[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/01 12:41 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 261
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【30代】無職の転職活動【長期化】part277



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/14(火) 13:55:31.58 ID:rWKbNM7t0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行を1行加えてからスレを立てて下さい(スレ立て後この行が4行目になる様に)

30代で無職・就職活動中の人
活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です
様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

誹謗中傷は禁止です
釣り、荒らし、キチガイはスルーでお願いします

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられなかった場合はスレ立て依頼をしてください。
ワッチョイ表示無しのスレは荒らしの立てたスレなので無視して立て直してください。

前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part276
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1557025953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


159 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/21(火) 20:01:41.45 ID:PgyevT850.net]
>>158
面接は好感触だったけど、『決まったら連絡します』からのサイレントだったよ

160 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/21(火) 20:55:39.73 ID:Kns9OU640.net]
>>159
まじかーもう何個か応募しちゃったけど心配になってきた
とりあえずダメもとでいってくるわー返事あんがとねー

161 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/21(火) 21:17:11.29 ID:MvUDvx1KM.net]
>>79
月に150時間くらい残業とか休出る あるんじゃない?

162 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/22(水) 07:24:04.78 ID:AHqbATCL0.net]
ああもう今日の面接ブッチしたい。フィールドエンジニアとか応募したけどよくよく調べたらかなりキツそうだし

163 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/22(水) 09:44:43.44 ID:KMSRqdpQ0.net]
>>158
30代でIT未経験は無理だろ。
若者もとめるし

164 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/22(水) 09:45:48.86 ID:KMSRqdpQ0.net]
>>162
人相手の営業よりましとでもかんがえるか

165 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/22(水) 19:50:48.13 ID:+9xkbQvy0.net]
>>160
未経験に挑めるのもそろそろ限界だしね
本当にやりたい業界なんだとしたら最後のチャンスとなるだろうし
お互いに頑張ろー

166 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/23(木) 03:04:30.43 ID:ZBvlAH/A0.net]
未経験でも入ってからスキル上げないといらない子なるよ 
ベンダ試験にサクサク受かるレベルじゃないとゴミ扱い

167 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/24(金) 23:15:37.60 ID:JOL1HNUrH.net]
35歳過ぎたら派遣か自営業しかないぞ
諦めが肝心だ



168 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 04:04:37.89 ID:YAnz0qed0.net]
んなこたーない

169 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 11:01:02.82 ID:6dlqwD1s0.net]
日払いは体にきついな

170 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 12:56:22.81 ID:Oytry6Ax0.net]
新婚早々嫁さんのお母さんにも無職なのバレたから早く働かないといかんな〜

171 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/25(土) 14:27:48.43 ID:JVWLGHZx0.net]
もう人生終わってるからホームセンターでレジ打ちのパートするわ。
結婚なんかまず無理だし、正社員も無理無理

172 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 14:35:05.41 ID:QKcC80gn0.net]
>>171
パートか・・
でもそのホームセンターには自分より年下の社員がいるよ?

173 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/25(土) 14:43:31.31 ID:JVWLGHZx0.net]
>>172
田舎だから多分いない。
年寄りばかりだ。

174 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 14:47:18.60 ID:gWKLlRxeM.net]
>>171
でしょうね。定年までレジ打ちだわな

175 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/25(土) 15:19:22.59 ID:fZVhOhdW0.net]
これからの日本は
80歳の年金支給までレジうちしないと

176 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 15:40:06.50 ID:QKcC80gn0.net]
30代で正社員も結婚あきらめないといけない日本とか辛すぎるわ
これから先何か楽しみあるのか?生き地獄やん

177 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/25(土) 15:42:21.46 ID:JVWLGHZx0.net]
てか正社員になったらまとまった休み取れなくて旅行にも行けないからパートで良いわ。



178 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 15:48:04.79 ID:EBiFZ3+B0.net]
もう日本は終わりだよね(´・ω・`)

179 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:さげ [2019/05/25(土) 15:55:35.01 ID:m8H9/mr80.net]
終わってるのはお前だけだよ

180 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 16:30:46.43 ID:Oytry6Ax0.net]
無職で結婚はしたけど子供は出来なくてもいいと思ってる〜てか育てる自信もないしお金もない!

181 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 16:39:50.74 ID:gWKLlRxeM.net]
>>178
ひろゆきも言ってたね。本で。

182 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/25(土) 16:42:13.51 ID:JVWLGHZx0.net]
でレジ打ちって俺でも出来るん?
お金は自分で客が機械に入れて店員がバーコード読み取りするタイプみたいだけど。
やったことないから出来るか分からんわ。

183 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 16:57:35.27 ID:0EObAc4h0.net]
零時までレジ

184 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 17:10:31.80 ID:T0DxgK48a.net]
地方は中途採用年収300万以下は当たり前
正社員募集ではなく基本契約社員での募集
椅子取りゲームで早く就職しないとますます厳しくなる日本

185 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 17:59:57.05 ID:QKcC80gn0.net]
本当生きていくのがつらいな今の日本は
仕事がうまくいってるやつはいいんだろうけど非正規でうろうろしてるやつはもう
本当ヤバイ

186 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/25(土) 18:08:57.14 ID:JVWLGHZx0.net]
地元の会社で正社員になっても14万とかしか貰えない。
それならパートで6時間くらいやって10万稼いで早く帰る方がいいわ。

187 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 18:50:43.10 ID:2JIpHCJ4d.net]
最終面接は好感触だった
だが何故そのあとにSPIがあるのか
最終の前にしてくれよ。。。



188 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/25(土) 19:43:35.91 ID:u+YC4+fYa.net]
よく考えたら、30代で再就職って怖すぎる

お化け屋敷だわ

189 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/25(土) 23:03:08.15 ID:eAjJTDwX0.net]
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 23
medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1558792836/

190 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/26(日) 00:51:14.65 ID:YyOGCKQv0.net]
地方の人は東京出てくればいいのに。
無職歴3年ほどあった35歳だけど、東京出てきたら正社員なれたよ。
あと30過ぎたらアルバイトより派遣の方が稼げるし、受かりやすいよ。

191 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/26(日) 07:55:30.29 ID:OV7xJ9/OM.net]
人出不足ハンパないからね。
年間休日と給料妥協すれば
45歳くらいまで転職いける

192 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/26(日) 10:29:57.91 ID:kxk6sB9U0.net]
>>191
それを妥協してまで何を求めるんだ?

193 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/26(日) 14:31:58.59 ID:F5/sLEDgd.net]
全然人手不足じゃないぞ?
IT関係だけど人おるけどまとめるリーダー層が不足しとるだけや

おまいら使い捨ての人間は腐るほどいるから大丈夫
たぶんこの当たり狙っても逆に技術ないといらん
現場で必要なレベルは業務行いながら、エクセルとかのマクロサクッと作れるひとやね

194 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/26(日) 14:50:44.22 ID:z4urKOm8M.net]
マクロでドヤ顔出来るんだからラクだよな

195 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/26(日) 14:51:39.80 ID:W0Aoq00Lr.net]
ワイはマカロンで行くわ

196 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/26(日) 14:54:30.94 ID:+iCgtxye0.net]
じゃあぼくはテフロン

197 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/26(日) 15:00:51.20 ID:F5/sLEDgd.net]
訓練行くとわかるけどマクロもできないアホが
ゲーム業界憧れてきたとかが多数だよ

会社でもマクロできる人はレアですね
開発も社員さんはやらなくて派遣や外注が多いですし



198 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/26(日) 18:24:07.75 ID:DSVgI8Aw0.net]
無職で引き篭もってるけど、ネットで馬券買えるのをいいことに4520円も散財してしまった
現状唯一の趣味とはいえ、こんなことしてる場合じゃないよなぁ

199 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/26(日) 19:29:23.05 ID:owcLl6+md.net]
馬券やる暇あったら仮想追加で24時間稼げよ
そのくらい数分で取り戻せる

200 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/27(月) 15:05:19.88 ID:Vb6QKGDs0.net]
ホームセンターのレジ打ちパート応募したんだけどこれまでに家電量販店、ドラッグストアのレジ打ちのパート2つとも不採用だった。

採用されるコツとかないのか?
実家近くに働く所がなくなってきたんだが

201 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/27(月) 15:39:40.26 ID:2tlgwNJDM.net]
実務経験より資格が評価される業界ってあるの?
1年ほど勉強時間できるから就職に使える資格取りたいが、自分はもう36歳になるから取っても意味がない資格は避けたい
例えばIT系の難関資格取得しても、年齢と実務経験無しがネックで評価されないだろう
危険物甲種は持ってるけどこれも実務経験がないから、単に持ってるだけで終わってる

202 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/27(月) 15:44:30.03 ID:2tlgwNJDM.net]
書き忘れた
語学系資格は取る
どこの業界でも一定の評価は得られるはずだから
TOEICスコア700を目指してる

203 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/27(月) 15:48:22.50 ID:2tlgwNJDM.net]
>>190
東京から地方住み込みの派遣やる
都内は家賃のせいでジリ貧になる
家賃節約すると日常生活で細かいストレス感じるし

204 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/27(月) 16:13:11.42 ID:MJEBjvAHr.net]
資格取って仕事探すってやる事が10年遅いだろw

205 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/27(月) 20:23:47.07 ID:Vb6QKGDs0.net]
レジ打ちパート始めるんだがレジは客が自分で機械にお金いれて、店員がバーコード読むタイプだ。
俺でも出来るかな

206 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/27(月) 20:38:48.85 ID:B4aXSBU8M.net]
使えない人間ほど資格資格っていうよね

207 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/27(月) 20:44:05.93 ID:yoBo4L1q0.net]
資格は経歴の補強には役立つ



208 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/27(月) 21:02:56.36 ID:XeXa+UuCd.net]
なーんもしないで5chで煽ってるよりは資格とったほうがマシ

209 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/27(月) 21:04:10.43 ID:ecPREbNUd.net]
資格ないひとはアホ
ベンダ試験ないとその業務できないからね

210 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/27(月) 21:04:59.99 ID:t4LFJkvqa.net]
資格だけで経験無くても大丈夫なのって
医療・介護系、各種運転免許系以外だと
宅建で不動産営業か公認会計士ぐらいしかないぞ。

211 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/27(月) 21:06:00.92 ID:kjK/QaEn0.net]
資格なんて有っても経験ないと意味無いけどな

212 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/27(月) 21:24:26.82 ID:ecPREbNUd.net]
んじゃ未経験歓迎は完全に

213 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/27(月) 21:40:58.84 ID:eRVElAJi0.net]
無いよりはあったほうがいいってくらいじゃないか?
それならば実生活でも役立つ語学とかやったほうがいい気がする

214 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/27(月) 22:04:16.90 ID:LFB4L5cc0.net]
営業以外は使えなかったら試用期間で首だな

215 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 00:38:01.03 ID:Pqc5I6wJ0.net]
地方で九州の田舎なんだがここでも
ハロワでは探さない方がいい?
ネットで探した方がいいって意見良く聞くけど〜都会ならって事?
オススメの求人サイトありますか?

216 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 01:07:29.02 ID:hXABCvBY0.net]
しらんけど、無料なんだから使ってみればいい

217 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 01:12:29.65 ID:Po+qK8+50.net]
私はindeedで見つけた。
ITやけど、在宅でいいの見つけた。
小さい会社だけどね。

責任も大きいけど。



218 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 11:03:12.43 ID:t83nK9/PH.net]
資格はあった方がいいよ
業務では役に立たなくても勉強する意欲がある事のアピールになる

219 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 12:04:37.91 ID:5ZeMCqo1r.net]
>>218
三十路でそれはない。10年遅い。

220 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 12:44:22.43 ID:o1W7rPdfM.net]
資格は無いよりは良いがあてにするなってとこかな

221 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 13:21:48.83 ID:KszAFAQQr.net]
学生が就職の為に資格取得していたら努力の証になるけど30代が同じ事してどうする。「この10年何してたの?」ってなるよ。

222 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/28(火) 13:40:15.92 ID:p7JMgDc60.net]
トライアル雇用求人って必ず面接しないと駄目なんだよな
ハロワでなぜか先に応募書類メールで送れって言ってきて送ってから返信来ない

ちゃんと届いてるのかどうかも分からんし個人情報送ってるのに一切連絡ないってクソすぎんか?

223 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/28(火) 15:01:35.75 ID:jlrowe/N0.net]
今からホームセンターレジ打ちパートの面接行ってくる。
時給800円 車で20分 6時間勤務だ。

224 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 15:58:35.04 ID:PZqpSwvlM.net]
>>223
頑張っ

225 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 16:20:08.92 ID:E4ZBQUXh0.net]
業務に関連のある資格ならきちんと評価してもらえるよ。
持ってるだけで仕事決まるような資格は一握りだけど、それ以外は価値が無いとかは
クソみたいな極論だから。
取れるなら取ったほうがいいよ。ここにいる口ばっかでロクに行動しない奴の戯言なんか聞かないほうがいいよ

226 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 16:51:22.93 ID:Y5t1Si+o0.net]
面接連敗続くとしにたくなってくるな
そしてここから10日間6面接のハードスケジュール
連敗記録が6伸びるだけかと思うとやる気でねー

227 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 17:17:37.70 ID:gc8i0JJ9d.net]
>>225
資格取られたくないおじさん笑えるよな



228 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 17:59:47.84 ID:D7SSvQ4ed.net]
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

229 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/28(火) 19:23:59.77 ID:jlrowe/N0.net]
◎金属加工工場での非常に簡単な軽作業です。

 ・切子(鉄くず)を集める
 ・工場内の清掃作業など

 *先輩社員からの丁寧な作業説明もありますので、
  経験のない方でもお気軽にご応募下さい。

これどう?パートだけど。楽かな?

230 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/28(火) 19:49:02.96 ID:ffeKe0zRM.net]
>>229
工場内専属の鉄クズ屋だよね。
ヘルメットして、長袖長ズボンで夏暑くて大変そうに仕事してるの見たことあるよ。

231 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/28(火) 19:51:52.27 ID:hXABCvBY0.net]
旋盤とかエンドミルの切子なら楽なんじゃね。
ケガする可能性はまあまああるけど。

232 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/28(火) 19:55:39.62 ID:jlrowe/N0.net]
>>231
医薬品とかの製造らしい。
金属加工。

233 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/29(水) 12:15:27.10 ID:dcxVzSsErNIKU.net]
>>232
医薬じゃなくて医療じゃないか?

234 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/29(水) 14:57:33.48 ID:6B79PkHN0NIKU.net]
応募メール送ってもなんの返信も来ないんだが何日経ったらお前ら確認する?

235 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/29(水) 15:33:53.38 ID:oF0ml7kh0NIKU.net]
地方なんだけど森林組合の仕事ってどうかな?木の伐採とかじゃなくて
木を保管する所でフォークリフトと重機を使って積み上げたりする作業なんだけど〜時間外20時間っていうのと
こういう所俺の転職回数とかいろいろ突っ込んでくるかなっていうのでまだ申し込んでない

236 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/29(水) 16:34:32.75 ID:8kiBXGgBHNIKU.net]
>>225

職務に向き合い自己研鑽をし
その証明として資格を取るのは
本当に素晴らしいことだよ思うよ。

だけど、資格取得を言い訳に
ニート続けてる30代はそれとは全然違う。
まず就職しろや。全てはそこからだ。

30代で半年一年もっと無職ってのは
どんな資格を取っても正当化出来ない愚行、
ってかそんんものは一見前向きっぽいが
ただの現実逃避って誰もがわかっとるわw
だから誰も評価しない。誰も。

237 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/29(水) 18:34:49.70 ID:dc+Zl8VI0NIKU.net]
https://youtu.be/VdUlambt9jg
この社長が何を言いたいか、分かる人いる?



238 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/29(水) 18:36:43.85 ID:kw3ch7A9MNIKU.net]
工場で2交代で働きながら夜勤のときに昼間学校に通って資格を取る
さらにはこれらがダメになったときの保険として副業でネットビジネスもやる

3つの草鞋になるけど大丈夫かな?

239 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/29(水) 18:40:58.33 ID:KIz0wyIoMNIKU.net]
>>238
体力次第かと

240 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/29(水) 20:09:02.53 ID:vTxgMJXL0NIKU.net]
>>235
本当にガチ林業でないならまだ楽かもね
でも重機の資格か実務経験あるの?
たぶんユンボのマジックハンドみたいな爪で丸太を掴むタイプとか使うと思うんだ
製材済みの材木ならフォークリフトだろうけど
あと丸鋸盤とか使って製材までやらされそうじゃね?

241 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/29(水) 23:27:45.68 ID:f/hPdVFUMNIKU.net]
>>238
夜勤だけでも大変なのに

242 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/29(水) 23:32:59.49 ID:EXHQNeBRrNIKU.net]
大工、建築監督、林業、漁業、農業、介護、運送は年食っても働けそうだ

243 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/29(水) 23:36:13.64 ID:oF0ml7kh0NIKU.net]
>>240
一応そこの条件がフォークリフト資格と車両系整地なんだけど採用後取得でもいいけどどっちも持ってる
不安なのは時間外20時間と空白期間とか転職回数突っ込んできそうとかで
躊躇しとる

244 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/29(水) 23:39:55.02 ID:oF0ml7kh0NIKU.net]
>>240


https://i.imgur.com/hOBSPe5.jpg
なんかこんな感じの所!

245 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/30(木) 11:26:26.91 ID:9euNxwuU0.net]
まず考え方が間違ってるわ。
俺も転職多くて突っ込まれる側だけど
突っ込まれない会社を受けるんじゃなくて
突っ込まれてもきちんと説明できるように対策をするんだよ。

246 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/30(木) 12:55:38.28 ID:KN18nNsLM.net]
残業代がでないとか長時間勤務で体壊したとか本当のこと言うと落ちるだろ
どうせ嘘付くなら経歴ごと嘘ついてやる

247 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/30(木) 13:42:56.29 ID:PiVSsDlXa.net]
一番良いのは本当の事を言わないことや。嘘をつくんじゃなくて、ほんとの事を言わない。
辞めた理由って一個じゃないだろ。その中から聞こえがマシな理由だけ選んでそれだけ言えば良いんだよ。



248 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/30(木) 14:07:52.79 ID:GbzqLKUh0.net]
3年ニートしてるが社会復帰のため週2、3日5時間でマツモトキヨシのレジ打ちやろうと思うんだけどどうかな?
レジはやったことない。

249 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/30(木) 15:05:55.09 ID:aSEJhxeKd.net]
>>248

良いんじゃないか?

250 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/30(木) 15:30:11.15 ID:YjqbGJiir.net]
>>245
ありがとう!確かにそうだね!
前面接受けた所がトラウマになって
5〜6人で突っ込まれてパニックになって一緒に働いてたけど人の事悪く言うのもあれだったから〜自分が甘かったとかひたすら自分のせいで答えたけどキツかった〜何故か受かったけど辞退したよ!

251 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/30(木) 15:43:18.30 ID:+Z1SQhv6a.net]
ハロワの説明がくそなげーよボケ
決まってからの話なんか決まった時にしろよボケ

252 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/31(金) 09:24:15.60 ID:VSOoiLgGr.net]
>>251
文句言える立場か?

253 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/31(金) 11:10:49.85 ID:E3Y+b5Ts0.net]
後から説明たりてねーよボケってもう一回キレ散らかす頭がボケてる奴の言うことなんかこんなもんよ

254 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/31(金) 11:15:48.17 ID:35GV4NmzM.net]
>>251
嫌なら起業すれば

255 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/31(金) 12:06:02.22 ID:2PPHwNQu0.net]
はぁ〜ハロワにでも行ってくるか〜

256 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/31(金) 12:13:33.54 ID:Z2wDCSPN0.net]
ウチの61歳の父親(工場長)が突然会社行かなくなったんだが。
会社からの電話も無視してるし。

257 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/05/31(金) 13:01:06.72 ID:qKZD6zMHM.net]
うつ病か?
ほかのスレにかきこんでるかも



258 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/31(金) 13:09:51.01 ID:KQnUZyOq0.net]
ハロワに質問しに行ったら1時間待たされた挙句1分で終わった。

259 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/31(金) 13:13:56.82 ID:PKL+o62Fr.net]
しにたお






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef