[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/11 20:28 / Filesize : 35 KB / Number-of Response : 177
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

早稲田人科と上智上位学部



1 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 22:53:41 ID:B1jz4kv2.net]
お互い見下し合ってるよな

2 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 22:58:05 ID:pXAkxOQm.net]
早稲田の人家の圧勝だろ

3 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 22:58:30 ID:JRl5ivE5.net]
普通に早稲田人家。

4 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/22(金) 23:00:12 ID:tpZzSxj2.net]
就職ゴミの人間科学なら上智理科大行くのが全然いい

5 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:02:46 ID:4FMe/ddU.net]
>>4
人科就職ゴミとかエアプ乙。早稲田中位くらいの就職実績よ。

6 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:11:47 ID:sRipGX+W.net]
早稲田とかいうゴミは商学部でさえ上智に就職負けてるんだから現実見ろやwwwジンカとか話にならんわwww
上智経済 1.56%(5/321)
早稲田商 1%(9/893)

7 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:16:52 ID:JRl5ivE5.net]
>>6
これなんの数字だよw どこから引っ張ってきたかも分からない5とか9人だけの数字で何勝った気になってんのww

8 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:19:41 ID:sRipGX+W.net]
>>7
五大商社就職率なwww

9 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:23:41 ID:4FMe/ddU.net]
>>8
五大商社だけが企業だと思ってるバカ発見ww
所詮5人がたまたま行っただけで自信満々に就職勝った気でいるの滑稽すぎww上智は学閥無いから入社後も冷遇され出世ルートから外されるもんね。可哀想に。

10 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:29:23.47 ID:sRipGX+W.net]
>>9
他の企業も上智経済と馬鹿商じゃ上智の圧勝だけどなwww



11 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:32:33.18 ID:4FMe/ddU.net]
>>10
ソースプリーズwwww

12 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:35:19 ID:WmwaalOO.net]
人科なら分かるけど商と上智じゃ比較にならない

13 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:40:21 ID:sRipGX+W.net]
>>12
>>6で結果出てるけどなwしかも早稲田は体育会系で稼いでこのザマだからw

14 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:40:23 ID:JRl5ivE5.net]
>>12
上智ごときが早稲田様に喧嘩売ってて草ァ
学閥もない雑魚

15 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:42:37 ID:JRl5ivE5.net]
>>13
君相当早稲田にコンプあるでしょw上智は女子の一般職で稼いでるのに就職率負けてるもんなwww

16 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:54:03 ID:oFKx82GQ.net]
上智経済は男子だけだと5大商社就職率は1.06%(2/188)
早稲商は男女一緒でわからんかった

17 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:57:49 ID:4FMe/ddU.net]
上智は女子の一般職でかさ増ししてるからな。
上智男の就職なんてMARCHレベルよ。

18 名前:名無しなのに合格 [2020/05/22(金) 23:59:19 ID:sRipGX+W.net]
>>16
どのみち早稲田商よりは上という事実

19 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 00:18:08 ID:ISLatUde.net]
早稲田大学人間科学部>>>じょーち(笑)

20 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 00:19:29 ID:qGqWJndl.net]
早稲田商とかいうゴミ学歴www早慶上位からは完全に見下され上智上位からも馬鹿にされ、就職も負ける哀れな人種www



21 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 00:23:21 ID:4IbEkJUA.net]
>>20
と、女子一般職でかさましするも早稲田に就職実績劣る上智がww男で上智行くやつってwww

22 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 00:25:40 ID:ISLatUde.net]
上智キモすぎだろ
どんだけ早稲田コンプ強いんだよ笑

23 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 00:25:55 ID:IPgqXIZE.net]
代理戦争が今日も醜い

24 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 00:26:39 ID:HzzoIMYu.net]
>>23
せめて成り済ましに気づけるぐらいの知能があればなぁ

25 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 00:27:41 ID:GcXezcRi.net]
上智男の早稲田コンプは異常。女の一般職はともかく上智男の就職はMARCHと変わらんからな。
就職しても出世できないじょーちくん。

26 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 00:29:13 ID:qGqWJndl.net]
早稲田商とかいうゴミは就職悲惨すぎだろwww上智に負けてどんな気持ちなんやろなぁw

27 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 00:30:26 ID:JaPGTeL7.net]
腐っても鯛という言葉があってな
上位にバカにされても早稲田は早稲田なんよ

28 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 00:45:13 ID:ISLatUde.net]
偏差値70.0で超高倍率の早稲田商を上智が馬鹿にしてて草

29 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 00:52:25 ID:ZbyzYpe5.net]
早稲田商数学選択率30%←ゴミ以下www
上智経済数学選択率100%←一橋レベル

次元が違うやろはっきり言って。偏差値くらいしか誇るものがない早稲田商って悲しいね。

30 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 01:12:25 ID:nTmWo/P6.net]
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK慶早J上MARC



31 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 01:14:08 ID:B5llOeix.net]
2019サンデー毎日選定人気284社公務員就職率

早稲田大学商学部 47.0%(418/888)

人気284社公務員以外
アビームコンサルティング13 有限責任あずさ監査

32 名前:法人8 
有限責任監査法人トーマツ6 EY新日本有限責任監査法人3
EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング3 PwCコンサルティング3 
デロイトトーマツコンサルティング2 伊藤忠丸紅鉄鋼2
中小企業基盤整備機構2 PwCあらた有限責任監査法人
ベイカレント・コンサルティング ゴールドマン・サックス証券 グーグル
早稲田大学 東急電鉄    
[]
[ここ壊れてます]

33 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 01:21:54 ID:B0xv7n7V.net]
早稲田は上智に対して劣等感を隠せないでいるのだな
女の子に囲まれてリア充だから嫉妬しているのかな

34 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 01:48:12 ID:q/vWINfe.net]
上智行くぐらいなら明治
進学校の生徒はそもそも上智は眼中にないから受けない

35 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 02:07:26 ID:7NJLQBG5.net]
早稲田は学内では下に見られがちな人間科学からでも三菱商事やGoogleやJAXAに就職できるのは凄いと思う

36 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 02:19:33 ID:bcgRshjH.net]
雑魚上智が喋ったぁ!

37 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 02:25:41 ID:SJzltr9i.net]
上智>早稲田
言うまでもないが

38 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 02:26:42 ID:8AwCrnF4.net]
戸山はグレーなコンクリートキャンパス
隣は国立感染症研究所
地下アリーナなんて換気が悪くて怖いよ
すでにコロナ感染4人
幸せにはなれないよ

所沢は安心安全楽しいよ

39 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 02:55:44 ID:J8+FlabT.net]
早人科のほうが実益はあるね

40 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 03:59:46 ID:jBM8Qs4m.net]
早稲田人科だな正直上智上位学部もパン食ばかりだろ



41 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 04:02:18 ID:u8Y4JfoN.net]
人科蹴り上智外英ワイ、高みの見物

42 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 04:38:44 ID:G7NUxiA6.net]
やりたいこと優先しろや
やりたいことなかったらそれこそなんでもできる人科やろ
ちな早慶上位学部

43 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 06:45:55 ID:Hv1mJTDV.net]
>>41
>>40
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  

44 名前:鼡エ大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
[]
[ここ壊れてます]

45 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 07:01:05 ID:Knbsyvz5.net]
上智スレに速攻でくる明ガイ治チ〜バは笑けるよな

46 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 07:15:33 ID:ouN9Di3J.net]
こういう当事者不在の格付けって何の意味もないのに
イメージだけは植え付ける力あるからやっかいですわな

47 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 09:14:27 ID:mzundM62.net]
>>25
>就職しても出世できないじょーちくん。
最重要ポイント

48 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 09:42:17.14 ID:PspLx4mI.net]
後で後悔したくないから早稲田

49 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 09:42:52.36 ID:n3vAubm5.net]
他スレ「上智が〜」

明治千葉シュババババ(走ってくる音)

50 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 09:47:48 ID:peLEc2oY.net]
人家、分校なら蹴って上智法はゴロゴロいるんだよなぁ
まぁ格下に蹴られて悔しい気持ちはわかる



51 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 10:07:32 ID:GcXezcRi.net]
>>48
逆も然り。逆の方が圧倒的に多いけどね。
まあ自分が学びたいこと優先すればいいんやない

52 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 10:29:28 ID:e1NA+Py0.net]
>>49
それよな
やりたいことが無いなら腐っても早稲田ブランドで人家
法とか英語とかどうしてもやりたいなら上智

はい解散

53 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 11:02:19 ID:moFrHTWO.net]
明ガイ治チ〜バも解散

54 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 11:12:33.49 ID:306XX3ZK.net]
早稲田教育人科はまずは明治に勝ってから上智様に喧嘩売れよ。
明治政経法商にボコスカ蹴られているうちは上智様には相手にされないぞ。

55 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 11:26:00 ID:+WweTL7K.net]
早稲田人間科学部、早稲田教育学部と慶應環境情報学部に合格するも蹴って上智理工学部に進学した学生も過去にいたみたいよ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559023233/19-20

(1)東京理科大学・工学部・情報工学科(センター利用) ×
(2)上智大学・理工学部・情報理工学科(TEAP利用) 2/3 ◎ (進学)
(3)東京理科大学・理学部・応用数学科 2/5 ×
(4)東京理科大学・理工学部・電気電子情報工学科 2/6 〇
(5)早稲田大学・人間科学部・人間情報科学科(センター試験及び数学選抜試験)2/8 〇
(6)東京理科大学・工学部・情報工学科 2/9 ×
(7)慶應義塾大学・理工学部・学門2 2/12 ×
(8)早稲田大学・基幹理工学部・学系2 2/16 ×
(9)慶應義塾大学・環境情報学部・環境情報学科(小論文及び数学)2/18 〇
(10)早稲田大学・教育学部・数学科 2/19 〇
(11)東京工業大学・情報理工学院(前期) 2/25・26 ×
(12)横浜国立大学・理工学部・数物電子情報系学科(後期) 3/12 ×

56 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 14:21:36 ID:PspLx4mI.net]
悩むんだったら早稲田に行っとけ
母校が上智とか後悔する

57 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 15:39:27 ID:COHftJbb.net]
別に上智でもええやん

58 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 16:17:21 ID:w7n8/5Wc.net]
教育、人科行くぐらいなら上智で女の子とワイワイしたい

59 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 16:31:27 ID:yteCd4eB.net]
普通は早稲田人科いくやろな
上智なんて推薦の掃き溜めだし明治以下

60 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 16:42:58 ID:sJQkTWx1.net]
スポ科でも上智なんて蹴るだろ

早稲田からしたら上智なんてマーチからみた成成なんちゃらみたいなもん



61 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 16:47:40 ID:fkTAr0fk.net]
>>57
さらっと明治が湧いてきて草
MARCHなんて論外やからあっち行けしっしっ

62 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 16:49:08 ID:NBtNP6ue.net]
教育や人科なら早稲田一択だろ
スポなら少し悩むけど

63 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 16:51:32 ID:J8+FlabT.net]
普通にわせだ 
ただ、スポだけは御免

64 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 16:54:10 ID:3Gt4EUrP.net]
このスレタイだから勝負になるのであって、MARCHの明治なんて比べ物にならん

早稲田蹴り明治
上智蹴り明治

どっちもあり得ないのに明治が湧くのクソ受けるな

65 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 16:59:14.67 ID:yS7nSXa2.net]
こんなの上智とかいるわけねぇだろ

66 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 16:59:17.01 ID:XTOp9zth.net]
うろ覚えなんだけど、以前別のスレに去年の東進のダブル合格選択を書いてる人がいて
人科は上智のどこかに負けていたような。サンプル人数はわからないけどね。

67 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 17:03:56 ID:COHftJbb.net]
アンチ上智の学歴ってどこらへんなのかなまあ上智以上ではないだろうからやはり明治か千葉かな

68 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 17:41:41 ID:hbcDtzFx.net]
じじじじ人家www
底辺学部やないかい

69 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 18:00:09.25 ID:4IbEkJUA.net]
人科教育なら早稲田一択。
スポなら少し悩んで上智。
これだろ。

70 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 18:02:52 ID:4IbEkJUA.net]
>>57
MARCH工作員キショ。上智と明治じゃ格が違う



71 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 18:10:06 ID:A/MG16mF.net]
他のスレッドの情報だけど大阪府大に合格して上智の理工という受験生もいるみたい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590060445/12

72 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 18:12:15 ID:hJyvwWCt.net]
商未満の早稲田下位学部は早稲田の面汚しなので撤廃したほうがいい

73 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 18:14:08 ID:jBM8Qs4m.net]
上智は推薦入学のゴミだめなので明治に行くべき

74 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 18:38:07.28 ID:ZR+PQz43.net]
>>71
下位イライラで草ァ!!
お前らみたいなのがいるから早稲田が舐められるんだよ、とんだ迷惑だ

75 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 18:41:05 ID:7ikkOXPl.net]
>>71
明治がゴミ溜めじゃないみたいな言い方やめろ
明治行くぐらいなら浪人

76 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 18:42:04 ID:vGbavrn3.net]
早稲田と上智が争うのはまあわかるが
そこへ明治が割って入る場違い感がな

77 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 18:42:18 ID:LEzOita6.net]
だからなんで明治が出てくるんだよ……

早稲田上智の下位互換のくせになんで議論に参加できると思った?

78 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 18:48:50 ID:4IbEkJUA.net]
メェジ、ボコボコで草。MARCHの中でお山の大将やっとけよ。

79 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 18:50:26 ID:OH78IYeB.net]
人科だったら上智の方がいいなあ

80 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 18:50:56 ID:wLSlBcTH.net]
ジンカは就職がゴミすぎる立地も終わってるしないわ~



81 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 19:13:46 ID:GcXezcRi.net]
エアプ多いな。人科は就職、学内でもいい方だよ
上智は一見高く見えるけど、女子の一般職がほとんどで男子の就職は明治とほとんど変わらん。学部によっては明治の方が高いところもある。

82 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 19:19:45 ID:ouN9Di3J.net]
>>79
女子の一般職が多いというソースは何処にあるの?

83 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 19:27:22 ID:wLSlBcTH.net]
>>79
ジンカの就職がいいのは体育会系が多いからだろw一般の就職はマーチレベルw

84 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 19:28:30 ID:Pl/7u7xe.net]
>>80
ないんだな、それが

85 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 19:28:36 ID:J8+FlabT.net]
>>81
おそらくこれが真理

86 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 19:30:03 ID:076CQvNO.net]
政経だけど上智行ってもおかしくないと思う

87 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 19:31:24 ID:4IbEkJUA.net]
>>83
人科体育会系いないぞ。脳筋はスポ科。上智は男子の就職マーチ並だからなww可哀想に

88 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 19:34:15.17 ID:RyoxWEIW.net]
>>85
上智上位だったらGAFAにも行けるからなぁ、そこまで悪くないで

まぁ早稲田下位と比べたらどうかは知らんけど

89 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 19:41:43 ID:wLSlBcTH.net]
2018 早稲田人間科学部 5大商社就職率
1/499=0.2%←なんすかこれwwwマーチ以下じゃないすかwww

早稲田商は概ね上智レベルの就職だが、数の暴力で社会に出た後は上智より良いかもな。でもジンカなんていう外様は誰にも相手にされんw

90 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 19:44:20.05 ID:tVgG313c.net]
流石に人家の就職を上智上位と比べるのはどうかと思うけど、早稲田の強みは入社してから



91 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 19:54:41.52 ID:4IbEkJUA.net]
五大商社だけが企業だと思ってる馬鹿発見ww

早稲田大 政経 471/850 
55.4% &#8232;-----------------------------55%&#8232;
早稲田大 法   304/585 
52.0% &#8232;-----------------------------50% &#8232;
早稲田大 商   361/782 
46.2% &#8232;-----------------------------40% &#8232;
早稲田大 国教 155/404 38.4% &#8232;
早稲田大 人科 165/470 
35.1% &#8232;-----------------------------35% &#8232;
早稲田大 社学 202/595 33.9% &#8232;
早稲田大 教育 235/701 33.5% &#8232;
早稲田大 文構 217/663 32.7% &#8232;
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6% &#8232;
早稲田大 文   152/505 30.1%

上智は女子の一般職で稼いでるだけで男の就職はMARCH並wwww

92 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 19:59:43 ID:zBrNIjNr.net]
>>89
何のグラフかも書いてないし、上智がMARCH並っていうソースも示せてないやん
見苦しいで

93 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 20:04:10.45 ID:sGOiQPEB.net]
>>89
馬鹿発見wが見事なブーメラン
評価する

94 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 20:08:44 ID:kNKGfZZp.net]
上智経済男子は電通三菱地所住友商事資生堂伊藤忠商事マリンがいる。
MARCHじゃ無理だろ

95 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 20:09:31 ID:jziqAJSP.net]
>>89
この訳のわからんコピペがなんかの証拠になるとでも思ってるあたりバカなんだろうな

96 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 20:13:04 ID:4mBND9jq.net]
下位がイキって馬鹿がバレて、結果的に早稲田ブランドを下げるぐらいなら下位学部は無いほうがマシ

97 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 21:04:41 ID:moFrHTWO.net]
>>89このバカ早稲田じゃないよ明ガイ治かチ〜バだろ

98 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 21:21:38 ID:yS7nSXa2.net]
>>64
だから東京で遠くに通えない家庭のお嬢だろ?

99 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 21:27:30 ID:0WVwi06v.net]
上智は一般入試の合格者数は男子の方が多いし
早稲田と併願している層はふつーに男子の方が多いよ

100 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 23:39:01 ID:jBM8Qs4m.net]
所詮、上智はMARCH並みなんだよなー
推薦ばかりで実情はマーチ以下か



101 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 23:49:09.03 ID:rkXyksX2.net]
>>98
明治必死で草
間違ってもMARCH以下ではないから安心してや、

102 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 23:49:23.90 ID:4r6NU21G.net]
出世できない上智 って書いてるやん。
大学出てから驚くよ。上智は空気。ないのと同じ。

というか、早稲田と慶応だけの層の分厚さが尋常じゃないという事かもしれん。
グーグルやマイクロソフトを今更超える企業が現われそうにないのと同じ。
臨界点を超えてる。後続は追いつけない。

103 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 23:50:43.23 ID:42RdWKoX.net]
ここ最近の事情は分からない者だが、上智の法や外英等の上位学部が
早稲田所沢辺りとどっちにすると比べられちゃうの?

5年位前だって政経や法は兎も角、教育や商蹴りはいても普通だったんだが
早稲田が上がったのか上智が下がったのか数年で変化するねぇ

104 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/23(土) 23:50:44.50 ID:bcK9MyJO.net]
>>100
これはある
早慶おおすぎや

105 名前:名無しなのに合格 [2020/05/23(土) 23:58:40 ID:i4kkrbtG.net]
上智って早稲田の3割くらいの規模しかないし
しかも法学経済理工系の比率も低いから余計に実業界で存在感が無いというのはある
派閥は本当にないも同然

106 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 00:00:10 ID:fUoe1VZl.net]
しかも、20年ほど前の早稲田は今よりも定員が多かったが
上智は逆に今よりも少なかった。
今でもかなり差があるのに、昔はもっと差があった。

107 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 00:16:57 ID:BTrlJjTL.net]
>>101
人科が難易度、人気を伸ばして、上智がおちた
今でもスポ科なら圧倒的に上智だが

108 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 00:18:48 ID:fUoe1VZl.net]
5年前と比較したら一応上智も偏差値上がってはいる。
ただ、早稲田人科の伸びのほうが凄まじかった。

109 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 00:18:51 ID:T17OpHI3.net]
人家は簡単っていうイメージから倍率が高くなっただけ
本質は何も変わらん、ただの早稲田の寄生虫

110 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 00:21:49 ID:BTrlJjTL.net]
上智は寄生虫いかの推薦無能集団



111 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 00:22:41 ID:na00rNMN.net]
早稲田って上位学部の方が推薦多いけど
人家の連中って上位学部の推薦見下してんのかな

112 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 00:23:03 ID:Y8+R3HKd.net]
早稲田大学高等学院 進学先
https://www.waseda.jp/school/shs/about/enrollment/

政治経済学部 110
法学部     85
商学部     45
社会科学部   30

−−以下定員割れまたは定員無しのフリーパス−−

文化構想学部  29
国際教養学部  14
教育学部    12
文学部     10
★人間科学部  1

113 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 00:27:59.09 ID://9j7NvZ.net]
>>108
人家さんブチギレで草ァ!!
お前らは早稲田ブランド汚してるからガチでいらんわ
そんなんだから上智にすら舐められるんだぞカス

114 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 00:38:32 ID:BTrlJjTL.net]
上智って推薦まみれだし、内情はまじで明治以下だよな(笑)
上智は立地だけが取り柄(笑)

115 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 00:39:58 ID:tOooEScH.net]
>>112
人家ごときが早大生として口をきくな

116 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 00:41:25 ID:QO2sY6qZ.net]
>>112
推薦叩くんか?早稲田が????
己の無知を恥じたほうがええで

早稲田大学「AOや指定校推薦の割合を入学定員の6割まで増やして多様な学生を受け入れます。」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590228026/

117 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 00:43:45 ID:QO2sY6qZ.net]
>>114
推薦だらけとか人のこと言えなくて草
むしろ遅れてるやん早稲田

118 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 00:44:36 ID:QO2sY6qZ.net]
>>115は>>112ね

119 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 00:54:20 ID:x6FfCHvj.net]
早稲田は、自己推薦だけで入れる試験もある中で、
上智の非一般方式入試は、全方式で英語民間入試のスコアあるいは資格証明の提出が必須だから
ひょっとしたら推薦は上智の方がまだマシかもわからんよ

120 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 00:54:58 ID:BTrlJjTL.net]
上智顔真っ赤で草
推薦女子大学(笑)上智

内情はマーチ以下
法政とでも争ってろよ(笑)



121 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 00:59:19 ID:QO2sY6qZ.net]
>>118
なんも反論できてないぞ
さてはお前早稲田じゃないな

122 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:00:31 ID:aqB2qvEh.net]
>>118
いくら人家でもこんな頭悪いわけがない
こいつはMARCH工作員
MARCHなんて論外だから帰れ帰れ

123 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 01:00:36 ID:xzCjJ2R4.net]
早稲田人科と比べらると上智は話しになりません、すみません

124 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 01:01:18 ID:A2kAWqBi.net]
>>117
早稲田の推薦は、内部推薦がある。
上智はない。


また、一般で推薦される人は早稲田の方が難しい高校卒。これは大学の序列通り。
しかも、上智はキリスト教推薦アリ。

総合すると、早稲田とは一般でも推薦でもお話にならない。
英語英語と騒ぐしかない大学。

125 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:02:50 ID:T1syicr1.net]
>>122
上智はキリスト教推薦が変わって実質ただの推薦

126 名前:ノなるで

それで、キミの>>114に対する反論を聞きたいわ
[]
[ここ壊れてます]

127 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 01:06:46.28 ID:BTrlJjTL.net]
きいてるのー上智笑
立地しかとりえのない
3流推薦大学(笑)
MARCHに蹴られまくりやろ笑

128 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:08:36 ID:T1syicr1.net]
>>124
もう釣られんわさすがに
そもそも早稲田VS上智なのにMARCH持ち出すことが異常やで

ちなキミの好きなMARCHはボコボコに蹴っ飛ばされてるで

129 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 01:09:09 ID:BTrlJjTL.net]
上智いくなら早稲田人科のほうがマシやろ
明治と良い勝負だな推薦女子大様笑

130 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:10:20 ID:vVFaDJdo.net]
>>126
めめめめ明治www
さすがにそれはないわ、明治行くなら浪人



131 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:11:10 ID:jXDgWQPr.net]
>>126
叩きたいならソースも貼れや……
お前無能ってよく言われない?

132 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 01:11:52 ID:EREmZGYK.net]
上智コンプ発狂中wwww
早稲田でもない上智でもない

なにがしたいんですかねぇ

133 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:12:41 ID:m7JG1euT.net]
そもそも上智にコンプ持つのが異常やろ
そんなんに粘着はマーチしか考えられん

134 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 01:15:15 ID:BTrlJjTL.net]
相当こたえてるな笑
上智なら河合塾のほうがマシかな

135 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:15:18 ID:X21u0Ybz.net]
>>105から豹変してて草
よっぽど悔しかったんやろうなぁって

136 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 01:16:05 ID:A2kAWqBi.net]
>>123
そうやな〜
実行してないんでしょまだ。

推薦の方が大学の成績は良いです。推薦を増やしますって2000年頃から早稲田は言ってた気がする。言ってるだけで実行はゆっくりとしかしてない。

ずっと推薦バリバリだった上智に言われても困る。

137 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:16:21 ID:bC0IOQXY.net]
さすがに釣られんやろもう
解散

138 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:18:48 ID:WWSEDTiI.net]
>>133
純粋な興味やけど何歳なんやおっさん??

139 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:22:13 ID:Ht0iFj69.net]
>>133
遅かれ早かれ6割になるなら上智と変わらんやんけ……むしろ遅れてる
早稲田が推薦叩きされる日もくるんやな

140 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 01:22:15 ID:RacW6/fu.net]
複数ID使ってたたくって陰湿で姑息やな流石上智



141 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:23:24 ID:Ht0iFj69.net]
>>137
不利になると複数ID認定は草
まだ日付かわったばっかやぞ

142 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:26:45 ID:fB8VAH5j.net]
根拠の無い叩き合いはお互いにやめようや
議論にならんでこんなん

143 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:30:53.00 ID:Yp2BhAbb.net]
今日の不毛なスレ

144 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 01:37:29 ID:Kuu8DGXK.net]
上智が推薦増やしたのってここ4,5年のことらしいな
それまでは法経済とか一般率7割越えてたデータを見た
そんで早稲田も推薦増やしまくるってニュース他のスレで見たな

145 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 01:57:52 ID:/Onsq0Jp.net]
戸山はグレーなコンクリートキャンパス
隣は国立感染症研究所
地下アリーナなんて換気が悪くて怖いよ
すでにコロナ感染4人
幸せにはなれないよ

所沢は安心安全楽しいよ

146 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 02:22:28 ID:bU6is79r.net]
ID:BTrlJjTL
.
上智に親でも殺されたのかな?w

147 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 02:25:17 ID:2tmuzPu2.net]
明治大学とか早慶上、全国公立より下なの自覚しろよ障害者介護施設がw

148 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 07:28:06 ID:f0ejKX2i.net]
慶應だけど上智は蹴ったけど早稲田の人科は眼中になかった人科より上智法経済のほうが決して世間出て負けるわけないしガー言うてんのはアンチ上智の明治千葉辺りだからスルーでいいよ

149 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 07:58:10 ID:Ei/Ix5av.net]
スポ化でも早稲田行くわ

150 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 08:27:56 ID:tuW52frN.net]
>>145
どーせ上智やろ君。学閥の無い上智が世間出て負けるわけないとか、その発想おめでたすぎる。
余裕で人科。



151 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 08:31:28 ID:l235xHk/.net]
>>145
句読点使えないとか、頭悪そう。

152 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 08:32:13 ID:KIAx8XbO.net]
首都圏300人の予備校関係者に聞いた首都圏私大の序列

https://i.imgur.com/iisr1HA.jpg

人間科学の悲劇

153 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 08:46:12 ID:RDtDQgAh.net]
推薦を増やすより、一般入試の入試日程制度を改めて
第一志望の学部学科しか受けられないように改めた方が良いと思うんだけどな。国立のように。
そうしたら辞退率減って、定員管理しやすくなるでしょ。
上智は来年から学科の専門性を重視した入試に切り替わるようだし、そんな感じの入試にしてもバチは当たらないと思うが。

TEAPと共通テスト利用は併願可能でも良いかしらんが、
共通テスト・独自テスト併用型くらいはそういう方式にしたほうがええんちゃう。

154 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 09:13:42.51 ID:nils6TfA.net]
紺碧の空

コンパのクスリ
喘ぐビッチに
クリを甘噛み
電動の音
スーフリの精液
ゴムから漏れて
理想の女をしゃぶる者我等
和田サン 和田サン
発射 発射 和田サン

売春の時
覗く援交
精力敵無き
精子のスーフリ
見よこの亀頭
カリにも触れて
理想のチンコをしゃぶる者我等
和田サン 和田サン
発射 発射 和田サン

155 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 09:16:11.76 ID:0eyI71Zg.net]
>>149
人科スポ科中法にも負けてて草
もはや早稲田ではない()

156 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 09:31:19 ID:IGIzfa0x.net]
>>151

若き乳

若き乳に萌ゆる者
勃起してる我等
乳房の明星喘ぎてクンニ
昇天に進む我が力
常にいやらし
見よ精液の注ぐ処
劣情の息高らかに
遮るゴムなきを
慶應 慶應
レイプの王者 慶應

157 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 09:53:33 ID:tuW52frN.net]
>>149
人科とスポ科が一緒の時点でおかしいし、立教も異文化と文で一緒なのおかしい。しかも2015年

158 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 11:14:23 ID:pt8zYbMu.net]
>>149世間一般の評価はこんなもんだよ早稲田下位は就職で上智に負ける慶應は別格だけどな

159 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 11:14:51 ID:A6FUq8Qq.net]
>>1      
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
・入学者の40%が18歳〜29歳と若年層の割合が年々増加中
・卒業率は27パーセント。886人入学して235人卒業
・4年で卒業するなら1分も遊ばずに勉強しなければならない
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
・健康診断必要無し。通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
親の収入が少なくても、「学費減免制度・奨学金」等あります
https://www.tsushin.keio.ac.jp/study/support.html
https://www.tsushin.keio.ac.jp/news/entry/20200428-069638.html

160 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 11:19:34 ID:fySO/HRl.net]
五大商社就職が全てではないが不思議とこれに注目すると綺麗に学部序列順になってんだよなぁ
早稲田は社学教育文文構人科スポ科は上智経済未満のお荷物



161 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 12:19:43 ID:CFG0dsfF.net]
マスコミは文学部卒だらけだから文学部が最下位だとは言えないw
実際早稲田だと政経法商国人教社ス分校文の順に一流企業内定率が高い

162 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 12:21:06 ID:CFG0dsfF.net]
つまりマスメディアの学部ランキングは文カスが作ってる
実際記事書いてるおばたかずゆきは上智文カス

163 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 12:22:09 ID:CFG0dsfF.net]
おバカカズユキは文カス55歳w
いい年して学歴ネタしか語れない

164 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 12:23:37.41 ID:w5NApzBJ.net]
>>158
全部お前の妄想やんけ草

165 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 13:10:37 ID:+2YBqs6Z.net]
>>158
>>161

2013年3月卒 早稲田「主要大手企業+公務員」就職率
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
早稲田大 法   304/585 52.0%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35%
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

166 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/24(日) 17:55:41 ID:G/b4pShn.net]
2019サンデー毎日選定人気284社公務員就職率

商  47.0%(418/888)
社学 45.0%(258/573)
人科 39.1%(191/488)

167 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 17:59:45 ID:+2YBqs6Z.net]
>>163
ここ数年の早稲田の躍進だね。特に社学の上昇率はすごいね。

168 名前:名無しなのに合格 [2020/05/24(日) 21:20:07 ID:qpVFCpqg.net]
紺碧の空

コンパのクスリ
仰ぐ乳輪
クリを甘噛み
電動の音
スーフリの精液
ゴムから漏れて
理想の女にハメる者我等
和田サン 和田サン
発射 発射 和田サン

売春の時
覗く援交
精力敵無き
性感のスーフリ
見よこの亀頭
カリにも触れて
理想のチンコをしゃぶる者我等
和田サン 和田サン
発射 発射 和田サン

169 名前:名無しなのに合格 [2020/05/25(月) 13:15:01 ID:LcUEgPIb.net]
ヒステリックな基地外おとなしくなったなww

170 名前:名無しなのに合格 [2020/05/25(月) 13:19:11 ID:LcUEgPIb.net]
冷静に将来考えれば上智法経>早稲田人科
またアンチ上智がすっ飛んでくるだろうけど



171 名前:名無しなのに合格 [2020/05/26(火) 01:04:47 ID:6nal1fHL.net]
>>9
いつも五大商社の就職立で旧帝文系叩いてるような奴らがこのレスしてると思うと泣けてくるな

172 名前:名無しなのに合格 [2020/05/26(火) 01:07:31 ID:GStq4ied.net]
>>168
出世できてないのは事実じゃね?

173 名前:名無しなのに合格 [2020/05/26(火) 01:10:23 ID:ghEFGL0j.net]
五大商社とか行く奴は総合職一般職問わず普通にバケモンだからね。そこんとこ忘れるなよ。
例外レベルの話であって、お前らの大多数とは関係がないと思っておけ。

商社一般職行ったワイの先輩は業界トップやその他大手メーカーの総合職からも複数内定もらってたし、そういうレベルだから。

174 名前:名無しなのに合格 [2020/05/26(火) 04:37:30 ID:Iuv+N/U7.net]
他大学生になりすますのやめてくれよなw
笑っちゃうから

175 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2020/05/26(火) 08:37:09 ID:9XuookR5.net]
>>169
お前はまず就職すらできないじゃん

176 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<35KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef