[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 04:22 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目36



1 名前:専守防衛さん [2018/02/17(土) 12:31:48.92 .net]
航空自衛隊第4航空団松島基地所属第11飛行隊
ブルーインパルスに関するスレッドです。

航空自衛隊 広報のページ
www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/

展示飛行予定
www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/

松島基地での訓練予定
www.mod.go.jp/asdf/matsushima/blue-hikoujyou.html

前スレ
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目35
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1510791790/

628 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 09:40:14.05 .net]
ですよねw

629 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:03:44.31 .net]
つか一機でもトラブったら、全部中止なの?
予備機の存在意義は?

よく分からん

630 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:11:44.62 .net]
予備機は飛ぶ前の予備
飛んでから合流したら空域確保してる時間が終わる

631 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:20:02.44 .net]
昨日のパターンだと、随伴機と2機で離脱して、残りの4機で展示を続けることに何らリスクも問題も無いと思うなあ。
俺は行って無いけどね。
動画で観た、中止アナウンス時の会場からの落胆の声。可哀想だわ。

632 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:23:34.96 .net]
>>619
アホの自衛隊にそんな難しい事できる訳ないじゃん。
所詮、文書管理もできないような3流役所仕事よ。

633 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:31:25.77 .net]
ま、機体ごとにクセがあるだろうから、当日の朝突然予備機とか嫌だろうけど

634 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:41:44.98 .net]
>>619
それぞれポジションあるのに、歯抜け状態だと編隊にならん

635 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:43:21.74 .net]
燃料系統のトラブルかー

www.sanyonews.jp/sp/article/696084/1/

636 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:50:12.62 .net]
これじゃ、燃料系にトラブルが本当にあったのか、ランプの故障なのかわからん



637 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:51:31.86 .net]
前者なら、あまりよろしくはないわな

638 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:57:19.13 .net]
>>620
展示の基本的な区分が6パターンくらいあって、天候状況で展示中に切り替えられるのは世界的にもブルーくらいなんだけどね。
飛行機が飛ぶことに対して理解が低すぎるうえにヒステリックに騒ぐから
飛ぶ側は過剰に安全確保を意識する必要がある。

639 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 13:02:52.23 .net]
>>626
だよね。過剰だわ対応が。

640 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 13:20:39.00 .net]
>>620
アホのお前が偉そうに

641 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 13:28:27.30 .net]
何か起こってからでは遅いのだよ
最近余所のアクロバットチームで墜落死亡事故も続いてるからね

642 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 13:29:03.29 .net]
民間イベント追加

防衛省 航空自衛隊 @JASDF_PAO

『ブルーインパルス・スケジュール追加』
平成30年度ブルーインパルス・スケジュールを追加しました。平成30年8月4日(土)の『第55回桐生八木節まつり(群馬県桐生市)』を追加しました。
航空自衛隊のブルーインパルススケジュールはこちら:www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/

2018/4/9 13:15 Twitter Web Client から

https://twitter.com/JASDF_PAO/status/983196649160818688

643 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 13:51:35.48 .net]
>>628
飛行前に専門の整備員が問題を見つけれず、
1機のトラブルで残りの5機も何もせずに帰るほど
融通が効かないのはアホ言うんちゃうか?

644 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 13:53:40.46 .net]
8/4に飛ぶと、8/9の高知は難しくないか?
新田原からなら2日前展開だから、2日しかインターバルない

645 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 13:57:12.26 .net]
>>631
どのポジションが抜けるかなんてその時にならないとわからないし
それこそいくつもパターンが発生するから、事前の訓練だって現実的に不可能

まさかブルーのパイロットはすべてのポジションをこなせると思ってる?
フライトプランの都合だってあるんだよ?
こう言う「お客様」いるよなー
無茶な要求しておいて「融通きかない」とか言うやつ

646 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 15:27:07.87 .net]
今回の途中キャンセルに納得できないやつは、ニワカか年に数回しか見られない君なんだろう



647 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 17:30:17.13 .net]
そもそも、トラブルが無かったら何課目やる予定だったんだろうか?
サクラで終わりだったら帰ったのもわかるけど

648 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 17:59:43.01 .net]
編隊連携機動飛行をやるつもりだったなら12課目

649 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 18:03:04.11 .net]
>>636
5区分って言ってた様な

650 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 18:13:15.02 .net]
>>637
編隊連携機動飛行の時もコールが5区分だったかな
編隊航過でも言うけど
編隊航過なら9課目だが、状況に応じて変えてくるのでなんとも

松島では編隊航過をやってたけど、視程が足りなかったからみたいだし
でも地形確認では十字にも飛んでたみたいだから、実際のところはわからんね

651 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 18:39:46.32 .net]
桐生?
また随分と秘境めいた所が追加されたね

652 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 18:55:40.34 .net]
T-4ブルーが群馬で飛行展示するのもしかして初めて?
T-2とハチロク通じても初めてかもだけど

653 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 19:07:22.73 .net]
熊谷が群馬県だと思ってた俺が来ましたよ

654 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 19:58:38.02 .net]
展示課目数は展示時間の枠の長さや基地からの距離でも変わるだろうから、ほんとのところは誰もわからずかな…
いつもは直前の松島での基地上空訓練をみんな参考にしてそう

655 名前:専守防衛さん [2018/04/09(月) 20:55:05.69 .net]
そりゃ、瀬戸大橋31周年記念でも飛んでくれたら文句は言わんよ

656 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 21:00:03.15 .net]
じゃトラブルに備えて、12区分ぐらいまで準備しとけば?若しくは全員が全ポジション出来るようにしておくか



657 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 21:01:33.31 .net]
ちょっと何言ってるかわかんない

658 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 21:12:09.81 .net]
よほど悔しかったんだな

659 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 21:14:36.40 .net]
ソロだけやる
じゃダメなの?

660 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 21:16:27.67 .net]
>>644
6機の中からトラブルがでるポジションと
機数の組み合わせを考えると12パターンでは全然足りない

661 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 21:18:35.19 .net]
>>644
ウジウジウジウジいつまでもみっともない
瀬戸大橋行けるなら防府も行けるだろ
10月は山口だってあるぞ

662 名前:専守防衛さん [2018/04/09(月) 21:36:42.15 .net]
桐生は山が近いから、
山側から関東平野をバックに
ブルーがスモークを曳いて飛ぶ
そんなシーンを妄想しておきます。
どこから撮るかな。

663 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 21:47:16.90 .net]
防府北、山口、芦屋まで我慢するしかないか(中国在住)

664 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 21:48:17.65 .net]
>>647
5番機による天候偵察というものがあってだな

665 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 22:30:26.46 .net]
>>635
次サクラやったやろ。そのあと、キューピットはみんな期待してたみたいやで。岡山や香川のオバハンたち。

666 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 22:32:42.71 .net]
>>643
みんなあと10年。それも、四国がとるか?岡山がとるか?の醜い争いやからな。明石大橋が取っちゃえ。



667 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 22:34:21.57 .net]
基地では10万人集客できるんだろ?じゃ、一人千円取りゃいいんだよ。ざっと一億円だ、その金で整備スタッフを増やしたりや部品の交換サイクルを早めりゃいいのさ

668 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 22:37:27.10 .net]
脚立や敷物やキャンプ用チェアを持ち込む輩は一人で五千円取りゃいい

669 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 22:38:50.87 .net]
岩国では有料観覧席は四千円、撮影用観覧席は七千円だ

670 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 22:42:06.90 .net]
それで然りだ
プロの「エアショー」と割り切って、金取りゃいいのさ

671 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/09(月) 23:08:20.83 .net]
>>650
8月の関東平野は盛大にモヤってるけどな
しかも山側からはたぶん逆光

672 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/10(火) 00:00:10.27 .net]
>>653
10年前の高松で見てた人もいるだろうしね

673 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/10(火) 00:33:20.74 .net]
>>655-657
とりあえず防府行け
喚いてもはじまらん

674 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/10(火) 00:43:02.76 .net]
QPIT(笑)

675 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/10(火) 11:44:26.36 .net]
>>632
群馬は松島ローカル
優秀な自衛隊員なら毎日飛べる。クロカンも楽勝

676 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/11(水) 20:29:34.82 .net]
MANMOが小松基地の司令になってるなw
面影あるけど痩せてすごい老けてる病気でもしたのかな



677 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/11(水) 22:00:50.84 .net]
かわりに米軍艦載機とオスプレイで我慢しろ

678 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/12(木) 10:02:28.92 .net]
オスプレイも煙は出せるもんな(違

679 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/12(木) 20:36:42.63 .net]
岩国にBI来ないの決定だな

680 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/13(金) 09:27:04.27 .net]
整備もまともにできないクソザコインパルス

681 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/13(金) 10:41:16.84 .net]
>>668
案外お前みたいなのが航空祭では最前列取ったりして必死になってるんだろ
釣りのために自分がやってることと真逆の、ブルーを否定するような事を平気で書けるってさ
精神的にかなり病んでるとしか思えない
そもそも5ちゃんねるでの釣りに楽しみを見出してる時点で頭おかしいけど

682 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/13(金) 12:33:09.43 .net]
>>669
めっちゃ早口で言うてるんやろな。
あたしのだいちゅきなブルーをバカにする奴は許さないってかww

683 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/13(金) 12:34:19.36 .net]
>>670
臭そう

684 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/13(金) 12:44:57.16 .net]
>>669
よく読んだら、整備ができてない事は否定せんのやね。
おまんもブルーインパルスはクソザコと思てるんやな。

685 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/13(金) 12:57:19.00 .net]
ブルーの、というか自衛隊に対して「整備ができない」なんて言い方してしまうと
米軍ですら整備ができないクソザコになってしまうんだがなあ
ただ他の国の軍隊は余剰があったりするから、なりふり構わず投入できる部分もある
ミリタリー趣味の界隈では当たり前すぎる常識のはずだが

686 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/13(金) 13:22:16.86 .net]
飛行展示日だけ
極端なこと言えば
てめえが行った時だけ抽出して整備ができないとか言われてもなぁ



687 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/13(金) 13:38:13.53 .net]
総火演で10式の履帯が外れたのを見て、10式戦車は欠陥品!って喚いてたバカ思い出した
>>668
>>672

688 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/13(金) 13:56:45.97 .net]
>>675
それむしろ戦場よりあかんやつw

689 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/13(金) 14:01:19.23 .net]
>>676
回収車をわざわざ作る理由知らんやつか

690 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/13(金) 18:03:39.05 .net]
米軍ですら人員不足で、F-18が悲惨な状況だ
金がないのはどこも同じ

691 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/13(金) 21:59:13.48 .net]
色々落っこってるしな

692 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 00:04:56.16 .net]
故障した5666号機って 松島出る時故障した5805号機の代替で急遽飛ばしたから不具合発生したんじゃないかな

693 名前:専守防衛さん [2018/04/14(土) 00:08:23.56 .net]
4/28 29に開催されるニコニコ超会議 自衛隊ブース概要

ブルーインパルスの『尾翼』を民間初展示
水陸両用車(AAV7)展示
12式地対艦誘導弾発射機が展示(パトリオット)
制服展示・試着コーナーでは50年ぶりに制服の変わった302保安警備中隊の特別儀じょう服も特別に用意。
制服を着て記念撮影が出来ます

694 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 00:34:44.17 .net]
>>680
予備は手抜き整備してるとでも?
バカジャネーノwww

普段の松島でのフライトも含めて均せば
一定の割合で発生するマイナートラブルが本番に引っかかったってだけだよ
いかにT-4でも稼働率100パーセントではないのくらいは知ってるよな?

695 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 01:00:08.28 .net]
ブルーインパルスもこれくらい攻めないとあかんで?
軍用機やから民家スレスレでも基本なんでもアリや!

https://youtu.be/fhdKp3F6Mx0

696 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 01:15:03.06 .net]
ま、とりあえず岡山県民の前で恥を晒した事には変わりないんで。
クソザコブルーインパルスwww
他のとこでも本番で壊れんように真剣に整備しいや。



697 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 01:27:39.93 .net]
人も住んでないような山間部は確かに低いけどな
民家あるとこは航空法に定められた300mは確保してるように見える
ブルーが民間イベント下限1000ft設定で展示飛行した時と変わらんよ

698 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 02:08:53.06 .net]
>>683のとは少し違うが、和歌山国体の時は貴志の手前あたりから降ってきて
編隊のままで周辺の山より低いところ、谷間を飛んできてたよ
5番機はもっと低かったから、けっこうギリギリ攻めてたはず

699 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 06:41:45.58 .net]
おい山だぞ

700 名前:専守防衛さん [2018/04/14(土) 11:59:55.98 .net]
つか、瀬戸大橋なら美保基地に滞留するものかと思ったけど
美保基地は工事だらけでブルーの置き場所がないんだよな

701 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 12:23:22.43 .net]
>>680
急遽ではないと思うよ。
元々、タンク付きを8機用意してたから予備の予備だったのでは?

702 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 14:47:24.23 .net]
その予備まで壊れるとか、まさにクソザコインパルス。
墜落、ベイルアウト展示飛行とかやったらどうよ?

703 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 17:11:03.78 .net]
>>690
前に築城で五機で来て、一機午前中の展示の合間に遅刻して追いついたのに、儀式の途中で一機エンジンかからず乗り換え、滑走路で一機離脱と四機編隊のを見たことがあるような。

704 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 17:15:09.99 .net]
>>691
いきなりどうしたの?

そんな事誰も聞いてないよ

705 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 20:00:00.80 .net]
>>691
今も昔もザコインパルスに変わりなしって事よ。

706 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/14(土) 23:39:16.39 .net]
NGワード登録ですっきり



707 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/15(日) 01:25:25.42 .net]
>>691
多分それ、築城と芦屋が混ざってる

708 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/17(火) 10:31:57.91 .net]
ブルーが悪いわけじゃない
T-4の作りが悪いだけ。日本製はバラツキ多すぎ
通常訓練で完全に調整してもタキシーバックは日常の出来事
F-4の333は良い機体、C-1の007は不出来な子

709 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/17(火) 10:45:28.12 .net]
日本製でしっかりしてるのはハズキルーペだけ

710 名前:専守防衛さん [2018/04/17(火) 12:30:52.20 .net]
またK産党がいちゃもんつけてるって!?

711 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/17(火) 18:15:48.09 .net]
>>697
舘ひろしのパパ活バージョンが好きだった

712 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/17(火) 18:38:46.84 .net]
>>699
菊川怜になってドン引きだよな

713 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/18(水) 17:12:28.69 .net]
航空自衛隊松島基地 @matsushimabase

4月22日に開催される陸上自衛隊郡山駐屯地創立65周年記念行事にブルーインパルスJr.が参加します。今日も小雨が降る中、練習に励んでいます。当日皆様にお会いできることを楽しみにしています。 https://twitter.com/matsushimabase/status/986516750186430464/video/1

2018/4/18 17:08 Twitter for Android から

https://twitter.com/matsushimabase/status/986516750186430464

714 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/20(金) 12:07:31.50 .net]
青森県弘前市で行われる!弘前さくらまつりの開会式で、航空自衛隊の宮城県松島基地に所属する第11 飛行隊、
通称「ブルーインパルス」が祝賀飛行を行い、100 周年のオープニングに華を添えます!

▽とき 4月21 日(土)午前10 時30 分〜 10 時

715 名前:50 分
(予備1…正午〜午後0時20 分、予備2…午後1時40 分〜2時10 分)

※4月20 日(金)の午後1時20 分〜午後1時50分から、事前訓練飛行が行われます。
(予備…午後3時50 分〜午後4時10分 午後4時45分〜午後5時5分)

※4月21日午前11時頃から、弘前公園二の丸(大枝垂れ付近)でブルーインパルスパイロットによる、パンフレット配付(数量限定)を行います。

▽飛行空域 弘前市中心街上空
[]
[ここ壊れてます]

716 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/21(土) 09:10:41.77 .net]
弘前どう?



717 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/21(土) 09:11:57.84 .net]
機材トラブルの模様

718 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/21(土) 09:16:53.84 .net]
これは無理かも

719 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/21(土) 09:19:38.76 .net]
何が起こった?

720 名前:専守防衛さん [2018/04/21(土) 09:24:25.73 .net]
予定通りです言うてるよ、松島基地広報

721 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/21(土) 09:27:33.43 .net]
また故障か…

722 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/21(土) 09:52:33.72 .net]
風強いみたいね

723 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/21(土) 10:06:54.87 .net]
ブルー、滑走路へ移動
離陸準備中

724 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/21(土) 10:13:58.51 .net]
10分に離陸

725 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/21(土) 10:39:25.55 .net]
またトラブルかよ

726 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/21(土) 10:44:57.75 .net]
えっ?今度はどこのトラブル?



727 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/21(土) 10:50:49.05 .net]
弘前城上空飛んでるが

728 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/04/21(土) 10:57:10.29 .net]
風強くてスモーク流されましたが飛びました






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef