[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 13:05 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 361
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

外資ってどうよ★30



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/02/21(日) 14:17:54.57 ID:L6mi7Oaj0.net]
1:名無しさん@引く手あまた:2020/09/29(火) 20:05:44.62 ID:bVubSWcu0
ゴールドマン・サックスもサムソンもマクドナルドも外資。

★24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1577963683/
★25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1585011258/
★26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1592270527/
★27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1597058172/
★28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1601377544/
★29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1606925215/

37 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/03(水) 02:09:10.92 ID:RBKwRxKY0.net]
>>32
外資からドメ企業に転職して意思決定プロセス
から仕事の基本的のやり方までこれまでとの
途方も無い違いに絶望感と後悔を感じ始めてる人なら
知り合いに居る。どうするんだろうかと少し心配しながら見守ってる、

38 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/03(水) 02:13:24.09 ID:9OjCY5Ir0.net]
>>37
国内→外資→国内と外資から国内では多分カルチャーショックはでかいだろうね(年齢とかもあるだろうけど).

39 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/03(水) 03:09:31.90 ID:mctp7sgX0.net]
>>27
尼やシスコはバンガロールだろ
何を今更

40 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/03(水) 03:29:52.34 ID:0edGX31c0.net]
アマゾンは入り直すにも面接が大変そうだな

41 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/03(水) 04:31:24.33 ID:YutVIXT40.net]
ビズリーチなんて今時使う必要性あるのけ?

42 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/03(水) 06:10:38.78 ID:utGy6wUB0.net]
>>34
書類落ち、門前払い、まったく見込みなしってことだよ。
さっさとあきらめな。
プラチナw

43 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/03(水) 08:05:41.99 ID:mctp7sgX0.net]
>>30
知る由もないことを知りたがるのは無駄だな

44 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/03(水) 08:49:47.03 ID:tQlHk2q50.net]
アマゾンは一部の人を除いて出戻り歓迎だと聞いたよ
それが難しいか簡単かは知らないけど

45 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/03(水) 10:07:47.40 ID:78ek46AI0.net]
リンクトインで外資を希望してるのに日系の求人しか送ってこないエージェントなんなのか



46 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/03(水) 11:25:18.58 ID:Q5+TPdFH0.net]
>>30
明らかに自分に見合ってないプラチナスカウト送られてきたときってどうすればいいんだろう
エージェントがこっちの連絡先知るための釣りなんだろうかとか考えちゃう

47 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/03(水) 12:41:27.86 ID:h55t3dIH0.net]
ビズリーチのプラチナなんて、大した根拠なんかねーよw
単に担当のエージェントが、「ちょっとイケそうかな?」て個人的に思ってるだけだよ。見当違いの場合もあるし。

それくらいでワクテカ浮き足立って、マジウケるwww

48 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/04(木) 09:42:18.95 ID:CWWMNMOS0.net]
LinkedIn登録した
英語喋れない&別に求職活動してないです試しに見てるだけって書いてるんだが色んな国の人から求人送られてきたりしてそこらの求人サイトに載ってない案件あるから楽しいねこれ
外資の玩具メーカーだの南米の商品を個人事業主?扱いで国内販売しませんかとか謎すぎる

49 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/04(木) 11:26:09.88 ID:ROUp3ewX0.net]
>>48
Linkedin登録するとFBと同じで、勝手に知合いと繋がるぞ。書き込んだ経歴等も見られてしまう。
それがイヤなんで、自分は解除した。

50 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/04(木) 15:42:58.27 ID:Zwa538A40.net]
>>49
登録した時連絡先を連携しますか?的な設問あった気がするけどnoにしとけば大丈夫じゃない?知り合いかもに出てくる人も関係ない人らばっかだから俺はしばらく続けてみるよ(つーか友達少ないし人脈も貧弱)

51 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/04(木) 21:31:59.36 ID:Bx3HMUod0.net]
勝手に繋がるわけねえだろバーカ
LinkedInすら使いこなせない土人が外資とか考えるな

52 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2021/03/04(木) 22:04:40.95 ID:HILoYCOY0.net]
1783年にイギリスから独立したアメリカ共和国(The Republic of the United States of America)から、1871年にアメリカがワシントンDCに支配され「THE UNITED STATES OF AMERICA(株式会社アメリカ)」という民間会社に変わった。

53 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/06(土) 01:10:13.17 ID:ysjLWAIu0.net]
>>45
プロフィールを日本語で書いていない?

54 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/06(土) 12:07:25.28 ID:cxV62m/R0.net]
人材紹介会社の坊や・お嬢ちゃんの経歴を
Linkedin で見てみると、
せっかく海外の大学出ているのに…。
親御さんはどうなお気持ちか…。なんて思うのは考えすぎかね。

55 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/06(土) 20:15:36.08 ID:A2a0sMYe0.net]
>>54
おまえ何度も粘着して似たようなことを書き込んで、おまえのご両親がかわいそうだよ



56 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/06(土) 21:56:13.89 ID:QA/F7wZ20.net]
その点俺は日本の学位と英国の学位の両方持ってるから無敵だわ
LinkedInでもモテモテだもん

57 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/06(土) 22:00:45.12 ID:xxsvfU4P0.net]
>>56

   _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

58 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/07(日) 06:04:33.10 ID:SPtOsGdf0.net]
学位しか言わないってことはしょーもない大学なんだろな。
イギリスだとG5やLBSあたりだと価値があるが。

59 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/07(日) 07:59:01.12 ID:5+l1aaWL0.net]
外国人のエージェントだと留学生の多い日本の大学を出て
英会話学校の講師や飲食チェーン店の店員、自営やってるって経歴出てたり。
その名前で顔本探すとウェーイなパリピ

60 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/07(日) 22:12:35.51 ID:vngbk5cl0.net]
ロンドンビジネススクールのMBA取得とか

61 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/08(月) 02:04:52.32 ID:pq6nJb230.net]
>>60
だから>>58がそう言ってるやん。?

62 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/10(水) 15:41:30.83 ID:/l3/ny/t0.net]
そうだねぇ
うちのお局は日本にある海外の大学卒だわw

63 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/10(水) 20:57:03.89 ID:wQFr79Sw0.net]
今の独身寮って全員月島荘なの?

64 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/10(水) 21:21:51.62 ID:so+/18C70.net]
>>63
どこの会社か知らんけどあそこはクソ

65 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/12(金) 18:38:34.01 ID:Z4PsnuGT0.net]
最近外資の直リクルートが活発なイメージ
色々な会社からお声掛け頂いてる
外資スタートアップが中々良さそうで入社するか迷ってるが、今在籍してる会社も日本の超大手だから悩んでいる



66 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/12(金) 19:05:34.09 ID:mpgnd6Ef0.net]
日本の超大手から外資のスタートアップ、昔チャレンジした
アメリカのテロで、日本清算して数か月後に本国の事業を全て売却。今では良い思い出。

67 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/12(金) 19:48:32.66 ID:xDqF8ZQp0.net]
>>65
多分合わないからやめたほうがいい
完全リモートワークから人脈築くのは
無理だよ

68 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/12(金) 20:05:58.68 ID:EiptCLPQ0.net]
>>65
日本の超大手なら仕事つまらんとは思うけどそのままいた方がいい

69 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/12(金) 20:32:12.89 ID:G2cqNROS0.net]
まあ何を優先するかは人それぞれ。俺は大企業の堅苦しい雰囲気と上下関係は全く合わなくて苦痛だった。

70 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/12(金) 20:36:02.32 ID:tL7kCTcH0.net]
グーグルから LinkedIn で連絡来たんだけど、ちょっと話聞いてみようかな。

71 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/13(土) 07:46:40.60 ID:ro+njgVM0.net]
>>67
>>68

ありがとう。給与も上がりそうで、今の会社だとキャリア的に詰むかなと思ってた。
スタートアップでも50人程度は人がいる感じ

もう少し多角的に悩む事にする

72 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/13(土) 08:01:37.65 ID:JiTOc8cd0.net]
尻込みしてる時点で外資向いてない
英語のスピーキングできなきゃ小間使いで終わる

73 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/13(土) 14:34:34.09 ID:gLQV4/na0.net]
>>72
コレ

74 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/13(土) 15:49:16.42 ID:ro+njgVM0.net]
あざ!
外資過去二社経験してたけど年齢的に尻込みしてるのは事実だわ
確かにそうだよな、、、

75 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/13(土) 16:51:01.06 ID:qd2uGtmf0.net]
>>74
何歳なの?
外資は日系よりも年齢のハードル低いと思うから気にしなくても良いと思うが
入社するか悩んでるってことはオファー出てるんでしょ?
それなら悩む必要ないと思うけど



76 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/13(土) 17:05:24.64 ID:612tCCC90.net]
外資に大量応募したけどみんな書類落ち
俺はゴミ扱いだ

77 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/13(土) 19:07:44.12 ID:9nzJCCWz0.net]
>>46
スカウトメールを何件送ったか、というのもノルマがあるのかね。

78 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/14(日) 07:33:23.86 ID:FVCvzKOS0.net]
>>76
オーバースペック overqualified だったのだ、
入社してもロクに仕事が回ってなくって
すぐに辞めたくなるような環境だったのだ、と
前向きにいきましょう!

79 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/14(日) 10:16:11.94 ID:15IFINCJ0.net]
そう考えます
今年は三菱地所と外務省を受けます
4月から自分が入れる最高峰に入れることになったので定年か死ぬか株で億万長者になるまでいます

80 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/14(日) 10:34:09.44 ID:15IFINCJ0.net]
外資ITに入れてくれるならどの勉強でもしただろうに
受け入れてくれなかった

81 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/14(日) 11:55:59.65 ID:5ckLUkgc0.net]
なんだこいつ…

82 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/14(日) 14:26:47.64 ID:0hkOMLaj0.net]
>>75
ありがとう。今35歳
現職でもうちょい頑張れば昇進しそうなのと、海外赴任の検討がされてる
今は応募先で入社意向を聞かれてる段階だね
正直現職でのキャリアアップも分からないし、なら応募先で部門立ち上げしても良いかなとか思いながら、37-8歳でもそういうチャレンジは出来そうかなと思って悩んでる
給料は上がりそうだけど、まだ現職で頑張ってみてもいいのかなと思ってるんだよね

83 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/14(日) 14:29:23.26 ID:YeV5UT/j0.net]
ストックオプションがもらえるならチャレンジしても面白そう。

84 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/14(日) 14:37:12.54 ID:0hkOMLaj0.net]
>>83
それなんだよね。
SOは付与されるらしいから魅力的ではある。
子供出来てからやたら及び腰なんだよな、、、orz

85 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/14(日) 15:31:57.60 ID:720nHk4+0.net]
>>84
まぁ言うて家族ができるってそういうことだと思う
お前は自分よりも子供の将来とかをちゃんと考えられるいい親だと思うよチキン野郎



86 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/14(日) 15:54:08.92 ID:DA+m9ESd0.net]
実際転職に失敗して退職することになるとその後のリカバリーに時間がかかることもあり、前職同期がしっかり昇進してるのをみて複雑な気分になったりもする
運とか結果論かもしれんけど

87 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/14(日) 16:10:07.49 ID:15IFINCJ0.net]
ストックオプションは税制度を考えると日本ではいらない

88 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/14(日) 16:39:27.81 ID:1w1ryWll0.net]
まぁ結局は全て運ですよね巡り合わせというか
努力することで多少運気を良くすることはできても、
最終的にその仕事や職場に馴染めるかとか成功できるかは努力以上に運がものを言う気がする
要するに本当にやりたいことがあるならリスクとか考えずに試してみてはどうだろうか
ダメならまた別の道があるわけだし

89 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/14(日) 16:39:42.23 ID:YeV5UT/j0.net]
知り合いがストックオプションで億り人になってるのをみたりすると、チャンスがあったらやってみたいとも思うよね。

90 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/14(日) 17:49:46.52 ID:rrLkPsxU0.net]
確定申告まだやってない
うちの株は下がるし税金高いわで気持ちが全然乗らない

91 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/14(日) 21:36:14.79 ID:zinf8aQK0.net]
みんな外国語はペラペラですか?

92 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/14(日) 22:53:36.80 ID:56H905Rg0.net]
ペです

93 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/15(月) 08:12:08.17 ID:jTTesIx40.net]
>>91
ぺのまるまでいかないくらいのへのレベル

94 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/15(月) 08:31:15.74 ID:7uNcUdIF0.net]
>>87
支給時に給与所得になって40%から50%くらい税金取られるからってこと?

95 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/15(月) 20:56:47.69 ID:YQTxP4oY0.net]
会社にMBAやマッキンゼー出身者がけっこういるけど
たいして仕事できない連中の集まり
本人らも飲み会なんかで笑いながら、
「会社の社長は俺らの能力じゃなくてその"箔"に給料を払いたいんだよw」
といってる
彼らの多くがクライアントを説得する提案や資料作りや言い訳の文言を並べるのは上手いけど
アイディアやとっさの判断力や臨機応変さはほとんど期待できない
またリスクを極端に嫌って責任は取らず他人の手柄にすり寄ったりそんなのばっかり
それを飲み会なんかで彼らは「だからMBAやマッキンゼーではそれを重点的に学んだんだってばw」



96 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/15(月) 21:06:08.97 ID:tQ5ciNXI0.net]
コンサルなんてそんなもんだろ
リストラとか、社内の意見だけでは動かしにくい件を動かすためのお墨付きが欲しいだけ

97 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/16(火) 02:49:53.40 ID:R5+9OqO30.net]
コンサルってどんなことしてるの?詳しくなくて…
知り合いにコンサルやってるのいるけど。頭はいいんだよね。

98 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/16(火) 10:34:21.62 ID:094c+Ub80.net]
あんまり詳しくないことを短期間で調べまくって質疑応答わりとわかりきった結論を導いて、短くわかりやすい資料に仕上げて質疑応答するのが仕事

わかりきったことを確かめたい経営層と分かりきったことをわかりやすく伝えられない現場のミスマッチが飯の種になりがち

99 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/16(火) 10:34:55.12 ID:094c+Ub80.net]
一個めの質疑応答消してへんやんけ、、

100 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/16(火) 19:47:31.21 ID:KOlNSvU/0.net]
ちょっとスレチな素朴な質問ですが、自分は外国語(英語)はペラペラのペくらいなのですが、帰国子女並みに両方使える人にとって、日本語と英語、どちらが難しいですか?

101 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/16(火) 20:15:19.65 ID:Msz8vVKm0.net]
>>100
小中と現地校に通ってた帰国子女だけど、英語のが難しいよ

なんやかんや母国語の日本語の方が圧倒的に楽
生活してた比率が80%日本だとそうなるわな

102 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/16(火) 20:41:46.53 ID:qLetjPTT0.net]
>>91
今はできないけど5月ぐらいから勉強して外国語できるようになります

103 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/16(火) 20:42:32.40 ID:XJTDGFu20.net]
>>101
ありがとう。
その難しいってのは、実際の(実践的な?)使い方ってことなのかな?文化的なものも知ってないとダメみたいな。
単純な文法自体は日本語の方が難しい印象があるのだけど。
ほんと抽象的でスレチですみません。興味があったもので…

104 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/16(火) 21:15:47.01 ID:G6Zd9k/y0.net]
職場で日本語を使用する率が20%を割り込んできた
上司は外人だし、たまに日本語の方がコミュニケーションが難しく感じる

105 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/16(火) 21:26:25.65 ID:qLetjPTT0.net]
>>94
そうそう
おまけに所得扱いされるけど現金売らなきゃ入らないし



106 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/16(火) 23:56:21.05 ID:rga5ewzD0.net]
>>100
ビジネスや専門用語は英語、感情は日本語

107 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/17(水) 03:46:29.21 ID:7VQDzSPZ0.net]
>>106
なるほど。
確かに仕事の話なら英語でもいいな。
自分は一般会話がぜんぜんダメだった…はじめて海外出張したとき(はじめての海外旅行でもあったけど)、現地のちょっと偉い人にステーキに連れていってもらったのだけど会話に苦労した…

108 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/18(木) 11:13:25.56 ID:zGxaZBfe0.net]
>>104
わかる。特にメール。

109 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/18(木) 18:00:21.31 ID:74Xik9zO0.net]
>>104
すげーじゃん。
その環境にいれば、必然的に英語力上がるっしょ。
ファイッ!!

110 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/18(木) 18:45:35.97 ID:Ey1X3MWJ0.net]
英語使う場面が増えて上達したはずだが、nativeの手加減が減りレベルが上がるので全く楽にならない

111 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/18(木) 19:34:40.89 ID:kRMGRCoL0.net]
>>95
COOにマッキンゼー
CFOにゴールドマンサックス
これを揃えておけばベンチャー投資家にウケるから

112 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2021/03/18(木) 19:38:15.15 ID:kUqix+A20.net]
英語で努力してないって何て言うんだろう

相手の努力や頑張りを全否定して精神をズタズタにして憎悪を駆り立てる悪魔の言葉

113 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/18(木) 19:41:51.17 ID:bKynV1q30.net]
>>112
努力不足ですね!

114 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/18(木) 19:45:37.45 ID:uVHAeHaG0.net]
>>112
You dont deserve (良いもの)

115 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/18(木) 19:48:35.73 ID:uVHAeHaG0.net]
Getting paidかな



116 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/18(木) 22:48:03.67 ID:bQFRcKpm0.net]
リファレンスチェックってみんな受けた?

117 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/19(金) 00:24:04.11 ID:vKpyJkeE0.net]
うん。職歴から書き起こされた同意書に過去に在籍した会社毎に連絡していいかってチェック入れるところあったから全部OKにした。潰れた会社もあるしどこまで遡って連絡されたのかは分からん。

現職のみ転職活動ばれるからNGにして代わりに在職証明書を提出。

反社チェックとかは引っかかる要素ないからあまり緊張はしなかった。

118 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 01:03:31.86 ID:Vir2SmTb0.net]
バックグラウンドチェックはよくわからん。
ジョブレベルにもよるんだろうか

119 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 01:15:01.09 ID:t2iy/cUM0.net]
採用側として見ていて、バックグラウンド・チェックで引っかかったケースってほとんど見ない…
マリファナが「形式上」違法な国か州で学生時代に捕まったの「前科」が出てきた程度。
マリファナの許容度は文化圏で全く異なるからなぁ…

120 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 01:16:38.51 ID:ESJRnxbK0.net]
>>112
結果ではなく努力や頑張りを認めてほしいの?
外資はおろか日系企業でも通用せんやろこいつ

121 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 01:26:52.83 ID:Vir2SmTb0.net]
>>120
こいつただの粘着やから無視した方がええ。
botみたいなもん。

122 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 07:37:00.91 ID:MQdqzwSu0.net]
>>119
逮捕歴、学歴詐称以外出てくる要素が想像できない

123 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/19(金) 10:36:08.57 ID:YlOyA80R0.net]
>>122
過去の職歴、役職詐称があるやんけ

124 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 12:39:03.10 ID:bGl3Aa4C0.net]
>>123
それわかるのかな?「1998年にAさんが勤めてましたか?」って電話しても答えてくれないでしょ

125 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/19(金) 14:19:31.60 ID:YlOyA80R0.net]
>>124
調査会社は調べてくるよ
人事に人が直接やらないよ



126 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 14:35:18.52 ID:ov3hUlbV0.net]
>>116
マネージャーとして転職したときは受けたよ。

127 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/19(金) 16:05:39.26 ID:x20wv6W60.net]
リファレンスチェックは違法にして欲しい

128 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 16:51:29.96 ID:ov3hUlbV0.net]
>>127
CVにほんとの事書いてる限り困るようなこと無いでしょ。

129 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 16:53:31.93 ID:ESJRnxbK0.net]
ほんそれ

130 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/19(金) 21:10:20.64 ID:zLnbxdk+0.net]
>>128
在職中だと困るよ。しかも日系だと馴染み無いから、上司が引き受けてもらえるかも分からん。

131 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 21:16:17.02 ID:3ZhdCnE00.net]
>>130
普通は指定した日まで連絡しないように待ってくれるよ。
内定が出てからスケジュールを聞かれるから決まらないうちに連絡が来ることはない。
日系の場合は仕方無いね。事前に上司に話しておくしかないよ。

132 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 21:24:08.50 ID:nRS3OWZy0.net]
転職理由が上司との人間関係ってケースは多いから同僚でもOKなことが多いよ。
頼める人が1人もいない場合は内定先に正直に話すしかない。

133 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 21:30:26.31 ID:XYIvKftm0.net]
うちはスケジュール聞かれるなんてことなかったし、内定前に連絡が来たな。

134 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/19(金) 21:37:30.15 ID:ZRF7FbCS0.net]
10人近く、リファレンスの対応した。前職で一緒に仕事してた同僚達で、必ず事前に相談
があって外人から電話かかってきた。
仕事の姿勢や同僚とのチームワークなど聞かれることが多かった。カントリーマネージャクラスだと
こっちがインタビュー受けてるかと思うくらい色々聞かれた

135 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/19(金) 21:37:45.72 ID:zLnbxdk+0.net]
>>133
転職活動してることバレなかった?



136 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/03/19(金) 21:50:18.76 ID:x20wv6W60.net]
前の会社の電話番号にFAX番号を書いて電話がつながらないですねとか

137 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/03/19(金) 21:51:03.47 ID:XYIvKftm0.net]
もちろんバレたよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef