[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/27 21:54 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 869
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

慶應SFCvs早稲田社学vs上智法vs中央法 2



34 名前:エリート街道さん [2011/11/23(水) 19:38:35.30 ID:p1jbT2MF]
SFCが1番良い。
就職も全く悪くないし。
ただ公務員目指す奴は少ないようだね。
あと環境情報は進学率が40%と異常に高い...やはり理系なの?

社学は...個人的な意見だけどつまらなそう。社会学科4年間とかめっちゃつまらない。
いつも論理的な事ばかりやってんだろ?
俺からしたら法学部・社会学科系すべてつまらん。

個人的に実学重視の慶應商や総合政策、環境情報のが面白い。
よって受験校は慶應商、SFC、早稲田商学部に決めた。









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef