:18.86 ID:4phnJbpEM.net]
身体検査で合格の判子押されなかった項目があったら即アウトですかね?

99 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/10/16(火) 10:39:16.64 ID:E/3Th2HG0.net]
>>94
普通科なら行けるよね?

100 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/16(火) 10:43:44.06 ID:+5gV35MTa.net]
>>96
普通科希望なのに違う職種に引っ張られるケースもあるぞ
ソースは俺の同期



101 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 11:10:46.37 ID:NnWQFNm3p.net]
>>95
項目によるかな
身長とか体重の場合、均整が取れた体型なら合格とかあるしね
なんかがダメでも条件付き合格とかある
条件付きだからといって特に何しなきゃいけないとかでもない

102 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/16(火) 11:10:58.16 ID:LhiwJJW8d.net]
一般曹面接問題終わった…
テンプレ多過ぎで逆に変にどもって落ちた感の海志望

103 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/16(火) 11:25:53.30 ID:2FwxsPVOd.net]
自衛官候補生の面接はめちゃ長かったけど一般曹候補生の面接はめちゃ短かった
どういうことだってばよ

104 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 11:36:51.40 ID:R+sgqQAHM.net]
>>59
空、陸はやめとけ

105 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 11:39:15.01 ID:R+sgqQAHM.net]
>>61
楽やで
元陸

106 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 11:42:17.36 ID:NnWQFNm3p.net]
楽やで空自…
空自に入り直す陸海いっぱいおるで

107 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/16(火) 12:01:14.37 ID:DT2seXyOM.net]
>>96
普通科希望でも行けないときはある
普通科希望してないのに普通科のときもある
枠と適性が重要

108 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/10/16(火) 12:18:34.88 ID:E/3Th2HG0.net]
自衛官候補生は受かってるんだが
入隊まで期間工やろうと思うんだけど
どう思う?

109 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 12:35:20.65 ID:OgpwV93nM.net]
志望動機とかめっちゃ掘り下げられたりして20分掛かったわ。ちな大卒

110 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/16(火) 12:36:10.51 ID:wG8Bu473a.net]
>>105
やめろ
機械とかに指挟まれて…とかあるぞ?
力仕事系もダメだね、腰痛めたり作業車に撥ねられたりがあるから

コンビニやファミレスのバイトしとけ
で、スポーツクラブで身体を鍛えろ



111 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/16(火) 12:36:20.23 ID:b2gWLva8M.net]
>>98
なるほど…
視力で、屈折度が一番強いレンズ使ってしまったからだと思うんですけど、どう響くか…
他は大丈夫でした

112 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/16(火) 14:52:29.54 ID:CHrADV8r0.net]
学校の授業サボったことありますか?
って聞かれてありますって言ってしまった

113 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/10/16(火) 18:50:46.16 ID:E/3Th2HG0.net]
去年は2次で何人くらい落ちたの?

114 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 22:05:26.10 ID:rjb803mXd.net]
>>109
それ俺も聞かれたわ!w

115 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 23:30:53.39 ID:aW9RxNrx0.net]
>>75
わざわざありがとうございます。

116 名前:専守防衛さん [2018/10/16(火) 23:34:12.72 ID:aW9RxNrx0.net]
>>101
どうしてですか?

117 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/17(水) 14:04:27.89 ID:kI6Ud5cPd.net]
一次で結果決まってるってほんと?

118 名前:専守防衛さん [2018/10/17(水) 20:13:37.63 ID:mRr031uw0.net]
>>114
嘘だよ。一次の結果は二次には引き継がれない
二次試験の面接の結果でほぼ決まる

119 名前:専守防衛さん [2018/10/18(木) 10:13:57.61 ID:j9sLRZp70.net]
そんな警察じゃあるまいし...

120 名前:専守防衛さん [2018/10/18(木) 15:48:41.62 ID:SzSIPQAS0.net]
転勤ってあるの?



121 名前:専守防衛さん [2018/10/18(木) 18:26:03.37 ID:03KNlpwhp.net]
>>117
もちろんある

122 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/18(木) 18:38:37.39 ID:jbM4Z1T0a.net]
>>117
転勤族代表だぞ自衛官

123 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/18(木) 19:13:04.55 ID:ie7usKyI0.net]
海は転勤少なそう
転勤場所も少なそう

124 名前:専守防衛さん [2018/10/18(木) 20:29:03.95 ID:+KaCQDmj0.net]
海自だと日本最東端の南鳥島勤務もあるぞ

125 名前:専守防衛さん [2018/10/18(木) 20:39:05.70 ID:03KNlpwhp.net]
海と空は硫黄島もあるぞ

126 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/18(木) 21:24:18.36 ID:OByh+2zu0.net]
海は海の上での生活もあるぞ

127 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/18(木) 21:37:44.27 ID:wZaW5CAI0.net]
体力検定で腕立て4,50回出来ないと昇任出来ないって本当?
空で入隊予定だけど最大10回だわ...

128 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/18(木) 21:42:53.98 ID:ZW5w8N3x0.net]
>>124
安心しろ
昇任試験を受ける時期になれば、自然と体力が付いていて
腕立て100回、腹筋100回、3km走9分30秒くらいまではできるようになる

129 名前:専守防衛さん [2018/10/18(木) 21:43:26.40 ID:Ug6OmOGGa.net]
>>124
70回くらいは欲しいね
昇任には2級以上がいいかな
女の自分でも40から50は出来る
入隊したら出来るようになっていくから今はあまり心配しなくていいよ

130 名前:専守防衛さん [2018/10/18(木) 21:55:21.71 ID:9+s5erxna.net]
前花清元陸上自衛隊員「この野郎この野郎この野郎この国どうなってるんですかこの国どうなってるんですか?この国どうなってるんですか?聞いてるの」



131 名前:かんせんぐらし! mailto:sage [2018/10/18(木) 22:32:42.22 ID:moUhdv/Ya.net]
そうだな、船じゃなくて、艦だな
で、艦がキミのおうちだな

夜行列車の寝台よりも狭い寝床がキミのプライベートスペースだ

しかも、艦によっては寝台のカーテンを夜閉めるのは禁止、
そもそもそんなもんついてないからな

図々しい、ウザいセンパイとかに囲まれたら最悪だな


132 名前:「なんか面白い話ししろや!」
「明日の昼飯なんなん?あ?知らない?オメーラの仕事は献立覚えることからやろ!他にロクなこともできんのやからな!」
「お前彼女いるん?芸能人だと誰に似とる?写メ見せえー、どこすみ?可愛い妹さんとかおる?」
「お前ー、合コン手配しとけーー、次の帰港んときまでなーーー
「お前なにゴソゴソやっとんじゃボケェ!シコってんじゃねえぞコラ!」
「おら!こっちこい!大丈夫!なんもせんから!ワシはホモじゃないー、ただ、ちょっと人の温もりが欲しいんじゃ」
(以上全て、艦に着いた最初の夜の出来事)
[]
[ここ壊れてます]

133 名前:専守防衛さん [2018/10/18(木) 22:35:16.67 ID:9+s5erxna.net]
元陸上自衛隊員前花清、障害者職員こいつの勝手な行為自分勝手な事甘えてる事通用するか刑務所だったら刑務官から無理矢理連行されるよ!

134 名前:専守防衛さん [2018/10/18(木) 22:48:40.47 ID:Kh4LUQxWM.net]
意向調査書提出してから特に連絡とかないんだけどいつ頃から動き始める?
ちなみに併願で出した

135 名前:専守防衛さん [2018/10/19(金) 08:55:06.78 ID:CbsLorNJ0.net]
>>130
1月くらいに被服のサイズがうんたらかんたらの提出書類がウンタラカンタラって聞いた

136 名前:専守防衛さん [2018/10/19(金) 09:34:50.47 ID:zewVWsfk0.net]
自衛官候補生の合格者は予め連絡が広報官から来てるって書き込みを見つけたんですが、これってほんとですか……
10月中には合格発表くるから〜って言われて今日か今日かと待ち続けてずっと来ません;;

一般曹候補生も一次通過したのですが、1次の結果ひどくて……二次の面接は手応えあったのですが、一次通過しても点悪かったら二次頑張っても落ちますか(;Д;)(;Д;)?
ちなみに陸高3女です

137 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/19(金) 10:13:50.42 ID:BlqE/9H9a.net]
>>132
うん、一次がギリとかだったらフツーに落ちるから(笑)

二次が同点の二人のまんさんがいた場合、
一次の点の良い方のまんさんを採るよね?

そーゆーこと

138 名前:専守防衛さん [2018/10/19(金) 12:40:48.36 ID:1TV+ijH8M.net]
面接は筆記ほど重要視されんでしょ多分

139 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/19(金) 12:59:54.48 ID:7hKWgkCHd.net]
>>132
自候生は受けた3日後とかに合格って連絡きました

140 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/10/19(金) 23:02:56.76 ID:XqHnJFUu0.net]
民間でトラック運転してたんだけど
陸の輸送科に入りやすくなったりする?



141 名前:専守防衛さん [2018/10/19(金) 23:07:43.18 ID:NxwrSDmq0.net]
>>134
何言ってんだ。筆記なんて足きりに過ぎない
面接が勝負だぞ。面接官に「こいつ駄目だ」って思われたら終わりだからな

142 名前:元陸上自衛隊員前花清82歳 [2018/10/19(金) 23:32:27.82 ID:Ze+smqo6a.net]
瀧本一也身長182cm小太り障害者利用者就労班「俺はね顔がねオウム真理教松本智津夫俳優タレント須藤公一龍虎極楽とんぼの山本圭壱ムロツヨシだよ( ^∀^)」

143 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/20(土) 05:35:32.49 ID:VPrRUOF5a.net]
>>136
大型免許持ちで、実務経験アリ?

ならもう輸送だね

144 名前:専守防衛さん [2018/10/20(土) 07:15:37.67 ID:AjFS+VAYa.net]
>>136
希望すればほぼ行ける。

145 名前:専守防衛さん [2018/10/20(土) 09:52:27.68 ID:NC4R56qx0.net]
一般曹候補生を含めた自衛官は前職での職歴加算ってあるのでしょうか。
来年の第一回目を受

146 名前:アするにあたり、自身でも調べたのですが教育隊では高卒大卒の違いで一定期間だけ給与が違うという情報は得たのですが、職歴加算に関する情報が見つからなかったもので…。 []
[ここ壊れてます]

147 名前:専守防衛さん [2018/10/20(土) 10:10:33.66 ID:hknddeH2a.net]
>>141
ない

148 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/20(土) 11:28:56.05 ID:VPrRUOF5a.net]
>>141
あるわけねーだろ

どういう感覚してんだ?オメーは

149 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/20(土) 12:55:53.98 ID:2I5lFT3uM.net]
>>143
あるわゴミカス適当なこと抜かすな偽自衛官が、なにが大型合ったら輸送確定だカス
てめえの言ってること全部嘘じゃねーかよ

150 名前:専守防衛さん [2018/10/20(土) 14:34:22.39 ID:AjFS+VAYa.net]
>>141
海自だけど、調理師免許もってたら給養員になりやすいし、看護師資格もってたら衛生員、海技士もってたら航海員になりやすい。
なりやすいってだけでなれるわけじゃないし、希望しなければその職種になることもない。
すべては”運”な。
教育隊で適性検査みっちりやるし、身体検査も視野範囲やら耳抜きやらなんかいろいろやる。

適性なかったら絶対になれないし、希望の職種になれなくて泣きながら教育隊去る奴もいたw
そういや給養員になりたくて自衛隊入りなおした奴もいたなw



151 名前:専守防衛さん [2018/10/20(土) 14:58:44.82 ID:UluJHZfM0.net]
海自は色弱で入ったらどれくらい職種に制限がかかるのですかな

152 名前:専守防衛さん [2018/10/20(土) 15:12:14.60 ID:BvqKXSAGa.net]
色弱ってそもそも合格できないんじゃないの?

153 名前:専守防衛さん [2018/10/20(土) 15:16:32.20 ID:UluJHZfM0.net]
>>147
石原式がだめならパネルd15 それをクリアすれば入れるのですぞ

154 名前:専守防衛さん [2018/10/20(土) 15:28:29.16 ID:BvqKXSAGa.net]
>>148
へえ〜知らんかった

155 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/20(土) 17:09:37.74 ID:t63p8wnZ0.net]
職種云々の話は枠や適性によるからねぇ
自衛隊において一番優先されるのは組織の都合って事。当たり前の事だけどね

156 名前:専守防衛さん [2018/10/20(土) 18:56:44.82 ID:N1rWi4ebM.net]
>>141
あるよー
バカの戯言は無視で

157 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/20(土) 19:33:23.08 ID:sV4Ttkz30.net]
普通科になって中即連や空挺のようなエリート部隊に進むのが男のロマン

158 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/20(土) 19:38:37.39 ID:ATw3z/RSd.net]
>>152
中即連はエリートじゃない

159 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/20(土) 19:50:59.84 ID:QXn2VAqud.net]
>>153
アンチ中即連多いのは何故?陸曹はほとんどレンジャーだし任務の内容も兼ねて装甲化歩兵部隊じゃ最精鋭でしょ

160 名前:専守防衛さん [2018/10/21(日) 21:43:03.34 ID:PnJvXDp5d.net]
まじで中即連はエリートでもなんでもない
レンジャーなんて少ないぞ
ベストボディで連覇してるデクの棒なんて体力ないからな



161 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/21(日) 23:22:10.47 ID:wD+aiMje0.net]
機甲科って行けたとしても色々大変なんですか?

162 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/22(月) 06:15:55.05 ID:gw+6z2MVd.net]
>>154
幻想を抱いていいのは空挺と水陸だけ

163 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2018/10/22(月) 08:22:00.70 ID:9rFLnJlkd.net]
曹士にエリートなんてないけどな
言うなら精鋭とか

164 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2018/10/22(月) 09:14:16.86 ID:aORO1u1Za.net]
自衛隊は動物園。曹士は動物、幹部は飼育員さん。

165 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/23(火) 09:04:46.48 ID:m7P6mBrQa.net]
キチガイか…?

「一般曹候補生の歌」

押忍!我ら!!
押忍!一般曹候補生!おーーしおしおし、押忍!!
(イントロ)

若人の 熱い汗が流れる 流れる
ここは練磨の道場さ!さっ!さっ!

166 名前:
陸に駆ける、海に泳ぐ、空に舞うーー
我ら一般曹候補生!候補生!

ここからは覚えとらん、だれか補完よろしくー
[]
[ここ壊れてます]

167 名前:専守防衛さん [2018/10/23(火) 13:46:43.79 ID:9OPTyBHmM.net]
>>156
仕事も多くて人数も少ないから大変だぞ
正直あまりオススメ出来ない
整備して山、整備して山の繰り返し
あと短気で変人なのが多いからストレス溜まる

168 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/23(火) 14:22:33.41 ID:OX0NzJ/Xd.net]
>>156
演習は地獄。休憩時間は整備で無くなるしエンジン落としてからの夏と冬の戦車内はヤバいぞ。

169 名前:専守防衛さん [2018/10/23(火) 15:14:49.66 ID:UfwAj+kZH.net]
さて、今年は何人受かった報告してくれるのかな

170 名前:元陸上自衛隊員前花清82歳 [2018/10/23(火) 15:25:31.44 ID:2OoFLGwHa.net]
前花清「俺千葉県の精神病院で全裸になって江頭2:50、アキラ100%みたいな事やりました!( ^∀^)」



171 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/23(火) 17:47:59.81 ID:W7fcuvS+a.net]
大変じゃない職種なんてない
戦闘職種は体力的に厳しい
かといって後方職種は残業(サービス)地獄だったりと何処でもつらい事はある

172 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/23(火) 21:46:28.11 ID:Wt0OynU1d.net]
飛行機乗るのめちゃめちゃ苦手なんだけど空やってけるかな
なんか空向きの性格だから空受けろって公報官に言われて受けたんだけど受かったら現地行くのに飛行機乗るって言われて震えてる

173 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/23(火) 22:05:41.10 ID:m7P6mBrQa.net]
あっそ

なんなら辞退したら?
そうやって苦手なことから一生逃げてろよ、糞雑魚ウジ虫が

自分を変えるチャンスかもしれないのにそれを棒に振るのな、お前はよ

悔しい?ムカついた?
なら見返してみろや

174 名前:専守防衛さん [2018/10/23(火) 22:07:03.16 ID:L3K4clJep.net]
>>166
自分空自だけど仕事で飛行機乗ったことないよ

175 名前:専守防衛さん [2018/10/23(火) 22:21:06.96 ID:ZWoExdbGa.net]
現地行くのに飛行機で行くとは埼玉に行くため?

176 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/23(火) 22:24:44.06 ID:Wt0OynU1d.net]
>>169
>>168
女なんで山口に飛ばされる
自費でいいから新幹線がいいよー

177 名前:専守防衛さん [2018/10/23(火) 22:38:48.54 ID:ZWoExdbGa.net]
北海道からか
女で航空受かる学力あるなら他の公務員も合格してるんだろ?

178 名前:専守防衛さん [2018/10/23(火) 22:38:56.73 ID:L3K4clJep.net]
>>170
自候生は最寄りから官用機だけど、補生は自分で現地集合だったよ
もう何年か前だから変わったのかもしれないけど
北海道の子も自分で来てたよ

179 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/23(火) 22:49:59.45 ID:Wt0OynU1d.net]
関東住みだけど飛行機だって公報官が言ってた
他に公務員は受けてないよ
入隊後は飛行機のらないなら良かったけど教育期間終わって部隊行くときは自分で行けるといいな

180 名前:専守防衛さん [2018/10/23(火) 22:54:40.97 ID:L3K4clJep.net]
>>173
ひえー今は手厚いんやなぁ
まぁ行きだけ頑張って耐えるしかないよ



181 名前:専守防衛さん [2018/10/23(火) 23:04:01.62 ID:fqVFstFhM.net]
空の教育隊って山口と埼玉あるよね
これってどっちに行くか条件とかある?またどっちの方が都会とか施設綺麗とかある?

182 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/23(火) 23:05:25.44 ID:Wt0OynU1d.net]
まだ結果来てないけど乗るなら耐えるよ…
大体一時間くらいか

183 名前:専守防衛さん [2018/10/23(火) 23:14:56.02 ID:L3K4clJep.net]
>>175
西日本と女は防府
東日本は熊谷
中日本は両方の人数合わせ的な感じでどっちにいくかは運

熊谷
駅まではちょっと遠いけど都会
歩いてすぐファミレスとか31とかあるし休日も楽しめる
ミニストップがある最高
空気が悪い
隊舎が古い
食堂が激混み
教練するグラウンドの照り返しがひどくて死ぬ
飯がまずい

防府
クソ田舎
駅めちゃくちゃ遠い
小さいイオンとイオンタウンしかない
隊舎によるけどめちゃくちゃ新しいのがある
基地が狭くて食堂とか移動が楽
土のグラウンドが多いから教育に適してる
食堂が普通の隊員と別れてるから学生しかいなくて楽
春入隊は飯がまずい
女がいるから半裸にならない

184 名前:専守防衛さん [2018/10/23(火) 23:48:03.95 ID:ohAWKHRh0.net]
>>177
ありがとう
西日本だから防府の方行きそう、自分的には当たりだ
熊谷って夏全国的に見ても高温のところだよね そこで訓練とかマジで死人出てそう

185 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/24(水) 00:05:36.40 ID:0qEdcuyi0.net]
>>166
業務で日常的に飛行機に乗る曹なんてそんなにいないから杞憂だよ
普通は現地訓練とかで基地間を移動する時に官用機に乗ることがある、とか
せいぜいその程度

186 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/24(水) 01:14:15.88 ID:Qg48omLH0.net]
陸の輸送科ってどう?

187 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:08:06.12 ID:xd0mOsWNa.net]
>>180
枠殆どないから心配するな
業務は運ちゃんと同じだと思ってくれ
いつも輸送支援で忙しそう

188 名前:専守防衛さん [2018/10/24(水) 12:22:09.13 ID:vXdp42irp.net]
女ども聞け
アホな部隊に配属されれば
髪の毛も明るく染められるし
ピアスもネイルもおっけいだ
仕事中に筋トレランニングもできるから
ダイエットにもなる
普通のOLなんかよりいいぞ

189 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/24(水) 18:40:28.36 ID:XOqhXINT0.net]
入隊したら海外旅行って一生無理?
お金貯まったら北アフリカ行きたい

190 名前:専守防衛さん [2018/10/24(水) 18:51:05.68 ID:J3/gqDoDa.net]
>>183
申請したらいけるよ



191 名前:専守防衛さん [2018/10/24(水) 19:35:28.77 ID:2zFQMaWDa.net]
自衛隊の徒手格闘をやるためだけに自衛隊に入りたいのですが一日中そういったトレーニングをする部隊ってどこですか?
あと自衛隊徒手格闘で使う防具って自前で買うんですか?
小さい頃から日本拳法をやっていたので同じような防具があるんですがそれは使えませんか?

192 名前:専守防衛さん [2018/10/24(水) 20:26:30.32 ID:wmbH72aaa.net]
徒手格闘を専門的にやってる部隊なんてないよ
日拳やってたんなら拳法訓練隊に行けば

193 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/24(水) 21:18:23.65 ID:h/DmEfeAa.net]
>>185
そんな部隊ない
週一で道場でも通った方がまし

194 名前:専守防衛さん [2018/10/24(水) 21:42:14.92 ID:2zFQMaWDa.net]
拳法訓練隊というところにいけば一日中日本拳法の練習ができて給料までもらえるんですか!?
最高じゃないですかそんなの...
でも入るの難しいとかいうオチはないですよね?

195 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/24(水) 22:10:47.28 ID:z3QiXRQPd.net]
少なくとも普通科辺りなら簡単
後期教育中から班長にアピールしとけば確実

196 名前:専守防衛さん [2018/10/24(水) 22:11:08.53 ID:YYwiO2Us0.net]
>>177
なんでや
半裸で走るの楽しいやろwww
自衛隊入ったなぁって実感したのがそれw
防府はつまらなさ過ぎる

197 名前:専守防衛さん [2018/10/24(水) 22:19:54.60 ID:ZM+EJjAWd.net]
>>188
名門の練馬の1連隊なら一年間ほぼ毎日練習できると思う
拳法やりたいなら練馬希望した方がいいよ立地もいあし
空挺も強豪だけど1日中できる期間は限られてる

198 名前:専守防衛さん [2018/10/24(水) 22:24:58.92 ID:mgju3gL+a.net]
>>190
自分は女だからその良さがわからない
むさ苦しいなぁとか日焼けしていたいだろうなぁくらいにしか思わなかった

199 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/25(木) 00:02:13.78 ID:6QaHUnxZ0.net]
都会だから練馬か大宮の普通科に行きたいんだけどどうですか?
厳しい部隊だったりします?
特別大変だったり

200 名前:専守防衛さん [2018/10/26(金) 08:51:30.51 ID:4b5Z/ji1H.net]
過疎



201 名前:専守防衛さん [2018/10/26(金) 13:01:53.80 ID:mdL5Kd430.net]
>>188
現実はうまくいかないから安心しろ
今はそんな訓練隊系統はほぼ一般訓練に回されてるから

202 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/26(金) 13:34:49.90 ID:V3Aaz1iM0.net]
年齢上限ギリで入った場合、高卒直後と教育隊で体力的に同じ事をするの?

203 名前:専守防衛さん [2018/10/26(金) 14:11:32.73 ID:xNUfPnkHd.net]
今年音楽隊で受験したのだけど、隊の中ではどういった位置付けなのでしょう、邪険にされてるのか、それとも特に興味なしかしら

204 名前:専守防衛さん [2018/10/26(金) 15:00:07.49 ID:Zr2WTEOn0.net]
>>197
税金の無駄だと思ってるよ

205 名前:専守防衛さん [2018/10/26(金) 15:22:59.66 ID:lHrM6rVyH.net]
>>197
知り合いの1曹は、「チンドン屋」と呼んでいる

206 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:53:03.61 ID:MH34qSz4a.net]
>>196
同じだよ、同じ

207 名前:専守防衛さん [2018/10/26(金) 17:20:24.06 ID:8CI5IJu/p.net]
>>197
特に興味なし

208 名前:専守防衛さん [2018/10/26(金) 17:53:03.39 ID:lOtZFMSca.net]
>>197
たまに業務隊に用事があって見かけることあるけど、セックスしてぇなって思うだけ。
あのラッパ拭いてるときのフェラチオ顔は最高だね。

209 名前:専守防衛さん [2018/10/26(金) 18:47:26.43 ID:EmNf4QfPd.net]
レイプして実刑のカスがいたね
貫間実だっけ

210 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/27(土) 11:37:43.65 ID:fTzXDapV0.net]
教育隊って絶対坊主ですか?
自衛隊って聞くとバリカンで順番に刈られるイメージがあるんですが実際どうなんでしょうか
ちなみに防府南で入隊予定です



211 名前:専守防衛さん [2018/10/27(土) 11:58:16.22 ID:/9zzqNwaa.net]
>>204
必ずしも坊主とは限らないぞ
最近は坊主にする事による頭部の怪我が問題視されてるから
でもまだまだ坊主の所が多いかな

212 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/27(土) 12:07:40.16 ID:fTzXDapV0.net]
>>205
ありがとうございます
まだ入隊案内が来てないので何とも言えませんが
着隊前日くらいに自分で刈って行ったほうが無難ですよね?

213 名前:専守防衛さん [2018/10/27(土) 12:14:20.73 ID:HQBe6B1c0.net]
>>202
皆さんのオカズになれるように頑張りマス

214 名前:専守防衛さん [2018/10/27(土) 12:16:55.62 ID:cYcsgJXMd.net]
>>206
刈って行った方が確実に教官、助教からの第一印象が良くなるぞ
場合によってはナメてると思われるからな
どのみち部隊配属される時とか、曹になるための試験や教育を受ける時とか曹になるまでには必ず坊主にしなきゃ行けない時がくるぞ

215 名前:専守防衛さん [2018/10/27(土) 12:25:11.08 ID:jbPCwArTa.net]
>>197
一般部隊の隊員は音楽隊の人と関わる機会はあまり無いから特に邪険にしたりとかそんな事はないな
ただ演習が少ないのと定年が60歳なのは羨ましいなと思う
教育とかで一緒になった事があるけど音楽隊の人は基本頭がいいし体力が全然無いって事も無かったな
個人的には悪い印象は無いし技術を持っててかっこいいと思ってる

216 名前:専守防衛さん [2018/10/27(土) 17:51:50.15 ID:PB8B9u8J0.net]
11月まで長いねー

217 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/27(土) 19:26:57.88 ID:fTzXDapV0.net]
>>208
自分で刈っていけば少なくとも教官(?)にバリカンで刈られるという事態は避けられますか?

218 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/27(土) 19:40:17.13 ID:+tfURXkk0.net]
>>211
てかマイバリカンを持っていけ
確実に印象が良くなる

219 名前:専守防衛さん [2018/10/27(土) 20:09:18.38 ID:LvLRX8Wq0.net]
>>211
刈る髪が無けりゃそりゃあ刈られることはないわな
バリカンは借りられると思うけど綺麗にして返さないといけないしかなり切れ味悪いから自前の持って行った方がいいな

220 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:18:57. ]
[ここ壊れてます]



221 名前:41 ID:Z8idkoHM0.net mailto: 入隊から約半年は教育だから髪型は坊主〜短めのスポーツ刈り
教育終了後は部隊によるけど最初から長め(床屋で整える)ような髪型にはしないから自前でバリカン買った方が金と時間の節約になるぞ。
坊主なんて鏡なくても15分位で出来るし後々ソフトモヒカンとかもできるから便利だゾ
4回坊主にする金で数年使えるバリカン買えるわけだしな
[]
[ここ壊れてます]

222 名前:専守防衛さん [2018/10/28(日) 01:00:09.17 ID:8OLFZNl00.net]
まあジャーヘッドにするのは陸自でも
相浦のWAIRくらいだけど

みなさんに覚えていただきたいのは
演習の間の自活です
美味い飯を作れる陸自普通科隊員は貴重な
人材です
最悪の条件下でもメシを自部隊で賄うのが
最強の部隊となる第1歩です
足りない食材でも全国の演習地で何かが見つけられる
はずです
石川の14普にいましたが後輩のみなさんが快適な演習生活を送られるよう影ながら応援させて頂きます

223 名前:専守防衛さん [2018/10/28(日) 11:26:53.57 ID:efudLUvoa.net]
14普連て宣戦布告という映画で皆殺しにされた雑魚部隊だろ

224 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/28(日) 12:13:28.86 ID:8ajMQKUMa.net]
>>215
WAiRはもうないんですが。ARDRになりました

それにしても、陸曹くらいにはなったと思うんですが、
今はどちらの方面隊に?

225 名前:専守防衛さん [2018/10/28(日) 15:19:12.83 ID:vZcmUg1t0.net]
マイバリカンって本気なのかどうか判断にこまる

226 名前:専守防衛さん [2018/10/28(日) 15:21:09.22 ID:pU//mmIUp.net]
>>216
あれ超面白いよね

227 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/28(日) 18:47:03.47 ID:updJCPCD0.net]
教育隊にいる時ってお金結構使う?
1ヶ月1万くらいで足りる?

228 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:08:01.02 ID:uiJaW3o2M.net]
>>220
外出すれば使うし外出しなくても訓練用品やら生活用品とかジュース買ったりで結構使う

229 名前:専守防衛さん [2018/10/28(日) 23:30:58.25 ID:EQ2hAZl9a.net]
>>218
安いの買っとけ
毎週使うのにわざわざ借りるのは面倒だ
整備不十分で班長に怒られるキッカケにもなるしね
部隊に配属されてからも使うから

230 名前:専守防衛さん [2018/10/30(火) 03:04:00.65 ID:ciTFQLcK0.net]
二次試験終わって結果待ちなんですが、やっぱり一次試験からかなり人数絞られますかね?
一次試験は恐らく6割くらい、面接身体検査は無難にこなしたと思います
ちなみに25歳です



231 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/30(火) 09:55:35.66 ID:woYQA7Oma.net]
ろ、六割…(^_^;)

232 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/30(火) 10:25:17.31 ID:87wzzJDZ0.net]
>>223 陸海空によって変わってくるかと

233 名前:専守防衛さん [2018/10/30(火) 12:29:57.94 ID:LrymnPe5H.net]
6割なら陸受けたのかな?

234 名前:専守防衛さん [2018/10/30(火) 12:52:43.61 ID:Ke/sb2F70.net]
海の方がボーダー低そう

235 名前:専守防衛さん [2018/10/30(火) 14:30:54.04 ID:kyWk757+d.net]
>>226
すいません空受けました
体感6割だと思いました、良くて7割
正直なんで一次試験通ってるのか自分でも謎です

236 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:31:26.53 ID:Y6uC0iF30.net]
教育隊って昔より緩いんですか?

237 名前:専守防衛さん [2018/10/30(火) 18:55:50.88 ID:vkeUp6P/a.net]
どんどん緩くなってる気がする。

238 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/30(火) 19:20:09.33 ID:Y6uC0iF30.net]
>>230
大昔はヤバかったの?

239 名前:専守防衛さん [2018/10/30(火) 19:20:43.49 ID:723u8QvRp.net]
今の教育隊はゆるゆる

240 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/30(火) 19:21:55.80 ID:Y6uC0iF30.net]
>>232
どう緩いんです?



241 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/30(火) 21:57:46.09 ID:87wzzJDZ0.net]
当然相部屋だと思うけど
オナラとかって皆開

242 名前:き直って普通にしてるのかな?
でもイビキ激しい人と同じ部屋になったら最悪だろうな
[]
[ここ壊れてます]

243 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/30(火) 22:12:43.57 ID:b0iFeXKj0.net]
いびきはまだ我慢できるぞ
我慢できないのは歯ぎしり

244 名前:専守防衛さん [2018/10/30(火) 22:33:24.78 ID:hjNcrE4O0.net]
歯ぎしりやべえやつってやっぱ、いるんだな

245 名前:専守防衛さん [2018/10/30(火) 23:21:14.11 ID:723u8QvRp.net]
>>233
携帯没収されない
叩かれない
訓練内容が優しい

246 名前:専守防衛さん [2018/10/30(火) 23:26:35.80 ID:k8wTnUPrd.net]
それだけ出来れば合格でしょ

247 名前:専守防衛さん [2018/10/31(水) 01:52:32.05 ID:z7ZOs8k+0.net]
この時期だから受かるか不安になってる奴、安心しろ
数学4割、面接で入退室動作すら出来なかった俺でも受かってるから

248 名前:専守防衛さん [2018/10/31(水) 08:27:58.91 ID:M6eDFUJ80.net]
入退室動作だけで落とすってのも酷だけどな

249 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/31(水) 09:38:58.39 ID:daZdTeeqd.net]
>>239
どうせ陸だろ

250 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/31(水) 09:51:31.15 ID:p6xNqBtwM.net]
現役じゃないかぎり関係ないから
社会人の動作は少しいるけど、教練動作のが大事だからそんなの見てないぞ



251 名前:専守防衛さん [2018/10/31(水) 15:42:46.15 ID:gyf/qogi0.net]
現役の方が面接とかって難しくなるの?
新卒じゃないから曹入ってからA幹目指したいなと考えてるんだけど

252 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:07:01.45 ID:4eLUqTDM0.net]
全問勘で塗り潰したけどまあ落ちるよな?

253 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:08:25.78 ID:7Hk/nALId.net]
>>244
陸なら受かるかも

254 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:09:15.95 ID:4eLUqTDM0.net]
>>245
早いな

255 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:11:08.70 ID:4eLUqTDM0.net]
>>245
陸だけど

256 名前:専守防衛さん [2018/10/31(水) 18:22:59.03 ID:1y0I0+Bwd.net]
海でも受かるだろ

257 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:33:28.62 ID:4eLUqTDM0.net]
たぶん2次で落ちるよ

258 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/31(水) 20:06:10.65 ID:u56eJ6EL0.net]
春に入隊する隊員は全職種の枠が用意され
ていますが、秋隊員となると希望する職種に
配属される可能性が低くなります。

これって本当?可哀想すぎるでしょ

259 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/31(水) 20:08:11.41 ID:h055rwB9M.net]
>>250
普通科や施設が多い
輸送とかは季節ほぼ取らないから無理

260 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/31(水) 21:23:09.26 ID:Z45JUIWea.net]
辞める奴が多いとこが募集掛けるわけだしね
必然的に秋は戦闘職種が多目になる



261 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:03:52.07 ID:pZjz2riRa.net]
>>250
警務(儀仗隊枠)、会計、輸送、需品、通信、航空
この辺りは秋だと枠ない
自衛隊は組織の要望が最優先だから
他方面で人が足りなきゃ後期教育で多めに飛ばしたりとかもあった

262 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/01(木) 01:16:07.56 ID:kHE7k2EK0.net]
ギジョウって一般曹だけ?

263 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/01(木) 12:25:26.82 ID:P7OgVRCOa.net]
>>254
すまんがそれはわからん
まぁ 顔整ってる奴から選抜されてたから希望するもんじゃないがな
自分の希望職種に行きたい奴は努力してる姿勢と班長達に気に入られるように頑張れ
適性についてはどうにもならんから諦めロン

264 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/01(木) 15:30:56.60 ID:kHE7k2EK0.net]
施設ってどう?

265 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/01(木) 16:56:49.03 ID:Azk98A940.net]
>>256
訓練の手始めに1メートル四方深さ1メートルの穴を掘る

266 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/02(金) 01:23:28.23 ID:d6lSoMMw0.net]
輸送科はそのうち輸送学校行くんですよね?曹になってからですか?

267 名前:専守防衛さん [2018/11/04(日) 06:27:03.72 ID:oI2vWs64a.net]
教育隊は遊び。部隊行ってからが本番。

268 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:55:24.65 ID:dCJz1INC0.net]
五分間講話って空でもやる?

269 名前:専守防衛さん [2018/1 ]
[ここ壊れてます]

270 名前:1/04(日) 20:05:52.49 ID:UWDTx/ZQa.net mailto: 5分間講話でゆっくりノロノロ話す奴wwwww []
[ここ壊れてます]



271 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/05(月) 00:11:14.95 ID:nGEVD3ZVa.net]
何分間スピーチとかいうのはある
講話ってなんや

272 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/05(月) 06:05:17.52 ID:U9u7H4zPa.net]
五分間しかないのかよ!講話www

273 名前:専守防衛さん [2018/11/05(月) 07:07:21.68 ID:to3LZOfL0.net]
何か中学校のとき似たようなのやらされたな

274 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/05(月) 17:17:03.95 ID:L5+cJ0d40.net]
>>263
朝とかに1人で皆の前でスピーチする奴の事です!
海上だけかと思ってましたが..

275 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/05(月) 18:28:00.60 ID:HnQYxd71d.net]
5分とか長すぎだろ
空には無かったよ

276 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/05(月) 19:42:25.25 ID:xpvgaaDHa.net]
3分じゃないのか by陸

277 名前:専守防衛さん [2018/11/05(月) 20:58:05.97 ID:PGhZzh0Ma.net]
空でも3分はあるよ

278 名前:専守防衛さん [2018/11/05(月) 22:52:39.30 ID:CMyluhkV0.net]
そろそろ落ちてる心の準備しないとな

279 名前:専守防衛さん [2018/11/05(月) 23:40:21.10 ID:6A6tgVDfd.net]
陸だけど3分間スピーチも5分間講話もやったことあるぞ
本来の意味合い的には
3分間スピーチは個人的な意見の発表
5分間講話はなんらかの情報提供だな

280 名前:専守防衛さん [2018/11/06(火) 08:02:57.82 ID:HSKPhATS0.net]
あと3日は辛いですよ...



281 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/07(水) 00:15:05.47 ID:Kt+jzWTj0.net]
発表何時から?

282 名前:専守防衛さん [2018/11/07(水) 15:50:36.68 ID:1oRZLarud.net]
>>272
1次合格と一緒で9時過ぎぐらいじゃないか??

283 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/07(水) 15:52:31.80 ID:OE3c1umca.net]
お前らにとっては約束された勝利じゃん

ワクワクしないの?

284 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/07(水) 16:01:35.65 ID:Kt+jzWTj0.net]
>>274
何で?2次でたくさん落とされるんだろ?

285 名前:専守防衛さん [2018/11/07(水) 16:10:39.53 ID:hZTYy3Xl0.net]
昨年の中部方面隊の恐怖があるから怖いよな

286 名前:専守防衛さん [2018/11/07(水) 16:23:33.99 ID:ZPjZw/w6d.net]
車両が民間破壊してるな
処分が楽しみだわ

287 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/07(水) 18:45:10.21 ID:3sBg6ulC0.net]
事故起こしたら出世とか一生無理なんだろうか
それにしても高射とかつまんなさそうだし配属されたくないな

288 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/07(水) 19:33:34.98 ID:Inomuz+Ed.net]
よかったな、空の枠が一つ増えたぞ

289 名前:専守防衛さん [2018/11/07(水) 21:00:49.02 ID:WmAdr+vp0.net]
発表いつ

290 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/07(水) 21:03:59.41 ID:Kt+jzWTj0.net]
>>280
9日



291 名前:専守防衛さん [2018/11/07(水) 21:22:55.16 ID:T1QVePBA0.net]
そうそう落ちないから安心汁

292 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/07(水) 21:34:26.91 ID:Kt+jzWTj0.net]
>>282
一般曹は落ちるだろ

293 名前:専守防衛さん [2018/11/07(水) 23:24:08.51 ID:hZTYy3Xl0.net]
そうネガティブになりなさんな

294 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/08(木) 04:05:08.58 ID:4d/TNEwv0.net]
心がダークプレイスにあるのかい?
それなら目を閉じ想像してごらん~

295 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/08(木) 04:05:54.27 ID:4d/TNEwv0.net]
こんばんは

296 名前:専守防衛さん [2018/11/08(木) 08:52:39.78 ID:qUvBvjbQ0.net]
>>283
そうなんか・・・

297 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/08(木) 09:19:19.28 ID:vdS4UuUca.net]
一般曹は落ちるぞ
俺も一般曹だったけどサボり癖とかだらしない奴はいても人格破綻とか明らかにヤバい奴はいなかったからなー前期教育

298 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/08(木) 09:26:31.16 ID:Lnq2Y2aQd.net]
お前ら、消防と警察の併願だろ?受かったら自衛隊には来ないんだろ?

299 名前:専守防衛さん [2018/11/08(木) 10:22:55.91 ID:oZkKyDmC0.net]
ここ人格破綻とか筋金入りのコミュ障おらんよ...な?

300 名前:専守防衛さん [2018/11/08(木) 13:24:09.65 ID:qUvBvjbQ0.net]
年齢ギリのカスでも受かってるから若い子なら余裕だと思うけどなぁ



301 名前:専守防衛さん [2018/11/08(木) 13:53:14.75 ID:ftaiRJVzd.net]
自分ギリギリの26歳ですわ。発表明日か!待たせるよね〜

302 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/08(木) 14:09:49.96 ID:2UhB2DsCa.net]
明日の今頃には、


303 名前:
パッパ「自衛隊も受からなかったんか!このクズが…。どうせ楽勝だと思って舐めてたんやろ!!そんなんだからお前はいつまでも(ry

マッマ「あんたこれからどうするのよ?!わかってる?自分の立場!!もういい加減にしてよお、もおおあ(イライラ

とか言われて絶望する不合格者、また辛い日々が始まる底辺もおるんやろうなあ…

ニートや引きこもりが一発逆転を狙って受験するも…みたいな
どう?そういう境遇のやつおる?
[]
[ここ壊れてます]

304 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/08(木) 20:30:10.71 ID:Hl0hcscPa.net]
>>292
10月から32が上限になったぞ

305 名前:専守防衛さん [2018/11/08(木) 20:48:25.19 ID:BbBGdd1eM.net]
新卒じゃないなら後がない人は第一回募集にも参加するべきだったね

306 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/08(木) 21:39:39.30 ID:Cv3qNNJe0.net]
1連隊で和気あいあいしてる中隊教えてくれ

307 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/08(木) 21:55:53.29 ID:miF0qNHG0.net]
重迫撃砲中隊だな

308 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/08(木) 22:01:46.49 ID:Cv3qNNJe0.net]
>>297
後期軽火器で行ける中隊で

309 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/08(木) 22:19:52.49 ID:jXeTB2PFa.net]
>>296
ない

310 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/08(木) 22:22:49.25 ID:Cv3qNNJe0.net]
>>299
和気あいあいしてなくてもピリピリしてない中隊は?



311 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 00:36:49.14 ID:pTUqh2+B0.net]
第一普通科連隊きついよ、首都防衛で対テロ・ゲリコマ訓練に力入れてるし元特戦の人が来てより一層厳しくなった

312 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 01:13:38.19 ID:8oJxjasX0.net]
>>301
じゃあ大宮の普通科はどうですか?

313 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 02:27:46.37 ID:wqNAOGBS0.net]
まぁ自衛隊も人手不足だからな
二次でぽんぽん落とす余裕ないよ

314 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 07:06:07.27 ID:uIbOJwjg0.net]
陸はオリンピックに駆り出されたりするんかな

315 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 07:48:16.83 ID:dv5+hQ3Y0.net]
一般曹は現役の自衛官も受けてるからそれなりに落ちると思う
ただ、1次試験のときにチラホラ空席はあったけど


一応自衛官候補生のほうで合格はもらってるけど一般曹でいきたいな・・

316 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 08:19:07.46 ID:Ellgt/wnp.net]
ところで自衛隊って資格加点あるんかね?
受験票出す時や面接の時聞かれたけど

317 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 08:25:10.95 ID:tS+5xWa/0.net]
ないっぽい

318 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 08:32:37.79 ID:tS+5xWa/0.net]
しゃあっ!受かった!

319 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 08:37:43.67 ID:MZqc1M4q0.net]
余裕で受かった

320 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 08:38:07.24 ID:6GElHt2h0.net]
今、確認しに行ったら合格してた!!



321 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 08:51:32.48 ID:8oJxjasX0.net]
どこで見れた?

322 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 08:59:22.81 ID:y4+jpBtIp.net]
>>311
自分の受けた都道府県 地本で検索^_^

323 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 09:02:03.35 ID:8oJxjasX0.net]
>>312
それしかないのか
まだ見れんわ

324 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 09:23:53.19 ID:21HnzDxo0.net]
航空はやめとけ
クズしかいない

325 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 09:24:16.66 ID:8oJxjasX0.net]
何時から?

326 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 09:55:54.25 ID:8oJxjasX0.net]
受かってたあび

327 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 10:03:27.18 ID:8oJxjasX0.net]
受かってたあ!&#8252;

328 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 10:50:51.01 ID:S6BWSTVrM.net]
>>314
うむ
かなり意識強く持たないとゴミたちに引っ張られて立派なクズになれます

329 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 11:12:33.68 ID:c2oqvU0WM.net]
結局、>>303とかの言う通りだった

330 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 11:24:21.89 ID:f2/rIg1r0.net]
>>300
第3中隊がいいと聞いた



331 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 12:52:42.66 ID:hFOC7rSE0.net]
>>314
陸よりマシ

332 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 13:06:49.83 ID:6OWp8 ]
[ここ壊れてます]

333 名前:3T/p.net mailto: SNSに受験番号載せるやつ勇気あるな, []
[ここ壊れてます]

334 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 13:12:52.93 ID:Myh3cacWp.net]
>>283
大学出てからニートとフリーター経てようやく職決めたやつならここに(現在26歳
ちな、自衛官受けるのは初めて

335 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 13:28:13.00 ID:uIbOJwjg0.net]
>>323
ほぼ同じ境遇だわ
海で横なら春からよろしくね

336 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 13:32:50.64 ID:Myh3cacWp.net]
>>324
すまん
俺陸なんよ…

337 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 13:41:30.52 ID:uIbOJwjg0.net]
>>325
すまんこたないぞ おっさん同士頑張ろうや

338 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 13:46:57.23 ID:Myh3cacWp.net]
>>326
お、おっさんじゃねえし
まだ20代やし(震え声

339 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 13:56:32.86 ID:Myh3cacWp.net]
まさかとは思うけど、某ネトゲの影響で海受けたやつおらんよな…?

340 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 14:03:34.79 ID:t2oT3O8td.net]
>>328
そんな奴しか受けてないよ今のゴミ共は



341 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 14:46:01.08 ID:uIbOJwjg0.net]
影響受けてないとは言い切れないかも

342 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 16:08:38.70 ID:dv5+hQ3Y0.net]
その方面から興味持って受けたって人いると思うんだよね

海でやっていく人はほんとに軍艦が好きだったりって人も多いって聞いた

343 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 16:30:12.73 ID:DfenZISCM.net]
補欠合格の通知って当日来るもんなの?

344 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 16:36:16.88 ID:COB0dzi90.net]
色覚異常あるとやっぱ落ちるの?

345 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 16:53:45.32 ID:8oJxjasX0.net]
今年って相かなり格者多いかんじ?

346 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 16:54:06.84 ID:8oJxjasX0.net]
今年ってかなり合格者多いの?

347 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 17:06:19.50 ID:qb9cova+d.net]
全然落ちてなくてびっくり

348 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 17:17:17.15 ID:jebGdZRca.net]
>>328
ストライクウィッチーズが好きで海自入ったけど、今では海自クソだと思ってます^^

349 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 17:22:25.23 ID:tS+5xWa/0.net]
海自は調べてく内になるほど(意味深)ってなった

350 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 17:27:17.85 ID:t2oT3O8td.net]
海自ってやっぱそんな感じ?
働いていて国を守ってるっていう感じはある?



351 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 17:29:52.03 ID:JNCfr49Sd.net]
>>337
ストパンすきなら空自入るべきだったでしょww

352 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 17:34:17.74 ID:IdVBuH7Na.net]
受かった奴はおめでとう
補欠の奴も繰り上げ合格あるから悲観的になるなよ
8期(陸)やけどなんか質問あったら答えるで

353 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 17:40:07.13 ID:8oJxjasX0.net]
>>341
今回は何期なの?
部隊行ってから曹の勉強すると思うけど筆記試験は文章の暗記なの?

354 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 17:49:58.25 ID:ybeT4+530.net]
【自衛隊内闇組織、別班】 安倍晋三・田茂神俊雄によるクーデター未遂事件、大垣新幹線ボルト抜き事件
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541727683/l50

355 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 18:45:07.61 ID:IdVBuH7Na.net]
>>342
12か13期
職種によって違うけど小六法の内容暗記はどの職種でも絶対ある
一般曹受かる奴なら真面目にやれば受かる

356 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 18:59:48.95 ID:uIbOJwjg0.net]
>>>333
受かったよ

357 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 19:16:45.55 ID:8oJxjasX0.net]
>>344
職種は?

358 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 19:16:57.32 ID:3NDbjzR7p.net]
>>342
文章の暗記っていうか小六法と白書と教育隊でもらう教程とかあとは自衛隊内の新聞見とけば

359 名前:受かる
先輩達が代々の資料とか過去問持ってるから仲良くなってそれをもらえ
筆記も大事だけど上へのアピールと体力測定も大事だよ
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 19:46:56.96 ID:IdVBuH7Na.net]
>>346
会計だよ
陸の中じゃ最強(残業時間が)の職種さ



361 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 20:03:55.31 ID:m2vAbk3aa.net]
160cmの不細工なのですが、儀仗以外の警務隊ってどうすれば入れますか?
陸曹候補生受からないと駄目という話や、陸士でも希望して試験受かれば警務に行けるという話も聞きますし、よく分からないです

362 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 20:35:12.44 ID:hFOC7rSE0.net]
>>349
後者が正しい
不細工は関係ない

363 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/09(金) 21:04:54.46 ID:8oJxjasX0.net]
マジな話1次試験1門も分からなかった
んだけど合格した、やっていけるか不安だ

364 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 21:17:05.03 ID:Oxo62+160.net]
今回2次で落ちたやついる?

365 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 22:30:14.10 ID:BEC0PkDR0.net]
中卒ニート職歴なし19歳(高卒認定持ち)だが受かってたわ
これ誰でも受かるってマジなんだね

366 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 22:35:38.05 ID:BEC0PkDR0.net]
3kmのタイムが11分15秒くらいなんですが、これって自衛隊だとランク的に低いんですか?

367 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 22:36:40.66 ID:ITfJYNx60.net]
>>354
速い方だぞ

368 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 22:38:17.18 ID:BEC0PkDR0.net]
>>355
一級というのは取れるのでしょうか?

369 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 22:54:38.52 ID:tS+5xWa/0.net]
見境なしに採用してるっぽいな

370 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 23:28:45.46 ID:MZqc1M4q0.net]
>>356
10分切れば確実



371 名前:元陸上自衛隊員前花清83歳 [2018/11/09(金) 23:35:28.23 ID:A3VMirbBa.net]
ウルトラマン、ウルトラマン俺ウルトラマン俺ウルトラマン?前花清

372 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 23:47:31.17 ID:j5m8PNhSM.net]
1級って足だけじゃなくて体力検定全種目で1級取らないと意味ないんじゃない?
結局一番下位の級が自分の級になるんでしょ

373 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 23:50:50.16 ID:uIbOJwjg0.net]
去年の9月頃のスレみると結構落ちてるレスあったけど今年全然いないな
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1505877571/

374 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 23:52:56.85 ID:ITfJYNx60.net]
>>360
今は規則が変わって総合得点で等級が決まるぞ
ただし1つでも6級に到達してないものがあれば不合格になる

375 名前:専守防衛さん [2018/11/09(金) 23:57:21.54 ID:ITfJYNx60.net]
>>356
そのタイムだと2級だな
30秒縮めたら1級になるぞ

376 名前:専守防衛さん [2018/11/10(土) 00:11:42.68 ID:AT8Atkk8M.net]
>>362
そうなんだ 全部一級取れない人からするとありがたいね

377 名前:元陸上自衛隊員前花清83歳 [2018/11/10(土) 00:29:56.04 ID:dU0+VVeXa.net]
1人は何でもマエハナ、マエハナ世界が驚くイエイ、イエイ、スモールワールド?( ^∀^)

378 名前:専守防衛さん [2018/11/10(土) 01:11:25.66 ID:YZtuilRt0.net]
瞬間最大

fast-uploader.com/file/7097335367441/

吉田直樹はいったい我々冒険者に何をやれと(-_-メ)

379 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 01:33:23.01 ID:EZ6jxaJF0.net]
無事不合格したぞ
せめて何で落ちたかぐらいは教えてほしいわ

380 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 02:49:54.88 ID:YZtuilRt0.net]
曹だったらとっくに退職する歳でんねん・・・・・・・・・・
(自衛隊は公務員ではない)

また再燃か(-_-メ)



381 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 06:40:49.34 ID:Mi3cyWpxd.net]
体力検定で、土のう運搬はまだあるの?

382 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 06:45:13.79 ID:eDD2zCVWa.net]
現役を既に退いて掲示板に張り付く化石か? それとも偉くなり過ぎて下の人間の事情すら把握しきれてないクソ上司かな?
現場からすでに離れた人間の意見なんて時代遅れなだけだから口を噤むか立ち去るのがオススメだぞ
ちなみに少なくとも陸に土嚢運搬は無い

383 名前:専守防衛さん [2018/11/10(土) 10:28:18.33 ID:OZujiUvD0.net]
早く30歳までに二曹以上になるよう頑張ろう

384 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 10:28:42.34 ID:EUkpVdOT0.net]
>>367
身体検査

385 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 10:46:57.42 ID:EUkpVdOT0.net]
任満金払わなくて良いから一般曹をたくさん採用する事にしたのかな?

386 名前:専守防衛さん [2018/11/10(土) 11:04:23.69 ID:OZujiUvD0.net]
そしたら本来、自候に行くレベルの人も来そうだな。例年よりヤンチャ坊主多そう

387 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 11:05:51.03 ID:EUkpVdOT0.net]
>>374
だろうね

388 名前:専守防衛さん [2018/11/10(土) 12:17:56.19 ID:p3NqDkPn0.net]
倍率はどのくらいだったのかぬう

389 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 12:26:24.96 ID:wUILx8Uv0.net]
やっぱり昇進とか考えると一般曹のほうが色々いいのかな

390 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 13:17:11.16 ID:w5BciFQ+0.net]
どこの地本だと受かりやすいとかあるの?



391 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 13:19:58.25 ID:gY39fRf4F.net]
北方は充足率の関係で受かりやすいとか
陸士を北方に飛ばすレベルで人不足

392 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 14:45:20.37 ID:EUkpVdOT0.net]
大宮の普通科って緩いですか?

393 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 14:57:38.20 ID:bhZX2YTi0.net]
>>380
32?だったらキツい
普通科は大体キツいけど関東なら空挺、中即の次に練馬と大宮はキツいって聞く

394 名前:専守防衛さん [2018/11/10(土) 15:14:03.75 ID:aJoRThV30.net]
>>353
今の自衛隊は箸にも棒にもかからない連中でも受かるからねw
自衛隊に落ちるような奴はマジで池沼レベル

395 名前:専守防衛さん [2018/11/10(土) 15:15:23.88 ID:zHU/9eZap.net]
入隊の試験なんて難易度そんなに差がないのに自候生より補生の方が問題起こすこと少ないから、部隊としては補生に来てほしいです。

396 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 15:22:23.77 ID:EUkpVdOT0.net]
>>381
高田の第二普通科連隊は厳しいですか?

397 名前:専守防衛さん [2018/11/10(土) 15:49:12.82 ID:YAfhX9dPd.net]
>>369
土嚢運搬は無いが、陸は「重量物の卸下(しゃか)、運搬、積載」って言う約20kgのタンクを運ぶ種目が2年前ぐらいに出来た。そのかわりボール投げが無くなった。(なお海空はボール投げがある模様)

398 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 20:54:18.90 ID:EUkpVdOT0.net]
儀仗隊って前期終わって後期教育から市ヶ谷行けるの?

399 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 21:31:52.46 ID:/wfuG5MXd.net]
自分と職種があわんかったらどうするんや?
除隊か?

400 名前:専守防衛さん [2018/11/10(土) 22:16:34.31 ID:YZtuilRt0.net]
つhttps://www.youtube.com/watch?v=LxL5O8Iu9Uk



401 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/10(土) 22:51:49.54 ID:A9zPKSEJr.net]
>>385
空だけどボール無げはやってるだけで昇任には響かないし
あと幅跳びと懸垂も関係ない

402 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 00:55:40.44 ID:tXV2QSzr0.net]
一般曹より自衛官候補生の方が曹になりやすいって本当?

403 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 02:23:31.05 ID:URHYz7JtM.net]
>>390
それは本当だ。
非任期制と任期制は3曹昇任試験の枠が違う。
任期制は枠が少ないが、昇任試験前に退職する人が多く、ライバルが少ないし入隊試験が簡単なせいか、昇任試験の平均点も低いため受かりやすい。
一方、曹候補生は枠が多いが昇任試験を受ける人も多く学力も高いので、それなりに試験の点数を取らないと受からない。
ただ任期制は試験に受からないとすぐ退職を勧められる。
曹候補生は試験に受からなければ本人の努力次第で受かるように対処してくれる。それでも受からなければ任期制にされ退職を勧められる。
予算削減で満期金を出したくないため広報官

404 名前:が曹候補生を受験させるよう指導されているが現実は自衛官候補生の方が3曹に昇任しやすい。
毎年、同じことを言っているが毎回、工作員だの曹候補生の補欠合格者がほざいてるだの言われるが嘘ではない。
[]
[ここ壊れてます]

405 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 03:02:49.78 ID:tXV2QSzr0.net]
>>391
一般曹は同期の一般曹と昇任の枠を取り合うんですか?
それとも先輩後輩関係なく

406 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 03:09:13.75 ID:AeHUv4RXd.net]
今から教育隊に入るまでにやるべきことある?
筋トレとランニングくらい?

407 名前:XM一等兵 mailto:sage [2018/11/11(日) 05:15:43.03 ID:rR5oMOYx0.net]
XM.com 海外取引所。
https://clicks.pipaffiliates.com/c?c=363187&l=ja&p=0

ここ口座開設だけで3000円貰えて 入金100%ボーナスとかもあるよ。

レバ最大888倍 ゼロカットシステム 為替やダウ ナスダック 日経の先物取引 仮想通貨取引も出来るし スマホでも取引出来るぞ。

金無くても3000円ボーナスで無料で取引出来て 3000×888倍=2664000円の取引が出来るから 当たればでかいし ゼロカットシステム導入しているから −になることも無い 只3000円がゼロになるだけ。

いくで!やるで!XM!!

408 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 05:24:44.21 ID:tXV2QSzr0.net]
車両適性検査って何やるの?

409 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 06:36:05.75 ID:9CDKeYe5a.net]
>>395
おもちゃみたいなので遊ぶ
適性無いと思ってても意外と車両適性ありあになっててあの検査はよくわからん
事故歴あったら一発でアウトじゃなかったかな

410 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 07:28:17.55 ID:tXV2QSzr0.net]
>>396
何それ?



411 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 07:33:01.11 ID:ieMKA41Tp.net]
>>397
なにそれって車両適性検査だよ
なんかよくわからんゲームみたいなのやらされてあわあわしてるうちに終わる

412 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 07:36:55.04 ID:F3AvTJZ20.net]
補生って、辞めるのに1年くらいかかるの?
言って3ヶ月後とかに辞めれないの?

413 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 07:51:48.10 ID:KJo0mpifa.net]
連隊とかに入れば、大隊長が枠握ってるし、早い

414 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 08:06:12.36 ID:ZIbQAfT80.net]
>>390
どちらにせよ幹部に
「この人は曹にしても損はない」
とアピールできなきゃ無理よ。

特に陸なんか陸教耐えられさそうな人を合格させるわけにもいかんでしょ。

415 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 08:22:07.97 ID:pXNRaxiE0.net]
とにかく真面目にやりましょうって話だな

416 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 11:04:34.89 ID:A3cYTd1s0.net]
>>390
はっきり言えるのは曹になれる奴は曹候か自候生かどうかなんか関係ないということ
馬鹿もやしが曹候になっても三曹になれん

417 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 11:29:34.19 ID:3BAfHxy7a.net]
>>403
なれるぞ

418 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 11:40:15.15 ID:pu74hb2K0.net]
今年はテンプレなしかな?

419 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 12:15:20.94 ID:V+ZoXXkOM.net]
>>392
一般曹候補生は同期で枠を取り合う。
大体、同期の6割の人が昇任する。
自衛官候補生は先輩後輩関係無く同期の3割が昇任する。ただ自衛官候補生は任期満了退職が多いので、昇任試験を受験する人数が少ない。
努力すれば誰でも昇任できる。

420 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 12:17:19.94 ID:O5Ea/D4sM.net]
あと絶対に部内曹候補生は受けてはならない。
なぜなら先に入った一般曹候補生の下の序列になるので昇任が遅れるもしくは昇任できない。



421 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 12:18:35.35 ID:tXV2QSzr0.net]
>>407
昇任が出来ないはないだろ

422 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 12:20:56.62 ID:oioeLDBga.net]
>>390
自候と違って必ず枠がくるから時間が

423 名前:かかっても必ず曹になれる
自候は毎回人数変動するし、部隊によっては十分な枠が来ない所もあるから必然的になりたくてもなれない奴が発生する
[]
[ここ壊れてます]

424 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 12:28:56.71 ID:3BAfHxy7a.net]
補生からの3曹やけど質問あれば答えるよ

425 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 12:36:50.87 ID:nH3UhOM5M.net]
時間がかかるって言っても10年とかだけどな
その間に後輩がどんどん3曹になってくのを耐えれるか
現に威張ってるだけの補生の11年目士長が任期制に変えられて退職してるぞ
そいつはデブで体力測定を受からなかったからだけどな
努力すれば誰でも昇任できる。後輩に仕事任せて普段から怠けてるようじゃダメだよ。昇任が早い奴は向上心がある。常に仕事の勉強をしているよ。そして体力測定に受かるために休日も体力練成に努めてた。

426 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 12:38:44.51 ID:FMaGuZi2M.net]
>>408
ただ部内を受けてる人の方が10年目で士をやってる人が多い

427 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 12:41:38.14 ID:lNBMHVLkM.net]
俺様のこの勲章の数々を見たまえ。帝国陸軍の旭日章や金鵄勲章よりも立派過ぎるだろ、ハッハー
俺様はな、この空挺徽章以外は汗水一滴流さずに勝ち取ったんだぞ。
いわゆる「偉い」とはそういうことだ。
俺様の胸元を満足させるために、俺様の部下が家庭を犠牲にし、血の汗流して働いた訳だ。
バカな部下ほど可愛いと言うが本当にバカみたいに頑張ってくれたよ偉い俺様のためにな。
それを偉い俺様は石ころか犬のごとく扱うのさw
自衛隊の偉くなる仕組みは本当にバカで、CGSの受験とCGSの就学期間さえ頑張れば
あとはサボってもOK、俺様のような人間のクズでも偉くなるんだなw
この岩村様にひざまずけば3級賞詞ぐらいはくれてやってもいいぞ、ハッハー
www.mod.go.jp...ae/9d/34dcg/dcg.html

428 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 12:42:41.60 ID:8FBia1y+D.net]
細マッチョが圧倒的に有利にも関わらず、どういうわけか自衛隊の食事はデブるからな。

なるべく注意したほうがいいわ。

429 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 13:09:34.24 ID:pRiLUhz3M.net]
とりあえずデブらないようにしとけば何とかなるんじゃね

430 名前:元陸上自衛隊員前花清83歳 [2018/11/11(日) 13:19:05.46 ID:qrFXC7VRa.net]
バナナマン日村勇紀「あので〜ぼくで〜パパみたいでねそれでね〜」



431 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 14:42:02.60 ID:NhkRY54/0.net]
陸自の曹候補生受かって春から多賀城駐屯地なのですが、やっぱりいじめとかあるんでしょうか?
自分は中学の頃から土方仕事やってて周りが周りなのである程度の叱責、いじめなら耐えられるのですが暴力は…怖いです…気が小さいので…(><)

432 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 15:50:49.67 ID:tXV2QSzr0.net]
定年延長って何歳になったの?

433 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 15:53:17.52 ID:tXV2QSzr0.net]
>>410
筆記はどうやって勉強したんですか?

434 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 16:27:40.18 ID:V2Y452Hip.net]
>>419
先輩達が受け継いできたまとめ資料をひたすら覚えて、もらった過去問をひたすら解く
間違った問題は小六法とか規則で確認しつつ関係事項についても掘り下げる
あとは先輩が作ってくれた問題解いたり、先輩が一問一答で問題出してくれたり…

435 名前:元陸上自衛隊員前花清83歳 [2018/11/11(日) 16:46:39.18 ID:qrFXC7VRa.net]
やるのは自分次第ですやれますか地獄の錠だよ( ^∀^)

436 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 16:53:38.24 ID:rnbgxZzo0.net]
こいつもまともなレスできるんだな 感

437 名前:動した []
[ここ壊れてます]

438 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 17:07:34.71 ID:QKeCDu8x0.net]
ゴリマッチョは班長達に好かれるのが圧倒的な利点

439 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 17:14:04.37 ID:YOjZe41LK.net]
まぁ、欲しいものが有るときは力が湧いて活発だから、その点を上手く使って目的達成すれば。

440 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 17:17:54.31 ID:pu74hb2K0.net]
今年はテンプレなしかな?



441 名前:元陸上自衛隊員前花清83歳 [2018/11/11(日) 17:25:01.97 ID:qrFXC7VRa.net]
お前らお葬式の時に屁をする事ができるか運勢が叶うぞ!

442 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 18:01:51.54 ID:UiW/dLBBa.net]
>>407
ほんまそれw
自衛官候補生と曹候補生で訓練日数が違うから、部内補生合格してまた教育隊で訓練しに行った奴いてワロタわw
しかも任期満了金なくなってさらにワロタw震えた声で退職金が多いから・・・とか言ってて大爆笑w
60近いオッサンが金持ってどうするねんwリーブ21でも行くか?wきめぇw

443 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 18:11:36.67 ID:H0fGHlua0.net]
自衛隊辞めるような奴てどんな奴が多いの?

444 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 18:39:19.34 ID:lt27Ohkr0.net]
>>427
高級老人ホームはいるんだよ!

445 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 19:39:50.40 ID:H0fGHlua0.net]
大卒で一般曹候補生の区分に受けても苛めなどに遭いますか?
来年受けようと考えてます

446 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 19:47:53.07 ID:V2Y452Hip.net]
>>430
そんな理由でいじめられたりしない
大卒もたくさんいるよ

447 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 19:59:15.27 ID:NWvW7yHwF.net]
30以上の爺さんが入隊する時代に大卒生なんて可愛いもんよ

448 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 22:27:15.26 ID:bzebYX/U0.net]
一般曹の民度が自候並みになりそう

449 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 22:50:01.77 ID:tXV2QSzr0.net]
>>406
じゃあ今回の大量採用組は大変なの?

450 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 23:08:14.93 ID:7nUTYLGya.net]
>>434
一概にそうとも言えないかな
昇任枠も増えるだろうから



451 名前:専守防衛さん [2018/11/11(日) 23:31:23.90 ID:iP5vM+kN0.net]
大量採用って統計的な数字出たわけじゃないでしょ?
個々の感覚だけでみんな受かったとか言ってるけど

452 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/11(日) 23:32:55.81 ID:tXV2QSzr0.net]
>>436
そうだね

453 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 00:25:08.42 ID:x1C9wYnZr.net]
>>390
曹候補生に受かる国数英の学力あれば自候生の方がなりやすいかもな

454 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 00:29:20.82 ID:x1C9wYnZr.net]
>>434
そもそも採用時に昇任枠決まってるから、採用多ければ昇任も多い。
だいたい毎試験で一割ずつ昇任する感じ。
で八割が昇任できる計算。
2割なれないけど何だかんだ自己都合でやめたり幹部なったりするんで3年後には8割3曹なろうとしてないからそこは安心して。

455 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 00:31:52.84 ID:B0djK4U80.net]
>>439
2割が曹なろうとしないってこと?

456 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 01:05:19.04 ID:4F8Pleeba.net]
部隊も隊員も入ってから失望すること請け合いだから楽しみに

457 名前:専守防衛さん [2018/11/12(月) 06:07:18.02 ID:NxWjAbX9p.net]
補生で入ったが
来年には辞めようと思っている
アホしかいられない組織
大人しく理不尽にも耐えられるような奴しか
無理だお
ただこんなにも給料泥棒できる会社は他にはない!!!

458 名前:XM一等兵 mailto:sage [2018/11/12(月) 07:18:57.39 ID:aJ/ReUGo0.net]
XM.com 海外取引所。
https://clicks.pipaffiliates.com/c?c=363187&l=ja&p=0

ここ口座開設だけで3000円貰えて 入金100%ボーナスとかもあるよ。

レバ最大888倍 ゼロカットシステム 為替やダウ ナスダック 日経の先物取引 仮想通貨取引も出来るし スマホでも取引出来るぞ。

いくで!やるで!XM!!年末に向けて株為替で稼ぐにはベストタイミングだぜ!

459 名前:専守防衛さん [2018/11/12(月) 07:20:08.87 ID:3Y9EjvuLa.net]
自衛隊に希望を抱いて入隊したやつは総じて失望して辞めていく
普段は一部の人間以外本当に税金泥棒と言われてもおかしくないくらい仕事がない

460 名前:専守防衛さん [2018/11/12(月) 07:21:29.23 ID:+nzoRB6H0.net]
>>444
最高かよ



461 名前:元陸上自衛隊員前花清83歳 [2018/11/12(月) 07:49:37.41 ID:dJmKogzwa.net]
前花清「ざまあみろ」

462 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 09:19:50.37 ID:oDH/sNg60.net]
俺も補正で入ったけど来年で辞める
自衛隊は過保護な程に面倒見がいい組織だよ。
曹になりやすい云々は職種部隊の状況によるから一概には言えないけどさ、選択肢として続けるか辞めるかを選べるのは自候生の利点だよ。曹候補生は曹になるしかないからね。
自衛隊の事を表面的にしか知らないのに定年まで自衛隊で過ごせる覚悟があるかってこと。

463 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 12:25:30.83 ID:KYOpCR9cD.net]
陸の補生だと7年やったとしても除隊したら
80万ほどしか退職金は入らん。
補生で入るなら本気で曹になるやつがいい。

ただ、部隊は当たりハズレがあるからな。

464 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 14:20:43.38 ID:B0djK4U80.net]
地元の近くなんで32連隊に行きたいんですけどアタリの部隊ですか?

465 名前:専守防衛さん [2018/11/12(月) 15:07:04.91 ID:5dnoVmxVM.net]
任期満了金が出て辞めれるのが任期制の強みかもしれないけど自衛隊以上の待遇のところに再就職できるの?

466 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 16:31:05.03 ID:oDH/sNg60.net]
そりゃ本人次第よ
自衛官はどんだけ働いても5時ピンで帰る人と給与変わらんからな。職種部隊でハズレ引いたら辛いぞ
営内者は衣食住タダだから"使える金"って意味じゃ自衛隊以上の所はまぁない
ま、先輩がクソやと精神的に病むから祈るかうまく立ち回るしかないけどな

467 名前:専守防衛さん [2018/11/12(月) 16:53:50.52 ID:nRzKR3lpd.net]
自衛隊から去って後悔してるやつはいっぱい
途中音信不通になるのもいるし
基本警備、運送あたり行ければいい
社会地位的にはそれで合ってる

468 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 18:06:43.83 ID:B0djK4U80.net]
マジで1次試験全問勘で塗り潰して合格したんだけど、そういう人他にもいる?
ちなみに陸

469 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 18:53:23.47 ID:Nk8gqjeQd.net]
>>451
ワシ管制なんやけど
いろいろエグくない?

470 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 19:04:37.41 ID:447TjHrVd.net]
空で定時に帰れて暇な職種教えて



471 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 20:03:36.88 ID:zGgITdUD0.net]
>>452
除隊後のが充実してるやつもたくさんいるからそれは人それぞれ。

472 名前:専守防衛さん [2018/11/12(月) 20:05:59.00 ID:+9bJI1oQa.net]
午前中に軽く書類仕事、午後からサッカーバレー水泳のどれかやって、1600にシャワー浴びて1630にみんなで今日も疲れたねっていう雑談して、
1700に整列外出許可という部隊もあるぞ。
当直も5日か6日に1回だしなぁ。どう?w羨ましい?w

473 名前:専守防衛さん [2018/11/12(月) 20:08:55.85 ID:9mU6fFSd0.net]
皆職種の希望って明確なん?適正でるかは別としてさ

474 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 20:18:42.06 ID:B0djK4U80.net]
>>457
何科?

475 名前:専守防衛さん [2018/11/12(月) 21:44:47.14 ID:NxWjAbX9p.net]
>>455
きゅうよだ

476 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 22:02:55.05 ID:B0djK4U80.net]
陸で曹になりやすい職種って何?

477 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 22:46:53.33 ID:ANfwgXEfM.net]
>>454
航空管制なんか警戒管制なんかはっきりしろ

どちらにせよ勉強漬けと喋りできなきならクビや

478 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 23:33:32.83 ID:3SXKXJJFa.net]
>>457
ざっこw
うちは点検終わったらほぼフリーや
暇つぶしに資料作ったりみんなでお菓子食べながらダラダラおしゃべり
昼飯食って昼休み運動してそのまま午後はランニング
シャワー浴びてみんなで

479 名前:Aイス食べながら5時を待つ
当直は月に1度
まともに働くのは週に1度かトラブったときくらいやな
[]
[ここ壊れてます]

480 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/12(月) 23:34:57.88 ID:3SXKXJJFa.net]
>>455
シフト系は定時で申し送って帰れるからおすすめ
2術、4術あたりの職種がええぞ



481 名前:専守防衛さん [2018/11/12(月) 23:51:44.08 ID:tt0xtDncd.net]
>>461
普通科じゃないか?
普通科はわりと課業中にトレーニング出来るから体力検定受からない奴は他職種に比べるとあんまりいないからね
他の職種だったら自主的にやらないといけないから体力検定に受からない人が結構いる
俺も試験では体力検定に悩まされたわ

482 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 02:10:46.94 ID:SJm6qwaW0.net]
普通科は体力的な辛ささえなんとかすれば最強だからな色々と

483 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 07:25:37.54 ID:qEuxhIUir.net]
>>440
そんな感じ
空自は比較的やめにくいと言われてるけどそれでも俺のいた半の奴は半分がやめるか航空学生
部内補生は辞めないにしても合わせて2〜3割は曹になる前に辞める(他の入隊区分になる)と思うよ
その辺踏まえての八割なんだろうね。

484 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 08:52:38.82 ID:xdc7xRzU0.net]
>>455
給養
但し肥満体になるし、ヤバイやつが多かったり

485 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 08:53:46.18 ID:xdc7xRzU0.net]
>>450
努力次第だね
援護に頼ってちゃ正直無理

486 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 08:55:12.57 ID:xdc7xRzU0.net]
>>458
そうでもない

487 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 08:59:35.60 ID:zNcUyzN5a.net]
>>6
2次で落ちる奴はそもそも点数が足りてない、自候に回すだけ。
海自は不合格者を出す余裕はないから、基本的には全員採用

488 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 10:49:00.49 ID:npyjS4EaM.net]
自衛隊の場合も国家公務員の諸手当ってやつが適用される?

489 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 12:02:52.01 ID:AQwz1jhqa.net]
都市部なら普通にいい求人あるけどな
日銀の支店もあった(警備員ではない)
一流はほぼ無いけど優良中堅とかは普通にある

490 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 12:41:50.55 ID:E1zbcxy/d.net]
>>455
455だけど給養がいいのかな?
デブになるってのは飯試食とかするから?
輸送ってどうですか??



491 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 13:11:40.35 ID:/5WNuum5d.net]
底辺やから

492 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 17:17:32.81 ID:7YoDpXDN0.net]
来年の4月に一般曹で入隊すると最初の陸曹試験はいつになるんですか?

493 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 17:47:33.89 ID:doQ+rQ7+p.net]
お前らに素晴らしいことを教えてやろう。
自分のテレビを持ってなくて食堂の
テレビぐらいしか見れないのに
毎月NHK代を徴収されるぞ。
馬鹿らしくないか?

494 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 18:02:33.69 ID:QDl+mQrgd.net]
>>462
航空管制やけども
これかなり離職率高いしヤバない?

495 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 18:10:52.95 ID:ONkvEMhBM.net]
>>478
ヤバねえわ
てめえがどの航空団いくか知らねーけど、
民港との共用だったらてめえの管制で命預かってんだよ自覚しろ、無理なら辞めろ

やばくない運用なんて無いんだよ

496 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 18:13:14.39 ID:QDl+mQrgd.net]
>>479
正論ですね
気合い入れないとね

497 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 18:21:33.27 ID:FEuaBoC1M.net]
そういえば身体検査中に失格になった人がいたけど、何がダメだったんだろうか
刺青でもあったのかな?

498 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:13:08.63 ID:+r83CgkE0.net]
>>476
翌年の夏

499 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:48:59.63 ID:bYx2dJcDa.net]
航空管制は適性厳しい狭き門じゃないのか?
高度な専門職は大変かもしれないけど羨ましい

500 名前: []
[ここ壊れてます]



501 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 20:13:17.80 ID:7YoDpXDN0.net]
>>482
夏の試験に合格すると陸曹教育隊に行くのが1月?

502 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 20:19:42.96 ID:PLOOKnska.net]
航空管制って入隊時の適性試験とは別に特別に英語のテストがあるよな。
俺は入隊時適性クリアして英語のテスト適当にやったら受かってワロタわwもちろん拒否ったけどwあれは気持ち悪いガリ勉野郎が行くトコだわw

503 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 21:37:08.69 ID:xdc7xRzU0.net]
>>478
おまいが選んだんだろ?
責任持ってやれよ、無理ならさっさと職転か辞めればいいよ

504 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 21:43:32.93 ID:xdc7xRzU0.net]
>>481
重い疾病、怪我、妊娠、刺青、麻薬その他たくさん色々あってな…

それに引っかかったんやない?

505 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 21:47:26.65 ID:xdc7xRzU0.net]
>>474
まず、運動しないもの
勤務体制も缶詰だし
適正が本当にない奴がよく飛ばされる職だから色々ヤバイのがいる、本当にやりたくてやっている人間もいるけど。

輸送はそう簡単になれない

506 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 21:51:45.97 ID:aKei5w/h0.net]
空自一般曹候補生最終合格した高3です。教育隊では自衛官候補生と一般曹候補生で別れますか?それともごちゃ混ぜですか?
空自一般曹候補生で入隊してくる人の民度を教えてください。DON!はいますか?

507 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 21:55:26.24 ID:aKei5w/h0.net]
空自一般曹候補生最終合格した高3です。教育隊では自衛官候補生と一般曹候補生で別れますか?それともごちゃ混ぜですか?
空自一般曹候補生で入隊してくる人の民度を教えてください。DON!はいますか?

508 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 22:02:11.41 ID:Gv5EhDTXa.net]
>>490
別れてるよ
DON!はわからんがDQNもいるよ
でもじこうせいよりも全体的に落ち着いてる

509 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 22:18:50.32 ID:xdc7xRzU0.net]
DON!は草

510 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 22:38:00.02 ID:7YoDpXDN0.net]
定年延長って何歳になったんですか?



511 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 22:52:09.67 ID:+xtQZZtZM.net]
マザーベース制度にもやはり人気地・不人気地あると思うんですけど、人気地の場合そこが地元の人が優先されたりしますか?
地域手当高いところを選択したいんですけど

512 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 22:56:46.69 ID:Gv5EhDTXa.net]
マザーなんて定年前の話じゃん
今から心配することじゃない

513 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 23:00:02.95 ID:A5QP68Rbd.net]
>>484
陸曹候補生に指定されるのが2月
陸曹教育隊への入校が4月又は7月

514 名前:専守防衛さん [2018/11/13(火) 23:08:09.02 ID:+xtQZZtZM.net]
マザーベースと他の基地を交代で転勤するような形ではないんですか?
定年前に行くだけ?

515 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/13(火) 23:32:04.19 ID:oA3flpvB0.net]
>>488
給養は体力錬成しないんですか?
輸送やはり難しいんですね
どうすれば輸送行きやすくなるみたいな条件とかありますか?

516 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/14(水) 00:33:59.54 ID:wzND7x8ja.net]
>>498
どの職種でも体力練成はする
全ては適性検査による

517 名前:専守防衛さん [2018/11/14(水) 06:40:01.61 ID:u9jWsM/R0.net]
>>498

少なくともうちのとこは全然してないな
体力検定とか個人データ管理してる身だけどボロボロやなあって思うもの

輸送行きやすくなるってはっきり言って適正だからどうにもならん

518 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/14(水) 18:14:01.47 ID:VURlJhIG0.net]
大宮の32連隊は厳しい部隊ですか?

519 名前:専守防衛さん [2018/11/14(水) 18:14:37.42 ID:TVMsFm4la.net]
>>490
曹候補生だから真面目な奴が多いと安心するな。自衛隊は動物園。各班それぞれDQNがキモオタをサンドバッグにしてる状況だ。
教育隊ではオラオラ野球部のノリでいくしかない。
自衛隊ではいかに楽するかを考えろ。国防なんて話題は一切ない。ギャンブル女喧嘩の話題についていけるよう頑張れ。

520 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/14(水) 18:34:55.38 ID:VURlJhIG0.net]
実家近くに普通科があるので普通科希望なんですけど、軽火器と迫撃が後期教育で別れていると聞きました。
どっちがオススメですか?



521 名前:専守防衛さん [2018/11/14(水) 18:35:16.02 ID:2olPtM1l0.net]
今年は大量採用だから質悪そう。5

522 名前:цネ下でも受かってるってのには驚いた []
[ここ壊れてます]

523 名前:専守防衛さん [2018/11/14(水) 19:25:38.37 ID:s/lC9+mcd.net]
不祥事続きだからなおさらヤバいね
今日ですらも大不祥事
NHK速報出たし

524 名前:専守防衛さん [2018/11/14(水) 20:14:33.93 ID:nuN81+/00.net]
合格者はみんな何割で合格したか聞きたいものだ

525 名前:専守防衛さん [2018/11/14(水) 20:17:09.01 ID:dNMrFCLZ0.net]
>>506
はい
975専守防衛さん (ワッチョイ 5f18-p++X)2017/11/10(金) 08:43:05.48ID:mFdY//OL0
後輩たちのためにテンプレ



合否  【】
陸海空 【】
年齢  【】
経歴  【】
筆記  【】
面接  【】
コメント【】

526 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/14(水) 22:20:36.55 ID:VURlJhIG0.net]
合否 【合格】
陸海空 【陸】
年齢 【21】
経歴 【社会人高卒】
筆記  【1問も分からかった】
面接  【頑張った】
コメント 【頑張る】

527 名前:専守防衛さん [2018/11/14(水) 22:52:23.67 ID:Dl0c7HX/0.net]
合否 【合格】
陸海空 【空】
年齢 【17】
経歴 【高卒見込み】
筆記 【7割強】
面接 【頑張った】
コメント 【入隊までに出来るだけ身体鍛えます!】

528 名前:元陸上自衛隊員前花清83歳 [2018/11/14(水) 22:56:17.47 ID:h2EYa844a.net]
冬眠のアミン

529 名前:専守防衛さん [2018/11/14(水) 23:06:46.82 ID:2olPtM1l0.net]
合否  【合格】
陸海空 【陸】
年齢  【22】
経歴  【大卒見込み】
筆記  【6~7割】
面接  【志望動機深堀りされた。20分くらい】
コメント【東部のみんなよろしく】

530 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/14(水) 23:33:02.60 ID:VURlJhIG0.net]
>>511
俺も東部だ



531 名前:専守防衛さん [2018/11/14(水) 23:36:35.13 ID:2olPtM1l0.net]
>>512
武山で会おうぜ

532 名前:元陸上自衛隊員前花清83歳 [2018/11/14(水) 23:57:01.63 ID:h2EYa844a.net]
あの世でな俺は84年間生きてきた寿命がもう無い

533 名前:専守防衛さん [2018/11/15(木) 00:06:22.26 ID:f1RRGFpk0.net]
合否  【合】
陸海空 【陸】
年齢  【23】
経歴  【大卒体育会卒→入社後即フリーター】
筆記  【7.5割】
面接  【5分で終わった】
コメント【東部よろ】

534 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/15(木) 06:55:17.67 ID:KAkF0mXSd.net]
前花清とか言うやつは何者なんです?
意味不明なんですが

535 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/15(木) 06:55:32.17 ID:KAkF0mXSd.net]
>>514
みたいなやつのことです

536 名前:専守防衛さん [2018/11/15(木) 09:13:12.48 ID:8ajd8QDT0.net]
>>517
シッ見ちゃいけませんよ!!

537 名前:専守防衛さん [2018/11/15(木) 12:56:01.24 ID:VwrJBTZrF.net]
合否  【合格】
陸海空 【陸】
年齢  【23歳】
経歴  【専門卒社会人】
筆記  【五割】
面接  【7分くらいで終わった】
コメント【合格したことに驚いた】

538 名前:専守防衛さん [2018/11/15(木) 12:59:18.23 ID:VwrJBTZrF.net]
ぶっちゃけ、筆記<身体面接だったような気がします。

539 名前:専守防衛さん [2018/11/15(木) 15:24:52.88 ID:cni2WbQX0.net]
合否  【合格】
陸海空 【空】
年齢  【19】
経歴  【高卒】
筆記  【3割.4割解けて後適当】
面接  【第一希望は別の仕事を言った】
コメント【筆記は最低基準・面接身体検査は異常がなければ通れる】

540 名前:専守防衛さん [2018/11/15(木) 15:25:33.75 ID:cni2WbQX0.net]
>>521
面接時間は10分ぐらい



541 名前:専守防衛さん [2018/11/15(木) 17:09:19.32 ID:u0XUUUR7d.net]
高卒見込みで受かる人は少ないのですか?
ちな自分高3で空自一般曹候補生最終合格しました

542 名前:専守防衛さん [2018/11/15(木) 17:13:02.31 ID:u0XUUUR7d.net]
今年曹候補の作文のテーマ書きづらくなかったですか?

543 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/15(木) 17:39:51.53 ID:IFw7Peys0.net]
>>524
感謝の気持ちの大切さでしたっけ??

544 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/15(木) 17:42:40.15 ID:IFw7Peys0.net]
自候生だったけな?

545 名前:専守防衛さん [2018/11/15(木) 21:34:02.27 ID:Nk2SYaNC0.net]
英国は10割近く取れてるはず 数学は半分位かな
作文は 何かの役割を果たした経験 みたいな感じの題だったかな 5月の試験だけど

546 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/15(木) 21:37:41.75 ID:4Kxp4+YKM.net]
自衛隊には馬鹿と犯罪者と5chねら〜しかいない

547 名前:専守防衛さん [2018/11/15(木) 22:59:55.54 ID:sd3BDuFPd.net]
不祥事ばかり、、

548 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/16(金) 06:16:57.72 ID:Ca2jiLV10.net]
饗庭野が

549 名前:ハ目なら、実弾演習はどこでするの? []
[ここ壊れてます]

550 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/16(金) 06:19:19.99 ID:ECp6AqOCa.net]
富士



551 名前:専守防衛さん [2018/11/16(金) 10:04:18.07 ID:ayCDhEP0r.net]
曹候補生の方が意外とガイジ多い

ちな海自

552 名前:専守防衛さん [2018/11/16(金) 10:08:18.02 ID:ayCDhEP0r.net]
>>70
海だけど休みの日は普通に趣味に没頭しますね
野球観に行ったり、古本漁ったり
だけど、疲れとるのか寝て過ごしてしまうことも多い

553 名前:専守防衛さん [2018/11/16(金) 10:27:33.12 ID:Pde6Ih5A0.net]
>>532
マジ?怖いなぁいやだなぁ恐ろしぃなぁ

554 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/16(金) 11:33:45.64 ID:OOWz/ElQd.net]
俺結婚願望無いんだけどずっと寮だったりしないよな
ちな空志望

555 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/16(金) 12:16:18.96 ID:yZxR/2Eqa.net]
最速で昇任しても30までは営内だぞ
嫌なら結婚するか幹部になれ

556 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/16(金) 12:44:32.22 ID:OOWz/ElQd.net]
入隊時25だからあと5年か
幹部はどうしようかな

557 名前:専守防衛さん [2018/11/16(金) 16:16:04.42 ID:cBYDumhqd.net]
教育隊に入隊するときは男は全員坊主?
来年春に空自入隊予定のものです。

558 名前:専守防衛さん [2018/11/16(金) 16:32:03.01 ID:cBYDumhqd.net]
空自一般曹候補生として来年の春入隊予定の者です。自分たちは何期の空曹候補生になるのでしょうか?

559 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/16(金) 16:51:41.25 ID:WwCzAi1B0.net]
>>538
坊主もしくはスポーツ刈り
具体的な長さは広報官がくれる入隊の案内に載ってるはず

560 名前:元陸上自衛隊員前花清83歳 [2018/11/16(金) 17:25:11.24 ID:RgH9xBcua.net]
陸上自衛隊員は意味不明だお前らゴジラ倒したふざけるなお前ら日本に迷惑させてる



561 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/16(金) 18:32:11.73 ID:ngPTxLn+0.net]
体力鍛えてる?

562 名前:専守防衛さん [2018/11/16(金) 20:04:26.63 ID:X7/VXzD8p.net]
>>539
12期だと思う

563 名前:専守防衛さん [2018/11/16(金) 20:19:48.34 ID:N9csPqPJa.net]
陸士特技やってんだけど
精神科行きたいて言ったら自分で休みの日病院いけって言われ教育中はカウンセリングだめと言われた。死にたすぎて速攻で辞めたいんだが
やっぱ辞めるのには2週間くらいかかるのだろか
訓練に参加すらしたくない

564 名前:専守防衛さん [2018/11/16(金) 20:23:47.27 ID:N9csPqPJa.net]
ちなみにあと、3週間は駐屯地から一切出れない
どうやって病院いくんだよ。。鬱診断されて速攻で辞めてーのに。。
新教の前期では明後日から来なくていいからていわれたんだけど、なんだかんだ続けちまった。。

565 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/16(金) 21:24:18.82 ID:ngPTxLn+0.net]
施設科って楽ですか?

566 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/16(金) 21:29:58.39 ID:1/XPQ4640.net]
教育期間中のGWって絶対帰省しないと駄目ですか?
交通費もかかるので出来れば宿舎で過ごしたいです

567 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/16(金) 21:58:48.46 ID:e83CmqgUM.net]
>>547
基本帰省させられる
余程やむを得ない理由がない限り

568 名前:専守防衛さん [2018/11/16(金) 22:23:25.58 ID:3lQxud2Od.net]
>>546
キツい
DQNが一番多い部隊だな

569 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/16(金) 22:59:45.60 ID:1/XPQ4640.net]
>>548
やむを得ない理由というのは両親がいないとか引き取り手がいない人ですか?

570 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/16(金) 23:10:55.24 ID:/DOfJctxa.net]
>>550
施設出身の同期はホテルに泊まらされてたな
部隊しだいと言ったらそれまでだけど、居るのは基本ダメ



571 名前:専守防衛さん [2018/11/16(金) 23:16:04.48 ID:X7/VXzD8p.net]
>>547
親と不仲なのか何なのか
複雑な理由がある人は
帰らずに営内に残ってたよ

572 名前:専守防衛さん [2018/11/16(金) 23:21:42.02 ID:3nnGABLC0.net]
>>550
インフル等重い疾病とかな

573 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 01:03:10.61 ID:dpofrrQux.net]
>>537
30歳以上かつ2曹以上だぞ
2曹になれなきゃ30超えてても普通は営外には出られんから、
5年で営外いけるとは思わない方が身のためだよ

まあ3曹になれば部隊によっちゃ外泊&賃貸借りるのが認められるから
そういうところなら営外もどきみたいな生活はできるけど

574 名前:専守防衛さん [2018/11/17(土) 06:23:20.46 ID:lxOIXEYL0.net]
3曹から2曹になるのって難しいのかな?

575 名前:XM一等兵 mailto:sage [2018/11/17(土) 09:07:19.07 ID:p3mLy00I0.net]
XM.com 海外取引所。
https://clicks.pipaffiliates.com/c?c=363187&l=ja&p=0

最新XM MT5トレードの入金100%ボーナスを活用してスマホやPCで 仮想通貨や為替 平均株価指数や金 石油 ココア 砂糖FX取引をしよう!
入金100%ボーナスを使えば
入金5万+ボーナス5万=10万の証拠金で各種仮想通貨FX取引が出来るよ!
入金20%ボーナスは45万円(4500$)まで適用されるから さらにお得だね!

ゼロカットシステム 888倍レバレッジ取引で追証を背負う事無く ハイリターンな取引も出来る。
無料3000円ボーナスもあるから君も 試して見てくれよな!

576 名前:専守防衛さん [2018/11/17(土) 11:06:26.73 ID:Infj4LIza.net]
営内最高だけどな

577 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 11:09:52.22 ID:RSJN08SH0.net]
営内だと平日の夜って外出何時まで出来る?
好きなアーティストのライブとかいける??

578 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 11:20:13.25 ID:YmWs3yLSa.net]
>>558
部隊による
大体消灯1時間前とかじゃないかな

579 名前:専守防衛さん [2018/11/17(土) 14:42:55.60 ID:3+zSloZA0.net]
>>557
営内が最高とはおもえーない

580 名前:専守防衛さん [2018/11/17(土) 15:41:06.27 ID:lxOIXEYL0.net]
体感、大卒の一般曹候補生どのくらいいましたか?



581 名前:専守防衛さん [2018/11/17(土) 16:07:57.23 ID:9rV1QAlyd.net]
陸だけど2割ってとこかな?
ある程度勉強が出来るから後方支援職種に多い印象を受ける

582 名前:専守防衛さん [2018/11/17(土) 16:12:32.85 ID:PV8MEebSp.net]
営内楽と思えるのは、2曹ぐらいじゃない?
内務班長とかなんもなければ

583 名前:専守防衛さん [2018/11/17(土) 16:17:57.77 ID:lxOIXEYL0.net]
>>562
ありがとうございます

584 名前:元陸上自衛隊員前花清83歳 [2018/11/17(土) 17:19:25.74 ID:Y/ZrPBvZa.net]
俺は浮気、不倫するバカ男です84歳の元陸上自衛隊員

585 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 17:54:45.62 ID:CrPsQn61d.net]
>>565みたいな荒らしは何の目的でやってるんですかね?
個人的な恨みか?

586 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 19:03:29.67 ID:MiR+AoVc0.net]
曹になっても早期退職させられるんですか?

587 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 19:07:22.53 ID:tkfspKs6d.net]
重処分食らえばそうなるね
定年まで僅かなら無理やり居座る人もいるけど

588 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 19:10:55.12 ID:WHTelBjx0.net]
教育期間中に体力測定の基準を満たせれなかったら教育課程を卒業できないってマジ?

589 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 19:16:32.32 ID:MiR+AoVc0.net]
>>568
悪い事しなきゃ2曹でも53歳までいられるんですね

590 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 19:19:13.18 ID:MiR+AoVc0.net]
陸曹教育隊の成績ビリのほうでも定年までに1曹になれますか?



591 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 19:26:36.44 ID:gHmsiXZ9a.net]
そんな心配は、まず新教を無事出てからしな(笑)

592 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 20:16:39.36 ID:Wc6Jxk8n0.net]
偵察隊になりたいんだけど枠少ない?

593 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 23:14:54.67 ID:nm8HumrB0.net]
三曹の内定って、12月のいつ頃くるんですか?

594 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/17(土) 23:20:19.80 ID:WHTelBjx0.net]
一般曹に合格できたからって絶対3曹になれるとは限らないんだよなぁ

595 名前:専守防衛さん [2018/11/18(日) 09:02:30.82 ID:xuvr68vYM.net]
合格発表前はめっちゃ過疎ってたのに発表後みんな活発やね

596 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/18(日) 11:44:25.36 ID:h5k4eLWZ0.net]
定年延長って何歳になるの?

597 名前:専守防衛さん [2018/11/18(日) 22:18:00.27 ID:ackuQTe1r.net]
>>535
海に来れば士でも下宿とれるのに

艦艇勤務なら []
[ここ壊れてます]

599 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/18(日) 22:53:32.84 ID:SZVEEiYXa.net]
海上自衛隊賛成率5700%

600 名前:専守防衛さん [2018/11/18(日) 23:48:34.67 ID:OhY63elXd.net]
>>547
ちょっと考えればわかる話
班長達だって帰省したいからな
居残られたら、誰かが付き合わなきゃならないだろ?



601 名前:専守防衛さん [2018/11/18(日) 23:50:29.71 ID:OhY63elXd.net]
あ、帰ったフリ防止の為に
班長が主要駅まで引率するぞー

602 名前:専守防衛さん [2018/11/18(日) 23:53:23.22 ID:OhY63elXd.net]
>>540
それ罠だから
無駄な抵抗でスポーツ刈りにしても
結局はマルガリータ一択だからw

603 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/19(月) 00:21:45.57 ID:yP6BXqjFa.net]
俺は藤岡弘サバイバルです!

604 名前:専守防衛さん [2018/11/19(月) 01:52:06.94 ID:Byu9lHMma.net]
駅のトイレで私服に着替えるやつwいいからキモオタセーラー服コスプレで帰れってw

605 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 08:16:31.15 ID:V2nlOHML0.net]
>>580
当直の上司がいるから泊まり込みは大丈夫とどっかで見たが
ちなみにあなたは陸海空出身どこ?

606 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 12:44:35.66 ID:vyO6itycd.net]
>>584
実際海の人ってキモオタみたいな人多い気がする
対して陸はチャラ男ばっか

607 名前:専守防衛さん [2018/11/19(月) 14:15:50.63 ID:AgvNOOiI0.net]
>>585
よほどじゃない限り無理
金貸してでも返されるからどの幕でも一緒だよ

608 名前:専守防衛さん [2018/11/19(月) 14:49:27.93 ID:Mx3tWhSl0.net]
旧日本軍では下士官は皇軍の幹部といわれた。

609 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 14:57:51.41 ID:5454UtAZd.net]
>>587
多分教育隊と普通の部隊を間違えてると思われる。俺が居た頃は教育隊は帰されてた。部隊配属されてからは泊まれたよ。

610 名前:専守防衛さん [2018/11/19(月) 15:23:09.71 ID:rXF0Vzw70.net]
26でセーラー着て羽田通って帰省とか無理や
どっかで服買って着替えてくしかないんか



611 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/19(月) 15:43:13.56 ID:i0NlDypBa.net]
美少女戦士セーラームーン俺はセーラーウラヌス、ネプチューン!

612 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 16:06:25.88 ID:Wy5Zb7tgr.net]
gw制服で帰るのか?

613 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/19(月) 16:18:50.92 ID:i0NlDypBa.net]
その通りセーラームーンのコスプレ姿でね

614 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/19(月) 16:19:28.81 ID:i0NlDypBa.net]
俺は全裸女性好き!

615 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 16:20:41.86 ID:Wy5Zb7tgr.net]
陸は私服だろ?

616 名前:専守防衛さん [2018/11/19(月) 17:03:03.10 ID:NQ8w+0lG0.net]
前清、セーラームーンに反応してて草

617 名前:専守防衛さん [2018/11/19(月) 17:44:26.80 ID:6MKrf4sjd.net]
さーて受かったはいいけど体力検定何とかしないとな
体力検定Iの腕立て腹筋3キロ走の練習しとこ

618 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 18:05:10.84 ID:VetB2RRQd.net]
>>596
前清って誰です?
正体がわからん

619 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 18:07:06.84 ID:PUkoTBOL0.net]
>>597
陸?

620 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 19:38:49.63 ID:ag7xdyMka.net]
陸だけどGWの帰省の時電車で海自セーラー服見たよ
恥ずかしい云々より変な奴に絡まれないか見てて心配だった



621 名前:専守防衛さん [2018/11/19(月) 20:07:14.36 ID:NQ8w+0lG0.net]
>>600
頭おかしいのに絡まれても下手なことできないからね。辛いね

622 名前:専守防衛さん [2018/11/19(月) 20:09:28.14 ID:6MKrf4sjd.net]
>>599
空です
腕立て35
腹筋50
3キロ走16分台
懸垂2回
ソフトボール投げ65M
走り幅跳び4M

が今の実力(笑)です

623 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 20:22:18.59 ID:k7QJz8Hu0.net]
>>602
3kmは急に速くはならんから、LSDでゆっくり長距離(10km以上)

624 名前:完走できるようにしとけ
懸垂は鉄棒などに最初は3分くらい、徐々に5分、10分くらいぶら下がっているだけで筋力が付く
幅跳びは足が速くなれば自然に遠くへ飛べるようになる
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 20:28:58.43 ID:PUkoTBOL0.net]
>>603
LSDって何?

626 名前:専守防衛さん [2018/11/19(月) 20:45:41.45 ID:6MKrf4sjd.net]
>>603
3キロ走のための練習で3キロ走るだけじゃやむぱり足りないんですね
ありがとうございます

627 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 20:45:47.58 ID:k7QJz8Hu0.net]
>>604
Long=長く、Slow=ゆっくり、Distance=距離の頭文字をとったトレーニング名称
筋持久力と心肺能力を同時にアップできる
最初は30分をゆっくり、次は45分、最終的には120分を目標にし、段階的に走る時間を延ばしていく

628 名前:専守防衛さん [2018/11/19(月) 21:26:07.30 ID:NQ8w+0lG0.net]
>>602
その腕立ての回数ってゆっくりおろして胸を付けてゆっくり上げたやり方でやったもの?

629 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:05:52.26 ID:TVJhmDIK0.net]
懸垂は現役の頃は5回行くかどうかだったが
除隊して16キロ痩せたら10回超えたという俺が。

630 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:09:11.67 ID:0FrVwXDUa.net]
で?



631 名前:専守防衛さん [2018/11/19(月) 23:54:30.41 ID:0m/nSICDd.net]
今日もまた不祥事不祥事

#自衛隊 #愛媛地方協力本部 は19日、#自衛官候補生 の採用試験を受験した男子高校生の #個人情報 を外部に漏らした #1等陸曹 の男(50)を減給30分の1の #懲戒処分。
生徒が身体的な理由で不合格になったと、合格した同級生2人に漏らしていた。#茅野剛也 #謝罪 #自衛隊の不祥事 #税金泥棒 @JGSDF_pr https://t.co/isG4Vk5Ygm
https://twitter.com/koumukoumukoumu/status/1064530630237507584?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

632 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/20(火) 00:01:35.03 ID:/zTLcYxYa.net]
頭の抜け毛は気になる方はその方がいい?80代の髪の毛は爺さん((((;゚Д゚)))))))

633 名前:専守防衛さん [2018/11/20(火) 17:11:52.85 ID:uVPVMD5ip.net]
ネットでは士長の年収300万以上とか
書かれてるが俺の手取り14万だぞ。
ボーナス足しても230万くらいしかねーよ。
お前ら悪いことは言わんから民間にしとけ。
入ってから後悔するぞ。

634 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/20(火) 17:19:29.06 ID:+SXkoC1OD.net]
>>612
営内なら生活費が安いんよ。
それを考えたらさらに給料が多い計算になる。

635 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/20(火) 18:23:31.87 ID:AaiT8teMa.net]
おうおう、辞めたい奴はどんどん辞めろや

いらねえよ、カネカネうるせえガキなんて

どーせロクに仕事もできねえくせに一丁前なツラして文句垂れやがるんだから困ったゴミだよ
呆けた野ヅラぶら下げて金の勘定ばかりしやがって、意地汚えんだわ、マジで

やりくり、節約、我慢、忍耐、身分相応な暮らし方。
そういう言葉を知らんのかね、クソ猿は

636 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/20(火) 18:40:53.53 ID:ffUyASX3a.net]
>>612
手取と年収の違いくらい勉強しろ馬鹿たれ
お前みたいなのは辞めたら絶対後悔するだろうな
自衛隊(営内者)の金銭面での待遇に文句言う奴は世間を知らなさすぎる []
[ここ壊れてます]

638 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/20(火) 18:58:18.03 ID:SYnK1E5ir.net]
>>612
年収といえば額面を指すのは社会人としての常識だぞ?
曲がりなりにも働いててそんなことも知らないのか?

639 名前:専守防衛さん [2018/11/20(火) 19:20:08.46 ID:zJssCL/F0.net]
ボコボコやんけ

640 名前:専守防衛さん [2018/11/20(火) 19:32:18.70 ID:dktpIUjBd.net]
まあまだ19か20くらいの子でしょうから大目にみてあげて



641 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/20(火) 21:40:22.91 ID:HmRLfmioa.net]
日村勇紀バナナマンお笑い芸人設楽

642 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 00:04:19.13 ID:AyeKCzEta.net]
>>612
さっさと辞めろ

643 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 10:33:52.05 ID:lMqZqv2eM.net]
>>612
バカやなあ君…

644 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 10:49:48.40 ID:RlOl2wev0.net]
>>598
前川清

645 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 11:07:37.17 ID:f2Z1lOgX0.net]
ジョギングしてたら膝痛めたんだけど放置してれば治るよな?

646 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/21(水) 11:15:37.06 ID:VOYrN0hXa.net]
警察署に「猿の惑星」と質問してみろ!

647 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 12:55:46.56 ID:oVtX49T60.net]
>>612
知能指数低いと生きるのすら苦労するんだろうなぁ

648 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 13:03:33.52 ID:PYn6nBG10.net]
福利厚生と金銭面は悪くないよ
田舎の民間に比べればむしろ良すぎる
休みの日に自由に外出て遊びたいなら自衛隊はやめとけってくらい

649 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 13:32:36.77 ID:iW6mTzqh0.net]
自衛隊員の待遇改善キター!
で、どれくらい良くなるん?

650 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 14:05:30.56 ID:C+skRLVjM.net]
給料高くなるんかね?



651 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 15:12:17.08 ID:iW6mTzqh0.net]
今までが悪すぎたからね
流石に上がると思いたい

652 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 15:35:03.35 ID:MzoQOI6wa.net]
空の曹候補生で受かったわ。オラワクワクすっぞ

653 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 15:39:37.68 ID:f2Z1lOgX0.net]
>>627
ソースは何?

654 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 15:43:57.91 ID:z7RfEyy80.net]
>>631
自衛隊員の待遇改善
でググれば一発

655 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 15:49:13.35 ID:evl/KI2r0.net]
それより退職年齢60ぐらいまで上げてほしいわ
1〜4歳引き上げだけどどうせ曹は1歳上げだろ

656 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/21(水) 15:58:33.34 ID:VOYrN0hXa.net]
キリンビバレッジアミノサプリ

657 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 16:17:54.32 ID:DJNgGVlSr.net]
>>631
ちょうど今日のYahooニュースのトピックス一覧に出てたよ
勤務状況を考えたら自衛隊員の給与はもうちょい高くてもいい、だとさ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000065-kyodonews-pol

658 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/21(水) 16:42:40.05 ID:VOYrN0hXa.net]
高倉健嫌いなんだよう嫌だよう

659 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 19:00:27.83 ID:9wmfxFhVa.net]
金よりも社会的地位だな

名誉は、東日本の時の天皇陛下のおことばで得られたがなあ

660 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 20:18:31.36 ID:UGP0xR13r.net]
手当とか増えるのは都会の幹部だけだろ
こんなんに騙されんぞ
待遇改善なら僻地手当戻せよ



661 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 20:26:28.16 ID:IQ8czYcI0.net]
反戦左翼みたいなのを消さない限りあかんなぁ
ああいうのが未だに教育界にに巣くってるし

662 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 20:32:18.39 ID:rhIzzsyvd.net]
自衛官は一切の政治的活動に関与してはなりません。
自衛官が右翼だの左翼だの言うのは御法度です。
ネトウヨのみんなはとっとと辞職してね。^^

663 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 20:46:31.01 ID:0EI4O/PG0.net]
【ウヨクこそ日本の敵! 世界教師は何を語る?】 権力犯罪に目をつぶるな、マ@トレーヤが人類に忠告
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542593726/l50

664 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/21(水) 21:01:59.87 ID:VOYrN0hXa.net]
俺は熟女好き( ^∀^)

665 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 21:11:26.42 ID:1266IfIO0.net]
実際ネトウヨ的な人多いの?

666 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/21(水) 21:50:51.40 ID:VOYrN0hXa.net]
確かに良いけど!

667 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 22:02:53.96 ID:V3pTz89TM.net]
もう自衛隊は負けるから人民解放軍に入ったほうがいい
人民解放軍に入ってアジアの平和を維持しようぜ

668 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 22:13:56.23 ID:Xg/2UQdma.net]
ネットが正しいはずはないけど
マスメディアは片寄ってる
最近のテレビ見てると韓国みたいで気持ち悪くない?ひたすら人格否定してリンチしてるだけ
なんだかなぁ

669 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 22:20:49.68 ID:v9+q1kwI0.net]
>>623
どんな感じ?
普段走ったり運動してるか?

670 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 22:22:18.55 ID:v9+q1kwI0.net]
>>638
ほんとそれ
僻地民のワイは怒り通り越して呆れたわ



671 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/21(水) 22:37:50.52 ID:VOYrN0hXa.net]
帰ってきたぞ!帰ってきたぞ!岸部シロー

672 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 23:09:13.13 ID:pJdgiCk3r.net]
>>648
同志よ…
僻地こそ金かかるし娯楽もないから若いやつはどんどんやめていくよな
こういうのを決めてる人間は結局自分の周りしか見てない

673 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 23:20:55.58 ID:3CgxVPD7a.net]
>>650
そら市ヶ谷いる連中も自分で起案立案してんだから自分の都合よくつくるわな
日本の政治家とおなじや、腐った国だ

674 名前:専守防衛さん [2018/11/21(水) 23:23:17.43 ID:evl/KI2r0.net]
教育隊終了後の勤務地希望って都会とかも空いてる?

675 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 23:27:26.53 ID:3CgxVPD7a.net]
枠次第だし、優秀じゃなきゃ無理

676 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 23:29:06.91 ID:3CgxVPD7a.net]
走行の試験で理解できたのが3,4割なら無理やな
行ってもアホなら苦労するわ

677 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 23:39:08.43 ID:UY5fAfePr.net]
ネトウヨみたいなのはいない
少数おるかもだが煙たがられる

678 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/21(水) 23:44:18.28 ID:UY5fAfePr.net]
ネトウヨは外人いじめれる入管とかのがあってるよ 離職率高いみたいだけど 自衛隊は外国人差別したりとかそういう所ではない

679 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/22(木) 00:16:18.32 ID:kvwjajRRa.net]
ゴルゴ13したいなあ( ^∀^)

680 名前:専守防衛さん [2018/11/22(木) 02:23:17.22 ID:fgvYbvJ20.net]
>>650
ほんとそれ
ただでさえ来る人少なくてカツカツの隊ばっかなのに、士隊員も辞めたくなるアクセスと環境と待遇の追い討ちで辞めてく現実を全く理解してないよな、僻地なくなった理由も意味わかんない言い分だしな



681 名前:専守防衛さん [2018/11/22(木) 06:14:23.79 ID:ThsMOd9Ua.net]
>>643
実際はパチンコパチスロ大好き風俗大好き人間ばっかりで、政治や国防の話なんて一切しない。
あと不倫やら後輩の彼女とヤッたやらの話題が豊富で楽しいよ。

682 名前:専守防衛さん [2018/11/22(木) 07:24:52.83 ID:NjmwL0wip.net]
哀れだなお前ら
まあ入隊して存分に後悔しろよ
いい部隊に行けるやつなんてほとんど
いないからな。

683 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 08:23:27.38 ID:04hQjkOP0.net]
>>647
9日以降に走り始めて膝を曲げたり歩いたりするとズキズキするかんじ

684 名前:専守防衛さん [2018/11/22(木) 08:31:58.06 ID:fgvYbvJ20.net]
>>661
鈍痛ならシンスプリントだと思われる
筋肉がない人や筋肉の柔軟性がない人がやるとよくなるんだよ

治療はとにかく走るのを休めとしかいえないなあ、走らない間はエアロバイクとかをして筋肉をキープするといい

休めないなら運動後のアイシングを15分程確実にすること

あまりにも痛いなら整骨院で電気、針、超音波とかをしてもらい

685 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 10:51:19.53 ID:gBOF790I0.net]
普通科なら良い部隊行きやすいよ、良い部隊の定義によるけど
楽したいなら後方で完全に運

686 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 10:57:30.95 ID:Cof2mLLX0.net]
時代遅れの強制飲み会がある基地に配属されたら嫌だな
航空なら新田原とか岐阜基地はあるって聞いたが。

687 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 11:11:50.39 ID:MFnSxofOa.net]
うちは未だに旅行が有るのがクソ
何が悲しくて泊まりで休日接待しなきゃならんのか

688 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/22(木) 11:29:28.32 ID:lgLo+Mk7a.net]
ヤクザは鬼の軍団だね

689 名前:専守防衛さん [2018/11/22(木) 12:49:00.71 ID:VdexDpIGM.net]
何か暗い話ばっかだな

690 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/22(木) 12:50:14.12 ID:lgLo+Mk7a.net]
確かに暴力団撲滅です俺ヤクザの組長84歳の元陸上自衛隊員でもあるし障害者職員



691 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 16:17:21.35 ID:Cof2mLLX0.net]
>>665
それは苦痛ですね..
因みに陸海空どこですか?

692 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:06:51.48 ID:GnLHJkZVa.net]
>>665
部隊の団結と結束、福利厚生、
社会人としての経験を積ませる為

そういう組織だってこと忘れるなよな…

つーか、少しでも「自分で」楽しみややりがいを見出す、作り出す努力をしたら?
文句ばっか垂れてたり、心の中で拗ねてるお前なんて見透かされてると思うよ

693 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:38:38.27 ID:yrgLDIZpd.net]
>>669

>>670
仕事中ならいくらでも経験(笑)をつんでやるが、休日に高い金払わされてすることじゃないな
完全に時代錯誤の行事

694 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 19:22:06.16 ID:GnLHJkZVa.net]
>>671
ふむふむ

でも、いざとなったら全力で盛り上げたり楽しんではいるんだろ?
自分でそれなりの価値は作り出してるんだろ?
それとも、まさか…

まあ、陸士だとしたら難しいかもな
もしそうなら、はやく陸曹になってそれなりに楽しむなり上手く立ち回って不参加でいけや

695 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 19:45:41.86 ID:yrgLDIZpd.net]
>>672
曹だろうが営内者は強制参加やし・・
そもそも任務外で下の人間を無理矢理動員する行事を組織だって行ってるのが問題であってry

696 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 19:48:29.92 ID:htUQMxTna.net]
>>671
ザコ士に限ってこういうこというよね、ほっとけばいいよ
どういう状況でも楽しむ能力ない、できない、ぼっちタイプ
不満ばかりぶちまけて隊務に支障でる人材だわ
幼稚園の自衛隊にはよくいるタイプ

697 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 19:49:17.72 ID:htUQMxTna.net]
>>673
そんなもん一般社会でもあるが?辞めたら?

698 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 19:56:13.78 ID:yrgLDIZpd.net]
>>674のような酷士様のお陰で今日も自衛官の数・士気は順調に低下しております
これからも精力的に活動続けてください

699 名前:専守防衛さん [2018/11/22(木) 20:44:22.97 ID:ewnTohbId.net]
世間は甘くない

700 名前:ゥらね []
[ここ壊れてます]



701 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 20:50:14.31 ID:htUQMxTna.net]
>>676
どうぞどうぞ辞めてください
いくまでは休みにめんどくさーっていってるやつも、
おわったらまぁまぁ楽しかった、ってやつのがおおいから

孤立した兵士なんて使えんから別にいいよ

702 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 20:54:45.54 ID:04hQjkOP0.net]
来年一般曹で陸に入隊するんですけど
大宮の32連隊って厳しいですか?

703 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 20:57:23.18 ID:GnLHJkZVa.net]
こりゃダメだ(苦笑)

704 名前:専守防衛さん [2018/11/22(木) 21:08:13.89 ID:W63jZfX00.net]
2ちゃんらしい煽り。久々に見たわ

705 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 21:45:17.02 ID:UaaoB1OX0.net]
>>670
強制される旅行で部隊の団結と結束が成されるって考えが異常
そりゃ部隊が全額負担で無料旅行に招待して、日程の半分以上が自由行動なら、その組織もいいなってなるとは思うぞ

でも、私費の積み立てか費用負担の強制旅行じゃイヤイヤ感しか残らんわ
部隊行事なら代休与えるくらいしろ

706 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 22:12:13.58 ID:B/AhsfV1d.net]
こんな意識の奴ばかりだからどんどん人が辞めてくんだろうなぁ・・
意識改革するお偉いさんは大変だ

707 名前:専守防衛さん [2018/11/22(木) 22:25:17.56 ID:W63jZfX00.net]
>>683
せやな。誰もこんなのといたがらないやろ...

708 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/22(木) 22:25:56.36 ID:lgLo+Mk7a.net]
鼻糞清

709 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 22:30:28.20 ID:htUQMxTna.net]
旅行なんか大体自由行動だろ
どんな旅行イメージしてんだよ

710 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/22(木) 22:31:00.29 ID:lgLo+Mk7a.net]
そうですね!( ^∀^)



711 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/22(木) 22:32:11.00 ID:htUQMxTna.net]
だからオメーみたいなのは合わないから辞退しろよ

712 名前:専守防衛さん [2018/11/23(金) 06:31:02.25 ID:ef7kiWP2a.net]
旅行や飲み会でどれだけ盛り上げるかが大事だろw普段お世話になってる幹部や先輩を笑わせて貢献しろw
俺は陰毛ファイヤーや亀頭根性焼きの独自に開発した一発芸で場を盛り上げてるぞw
これから自衛官になる新入隊員も陰毛ファイヤーぐらいはできるようになっとけよ。

713 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/23(金) 07:20:44.24 ID:OEq/goxwa.net]
早くパワハラで全国デビューできるといいね^^

714 名前:専守防衛さん [2018/11/23(金) 08:24:59.91 ID:YR6UuDIc0.net]
これ、本気で言ってるんだったら頭おかしい

715 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/23(金) 08:31:13.17 ID:DvHlWTEG0.net]
>ID:htUQMxTna
脳内化石の老害

716 名前:専守防衛さん [2018/11/23(金) 08:36:16.78 ID:ef7kiWP2a.net]
ジッポオイル陰毛につけてライターで火をつけるだけの簡単な芸や。
これに「発射よーい!てー!ファイヤー!」のかけ声を付け加えるだけや。大事なのはリアクション。
「アッツァアッツwwwアァッツアアチツツツァッwwwツァッァツッwwwアッツァwww」って大げさにリアクションすることで周りは大爆笑wこれで先輩に気に入られて仕事もはかどるよw

717 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/23(金) 08:43:50.62 ID:4Pb//+pVa.net]
チン毛オンファイヤはやり過ぎだと思うがwww

718 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/23(金) 08:58:15.34 ID:Ho5vScDLd.net]
ちん毛ファイヤーやってたなぁー。懐かしいww

719 名前:専守防衛さん [2018/11/23(金) 09:05:34.81 ID:T+wHPEoza.net]
嘘じゃなくてこれ本当の話な。自衛隊って宴会で脱げばとりあえずはウケるから。これが自衛隊な。

720 名前:専守防衛さん [2018/11/23(金) 10:41:31.23 ID:2rXa2qRJ0.net]
自衛隊にホモはいますか?



721 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/23(金) 11:57:50.22 ID:pivjJih9d.net]
普通科

722 名前:め奴隷科さん、チン毛燃やしは臭いので止めて貰っていいですか?^^ []
[ここ壊れてます]

723 名前:専守防衛さん [2018/11/23(金) 23:14:56.47 ID:7xs4mg+J0.net]
>>697
いる、てか何処でもいる

724 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/23(金) 23:17:31.21 ID:k+BvlOE5a.net]
ウルトラマンに喧嘩売ってお互い血だらけになったよ!

725 名前:専守防衛さん [2018/11/24(土) 09:07:57.85 ID:Yznz4a2s0.net]
空自で最終合格したものです。作文は4割5割しか書かなかったのですが、受かりました。
作文の評価は重視されていないのでしょか?

726 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/24(土) 09:18:35.67 ID:r9V32RKVa.net]
受かったんならもうどーでもいいじゃん

727 名前:専守防衛さん [2018/11/24(土) 09:28:51.47 ID:UiW5P5Ka0.net]
>>701
自分も作文の縦横の指定間違えて書いたけど受かったよ

728 名前:専守防衛さん [2018/11/24(土) 09:35:32.54 ID:wIGZQCHRM.net]
作文なんか今回チラ見しかしてないんじゃない?w

729 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/24(土) 09:56:04.82 ID:XaZcvgge0.net]
>>703
縦書きに書いたの?

730 名前:専守防衛さん [2018/11/24(土) 10:34:12.94 ID:mf7vCQltd.net]
作文なんてやばい思想丸出しとかでなければ関係ないでしょ
あと一次試験8割、面接対策バッチリと言ってた知り合い(おデブ)は落ちてたから次受ける人は普通体型orポッチャリ体型くらいにはしとこう



731 名前:専守防衛さん [2018/11/24(土) 12:32:21.96 ID:EufhlkhA0.net]
体重オーバーで体脂肪率25以上でも受かるぞ
結局今まで病気怪我がない方が重要なんじゃないか 体に関しては

732 名前:専守防衛さん [2018/11/24(土) 18:55:08.59 ID:wIGZQCHRM.net]
あんまり太ってると入った後、地獄だな

733 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/24(土) 19:50:36.89 ID:Hs/SA5Al0.net]
ウザメイドのつばめさんを目指せ。
細マッチョ圧倒的有利だぜ。

734 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/24(土) 20:04:10.57 ID:XaZcvgge0.net]
>>709
うざめいど?

735 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/24(土) 20:17:09.48 ID:XaZcvgge0.net]
>>709
見たけどあれは細マッチョなのか?

736 名前:専守防衛さん [2018/11/24(土) 22:49:29.94 ID:ZId45CEQM.net]
>>709
あんなんあり得ないから

737 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 01:48:56.67 ID:o7HjITT5d.net]
ウザメイドの話をするな
ぶちころがすぞ

738 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 02:04:46.70 ID:3LbtAq8Bp.net]
11年前、1期曹候で入隊して一選抜で三曹になったけどまた入隊するつもり。
年齢制限変わったから次の試験受かったら宜しくね

739 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 05:05:11.79 ID:9lN7zWIhd.net]
4期補生だったけど何か質問あれば答えるよー

740 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 08:46:28.76 ID:Fz+C7WWy0.net]
結局おパンツはブリーフなのかどうか聞きたいです
ちな海



741 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 09:38:56.48 ID:YmJz9lBNM.net]
>>716
形はなんでもいい
色については2~3枚純白の白色を
普段用はなんでもいい(あまり華美なものはNg)
白パンツは夏服礼装の時必要
U首シャツも夏服略衣の時必要(シャツか見えないようにする為)

742 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 09:54:09.91 ID:Ii/Ha/eP0.net]
>>717
海自の話だよね?

743 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 10:09:39.15 ID:YmJz9lBNM.net]
>>718
そうですよ

744 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 13:36:03.07 ID:025Pb/tiM.net]
>>714
今、退職前の階級を引き継いで再入隊できる制度があるぞ。
3曹でまた勤務できる。

745 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 14:25:54.48 ID:TdCxERwdp.net]
>>720
一応知っているよ。
ただ辞めて7年くらいたっているし、
同じ職種も部隊も嫌だからさ。

746 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 14:34:21.17 ID:TdCxERwdp.net]
>>720
ずいぶん経つからあれだけど

747 名前:烽、当時よりかは営内規律とかマシになっているの?
序列抜かしまくったからめちゃ妬まれて大変だったんだよなぁ。
次は需品か武器がいいな。
補給処とかで弾管理とかでいい。
[]
[ここ壊れてます]

748 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 14:37:00.16 ID:lpP3Ycag0.net]
>>714
何故、辞めたんですか?

749 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 14:39:26.89 ID:psNHaeKS0.net]
>>722
マシになったと思うよ
5年前入隊から再入隊の自分ですら緩くなったと思ったもの、過保護すぎるくらい

750 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 15:01:27.52 ID:o7HjITT5d.net]
現役はレスするな
元自はいいぞ



751 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 16:24:24.69 ID:Fz+C7WWy0.net]
>>717
ありがたい!

752 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 18:01:37.89 ID:y6GO3sema.net]
1930…

新入り「ふう、風呂もプレス終わったあ、あとは点呼までゆっくりテレビでも見るかな?」

先輩1「おい、おめーくつろいでんじゃねっぞ?ゴラァ!!」

新入り「?!」

先輩1「やるこた沢山あんだよボゲ!ほれ、床みろやカスが」

そこには、床に溢れてこびりついたカップラーメンの汁の痕が…

先輩1「だれがこぼしたか知んねーけどよ、シカトはねーんじゃね?下っ端のオメーがシカトはよ?なあ?」

新入り「え、あの、俺、じゃなくて、僕、気がつかなかったです、はい」

先輩2「おめーいー加減にしろや!言い訳してんじゃねえぞ!ゴミが!!気がつかねーわけねーだろ!おめーのベッドへの途中にあんじゃねえか!!ああ?!」

新入り(そ、そんなあ!掃除の時にやるつもりで、で、あわ、はわわ)

先輩2「まあ、仮にガチで気がつかなかったとしてだけどさ、そんならオメーどれだけボケだって話だわな?ボケ(笑)ボケ(笑)」

先輩1&同期「ギャハハハハハwww」

同期「あー、まあ、雑巾持ってきたんで、俺が拭いちゃいますから!(爽やかー)」

先輩1「そう、そういうとこ!偉えわ、おめーわ!」

先輩2「なのにこのカスはボケーっと突っ立ってフリーズしやがって…チッ、マジ最低だし」

新入り「あ、あ、ご、す、すいま『あーー?!聞こえねーから!』


これを理不尽なだけ、新入り可哀想としか感じられなかったら、自衛隊は向いてない。

753 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 18:05:08.74 ID:69tLAux2d.net]
アウトレイジかな?

754 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 18:10:09.42 ID:69tLAux2d.net]
あと部隊にもよるだろ

755 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 18:17:56.21 ID:ybEQPjfq0.net]
1930は早いので2300からくつろぐのが知将

756 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 18:21:53.24 ID:lpP3Ycag0.net]
普通にパワハラやん
内部通報されろ

757 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 18:23:33.58 ID:69tLAux2d.net]
つーかこぼしたヤツが拭くべきやろ
それでもダメならしたっぱがやるべきだと自分は思います

758 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 18:23:42.07 ID:ybEQPjfq0.net]
だから2300からくつろげ

759 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 18:27:06.64 ID:k0zjjvpOa.net]
>>732
なにをいうとるんや

760 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 18:28:24.12 ID:ILJ/bZ88a.net]
>>727
同期がこんな感じでクズだと助かる。イジメの矛先が全部そっちに向かうからな。
1年後にはまたクズな後輩が入ってくるわけだし、とにかく最初は先輩すごいっすね!先輩自分がやるっす!飲みっすか?もちろん行くっす!陰毛ファイヤー!で乗り切れ。
なんか命令されたら嬉しそうにはい!って返事するんだぞ。

あと>>727はパワハラでもなんでもない。じゃれ合い、かわいがり、躾だから。



761 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 18:29:31.02 ID:69tLAux2d.net]
そんなチンピラ丸出しの自衛官おるのか?

762 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 18:38:53.79 ID:y6GO3sema.net]
>>732
ちがうんだなあ。

下っ端は

763 名前:に気を配って、汚れているところがないかチェックして、言われる前に綺麗にしておかなければならない。

それが出来ない奴は、気が利かない、やる気がない、積極性がない、指示待ちのカス。
自分の身を自分で守れない弱者。

自衛隊ってのはそーゆーとこなの。
[]
[ここ壊れてます]

764 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 18:39:44.69 ID:69tLAux2d.net]
>>737
勉強になります!

765 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 18:43:53.46 ID:69tLAux2d.net]
術校だとバリバリのタメ口のやつがいて、これ部隊行ったらやべーだろ?ってのはことが何度かあります

766 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 18:54:15.21 ID:ILJ/bZ88a.net]
同期で仕事できない奴はタメ口バリバリだろ?
とにかく先輩にはヘコヘコが基本だ。
あとこぼした件のアレは、あえて先輩が見ている時に掃除をする。誰もいないときは放置、そしてタイミングをはかって先輩がいるときに掃除。
何事もタイミングが大事だ。誰かがいるときにこれみよがしに掃除仕事。
誰もいなかったらセンズリでもしとけボケが。

767 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 20:45:01.77 ID:PH77hrvma.net]
まぁ 掃除はしてるって事実を見せるのが大事なのは同意するわ
ただなぁ 職種部隊によって全然違うのが自衛隊なんだよなぁ
1930?当たり前のように仕事してるわ
そのかわり営内はユルい

768 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 22:03:12.98 ID:1+lAYerqM.net]
入隊時に6級合格してる割合と教育隊終了時にクリアできてない人の割合教えてください
ちなみに空入る予定です

769 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/25(日) 22:26:43.42 ID:70dd0DdWa.net]
警察と刑務所は比較的に猿の惑星だ!猿の軍団!

770 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 23:25:02.96 ID:TdCxERwdp.net]
>>724
そうなのね。ありがとう



771 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 23:27:30.34 ID:k0zjjvpOa.net]
>>742
わりと多い、部隊によっては死ぬほど走るしそうじゃないところもある

772 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/25(日) 23:28:14.90 ID:k0zjjvpOa.net]
級外がってことね

773 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 23:36:48.71 ID:TdCxERwdp.net]
>>735
そんなふざけたやつまだいんの?
10年前でも数えるほどだったよ。
当時再入隊の同期が耐えかねて逆にぶちのめしてくれたけど。

774 名前:専守防衛さん [2018/11/25(日) 23:40:05.80 ID:TdCxERwdp.net]
>>727
ここまでクズは稀、
ただ近いやつは本当にいたりする。
こういう奴って自分が2士の時ヤラレすぎて変に拗らせるのだよ。マジ迷惑

775 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/26(月) 00:32:04.28 ID:0SxBaF5oa.net]
刑務所集合前花清!

776 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 00:45:37.26 ID:jC3vlGJ60.net]
>>742
割と多いけど
差をつけたいなら頑張ったほうがいい

777 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 00:56:53.70 ID:oF64CvRop.net]
>>735
陰毛ファイヤーする為に自衛隊入ったの君?
バカ士長に利用されているだけだって。
まだこんなクソ部隊あるかと思うと悲しいな
なんでもいいけど絶対に下にやらすなよ。
良くて懲戒、下手すりゃ逮捕だからな。
お前の代で変えなきゃ。
俺、私的制裁と生産性の無い無意味な清掃とか全部無くしたから一選抜とれたぞ。
悪い伝統は無くそう。本当頼むから

778 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 01:37:08.25 ID:a/VEE25q0.net]
やったとこで一銭にもならねえ。
俺は得にならんことはやらない先輩だったぞ。

779 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 11:55:14.81 ID:oF64CvRop.net]
>>752
そう、そもそも共同生活する中で、
年次を嵩に着てもしょうがないし。
評価も下がるし下からは恨まれるし
過去の恥ずかしい伝統を無くしていこう

780 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 12:11:43.01 ID:SttoDkxUD.net]
いくら同じ自衛官でも辞めたら単なる他人に過ぎないことを忘れてはならんね



781 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 12:26:40.59 ID:rbpmAYbgd.net]


782 名前:中高生の部活みたいなノリで先輩面する低脳猿多いから注意な
年齢や階級が上なだけで人間性が伴ってないのが大半だからほっとけばいい
[]
[ここ壊れてます]

783 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 12:28:12.15 ID:ml/5B+NW0.net]
今の現役20.30代がメインになる頃には自衛隊もかなり緩くなってそうだけどな

784 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 14:13:23.43 ID:oF64CvRop.net]
>>756
規律は正すべきだけど、
基本はクールにいきたいね。
おふざけは休憩と中隊旅行だけでヨシ。
警察とかと違って基本やることないから、
馬鹿みたいに整備ばかりするのはダメ
使う度に洗車して塗装してどうすんねん
ずっと有酸素運動と筋トレしてるほうがよい
陸士でも陸曹でも例えば希望者に計画立案からの小隊長教育とかして実際山ん中で3日くらい指揮させてみる、トカ

785 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 14:18:28.50 ID:oF64CvRop.net]
自衛隊の行けないところは、
階層毎にやれる事が限られること。
勿体無い。優秀な子なら、陸士でも
小部隊指揮は出来るはず。
bocでもcgsとかだって陸士に行かせたら絶対能力開発になるよ。部隊長死んでも部内に代わりがいるなら。民間行っても立案と指揮出来ればいい働きするはず

786 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 16:03:27.19 ID:qP8FawRtM.net]
はずとかならとか、陸士になに期待してんだ?
中卒レベルの問題やっと解けて入る人間に何させる気だよ

大体暇なのは陸上さんだけなんすよ、やることなくて地上戦闘ばかりしてんだから総演で空海圧倒できますよ
こっちは戦闘訓練にさく時間なんてないほど、どーでもいい合議やら調査やら整備しなきゃいかなんの

787 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 16:04:52.11 ID:qP8FawRtM.net]
そんなにできるマンなら一般幹部なりで入れよって話

そうしたいなら自分が偉くなって変えたら?

788 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 16:11:45.28 ID:mjL47Cqv0.net]
陸海空自衛官のCMがYoutubeに流れてたけど、
そんなに人手不足なんか?そこまでしなくても、、

789 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 16:15:08.25 ID:kWzJjeQea.net]
>>758
お前、わかってないな
てか、現実を受け入れろ

陸士は所詮陸士。
幹部ではない以上、幹部の受ける教育、幹部の行う訓練はやらないし、できない、その資格も能力もない。
だって、幹部ではないんだから。

790 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 16:38:23.27 ID:SlT/G/mfd.net]
陸士が部隊指揮をする状況て部隊壊滅な状況だろ



791 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 16:40:55.24 ID:6MKM9lzT0.net]
教育中のgwとお盆って実家に帰らないとダメですか?また休み期間はどれくらい?

792 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/26(月) 16:46:12.33 ID:aAxhNJ9Ba.net]
元陸上自衛隊員前花清は無理も通用しなくて!意味不明!

793 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 16:53:38.98 ID:u2iX6mcwd.net]
機密を書き込まないようにしてくださいよ?

794 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/26(月) 16:55:20.04 ID:aAxhNJ9Ba.net]
は〜い

795 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 17:04:27.06 ID:mjL47Cqv0.net]
>>764 陸上は帰省してもしなくても大丈夫
空は多分無理。海は知らん

796 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 17:14:48.62 ID:qP8FawRtM.net]
>>761
元自youtuberとかのCMに挿入してて草

797 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 17:49:30.55 ID:ml/5B+NW0.net]
ネットに溢れてる自衛隊の悪いところの殆どが陸自関係で草生える

798 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 17:49:32.13 ID:cUhpiCIKd.net]
>>742
俺の体感だと
入隊時に合格してる奴は3割くらい
卒業時クリアできないのは1割くらいかな

799 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/26(月) 17:55:22.59 ID:aAxhNJ9Ba.net]
宇宙戦艦マンコ!

800 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 18:13:51.50 ID:cUhpiCIKd.net]
>>758
階級ごとの権限が問題なんじゃなくて
適切な人間を適切な階級に据える事が出来ないのが問題なんだろう
結局は共通の基本教育の成績と勤続年数で昇任が決まるからな
かといってもっと良い方式が思いつくのかと言われれば思いつないからなんも言えない



801 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 18:24:05.03 ID:cUhpiCIKd.net]
>>759
諸外国に高い練度を示して抑止力となるが陸の仕事だろ
そしてその高い練度を維持する為にはそれなりの訓練が必要なわけで決して暇だから訓練してるのでは無く必要だから訓練してるんだ
そして陸が暇だというのなら陸上自衛官が残業しまくってる現状をどう説明するんだ?

802 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 18:35:10.44 ID:6MKM9lzT0.net]
>>768
マジですか?ちなみに陸なんですが

803 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 18:43:17.35 ID:kWzJjeQea.net]
>>774
海は実任務ガーー
空はスクランブルという実戦ガーーガーー



804 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/26(月) 19:12:44.90 ID:aAxhNJ9Ba.net]
プロレスラー格闘家の蝶野正洋!山崎邦正にビンタ毎年!

805 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 19:53:17.90 ID:zac7Xhvua.net]
訓練のための訓練。
実際になんか起きた時にメチャクチャになってワロタw実体験w

806 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/26(月) 20:03:24.58 ID:aAxhNJ9Ba.net]
お前プロレスラーの蝶野正洋ご存知だろう!山崎邦正にビンタです( ^∀^)

807 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 22:11:53.27 ID:cUhpiCIKd.net]
>>778
実際に起きた何かとは?
戦争が始まった記憶は俺にはないんだが

808 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/26(月) 22:22:19.14 ID:aAxhNJ9Ba.net]
無視((((;゚Д゚)))))))

809 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/26(月) 23:02:27.57 ID:1g5zMe6ed.net]
未来人来訪記念パピコ

810 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 23:09:54.81 ID:oF64CvRop.net]
>>773
言いたい事を代弁してくれてありがとう。
そう、その通り。
後輩の陸士でも、陸曹でもこの子ならもっと高度な職務機会与えれば
更によい働きが出来るし能力開発とか活性化に持っていけるのになってさ。



811 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 23:13:17.06 ID:oF64CvRop.net]
>>778
災害派遣とかならもう十分機能するけど、
いざ目の前に敵が!
なんてなったらバラバラで統率出来ないだろうね。決め事が多すぎて不測事態対処が苦手な組織よね

812 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 23:20:59.19 ID:oF64CvRop.net]
>>774
でもさ、検閲とかただキツい?面倒くさいだけで、【練度維持】になっているかは甚だ疑問だよね。
やらないよりマシかもだけど
中隊本部で優雅に飯作っているなんていうのもまずあり得ないだろうし。
隊容検査でl型ライトやら官品以外は取り外して行動開始になったら私物付けたり。
師団長とか部隊長の営内検査の人の住んでいる気配すら何も無くす部屋とか、全く無意味な事が多いよね

813 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/26(月) 23:24:34.16 ID:aAxhNJ9Ba.net]
俺はラーメン屋の出前のバイトでございやす!( ^∀^)

814 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 23:41:01.66 ID:S+uz5FD50.net]
>>751
なんで自衛隊って悪い風習をいつまでも続けんだろうな、理解ができんわ

外から来た民からしたら頭イかれてんのかとしか思えないとこが多いわ

815 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 23:44:41.60 ID:inlFEr2aa.net]
>>785
陸曹なのに考え方が典型的なクソ陸士だな
検閲がだるいとか面倒くさいてお前のただの感想だからな
やらされてるからやってるだけで意義や意味も考えられないのか?

あなたに志や意思が高いうちに転属を進めるわ
Sや空挺なら適性あればすぐに転属させてくれるよ

816 名前:専守防衛さん [2018/11/26(月) 23:51:58.87 ID:oF64CvRop.net]
>>787
ちゃんとした企業で正社員でバリバリやって来られた同期の年上の兄さん達はみんなそれで悩んでいたよ。

自分らの時、武山でまだ小校、今は高等工科?が階級持ちだった時にさ。17のくらいのクソガキの一士がpxで優秀な兄さん達に因縁つけてたな。

817 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 00:04:02.86 ID:7D6cLpTwp.net]
>>788
すまない。ただ合理的ではないよね?って事が多いかな?という事。
身体鍛えたり銃の整備はイザ!という時には絶対に必要だけど。もちろん自分にも人の為に尽くしたいって熱い気概はあるよ。
陸教でも教育団長賞取ったよ。
でも年次が下なだけでイジメたりする事トカ、多すぎる清掃とか、もっと良くなってくれたらなって。
君も中々熱いし何かを変える力は
もっていそうだね
良い方向に変われば良いな。

818 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 00:23:58.95 ID:8DKrygRrd.net]
一選抜とか賞とか肩書きはどうでもいいよ
理不尽なことや後輩の環境を改善したいなら自分から声を上げないと変わらない
言うなら人が多く参加する曹会同で先任に言えば賛同してくれる人がいると思うから事が速やかに進む

部隊自体が腐ってるなら見切り付けた方がいいよ
その部隊が陸自の全てじゃないから違う部隊を見たほうがいい

819 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 01:05:18.30 ID:7D6cLpTwp.net]
>>791
ok
自分は平成19年入隊ですが何年入隊かな?
陸士だったら頑張ってね。
先輩だったらすみません。ご教示有難う御座いました。ではzzZ(( _ _ ))..zzzZZ

820 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 04:37:10.42 ID:cRaPZcina.net]
>>780
海自だがボヤやらちょっとした浸水やらでね。



821 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 10:26:35.24 ID:BECrUeUQ0.net]
今月末に自衛官候補生として入隊して、4月から一般曹候補生として採用されると言われたんですが、4ヶ月間は一般曹候補生としての特別な過程とかはないていうことですかね?

822 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/27(火) 12:26:04.94 ID:N2QXZo0H0.net]
>>794
陸海空どこ?

823 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 13:12:59.22 ID:OttUVdkD0.net]
>>789
やっぱりですか。
なかなか理解追いつかないですね、適応出来ない自分が悪いんだと思いますが…

824 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/27(火) 13:19:47.80 ID:3M4nYAz7a.net]
抜け毛、薄毛、悩みの投稿者へ!フリーダイアル

825 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 13:40:48.56 ID:rIk9A/zqa.net]
>>795
id変わりました
海です

826 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 14:30:57.68 ID:7D6cLpTwp.net]
>>796
いや、それが普通だから気にしないで。
辞めて民間行くと10個くらい下でも中途だと敬語使ってくれるのが当たり前だからね。

といっても再入隊で元士長か三曹だった方には二士でも先輩も敬語使っていたなぁ。

827 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 15:21:27.96 ID:2uLuSuLD0.net]
陰毛ファイヤーに疑問抱いてる人が多くて良かった。程度が低い人ばかりじゃないのだな

828 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/27(火) 15:55:17.09 ID:jtJKacmVD.net]
>>800
恨まれるような事してもなんの得もないわ

829 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 15:57:39.31 ID:t5wI4m0ua.net]
疑問を抱かない奴は人間性疑うわ。こういう奴に限って辞めたら民間で問題起こすんじゃないの?

830 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 15:57:41.36 ID:7D6cLpTwp.net]
>>800
四月に入隊するのかな?
たしかにそういう卑猥な面白い事?
やると、最初は人気者?になれるけど、虚しくなるだけだから絶対やらないようにね。
二曹とかでも加減しらないバカたまにいるからエスカレートして歯止めきかなくなるから。
モノマネしてくれトカなんか歌って
ぐらいなら付き合ってもいいよ!
良い意味で楽しませてやってくれ



831 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/27(火) 15:59:43.03 ID:3M4nYAz7a.net]
仲代達矢ご存知か俺と同級生だぞ!年齢一緒だ

832 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 16:07:48.61 ID:7D6cLpTwp.net]
>>802
もうだいぶそういう奴減ってきたから
クリーンな組織を目指そう。
自分は下も呼び捨てにした事もない
君か、さん
先任士長の時、元三曹の方が二士の後輩になったけど、本当なら序列は向こうが上だから営内では班長って呼んでたよ。

833 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/27(火) 16:37:57.26 ID:xb/G6Fo6r.net]
>>805
そんな事あるのか
陸?

834 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/27(火) 16:52:58.73 ID:3M4nYAz7a.net]
無視は卑怯だね天罰下るよ

835 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 17:10:28.79 ID:k0Mm2Mxr0.net]
職種、駐屯地によるとは思うけど質問したい
陸海空で営内生活がマシなのってやっぱり空?

ワイ陸なんやけど、ネットで陸は外出制限も厳しくて残留残留残留って聞いて震えてる。。。
新隊員や士長以下の扱いも虫ケラとかどんなところやねん

836 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 17:23:35.05 ID:7D6cLpTwp.net]
>>806
陸で関東の戦闘職種です。
ここ5.6年で劇的に変わりましたね。
どこもだいたい良くはなったみたいですね
10年前の自分が二士だった頃なんて、それこそ
クソ士長がこのスレにある陰毛ファイヤー
に近い事強要したりしてましたし。
そいつが警察官になったのは更に驚愕
やられた奴って自分も下にやりますからね
海と空はどうなんだろか

837 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 17:32:48.14 ID:HzgmA0md0.net]
世界は軍隊を減らす方向にいるのになんで兵器を整え、空母化し 領空を飛び回るの?


ガソリンは税金でもらってるの?

838 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 17:36:30.95 ID:7D6cLpTwp.net]
>>808
場所は違えど宜しくね。
一年目は残留多いです。あと警衛っていう24時間勤務の門番も月に1から2回くらいありますかね。だいたい土日とかに就きます。
それよりも営内の環境でかなり違います。
営内生活は需品科とかdsって整備じゃない武器科の弾薬支所とかならかなり緩いです。後方職種は先輩ものほほんとした方が多いので。
普通科だと同期の人数が多いので助け合えば問題ないですかね。
施設とか特科だとひどい時は毎日部屋の大掃除させられたり、
入室要領までやらなきゃ怒られた、とかあるみたいね。
陸曹教育隊の同期に聞いた話ですが。
結局は上がどんな奴か、変な伝統があるか
次第です。
良いところに行けるのを祈ってます。
どこかで一緒になったら宜しくね。

839 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 17:40:17.91 ID:2uLuSuLD0.net]
>>803
分かりました!

840 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 18:12:24.49 ID:in0inGRwa.net]
お前らの部隊どんだけ良いとこなの?陰毛ファイヤーやら金の借りパクやら後輩の彼女とヤッた話やら後輩新婚夫婦の家に押しかけ強制鍋パやらいろいろネタあるぞこっちは。
ちなみに俺の部隊は人間博物館って言われてる最強の部隊だ!



841 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/27(火) 18:15:52.01 ID:74Ml2Kq4M.net]
>>813
お前んとこやべーなwwwwww気になるわwww

842 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 18:19:05.75 ID:in0inGRwa.net]
後輩新婚夫婦に押しかけ強制鍋パの翌日に「お前の嫁は気が利かねぇな。」って説教してたのはワロタw

843 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/27(火) 18:21:22.22 ID:gxTSEnc3d.net]
ひでぇ…

844 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 18:32:52.80 ID:in0inGRwa.net]
ちなみに先輩に嫌われたらどうなるか。"仕事がなくなる"←これかなりヤバイから。意味分かるなら先輩のために頑張れよなw
そんじゃw

845 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/27(火) 18:38:55.15 ID:gxTSEnc3d.net]
いや、普通にパワハラやんけ
誰がそんなのについていくねん!

846 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/27(火) 18:46:27.03 ID:74Ml2Kq4M.net]
開き直りが最強。はっきりわかんだね

847 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/27(火) 18:51:41.03 ID:6TQiLGVna.net]
まあまあ、部隊のことなんてお前らの殆どにはまだ関係ないからな?

部隊いってからのことをこの段階で心配しても、無駄だよ

まずは、新教前期を乗り越えなさい
まずはそれから

あー、一つ言っとくけど、クソ部隊にはクソ人間ダメ人間しか集まらないから
新隊員含めてね

848 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/27(火) 18:51:50.59 ID:gxTSEnc3d.net]
品位を保つもクソもないな
>>813の話なんか聞くとよ

849 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 19:17:48.24 ID:1JJX/I+/p.net]
>>821
絶対盛っているよ。そんな所あるわけない
実際は、
金返さないはただ向こうが忘れているだけ
後輩彼女とヤったは普通にバカ女と不倫しただけ。
強制鍋パはただ大勢で遊びに行ってばか騒ぎしただけ。程度。
本当だとしても頭悪いなぁとしか。
これから入隊するみなさん。
こんな外道は普通ありえないから
気負わず来てね。班長も厳しいけどワザと怒っているだけだから安心してね。
空挺とかもこんなのありえないから。
みんなで歓迎します。
【一部のおバカ士長のみなさん】
後輩を不安にさせて恐怖政治を敷こうとしないでね。君たちはある意味かわいそうです。だって君たちの上がそうさせたのだから。
何が最強だよ。本当に迷惑。

850 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 21:47:33.13 ID:OttUVdkD0.net]
>>808
断然空
バカみたいな伝統は間違いなく陸より少ない



851 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 22:14:03.67 ID:viWp+cf3a.net]
一発芸とかおつかい拒否したら村八分になるの?

852 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 22:18:10.10 ID:SWvLOyjQp.net]
>>822
お前は回し者か
どっかの先任か
真っ当な部隊も作れん自衛官か
自衛隊の現状から目を背けて入隊させるな
どうせ辞めてくだけだ
それの方が迷惑だろ
ぼけ

853 名前:専守防衛さん [2018/11/27(火) 22:19:36.60 ID:SWvLOyjQp.net]
>>824
部隊によるよ

854 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/27(火) 23:14:22.51 ID:SZL57f08d.net]
赤軍派なのですが陸上自衛隊に入隊できますか?

855 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 06:54:15.38 ID:5XUbWr0Fd.net]
教育隊で連帯責任腕立て死ぬほどやらされるから覚悟したほうがいい
あとちょっとしたアドバイスだが人数少ない部隊は行かない方が良い、機甲科とか特科、後方はわからん、とりあえず覚えること雑用なり理不尽なことなりがエグいから
普通科はなんだかんだおすすめ、身一つでなんとかなるから余計なこと考えなくて済む

856 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 08:45:47.57 ID:kk05dVnfr.net]
>>828
施設科はどうですか?

857 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 09:39:23.37 ID:GgY1DkXW0.net]
>>828
おすすめて…
余計なこと考えないで済むは人間成長的に全くしないと言ってるようなもんだしどうかと

てか普通科は人間的にやべえ奴ばっかのイメージしかないんだけど

858 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 10:01:39.00 ID:X9d117Ca0.net]
>>829
体力面でも普通科より厳しい場合が多い
>>830
どこも同じことの繰り返しだから自衛隊で人間的成長なんてしないぞ、縦社会に従順になるのと体育会系のノリが身に付くだけ

859 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 16:03:15.38 ID:aKfhiRDOp.net]
しかし、本当に今人足りないね。
季節入隊もしょっちゅうやっているし。
20年くらい前に戻った様だね
2008くらいから14とかまでは
景気悪すぎて高スペックの方が
仕方なく入って来たのにね。

860 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 16:11:36.56 ID:aKfhiRDOp.net]
>>825
だから、そんな事を無くして行こうよって事
少なくはなって来たけれども、
才能を潰したら勿体無いじゃない?
117共通教の班長経験してからかな。
後輩達が部隊配属後、
勿体無い理由で去って行くのは
心苦しいものだよ。
それまでは自分も恥ずかしながらたまには後輩に理由つけて説教したり気分でやつあたりしたりしていたから。自分もそうされていたから。
なんだかんだ仕事は楽しくするのが一番



861 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 16:18:12.05 ID:aKfhiRDOp.net]
それと、武山とか多賀城に補生で入隊する皆さん。共通教の班長は臨時勤務だから、人にも寄りますが、一応陸教帰りの微妙な方が班長やったりしますので自候生の普通科連隊で新教受けるのをお勧めします。怖いけど、知識は確かです。

862 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 16:24:25.99 ID:aKfhiRDOp.net]
関東圏内では32連隊の新教がオススメです。
おそらく一番キツいけど評判が良いです。
1普連も同上で良いと思います。
1機甲は細かいけど優しい方が多い印象です。
施設や特科新教は少しクセがあります

863 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 16:26:49.04 ID:ZdMBUB7U0.net]
武山と横須賀教育隊って同じとこ?
陸海で交流とかあるんかな

864 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 16:46:51.19 ID:KCvkyDhCa.net]
真駒内の班長は優しかったな。一度も台風起こらなかったし

865 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/28(水) 17:18:02.08 ID:syS1mjqra.net]
千葉県元陸上自衛隊員前花清ご存知か?

866 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 17:24:47.81 ID:SW7whf6N0.net]
>>835
32連隊と2連隊どっちが厳しいですか?

867 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 17:27:02.95 ID:moR2CyEEa.net]
おすすめしたって自由に選べないのに何言ってんだこいつ

868 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 17:42:33.75 ID:aKfhiRDOp.net]
>>839
2連は高田ですよね。おそらく32でしょう。
あと高田は新教の施設が部隊の都合でボロボロのバラックみたいな隊舎になる場合あります。

869 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 18:08:38.98 ID:vepXLSL3a.net]
海自だと1分隊の運用って職種をおすすめするよ。

870 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 18:20:35.50 ID:0TflF27ga.net]
>>840
だよなw
本当の意味で「わかってない」感半端なくて草www

あのなー、みんな、自衛官てか社会人に求められるのは、
与えられた環境がどんなであろうと、要領良くやってくことだからねー
楽なところ、おトクなところ、良いところに当たればそれに越したことはないけどね

あと、おススメ(笑)というなら、クレイジー13wwwがおススメ!!
13連隊こそぉ、普通科連隊の精華!精強サーティーン!我らが第十三普通科連隊に栄光あれ!
あとは真の山猿軍団34最高ッ!タチバナ連隊最強!同じ駐屯地に陸教もあるから、楽だぞ!(笑)



871 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 18:22:06.69 ID:0TflF27ga.net]
>>841
あれれー?なんかおかしいぞー?ボロい馬小屋長屋はもうないんじゃないかなあ?(コナン)

…モグリ?

872 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/11/28(水) 18:40:04.32 ID:SW7whf6N0.net]
都会が良いので入隊したら1連隊か32連隊に希望しようと思うんですけど、
どっちが緩いですか?

873 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 18:50:50.47 ID:aKfhiRDOp.net]
>>844
そうなの?あれもうないんだ。すまん。
陸教と英語課程と共通教でいろいろな方に話聞いたからさ。
君も3曹教かな?曹候何期?

874 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 19:00:08.08 ID:1nmoF98ZM.net]
海だけど実任務っつっても大半は暇な時間だからオフラインのゲーム持っていけば相当楽しめるぞ
あと艦上体育か

875 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 19:10:39.41 ID:L3sUTB9JM.net]
>>846
ちょくちょく山荘だったのはなにかけてるけど
てめえ課程では調子に乗るなよ

それだけ言ってのけるんだから、走行課程で一番なれよ?できなきゃ口だけのゴミだからな?

876 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/28(水) 19:16:19.71 ID:syS1mjqra.net]
前花清は強い隊員に喧嘩、弱い隊員に暴力を振るった!

877 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 19:20:06.28 ID:aKfhiRDOp.net]
>>848
?陸教で教育団長賞取ったよ。
別に何も自慢してないって、、。
そう思ったならすまん
今だとえっと、、方面総監賞の下かな。
一番は無理だった。たしか高射の方だったはず

878 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 19:20:40.19 ID:LOdBKsnBa.net]
>>808
陸・空両方体験した者としては空の方が断然楽というかまともだぞ

879 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/28(水) 19:21:50.47 ID:syS1mjqra.net]
前花清ご存知だろう千葉駐屯地で働いていた元陸上自衛隊員です!82歳!

880 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 20:55:42.05 ID:0TflF27ga.net]
>>846
いうわけねーだろ…

ちな、お前さんは、

1 20年入隊
2 22年に3曹教?121あたりか?
3 高射がトップをとった時の団長賞受賞
3 つまり、高射ではない
4 BEE入校もしくは直でPEE(両方という可能性は低い、何故なら)、(Bなら45〜48期あたりか?)
5 23〜24年頃に一旦辞めてるから
6 仮にBとP両方行ってるなら、連接でいくというレアなケース: 人間は限られる、Pのみ、あるいは最初からAというならなおさら限定される。
7 117で班長をやったのは、恐らく辞めるギリギリ、24あたり
8 で、陸に再入隊する、と

おやおやー?
年次の計算とかガバいけど、なんか、見えてきましたよwww



881 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 20:58:26.14 ID:kaO4fd2Hd.net]
空自だけどオススメは補給、通信
オススメしないのは整備、管制、消防かな

882 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 20:59:51.34 ID:t+0NMFGud.net]
>>854
管制やっぱりヤバイのか…

883 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 21:08:54.88 ID:aKfhiRDOp.net]
>>853班長
そうだね!だいたいそんな感じだよ!
これからもお互い頑張ろうね

884 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 21:12:15.23 ID:0TflF27ga.net]
>>856
気をつけろよー(苦笑)

俺が小平か3曹教にいたらどーすんだよwww
特定できちまうだろうが!(笑)

885 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 21:18:11.21 ID:aKfhiRDOp.net]
>>857班長
まぁ自分なんて有名人ではないし。
なんかで一緒になったら宜しくね
ではでは_(:3」z)_ゴロゴロ

886 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 21:22:51.40 ID:JEnLzxkxa.net]
自衛隊って本当にどうしようも出来ない組織だよなぁ

887 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 21:42:05.54 ID:HUZS3br20.net]
やっぱり空の方がまともなんか...

888 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 22:02:48.79 ID:nsLTipe6d.net]
>>860
戦後に新編されたものだから昔から続く悪しき風習があんまりないからね

889 名前:専守防衛さん [2018/11/28(水) 22:45:23.35 ID:gEtXER4Dp.net]
>>833
才能潰しまくってるよ、こちらは
自分がされてたからって後輩にしちゃってたお前も所詮は自衛官、クズだよ。
なにを今更、楽しくって、、アホかい

890 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/28(水) 22:46:14.94 ID:syS1mjqra.net]
女優の全裸レズ好き!



891 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 22:58:12.65 ID:eAcTqBY+a.net]
どこから来るんだこの自信は

892 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/28(水) 23:00:23.37 ID:eAcTqBY+a.net]
>>854
うん、低能ならそれでいいよ
管制で一括にするあたりなんも知らねーだろ

893 名前:専守防衛さん [2018/11/29(木) 01:50:17.03 ID:98EL/FCWd.net]
高射が方面総監賞取ってるてことは普通科が特技課程やってて曹課程不在だったろ?

共通職種は雑魚しかいないから賞に価値無いわ

894 名前:専守防衛さん [2018/11/29(木) 06:07:10.36 ID:qUTheVe+0.net]
>>851
ウチもそう思う

895 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/29(木) 06:15:14.23 ID:rHpNIn0Zd.net]
元自或いは現役同士で意味も

896 名前:ない煽り合いする辺り自衛官のしょうもなさが露見してる []
[ここ壊れてます]

897 名前:専守防衛さん [2018/11/29(木) 08:01:07.64 ID:cSdOOksKp.net]
万歳

898 名前:専守防衛さん [2018/11/29(木) 14:56:36.99 ID:XuML1rcsd.net]
>>821
ジョークを真に受けてしまう系?
典型的公務員の自衛隊のどこに品位があんのよ

899 名前:専守防衛さん [2018/11/29(木) 15:40:54.63 ID:vdbS9tBYM.net]
>>870
ジョークというよりただのアホなんじゃないのかあれは

900 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/11/30(金) 18:05:19.00 ID:JP4R27jd0.net]
25歳で一般曹候補生入隊するんだけど不安です



901 名前:専守防衛さん [2018/11/30(金) 18:29:48.44 ID:zRxsF/uia.net]
部隊による。部隊による。部隊による。
俺の部隊はイジメシカトパシリなんて余裕であるし、曹同士で喧嘩やらあいつとは絶対しゃべらないやらあるわで大変だわ。
部隊によっては雰囲気いいとこあるみたいだし、お前ら頑張れよ。

902 名前:専守防衛さん [2018/11/30(金) 19:36:16.06 ID:YtZT6/6s0.net]
>>872
陸海空どこ?

903 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/30(金) 19:40:00.48 ID:7+p+JAVFa.net]
障害者施設でこの元陸上自衛隊員前花清は身体障害者に施絵的暴行したんですよ!

904 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/11/30(金) 20:24:16.66 ID:JP4R27jd0.net]
>>874
陸ですちな再入隊です

905 名前:専守防衛さん [2018/11/30(金) 20:29:54.19 ID:WG/+E3Sld.net]
>>876
人間性がよければ年の差あっても問題ない
同期のくせに先輩面しなけりゃ余裕
ただ自衛官はクズも多いから年齢差別も覚悟しといてな

906 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/11/30(金) 20:44:07.87 ID:JP4R27jd0.net]
>>877
教育隊どれくらい緩くなったんですか?

907 名前:専守防衛さん [2018/11/30(金) 21:13:13.16 ID:zRxsF/uia.net]
18歳入隊が偉いって風潮ある。オッサンって言われるのは覚悟しとけ。

908 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/30(金) 21:14:11.61 ID:7+p+JAVFa.net]
俺は20歳から元陸上自衛隊員だった趣味は暴力だね!格闘家だから!

909 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/30(金) 21:33:56.11 ID:Cv6xhab4a.net]
補生は大卒多いし18の子も割としっかりしてるから心配するな

910 名前:専守防衛さん [2018/11/30(金) 22:11:44.49 ID:K1n6KjZQM.net]
>>880
うるせえよゴミ消えろ



911 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/30(金) 22:16:53.24 ID:JmUZ4F3ad.net]
荒らしに構うなよ

912 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/11/30(金) 22:17:30.70 ID:7+p+JAVFa.net]
分かった消えてやるよ格闘家に失礼だろ特殊部隊だぞ!

913 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/11/30(金) 23:47:38.40 ID:wNCEaBry0.net]
自衛隊で周りから優遇される奴一覧
下ネタ全開な奴
ムードメーカー
強そうな奴、ゴツい奴、マッチョ
格闘家
野球部
ギャンブルマスター
上記に当てはまれば充実の自衛隊ライフがおくれるぞマジで

914 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 00:16:09.76 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>885
@下ネタ全開
人による。言うにしても直接的よりかは
少し捻ると良い。言い過ぎすと引かれる。
Aムードメーカー
これは同意。というかどこの世界でも。
目立ったもの勝ちな所があります。
Bゴツい、マッチョ
これは何とも。真面目にやれば誰でもなれる。
コンテストみたいなのが一部に流行ってビルダーみたいにしてるのがいるけど免疫落ちます。
C格闘家
これはよくわからん。ただ格闘か銃剣道強い
と結構優遇される。錬成隊入ると面倒。
D野球部
上にはイエスマンが多いので扱いやすいと
いう事かな。強豪なら寮にも慣れているし。
Eギャンブルマスター
話題が面白い方が多い。ただあまりにもひどい
と外出禁止になったり下手すると依願退職。
ギャンブルの金銭問題はかなり厳しい。
盗み癖があって免職になった方有り。

915 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/01(土) 01:21:10.66 ID:ol9G38420.net]
ここの

916 名前:書き込みって9割は連隊想定だよな
まっったく同意出来ない書き込みばっかりだから本当後方系で良かったって思うわ
[]
[ここ壊れてます]

917 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 01:40:31.54 ID:hSpu9304H.net]
>>887
本当、後方が一番だよね。
自分は戦闘職種だけど、
仕事で需品、会計、武器、基通とかと関わりあるけど幹部
はもちろん陸曹陸士もほとんど穏やかだよね。
二士の頃とか警衛でよくしてくれたよ

918 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 10:48:42.86 ID:+AXOqfwGa.net]
ほんとぉ?

919 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/01(土) 11:06:51.78 ID:qBOrU8LR0.net]
25歳で入隊して1曹くらいで定年したいです

920 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 12:01:52.57 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>889
本当だよ。おじさんお前と違って
嘘つかないから。



921 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 12:03:17.10 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>890
オジさんだと、ふざけんじゃねぇよ
25歳なんて世間じゃお兄さんだろ!

922 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/01(土) 12:19:09.22 ID:gHht37ZFF.net]
ID:M+WJ0VNApが完全に淫夢厨で草生える
やりますねぇ!

923 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 13:11:54.66 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>893
多少はね?

924 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 13:51:50.26 ID:jd35LR9vd.net]
空自曹候補合格した高3です。
空自も体力バリバリの人が多いですか?
教育隊では体力ないとキツイですか?

925 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 14:17:26.33 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>895
ほとんどみんな体力ないから安心して下さい
たまに、部活の強豪校から来る子いるけど
キツい事続けてきて引退して自由になると
一気に遊び呆けて太ってくるから
意外と文化部だったような子がすぐ台頭
してきます。問題ありません

926 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/01(土) 14:36:37.80 ID:agzRyB6g0.net]
>>895
そりゃあるのとないのとではあるに越したことはないけど、
なくても真面目に課程生活に取り組む気があれば問題ない
課程生活続けてるうちにある程度は体力もつくし

ただ部隊生活になると反動で怠ける奴も多いけどな
部隊に行くと幹部、空曹を問わず腹の突き出たメタボを結構見かける

927 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 14:46:39.83 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>897
三曹と二曹で、まだ若いのに太りすぎて
体力錬成は出来ない、階段もキツそうで
中央病院送りになった人が上司でいます。
おそらく120kg以上はあったと思う

928 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/01(土) 14:48:24.74 ID:qBOrU8LR0.net]
知り合いが運転免許更新せずに無免許の状態で高機運転してたらしんですけど、どうなりますか?

929 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 14:52:32.42 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>899
分かっててやって部隊にバレたら、依願退職か、重服務事故で10年以上昇進無しくらいかな

忘れてたぐらいならちょいましになるかも

930 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/01(土) 14:54:23.25 ID:qBOrU8LR0.net]
>>900
忘れてたんですかね?、ちなみに更新は初めてじゃないはずです



931 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 15:03:28.54 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>901
警察に見つかったとかならアウト
結局、この組織は隠すのが得意だから、
処分はその人の評価と階級によります。
高機なら自衛隊車だろうから事故らなきゃ
警察に世話なったとかではないだろうし。
曹だったら先任から厳重注意くらい?
士だったらかなり不利です

932 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/01(土) 15:05:36.23 ID:qBOrU8LR0.net]
>>902
曹ですじゃあそんなに重い処分にはならないんですね

933 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 15:23:29.55 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>903
おそらくですが。
警察沙汰になっていたら無免許確定なので
辞職は免れないでしょう。
って聞いてくるぐらいだから、
部隊では問題になっているのかしら?
一応、普通の飲酒運転と無免許は間違いなく
辞職する事になります。

934 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 15:28:08.23 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>904
検挙されたら絶対に依願か

935 名前:免職だからね。
上司二人と部下一人が去って行きました。
一人はニュースにもなりました。
内々で処理出来ても問題になっていれば
居づらくなって転属になるでしょう
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/01(土) 15:41:31.98 ID:qBOrU8LR0.net]
>>904
警察沙汰にはなって無いです

937 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 15:54:05.46 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>906
じゃあ大丈夫なんじゃない?
あなたの旦那さんでしょ?知らんけど
つーか細かい情報も分からないし、
市ヶ谷の幕僚監部に家族相談窓口みたいの
あるはずだからオペレータか、
法務官って優秀な幹部に聞いて下さい。

938 名前:オフ会王 [2018/12/01(土) 17:32:03.30 ID:36+i45ce0.net]
統合幕僚長→代表取締役会長
幕僚長→代表取締役社長
将→専務取締役
将補→常務取締役
1佐→取締役
2佐→本部長
3佐→副本部長
1尉→部長
2尉→次長
3尉→課長
准尉→課長代理
曹長→課長補佐
1曹→係長
2曹→主任
3曹→正社員
士長→契約社員
1士→契約社員
2士→契約社員

939 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 20:21:46.60 ID:0kaQvpc6a.net]
准尉と曹長って中隊長クラスより貫禄ある人多いね

940 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 20:34:40.92 ID:745xLpc60.net]
>>909
年齢と経験があるからね
中隊長に怒られるより准尉に怒られる方がよっぽど恐いぞ
何より中隊の在籍年数が長い事が多いから周りからの信頼が厚い
何か相談したら大概なんとかしてくれる



941 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 20:47:07.48 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>910
ゼネラリストとスペシャリストの違い
准尉とかほとんど見本になる方いない。
ただ統幕最先任とかは雰囲気は一佐並み

942 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/01(土) 21:08:03.15 ID:jaQSP4zz0.net]
若い幹部は曹長達にズタボロにされるよね

943 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 21:14:08.00 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>912
しないから。
曹長なんてバリバリの人極僅かだし
役割が違うのだから。
しかし上曹クラスって
50代とかでもすごい老けて見えるよ。
業務隊とか爺さんみたいなのいるしね

944 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 21:57:10.29 ID:gf6HjqayM.net]
>>892
すまんが虐待おじさんはNG

945 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 22:39:13.73 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>914
おじさんじゃなくてkbtitね。
野獣先輩が中隊にいたら面白かっただろなー
戦車dsが一番似合いそう。
おじさんは普連で新教班長やってそう

946 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/12/01(土) 22:41:49.38 ID:pYhNLLNOa.net]
とある遊園地のアトラクションで悪戯しました!( ^∀^)

947 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/01(土) 22:41:57.26 ID:Olbl5tZ7a.net]
補助者とかいう実質の実施者だしね、しかも1曹になったらクソほど当ててくるし
関連規則理解してないときつい

948 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/12/01(土) 22:43:10.18 ID:pYhNLLNOa.net]
ミスターゴーン!( ^∀^)

949 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 22:51:03.37 ID:1JY8Jbw1a.net]
部隊は新隊員が来てもすぐ辞めちゃう奴がいる原因とか把握してるの?

950 名前:元陸上自衛隊員前花清84歳 [2018/12/01(土) 22:51:43.40 ID:pYhNLLNOa.net]
カルロスゴーンです?



951 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/01(土) 23:04:05.37 ID:02gHYSCW0.net]
>>919
ぬほほほほほほほほ

952 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 23:05:01.33 ID:19Z3v8kwa.net]
>>919
どうせお前らすぐ辞めるんだろ?みたいな感じで受け入れてるよ。だいたいすぐ辞めるよw

953 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 23:13:48.25 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>922
部隊来てすぐ辞める子なんて一年に一人
くらいだと思うけど、、。
教育隊はちらほら出るケド。
せめて二人部屋くらいにしてあげれば
いいのにね。営内も昔よかマシにはなったけど、まだまだ無駄な事多いよなぁ。

954 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 23:36:16.19 ID:19Z3v8kwa.net]
海自だけどすぐ辞めるよw

955 名前:専守防衛さん [2018/12/01(土) 23:40:57.70 ID:M+WJ0VNAp.net]
>>92

956 名前:4
そうなんだ、、。
君が何年目かわからないけど、
最近の傾向かな?
海は艦船勤務だと逃げ場ないものなぁ、
陸上勤務ならまた違うのかもね
[]
[ここ壊れてます]

957 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 13:19:52.43 ID:/HVCRFPXa.net]
陸自っていい奴ばっかりなんだな。海自はイジメ当たり前のようにあるわけだが、陸自にすりゃ良かった。

958 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 13:27:52.70 ID:Wx9C/eex0.net]
>>926
陸もあるけど?
てかなんの仕事しててもあるから

959 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 13:46:07.25 ID:/HVCRFPXa.net]
はっきり言ってイジメられる奴に100%原因があるんだけどねwただ雰囲気悪くなるのが嫌だw

960 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 17:23:58.14 ID:8gLWcD7Pa.net]
戦闘職種って10kmを40分以内に走れないと厳しいの?



961 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 18:22:01.37 ID:kFJncHjtp.net]
イジメなんか新教、大隊、中隊含めて
10年以上居るがみた事ない。
若いうちはちょっと度がすぎるイジりと
パワハラはたまにはあるけど。
他部隊でも聞いた事ないよ。

962 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 18:27:13.81 ID:kFJncHjtp.net]
新教来る子達は同年代は勿論の事、
絶対一人はいる年齢ギリで入って来た
サラリーマン経験者の人を頼れば良いよ
だいたいその人が纏め役になるから

963 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 18:27:24.70 ID:Roi1lZ6Gd.net]
>>929
体力なくても戦闘職種には配属されるぞ
入隊後に実施される適性検査が最も重要視されるからね。そして検査に体力は関係ない。最終的には区隊長の考えで決まるから断言はできないけどね
希望職種に行きたいなら大事なのは体力検定合格と学科でいい成績を取れ
そして戦闘職種は機甲科以外は後方支援職種に比べて分母が大きいのとそれに対しての希望者の少なさから比較的入りやすいぞ
ちなみに後方支援職種なのに戦闘部隊に配属される衛生科なんてのもあるぞ

964 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 18:31:48.90 ID:kFJncHjtp.net]
>>932
自分、全ての職種の適性アリだった。
会計に決まっていたけど直前で
区隊長に高射か輸送に変えてっ言っても
すんなりok。会計にしときゃ良かった

965 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/02(日) 18:35:22.63 ID:zpMr3z/h0.net]
>>933
適性の結果分かるの?

966 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 18:43:27.84 ID:kFJncHjtp.net]
>>934
おおっぴらには言わないし、
結果表は見れないけど
区隊長面接で答えれる範囲なら大丈夫。
てか普通の人間だったら、
適性無しなんてないんじゃないかな?
高射が一番高いはず。

967 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 18:44:00.12 ID:Roi1lZ6Gd.net]
>>933
会計じゃなくてよかったな
俺は戦闘職種だが当直に着いた時に会計隊の人たちがいつも遅くまで残って残業してるのを目にするよ
気の毒でならない

968 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 18:49:34.76 ID:Roi1lZ6Gd.net]
>>935
適性が全部あるってのは稀だぞ
大抵の最適の職種もあれば不適の職種もある
適性検査の結果がよほどよかったんだろう

969 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 18:51:48.44 ID:kFJncHjtp.net]
>>936うーん。
自分サラリーマンの時残業200くらいしてたから
あれくらいなら。数値目標もないし。
ただ給料かわらないからそれは不憫だよね。
でもそのぶん演習ほぼないからね。
山嫌いだからさ

970 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/02(日) 18:55:26.50 ID:0w2DlLzBa.net]
あれ?
もしかして、教育団長賞の人きちゃってる?



971 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 18:58:15.72 ID:kFJncHjtp.net]
>>937
そうなのかな?
学科とハイポートやら有酸素系
はむちゃ得意だったけど
腕立てとかてんでダメだった。
毎日事務と有酸素運動しながら
のほほんと勤務したかった( &#729;-&#729; )

972 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/02(日) 19:33:13.19 ID:zpMr3z/h0.net]
ところで定年延長は何歳になったの?

973 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 20:39:16.34 ID:5uFnALpTa.net]
>>940
残念ながら陸士や若手陸曹でそんな勤務できるとこは無いぞ

974 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 20:43:23.68 ID:QmanQenbd.net]
>>926
いい人いるイメージは空>>海>>陸だと俺は思ってる

975 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 20:53:44.50 ID:Yc0j7XrjM.net]
>>940
航空にスタンダードしたワイ高みの見物
俺も元ブラックリーマンだったからその気持ちあって航空の後方にしたけど、そんな生活できとるで

976 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/02(日) 21:23:13.31 ID:hZr2guO0a.net]
陸の会計は場所によっちゃ民間顔負けのブラックだけどね
残業って概念がないのは恐ろしいよ

977 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/02(日) 21:50:02.83 ID:zpMr3z/h0.net]
陸曹教育隊の時に3曹昇任試験があるんですか?

978 名前:専守防衛さん [2018/12/02(日) 22:04:57.13 ID:TOaITZ8Xa.net]
上官にお茶出しってやる必要ある?

979 名前:専守防衛さん [2018/12/03(月) 00:56:35.85 ID:U8eW97uja.net]
>>946
一般陸曹候補生として入隊した人は昇任試験は免除されるぞ

980 名前:専守防衛さん [2018/12/03(月) 00:57:08.42 ID:U8eW97uja.net]
>>946
陸曹候補生試験が昇任試験にあたる



981 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/03(月) 08:56:22.21 ID:RvNmTWtJ0.net]
>>948
自衛官候補生入隊の人が陸曹教育隊中に候補生試験をやるんですね、
という事は一般教養ですか?

982 名前:専守防衛さん [2018/12/03(月) 13:12:40.79 ID:KXZ0Z7f80.net]
自候生めっちゃ勧める人いるけどなぜ?

983 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/03(月) 14:21:04.00 ID:qetrUs4Cd.net]
>>951
辞めたくなる奴沢山いるから

984 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/03(月) 17:27:44.67 ID:NgtmobfMa.net]
入ったらわかる

985 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/03(月) 17:41:37.19 ID:AQUXflRUd.net]
>>951
どんな人にも合う合わんってあるやろ?

986 名前:専守防衛さん [2018/12/03(月) 18:56:31.08 ID:VxWhrcndd.net]
今フリーターやってて春から入隊する者やけど、暇やから勉強したい
自衛隊法でも暗記すればいいんか?

987 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/03(月) 19:34:42.68 ID:UbAKETwZa.net]
>>951
君が今から入る会社は土方から事務職までほぼランダムに振り分けられる会社です
選べるのは2つのコース
@少しだけ正社員になりやすい契約社員コース
A2年(陸想定)毎に50,150万満期金が貰える契約社員コース

そも一般曹候補生制度ってのは予算を抑えるために創設されたって側面がある事を知らない奴が多い。
こんな事言うと募集業務を妨げるなとか怒られそうだけどね
選択肢として曹になるしかない一般曹。
任満金が貰えて曹になる事も出来る自候生。
再入隊組でなけりゃ自衛隊の良い所悪い所なんてわからないのに一生勤められるのか?集団生活に適応できるか?希望の職種に配属されなかったら?
一般曹は選択肢がない上にデメリットが強いんだよ
曹になりたきゃ自候生から一般曹になるって選択肢もあるわけだしな(試験受けた時にも居たろ?現職の奴ら)

988 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/03(月) 20:21:12.64 ID:6B8riZH4r.net]
空自はまったりゆるゆるや
空自のみんな待っとるで〜

989 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/03(月) 21:21:29.79 ID:AQUXflRUd.net]
>>957
場所にもよるだろ!

990 名前:専守防衛さん [2018/12/03(月) 21:27:11.95 ID:udgBZH6up.net]
曹候で入るメリット全くないからね。
昔、補士って制度あってそれと同じ。
一般二士、もとい自候だと、
ライバルが部隊だけになるから
三曹の試験に断然有利。
任満で辞めても問題なし。
曹候の良いところは
バッヂがちょっとオシャレ
初期のうちは少しだけ勤務で優遇がある
《戦闘系だと小隊本部とかね》
ほんと、それだけだと思う



991 名前: []
[ここ壊れてます]

992 名前:専守防衛さん [2018/12/03(月) 21:39:27.49 ID:QmEKIi7d0.net]
>>957
ゆるいよな

993 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/03(月) 22:13:20.63 ID:NgtmobfMa.net]
>>955
走れ

994 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/03(月) 22:36:30.86 ID:AQUXflRUd.net]
>>955
敬語とか社会マナーを調べておくといいかもしれんな

995 名前:専守防衛さん [2018/12/03(月) 22:48:36.50 ID:VxWhrcndd.net]
でも自候生より一般曹のほうが3曹になりやすいんやろ?

996 名前:専守防衛さん [2018/12/03(月) 23:05:51.66 ID:udgBZH6up.net]
>>963
実際、変わらないよ。
自候だと相対的に任満退職する人が
多いからそのぶん枠が回ってくるよ
回転率が高いから上手く周りが消えると
チャンス到来です。
やる気見せないとお局扱いになって
営内のドンみたいになって嫌われますが

997 名前:専守防衛さん [2018/12/04(火) 07:09:07.81 ID:NjdSHRLCa.net]
>>956
その通り!
一番悲惨なのは自衛官候補生で自衛隊入って内部で曹候補生試験受かった奴w

998 名前:専守防衛さん [2018/12/04(火) 07:36:09.39 ID:rTzp+rut0.net]
でも、自候と曹候受かったら曹候行く奴多いよなSNSとか見ると

999 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/04(火) 11:36:24.11 ID:n2YhtzZVa.net]
ピカピカの高卒はものわからんから広報がバッヂおすすめって言えばすんなり入るからな
中にはちゃんと考えた上で入るやつもいるけどやっぱり少ないわ

1000 名前:専守防衛さん [2018/12/04(火) 11:52:10.20 ID:ngSNXtn10.net]
>>957
航空機整備とかクッソ忙しいから



1001 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/04(火) 12:26:41.64 ID:aQSu/5tQd.net]
>>957
適当ぬかすなよ?

1002 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/04(火) 12:31:43.51 ID:dL3HyAhoM.net]
クズの部隊はたしかにゆるゆるで、クズの集りみたいなのしかいないんだ
運用や整備、航空団にいないとわからないんだ
多分そいつは補給処の隷下だろう

1003 名前:専守防衛さん [2018/12/04(火) 15:46:20.48 ID:ANvBG+Xgx.net]
陸からコンバートした僕は空は楽と感じるんですがそれは

1004 名前:専守防衛さん [2018/12/04(火) 16:20:52.41 ID:fYK+bf920.net]
陸じゃアホしかいないから気楽でいいよな

1005 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/04(火) 17:39:14.80 ID:UFg3RDoha.net]
チン毛燃やして笑えるようなところだしな

1006 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/04(火) 20:49:30.96 ID:3wDbK2nc0.net]
陸士の頃大学1年で中退してしばらくフリーターからの26歳で季節入隊、
2任期で辞めていった奴いたけど何がしたいんだろうな?

1007 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/04(火) 21:09:20.84 ID:903zWudDd.net]
いや、基本は2任期退職だから
むしろ1任期とか3任期がアホ

1008 名前:専守防衛さん [2018/12/04(火) 22:07:23.40 ID:ZM2ekGCMp.net]
万座・鹿沢口

1009 名前:専守防衛さん [2018/12/04(火) 22:08:46.04 ID:ZM2ekGCMp.net]
来春入隊なんだけれど、
陸だとwacと普通にヤれますか?
体育会系好きなんで

1010 名前:専守防衛さん [2018/12/04(火) 23:09:53.24 ID:QJEM/y5y0.net]
>>972
ほんとそれです
嫌気が差しました、上司も後輩も人間性の根本から疑うレベルの奴ばかり

民間も経由して入ってるから、当時イライラ半端なくて…移ったらまあ楽でしたね本当…



1011 名前:専守防衛さん [2018/12/05(水) 00:06:17.26 ID:PUdGpem70.net]
>>968
そら航空機に関わると忙しいけど、特に補給とかクソ楽やで
でも楽やけど基地内では補給?あー楽して怠けてるとこねっていう蔑んだ目をする人もいるから注意な

1012 名前:専守防衛さん [2018/12/05(水) 00:11:08.89 ID:o3EUHdqFd.net]
>>977
自信あるなら自分から積極的に行けばいいよ
間違っても基地内ではやるなよー

1013 名前:専守防衛さん [2018/12/05(水) 01:35:15.04 ID:tzSJuLWMp.net]
>>980
わかりました。半分冗談ですが。
それよりも先ずは皆様の信頼を勝ち取り
民生の安定に寄与して参ります。

1014 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/05(水) 06:25:08.4 ]
[ここ壊れてます]

1015 名前:4 ID:B0BxUetVa.net mailto: 勘違いすんなよ、何が、民生の安定に寄与する、だ []
[ここ壊れてます]

1016 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/05(水) 07:24:54.32 ID:5tuXcrv30.net]
>>981
面白い言葉使うね

1017 名前:専守防衛さん [2018/12/05(水) 08:02:54.34 ID:UdrNsOfha.net]
>>977
海自だけどウェーブとやれる。あいつとヤッたこいつとヤッたみたいな話する奴けっこういるわ。
課業整列のときに先輩ウェーブにお前朝立ちしてんだろーwってちんちん触ってくる女いるらしい。
ちなみに俺は男しかいない船だから、全部聞いた話だが。

1018 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/05(水) 10:52:32.05 ID:+DDabcosr.net]
陸の補給科とか需品科ってどうですか?楽?

1019 名前:専守防衛さん [2018/12/05(水) 12:58:16.62 ID:OPSbweCCM.net]
>>985
何を基準に楽なのかが不明確だから答えようがないぞ

1020 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/05(水) 14:37:14.54 ID:+DDabcosr.net]
>>986
総合的に



1021 名前:専守防衛さん [2018/12/05(水) 20:39:04.45 ID:vkQzBKTaa.net]
営内住みって毎月の光熱費どれぐらい払ってるの?

1022 名前:専守防衛さん [2018/12/05(水) 20:45:32.12 ID:hjtgiq4Z0.net]
>>979
上位職種にいるけどぶっちゃけ下に見てる
自衛官として知力体力共に勝っちゃうからどうしてもねw

1023 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/05(水) 20:51:45.23 ID:CuJqftIra.net]
>>988
基本は0。pcやらtv持ち込んでる奴はそれの電気代払うけど

1024 名前:専守防衛さん [2018/12/05(水) 21:16:09.88 ID:UebfI0W90.net]
人間関係が全て

1025 名前:専守防衛さん [2018/12/05(水) 21:38:58.08 ID:L1RA5lHeM.net]
>>989
仲良くやれよ
階級ならまだしも職Noの上か下かの程度なんだからさ

1026 名前:専守防衛さん [2018/12/05(水) 21:39:45.48 ID:L1RA5lHeM.net]
>>987
枠がない、マメじゃなきゃ怠い

1027 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/12/05(水) 22:51:54.16 ID:rqXaAbCWa.net]
ボーッとしてるやつと忙しいやつが給料同じっていう馬鹿らしい状況で仲良くなんかできねえよ
暇そうなやつに限ってうちの仕事じゃないとかいうんだし

1028 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/06(木) 16:44:25.33 ID:xQSYpN410.net]
マジで一次試験1問も分からなくて一般曹合格したんだけど自衛官候補生で入るわ

1029 名前:専守防衛さん [2018/12/06(木) 16:51:37.50 ID:zbVcFAJ4M.net]
ああー、今年は航空受けとくべきだった

1030 名前:専守防衛さん mailto:age [2018/12/06(木) 22:49:43.82 ID:xQSYpN410.net]
>>996
なんで?



1031 名前:専守防衛さん [2018/12/07(金) 02:52:22.59 ID:fUqRsjr8r.net]
>>997
知りたい?

1032 名前:専守防衛さん [2018/12/07(金) 07:44:24.37 ID:cXBRP9Dw0.net]
>>998
どうでもいい

1033 名前:専守防衛さん [2018/12/07(金) 07:45:03.78 ID:cXBRP9Dw0.net]
次スレよろしく

1034 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 10時間 42分 22秒

1035 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef