[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 22:08 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 373
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ビルメンテナンス(設備)Part340



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/09(金) 13:22:50.38 ID:hd9kHwEq0.net]
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1564204983/

212 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/13(火) 22:30:40.32 ID:sCPQpfRC0.net]
>>201
ビルメンで360万なら契約社員でもいい気がする

213 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/13(火) 22:33:13.21 ID:tRDjWjTO0.net]
>>170
究極のコミュ障とかならありえなくないかも。
電験2種でビルメン。

214 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/13(火) 22:35:08.07 ID:74Qz0CAK0.net]
>>211
大学の付属中高等学校の設備管理やってたときに大学側から強制的に1週間の夏休みを取らされた(給排水及び空調機器の大規模改修工事の為)
その1週間は全て個人の有休を充てられたわwww
有休がないビルメンはその日数分だけ欠勤扱いwww

215 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/13(火) 22:36:35.88 ID:LPAryvko0.net]
電験二種持ってるなら電力会社とか電気保安協会辺りの中途を狙えそうでビルメン行くのは勿体無い気もするなぁ

216 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/13(火) 22:36:38.92 ID:74Qz0CAK0.net]
>>214
(補足)
直接雇用じゃなくて独立系の請負
大学側と云うか学校法人側からの指示

217 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/13(火) 22:47:27.99 ID:HBIVgWus0.net]
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
2ch-vip.net/money

218 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/13(火) 22:55:39.36 ID:a5Or+BgQ0.net]
>>201
フォークリフトマンとビルメンに親殺されたマン、ネーミング面白すぎるわw

219 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/13(火) 22:57:22.63 ID:a5Or+BgQ0.net]
>>205
関西の方?病院は瞬停がまじ怖いw

220 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/13(火) 23:40:05.79 ID:74Qz0CAK0.net]
>>219
サーバにはUPSがあるし意味わからん



221 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/13(火) 23:42:06.75 ID:nC2a+kAi0.net]
工場にはビルメンは存在しない
なぜならば工場で働く従業員の方がビルメンより遥かにスキルが高いから
金属加工、溶接、配管工事、電気工事etc...
何でも自分たちでやる
お前らは何にも出来ない烏合の衆

222 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/13(火) 23:48:52.87 ID:a5Or+BgQ0.net]
>>220
意味わからん?ビルメンじゃない人?

223 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/13(火) 23:56:58.38 ID:NySKjWom0.net]
>>221
そんな肉労ドカタスキルなんかいらんわ(笑)
電験取れない馬鹿が汗だくドロ塗れ埃塗れになってやる仕事だろ、所詮(笑)

224 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/13(火) 23:58:23.09 ID:74Qz0CAK0.net]
>>222
バカはロムってろ

225 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 00:04:25.02 ID:n55RiI9J0.net]
>>224
瞬低対応したことないのか?w
詳しいならどんな対応するのか答えてみろよw
INV機器はどうなる?アンギオなんかは雷ヤバイよね?MRIは?

226 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 00:12:27.39 ID:X5oRHQqA0.net]
全レスイキりマンは全方位にマウント取りたいプライドの塊だから、詳しくないことにもつい上からレスしちゃう可哀想なおじさんなんだ。

大目に見てあげてよw

227 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 00:18:28.53 ID:n55RiI9J0.net]
>>226
そだねwそれにしても一瞬で黙るとは思わなかったわw

228 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 00:37:29.39 ID:hs4Dwm7L0.net]
>>223
電験ごときペーパー資格もビルメンもいらない
何にも出来ない烏合の衆は淘汰される

229 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 05:10:04.10 ID:IKsDZqfr0.net]
>>221
これは否定しようがない。

230 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 05:34:09.74 ID:p2WTsDX+0.net]
ん?工場ビルメンって本当に存在しないの?
自分達で給排水の詰まり除去やドアクローザーの交換や業者の手配、立ち会いまで全部やるの?

ビルメンはサービス職であって技術職ではないんだが
まだビルメンは技術職みたいに考えているのがいるんだな…



231 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 07:10:16.90 ID:NnrN4kke0.net]
工場だと保全係がいるからのー

232 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 07:19:24.55 ID:fKI+VCOZ0.net]
別に主任技術者にこだわらなくて良いと思うけど、
5年以上ビルメンやってて、評価A以上の資格が1つもないなら問題だと思うよ。
主任技術者
ビル管
エネ管
一種冷凍
特級ボイラ
建築士
建築設備士
いろいろあるだろ??

233 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 08:14:26.46 ID:Z1A6BZJE0.net]
>>215
つーか、
ビルメンしかできないんだよ。

だってビルメンより楽な仕事が
他にあるか?
あるとしたらナマポとニートだけだろw

234 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 08:22:31.79 ID:Z1A6BZJE0.net]
これだけは断言出来る。
この世でビルメンより楽な仕事は無い。

最近、ネット上では、
ビルメン 楽

のワードは検索してはならないと
言われてるらしいなw

その理由は
人間を堕落させるから。
全く同意だわw

235 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 09:31:26.19 ID:UZzo4Jwb0.net]
>>233
ナマポは勤労可能な人だと常に就労支援の的にされて落ち着けないしニートは親兄弟親戚から白い目で見られて下手したら殺されちゃうのに気楽とは思えない。
まだビルメンでまったりしてたほうがいいレベルよ。

236 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 09:54:06.91 ID:sNuOQQfN0.net]
電験あるけど未経験で結婚願望が0で車嫌いの人間が常駐設備管理以外に向いていると思うか?

237 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 09:56:23.76 ID:CPO8DnZK0.net]
もう形振り適わないクソステマ

238 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 09:57:57.97 ID:CPO8DnZK0.net]
>>236
生きてて辛いだろwww

239 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 10:28:05.12 ID:UZzo4Jwb0.net]
>>236
巡回でも自転車や電車移動もあるで。自動車使わないスタイルの巡回も増えてる

240 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 10:39:30.93 ID:sYuQVGRK0.net]
人それぞれ勝手にやりたい仕事やればいいし
やってるのにこのスレはやたら
ビルメンを持ち上げる人がいて違和感すごい
ここはビルメンを選んだおそらく世間の1パーセントすらいない人が集まってるんだから



241 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 10:50:43.41 ID:0tTEvACE0.net]
まあステマがあっても独立には入らないようにねw

242 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 10:52:50.17 ID:CPO8DnZK0.net]
>>240
ビルメンを持ち上げる人の書き込みをみれば、具体的な仕事内容とか一切触れていない
ただ、バカの一つ覚えの如く”楽だ”とか”年収500万”とか根拠のないステマに終始する

相手にしない事だな

243 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 10:55:29.44 ID:JLs09xpP0.net]
>>240
やったこともない仕事持ち上げるより説得力あると思うが何が言いたいんだ

244 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 10:59:46.50 ID:g7N9RvNE0.net]
上位系列にいる人ならいずれ年収500万届くことくらい何の疑問も持たないんだが
底辺企業にいる人にとってはステマ扱いになるw

245 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 10:59:51.35 ID:CPO8DnZK0.net]
>>227
おまえが相手にされていないだけだろ

246 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 11:00:18.03 ID:LrGtgzbb0.net]
>>230
>>231
工場の保全土方は最悪みたいだぞw
顔や手が真っ黒になるし、死と隣り合わせの作業もあるらしいからなw

工場の保全マンは、特高の電気主任技術者とは全く別の仕事内容でしょw

247 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 11:02:24.66 ID:BZb9PZGn0.net]
工場保全は究極の3K仕事だからな
給料もビルメンに毛が生えた程度
よっぽど好きじゃないと続かない

248 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 11:07:18.77 ID:1C+CaxMk0.net]
日勤のみだけど年休110日で年収330〜350万。未経験ならこんなもんでもいいほうですかね?
日勤のみとなってても交替制で非常時対応ありとなってますが。

249 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 11:14:18.04 ID:D/PpzK0w0.net]
>>245
おまえがなwどんだけ必死なんだよw
ずっとスレに張り付いて、無職は辛いな!早く無職脱出して、お盆休みに親戚がきても居場所あるようにしろよw

250 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 11:15:07.00 ID:D/PpzK0w0.net]
>>248
未経験ならそんなもんじゃないかな?



251 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 11:17:10.66 ID:CPO8DnZK0.net]
>>249
盆休みだろ?
それに別人だ
おまえ脳ミソにウジでも沸いてんのか?

252 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 11:18:53.05 ID:g7N9RvNE0.net]
>>248
年齢や職歴によるが、ビルメンだと悪くない方

253 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 11:19:45.19 ID:BZb9PZGn0.net]
>>248
日勤のみでそれはかなりいい待遇
あまりにも良すぎて逆にちょっと怪しいレベル

254 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 11:23:04.64 ID:g7N9RvNE0.net]
自分は明休みが気に入ってビルメンやってるから
日勤のみの現場だと旨み半減

255 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 11:34:47.30 ID:CPO8DnZK0.net]
問題なのは宿直室が快適か否かだ
換気が十分で無いのにさっきまでジジイが寝汗かいたベットで寝るのには辟易する

256 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 11:37:44.96 ID:D/PpzK0w0.net]
>>251
あっれれ〜wぼく、誰かと同一人物だなんて言ってないんだけど?
朝から4つもレスつけてるから、盆休みなのにやることない奴が他人を煽ってるなんて可笑しいと思っただけだよ?w

257 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 11:41:18.33 ID:CPO8DnZK0.net]
>>256
はいはい
わかったから、早く成仏しろよwww
https://youtu.be/B9H31-1-WjM?t=69

258 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 11:42:53.22 ID:X5oRHQqA0.net]
このコピペするってことはやっぱりビルメンに親殺されたマンじゃないか(呆れ)

259 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 11:47:24.97 ID:qMfam2zu0.net]
>>257
漫画みたいに勝手に自供する間抜けっているんだなー。

260 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 11:48:53.01 ID:D/PpzK0w0.net]
>>257
お前本当にダサいねーw



261 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 12:21:55.92 ID:sYuQVGRK0.net]
もうレスついてるのか
なんか図星だったみたいでごめん
500万なんてビルメンの1割すら
いないだろうね。とくに5ちゃんに影響されて
楽だから選ぶような人は
ほぼ不可能な関係のない話
だとわかってるはずなんだけど
笑える

262 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 12:40:53.65 ID:g7N9RvNE0.net]
>>261
楽だからビルメンに目をつけて上位系列入ったわ
影響されたのは5ちゃんじゃなくてブログの方だが

263 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 12:41:51.82 ID:grS7SRQs0.net]
このスレポリテク卒多いの?

264 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 13:08:49.45 ID:KliLsQh30.net]
>>249
お前もレス多くて一日中チェックしてるじゃんw
自称上位系列www
世間一般では系列子会社って姥捨山なんだけどw
ドヤって左遷先の会社名出してそうwww

265 名前:ブラックメンから国民を守る党 [2019/08/14(水) 13:50:03.22 ID:9GEXQEip0.net]
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

266 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 13:57:31.50 ID:1C+CaxMk0.net]
>>250>>252>>253
やっぱ未経験だとそこそこっぽいんですね。
交替制で非常時対応ありなので自宅でオンコール待機みたいになるかもですが、4点ある31歳なんでここでビル管取るまで頑張るしかないっすね。

267 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 14:12:44.31 ID:MESCaU0j0.net]
>>236
資格手当て以外で、電験は役に立っていますか?

268 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 14:32:47.33 ID:xnu1u+He0.net]
うちの会社だけなのかもしらんが
電験もちは変わった人多い
というか圧倒的多数がヘンなんだが
大手なら違うのかね

269 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 14:36:02.19 ID:hxDuSXw60.net]
無資格者は挙ってこう言うのです

270 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 14:38:52.03 ID:LrGtgzbb0.net]
電験持ちじゃない方が変なのが多くね?



271 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 14:41:03.30 ID:Y5bQoBzt0.net]
異世界転生して―

272 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 18:20:30.46 ID:L6wr41XO0.net]
>>208
恐ろしく無能だと可哀想だよね・・・
安いと思わないんだから自分もそのぐらいなんだろうしね

俺は無能!wwwwと喚く池沼ww

273 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 18:32:37.66 ID:X88LPwyg0.net]
5点セット揃えて電験とろうと思ってるけど
副業の方が軌道になってきたせいでモチベーションが無くなってるわ
もう一生今の現場でいいかな・・・

274 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 18:33:14.44 ID:uX51Bzso0.net]
うちの会社も電験持ちは
変わった人だらけだよ

275 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 18:36:46.39 ID:MESCaU0j0.net]
>>273
副業は何を?

276 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 19:14:54.53 ID:Yf9aGzWW0.net]
>>266
交代制ってよく分からないけど
日勤夜勤で分かれていて日勤オンリーということではなくて?
何か問題になっても夜勤部隊が対処してくれると思うが、オンコール対応なら違うのか

277 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 19:26:43.48 ID:Xg8ThNT90.net]
ポリテク上がりは使えないのが多いな

278 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 19:34:45.61 ID:Yf9aGzWW0.net]
ポリテクというか訓練校行ってたけど
優秀な人は上位系列が引き抜いていくからね
大したことのない会社に入社するポリテク卒は余りものだ

279 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 19:59:00.51 ID:grS7SRQs0.net]
訓練校で系列系に入る人達ってやっぱり若者が多いん?

280 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 19:59:18.72 ID:UZzo4Jwb0.net]
派遣で働いてるけど派遣先の正社員が俺冷凍3種持ってんだつええだろうって言うてる奴がいるけど俺が冷凍一種でエネ管と特級ボイラー持ちだと判明した途端そいつ態度を一変したガンの



281 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 20:00:57.40 ID:sYuQVGRK0.net]
電験持ってて変じゃなかったら
なんでビルメンやってるのって話
変じゃない人は頭悪いかコミュ障か怠け者か
なにかしら欠陥あるだろ
普通に生きてきたらまずビルメンなんて
選択肢に入らないから
そこはいい加減自覚しないと
同じ穴の狢

282 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 20:01:50.14 ID:UZzo4Jwb0.net]
>>281
年齢と介護離職で仕方なく働いてるのですが何か?

283 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 20:04:32.87 ID:Oco6U4qf0.net]
>>281
上等だよおまえ
お前さ
俺と直接会って、俺の目を見て言ってみろ
異論あるなら聞くけど連絡先も書いとけよ
直接やりとりしようや

284 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 20:12:19.80 ID:LrGtgzbb0.net]
WWW

285 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 20:15:23.36 ID:LrGtgzbb0.net]
まああれだ、電験すら取れない脳みそマン+ビルメンで年収500万なんて極一部だマン+ビルメンに親を殺されたマンは捻くれ過ぎだろ(笑)

286 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 20:17:24.32 ID:Yf9aGzWW0.net]
>>279
3年前の話だが、うちのクラスではAランクの正社員総合職の訓練校限定求人が2社来ていて
20代後半、30代前半、40代前半の計3人が内定もらってた
年齢に寛容な企業なら、年齢も大事だが職歴や人柄を結構見る印象だ
40代前半が通った会社で20代の訓練生落としてたし

287 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 20:20:02.60 ID:L6wr41XO0.net]
>>280
派遣相手にみっともない奴だね
派遣程度に大人げない

288 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 20:28:12.07 ID:KliLsQh30.net]
まぁ資格あろうが派遣=穢多が日本の常識の身分制度

289 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 20:38:43.50 ID:D+AMek960.net]
>>192
本当にそれは痛感する
うちの職場なんか上司によるパワハラ、陰湿な悪ふざけ
反抗ではなく反論しても、まったく聞く耳持たず
会社組織もダメ、所属先の管理職はまったくダメ
酷いもんだ!

290 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 20:40:49.27 ID:qqha1j5Q0.net]
自分には現状関係ない話だけど50代位の人が管理職として転職する時って退職金の計算も0からになるの?



291 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 20:50:22.45 ID:Yf9aGzWW0.net]
>>289
なんで転職しないの?ビル管狙い?

>>290
会社の規定による

292 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 22:28:50.74 ID:+626s2eB0.net]
>>283
ネット番長過老で息が臭いwwwwwwwww

293 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 23:09:33.03 ID:vavbr5Iu0.net]
俺の会社とかコンプラうるさいけどなあ
逆に面倒というか誰も怒らないw

294 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 23:10:54.72 ID:xWzaqmsY0.net]
>>283
いいぞどんどんやれ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190723/k10012004671000.html

295 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/14(水) 23:14:00.83 ID:UZzo4Jwb0.net]
>>294
リアルに格闘技やって捕まったヤフーチャット万歳野郎か?

296 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 23:19:23.76 ID:0K+fqdG00.net]
電源取った奴はプライド高いからな

297 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/14(水) 23:37:11.51 ID:CPO8DnZK0.net]
>>291
ブラック企業に堕ちると洗脳されて”住めば都”状態になる
転職するという発想が浮かばなくなる精神病の一種だ

298 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/15(木) 01:24:29.92 ID:DuWpMuoV0.net]
やっぱりビルメン資格は3福祉資格に余裕で負けるようだ。
方や入札要因、方や助成金だかなんだか知らないけど、資格自体が国からお金を出させるものとなっている。
仮に電験とっても3福祉資格集めたやつには立場も給与もかなわないと思う。
つまらないプライド傷つけるようで悪いがどう考えてもビルメンはクソ取り介護以下の職業であることは間違いないようだ。

299 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/15(木) 01:28:55.70 ID:RjMCCWVi0.net]
良い歳してポリテク行ってる人は残念だよね
会社では使えない
まあ面白い人は多いかもしれないけども

300 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/15(木) 01:42:41.09 ID:vNCUm2zi0.net]
>>298
軽く調べてみたけど完全な専門職じゃないかw
仕事内容も全然違うのに何故ビルメンと比較したし



301 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/15(木) 07:53:29.36 ID:CNUyjBb20.net]
社会福祉士、精神保健福祉士はケースワーカーだろ。

そらビルメンとケースワーカーなら後者のが立派だ。
うんご掃除はまた別の職種。

302 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/15(木) 08:43:08.92 ID:pDUQanQF0.net]
サービス業だから口八丁で愛想さえ良ければ
客の評判いいね。
技術屋で真面目で愛想悪い人は
得意な分野の設備会社行けばいいのにな
といつも思う

303 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/15(木) 08:52:23.04 ID:Uuk9kpwA0.net]
>>276
病院ではないんですが医療系の施設なので自宅でのオンコール待機っぽいです。
今年31で何とか2年働きビル管取ってから都内の系列で働ければとは思ってます。
4点すでにある場合この2年間の内に何か取っておいたほうがいい資格とかあるでしょうか?

304 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/15(木) 09:01:12.57 ID:Ps03LkSI0.net]
>>303
難しいけれど電験3種この年齢なら未経験でも武器になる。どうしても無理そうなら消防設備士甲4乙6あたりだなあ

305 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/15(木) 09:02:16.27 ID:1Ozc0HGY0.net]
ビルメンでサービス業を全面的に出してるところは警備主のビルメンや無能しか残ってない大手系列くらいで
専門職技術職とは明らかに違うけど、文系レベルが馬鹿に出来るほどビルメンは甘く無いぞ
今のビルメン業界の惨状は無能な口だけの連中が採用され出世したことも大きい

306 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/15(木) 09:19:48.61 ID:vNCUm2zi0.net]
まるでサービス職が何も知識いらないみたいな言い様だな
何も分かってないのに語っちゃう系か

307 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/15(木) 09:28:25.79 ID:GpDU5aVn0.net]
>>305
文系レベルが馬鹿にできるほど甘くないと言いながら、業界が悲惨なのはそういうのが出世したからって自分の文章の中で矛盾してない?

出世できてるなら文系レベルで大丈夫って事では

308 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/15(木) 09:41:49.09 ID:pDUQanQF0.net]
口八丁は客の評判が良いという事実を言ったまでで
誰も設備知識いらないとは言ってない
こうやってすぐ人が言うことを
悪い方に解釈するのがビルメン
どう間違っても技術職ではないし

309 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/15(木) 09:44:50.51 ID:Ps03LkSI0.net]
口八丁で評判を稼げる現場はオーナーサイドが節穴さんなんですね。
オーナーさんも見る人は見てるよ。
サービス業だから身だしなみとマナーと口八丁は最低限必要だけどな。

310 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/15(木) 09:48:00.62 ID:vNCUm2zi0.net]
言い訳がまた実に見苦しい
唐突にビルメン批判していることから、また新たなビルメンアンチか?
こいつもどうせ何言ってもマイナスのことしか言わないんだろ



311 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/08/15(木) 09:56:16.27 ID:jEsOMgUW0.net]
ビルメンに親殺されたやつ多すぎだろ

312 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/08/15(木) 09:56:51.89 ID:BMhW/Clj0.net]
>>303
余裕あるなら電験三種一択だなー。
かなり頑張らないといけないけど、「普通の頭」があれば受かる。

取得者10%くらいの会社が多いから、上からは評価されるし、仕事的にも実務と理屈をずーっと勉強していく職種だから、やっかいな電気系知識は早めにあるにこした事ない。

このスレでは取れない人が僻んでるけど、普通の職場では凄いと評価されることはあっても悪く言われることはないよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef