- 1 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 12:21:26 ID:t+u3fZG+]
- オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓ 1993 英語第4問 ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg 登場単語数 93年・・・約2500語 08年・・・約5000語 (93年はいまの半分wwww 1993年 数学II(現在の数学IIBに相当) ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg (↑大問1) ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg (↑大問2) 計算量今の3分の1wwwwwwwww たったこれだけで60分w これだけ易しくて平均点が65点w しかも1994年はさらに易しいw ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ (比較)2008年 センター試験数学IIB kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html 前スレ 90年代の受験生レベル低すぎワロタwwゆとり未満w gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1274500937/
- 9 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 14:57:14 ID:huDkWnZe]
- ちなみにニート率No.1もオッサン、ババア世代です
- 10 名前:シュマリ ◆6Rqi3oEEs. mailto:age [2010/06/26(土) 15:16:33 ID:SOhEYMHf]
- ↑認めます。
36歳の場合、ニートっていわないよね ロボトミーだね 大学時代フォーエバー病とか 子供から、目をそむける病とか おいぬ様症候群とか 旦那はいらない、彼氏が欲しい病とか 隣に、貴方にいてほしいのに恋病とか 13年付き合って、捨てられて、植物人間病とか かききれないかな 原田クン&ゆみこちゃんより
- 11 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/26(土) 15:20:16 ID:kVvytxxl]
- 今ごろ何を狂喜してるのやら・・・
1960〜70年代生まれの世代が日本の癌なのは以前から周知の事実だよ。 2ちゃん利用者も圧倒的にその世代が多いし。 60年代生まれ→いわゆるバブル社員。まったく使い物にならない。金銭感覚が狂っている。 70年代生まれ→いわゆる氷河期ニート世代。社会からの落伍者。犯罪率が異常に高い。
- 12 名前:シュマリ ◆6Rqi3oEEs. mailto:age [2010/06/26(土) 15:49:01 ID:SOhEYMHf]
- ↑認めます
だが、こころがいつまでも、ガラスのような 我々でござる 今の子供ら、ほんとに怖いね。 冷血漢かね 速水真澄様とは、 違うんだよなぁ ハァ 経済を回しているの、我々だぞや 純粋で馬鹿だからね! ファンタスティック上等!
- 13 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 21:31:19 ID:0fa/krJB]
- オッサン、ババア としか罵れないボキャヒン童貞くん。w
以前、株のスレでもいたな、『鴨られたんだね』としか言い返せない ガキが。 (ゴメン、ボキャヒン童貞に株の話なんかして、さっぱり わからないよねw) ボキャヒンの周りって、60、70年代生まれの駄目な人間しかいない んだね、そういう人間にしか巡り合えてないんだね。 60、70年代生まれはレベル高いよ、学問・スポーツ・人格。 そういう人間に出会えない環境なんだよね、同情します。 オッサン、ババア としか言い返せないニート予備軍さんよ〜
- 14 名前:も一発 mailto:。 [2010/06/26(土) 21:32:56 ID:0fa/krJB]
- オッサン、ババア としか罵れないボキャヒン童貞くん。w
以前、株のスレでもいたな、『鴨られたんだね』としか言い返せない ガキが。 (ゴメン、ボキャヒン童貞に株の話なんかして、さっぱり わからないよねw) ボキャヒンの周りって、60、70年代生まれの駄目な人間しかいない んだね、そういう人間にしか巡り合えてないんだね。 60、70年代生まれはレベル高いよ、学問・スポーツ・人格。 そういう人間に出会えない環境なんだよね、同情します。 オッサン、ババア としか言い返せないニート予備軍さんよ〜
- 15 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 21:48:28 ID:BIFaNWSc]
- >>4見て現実を見ようね^^
- 16 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 22:15:41 ID:+I6q6eOo]
- いまいちよくわからんな。大学の先生方も学力低下を指摘してるけど
>>1 のような証拠を見せられたんじゃな。 学力低下の意味が違うのか?まあ試験のレベルは年々上がってるわな。 90年代の人たちからすれば、80年代は楽だったと思うしな。それ以前は さらに楽な問題だった感じ。つうことは、20年後の受験生からすれば、 今の問題は楽だったと思うようになる可能性もあるな。さらなる天才 が生まれるかもな。 実際高校野球なんかでもレベルが毎年上がってるからな。30年前は 150キロなんか投げる投手はいなかったけど(140キロでも珍しかった)、 今はちょくちょく出てきてるしな。人間の進化か?
- 17 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 22:29:37 ID:z/crzIC9]
- >>16
高校野球は科学的トレーニングとテクニック野球のお陰 プロでも40歳超えてバリバリの選手も増えてきてるしね
- 18 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 22:43:08 ID:+I6q6eOo]
- >>17
>>科学的トレーニングとテクニック野球のお陰 あーっとそういうこと言ったら、受験のレベルアップだって 学校や予備校の効率の良い指導力と入試分析力のアップや、 情報収集や参考書も数が増えてるし、便利さの影響もあると言えるじゃん。 ゆとり世代に叱られるよ。
- 19 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 22:54:46 ID:JIhU0qdZ]
- 参考書の種類は明らかに減ってるけどな。
- 20 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 23:02:14 ID:z/crzIC9]
- >>18
もちろん受験もそうだよ 受験競争が激しかった連中が頭を使わなくてもいいように 教えてるんだからw
- 21 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 23:11:14 ID:huDkWnZe]
- >>1に掲載されてるような問題なら数学なら教科書の例題ができれば満点だし
英語なら単語と文法問題集一冊やれば満点のはず なにが科学的な勉強の仕方だカス オッサン、ババアどもが頭悪いだけだろwwww 自分たちが頭悪い理由を無理矢理時代のせいにする情けない大人たちwwww ほんと最低の世代だなwwww
- 22 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 23:27:00 ID:+I6q6eOo]
- >>21
>>数学なら教科書の例題ができれば満点だし ずいぶんと質の良い教科書だね。 >>英語なら単語と文法問題集一冊やれば満点のはず それだけ?英文を読んで読解力をつけるとかは?
- 23 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 23:41:18 ID:huDkWnZe]
- >>22
それだけでいけるよ マジでそんなレベル。この試験は。
- 24 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/26(土) 23:48:45 ID:ViRhI3CK]
- >>23
そこまで言うなら是非問題の解説を交えながら実際に解いてみて貰いたいね そして昔の入試問題がいかに簡単だったかを論理的に証明して欲しいね 優秀な頭脳の持ち主であるゆとり様ならそれ位楽勝だよね
- 25 名前:エリート街道さん [2010/06/26(土) 23:55:12 ID:huDkWnZe]
- 俺がそんなことをする必要はない。
なぜならオッサン、ババア世代が馬鹿であることは>>1-4で証明済みだから。 形勢が不利なのはオッサン、ババア世代なのだから 名誉挽回したいのなら自分で>>1の問題は教科書だけじゃ解けないことを証明しなさい。
- 26 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/27(日) 00:02:54 ID:ViRhI3CK]
- 出来ないからって言い訳すんなよ
要するにオッサンもババァもゆとりもみんなバカって言いたいのか? >>1->>4だけじゃ「ゆとりが優秀であること」の証明になってないぞ?
- 27 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 00:09:18 ID:or1Z6U1q]
- >>26
俺がいつ「ゆとり世代は優秀」なんて言ったんだ? 俺はオッサン、ババア世代が馬鹿だと言っただけなんだが。 というか俺から言わせてもらえばゆとり世代も十分馬鹿。 今のセンターでも十分簡単なのに平均点6割しかとれないのだから。 でもオッサン、ババア世代はそれ以上に馬鹿。 救いようがない程に。 なぜなら今でも十分簡単なセンターより遥かに簡単なセンター試験で平均点たった6割だから。 なぜこんな簡単な試験で6割しかとれなかったのか本気で理解できない。 いくらなんでも90年代前半のセンターは簡単すぎる。
- 28 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 00:11:03 ID:or1Z6U1q]
- ま、オッサン、ババア世代が馬鹿すぎるせいで相対的に言えばゆとり世代は優秀なんだけどね。
- 29 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/27(日) 00:19:12 ID:sGaQgYsk]
- >>27
ごちゃごちゃ言い訳してないで>>1の問題解けよ それが出来ないのならおまえはオッサンババァ以下って事だな おまえ曰く教科書レベルの満点取れて当たり前の簡単な問題なんだろ? ちょっと位間違えても揚げ足取りとかしないからやってみてよ
- 30 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 00:21:37 ID:or1Z6U1q]
- >>29
なんで俺の学力の話が出てくるんだ? 俺は世代別の平均学力の話をしているのに。 俺をFラン扱いしたいならそれでどうぞ。
- 31 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/27(日) 00:29:54 ID:sGaQgYsk]
- >>30
要するにお前は 「オッサンババァはバカ、ゆとりは優秀。でも僕チンは教科書の例題も解からない池沼です」って言いたいんだな? こんなバカにゆとりの代表面されるまともなゆとり世代がカワイソウだなw
- 32 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 00:51:58 ID:/vaOmBCj]
- >>30
教科書の例題だけで満点なんて、そんなのいくらなんでもおかしいだろ。 ちょっと言いすぎと思わないか? 教科書はあくまで基本を学ぶためのもの、それプラス多くの問題を 解いて応用力をつける。さらに試験の傾向を知って準備をする。 英語だって単語と文法以外にも熟語もやらないと。単語だって文の 前後によっていろんな意味を成すものだから、それを理解する力も 必要だろ。だから英文に慣れておくことも大切だろ。 勉強方法が変わってきてるかも知れないけど、教科書で満点は 人を馬鹿にしすぎだろ。当然反感買うだろうが。
- 33 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 01:33:39 ID:dS558t8h]
- その問題なら満点取れて当然の問題だろ
公立高校の入試に四則計算が混じってるのと同じだよw
- 34 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 10:47:53 ID:or1Z6U1q]
- 普通に満点とれるだろ。こんな糞簡単な試験。
なぜ無理だと思うのか?それは>>31-32がオッサン、ババア世代だから。 オッサン、ババア世代は馬鹿だから満点とれない。 現にこの試験で6割wwwwだし。
- 35 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/27(日) 12:20:32 ID:FltAC5EU]
- >>34
たとえばこの問題について、満点の回答ってのはどんなものになるの? 原点を通る直線が, 3点A(1, 0), B(0, 1), C(3/2, 0)を頂点とする三角形を, 面積の等しい2つの部分に分けるとき, その直線の傾きを求めよ。 1957年東大
- 36 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 16:10:46 ID:E17dd4Rb]
- オッサン、ババア世代が馬鹿であることを覆すソースが見つからないため個人攻撃にはいるオッサン・ババアどもwww
つまり論点逸らしwwwwwwww 見苦しいことこの上ないわwwwwwwwwwwwwww ほんと終わってるなこの世代wwww
- 37 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 18:45:31 ID:/vaOmBCj]
- センター試験に限らず、
問題数が少ないってことは一問あたりの配点が大きいんじゃないの? 従って、うっちゃりミスしたり、わからない問題があったら損失は大きい。 試験によっては0点か50点か100点しかないなんてことも。 逆に問題数が多いと、うっちゃりミスしてもさほど影響はない。 まあ、詳しいことはよくわからんが。
- 38 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/27(日) 18:59:56 ID:fd697x72]
- 問題の難しさで入試難易度が決まると思ってる>>1は自分で自分の馬鹿をさらけ出してるだけだろ
問題の難しさでは受験者の能力は分からない
- 39 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/27(日) 19:07:14 ID:fd697x72]
- >>9
ニート率がオッサンババア世代に多いのは社会的な背景が原因だな その年代の大卒には前代未聞の就職氷河期があり、新卒思考のわが国では 新卒の就職チャンスを逃すと就職は難しい。 さらに悪いことにその時代はまだ団塊の世代が退職する前の時期。
- 40 名前:文 ◆2rZ2yMg5Jg mailto:sage [2010/06/27(日) 19:11:13 ID:hQoq/yoH]
- >>39
ほぼ同意。 厳密に言うと、就職氷河期が始まったのは、1996年。 早稲田で就職壊滅組が発生して、新聞に取り上げられたのがきっかけ。 入試難易度は、漏れも2000年までは解いてたから分かるけど、センターは年々難化、というか 口語、イントネーション問題が出始めたのが1995年。その後徐々に「生きた」英語へとシフトしていった。 数学は2000年以降に難しくなった模様。 国語も同じかな? レベルがあまり変わっていないのは古文&漢文&地歴ぐらい。
- 41 名前:文 ◆2rZ2yMg5Jg mailto:sage [2010/06/27(日) 19:12:36 ID:hQoq/yoH]
- まあ、漏れ自身は東大入試がもっとも簡単だった(とはいえ、ミスが許されない年)1991年だから、自慢にならんわw
就職もぎりぎりセーフだった年だしね。
- 42 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 20:46:04 ID:E17dd4Rb]
- >>38
ちゃんとよく読めよwww 問題が糞簡単なのに平均点も糞だからオッサンババア世代は馬鹿だつってんだろww
- 43 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 20:47:15 ID:E17dd4Rb]
- >>37
え・・・? なにその見苦しい言い訳・・・ >>1の試験もまともに解けないようじゃ今の試験は半分解き終わる前にタイムアウトだろwww
- 44 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/27(日) 20:51:48 ID:FltAC5EU]
- >>35plz
- 45 名前:文 ◆2rZ2yMg5Jg mailto:sage [2010/06/27(日) 20:52:48 ID:hQoq/yoH]
- 一応90年代を弁護しておくと、
1.センターをぎりぎりいっぱい制限時間までやってるやtyは滅多にいなかった。 2、、1990、1990年、1991年はセンター易化のせいで、点取り合戦。センターで手を抜けなかった次代。
- 46 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 21:08:47 ID:/vaOmBCj]
- >>43
だから問題が少ないってことは、万一間違いを起こしたら致命傷だろっての。 だから万全を期する必要がある。 時間内に終わらないとかの話じゃなくてな。
- 47 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/27(日) 21:25:53 ID:+PYnnEkI]
- 97年の旧数Uを今の世代がどれくらい解けるかだな
あれは問題が難しかった上に量も多く時間切れの受験生が続出だった 条件的には今の数2Bにかなり近いんじゃないか で、浪人しか受けていないにも関わらず当時の平均点が40点 5割台でも京大一橋合格、阪大医に合格した奴でさえ 8割しか得点できてなかった
- 48 名前:文 ◆2rZ2yMg5Jg mailto:sage [2010/06/27(日) 21:29:13 ID:hQoq/yoH]
- 数学は、論理問題がめんどくさい。
数UBは、若干難易度が上下するみたいだけど。
- 49 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 21:57:26 ID:E17dd4Rb]
- >>46
万が一を起こす人がそんなに大量にいたってことか? それって、単に実力がないってことだろーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 50 名前:1988法卒(京) ◆EFb8Fa1HdQ [2010/06/27(日) 22:00:59 ID:8TKel7KQ]
- >>44
満点かどうかはわかりませんが、正味10分強で解けました。 この年になってからですから、現役時代のスピードだった5分以内かな。
- 51 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 22:29:01 ID:/vaOmBCj]
- >>49
同じ100点でも問題100問出題と、10問出題とでは配点が大きく異なる。 60点取るためには、前者は40問間違えが許されるが、後者は4問まで。 どちらが楽かは人それぞれだが、後者は苦手な問題が出たらほぼ終わり。 まあとりあえず >>47 の人が言うとおり、97年の数学の問題で勝負 してみたら?これなら本当の比較になるかもよ。 93年と4年しか変わらないんだから、受験生の質もさほど差がないでしょうし。
- 52 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 23:13:23 ID:ky/PbcQp]
- 問題の難易度で世代測るのも一つの方法かもしれない。
しかし、進学率50%の今と、25%程度だった90年代前半を比べると、 偏差値50の位置からして、差は一目瞭然だろ。
- 53 名前:エリート街道さん [2010/06/27(日) 23:17:19 ID:E17dd4Rb]
- >>52
それは全体のレベルが90年代前半と今も同じっていう前提の場合だな
- 54 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/28(月) 01:41:02 ID:JYC0ZcuU]
- 人口が急激に減って、上位国立大学の定員は変わらないか、多少増えている。
急激に減った分そのまんま簡単になっている。
- 55 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 02:13:31 ID:XO+TqK9Z]
- >>54
もう少し>>1-4を熟読してよく考えな。 オッサンババア世代は馬鹿だからよく考えてもそんな発言しかできないのかもしれないが
- 56 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 02:35:40 ID:ifuBJGbP]
- 私大バブル期の駅弁をバカにするスレでつか?
英語が得意な私大受験生が参入してないから当てにならんよ
- 57 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/28(月) 08:27:51 ID:YekT64aV]
- >>55
>>1-4で昔の入試が簡単だと勘違いしちゃうお前が一番バカだな そもそも>>4とかゆとりとおっさんの学力を比較してる訳じゃないからなw
- 58 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 08:45:07 ID:sS0DLEpF]
- オッサン、ババア としか罵れないボキャヒン童貞くん。w
以前、株のスレでもいたな、『鴨られたんだね』としか言い返せない ガキが。 (ゴメン、ボキャヒン童貞に株の話なんかして、さっぱり わからないよねw) ボキャヒンの周りって、60、70年代生まれの駄目な人間しかいない んだね、そういう人間にしか巡り合えてないんだね。 60、70年代生まれはレベル高いよ、学問・スポーツ・人格。 そういう人間に出会えない環境なんだよね、同情します。 オッサン、ババア としか言い返せないニート予備軍さんよ〜
- 59 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 08:46:32 ID:sS0DLEpF]
- オッサン、ババア としか罵れないボキャヒン童貞くん。w
以前、株のスレでもいたな、『鴨られたんだね』としか言い返せない ガキが。 (ゴメン、ボキャヒン童貞に株の話なんかして、さっぱり わからないよねw) ボキャヒンの周りって、60、70年代生まれの駄目な人間しかいない んだね、そういう人間にしか巡り合えてないんだね。 60、70年代生まれはレベル高いよ、学問・スポーツ・人格。 そういう人間に出会えない環境なんだよね、同情します。 オッサン、ババア としか言い返せないニート予備軍さんよ〜
- 60 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 09:14:11 ID:jPbo8WpZ]
- >>55
そもそもお前の指摘は93年の試験が量も少なく、簡単。それで平均点が 今と変わらないから馬鹿だったって言うんだろ。 だったら93年の奴らだけを馬鹿にすんなら話はわかるが、お前の場合、 90年代の受験生全体を馬鹿呼ばわりだろ。90年代ってのは、90年から 99年までの10年間だぞ。お前は93年の試験の内容を見て、 90年代10年間の受験生全員を見下してるんだぞ。 おかしくねえか。
- 61 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 10:57:00 ID:4cO38e5d]
- 団藤だったかな、司法試験委員をやっていた頃
試しに択一の問題を解いてみたら、全く出来なかったという。 で、最近の受験生は凄いですなあと、法務官僚に話すと 先生、こういうのは全部読んでは駄目なんです。とチョチョイと 空欄を埋めて行くのを見て、凄いと思ったらしい。 それを見て 団藤なんて、現代なら択一落ちのヴェテだろと感じるか? まあ、感じると言うなら仕方ないね。
- 62 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 11:07:59 ID:XO+TqK9Z]
- >>60
そういう中学生レベルの揚げ足取りすんなww オッサン、ババアのくせしてwww 言いたいことは理解できてるんだろ?ww なんで理解できてるのにわざわざそんな揚げ足取りするんだ?www オッサンババア世代は精神年齢まで中学生か?ww
- 63 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/28(月) 11:26:23 ID:b21EzRW1]
- 確かに昔のセンター試験の問題は今と比べてやさしいと思うが、
高校や塾予備校でのセンター試験対策や受験参考書問題集などの 対策本は、今ほど手取り足取り親切じゃなかったと思う
- 64 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 11:38:21 ID:jPbo8WpZ]
- >>62
揚げ足取りはお前だって同じだろ。 93年の試験問題見ただけで馬鹿呼ばわりなんだから。
- 65 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/28(月) 20:48:02 ID:C6Xa+1Fh]
- >>62
4x+1=16x+37 xはいくらか?
- 66 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 20:53:03 ID:XO+TqK9Z]
- >>64
それ揚げ足取りって言わないよ^^;
- 67 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 21:37:48 ID:1Ch31LMj]
- ゆとり世代は学力が低い。
経験的に証明済みw ついでに、経験的な反証は聞いたことがないwww 以上、終了。
- 68 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 22:17:26 ID:ifuBJGbP]
- 高校受験で小学校5年レベルの四則計算を出題されてるのを見て
簡単だといってるようなものだよ
- 69 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 22:56:56 ID:D5FiwAjT]
- まあ2000年以上前の数学者は今の中学生レベルの
内容に四苦八苦してたわけだからな だからといって昔の人がバカだったということにはなるまい
- 70 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 23:04:57 ID:Qs7RhEX0]
- >>67
そういうのは証明とは言わないんだよ。 低能くん
- 71 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 23:12:19 ID:b9IJXVrn]
- そんなにバカだっていうんなら、会社に入ってから90年代の奴等を
追い抜いて出世しろよ。そしてバカな90年代の奴等を指導する立場になれ。 そうすれば、ゆとり世代の能力も評価されるようになり、 世間の見る目も変わるはず。
- 72 名前:エリート街道さん [2010/06/28(月) 23:23:45 ID:D5FiwAjT]
- >>51
旧数Uに関しては不意打ち食らった感があるから 事前に対策しておけば10点くらいは平均点上がったかもな 当時の数Uは30分以内で余裕で解き終わり満点取れるのが 当たり前だったから自己採点後真っ青になってた奴が多かった 河合塾は旧過程での受験を推奨してたもんだから河合の知り合いが 受験終了後皆慶応に集結してて笑ったわ
- 73 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/29(火) 05:01:33 ID:Bi2UYek1]
- というか昔の試験を受けるということは、ネットもPCも塾も予備校も一貫教育も
とりあげられた上で、受験するということw 点数じゃなくて、順位がもんだい。
- 74 名前:エリート街道さん [2010/06/29(火) 07:47:58 ID:hM9Iww+3]
- ネットがあれば学力上がるってどんな発想だよ
しかも予備校は90年もあるし まぁゆとりオッサンババア世代が馬鹿だって認めてるみたいだからいいけど
- 75 名前:エリート街道さん [2010/06/29(火) 08:03:01 ID:KATWqlBn]
- まぁバカなゆとり世代は既に社会から見放されつつあるけどな
パナソニック採用の8割外国人 大学生就職深刻になる一方だ www.j-cast.com/2010/06/20069022.html?p=all
- 76 名前:エリート街道さん [2010/06/29(火) 08:59:57 ID:DD8UzARh]
- オッサンババア世代より今の世代の方が能力が上なら、就職したあと
はオッサン世代よりいい仕事をしてくれるよ。出世も早いでしょうし。
- 77 名前:エリート街道さん [2010/06/29(火) 09:06:33 ID:6wQ6PhTO]
- ゆとり世代がこれだけ馬鹿にされているのはなぜ?
中には優秀な人間もいるだろに。
- 78 名前:エリート街道さん [2010/06/29(火) 15:54:08 ID:0woU1orA]
- 俺達の世代はこんなに優秀なのに
優秀と言ってくれない、上の世代にむかついているってことかな? いつの時代も若者が絶賛されることなんてないと思うけどね。 本当に優秀なら、また懐古爺どもが何か言ってるよと 聞きながすことだ。
- 79 名前:八 mailto:sage [2010/06/29(火) 16:50:47 ID:H92+9BpY]
- >>77
俺はオッサンだが別にゆとり世代を馬鹿にはしていない ただ馬鹿な政府に惑わされてかわいそうだとは思う
- 80 名前:エリート街道さん [2010/06/29(火) 17:44:58 ID:80AanZLr]
- ここまで読んだけどオッサン、ババア世代ってアホみたいな言い訳しかできてないな
ソースの1つも出せやしない まじ無能世代だわこりゃ
- 81 名前:八 mailto:sage [2010/06/29(火) 20:56:45 ID:H92+9BpY]
- ただ>>80のような必死な奴はたんなる馬鹿にしかみえない
- 82 名前:エリート街道さん [2010/06/29(火) 21:26:58 ID:k30iJrf6]
- >>81
同意
- 83 名前:エリート街道さん [2010/06/30(水) 01:21:00 ID:sT4ENkBi]
- タイトルみて思い出したけど前々からずっと偏差値と難易度が一致しないことに疑問に感じてた。
俺97年の大学入学組みで、当時の赤本に92年93年94年95年96年の試験問題と合格点が載せられていて、 俺が入学した97年の問題と赤本の問題を比較すると英語国語文系数学歴史の問題の量や質と合格点がほとんど 変わらないのに、進研学研などの模試で公表されている偏差値が97年が59で93年頃が62で97年のほうが3ぐらい低かった。 大学を卒業後しばらくして、たまたまブックオフで100円で2001年02年03年の問題が載せられてる母校の赤本をみつけ、 購入して試験問題を分析すると、97年より03年頃のほうが偏差値が3ぐらい下がったはずなのに、93年や97年頃と 問題の深さ(量や質など)と合格点がほとんど変わっていなかった。赤本の前のほうに載せられてる現役浪人率の データをみてみると、03年頃では現役入学率が8割りちょいで97年は6割5分ぐらいで93年は5割りちょいになってた。 93年の偏差値62と03年の偏差値56が同じぐらいの学力でその学力を10とすると、93年入学組みのほうは学力10に達するのに 1〜3年浪人したのが半数近くいてて、03年入学組みのほうは学力10に達するのに1〜2年浪人が2割弱で、93年入学組みのほうが 高校卒業時の学力が低いことが分かる。下の世代ほど勉強に打ち込んでるのがわかる。1980年代から90年代大学入学組みは不良世代で育ち、 不良が校内で権力がありひ弱なもやしが損をしていた、こういうやつが多かった→→www.youtube.com/watch?v=TtcZBq1giKA&feature=related 予備校や高校の先生が雑談でざっと言ってたことだけど、80年前半ぐらいまでは大学入試が今(97年)以上に簡単で、 80年後半あたりから90年にかけて競争が激しくなり受験生の学力がおのずと高くなり、偏差値がハネあがったらしい。 下の世代ほど草食系の勉強できそうなのが多いし、昔のやつほど肉食系が多く中学高校時代ヤンチャやって勉学に 打ち込んでなかったやつが多かったと思うので、少し勉強すれば高い偏差値が取れたんだと思う、俺の考えでは。 (↓つづき)
- 84 名前:文 ◆2rZ2yMg5Jg mailto:sage [2010/06/30(水) 01:23:48 ID:lUHm4uqp]
- 受験とは、進歩するものなのですよ。
偉い人にはわからんのです。
- 85 名前:エリート街道さん [2010/06/30(水) 01:28:50 ID:sT4ENkBi]
- ここみてる人は公務員試験の2種や国税などのことは知ってるとは思うけど、いつの時代でも同世代の上位5〜35%の層が受ける
平成12年13年頃の国2国税労基の教養試験の受験者(90〜98年入学組みがほとんど)平均点は45点満点の20〜22点ぐらいだったが、 これとほぼ難易度が変わってない同世代の同じ層が受ける平成20年21年頃の国2国税労基の教養試験の受験者(2000年以降入学組みがほとんど)平均点 は45点満点の24〜27点ぐらいまであがっている、しかも公務員浪人が減ったのに。昔ほどアホほど年齢スレスレまで挑戦する公務員浪人がいて、 宅浪で1日15時間勉強なんてのは珍しくはなかった。教養試験の試験内容は文章理解英語長文数的推理から歴史政治などでセンター試験が強い人ほど高得点が 取れそうで問題は2時間30分から3時間以内の間にいかに早く正確にたくさんの問題を解くかをみている。最近のは論文試験は筋の通った内容で原稿用紙に びっしりと埋めてるし、昔ほど、原稿用紙に半分ちょっとしか埋めてなく内容は題名とずれていて、あらかじめ考えてきたような内容が目立ったらしい、 出来てる人は出来てたらしいけど、全体的レベルでみれば今の子のほうが緻密な考えをすると思う。 下の世代ほど、文書力や中学高校で習う勉学に強く、浪人せず目的意識をもってきっちり進路を決めるし、みためはひ弱いかも知れんけど昔の人より人生設計ができている。 上の世代ほど、中学高校時代荒れてまともに勉強せず、文章を書くよりケンカのことに詳しく、浪人してだらだらと過ごし、大学をでてもあとは適当にってのが多い。 「今日のことだけ考えて明日のことは考えてない」みたいな発想する人が多いような気がする。
- 86 名前:文 ◆2rZ2yMg5Jg mailto:sage [2010/06/30(水) 01:32:55 ID:lUHm4uqp]
- センター難しい。
慶応法も鬼畜。 やさしくなったのは、東大二次数学ぐらいなもんだ。
- 87 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/30(水) 07:46:26 ID:Sp+a1/56]
- >>83-86
そんな事書くとまたあのゆとり勘違い野郎が オッサンババアガーって草生やしにくるぞw
- 88 名前:エリート街道さん [2010/06/30(水) 08:45:53 ID:brzYToF2]
- オッサン、ババア としか罵れないボキャヒン童貞くん。w
以前、株のスレでもいたな、『鴨られたんだね』としか言い返せない ガキが。 (ゴメン、ボキャヒン童貞に株の話なんかして、さっぱり わからないよねw) ボキャヒンの周りって、60、70年代生まれの駄目な人間しかいない んだね、そういう人間にしか巡り合えてないんだね。 60、70年代生まれはレベル高いよ、学問・スポーツ・人格。 そういう人間に出会えない環境なんだよね、同情します。 オッサン、ババア としか言い返せないニート予備軍さんよ〜
- 89 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/30(水) 09:09:11 ID:3YuDL2od]
-
受験をとっくに離れた我々に受験関係の資料、データで反証するのは難しい。 同級生が200万人もいた世代と120万人しかいない世代なら、優秀な人間の絶対数はどちらが多いかわかるだろ。 常識的に。 大学の数、定員数はほぼ同じだし。 ここでいくらがんばっても「ゆとり」が馬鹿にされるのは変わらんよ。 お疲れさんw
- 90 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/30(水) 09:17:12 ID:3YuDL2od]
- ほれ、世代人口の推移。
ttp://www.aka-maru.com/data/data1/age.htm すごい減り方だろ。 こっちは大学志願者数と定員(国立のみだが)の推移。 ttp://www.aka-maru.com/data/data1/shigan.htm ほぼ横ばいということがわかる。 つまり、昔は大学受験しなかった底辺層が大学に進学するようになっただけ。
- 91 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/30(水) 09:22:37 ID:3YuDL2od]
- 年度ごとのセンター試験の平均点とSD(標準偏差)の資料もあった。
ttp://www.aka-maru.com/data/data1/kyoka2.htm 年によってかなり点数に違いがあるね。平均もSDもw 都合のいいところを比較すれば、>>1のように恣意的に印象操作できるということだw
- 92 名前:エリート街道さん [2010/06/30(水) 11:50:50 ID:I1aIQPzq]
- 何故数かる試験データから、93年の試験を抜き出して話題にしたのか。
- 93 名前:エリート街道さん [2010/06/30(水) 17:06:13 ID:mavbwOce]
- またオッサン、ババア世代がアホみたいな理論で発狂しながら言い訳しているな
- 94 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/30(水) 22:08:19 ID:3YuDL2od]
- >>90、>>91を見たら
ゆとりのことが良くわかるよ。 ゆっくり生きるのも悪くないよ。 上の世代と張り合っても疲れるだろ。
- 95 名前:エリート街道さん [2010/06/30(水) 22:45:10 ID:mavbwOce]
- >>90
底辺層が受験するようになったのに90年代より難しい試験で90年代と同じ平均点ってゆとりまじ優秀だな それに比べてオッサンババアは頭悪すぎ
- 96 名前:エリート街道さん [2010/06/30(水) 23:30:56 ID:VrfqrHQv]
- >>90
あのね。>>95の言いたいことは、同じ平均点なら難しい問題である現在の 受験生の方が優秀で、90年代の方が上の平均点の場合は、当時は問題が 簡単だったから当然ていう考えだから。まあ93年の一部の科目だけを取り上げ て主張してるんだがな。 とりあえず、93年の一部の科目が簡単にも関わらず、最近の難しい試験と平均点 が変わらないという理由を上手く説明してやらなきゃ、納得はしてくれないぞ。
- 97 名前:エリート街道さん [2010/06/30(水) 23:46:10 ID:mavbwOce]
- オッサンババア世代はTOEICスコアもカスだよ
- 98 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/30(水) 23:54:39 ID:Sp+a1/56]
- >>96
そもそも93年数Uと08年数UBは平均点が14点も違うんだから、 それだけでは昔より今の方が問題が難化してるのだろうと推測することは出来るけど、 それぞれの試験を受けた受験生の優劣は判断出来ないよな? さすがに平均点14点違うのに、ほとんど一緒と言うのは無理があるだろ?
- 99 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/06/30(水) 23:57:00 ID:Sp+a1/56]
- >>97
ゆとりはセンター試験とかTOEICとか、4択が好きだよなw
- 100 名前:エリート街道さん [2010/07/01(木) 00:16:23 ID:OqVv4t+R]
- >>99
これがオッサン、ババア世代が涙目になりながら必死に考えた言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 101 名前:エリート街道さん [2010/07/01(木) 00:22:17 ID:OqVv4t+R]
- オッサン、ババア世代と今の受験生のセンター試験条件比較
■90年代前半(オッサンババア超低レベル受験世代) ・私立センター利用が一般かされてない→つまり受験者層が最低でも駅弁。 ・英文量が今の半分、計算量が今の3分の1、古文漢文量が今の3割減という超簡単試験 ・大学進学率が今より低い→つまり上位校の奴らがメインの受験者 ■今の受験生 ・私立センター利用が浸透し、ほぼ無勉の奴や大東亜帝国レベルの奴が大量に受験し、平均点を吊り下げている ・大学進学率がほぼ50%となり、下位高校の奴らが大量に受験。平均点を吊り下げている。 ・問題の難易度が90年代前半と比べ大幅に難化。英文量2倍、計算量3倍、古文漢文量増加など。なのに試験時間変化無し。 これだけ今の受験生は不利な状況にありながら平均点は90年代前半のオッサンババア世代と同じwwww
- 102 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/07/01(木) 00:38:11 ID:83uQnKWK]
- >>101
これが本当なら、底辺大学はともかく、ゆとり万歳じゃない。 ならなぜ「ゆとり教育」がたたかれ、学力低下が各大学で問題になるの? 論理的に説明してよ。 (大学教員の)をじさんにもわかるように。
- 103 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/07/01(木) 01:21:26 ID:NrvhOT8X]
- 公務員採用枠 「あまりに唐突」4割減
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010062790070816.html 国も出来損ないのゆとり世代の公務員採用はしたくないんだろうなw ゆとり世代が優秀ならこんな事にはならなかっただろうにwww
- 104 名前:エリート街道さん [2010/07/01(木) 02:20:43 ID:VcLn0/jL]
- センター試験の平均点吊り下げてる層の厚さはゆとり世代の比較にならんのが
団塊Jr世代だと思うがね わしゃー 地方の田舎出身だがね 小学、中学と40人学級が10クラスなんてのが 今は合併廃校になったとこも含めて周囲にうじゃうじゃとあったもんだ 教育現場が飽和状態の時代さね センター試験に切り替わってあまり間もない頃だったが 試験会場にいったら中学時代の懐かしい面々がうようよ 国立大学進学者でれば万々歳の高校でも普通科の生徒は受験させられとった まあ最後の学力検査みたいな位置付けだったんだね センターは 高校別の平均点算出が必要だったらしいからね まあそういうこと 進学率低いっていったてさ 全体数が遥かに多いのに大学数も定員数も今と比べられんほど少ない時代よん
- 105 名前:エリート街道さん [2010/07/01(木) 08:52:13 ID:vkhCfXsV]
- >>101
君の主張と世間一般の話とでは、大きく矛盾してるんだよな。 この辺の矛盾を上手く説明あげないと、納得してもらえないよ。
- 106 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/07/01(木) 09:09:31 ID:l/XIPvPe]
- ゆとり京大工は厳しい時期の阪大工だよ
まぁゆとり国医なんか一番したが世代3〜5パーセント程度まで低下してるし
- 107 名前:エリート街道さん [2010/07/01(木) 09:11:27 ID:d/AvyYTp]
- こういう経歴どう思う?
www.geocities.jp/ubega_ubega/profile.html changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1268625962/l50
- 108 名前:エリート街道さん mailto:sage [2010/07/01(木) 09:23:20 ID:l/XIPvPe]
- >>107
けんゆうかww実在すんのかしれんけどwwwwwwwwwww 一橋は現役ならなかなかだと思うよ^^;現役ならwwwwww せいぜい1浪にしてくれwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 109 名前:エリート街道さん [2010/07/01(木) 10:17:57 ID:g+Peal+u]
- ゆとりがいくらここでいくら吠えても有名大企業の採用担当者連中が「今はもう国立大学であっても大学名が能力の担保に全くならなくなったので選ぶ際に以前より余計に手間がかかる」と泣いていますが・・・
|
|