[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 05:51 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 481
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自衛隊のいい話 



147 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/04/05(火) 20:45:24.14 .net]
防衛記念章のハナシですが、基本的に現地に派遣された人は「地震・災害派遣」
で防衛記念章12号(5級賞詞)が全員にあたるのでは?
原発放水支援の関係者は「原子力災害派遣」で防衛記念章8号(4級賞詞)
が出ても良いと思う。
それ以外でも災派に関わった部隊には1級賞状受賞が出るだろうから、当然
防衛記念章18号が所属隊員全員に付いてくる。
これは普賢岳や中越地震でも出てるのでまず間違いないでしょう。
特に陸自の中央特殊武器防護隊なんかは特別賞状が出てもおかしくないから、
そうなると所属隊員には防衛記念章17号が出るかもしれません。
中には救援活動の内容によって3級賞詞を貰う人も出てくる可能性があるし
そうなれば防衛記念章の4号という事になります。
ただ、これだけの大災害ですから、東日本大震災派遣従事者として41号を
新設して関わった隊員全員に、という可能性もありますね。

中には賞詞のために仕事をしている訳じゃない!という方もいらっしゃる
ようですが、それぞれが「頑張った証(あかし)」ですから、堂々と貰えば
いいと思います。









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef