[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/11 16:42 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【30代】無職の転職活動【長期化】part237



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/18(日) 14:03:07.73 ID:xhe1sKFQ0.net]
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part227
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1513599821/
【30代】無職の転職活動【長期化】part228
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514341152/
【30代】無職の転職活動【長期化】part229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515067359/
【30代】無職の転職活動【長期化】part230
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1515819639/
【30代】無職の転職活動【長期化】part231
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1516587555/
【30代】無職の転職活動【長期化】part232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517130313/
【30代】無職の転職活動【長期化】part233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517637502/
【30代】無職の転職活動【長期化】part234
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519149507/
【30代】無職の転職活動【長期化】part235
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519951093/

136 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 20:32:38.04 ID:koYUXpsl0.net]
>>133
資格を活かしたいなら、こういう求人サイトがあるよ。
民間・国家資格別の求人と平均月給一覧
https://jobinjapan.jp/license/

137 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 20:53:09.96 ID:spLE87cw0.net]
おそらくマーチ卒以上ランクだろうな
ブランクあってそんな良い条件のとこなかなかいけない

138 名前:それいけ!田原くん mailto:sage [2018/03/19(月) 21:00:31.09 ID:faO+nffh0.net]
転職サイトの求人は20代を求めてるのばかりで困りますね
熟した30代にも死後とを回してください

139 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 21:30:33.46 ID:s8zolz1B0.net]
通勤がマイカー通勤前提みたいな場所の求人はやる気があっても諦めるしかないから辛いよね
始業時間と場所を見たら事実上通勤不可能みたいな
首都圏内に住んでるけどこのパターン多い
マイカーとかバイク維持できる生活なら転職活動なんてしないよ

140 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 21:31:21.34 ID:BEDiTUaH0.net]
>>133
同い年で19年勤めた会社を辞めたオレ

業績が伸び悩みだしたら急速にブラック化して
「人件費は前年比90%以下に、売上は前年比110%」
と無茶なノルマを課せられ、意味不明な裁量労働制で残業休出の手当が全て消えたww
今度の金曜日は近所の工場の面接だ…

141 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 21:34:42.39 ID:qHxtJkiH0.net]
>>139
終わったな

142 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 21:36:06.77 ID:dN1MDyN60.net]
>>133
俺も田舎で応募する企業が無く1年が過ぎた
範囲広げると通勤無理だし悩んでる

143 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 21:39:11.27 ID:spLE87cw0.net]
19年も同

144 名前:じところに勤めたことがすごい
それは職歴になるだろ
[]
[ここ壊れてます]



145 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 21:44:55.35 ID:QzKM16kM0.net]
田舎は実家暮らしだと職場が限られるんだよな

146 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 21:46:16.38 ID:zzGv6cfF0.net]
都会でないの?
なんでわざわざ仕事ない田舎にいるの?

147 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 21:48:00.28 ID:spLE87cw0.net]
実家のほうが金貯まるし車乗れるだろ
もともと都会に実家あるやつは勝ち組だよ

148 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 21:50:47.53 ID:QKDURCIc0.net]
>>135
ありがとうございます。早速みてみます。

>>139>>141
お互い頑張りましょう。

>>144
持家があるんですよ。田舎の長男は出ていけないのです。

149 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 21:59:41.84 ID:c+SIknO30.net]
>>104はブランク通算3年半らしいけど
そもそも職歴はちゃんとあるんだろうなぁ
そうじゃなかったら事務で内定って難しそうだし

150 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 22:13:42.80 ID:1aN7N+rK0.net]
田舎に生まれ落ちたのを恨む
家賃払いながら就職活動するの辛い
東京に生まれたかった

151 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 22:17:00.51 ID:spLE87cw0.net]
いま都内で一人暮らししてるけど
ほんとうに都内で実家から通ってるやつみると殺気がでるよ
生活環境がえらい違うし、つらそうな感じがないw

152 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 22:50:21.58 ID:qHxtJkiH0.net]
東京名古屋大阪はほんと求人に困らん

153 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/19(月) 23:15:17.13 ID:++YRaU1J0.net]
2人の#「#就活やめた」 2018年3月19日(月) 23時00分〜23時30分
仲陽介(NEET株式会社代表取締役)29歳

154 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 00:15:54.67 ID:X5sjB6nF0.net]
転職して1ヶ月。仕事つまらなさすぎる
というか向いてない。
労働条件も大事だけど仕事内容も選んだ方が良いぞ



155 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 00:25:02.90 ID:Yr0qQe2T0.net]
>>146
とーほぐの田舎の長男だけど東京出て所帯持ったわ
田舎仕事ねーし噂大好きな村気質が嫌い
家残るけど帰るとしたら定年後だな

156 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 00:31:11.88 ID:UjdnnsiR0.net]
>>148
東京は求人多いけど応募者も多いよ
賃貸だと家賃でどんどん削

157 名前:られるよね
お互い頑張ろう
[]
[ここ壊れてます]

158 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 00:33:14.53 ID:o2GnrFHr0.net]
>>146
田舎の長男まで一緒かいw
まぁ貯金1000万ちょいと定期預金がそこそこ有るから焦ってはいないけど、無職期間が長引くと社会復帰出来なくなりそうで怖い

159 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 01:08:12.74 ID:Lx17ERSd0.net]
>>154
地方の家賃見ると、やすっ!って思うよね。
こっちは仕方なくボロアパート住んでるのに、地方は同じ家賃は新築だもんな。

160 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 01:13:11.74 ID:Lx17ERSd0.net]
>>96
残業代、茄子、退職金出るとこ全部務めたこと無いよ。
it系、WEB系だと↑のパターン多い気がする。

給与面ブラックばっかだわ。

161 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 01:13:33.84 ID:d3XdQvXG0.net]
未経験でタンクローリーに乗ることになっちゃった

162 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 01:18:25.09 ID:TZKiisjj0.net]
WRRYYY!!!!!

163 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 01:20:45.39 ID:/JI4TbP20.net]
OVA版かよ

164 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/20(火) 02:03:14.11 ID:QY2gt1fD0.net]
最近発見した思考転換でどこ落ちても気にしなくなった

給料・福利厚生いい、仕事好きだし転勤上等→落選
→転勤なんて金たまらんし、いい歳して単身赴任なんてアホくさ、親ほったらかしか

給料・福利厚生わるい、転勤なし→落選
→給料安いくて一家の主として情けなし、ずっと同じ職場って飽きるしクソ上司だったらどうすんだ



165 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/20(火) 03:06:48.19 ID:qwMFoSyF0.net]
地方都市住んでるならタクシー運転手なれば?
採用されるし、変なブラック企業より労働環境いいぞ
世間体さえ気にしなければそこそこ幸せに生きていけるかもしれないぞ
もしくら汚物ゴミ関係の仕事も比較的条件がいいぞ
大手だ、ネームバリューだ気にしすぎて足元みられてボロボロにされてポイされるんだぞ

166 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 04:25:58.32 ID:j0CD4BsK0.net]
タクシーなんかシフト自由に組めないから嫌だ

167 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 06:32:15.36 ID:XqXPxnTT0.net]
女だけど下痢ひどくても出来る仕事教えてくれや

168 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 06:32:30.29 ID:XqXPxnTT0.net]
事務とかは無理

169 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 06:45:21.88 ID:XqXPxnTT0.net]
ねぇ

170 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 06:57:43.63 ID:DWajPcGQ0.net]
面接中に
「今まで定職考えず何してたの?w」
「転職多いよね、結局うち来ても長続きしないと思うよ甘くないから」
「声優目指してたんですかーwまあ夢をみるのはいいことだけど見切りつけるのが遅れちゃった感じだよねあなたはw」
こんな類の言葉を散々浴びさせられると精神病むわ。面接行きたくなくなる。

171 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 07:08:56.64 ID:XqXPxnTT0.net]
下痢なう

172 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 07:16:16.37 ID:JZcBsyhB0.net]
田舎というかもう実家に拘ってたらまともな職につけない地方は多い、飛び出そうぜ、地元じゃ年収300万の使い捨てが飛び出したら今や450万以上だ

173 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 07:28:26.23 ID:YlXWksuN0.net]
今日は10時から面接
コンビニで履歴書コピーしてきた

174 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 07:31:19.18 ID:YlXWksuN0.net]
>>169
1年目で450万というのは経験職でそれなりの地位に付いてた奴じゃねえとあり得ねえから
ふかしてんじゃねえよ
1年目の仕事も覚えてない奴で450万出すなら仕事覚えて何年か経った奴ならいくら貰えるんだ?
役職についてる奴はいくらもらんだ?あ?



175 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 07:32:53.48 ID:YlXWksuN0.net]
それかもう経験とか全く関係なく身体を酷使する職業かだ

176 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 07:46:50.07 ID:gfJXtiGq0.net]
>>171
ここの連中は親宅寄生虫の世間知らずが多いからな、田舎云々よりも無職から突然就職して300万すら出す企業はおらんわな []
[ここ壊れてます]

178 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 07:47:54.53 ID:XPiy1Su/0.net]
飛び込み営業つらい…
4社目だからしがみつかないといけないが…

179 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 07:48:37.93 ID:fM2a80nA0.net]
どっちが世間知らずなんだか

180 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 07:51:12.49 ID:JZcBsyhB0.net]
>>171
経験職に決まってるだろ、まさかこの歳で仕事はないけど地元からは出たくない、未経験でも高収入で残業もなく休みが多い安定した会社がいいとか寝言ほざいてるのか?だから底辺から脱け出せないんだよ

181 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 07:57:27.34 ID:h+7thuoj0.net]
いい大学出て無職ニートしてるやつおる?

182 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:05:48.59 ID:YlXWksuN0.net]
>>176
あのさあ
500万とか別に30越えてたら普通だよ
でもさあそれって新卒からずっと働いてたらってことだよ
中途1年目で500万もらおうとしたらスーパーマンじゃないと無理だよ

183 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:07:00.56 ID:3scZktUB0.net]
>>178
俺はスーパーマンだったのか…

184 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:09:05.03 ID:2oFzjFD80.net]
>>178
そんなあなたは年収500万が普通というのにどんな仕事就いてるの?何でここにいるの?



185 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:19:47.55 ID:YlXWksuN0.net]
経験してればいいと話ではないんだ
実績をあげて肩書きを持ってたかどうかの話なんだ

186 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:20:21.87 ID:zvLBwJam0.net]
>>179
450は無理→経験職○
30で500は普通だと言いつつスーパーマンじゃなきゃ不可能とか頭おかしい
いったいどんな転職活動してるんだか

187 名前:それいけ!田原くん mailto:sage [2018/03/20(火) 08:22:56.97 ID:qUcZAqJZ0.net]
おはようございます
今日は雨ですがハローワークに行ってきます

188 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:26:24.69 ID:SfTRAheH0.net]
ハロワ見ても無能コミュ障に向いてる求人ないわ

189 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:26:48.46 ID:YlXWksuN0.net]
中途では経験職というのは最低ラインだと言ってるんだ
新卒で大学卒業が最低ラインであるようにそんなのは判断材料でもなんでもない

190 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:27:16.32 ID:3scZktUB0.net]
もしかして中途1年目ってのを
今まで無職してきてその年で初めて社員で働きだした1年目って意味使ってる?
そう考えたら言ってることの整合がとれ、ねーなやっぱ

191 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:29:21.10 ID:xggPrjCJ0.net]
サラリーマン500万の壁って言うしな
転職関係なく500万以上ってそこそこ難しい額なんじゃないの
統計見てもそんな感じだし

192 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:30:21.93 ID:YlXWksuN0.net]
その会社でも新入社員の扱いでしかないのに何言ってんだ?

193 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:30:43.75 ID:bY7GTiNn0.net]
なんとなく言いたいことはわかったけど
経験あるのに新入社員と同じ扱いなわけないじゃん
どこの世界の話だ
それかそんな会社ばっかピンポイントで受けてきたかだな

194 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:34:25.07 ID:WBvRRaCj0.net]
まぁ確かに5chでの自己申告年収は高めだよな



195 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:35:52.27 ID:YlXWksuN0.net]
経験があるのは当たり前なんだといってるんだぞ
そこで働いてる奴はみんな経験あるわ
そいつらはそこで何年も働いてるんだからそいつらと同じ給料を1年目から貰うつもりなら最低そいつら以上の仕事出来ないと話にならない

196 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:39:14.97 ID:bY7GTiNn0.net]
やっすい会社ばっかうけてんだなってのがよくわかりました

197 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:41:25.40 ID:YlXWksuN0.net]
はいはいお前はすごいんだよねえ
でどういった経歴をお持ちで?
前職での肩書きは?

198 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:45:19.66 ID:BDDEMdk10.net]
どの業界でどの程度の企業規模で語ってるのかはわからないけど、大手や準大手レベルのメーカーは年齢に応じて給与テーブルが大体決まってる。
ボーナスが

199 名前:條zでない1年目ならともかく2年目以降は新卒で入ってきた人とそこまで大きな差はないよ。 []
[ここ壊れてます]

200 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:47:05.45 ID:YlXWksuN0.net]
前職で評価されまくりの奴が転職を考えること自体が稀だわ

201 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 08:54:08.04 ID:YEb13V0y0.net]
>>193
地方ど底辺大学から東京出て新卒から32まで平(年収360位)
32で転職して2年目で主任(年収550位)
34で転職して入社から課長代理(1年目だから年収530見込)
課長代理はさすがに驚いたけど
参考になりますか?

202 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/20(火) 09:41:28.20 ID:87ezz4cK0.net]
就活って不条理だよな
学生の時も新卒とかでどうしようもない知り合いでも大企業に就職してりたり努力したからとか無意味だしあまり関係ないからな 
逆に真面目で努力できるような人がじゃんじゃん落とされてブラック企業やフリーターしか仕事なかったから
結局口達者で万人受けする要領いい人間だけがこの国ではリア充な人生を送れるんだろうな
生きるのって辛いな

203 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 09:42:53.39 ID:1sUGeCJb0.net]
>>196
普通に凄いやん
稀なケースやと思うで

204 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 10:14:10.89 ID:qQxWrFm70.net]
迷えるおじさん達が喧嘩してる…



205 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 10:21:56.05 ID:TZKiisjj0.net]
みんな焦りからイライラしてるんやで

206 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 10:34:18.14 ID:ouUttNpb0.net]
県庁での設備管理主任候補の面接行ってきた
ほぼ採用みたいな空気だった
ほとんど事務みたいなこと言われて悩む
実務経験が欲しいんだ

207 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 10:39:03.08 ID:ouUttNpb0.net]
事務とか現場での付き合いが何より重視されるから
飲みたくもない酒に付き合ったり一日中やることもねえのに座ってなきゃならない
回りに気を使うわコミュ力Maxじゃないと女に陰口言われまくる設備管理とはまさに無縁じゃねえか

書いてる内容と違うぞ

208 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/20(火) 11:10:33.15 ID:rMrbOfTM0.net]
>>104
確かに新卒並ではあるが
昇給がちゃんとあり年相応に
あがるならありやな

あがらないなら少しキツイ

209 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:15:05.14 ID:ephwm32k0.net]
>>20
3件
・東京大田区(2次)
・仙台市宮城野区(2次)
・福井市(最終)
来週も3件
・水戸市(最終)
・仙台市青葉区(2次)
・新潟県長岡市(1次)

現在仙台市太白区住み。
全部車で行くよ。

210 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:16:14.86 ID:jeZ4W9Q70.net]
求職活動実績増やすのにおすすめなのって何がありますか?
今日明日で何とかしたいんですけど…

211 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:18:14.20 ID:xggPrjCJ0.net]
>>205
ハロワ?
窓口で相談で実績にならないのか?

212 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:20:34.24 ID:jeZ4W9Q70.net]
>>206
ハローワークです
後2つ必要何で相談ともう一つと思っております…

213 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:20:45.53 ID:ofRIvA1R0.net]
>>201
業者手配とか見積もりとか書類作成ってことじゃないの?
設備管理でも系列で主任クラスはそんなもんよ
現場作業で経験積みたいなら独立の末端作業員のほうがいいのでは
給料激安で職人崩れいっぱいいるけど

214 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:21:36.39 ID:ephwm32k0.net]
>>69
まとめて週に10〜15件ほど応募する。仕事はどうせ辞める前の有給消化だしね。



215 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:21:46.45 ID:kbKaBhY70.net]
失業保険か
ハロワで相談か説明会に出席かのどっちかだろ

216 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:24:28.41 ID:kbKaBhY70.net]
派遣会社で相談するのも実績になる

217 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:29:32.98 ID:zTxsZrb70.net]
このスレでも格差が凄いんな

218 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:38:35.14 ID:gPRHuJ6d0.net]
>>205
近くで就職セミナーとか転職フェアとかやってない?

219 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:40:43.94 ID:9nTc9ltD0.net]
職務経歴書書こうと思って結局何もせず1カ月が過ぎちまった…

220 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:44:14.74 ID:VMENWQ0u0.net]
ええ…

221 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:49:26.14 ID:9nTc9ltD0.net]
職務経歴書書こうと思って結局何もせず1カ月が過ぎちまった…

222 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 11:58:19.79 ID:aI/wPJ3+0.net]
否定し続ける圧迫気味の面接だったところにお祈りされるとアンチになってしまうわ

223 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/20(火) 11:59:29.15 ID:BWudUDWp0.net]
2年無職でやっと内定貰えた。もう此処に戻ってこないように頑張ろうと思う
お前らも頑張ってな

224 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 12:17:45.39 ID:IDZqo7Wn0.net]
>>204
宮城野区住みです。
飯でも行きませんか?



225 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 12:17:45.91 ID:gfJXtiGq0.net]
刑務所にでも内定とれたのか

226 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 12:25:44.52 ID:8pVxY9E70.net]
>>198
運がよかったと思うよ
真面目に仕事してなかったから1社目は後輩が先に肩書きついてたしw

227 名前:それいけ!田原くん mailto:sage [2018/03/20(火) 12:38:22.64 ID:qUcZAqJZ0.net]
ハローワークの優良求人は地元に愛される中小企業だけです
ハローワークの職員が応募の電話入れてるときの企業とのやり取りでもう既にブラックであるか判定できるのです

228 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 12:48:06.49 ID:4jMPnghd0.net]
固定残業代45時間分ついてるところって一日だいたい何時間残業してんの?

229 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/20(火) 13:44:04.96 ID:qwMFoSyF0.net]
食欲がない、ブラックで働ける自信もなく、時間だけが過ぎていく
30前半でこれなら50になった時はどうなっているのだろうか

230 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 13:45:11.33 ID:9NJbU0qf0.net]
もう4月になるな。桜も咲くしもう終わりだわ。

231 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 13:46:32.43 ID:bly7blBf0.net]
介護行けよ

232 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 13:52:00.92 ID:9NJbU0qf0.net]
まだ貯金あるけど最近はお菓子買うのもためらうなぁ。
収入がないのがとにかくツラい

233 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/20(火) 14:15:29.80 ID:qwMFoSyF0.net]
桜の花が散った頃には、俺も散ってるのかな

234 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 14:23:02.58 ID:eK4I6TJg0.net]
暇でタイヤ交換したわ
無職ー



235 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 14:24:35.06 ID:FmBsGgNd0.net]
試用期間1年とか言われたらお前らどーする?

236 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/20(火) 14:24:57.34 ID:kbKaBhY70.net]
>>221
今日は休みですかね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef