[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 18:10 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 399
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★ビルメンテナンス(設備)Part.418★★★



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/13(木) 19:33:37.52 ID:3YveuXfbp.net]

ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらへどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.417★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1642057491/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.410★★★
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1635588253/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.411★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1636804007/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.412★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1636903528/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.413★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1638617985/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.414★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1639666047/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

174 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:34:06.04 ID:5VI7jt5F0.net]
232 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/07/09(火) 20:34:44.89 ID:26V1RxeW0
>>231
経験は家でも積める、数多くの資格を取ったところで、一番重宝されるのは
小修繕がいかに処理できるか、これに尽きる。
明日にでもホームセンター行ってウォシュレット買ってくる、そして交換。
次はLED照明を替える、そして玄関の鍵を取替え。これで2流ビルメンに昇格。
1流の違いは何か、ラバーカップを自由に扱えるか、時には洗面のつまりにも活用。
これでたいていのビルメン作業に応用できる。時機を見て系列系へ転職。

235 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/07/09(火) 21:01:42.58 ID:H8OmLe8l0
>>232
ラバーカップ以外は当たっている。
そうだな 便器を買って今あるものと取り替える
自分の家でやってみい

175 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:34:14.23 ID:5VI7jt5F0.net]
818 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/13(金) 22:57:35.25 ID:nOgPpM0g0
>>810
まず糞固体を手掴みで取り除きます
次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます
それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します
終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです
シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします

176 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:34:25.43 ID:5VI7jt5F0.net]
ゴキブリ退治のマイナスドライバー
糞抜きのラバーカップ
汚水まみれの制服
これこそが真のビルメン三種の神器

177 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:34:32.41 ID:5VI7jt5F0.net]
445 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/02/04(月) 12:35:59.97 ID:pdMIEuAp0
>>424
俺は主任だが普通にカンツール&ラバーカップは使ってるが・・・・

ちなみに同じビルに16年
主任歴は7年になる

日中は他の設備員と一緒に点検やクレーム対応するよ
そして合間に点検業者や修理業者に連絡
残業や休日出勤で見積作成や報告書作成

残業時間は月に60時間は軽く超える
所長はもっと悲惨で残業時間は100時間越え

178 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:34:41.53 ID:5VI7jt5F0.net]
508 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/03/09(土) 11:31:50.27 ID:l+LrKLmM0
現場によって違うから聞いても意味ないが
右手にラバーカップ、左手に汚物バケツを
持って歩くと女の子たちの目線がアツイ
糞ぬき解体して洗った便器をかついで
戻るときなんてキャーキャー

179 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:34:50.73 ID:5VI7jt5F0.net]
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな

180 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:34:59.75 ID:5VI7jt5F0.net]
他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい

181 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:35:09.12 ID:5VI7jt5F0.net]
俺の書き込みが荒らしかどうかは各人が判断すればいいだけ

いっさい荒らされていないワッチョイスレがある以上
このスレに来なけりゃ迷惑に感じることはないのだが

ワッチョイスレ立ててアンチを締め出したら、他の人もなんとなく書きにくくなり、更新されなくなってしまった。
自分の意見に反対する人間を締め出せばうまくいくなどという
幼児性に基づいて浅はかなことを考えた人間の末路であり、まさに自業自得。

1年以上たってまだ124レス
完走まで8年ペース
現行スレはPart31まで行ってる

【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1557067107/

182 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:35:18.09 ID:5VI7jt5F0.net]
155 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/06/19(金) 19:49:42.96 ID:iToow+wP0 [7/14]
430もらおうと思えば2種持ちが2種必要な職場に採用されないとだめだということ

156 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/19(金) 21:04:39.08 ID:ipoW6vD50
電験持ってて独立落ちるって見て分かるレベルで社会不適合者なんだろ
俺が前にいた独立なら3種持ってたら即日採用だったわ
ほとんどの独立は3種持ち足りてないから、死にかけのジジイを無理やり使ってるぞ

157 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/06/19(金) 21:20:55.22 ID:WzhlQpr10 [1/2]
見るも何もウェブ応募だからね
写真も見せてない
ネットの経歴書だけ
コピペしたのを使って年収800の大手プラント工場に応募したら書類選考通ったかな
激務だから行く気なくて面接は辞退したけど



183 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:35:27.15 ID:5VI7jt5F0.net]
2種持ちを落としまくってる正体判明www

560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/24(水) 15:06:39.23 ID:umUGln3r0
>>555
その応募者があなたの後輩になるのかー。
スペック高いのきたら蹴落とされそうで怖くね?
俺は自分よりスペックうえそうなやつと、コミュ力高い人は不採用にしちゃうよ。
幸いなことに自分に最終判断あるから助かってる。

184 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:35:37.07 ID:5VI7jt5F0.net]
日々現場でだらだらしながら考えてたんだが
ビルメンって中流階級の人間(テナント等)に対して『惨めさ』を販売するのが主な仕事なんじゃないか?
何の学歴も能力も無いためビルメンに流れ着いた人間が最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。
そうして『惨めさ』を販売し、世間一般の人たちに優越感を与えるのがお前たちの社会的役割なんだろう。
だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって惨めな役割を果たすのがお前たちビルメンの最後の誇りだよ。
馬鹿にされるのが仕事だとしたら、お前たちを馬鹿にする全ての人たちに感謝すべきだと思う。
ビルメンなんて仕事は、それだけでも充分飯が食える。

185 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:35:45.52 ID:5VI7jt5F0.net]
====「ビルえもんの歌」======

ビルメンっていいな 惨めでいいな ♪
 あんなウンコ こんなウンコ いっぱいあるけど ♪
みんなみんなみんな 掴んでくれる ♪
 汚いウンコを掴んでくれる ♪
トイレの詰まりを 直したいな ♪
 「ハイ!ウンコ掴みー」 ♪
ビルビルビル とっても大好き糞掴み ♪

186 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:42:10.53 ID:WbuDBJ8M0.net]
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ

187 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:42:35.08 ID:WbuDBJ8M0.net]
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…

あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ

188 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:42:44.21 ID:WbuDBJ8M0.net]
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ
若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。
言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。

昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら
元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。

二度と他業種に転職はできないでしょうが、 それでもいいならどうぞ。
あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。

189 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:42:53.69 ID:WbuDBJ8M0.net]
>>171
40代なら有利もクソもないだろ。
つうか、別の意味での付加価値が必要。
上水系いじれる給水装置資格や防火戸点検じの指摘事項を自前で工事できる防火戸資格や消防甲種資格とか。
もうね、年齢的に便器外すとか簡単な電気工事や水栓金具交換とかできなきゃ話にならんのよ。
まあ、契約ならウエルカムってなところはいっぱいあるけどね。
あと、その年齢だとビル管あっても契約だよ。

190 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:43:03.06 ID:WbuDBJ8M0.net]
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ?

191 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:43:11.55 ID:WbuDBJ8M0.net]
ここの皆、聞いてくれ
所詮おれらはウンコを取り扱ってナンボの仕事
系列、独立や年収は関係ない
みんなウンコ仲間で繋がってるんやー
その人糞仲間同士でもめるなんて空しくなるやろー??
為になる書き込みしよーや

192 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:43:20.70 ID:WbuDBJ8M0.net]
ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって
素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′



193 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:43:30.39 ID:WbuDBJ8M0.net]
ゴミや糞便を素手で掴む仕事はなくならないんだよ。
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン

ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ

点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある

そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す 詰まる、溢れる

そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200〜300万

他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい
そして、何も取り柄はなくともウンコを素手で掴むことだけはできますと言えるように

194 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:43:38.94 ID:WbuDBJ8M0.net]
自慢じゃないがオフィスビルで糞抜き8連発を経験してるのが俺の強み
個室ほぼ全部詰まってウンコ水にウンコや紙が浮いてる状態
根幹を開通させてから一人で移動しながら順番に片づけていく
清掃はもう帰ってたからな

犯人だと思われるから連絡せずに隣を使っていく企業戦士たちに乾杯

195 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:43:48.09 ID:WbuDBJ8M0.net]
朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて
誰も近寄らないのはなぜなのか?
行きはぎゅうぎゅうなのに

1シャワー浴びれないので臭い
2睡眠不足で死んだ顔している
3詰まり対応したのでウンコが顔についている

196 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:43:57.52 ID:WbuDBJ8M0.net]
独立時代つまったうんこを素手でつかみとることで成り上がり、うんこの澤と恐れられた私が、
系列に行って同じようにトイレに手を突っ込みまくってたら
「トイレに手ををいれるな!注射器とかもしあって刺さったらどうする?」と所長に激怒された。
虚を突かれた思いだった

197 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:44:06.43 ID:WbuDBJ8M0.net]
口臭で犬が悶絶するビルメンと
お尻を拭かずにパンツにウンコなビルメンがいる
両名とも満員エレベータ内で臭さのあまり、テナントの女子社員を気絶させた前科がある

198 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:44:15.44 ID:WbuDBJ8M0.net]
独立時代つまったうんこを
素手でつかみとることで成り上がり、
うんこの澤と恐れられた私が、
系列に行って同じように
トイレに手を突っ込みまくってたら
「トイレに手ををいれるな!
注射器とかもしあって刺さったらどうする?」
と所長に激怒された。
虚を突かれた思いだった
ウンコで詰まった便器を
清掃のBBAに替わって素手で掴み取って解決するのが
真のビルメンマン
後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

199 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:44:24.55 ID:WbuDBJ8M0.net]
あるビルのゴミ捨て場に残された古い瓶の中で増殖した細胞から生まれた3人のビルメン人間。
彼らは姿かたちこそ醜いが、その心は「人間の為に戦うことでいつか人間になれる」と信じる、ビルを愛し、ウンコを尊ぶ、正義の味方なのであった。
備え持った特殊能力で糞のありかを嗅ぎ取り、身を挺して糞に溢れた便器を直す3人。
しかし助けた人間からは、感謝されるどころか、疎まれ、恐れられ、嫌われ続けてしまう。
それでも尚、ウンコと戦い、人間の為に尽くしていればいつか人間になれると信じて戦い続ける・・・・。
人間の糞をみつけては、匂いを嗅ごうとするけなげで純真なベロ。
あまりにも自分勝手な人間を前に、ビルメン人間として生きる理不尽さに心乱され、感情を隠そうともしないベラ。
そして、そんな二人を優しく、時に厳しく見守り、人間になれる日はいつか必ず来るのだ、と説き続けるベム。
定住する家もなく、人目を避け、ビルからビルへと巡回清掃を続ける3人。
放浪の末に彼らが悟った「人間を救う為に本当に必要なこととは何か?」そして彼らの選びとる運命とは?!
人間の放った炎に包まれるビルの中で、悲壮な決意を胸にじっと互いに見つめあう3人。
人間の為にできる彼らの「最後の選択」とは・・・。

200 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:44:35.73 ID:WbuDBJ8M0.net]
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの?
A:ウンコが付いているからです

Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの?
A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。
   そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ
   しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく
   パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。

Q:えー!汚いと思わないの?!
A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。


https://img18.pixhost.to/images/104/67582078_q1rzu_19960-1.jpg
女は不浄

201 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:44:56.15 ID:WbuDBJ8M0.net]
3種どころか2種でもこれ
期待しすぎると絶望が待っている
https://i.imgur.com/HfIhtW9.png

305 返信:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/08/27(月) 19:09:08.87 ID:PDAm17rR0
>>296
電験持ってたら3種でも年収500万は堅いと思ってたけど、2種ですらそれなんだ…

ってか、電験持ってたらビルメンじゃなくてもっと専門職の方が良いんじゃないの

202 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:45:05.33 ID:WbuDBJ8M0.net]
俺が生き証人だからw
実務経験で認定もできたが2種を試験で取っても360が限界
400以上の契約に応募してもことごとく書類落ち



203 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:45:14.43 ID:WbuDBJ8M0.net]
電験2種で最低でも500万もらえる求人なんて数えるほどしかないぞ。
他はだいたい400〜600万とかいう表記になってる。
で、面接に行くと
「600万というのはゼネコンで活躍された方の額です」
とか言われる。

204 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:45:23.53 ID:WbuDBJ8M0.net]
一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでもビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。

205 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:45:32.58 ID:WbuDBJ8M0.net]
698 返信:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/16(日) 22:23:39.98 ID:6E8lidRD0
>>694
たしかに確認させて頂きました!
確かに貴方様は第2種電気主任技術者であります
本当に素晴らしい尊敬します!
・・・ただ、ビルメンという職場は基本的に泥臭い現場作業なので仕事ができる人が偉いのです
アカデミックな知識人が偉い訳ではないのです

なので、現場では”電工2種ですら合格できない方の発言”が重視される事も往々にして起こり得ます

702 自分:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/16(日) 22:51:54.58 ID:9kY/N7hp0
あまりに落ちてばかりだから試しに年収240万円の2種必須契約社員に冷やかしで応募したらさすがに書類は通った
新幹線で遠くまで来させるくせに交通費も出ないから断った
360万もらってるやつが転居してまで行くかよwww

206 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:45:42.16 ID:WbuDBJ8M0.net]
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/10/05(土) 17:04:38.23 ID:PREPUsCH0
俺も電験2種(試験)持ち、経験15年の
50代だけど
リストラ候補だわ〜、
年収250でもいいから再就職先ありますか?

207 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:45:53.03 ID:WbuDBJ8M0.net]
電験2種持ち経験ありでも容赦なくふるいにかけられるくらい人は余っている買い手市場で
電工ごときで満足いく職場が見つかるわけねー

208 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:46:00.15 ID:WbuDBJ8M0.net]
電験2種経験10年選任6年経験あり40代では実力が伴わないとされ
400-450万の仕事を探すことは高望みらしい

209 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:46:09.43 ID:WbuDBJ8M0.net]
試しにお前らが架空の人物で同じ条件で応募してみればいい
わかるだろう

高卒40代
空白なし有職、360万
電験2種3種エネ管試験合格、
実務経験10年特高選任経験6年あり

210 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:46:18.37 ID:WbuDBJ8M0.net]
二種持ちでも精神疾患餅のキチガイは無理やろ

211 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:46:27.51 ID:WbuDBJ8M0.net]
人手不足じゃなくて金不足
そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な

人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれる奴隷を欲しがっている

要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる

212 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:46:37.06 ID:WbuDBJ8M0.net]
ビル管理の平均年収・ボーナス事情

ビル管理者の平均年収は、日本の平均年収(422万円)と比較するとマイナス7万円と、さほど差はありません。
似た職種の平均年収を見てみると、警備・清掃・設備管理関連職が341万円、施工管理(建設・土木)が451万円となっています
https://shukatsu-mirai.com/archives/71974

設備管理関連職が341万円
やっぱ低いなあ



213 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:46:45.92 ID:WbuDBJ8M0.net]
ビルメンだからクズ人間になると考えるのは既にクズ人間だからだよ

クズだからクズの溜り場の会社にしか入れないだけの話で
業界変えようがどこ行こうが同じこと言ってるよ
お前は

そこそこ貯金もできたし、ビルメン辞めようかな
クズ人間になりたくない
みんなよくイキイキと書き込みしてられるよね

214 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:46:54.80 ID:WbuDBJ8M0.net]
136 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/19(金) 01:38:16.82 ID:Ypr5Y9Mk0
電験二種持ちなら50過ぎでも正社員、450は固い

137 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/06/19(金) 02:35:41.39 ID:hMQVwy5h0
それは10年以上前の話
リーマンショックで大きく変わってきた

215 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:47:04.35 ID:WbuDBJ8M0.net]
電験2種持ちでほとんど遊びながら稼いでいるようなやつがいたら困るんだろうな
惨めな自分との差に愕然として

だから散々無資格や無職あつかいしたがる
こういうこと

216 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:47:13.10 ID:WbuDBJ8M0.net]
口だけはいっちょ前の4点のみとか、
やることはやらずに、言いたいことを言おうっていうのは、
ネット上ではいいかもしれんが、会社では通用しない。
そもそもうちみたいな会社では書類も通らない。
そういうレベルで偉そうに何かを語っても、
土俵にも乗れないのに無意味じゃないか???

217 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:47:23.15 ID:WbuDBJ8M0.net]
でもまあ、どんなやつでも現実で上位系の資格持って
選任受けてたりする人間からしたら、
4点取るのがやっと見たいな連中は使い捨ての紙コップみたいなもんだから、
ここで文句垂れる前に勉強したほうがいいよ。

218 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:47:31.57 ID:WbuDBJ8M0.net]
まあ、上位資格が何にもないとどうしようもないよな。
一昔前なら、職業訓練で4点取って、
経験積みながらビル管取れば、
頑張った人って評価だったんだろうけど、
こう猫も杓子も持ってたりすると、
あんまりありがたみがなくなってきたんだろうね。

219 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:47:40.46 ID:WbuDBJ8M0.net]
ビルメンだからクズ人間になると考えるのは既にクズ人間だからだよ

クズだからクズの溜り場の会社にしか入れないだけの話で
業界変えようがどこ行こうが同じこと言ってるよ
お前は

220 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:47:49.55 ID:WbuDBJ8M0.net]
これからは施工管理が出来るビルメンが重宝されるんですね。まあやりたくは
ないですがそうしないと生き残れないならやるしかないのかな?
ビルメンやりながら施工管理はさすがに難しい(夜勤があるので)。
使われるだけ使われるのもやってられないし、系列ビルメンはみんなやって
いるんだろうか?

221 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:47:58.83 ID:WbuDBJ8M0.net]
まあ、みんながやりたがらないことを、
押し付けられる人間を探していると言えばまちがいない。
頭のいいビルメンはそういうのはすぐにピンとくるので、
絶対に関わらない。

222 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:48:07.77 ID:WbuDBJ8M0.net]
あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず
現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に
夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ
ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態
独立系を馬鹿にしても大半が独立系
本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる



223 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:48:16.89 ID:WbuDBJ8M0.net]
自分は頭悪いのでうまく世渡りできず、ビルメンに落ちたような人です。
まあ食っていければ多少は面倒なこともやります。ホームレスよりマシです。
たまに近くの河川敷へ行って弁当食べてのんびり川の流れをみるのが落ち着くので
休日の楽しみになりました。雨が降るとダメですけどね。
いろんなこと諦めて小さな幸せ見つけて生きる方が楽だと気が付きました。

224 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:48:26.72 ID:WbuDBJ8M0.net]
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ
若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。
言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。

昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら
元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。

二度と他業種に転職はできないでしょうが、
それでもいいならどうぞ。
あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。

225 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:48:35.33 ID:WbuDBJ8M0.net]
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9L5WW4M9LULFA037.html
会社で突然、上司から
「まかせたい仕事がない」と告げられ、自ら退職するよう促される――。
「希望退職」とは名ばかりの退職勧奨が、大企業で広がっています。

226 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:48:44.33 ID:WbuDBJ8M0.net]
50代への“退職勧奨”…真綿で首を絞めるリストラ手法とは? | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1604095

227 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:48:53.40 ID:WbuDBJ8M0.net]
金融系はセキュリティや経歴や身だしなみにうるさい
不動産系は利回りや収益に振り回されて一喜一憂する

228 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:49:02.59 ID:WbuDBJ8M0.net]
鉄道下位だけど、ノリが体育会系なのでウンザリ。
病院で敷地内禁煙にもかかわらず、設備員の7割程度が平気で喫煙する。
高卒ばかりなので会話はスマホゲームのことばかり。

229 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:49:11.72 ID:WbuDBJ8M0.net]
俺のいる現場で言えることは、高卒ばかりなので頭は悪いけど体育会系のノリについていける連中は
それなりにマジメに仕事しているよ。
俺は体育会系のパワハラな雰囲気が大嫌いなので、独立の頃のまったりさを思い出して後悔している。

230 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:49:21.97 ID:WbuDBJ8M0.net]
ビルメンの代表 大阪の高層ビルで設備管理してるらしいが
逮捕歴3回 中卒 数年前まで精神障害でナマポ
資格さえあれば誰でもなれるのがビルメンw

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326614363

231 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:49:30.14 ID:WbuDBJ8M0.net]
昔、東○コミュニティの地方の支店が新聞に求人出してたんで応募したことがあるんだが、
当時は製造業に勤めてて、まだ20代半ばで電験やら持ってたから楽勝だと思ってたんだが
数日して応募書類が送り返されてきてた。
世のなかこんなに厳しいのかと思ってたら、その後その支店の人から直接電話があって
「あなたの将来のことを考えて今回はお断りした。まだ若いんだしこれから結婚して家族を養っていかなくちゃならないんだから、別の可能性を探したほうがいい」
と言われた。
結局別のビルメン会社に入っちゃったわけだが。
当時は世の中のこと知らなすぎたんだな。いまじゃ修正不可能だが。

232 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:49:39.21 ID:WbuDBJ8M0.net]
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2019/04/hb190430_01.jpg



233 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:49:48.34 ID:WbuDBJ8M0.net]
なんか勘違いしてる奴がいるな
500万なんて無理だから
良くて400万

だまされるな

新卒組とかビルマネと勘違いしている奴がいる

ここは中途ビルメンすれ
人生の終着駅

234 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:49:58.57 ID:WbuDBJ8M0.net]
300万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら
もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない
そういうルートが敷かれている
後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線
あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く

辞めてまた300万でリスタートすればいいんだよ
今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ
ひとつ賢くなったんだから

235 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:50:07.23 ID:WbuDBJ8M0.net]
449 名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/12/03(火) 13:26:59.20 ID:raTnuLff0
マルイどう?
若い女の子多いかな

450 名無しさん@引く手あまた[] 2019/12/03(火) 14:06:29.12 ID:yJ28LECi0 [1/2]
多くても誰にも相手にされない
こんなに居るのに誰にも振り向かれない自分に絶望して
かえってみじめな思いするだけ

236 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:50:15.85 ID:WbuDBJ8M0.net]
これが真のビルメンの特徴

下着はトランクス。一度買ったらボロ布になるまで使う
服を買うとき不潔過ぎて試着ができない
一着千円以上の服を買ったことがない
一足1万以上の靴を買ったことがない
髪は自分で切る
文化祭や体育祭などのイベントは仮病で休む
定期的に遊ぶ友達はいない
ファッション誌を知らない
彼女という言葉を知らない
多数の前で発言出来ない
カラオケを知らない
食事中は見るに堪えない
ブランド品を知らない
黒髪が無い
処女を知らない
内弁慶どころか誰もいない
自分は日本社会に要らない世代だと思っている

お前ら当てはまるだろww

237 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:50:25.41 ID:WbuDBJ8M0.net]
また修理かよとオーナーが顔をしかめながらその上司に不満そうな顔で一言二言いわないとは限らない
見積書持っていったらまた言われ
工程表持っていったらまた言われ
請求書持っていったらまた言われ・・・

238 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:50:34.23 ID:WbuDBJ8M0.net]
仕事のできる人なら辞めてもらいたくないから厚遇され
使えないとわかればリストラ候補で冷遇される
それでも辞めなければ全国転勤たらいまわしの嫌がらせ人事発動

239 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:50:43.06 ID:WbuDBJ8M0.net]
772 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/12/23(月) 20:43:58.81 ID:e5rVnOyi0 [1/2]
>>770
三井不動産ファシリティーズですか?
あそこのことなら詳しいよ。何でも聞いて。

東京神奈川県千葉転勤えぐいよ。
3時間くらいかけて通勤させられてる人いたよ。数年で転勤だよ。
ららぽーととかの超大型商業施設多いよ。
現場は契約社員ばかりで正社員はまとめやくやることになるよ。格差もすごい。
知ってると思うが給与は結構もらえるね。
何故か契約社員を嘱託て呼ぶよ。

240 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:50:53.20 ID:WbuDBJ8M0.net]
まあ往々にして仕事できるやつとできないやつがぶつかる傾向にあるな
あと現場での兵隊は契約がおじさん〜年配がおおくて正社員が新卒〜30代って感じだから、
仕事できないおじさんは自分よりはるかに年下の人に馬鹿にされることになるよ。
もちろん逆で契約のおじさんが厳しく新卒の子指導して泣かしたりとかもある。あと新卒の女の子にデレデレしててきもいときもある
まあ人次第だな
普通に仲良くやってる人もいるし
ただ契約は誰でも採ってる分頭おかしい奴多くてまともな奴少ない印象だな

241 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:51:01.50 ID:WbuDBJ8M0.net]
下着はトランクス。一度買ったらボロ布になるまで使う → トランクスだが穴が開いたら買い替える
服を買うとき不潔過ぎて試着ができない → 試着しない
一着千円以上の服を買ったことがない → 作業着自腹で5000円
一足1万以上の靴を買ったことがない → 安全靴や静電靴を自腹10000円で買った
髪は自分で切る → バカにするな!きちんと数か月に一度は¥1000髪切りへいくわ!
文化祭や体育祭などのイベントは仮病で休む → その準備(だけ)をさせられる
定期的に遊ぶ友達はいない → 友達が人間だけとは限らないよな?一杯いるだろ
ファッション誌を知らない → 作業着のファッション誌くらい読むだろ
彼女という言葉を知らない → 言葉だけなら知ってるはずだ
多数の前で発言出来ない → 多数から浴びた罵声に小声で答えることはできる
カラオケを知らない → 3密だからいかないだけ
食事中は見るに堪えない → 誰にも見られないから平気
ブランド品を知らない → バッグ・工具・作業具・安全靴の1個や2個なら(低)ブランド品でも持ってるはずだ
黒髪が無い → ハゲは発毛剤でフサフサ、白髪は染めれば黒だ
処女を知らない → 子供の頃は周りは処女だらけだっただろ
内弁慶どころか誰もいない → ネットでは弁慶そのもの
自分は日本社会に要らない世代だと思っている → 必要な世代だが時代が悪かっただけ

242 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:51:10.44 ID:WbuDBJ8M0.net]
独立のおっさんで自分の名前も間違えるやついたな

原田
高田
吉田
本田
坂田
上田
みたいに田のつく名前ばかりのメンバーの名前を書いていて
最後に自分の名前が山本なのに
山田と書いてしまったやつ



243 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:51:21.15 ID:WbuDBJ8M0.net]
843 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/12/30(月) 09:01:40.46 ID:Ew+9a/fw0
321に入ったけど、毎日軍隊式の訓練が嫌すぎて辞めたわ。てか毎日1時間もやる必要あるのか、ミスしたら怒鳴られるし

349 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/06/21(日) 12:21:01.09 ID:Il15B3sS0 [35/170]
ニンジンぶら下げられて死ぬまで鞭で叩かれ続ける氷河期世代

244 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:51:28.88 ID:WbuDBJ8M0.net]
992 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/01/09(木) 05:40:10.78 ID:zscwMG+40
>>980
丸井は明らかにステマって感じのが湧いていたよな。

993 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/01/09(木) 06:27:36.11 ID:EF6vP8OJ0
マルイは年間104しか休めないのにホワイトとか無理がある

994 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/01/09(木) 07:47:35.14 ID:Hs4QNIk80
激安入札して現場取ってる系列もあるぜ
付帯で儲ければいいという考え方
もちろんそのノルマは現場作業員にあるw
維持管理よりも客に提案という名前の営業活動wが重視される

995 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/01/09(木) 08:31:49.05 ID:Z7K8m++X0 [1/2]
>>992
あれ見て入社したけどだいたい合ってるぞ。ただ異動で設備から本社勤務もあるからそういうの嫌な人にはやめとけ

996 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/01/09(木) 10:18:15.88 ID:dAjqHxun0
マルイは実際はマルイファシリティーズ社員ではなく、マルイ社員として雇用契約するんだってな。給料もマルイ社員と同じだから、ビル管としては結構もらえると。
大変だけどその分もらえるぞというやつだろう。中小独立で病院とか商業施設やってる奴からしたらすげえホワイトなんだろう。

997 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/01/09(木) 10:48:18.04 ID:y62xnGLj0 [1/2]
>>995
丸井社員として雇用は本当なの?

998 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/01/09(木) 11:07:44.48 ID:bOotK3rP0
使えないやつを畑違いの店舗要員にして自主退職に追い込むため

999 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/01/09(木) 11:16:08.91 ID:Z7K8m++X0 [2/2]
>>997
本当だからシステム上はグループの別会社に行かされる可能性があるけど、今のところほぼ無い。
でも長いこと勤めてると一回くらいは本社の内勤をやることになるっぽい

245 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:51:37.86 ID:WbuDBJ8M0.net]
未経験だと、基本四点持ってても、良くて初年度280万、次年度320万位ですね(都内:年収)。
そこから2年修行で、経験者になって転職して、360万位か…。 

246 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:51:47.10 ID:WbuDBJ8M0.net]
ビルメンステマの割には求人を見ると大した給料の求人ってないよね。
実際によさそうに見えていっても提示される額は低いケースもある。
ビルメンステマとはよく言ったものだよ。

247 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:51:56.18 ID:WbuDBJ8M0.net]
638 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/10/06(金) 07:51:39.71 ID:9jJ3G/FY0
西鉄ビルマネジメント 年がら年中カラ求人で電験三種+ビル管持ちに圧迫面接して次の日にお祈りとか人事の暇つぶし

248 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:52:05.19 ID:WbuDBJ8M0.net]
639 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/10/07(土) 13:42:48.89 ID:YqO5RD9N0
鉄道系は茄子はいいがどこも圧迫なんだな

640 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/10/08(日) 06:55:38.97 ID:VHuS9lAS0
鉄道本体の体質が軍隊調なんだよね。
仕事の性質もあるし、敗戦後引揚者を最も多く受け入れたのは当時の国鉄だったし。

641 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/10/08(日) 12:02:53.28 ID:SSvqgAIH0
グローブ系の会社が一年中募集してた病院。
最近になって鉄道系が募集を始めた。近くにその鉄道会社の路線なんてないのにw

249 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:52:14.29 ID:WbuDBJ8M0.net]
643 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/10/11(水) 05:37:02.58 ID:bh0ayBJQ0
東京美装興業はどうですか?

644 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/10/12(木) 18:01:01.10 ID:+DxkpHvz0
東京ガスファシリティサービスは
パワハラ 低給料 ブラック ね!

645 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/10/12(木) 18:34:58.21 ID:3xbHRg6o0
>>643
俺が入る前は新人イビリが酷かったらしいけど
俺が入ったときには普通の人しかいなかった
給料は資格手当で稼げば400弱ぐらい
休日はお察し

646 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/10/12(木) 21:59:01.59 ID:YJpnEjDV0
>>643
うちの会社に元そこの社員がいるけど、全然仕事しないよ。

647 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/10/13(金) 02:53:28.91 ID:1sO798ZS0
オリックスFてどうなの?

648 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/10/13(金) 10:15:29.11 ID:Avx+qlzo0
オリックスって母体は金貸しだぞ。後は分かるな?

649 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2017/10/14(土) 06:36:12.78 ID:k/n/QpIO0
東急コミュニティーでは、
散々パワハラくらったよ。ブラックだね。

650 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2017/10/14(土) 10:15:06.05 ID:aSvkd8rj0
東急はコミュもファシも常時募集だからね・・・社風のせいだよね・・・

250 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:52:23.49 ID:WbuDBJ8M0.net]
733 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/03(土) 01:24:53.90 ID:6+E5qqw+0
共立管財は圧迫面接
まじやばいよここ
この人手不足時代に調子こいてるわ

734 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/03/03(土) 05:45:07.16 ID:o4RcbApV0
共立は郵船に捨てられて独立に転落した会社だよね。
今は知らんけど森やっているし辞めた方がいい。

735 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/03(土) 09:30:45.99 ID:HNGmsyU60
>>733
そそ、
最悪な面接だった。
横浜だよね?
ここだけは入りたくないと思う、
人間性のない面接官。
人の悪さがかなり出てたね。

736 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/03/03(土) 10:51:59.58 ID:4j2FJ7hV0
独立だけど銀行から天下ってくるのは何なんだ

737 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/03/03(土) 12:38:22.17 ID:xfBd7tjf0
銀行に”貸し”があるんじゃね?w

738 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/03/03(土) 16:18:47.63 ID:blmeB6lD0
銀行から天下りを受けるのはどんな業界でもあるよ。
銀行は高級官僚と同じで定年までいられない社会だからほとんどの人はどこかで出向する仕組み。
関連会社だけで受け入れられないからね。
ビルメンの場合は何らかの形で現場とのバーターになっていると思う。

251 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:52:32.63 ID:WbuDBJ8M0.net]
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/03/10(土) 23:34:47.21 ID:Eh+jfOFC0
大★にいた頃、玉川の某大型商業施設の現場に配属されたけど耐えられなくて辞めた
当時は下請けの人も含めると毎月1人ずつ人がいなくなってたな
これで研修では離職率の低いホワイト企業とか自称してたから笑うしかない

252 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:52:42.16 ID:WbuDBJ8M0.net]
俺は有名なブラック企業の社内でも有名な超絶ブラック巨大施設にいたことがある。
逃げ出す人が多すぎて毎月新人を投入しても欠員が埋まることは無かった。
そんな所でも勤続10年20年の連中がいた。
普通に人生を歩んでいたら決して出会うことがないくらい凄まじい変人や凶暴な連中だったな。
そんな所にいたせいで俺の性格は変わってしまた。
人生の歯車が狂ってしまった。
だから皆さんに言いたい。
ブラックだと確信したら1日も早くお逃げなさい。
逃げる事は臆病ではありません。
逃げる事は勇気です。



253 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:52:50.96 ID:WbuDBJ8M0.net]
936 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 06:27:59.99 ID:VJQ7PlPi0
訓練校に東京美装の求人がきたので受けようかと思ってるんですけど、やっぱ評判悪いんですかね?

937 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 06:45:57.54 ID:BQV+v/BE0
東京美装は入札に負けたら正社員でも切られるらしいから蹴ったよ。

938 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/15(土) 09:18:16.82 ID:JZp7LY0j0
>>936
人足りないらしいし異動になるだけだとは思う
俺が今いる現場はみんなテキトーだから楽だけど
正直人と現場によるから楽かは運次第

939 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 10:41:30.34 ID:xt69Da9h0
>>936
あくまで踏み台にするには悪くない
わけわからん中小独立に入るよりはマシという程度

940 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 12:46:19.87 ID:ly7GOm690
>>936
正社員でも切られる‥‥は本当です。
長年務めた現場の撤退が決まり別の現場への異動を希望しましたが結局解雇でした。

かと言って新たに入る請負会社に転籍のあっせんをするわけでもなく結局一時無職でした。
社是に「ファミリー精神」ってあるけどどこが?って思います。

254 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:53:00.01 ID:WbuDBJ8M0.net]
966 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/18(木) 15:16:58.06 ID:8+p0JWrS0
グローブシップスレで警備の過労死出ているな。

967 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/18(木) 17:30:13.20 ID:URpYdBk00 [1/2]
>>966
3日間連続(72時間)の宿直やらされた後での心不全死らしいな

968 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/18(木) 20:07:52.82 ID:Lhrwhxfc0
企業による殺人やん

969 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/18(木) 22:23:54.94 ID:URpYdBk00 [2/2]
>>968
社内報に亡くなった警備員の訃報載せてないとか
社員の動揺防ぐために情報統制して隠蔽してる

知人がグローブの設備に行ったけど初日に点検表とマスターキーの束を渡されて
「明日の朝までに点検表の欄をすべて埋めるまで帰って来なくていいぞ」と言われたと言ってたわ

970 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/19(金) 05:21:04.11 ID:iZb1h6380
やっぱり社内の体質が殺伐としているんだね。だから離職率が激しくその結果異常に求人が多いということか。
求人が多すぎる会社に行ってはいけないんだね。

255 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:53:09.44 ID:WbuDBJ8M0.net]
980 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/22(月) 20:49:43.24 ID:rs9vA1lX0
東京ビジネスサービス社員が談合でタイーホされたぞ!

981 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/23(火) 03:45:50.09 ID:7Oc3LkNx0
大成株式会社ってどうですか?

982 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/24(水) 04:18:33.84 ID:1GLICgpL0
東京美装興業の時の怒鳴りと脅しのパワハラは半端なかった。過労もケタ違いだったこら、あそこだけは辞めとけ!
次スレは?

983 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/24(水) 10:41:10.06 ID:/MQ/Y5Gv0 [1/2]
>>982
東京美装って上場廃止して一旦セコムの子会社になった後に創業者一族が株買い戻して個人商店化したけど・・・それからパワハラきつくなったの?

984 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/24(水) 16:52:32.72 ID:g6s3iQzj0
イオンディライトも太平ビルも
enの募集内容みるとすげえ良い企業に見えるんだが
やはりブラックなのか

985 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/24(水) 18:42:21.10 ID:/MQ/Y5Gv0 [2/2]
>>984
イオンも太平も単独スレッドが立つぐらい中はガタガタ・・・

256 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:53:18.28 ID:WbuDBJ8M0.net]
987 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/25(木) 05:48:28.07 ID:Suc4WkXo0
ほかの業種もそうだけど単独スレ立つ会社は難あり。

988 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/25(木) 14:50:08.60 ID:Ajn4J+3D0
星〇ビル管理の専スレが立ってないのは、なぜ?

989 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/25(木) 16:21:08.53 ID:RxyB18fA0
イ◯ンディライトに入社して2年目です

990 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/25(木) 18:10:57.36 ID:TXPCJnex0
>>984
600万で募集かけておいて、10年目の昇進試験全合格のエリアセンター長クラスの給与載せている時点でディライトは察しろ。
オラついて部下に過労死級の無茶を押し付けまくる巡回センター長で何人も潰す事に精神が耐えるか全く良心の呵責がないと絶対無理だから

991 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/25(木) 19:23:25.49 ID:QPB4dzWW0
巡回のディライトの募集多いですよねw

992 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/25(木) 21:51:29.35 ID:W36D4uLx0
どの求人情報も信用できない嘘ばかりだ

993 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/10/25(木) 21:58:22.96 ID:ZOu6NFO90
イオンディライトが担当してた田町駅近隣物件ボロボロになっててオーナー激おこ

994 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/26(金) 05:32:15.66 ID:filO4pbv0
給料を上限だけ伸ばして多く見せかける詐欺求人が増えたよな。

257 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:53:27.36 ID:WbuDBJ8M0.net]
995 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/26(金) 12:08:46.28 ID:syAz0mu40
>>994
求人の報酬額はカロウシするまで残業や明け残や休日出勤をこなした額を提示
年間休日数は人手不足が完全に解消されたと仮定した時の予想休日数
正社員募集なのに契約社員やアルバイトやパートの職位で雇用は当たり前

996 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/26(金) 13:32:31.82 ID:XsqH67xG0
SOMPOビルマネジメントはどうなんだろう?
求人内容を見るとわりと悪くないんだが....

997 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/10/27(土) 06:25:06.49 ID:HHpf0npP0
リジョイスカンパニーはどう?

998 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/11/01(木) 12:03:01.14 ID:EZh5rFeD0
イオンは前に誰でもすぐに年収900万とか言ってた池沼がいたっけw

あ、今はメーカー君、直雇用君やってるんだっけ?ww

258 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 20:53:36.51 ID:WbuDBJ8M0.net]
ビルメンの代表 大阪の高層ビルで設備管理してるらしいが
逮捕歴3回 中卒 数年前まで精神障害でナマポ
資格さえあれば誰でもなれるのがビルメンw

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326614363

259 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/13(木) 22:10:25.29 ID:MGxS9Q340.net]
誰も読まないレスを連投するのは恥ずかしくないけど
自作自演がばれるのは恥ずかしいのか

なんじゃそりゃw

260 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 00:34:01.85 ID:Sa0SsDVX0.net]
この労力があれば
ビルメンの上位にいてもおかしくないのにね。
たぶん最下層ビルメンなんだろうw

261 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 10:10:09.20 ID:2K148jwJa.net]
最下層にすらなれない無職じゃないのかな

262 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 13:36:21.19 ID:hGdMExyad.net]
ID2個消しただけですげーさっぱりして草



263 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 15:25:20.28 ID:0lE/98xM0.net]
うちなんか
平で初心者あつまりが
残業、宿直して年収400万超えるぜ

俺と同じもう一人の副責任者は若いから知らなくて当然を武器にモジモジしてて頼りにならんし

モジモジして年収450万ってやる気無くすわな

264 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 16:21:39.64 ID:zy/nhhiJ0.net]
俺異動になって日勤オンリーになったせいで給料下がったわ
ただ体の調子は明らかに良くなったわ
泊まり勤務でちゃんと仮眠とれる現場だったとしても熟睡はできんしな

265 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 17:15:51.84 ID:Sa0SsDVX0.net]
俺は日勤 ノー残業
管理職だが有給は年間に10日は取れて
600万だからいい方なんだな。
一種電工、ビル管、2ボ持ち

266 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 17:16:23.62 ID:U1pwVJXvM.net]
ビジネスホテルのビルメンって大変でしょうか?

267 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/14(金) 17:26:57.74 ID:hJaIdLNb0.net]
>>266
ビジネスホテルは巡回でしょ

268 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 17:30:30.35 ID:0lE/98xM0.net]
>>265
その程度の資格で600万なら御の字だろう

269 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 18:18:58.40 ID:zy/nhhiJ0.net]
管理職って本社勤務かね
俺今年3年目だけど1年目に5千円昇給したけど次は2千円しか上がらないし、多分今後もそんな感じだわ
資格手当も雀の涙だし
10年間勤めても年収500万いかないだろうな

270 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 18:23:13.88 ID:0lE/98xM0.net]
>>269
勤務していくうちに
馬鹿臭くなるぜ

俺は他業種に転職予定
年収650万

271 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/14(金) 18:30:38.83 ID:QBQgC2flH.net]
年収マウントバトラーは勤務地くらいは書いたほうがいい
東京500万と北海道400万は同じ年収みたいなもんだから

272 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 18:42:14.15 ID:0lE/98xM0.net]
マウントバトラー
ちいさい争い

www



273 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/14(金) 19:03:19.93 ID:Sk/v2zUu0.net]
都合の悪い相手はあらゆる手段を用いて現場から追い出す
それがビルメンバトル

274 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 19:06:50.43 ID:0lE/98xM0.net]
楽して稼ぎたい
ビルメン腐れ人

275 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 19:48:09.18 ID:zy/nhhiJ0.net]
別に稼ぎたくてビルメンやってないから500万で十分だけど
それより責任者とかやらされる方が嫌だな

276 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/14(金) 20:17:39.27 ID:0lE/98xM0.net]
>>275
楽して600万だろが

277 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/14(金) 22:09:48.43 ID:DsQyzBsR0.net]
面接で商業施設か病院かオフィスか大学どの現場で働きたいか聞かれたけど経験を積めるならどこでも問題ないって答えた この質問って楽しようとオフィスって答えるやつを落とす為の罠よな 

278 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/14(金) 22:21:58.72 ID:R4NKfUgA0.net]
>>277
オフィスはテナント対応の事務と調整がたくさんあるから、嫌う人は一定数いる

279 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/14(金) 22:34:20.23 ID:QTd2Krdp0.net]
オフィスビルはテナントに「入居していただいている」ことが多いけど
商業施設はテナントを「入居させてやっている」ことが多い
この違いがあるから自分は商業施設のほうがマシに感じる

280 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/14(金) 22:54:31.48 ID:A9o0t+yNM.net]
楽とオフィスビルが必要十分条件と錯覚してるなら
上位ビルメン落ちるぞ

281 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 00:46:19.39 ID:NXpeDsAvH.net]
未経験なら忙しいところ、経験つめるところで大正解だからその返答でいい
商業病院は仕事覚えられるし、流れを掴むには最適
オフィスいきなり志望して平社員やるのは年収350万ウロウロするだけで仕事も教えてもらえないし何も身につかない
オフィスの一人現場、責任者やるのが最適よ
社内事務処理の先輩に手抜き方教わってとかないと、全部真面目にやってたら潰れるからな

282 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/15(土) 10:18:22.08 ID:3Q10kw570.net]
うちなんか
平で初心者あつまりが
残業、宿直して年収400万超えるぜ

俺も、副責任者だがもう一人の副責任者は若いから知らなくて当然を武器にモジモジしてて頼りにならんのに腹黒い

モジモジして年収450万ってやる気無くすわな



283 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 17:57:34.39 ID:5R2vZGmNM.net]
大阪で官公庁施設落札してる会社って分かる?探しても出てこない

284 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/15(土) 18:04:31.99 ID:qjkryposr.net]
あまり知られていないが、そもそも上位系列は商業施設、病院は管理してない。
(せいぜい中の上系列の三井不動産Fが商業施設やってる位)

なので、商業施設や病院の経験て実は上位系列で働く上では少し違うんだよね。

(これ言うとイオンディライト君と東急コミュ君がうちは上位系列だって発狂しちゃうんだよなあ。)

285 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 18:09:46.24 ID:91LAwi5xM.net]
オフィスビルがどれぐらい仕事がないかわからないけど
忙しいところの方が経験積めるってのは正しくない
忙しいところは未経験なら雑用で時間埋められるから本当に経験しておいた方がいい一次対応とかは知らぬ間に終わってたりする
そういう意味で忙しくて経験積めない最悪のパターンもある
もちろん何年もそういうところでやり続けるなら経験積めるだろうけど

286 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 18:13:49.81 ID:eWjemlfh0.net]
ビルメン業界って作業着の洗濯は現場でできますか?

287 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 18:21:35.71 ID:cqXlGMD2p.net]
>>284
大成有楽不動産は上位系列じゃなかったんやな

288 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 18:46:13.66 ID:ridwgxwA0.net]
>>286
会社が洗濯乾燥機買ってくれて、現場に設置するスペースあれば出来るんじゃない?
安い洗濯機しか買ってくれないなら干すスペースあれば出来るだろうね。

つまり現場による。

289 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 19:16:36.03 ID:2ZaZQzVSM.net]
>>285
雑用でも十分意味あるわ
オフィスはそもそもトラブルが起きないから経験なんてない
現場も二人で回したりするせいで教育も一人の人間からしか貰えない
会社の研修は毎年3回くらい選んで受けれるけど、現場で起きなきゃまず対応できないからな
ドアノブ5種類くらい全部変えれたり、セットバックからビスピッチまで調べたり、ドアクローザー交換も慣れた
ドリルも使ったことない奴はビットも付け替えれないし、コンクリなのか鉄なのかでダイヤカッターいるのか判断も出来ないよね
そんな奴が直営対応なんかできないし、雑用してると物自体が存在するから見て触れるのがでか過ぎる

290 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 19:21:39.77 ID:2ZaZQzVSM.net]
何より一番大切なのが、自分で対応出来る事じゃなくて、
業者に仕事振ったらそれが適正価格かが分かる事だからな

例として、LED更新工事させておいて絶縁抵抗測定を開始前、施工後に測ってない知らない聞かないのは許されない
急に微弱な漏電出たり、消灯時に非常証明ぼやっと光ってバッテリー切れ起こしたりするなら指摘しないといけない
そうならないために業者に指示しないならアホのオーナーに直で任せるのと何も変わらない

291 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 19:28:12.52 ID:2ZaZQzVSM.net]
ただね、オフィスのオーナーなんてアホだからこんな測定もし無くていいし、
光が付いてりゃそれで良いってだけならバッテリー切れても放置してたら良い
肝心なのは突っ込まれたときに説明出来るかどうかなだけだからね
説明出来ない奴は経験値不足だからただただ苦労する

292 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/15(土) 19:49:08.35 ID:8zgcORZUM.net]
ビルメンってテナントのお姉さんと恋愛できますか?



293 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 19:50:31.85 ID:HcPjIBIh0.net]
出来ません
住む世界が違うから
掃除のおばちゃんとなら可能

294 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 19:52:42.21 ID:Ov/4JhMBp.net]
ビルメンのるーはテナントの人と結婚した

295 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/15(土) 19:59:42.23 ID:KCNvb5AZ0.net]
>>287
大成有楽の正社員(限定正社員ではなく)は設備員としてはやっとらんでしょ

296 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/15(土) 20:03:29.68 ID:KCNvb5AZ0.net]
>>289
独立ビルメン
>>290
系列ビルマネ

こういう人たちが分かり合える事はない。

297 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 21:11:55.90 ID:HjesoROoM.net]
弱さ盾にするのは近寄っちゃいけないタイプのゴミ
ひたすら吸うだけでリターン全くなし

298 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 21:27:38.65 ID:5EUeVSEId.net]
>>295
それはない

299 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/15(土) 22:06:34.07 ID:KCNvb5AZ0.net]
>>298
ソースある?
大成有楽の正社員が商業施設もしくは病院の常駐設備員をやってるソース。
出任せだろうから絶対ないけどな

300 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/15(土) 22:10:01.32 ID:fEdRUSNLp.net]
大成有楽不動産の正社員の求人ってあんのか? 全然見んわ

301 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/16(日) 00:26:14.03 ID:B82NQLoed.net]
>>299
元従業員である程度知ってるってだけ
二人泊まりの現場は、ほぼ正社員と契約という感じだから

302 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/16(日) 01:20:28.81 ID:MkJDqp+9M.net]
契約仕様書に点検時には立会をすると書いてあるんだけど、チェック表にチェックしたり作業メモしたり後からオーナーにやる事がどんどん追加されたり別会社の設備点検の作業手順書に立会者の作業を追加されたりってこれも立会の範疇になる訳?



303 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/16(日) 08:45:13.16 ID:38MUfLFga.net]
そもそも限定正社員みたいな謎の雇用形態を作り出した発想が黒い
そんな会社は正社員だとしても他の系列目指すわ

304 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/16(日) 08:52:17.50 ID:CJ59Y9LH0.net]
その現場に配属された直後の自分が正社員で、先輩が全員非正規社員という状況になると非常に面倒臭い
非正規社員が正社員に対して業務を教えるわけないし

305 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/16(日) 08:56:29.68 ID:UvvBdjPP0.net]
名取ビル
うんこ臭い

306 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/16(日) 11:53:23.21 ID:ACnXs4IPd.net]
獨協大学で共通テストの英語リスニング中にチャイムを鳴らしたらしい。
どこの会社が管理しているの?

307 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/16(日) 12:39:48.26 ID:NMOXgwQP0.net]
限定正社員は安倍〜菅政権が成長戦略として普及を進めてたんだが
岸田になったからもうやめるだろうけど

308 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/16(日) 18:12:12.76 ID:oQ5ZNsImM.net]
求人票に日勤の記載しかないんだが
普通に考えて誰かは宿直してるんだよね?
将来的に宿直勤務できる可能性があるのかどうかが気になる

309 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/16(日) 18:29:56.88 ID:s5yPVZ8t0.net]
>>308
オフィスビルなんかだと宿直が無くて日勤だけのところもある
求人票がそれなら宿直ない可能性の方が高いんじゃね

310 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/16(日) 18:37:46.54 ID:oQ5ZNsImM.net]
>>309
サンクス 
辛い

311 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/16(日) 18:40:21.90 ID:oQ5ZNsImM.net]
ちなみに複合施設です

312 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/16(日) 22:05:54.42 ID:eFhpD0g20.net]
>>310
夜は警備員だけとかもあるね



313 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/16(日) 22:06:24.19 ID:J9yvH6cr0.net]
あのキチガイがipなしの419スレ立ててるな 誘導しようとしてる

314 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/16(日) 22:29:44.59 ID:P/NiJF5C0.net]
小田急ビルサービスや京王ビルサービスって最近どうなん?

315 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/16(日) 22:30:55.79 ID:P/NiJF5C0.net]
小田急ビルサービスや京王ビルサービスって最近どうなん?

316 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/17(月) 08:23:03.87 ID:D8ZDvekaa.net]
アイザビルサービスなんかは日勤組と夜勤組とに完全に分かれていて募集しているね

317 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/17(月) 08:23:28.12 ID:D8ZDvekaa.net]
アイザワビルサービス

318 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 08:44:38.66 ID:Z5a8MklZM.net]
ベストバランスは日勤、宿直、明け、休みのローテ?

319 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 09:39:45.41 ID:yOEny2KVp.net]
皆が嫌がるような下位系列さえ一次面接で落ちたわ 20代4点持ち 

320 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 09:40:28.01 ID:yOEny2KVp.net]
独立でオフィスビルに配属されるまでガチャ回すしかないか

321 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 09:49:52.56 ID:4RQliZcl0.net]
宿直がいいかどうかは仮眠時間と起こされる頻度による

322 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 11:00:10.88 ID:hCpTkwKPH.net]
いきなりオフィス狙うような奴がオフィスで仕事回せるわけないのになんで目指すんだろ
一人常駐でトラブル対応どうするのか、社内事務手続きや受発注、
見積もシステム理解してないとマニュアルだけじゃかなりきついし、
50万、100万、1000万超でそれぞれ対応も違うのにどうするんだろ



323 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/17(月) 11:18:30.97 ID:GjPOpP0Dr.net]
>>322
系列くんに教えてあげるけど

糞独立マン(年収240万マン)は一時対応以外しないのだ
パソコンだって所長(元請け系列マン)用しかないんだぞ
まいったか

324 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 11:27:17.91 ID:4RQliZcl0.net]
系列オフィスは接客業務多いし、自分も全然楽だとは思わない
独立商業施設より系列オフィスのほうがしんどいぞ(精神的に)

325 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 11:32:25.51 ID:yOEny2KVp.net]
また面接行ったけど オフィス 倉庫 大学 病院どの現場に興味あるかって聞かれて病院って言ったらなんか反応よかったわ 

326 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 11:34:55.59 ID:YLGzoFHg0.net]
>>322
ほんそれな。
今まさにそれで苦労してる。

327 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 11:43:18.62 ID:xNjScNKS0.net]
>>318
前の現場がそれだったが、俺的にベストだわ。
今の現場が早番/遅番・宿直無しだけど
出勤時間が違うのがリズムが狂う。
明けも無いからツマンナイ。

328 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 12:58:32.92 ID:CtJmik0O0.net]
倉庫って楽そうなイメージ(ヽ´ん`)

329 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 13:14:54.11 ID:w0H2/4rE0.net]
6万平米、6600人くらいの規模の大学かなり大変ですかね?

大学の設備管理ってどうなんですかね。。。

330 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 13:28:09.41 ID:TDvqwZ3t0.net]
>>327
うちもまるで同じだが、遅番と早番の差が2時間しかないから恵まれてる方なんだろうな

331 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 19:47:07.85 ID:Lb1QkOF40.net]
>>330
いえいえ、2時間でも時差があると調子狂っちゃいません?
お互い頑張りましょう

332 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 21:13:42.05 ID:mk2bYy3a0.net]
未経験で設備管理受かったんだけどやっぱ覚えるの苦労するかな
本当は職業訓練行ってから就活する予定だったけど応募間に合わなかった



333 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/17(月) 21:26:46.11 ID:xnugvbHu0.net]
>>332
それは現場の上司次第だね。
優しい上司だといいね。

334 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 00:45:29.88 ID:EUWMWvKbM.net]
契約仕様書に点検時には立会をすると書いてあるんだけど、チェック表にチェックしたり作業メモしたり後からオーナーにやる事がどんどん追加されたり別会社の設備点検の作業手順書に立会者の作業を追加されたりってこれも立会の範疇になる訳?

立ち会いマスターさん教えて

335 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 00:54:04.60 ID:EUWMWvKbM.net]
請負での設備管理でさ、契約仕様書に設備はオーナーの依頼の言う事を聞くことみたいに書いてあったら成立するんですか?
法律より契約が優先する事って無いですよね?

336 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 05:50:53.32 ID:yMTVleub0.net]
>>334
受託契約書に『再委託の禁止』って条文と再委託の条件に『甲の承諾を得て再委託出来る』みたいなのがあればその諸々の追加が承諾の条件になって『嫌なら自営で全部やって』ってなって結果的に『言う事聞かなきゃ』って話になるんじゃないかな?
ケースバイケースかもしれんけど

337 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 07:00:07.34 ID:9GQKuOqi0.net]
だから契約によると何べんも言われてるのに

338 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 07:09:52.95 ID:w1Hua/ALa.net]
3行以上の文字は読めないんだよ

339 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 07:57:03.00 ID:EUWMWvKbM.net]
>>337
内容書いてあるのに読めてないのかよ…
自演する前に妄想やめろ
>>336
甲はオーナーの事でしょ?
諸々の追加が承諾の条件になるってどういう意味?
オーナーが設備に諸々の追加を直接指示してくるって話なんだけど
嫌なら自営でとかなんの話?
すまん。よくわからん

340 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 08:05:58.48 ID:eimhovjoM.net]
>>334
うんうん、おかしいよ
弁護士にそうだんしよう

341 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 08:54:35.71 ID:ItbMhGdKa.net]
契約にオーナーの承諾あれば再委託出来るよーって記載ある。

追加業務を更に下請で再委託しちゃうよって話をオーナーに持ちかけられる。

オーナーは拒否出来ないので契約に書いてある事だけやってれば良いよーと妥協する
拒否したら自営でやればって言える

って話じゃないかと推理

342 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 09:56:54.15 ID:Im97jiNK0.net]
>>331
頑張りましょう!



343 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 13:35:20.15 ID:0RUzaktj0.net]
>>332
差し障りなければ、何十代の方ですか?
当方も、転職先探してて、経験浅いので不安です。
資格は、電験3以外は、だいたい取った。

344 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 14:10:47.86 ID:TH5b6jRla.net]
>>332
職業訓練校行っても資格の勉強(電工やボイラー)ばっかで実務なんてほとんど覚えられないよ
完全未経験で採用されたなら会社も即戦力とは思ってないから逆に気楽に行けば良いよ。もちろんやる気は見せないと駄目だが

345 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 20:16:27.34 ID:btPi5CYCH.net]
>>332
やることは現場による
現場が変われば未経験スタートと変わらないような現場もある
そもそも設備管理とは何?って説明くらいはできるよね
利用者が安心安全に施設を利用するための保全管理だから、そうなるように仕事してれば良いだけ

ボイラー止まったら困るよなー、止まらない等にするには何がいる?
週一回点検したいよね
どこ見ればいいの?誰に聞く?会社に点検表ないや、じゃあ業者に聞こう
もしくはボイラー協会HP見て点検表作成しよ

こういうのが出来れば1年目から責任者になる
普通の会社で働いてたらこれくらいはするけど、ビルメンはガチ無能だらけだから一生こんなことすら出来ないのが過半数超えてる

346 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 20:21:58.53 ID:hi8emnfj0.net]
系列は即戦力求めてる感じやった

347 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/18(火) 20:36:19.71 ID:rFWpbLbu0.net]
下水処理場勤務
電気設備の保守
残業なし
日勤のみ土日祝休みの年収500万求人どうかな

348 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 20:38:50.88 ID:hi8emnfj0.net]
子供いる大人なら自分で決めろよ

349 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 20:42:23.08 ID:k3IV3ACTM.net]
>>347
そんな求人情報無いでしょ

350 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/18(火) 21:10:32.63 ID:rFWpbLbu0.net]
>>349
あるよん

351 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 21:34:08.79 ID:Qj+mUcgk0.net]
>>333
結局はそこですよね
人間関係がいいとキツくてもがんばれますし

352 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 21:35:32.92 ID:Qj+mUcgk0.net]
>>343
27の男です
自分の場合知り合いの紹介で入れたので運がよかったです



353 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 21:38:15.45 ID:Qj+mUcgk0.net]
>>344
そうなんですね
ただ一人暮らしなので雇用保険貰いながら勉強できるのは魅力的ですね
とりあえずやる気出して頑張ります
ありがとうございます

354 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 21:46:52.88 ID:Qj+mUcgk0.net]
>>345
なるほど
詳しい話ありがとうございます
現場によってそこまで差があるんですね

前職は客先常駐のプログラマやっててJavaができれば大体の現場は通用してましたがビルメンはあまりそういう感じではないんですかね

無能だらけってのはやっぱりネットの影響ですかね?
ニート上がりに最適とか楽とか5chやなんjでよく見ますね

355 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/18(火) 22:06:48.14 ID:PW1olD5o0.net]
>>354
無能が多いっていうのはニート的な若者よりも、障害者スレスレの爺が多いね。
イメージで言うと日雇いや底辺職にいる発達障害的ギリ健親父。伝わるかな?

もちろんこれは給料の安さからくる、底辺独立の話で
まともな系列はふつうのサラリーマン的な人ばかりになってくる。

356 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 22:40:22.01 ID:0RUzaktj0.net]
>>352
なるほど、お若い。
当方、40チョイで頭抱えてます。
電工2種取ったら、冷凍とか消防設備士やら取らずに、全てのリソースを電験3に使って下さい。
「歩」は何個集めても「歩」でしかないことを強く感じます。
返信ありがとうございました。

357 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 22:56:03.74 ID:hi8emnfj0.net]
電験三種はハードル高いな 電工二種と全然格が違う 

358 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/18(火) 23:12:17.83 ID:PW1olD5o0.net]
>>356
仰っていることは正しいと思います。

だが電験三種はビルメンを目指すようなやつらには難しすぎる。
そこそこ以上の理系の大卒でなければ相当な努力が必要だ
知り合い高卒で取った人いるが、全てを捨て3000時間くらい勉強したと。
それなら電気の専門学校通って認定の方がいいかもな。

ようやく電験とれても、上位系列は電気科卒の新卒に認定で取らすから、オッサン電験持ちは相手にされない。上位系列に入れたとしてもまったりには遠いビルマネ業務ばかり。
そこまでして電験とるのならば、ビルメンに拘らず他にもっとあるのではないかと思う。

359 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 23:17:41.52 ID:semIuEUF0.net]
>>358
それでも、挑戦してダメだったって実績作らないとクビ候補になるのが普通の会社
今、20代30代で挑戦せずにぶら下がるのは無理

360 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/18(火) 23:24:53.77 ID:PW1olD5o0.net]
>>359
それは上位の系列に入れた後の話でしょう


楽したいからビルメンになったはずなのに現場仕事+山のようなBM業務。加えて休日に無給で勉強して電験ビル管をとれとの圧力。
なぜビルメンになりたかったのだろうかと。

361 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 23:25:11.62 ID:0RUzaktj0.net]
>>358
激しくない現場に配属になったら是非挑戦して欲しいです。
これから、再生エネルギーでビルに今より大型な蓄電池などの設備が増えそうです。
お守りと思って取得を考えて見てはどうでしょう。
あなたの年齢なら、会社も育てようとしてくれるはずです。

362 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/18(火) 23:29:11.01 ID:PW1olD5o0.net]
>>361
ありがとう
でもワタクシは別人です。
若くないし、激務に文句良いながらも定年までと思いながら系列にしがみついてるオッサンです。



363 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 23:35:46.65 ID:semIuEUF0.net]
>>360
俺、独立だけど、電気担当のジジイに「昇進の推薦書いてやったんだから電験受けろ」と言われて、頭抱えてる
40過ぎて入社したなら、ぶら下がれるだろうけど、20代30代でぶら下がるのは無理だと思う

364 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/18(火) 23:40:07.24 ID:hi8emnfj0.net]
20代で系列の契約社員の面接受けたけど正社員になる為の試験受けるには電験とビル管がいるらしい 

365 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/18(火) 23:53:36.77 ID:PW1olD5o0.net]
>>364
大成有楽ですかな。あそこはその手法で有名ですね。

>>363
受けるだけでよろし。それでダメでしたと定年まで続ける。
万に一つ受かったら他行け。

366 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 00:08:23.24 ID:OTVPiRrr0.net]
>>365
いやBランク

367 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 00:23:13.33 ID:6+kEtBN10.net]
俺は
電験、ビル管、宅建
4点セット
フォークリフト免許あるぜ
年収いくらなりますか

368 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 00:46:44.43 ID:SK8DiRrI0.net]
>>366
となると三井不動産Fかなあ?
それはさておき

系列の契約で入社して、契約切れになるまでに電験とってさらに正社員登用に受かる

よりも

なんでもいいから入社して、下位〜中位な資格を複数とって経験者として系列に転職する。

ほうがずっと現実的だよ。

369 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 00:49:52.32 ID:OTVPiRrr0.net]
独立よりは系列の正社員の仕事も見れるし良いと思って Aランクの系列に転職したい

370 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 00:58:44.59 ID:SK8DiRrI0.net]
>>369
もちろんそれもいいね

なんでもいいから入社して〜

には系列の契約社員も含まれてるよ

371 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 01:02:15.73 ID:SK8DiRrI0.net]
>>369
せっかくひとつ良いことを教えてあげよう

Aランクだったら東京不動産管理が未経験の職業訓練卒をかなりとってるよ。HPから常時募集してるから受けてみたら
ただし常駐ではなく巡回の可能性もあるが。
(ただし巡回は自転車巡回)

372 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 01:33:21.59 ID:OTVPiRrr0.net]
ありがとう考えてみます



373 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 02:11:22.10 ID:AcG10qy7d.net]
ああそうなんだ

374 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 07:11:26.51 ID:nNcwZiQWH.net]
>>364
それが異常と思えないなら会社も受けてる本人もヤバい
正社員になるの最低3年後だぞ

375 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 07:14:40.58 ID:nNcwZiQWH.net]
系列考えてる奴が独立系を視野に入れてるのは自分に自信が無さすぎる
40以上未経験でも契約スタートなら系列余裕で入れるから独立なんて選択肢辞めた方がいい
まして自称資格多種持ちなら面接で交渉して正社員スタートが普通でしょ

376 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 07:49:59.38 ID:NSLuZTXfp.net]
異常って言われても契約社員で募集してたし

377 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 08:14:48.45 ID:FopQjpvia.net]
>>358
理系の電気科卒でも簡単ではない。
文系でも中卒でも頑張ればなんとかなる
それが電験3種

378 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 08:16:42.16 ID:FopQjpvia.net]
常時募集しているから入りやすいだろうけど
定着しているのかなあ

379 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 08:48:22.25 ID:l1EO6M2Z0.net]
常に募集中または半年以内に再募集を繰り返している求人は何か致命的な欠点があると見て間違いない

380 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 09:41:24.93 ID:YW7i/+fDM.net]
独立と系列ってそんなに違うかな。
大星、ザイマックスアルファ、セコムあたりなら下手な独立よりいいと思う。要は、会社がどんだけしっかりした経営基盤を持ってるかだと思う。

381 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 09:43:28.90 ID:SK8DiRrI0.net]
>>379
それは中小零細企業の話

社員数の多い大企業は年中募集してるのが基本。

382 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 09:57:47.90 ID:SK8DiRrI0.net]
>>380
系列が良い理由
グループ会社所有ビルの管理のため、他社との管理費の値下げ競争にならない為に加え、工事を全て請け負うこと。工事が特に儲かるな。
その為給料が高い

独立が良くない理由
管理費の価格競争にさらされる。
というかそもそも系列が元請けの物件に設備員を派遣してるだけがほとんど。
だから求人が安い。

あと
大星は今は日生グループじゃないから独立だよ。事実上、上位系列みたいなもんだが。
セコムも大手だが独立
ザイマックスアルファはザイマックス系列であるが、ザイマックス管理物件の下請けだからほぼ独立の偽系列。



383 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 10:16:22.56 ID:SK8DiRrI0.net]
>>380
系列の年収
独立はいくらやっても300万。

野村
https://i.imgur.com/sCdSBrK.jpg
https://i.imgur.com/qI1Fkp8.jpg

東京不動産管理
https://i.imgur.com/aXepV3r.jpg

大星ビル
https://i.imgur.com/cPWBNoy.jpg
https://i.imgur.com/6HPfxLH.jpg

大成遊楽
https://i.imgur.com/kk08Jv1.jpg
https://i.imgur.com/3tygw3j.jpg

384 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 10:46:34.43 ID:yb0DiGR2a.net]
系列でお勧めできない会社

三井Fファシ バリバリ体育会系
大成有楽  限定正社員

他ある?

385 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 11:18:49.27 ID:rLN/on3O0.net]
清掃の経験でビル管取ったんですけど未経験の場合こういうのは下手に書かないで四点のみ書いて応募した方が良いでしょうか?

386 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 11:22:01.16 ID:npt0i+9d0.net]
埼玉県越谷市の越谷駅近い会社の
営業職求人
無職OK
転職回数不問
ブランク不問
商談日以外は服装自由
残業少なめ
男女不問
https://jp.indeed.com/jobs?q=%E5%96%B6%E6%A5%AD&l=%E8%B6%8A%E8%B0%B7&start=20&vjk=fe7e4b64c7be5e4a

https://www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC+%E6%B1%82%E4%BA%BA&oq=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%80%80%E6%B1%82%E4%BA%BA&aqs=chrome..69i57j0i333j69i59j69i60.14366j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8&ibp=htl;jobs&sa=X&ved=2ahUKEwjR0PWb4Lz1AhVHr1YBHcu5DB0Qkd0GegQIFxAB#fpstate=tldetail&htivrt=jobs&htiq=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC+%E6%B1%82%E4%BA%BA&htidocid=_oPNyTBww7fTTqaJAAAAAA%3D%3D

https://wolfjpn.jbplt.jp/recruit/4226430

387 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 12:58:49.18 ID:UYlE1I3P0.net]
>>385
いや、履歴書にも書いた方がいいよ
ビル管は価値が高い
でも面接で聞かれたら清掃で取ったと言えばいい

388 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 12:59:23.70 ID:AcG10qy7d.net]
>>384
限定はよそで10年経験してビル管持ちとかだと、他の会社よりはいい金額を提示するみたい
未経験や訓練校出身には最低レベルで下手な独立よりひどい冷遇
ビル管受かっても給料が上がるわけでもないから、それを武器に就活して辞める人も多い

389 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 13:13:09.71 ID:SK8DiRrI0.net]
>>388
未経験だと東京で18万とかなんよな。
最低賃金スレスレなんよな。

390 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 14:02:07.45 ID:yJZEXtIYd.net]
>>388
限定正社員と正社員はどう違うんですか?

391 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 14:21:24.45 ID:DTnOmQF10.net]
>>387
未経験でも書いた方が良いんですね。。。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2701176.jpg

今から5年前にビル管は取り(一応釣りでない証拠に↑撮りました笑)本当経験はないですが、履歴書にも書こうと思います、ありがとうございます!

392 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 14:49:12.00 ID:6+kEtBN10.net]
うちのポンコツ副責任者は若いのを理由に知らなくて当然を武器にモジモジして皆に良い顔してるだけで年収450万もらってるぜ

俺も副責任者だが割にあわないわ



393 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 14:49:42.69 ID:UYlE1I3P0.net]
>>391
俺も清掃で取って面接で説明して就職できたからね
がんばれー

394 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 15:05:57.91 ID:SK8DiRrI0.net]
>>390
少し前までは雑用係は契約社員で募集してたんだけど、3年だか雇うと無期雇用にしないと行けない法律があるため、契約社員をやめて限定正社員というのにした。
無期雇用の契約社員という認識でok

395 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 15:32:52.11 ID:aIvg4YTQ0.net]
>>393
独立でも採用していただける会社粘り強く探していこうと思います、ありがとうございます!

396 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 16:00:32.68 ID:ZlLarGQ50.net]
ビルメンって大変なんですね。

397 名前:名無しさん@引く手あまた [2022/01/19(水) 16:01:56.90 ID:QOYIe7O5a.net]
>>395
ビルメン会社は設備と清掃は一緒にやっているところはあるので清掃の経験ありは意外と重宝される場合がある。

398 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2022/01/19(水) 17:11:54.67 ID:yJZEXtIYd.net]
>>394
待遇の差はどんな感じですか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef