[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/11 16:42 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【30代】無職の転職活動【長期化】part237



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 14:03:07.73 ID:xhe1sKFQ0.net]
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part227
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1513599821/
【30代】無職の転職活動【長期化】part228
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514341152/
【30代】無職の転職活動【長期化】part229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515067359/
【30代】無職の転職活動【長期化】part230
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1515819639/
【30代】無職の転職活動【長期化】part231
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1516587555/
【30代】無職の転職活動【長期化】part232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517130313/
【30代】無職の転職活動【長期化】part233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517637502/
【30代】無職の転職活動【長期化】part234
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519149507/
【30代】無職の転職活動【長期化】part235
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519951093/

23 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 16:56:42.37 ID:dGU632ZS0.net]
とりあえず明日が一件、三交代ありの中小工場
まぁ、20代が応募してる中書類通ったけどただの冷やかし面接だろうとは思ってる

24 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 16:56:44.73 ID:L20d2fQO0.net]
なんか変な奴かなり湧いてしまったな
ここ見るのやめよう

25 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 16:58:56.84 ID:L20d2fQO0.net]
書類通ったならまだ可能性あるだろ
頑張ろう
ただ三交代だと年とったら厳しい気もするかな

26 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 17:13:36.06 ID:fmt7QseF0.net]
>>21
働いてるよ。
ここに無職しかいないと思ってるのは君だけだから。

27 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 17:15:50.84 ID:l/+0XyxH0.net]
夜勤は身に堪えるで

28 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 17:21:58.78 ID:IzZb/JsT0.net]
ほらね
ちょっと煽ると過剰に反応してくる無職おじさん

29 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 17:35:15.93 ID://sKsIZf0.net]
でもここ無職スレやで?

30 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 17:40:55.68 ID:fYtJ9y530.net]
有職者の転職活動スレもあるから
正社員として在籍しながら転職活動している人は
そちらの方に行った方がいいんじゃないかな

31 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/18(日) 17:41:42.87 ID:0uyXk73b0.net]
>>23
1ヶ月前くらいから変な奴が湧き出した
働く気ない奴が煽ったり関係ない話題してるんだろう
ようは構って欲しいんやと思う



32 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 17:47:52.89 ID:v3zdOWtD0.net]
独法で職歴詐称はバレるかな?

33 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 18:01:06.16 ID:06FsyVFc0.net]
ハローワークの求人は大抵条件が最高に糞だがここで落ちるような奴ならどこに行っても落ちるだろうな
ハローワーク求人は最後の砦といえる

34 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 18:09:14.60 ID:VF6/8P8e0.net]
お前らの就職先あの世しかないよ

35 名前:それいけ!田原くん mailto:sage [2018/03/18(日) 19:01:59.51 ID:SCov75x80.net]
30代未経験と言っても35歳以上だと派遣も厳しいんじゃないすかね
自宅待機→戦力外通告→自主退社

36 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/18(日) 19:38:19.28 ID:gLpNBzkh0.net]
>>27
そんなので自己肯定感を感じちゃってるの?w
煽れてると思ってるのはお前だけやで?www

37 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/18(日) 19:42:28.06 ID:wMNcTCR10.net]
IT職ばっかだなここ

38 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 20:36:46.46 ID:xhe1sKFQ0.net]
でもハローワークの求人って社会保険充実してるし良いじゃん

39 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 20:37:19.09 ID:06FsyVFc0.net]
ITという響きがなんかかっこいい
なんか誰にでも出来そうなイメージ
なんかすごく楽そうなイメージ


こんな感じかな

40 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 21:06:08.58 ID:3gxopbBZ0.net]
クリーニングの配送とかってどう?

41 名前:それいけ!田原くん mailto:sage [2018/03/18(日) 21:28:12.01 ID:SCov75x80.net]
一週間で5件応募してきました
疲れますね



42 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 21:41:46.66 ID:IzZb/JsT0.net]
さすがレベルの低い無職のおっさん共等だね 
そりゃあ仕事も出来んわな

43 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 21:43:07.44 ID:Vi3NVOdn0.net]
煽りも満足にできねーのかよ雑魚

44 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/18(日) 21:44:40.44 ID:pGCrHst70.net]
>>41
おめーはさっきからなに目真っ赤にして突っかかってんの
精神科いけ

45 名前:それいけ!田原くん mailto:sage [2018/03/18(日) 21:52:27.27 ID:Pb4RpLyu0.net]
行き着く先は土方飲食介護
土方とは資金少なくても独立できます
飲食はまあ独立できますが無職のいまから資金ためて独立するのはリスクがありますね
介護はまず独立なんて無理です
介護はただの奴隷です

46 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 21:55:04.59 ID:xhe1sKFQ0.net]
介護月給23万とかだけど手取りどれくらいになるんだろ・・・

47 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 22:03:49.97 ID:Vbg3H5Nk0.net]
介護とか老人(この世で最も嫌いなもの)の汚物処理とか重労働、長時間勤務とか俺には無理だよ・・・
でも世の中にはその仕事を文句言わずこなしてる人がごまんといるんだよな

毎日通勤してて(あと最近の両親を見てて)気付いたんだけど、人間って歳を取れば取るほど傲慢になって本性出てくるよな
そんな連中の世話とか俺には無理だ。”お年寄りを大切にしろ!”老人を粗末に扱うと罰が当たる”って誰が考えたんだろな
どう考えても本質と正反対なのに。東アジア的、儒教的な思想から来てるのか

48 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 22:21:50.67 ID:xuFuWjlz0.net]
明日は日本橋で面接
どうせ落ちる

49 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 22:26:47.14 ID:fYtJ9y530.net]
>>46
尊敬できる人とできない人の差がすごいもんな
今繋ぎで働きに行っているところの爺も本当に仕事しないし無責任発言連呼していて
口だけは一丁前過ぎる上に人を騙してまで粗探そうとしている
そんな暇があったら真面目にやるべき仕事を最優先してやってほしい

50 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 22:32:49.79 ID:3gxopbBZ0.net]
>>45
23万だと手取りで17くらい。夜勤こなして稼ぐ仕事だから夜勤入れないと15とか。
責任者やってたけど手取り20いかなかった

51 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 22:40:36.87 ID:06FsyVFc0.net]
介護は苦にならない人なら
感謝とかされてそういうのが活力になるんであれば安定してるしいいと思うけど
介護福祉士とか持ってると給料も上がるだろう



52 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 22:41:08.56 ID:3gxopbBZ0.net]
介護現場の現状はまだ小柄で謙虚な老人が多いからいいけど、これから団塊世代のデカブツとかクレーマーやらクソめんどくさい奴等が入居者として来る。心身ずたぼろになるのが目に見えるよ。辞めて清々してる

53 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 22:49:11.79 ID:fr2uQ5s00.net]
面接で職位や職務内容、会社の良さ、ざっくりとした給与の話等が出て
好感触だったんだけど、NMAT抜き打ちでやらされて非言語が壊滅状態。
やらかした。
合否が気になって寝られない。

54 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 23:01:54.99 ID:zsFvliP60.net]
「無理だ」「向いてない」

みんなそう思ってる、でも生きるために
必死で精神肉体を削って働いてる。
そして若い間にそれをやっておけば
仕事を覚え、立場を得て、収入も増え
少しずつでも自分の周りの環境を
良くしていくチャンスを得られるんだよねえ。

30代からそれをするのは地獄の苦しみだろう、
ならば、いっそ諦めてしまうのも良いと思うんだ。
「その日暮らし」ってやつだね。
先のことは考えず、ただただ目の前の一日を
ただただ必死に生きて行く、それもありだよ!

55 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 23:17:35.74 ID:06FsyVFc0.net]
日本企業の求める一番の資格は若さです
決断はと行動は瞬時に行いましょう
30すぎての1年は重い

56 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 00:26:38.91 ID:bm8u4bk70.net]
30代前半はやり直すのには最後のチャンスだろうね。ここで踏ん張れないなら体力も精神も衰えていく後半では倍くらいの努力が必要。
勿論、出来る人はとっくにやっていると思うので覚えのある方は残りの人生の敗戦処理を考えましょう

57 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 00:33:41.31 ID:LS6Mcvkb0.net]
いざ応募しようとすると、踏み止まってしまう
焦る気持ちはあるんだが、いろいろ考えてしまって、どうしても次の1歩が踏み出せない

58 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 00:41:05.17 ID:ijvXGxYh0.net]
介護の交代勤務してると糖尿病リスクはねあがるとさ

59 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 00:44:00.46 ID:bm8u4bk70.net]
>>56
変われる機会を逃しちゃダメさ
人間は変わらないと変わらない

60 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 01:13:24.20 ID:h95vSq7m0.net]
今趣味で食うに困らないだけの金は稼いでるんだよな
でも世間体が良くないんで表向きの仕事を探さなければと思いつつも
やる気が沸かなく1,2年が経過してる

61 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 03:43:06.85 ID:zfRX2FKk0.net]
某企業に、去年の12月に一度応募して結果は書類選考で「募集枠充足」
2月に別サイトで同企業の同職が新着であったから
応募して書類通って面接して結果は「高倍率での選考となり採用見送り」

で3月の今日、別サイトでまた同企業の同職で新着で載ってたんだが
これは応募してもいいんだろうか...(ちなみにブラック通年掲載企業ではない)



62 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 04:09:09.40 ID:DP3yr2Rt0.net]
応募しちゃえ!

63 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 04:12:33.08 ID:zfRX2FKk0.net]
>>61
ありがとう、もしこの3回目も書類が通れば
何か奇跡が起こりそうな気がするよ、頑張ってみる

64 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 05:16:46.44 ID:PXQ1/p3N0.net]
>>56
同じ様な心境だ
異業種なら、ちゃんと業務をこなせるだろうか、人間関係うまくやっていけるだろうか
同業他社なら、人間関係も不安だが、以前一度受けて契約社員からならって言われて、
また同じ様に言われたらどうしよう、とネガティブな事ばかり考えて踏み出せない

転職サイトで気になるリストには入れるんだが、そこから応募までの一歩が重すぎる・・・

65 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 05:26:33.45 ID:QPBT2t900.net]
気持ち悪すぎ

66 名前:それいけ!田原くん mailto:sage [2018/03/19(月) 06:49:50.07 ID:Zj45v28D0.net]
おはようございます
昨日は書類作成で燃え尽きたので本日は求人サイトで検索したいと思います

67 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 07:11:37.52 ID:COQngv3N0.net]
書類は完璧でも面接でトチるからなあ

68 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 07:28:13.67 ID:HXO3JBRL0.net]
営業は避けてた。毎月数字に追われるの嫌だから。でも考えたら外回りの方が好きかも、オフィスに缶詰はきつかったからなあ

69 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 07:38:52.61 ID:MQ6Q6/QF0.net]
応募なんて軽い気持でやってるぞ
そもそもそこで止まってたら転職なんて無理

70 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 07:41:36.02 ID:QzKM16kM0.net]
応募する時って一件一件やるもんなの?
一件面接行って結果待って〜ダメだったらまた行って〜
ってすんなり行かなかったらすげー時間かからない?

71 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 07:48:08.99 ID:gXdMuKnm0.net]
>>63
4月から配属先変わるけどめっちゃ不安だわ。



72 名前:それいけ!田原くん mailto:sage [2018/03/19(月) 07:50:19.30 ID:Zj45v28D0.net]
応募はいくらでもしたらいいのではないでしょうか
必ず面接にたどり着くわけでもないですから

73 名前:それいけ!田原くん mailto:sage [2018/03/19(月) 08:03:55.11 ID:Zj45v28D0.net]
しまった封筒の封印忘れた

74 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 09:19:25.39 ID:aYlkKEDf0.net]
今日も面接だ はぁ

75 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 10:17:17.58 ID:x4klDE5E0.net]
>>60
とりあえず書類や面接のスタンスは
変えた方がいいと思いますけど。

76 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 10:30:09.42 ID:b63cETV/0.net]
PCで履歴書作成するのに慣れてきてしまった

77 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 10:39:25.86 ID:Zxn1SyWY0.net]
>>31
森友見てたら自民党さえ公文書偽造するからねえ

78 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 10:50:20.71 ID:f4Ouu5DL0.net]
>>60
そもそも不採用からの再応募は半年間受け付けませんとかいろいろ条件あると思うけど
2回目は面接まで行って落ちたならその企業ではいらないってことなんじゃないの
こんなところで聞くよりサイトを通じてなり企業に連絡して2回落選してる事実を
元に御社でどうしても働きたい思いを載せて再度応募してもらえるかどうか聞けばいいのに

79 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 11:01:16.24 ID:aYlkKEDf0.net]
もし、会社に採用されたら提出するのって年金番号だけ?

80 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 11:31:08.88 ID:HCOQW9vC0.net]
あとマイナンバーとか

81 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 11:52:57.54 ID:HC7pTZEL0.net]
>>76
あれは財務局が勝手にやったことだろ



82 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 12:27:53.27 ID:COAfHVod0.net]
パチンコで生活できてるけど外で仕事してーよ

83 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 12:29:19.33 ID:SF26KfxQ0.net]
IT系の技術派遣は給料良いからな
多分、期間工並みの年収になると思う

84 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 12:33:44.07 ID:pSFnFxer0.net]
期間工の年収が分からんw

85 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 12:52:25.64 ID:WIPg8emZ0.net]
30代職歴が不十分で未経験職を目指すなら契約社員からじゃないと厳しいかもな
企業側から考えると正社員で雇うのは不安だろうしデメリットの方が大きそう



ってこの間やってモンスターズインク見て思ったけど、どう思う?

86 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 13:04:12.55 ID:YfmpkSzK0.net]
派遣しながら就活って大丈夫かな?
ネットで見ると派遣はすぐ辞めれないとか見るんだけど・・・

87 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 13:06:33.69 ID:uShmxeIH0.net]
単発なら

88 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 13:28:40.64 ID:1SLMaPoI0.net]
今なら介護がオススメ

89 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 13:32:15.43 ID:UJNS4pfT0.net]
>>63
それ私の今の気持ちと同じ
非正規いやだから転職したい
実際、外資の営業のビデオ面接前に受けたら資料送っとくから気持ちの整理がついたら次の面接を設定したいからいつでも連絡くれと言われたが営業なんてやったことないし不安で一歩踏み出せずにいる。
いつまでに折り返して連絡しないといけないとかじゃないし履歴書はこのままファイルし続けてくれるみたいなんだけど、まだ連絡できずにいる。
怖いんだよ

90 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 13:33:35.01 ID:jm3OZmqy0.net]
履歴書送ってから一か月連絡ないけど催促していいのかもわからんからもんもんとするわ

91 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 13:40:48.92 ID:xEeXVdp60.net]
>>89
それはもう諦めた方が早いような



92 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 13:49:45.53 ID:hQdLAxiU0.net]
内定出たけど、どうしようかな?
祝日なしなのが懸念点なんだよね。

93 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 13:58:38.42 ID:3tTut1S30.net]
職務経歴書がすごい短文しか書けないし、自己PRとか考えたくない。
アドバイザー使ったりセミナー受けたり真面目に転職活動してんのめんどくさくなってきた。
たいして頑張ってないけど、毎日毎日お金ないことととか自分のやりたいこと見つからないとか不安
ばっかりで頭がいっぱいで疲れた。無職で情けないから友達にも会いたくないし、そもそも会う金もない。
金がない焦りから、こんな悩んでる間に簡単に受かるバイトでもした方がいいんじゃない
かとか考えてる。転職活動や悩んでる時間あったら、働けよって自分の中の自分が言ってる。
今までの人生で一番辛い。

94 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 14:12:15.72 ID:9r8hsLjD0.net]
介護行けよ
福祉士とかケアマネとか明確な目標あるし頑張れるぞ
激務&低賃金だけど

95 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 14:43:47.92 ID:oa/xKVJW0.net]
>>88,92
やりたいことがないならとりあえず営業でも何でも良いから働いたら?
未経験の仕事する前と後じゃ仕事に対しての考え方なんて変わってるだろうし、働けば自分の出来ることや能力、適性も分かるしその仕事がどんな仕事かも分かって正社員で経験を積むことの大変さも分かって金もスキルも手に入る
俳優や芸人等を本気で目指してるとかやりたいことが明確にある以外で正社員として働かない理由がみつからんね
やりたいことがないとか怖いとか言って変われるチャンスを逃して年齢ばかり増えてはいくのに反比例して金もなくなり頭も肉体も衰えていく。
キツいことを言うが魯鈍は本当に救いようがない

96 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 15:20:42.30 ID:n3RL10120.net]
退職証明書
卒業証明書
保証人だろな

97 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 15:23:56.10 ID:OoXhM0uM0.net]
>>91
退職金はあるの?

98 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 15:32:28.92 ID:HRbEVG3B0.net]
最終面接、社長はすごい優しかったけど
所属長にフルボッコにされちゃったよ。
内定欲しいだけじゃなく
ある程度の条件提示をして欲しかったから、
これだと厳しそう(><)

99 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 16:15:04.78 ID:WYxOqSWW0.net]
介護は辞めとけ
所詮介護奴隷だから

100 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 16:28:16.05 ID:p6TzL8cP0.net]
新しい職場にいくときに初日に菓子折りとか持っていくもんか?そう言ってる人がいたもんで。

101 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 16:42:09.37 ID:c/wI6dpR0.net]
>>99
持っていったら、たいていの人は好意的に受け止めてくれるし、いいんんじゃないか。
俺は持っていったら、賄賂だとかいわれたり、あまりいい顔されなかったが。
案の定、賄賂だとかわめいたやつに最後までいびられ続けたが。



102 名前:それいけ!田原くん mailto:sage [2018/03/19(月) 16:48:02.98 ID:11yVvn4w0.net]
ああああ書類選考落ちキタ━(゚∀゚)━!
ガンガンいくわよみんなついてきて!

103 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 16:56:20.20 ID:CLyLznxe0.net]
第1志望の面接終わった
終わった…

104 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 16:59:42.05 ID:7eDY2bId0.net]
面接逝く
また空白とか辞めた理由バカにされて10分で終わるんだろうな

105 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 17:01:45.40 ID:t0F/F1j20.net]
35歳未満でブランク通算3年半
内定出たけど判断迷ってる

正社員 月20 手当2 茄子5ヶ月
年休120以上 有給平均11日
退職金あり
通勤時間90分弱

こう書いてみると悪くないような気もするけど、今時の新卒並にもみえる

106 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 17:02:32.53 ID:7eDY2bId0.net]
通勤つらいな

107 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 17:07:13.67 ID:t0F/F1j20.net]
将来的にもそんなに給料上がらなそうだから近いとこにも引っ越しできなさそうっていうのが悩みの種なんですよね

108 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 17:09:13.34 ID:CLyLznxe0.net]
ブランクあるなら職歴つけるためにも良いんじゃないの
90分は座れればOKって感じかな

109 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 17:10:40.74 ID:QzKM16kM0.net]
ハロワの求人見てるんだがめちゃ良い条件で採用人数1人で二週間くらいずっとあるのって騙しなんかな?

110 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 17:12:03.94 ID:b63cETV/0.net]
通勤3時間はきついだろう
毎日3時間を5回行けば15時間無駄にすごしてることになる
一週間で丸一日だ

111 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 17:16:09.30 ID:t0F/F1j20.net]
逆に質問して申し訳ないが、みんなは通勤何分くらいが許容範囲?



112 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 17:25:58.89 ID:Hej7uDw30.net]
どあどあで約40分だな
車でも公共の乗り物でも
通勤時間など無駄でしかないしこれが限界

113 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 17:41:41.16 ID:XceXb/QM0.net]
>>110
車が必要な田舎だけど30〜40分くらいかな
残業が基本ない所なら1時間とかも考えるけど
やっぱり通勤時間は短い方がいい

90分の通勤方法が気になるけどやっぱりキツイと思うぞ
家賃補助とか出してもらって近くに越したいところ

114 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 17:45:32.96 ID:elkNpCHb0.net]
俺は前は約1時間だったけど、今は20分くらい。徒歩10分とバス10分。もう満員電車は嫌だって思ったから転職したようなもんだった。給料も少しだけ増えたし満足。

115 名前:それいけ!田原くん mailto:sage [2018/03/19(月) 17:46:43.27 ID:11yVvn4w0.net]
労働時間が多いなら徒歩で通える範囲がいいです

116 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 18:02:49.25 ID:p6TzL8cP0.net]
>>100
なるほど。そうしてみるか。社会っていちいち面倒だよな。

117 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 18:20:51.96 ID:b63cETV/0.net]
Q 首相の奥さんが関わって悪いことやってたんでしょ?
A 違います
  籠池とかいう詐欺師が勝手に名前出してふかしたんです
  ヤクザでよくある「俺には〜というバックがいるんだぜ」的なアレです
  そもそもこいつは天皇陛下の名前まで出してる基地外です

Q 森友なんで書き換えたの?
A そもそも書き換えなかったら政府の関与が無いのは明らかだった
  にも関わらず書き換えたのは間違った答弁をしてしまった佐川を庇うため
  身内が可愛かったんでしょうね

その事自体は身内を庇った犯罪だがもうどうでもいい
それを利用しようとしてるマスゴミと在日にうんざり
これを問題にしてG20に財務大臣を行けなくしてる野党のクズども
もし問題がなかったらどう責任取るつもりだ糞野郎

118 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/19(月) 18:21:59.51 ID:t0F/F1j20.net]
田舎ではないけど、例えば山の手線圏内に入るまで70分くらいかかる位置に住んでるから40分は羨ましいです

119 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 18:49:35.43 ID:LS6Mcvkb0.net]
>>110
自宅から1時間圏内
これだけは譲れない

120 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 18:55:53.12 ID:X6Mh+0yE0.net]
>>99
した事もされた事もないなあ
辞めるときにみんなに配るとかは良くあるけど

121 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 19:02:12.00 ID:M/kGv3uA0.net]
人生初のハローワークいってきたー



122 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 19:03:20.25 ID:HDPgv10l0.net]
1時間だったところからバス+徒歩で20分のところに転職したけど都内に出る機会が減るのが辛い
せっかく早く終わっても寄り道するとこもない

123 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 19:03:39.50 ID:c+SIknO30.net]
通勤時間は蓄積ダメージだから短いのが正義だな
自分の場合は元ニートだから採用されれば気にしないけども






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef