[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/07 14:55 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1058
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【30代】無職の転職活動【長期化】part235



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 09:38:13.21 ID:2P+U0BFa0.net]
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part226
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512953350/
【30代】無職の転職活動【長期化】part227
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1513599821/
【30代】無職の転職活動【長期化】part228
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514341152/
【30代】無職の転職活動【長期化】part229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515067359/
【30代】無職の転職活動【長期化】part230
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1515819639/
【30代】無職の転職活動【長期化】part231
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1516587555/
【30代】無職の転職活動【長期化】part232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517130313/
【30代】無職の転職活動【長期化】part233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517637502/
【30代】無職の転職活動【長期化】part234
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519149507/

2 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 09:47:37.08 ID:ugivQcAc0.net]
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517440457/
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載

3 名前:禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/
日産「30〜40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511040201/
厚生労働省「調査したら30、40代に異変が起きてる。ここだけ所得300万以下がやたらと多い…なぜ…」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511991652/
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512642924/
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445297978/
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444434079/
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454547806/
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496137665/
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513293276/
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518524436/
【非正規雇用のまま40代に突入・・】氷河期世代の窮状へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518922049/
[]
[ここ壊れてます]

4 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 11:03:15.09 ID:zi9DrKWU0.net]
www.youtube.com/watch?v=WOZwJGcF-go

5 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 12:16:02.29 ID:J4Q+R5VI0.net]
https://m.youtube.com/watch?v=SR-Us0jb5Dc

6 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 12:27:07.37 ID:zi9DrKWU0.net]
www.youtube.com/watch?v=fafwr4Y825w

7 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 12:31:02.49 ID:5jtVuP0S0.net]
www.youtube.com/watch?t=277s&v=I1CVVXHLHA4

8 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/02(金) 13:53:22.83 ID:LrTGgO/p0.net]
こんなクソスレ立てんなゴミ

9 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 14:12:11.81 ID:Ub1Hm/Bk0.net]
こっちか

10 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 15:32:07.02 ID:s6mG2VIv0.net]
決まらなくて悩んだりすると蕁麻疹出るようになった



11 名前:ニートボール ◇WOpCAxzUKY [2018/03/02(金) 15:57:41.83 ID:RgIb+65/0.net]
明日は上司休みだよ
のんびりテレビ見ながら仕事できるよ
旅行のお土産のお菓子も僕だけいつも貰えないよ

12 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 16:37:33.84 ID:zK8KwzXM0.net]
転職サイトってどれが一番良いですか?
indeed登録したけど見にくすぎる

13 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 16:49:50.03 ID:hNTah/ju0.net]
indeedてロクな求人ない気がするぞ
中間層が抜けてる感じ
すさまじく高いスキルを要求するようなのか
本当にド底辺がやるような作業か

14 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 16:59:08.43 ID:s6mG2VIv0.net]
>>11
エンかな

15 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 17:08:38.95 ID:8XaM0/+F0.net]
インディードは掲載無料の時点でヤバい会社群がるだろ

16 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 17:19:31.91 ID:zK8KwzXM0.net]
ありがとうございます
なんとなくよくCMやってるので見てみました
エン登録します

17 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 17:34:07.62 ID:7W027ISS0.net]
外駐社員ってどうなんだろう…
社員だけど、他社で働くんだよね、派遣と変わらない気がしてならないんだけど。

18 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 18:20:09.44 ID:I+PxLU870.net]
>>16
請負とか?
仕事無くなったら終了だな

19 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 18:24:34.90 ID:YEqi6DJx0.net]
地域に密着した仕事に憧れるんだが転勤有りもいいね

20 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 19:12:56.89 ID:AdorSIPH0.net]
転勤なんか糞だよ
人の人生狂わせる



21 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 20:00:00.49 ID:vJ+NXybl0.net]
転勤なしソートすると一気に選択肢減るクソ国家

22 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 20:39:52.84 ID:Wr1sampQ0.net]
大手だと転勤はまず覚悟することになるよな

23 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 21:00:53.51 ID:0kTQrz+u0.net]
転勤は色々行けて羨ましい限りなんだけど頻度によるのかな
命を削る交代制とどっちがマシだろうね?

24 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 21:35:45.86 ID:5jtVuP0S0.net]
色々行きたい社交的なやつならいいかもしれんが
普通の人には転勤とか嫌すぎるだろ
あっちこっち疲弊して人生終了の予感

25 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/02(金) 22:25:07.70 ID:vAEVuPSV0.net]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1519960632/

ここのスレなんて人の人生観察していて消耗しているから
無職なんて勘弁だ

26 名前:ニートボール ◇WOpCAxzUKY [2018/03/02(金) 22:43:04.67 ID:RgIb+65/0.net]
抜いたら疲れたよ
明日当直勤務だからもう寝るよ
チ○コとトランクスがイカ臭いよ

27 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 22:59:04.17 ID:EIpkU5DD0.net]
>>1
なんか最近スレ建て辺りになってもスレ建てないで雑談ばっかしてんな
ほんと無能の集まりって感じだ

28 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 23:00:07.99 ID:yeHRNnzx0.net]
だるい

29 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/02(金) 23:19:47.83 ID:mTszGcyj0.net]
>>16
飛ばす案件なくなったら首あるとは言われたな
顧客クレームが多い人もその候補

実際首にするかどうかは、会社の規模や金銭的な余裕によるが

30 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 02:27:07.54 ID:dF0taEab0.net]
間違えて20代の方のスレめっちゃ読んでた



31 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 03:32:36.44 ID:2Gx6Q35F0.net]
あ〜
高木さん可愛いな〜
声もいい〜

32 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 07:08:29.56 ID:u6USg9sJ0.net]
20代も結構就職難みたいだが立場的に30代~40代ではないな、30半ばだと希望が薄い。
そいやリクナビ登録したけど派遣系のスカウトしか来ないね。エン転職にも登録するかな今月末に契約きれるし派遣だと賃金あがらん上にマージン率が酷い。

33 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 09:25:40.72 ID:IoaVtroZ0.net]
就活する時の注意

氷河期世代

履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートよ

34 名前:り会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること




特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることをPR)



【就活】「学生はお客様」超売り手市場
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519984544/
[]
[ここ壊れてます]

35 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 09:57:59.15 ID:2Gx6Q35F0.net]
>>32
サークル部活アピールなんか新卒までだろ
あのアホみたいな茶番な気持ち悪い新卒アピールなんかを30代が中途でやったらADHDだと思われるわw

36 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 10:59:18.68 ID:C8HF251G0.net]
焦る必要はない
まだ年が明けて3ヶ月しか経ってない
まだ行動するような時期ではない

37 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 11:14:30.86 ID:C8HF251G0.net]
というかアメリカ利上げで急激な円高が進行中だから景気動向に左右されるような企業には就職するのキツくなるかも

38 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 12:14:34.37 ID:CE5kVXx50.net]
>>33
でも、まぁまぁ給料もらえるレベルの会社だとそういう層が一定数いる気がするな
結局、踊る阿呆を冷ややかに見る人より、踊るやつの方が好かれているんでは
俺は苦手だけど

39 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 12:15:40.81 ID:CE5kVXx50.net]
>サークル云々
あ、面接ではたぶんいってないだろうけど、入ってからの行動と言う意味で

40 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 12:22:55.24 ID:SbJuZfFT0.net]
>>36
俺も苦手だけど、羨ましくもある。
本当の馬鹿は見てられないけど、馬鹿を演じてる人は先輩や上司に可愛がられるからね…



41 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 12:47:08.90 ID:MWVQHwwJ0.net]
>>37
あや
良く考えろ
30過ぎのいい大人が新卒の世間知らずのアホ学生がやってるような部活サークルアピールしても気持ち悪がられるし、その年齢でアピールするとこがそこしかない可哀想なやつと思われてバカにされるだけだ..
お前ら少なくともパートやバイトはしてたんだろ?大学でて何年も経ってんだからなんでもいいから仕事の経験談とかエピソードをアピールしろ。
アホかよwww

42 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 12:48:34.78 ID:3wKi29k50.net]
>>30
高木美帆?

43 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 13:21:07.62 ID:hn5Bqxq40.net]
>>40
からかい上手の高木さん

44 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 13:24:22.61 ID:A6nsWL3u0.net]
>>32は、それぞれの新卒時の就活の話をしてるんだと思うな…

45 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 13:30:43.28 ID:AP7Ur60s0.net]
前スレでヴァイオレットエヴァーガーデンってアニメの話してる人が
いたから暇つぶしにネットフリックスで見てみたんだが
なんか主人公がすごく純粋なうえに境遇が可哀想すぎて心がいたたまれなくなってしまった…
しかし一人の人間として考えさせられる作品でもあった…

46 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 13:56:53.27 ID:y6jnExGI0.net]
完全に心折れた
絶対に負けない

47 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 14:04:52.60 ID:2Gx6Q35F0.net]
>>43
ヴァイオレットエバーは切なくなるよね。
ただ、今期のアニメでかなり面白い部類

48 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 14:06:56.55 ID:2Gx6Q35F0.net]
>>42
氷河期と現在の新卒楽々就職は不条理だよな

てか新卒一括採用とかいう古くさい弊害はとっとと廃止して欲しいわ

49 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 14:10:41.69 ID:C8HF251G0.net]
寝不足で資格勉強してたら眠いからちょっとお菓子買ってくるわ
チョコレート必須
カカオが70パーセント以上のやつね

50 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 14:14:52.10 ID:AP7Ur60s0.net]
>>45
1、2話見たあたりからこれ転職活動中に見ると落ち込みそうでやめようかとも思ったが
ついつい最新話まで見てしまった
映像きれいだね
彗星の話とか感動したし、最新話の少佐とヴァイオレットの出会いの話は切なかった



51 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 14:58:29.13 ID:S+PfsbWZ0.net]
ここ二週間くらいまったくやる気が起きなくなってしまった
なんか糸が切れてしまったくらいに動けない

52 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 15:08:09.14 ID:RYhNM12j0.net]
>>49
それもう卒業してるで、ちょうどFGOが今そんなだわ・・・あんだけ必死に素材集めたりイベやったのがもう苦痛で出来ないのだわ

53 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 15:09:19.98 ID:RYhNM12j0.net]
ひぃスレ勘違いしたわ

54 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 15:17:17.31 ID:C8HF251G0.net]
無職なのにスマホゲー。。。

55 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 15:20:23.16 ID:6r6MvlEZ0.net]
運動でもゲームでも、過去にできてた気晴らしすらできなくなったなら
あまり良くない傾向だから、ちょっと頑張ってでも遊んだ方が良いぞ
ゲームに飽きただけなら、目先変えて別のゲームやれ

遊ぶ元気もないくらいホントにやばそうならメンタルへ

56 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 15:24:35.20 ID:YRkorIVm0.net]
1人採用に対し41人応募してるとこなんて100%無理だよね…しかも年齢1歳だけ超えてるし…

履歴書書く労力を次に貯めておこう。無駄な抵抗はやめよう!!
書類選考受かる気しない!!

57 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 15:49:25.20 ID:iqUU75CA0.net]
>>54
どんなに給料安くてブラックでもたくさん経験をさせてくれるところに行った方がいいよ
ここにいる人間なら勤め上げる会社を一発で見つけるなんて無理、次の次を見ていないと

58 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 15:54:08.23 ID:2Gx6Q35F0.net]
>>54
若干名採用って実力以上に運みたいなもんだもんね
100以上応募者いて3人しか採用しないとか最早どうすることもできない笑

59 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 16:47:21.35 ID:3DxGwN5z0.net]
実家暮らし2年無職がきましたよ。
親からは何も言われません。

60 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 16:48:40.67 ID:C8HF251G0.net]
いい親じゃないか



61 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 17:11:41.52 ID:S6yQPLGQ0.net]
また戻ってきたわ
来月1日付けで辞める

62 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 17:15:03.05 ID:2Gx6Q35F0.net]
>>54
そんな競争率41倍とか実力じゃどうにもならないよなw
結局、面接という極めて曖昧な人の主観が入ったレースで裁かれるわけで、どんだけ入りたい会社、やりたい仕事で準備して挑んでも面接官との相性とかもあるし運とか縁の世界だよ。若干名採用で応募が殺到してるようなとこはどうすればいいとかいう方法 はないからね。
ただ、本当に行きたい会社なら受けてみたら?宝くじと同じで運があれば受かるかもよ笑

63 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 17:17:44.95 ID:VCS6fe100.net]
わるい親だろ

64 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 17:17:56.94 ID:KeI0MsDz0.net]
完全週休二日制(土日祝)を謳っている企業から


65 名前:。日面接のお知らせが届いたんだけど、ここの人はどう見ますか? []
[ここ壊れてます]

66 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 17:46:53.28 ID:OXR+z4bl0.net]
>>45
>>48
このスレで俺以外に
ヴァイオレットエヴァーガーデン観てる人いたんだな
去年あたりからCMやってて気になってたが
面白よな

67 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 17:52:22.48 ID:k3DZdeTr0.net]
>>62
普通ではないかな

68 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 18:05:11.69 ID:wQM4I20o0.net]
>>63
僕はアニメは結構みるな
今期はかなり絞ってみてるけど中々良質なの多い
でも高木さんが好き過ぎるんだよ。声がたまらない。高木さんの声優は中々だよ

そういやヴァイオレットは京アニなんだね。どうりで質が高いわけだ

69 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 18:26:40.54 ID:dT9OTk/y0.net]
数年ニートで高卒、正社員にもなったことない糞だけど採用一名枠の事務職正社員で雇ってもらえた

給料は安めだけど通勤時間は短く土日祝休みで残業なし
人間関係も良さげで仕事をさせてもらえるのが本当に有難い

70 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 18:28:20.81 ID:C8HF251G0.net]
TSネットワーク株式会社 ◎昨年度賞与5.26ヶ月分!JTグループです!

未経験歓迎!倉庫管理★完全週休2日制


がマイナビで一番人気の求人な時点で日本人の無能化に拍車がかかっている



71 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 18:36:28.62 ID:C8HF251G0.net]
事務ってのは入社したばっかの奴がやるならわかるけど
10年経っても事務、20年経っても事務なんて奴がどんなのかは想像に難くないだろ

だから昇進できないする自身もないならやる価値ないよ

72 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 18:41:09.42 ID:tFbOVnPS0.net]
「事務」もいろいろあるんだけど、やったことないやつには分からないか知識が偏ってるんだよな

73 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 18:42:28.23 ID:C8HF251G0.net]
事務職場は女ばかり
コミュ力マックスじゃないと影で悪口言われまくるだろう
仕事も早く覚えないと無能認定でバカにされ始める

女同僚「はぁ・・・おめぇもう帰ぇりな」

74 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 18:44:25.05 ID:tFbOVnPS0.net]
底辺畑歩んできたって感じw

75 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 18:54:49.85 ID:3zmblFrr0.net]
金に興味がないのがカッコいいと思ってたのと、アメリカ人&最近の若者は貯金しないってのを真に受けて30で貯金30万
無駄に高いマンションに住んだり、数万のもの買ってはすぐ捨てたりして振り返ればドブに金捨てまくってた
同年代は子供いて家建ててるのもチラホラいて貯金500万とかあるのにマジで底辺だな俺は

最近やっと貯金モードになったがもっと早く目を覚ましたかったわ

76 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 18:57:19.90 ID:A6nsWL3u0.net]
>>70
事務ってどんなものを想像してるか聞いて見たいわw

77 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:06:36.24 ID:SLnT1u+30.net]
まともな中小入って零細の経費ケチってるような会社は本当ブラックだったんだなって思い知った
大企業はもっと良いんだろうな

78 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:11:31.83 ID:C8HF251G0.net]
>>73
お前こそどんなのを想像してるんだ?w
女の職場に男が入っていくのがどれだけキツいか分かってない
女は男とは脳みその構造が違うから一緒に仕事するととことん合わない

79 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:14:14.14 ID:sazVFNlf0.net]
事務と言えば、以前地方の中小企業に勤めてた時に経理職を募集したら、100倍くらいの応募があってビックリしたわ

80 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:19:23.02 ID:ZVEY12zi0.net]
>>75




81 名前:過去に医療事務してたけど、女性と仕事するのは大変でしたよ。
まあ競争力のない会社で営業の方がもっときつかったですが…
今無職なんで医療事務でも働けるなら働きたい、
[]
[ここ壊れてます]

82 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:23:12.01 ID:A6nsWL3u0.net]
>>75
事務ったって経理、法務、人事、経営企画だってそうだろ。
それ全部が女の職場だと思う?

83 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:24:39.68 ID:C8HF251G0.net]
>>78
事務 女 で検索してみればいい
8割女の職業だよ

お前は一体何を期待してるんだ?

84 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:26:29.08 ID:A6nsWL3u0.net]
>>79
いや俺の質問に答えろよw

85 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:29:38.32 ID:C8HF251G0.net]
>>80
お前が言ったワードでググってみろw
求人に女の写真ばっか出てこないか?
それは女しかいらねえよってことだw

86 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:32:29.22 ID:A6nsWL3u0.net]
>>81
だから、経理、法務、人事、経営企画が女の職場だと思うか?

87 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:46:06.27 ID:C8HF251G0.net]
思うよw

88 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:52:28.99 ID:A6nsWL3u0.net]
あーやっぱ中小零細しかわかってない方か。
すいませんでしたー。

89 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:53:48.54 ID:C8HF251G0.net]
早く大企業に帰ってくださいw

90 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:55:04.50 ID:YeBd68430.net]
なんか負のオーラ半端ないなココ
大卒でずっと1社で働いてて
30代になって会社辞めてから転職活動してる
人とかいないの?



91 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 19:56:19.30 ID:Q0ooxzyk0.net]
>>86
30越えて転職2回だけど毎回次決めてからやめてるしなあ

92 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 20:16:31.20 ID:3FwdoYm10.net]
社畜(寝る時間すらあまり取れない)→論外
社畜(寝る時間は取れる、プライベートとの両立が難しい→無職よりきつい
社畜(プライベートの時間が普通に取れる)→無職よりマシ

93 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 20:18:05.95 ID:LipnVGSz0.net]
>>83
視野狭すぎて笑うw

94 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 20:20:32.00 ID:C8HF251G0.net]
俺は出来る事務だぞ(50歳)

95 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 20:20:34.64 ID:LipnVGSz0.net]
>>86
呼んだ?大卒じゃなく院卒だが。今、再就職後の試用期間ですでに辞めたくなってるが。

96 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 20:27:54.67 ID:OXR+z4bl0.net]
>>65
俺的にらFate/EXTRA Last Encoreのネロが
可愛くて好きだな
OPもかっこいいし嫁にほしい
高木さんも確かにおもしろい
100%片思いネタが笑えるな
京アニといえば俺の中じゃフルメタなんだが
4月から放送のWは制作ジーベックなんだよな

97 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 20:30:23.39 ID:X/ePo9aK0.net]
最近思うんだが無職の30代と言っても
アラサーとアラフォーでは相当大きな差があるよな

98 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 20:39:12.93 ID:u6USg9sJ0.net]
フェイスはブレイク寸前で30代女でも黒タイツにスカートはいてる子はなんか魅力的なんだよね。でもなぜかこんな人よりも20代女は課長から食事に誘われたりして可愛がられてる。30~50歳のバツイチ等もいるけど毎日鏡みてる

99 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 21:15:47.85 ID:dxF/AocR0.net]
>>93
そらそうだ。
まるで女のコンカツみたいだ

100 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 21:33:09.63 ID:2Gx6Q35F0.net]
>>77
僕は以前ホテルでフロント部門の予約センター業務で事務系仕事してたけど、男は下っ端は俺一人、管理職の年配が2人だけで残りの女15人は女。何人かウマの合わない性格悪い女とオバさんがいでいつも、どうでもいい細かな些細なことをダメだししてきたりしてイジメられたわ。
ただ、何人か優しい女の子もいて仲良くなったな。ただ、男が少数な職場はイジメられる確率高いし、女のイジメはジメジメ遠回しに嫌味言ってかきたりするからストレスは半端なかった。4年働いたけど辞めたわ。

良かったことは女と机並べて仕事してらたからたまにしゃがんだときとかスカートの中見えたりして072のオカズが増えたことと、気の合う女の子と一緒に仕事できる日は楽しかったことくらい。



101 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 21:36:29.26 ID:2Gx6Q35F0.net]
>>63
今から弱虫ペダルみるわ

102 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 21:39:59.98 ID:vTQiNUiF0.net]
経理や労務やって極めればよかったのに、なんだよ予約センターってw

103 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 21:44:42.06 ID:2Gx6Q35F0.net]
>>92
京アニはハルヒの2期目くらいから作画コオーリティ低下し始めて、けいおんとかくらいまでの作品はホント幻滅してたけど、最近は息を吹き返してきた感あるな。少し前の響けユーフォニアムも品質高かったし、ヴァイオレットも中々の品質だよ。

104 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 21:51:55.23 ID:2Gx6Q35F0.net]
>>98
フロント部門でフロント業務もしてたけど、途中から予約センターで事務になったんだよ。
具体的にオンラインの予約とかを管理調整したり、客室の管理調整、旅行代理店向けに団体予約の見積もり出して請求書だしたり、無論客からの予約を電話で受けたりって感じだね。
結構、業務範囲は広かったな

105 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 22:19:12.26 ID:4nFE924P0.net]
>>96
ホテルは、いい女多そうですね。
病院では、医療事務は底辺ですし、ブサメンなので全くもっていい思いは出来ませんでしたが…
医療事務でも当時年収450万ぐらい貰ってたのに

106 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 22:24:33.04 ID:hzJ0Wi3i0.net]
女が多い職場ってたいていクソだよね
派遣でアパレル事務とかしたことあるけど酷かったなあ
仮想敵を作って無理やりまとまってる感じ
だけど女同士で歪み合っていて陰口言いまくり
陰湿なイジメ、女店長が勘違いしたクソ女とかあり得ないクソみたいな職場しかない

107 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 22:34:24.63 ID:OXR+z4bl0.net]
>>99
ハルヒ2期とけいおんは観てなかったな
そんなに作画ヤバかったんだ
甘ブリの女性キャラの骨格がFree!の男キャラの影響受けまくりだったのは覚えてる
確か、Free!のあとに甘ブリだったからな
千斗いすずの体が男みたく描かれてて
笑った

108 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 23:05:36.64 ID:YeBd68430.net]
>>87
まあそれが普通だよね
1社目ではどのような経験、スキルを積んだ?

109 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/03(土) 23:09:35.51 ID:YeBd68430.net]
>>91
引率だと研究職とか技術職とか?
だと食い扶持はありそうでいいね

110 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 23:09:50.12 ID:2Gx6Q35F0.net]
>>101
基本ホテル業界も不細工は多いけどメイクで誤魔化してるだけだよw
あと、女の中に男がポツンといると陰口やネチネチ嫌味言われたりするから逆に傷つくしストレスが半端ないよ。



111 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 23:17:12.53 ID:2Gx6Q35F0.net]
>>103
Freeは僕も一応みたよ。Freeは女が見るアニメだか何気に楽しめたわw

ハルヒは2期もみて見比べたらいいよ。違いがよくわかる。
特にエンドレスエイトのとき何週も同じこと繰り返してていかに京アニがてを抜いてたのがわかる。
ただ、涼宮ハルヒの消失の映画に話が最終章は繋がるんだけど、映画だけはかなり作画が安定してるいてよかったね。多分ネットに転がってるからみてみたらいいよ。

112 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/03(土) 23:34:17.61 ID:FI4WWSAo0.net]
職歴とかスキルを少し盛った履歴書を企業に提出したとして
ハローワークで紹介してもらった企業の場合
ハローワークのデータと違ったらばれたりすることある?

113 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 00:01:35.31 ID:h4li2P2/0.net]
上のほうに痛いおっさんがいるけど
経企や経理なんて男しかいないよ。
経理事務や一般事務みたいな代替可能な職種は女がメインだけど
そんなところに紛れ込んでいるおっさんはやはり視野が狭いね。
自分の知っている範囲でしか語れないとか哀れだね

114 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 00:41:57.05 ID:YVoUKAi60.net]
アニメでうつつを抜かす三十路無職とかヤバすぎやろ

115 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 00:53:28.52 ID:92g0BmML0.net]
>>110
アニメ好きでなにがわるい
人の趣味だから関係ないさじゃん

116 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 01:15:16.28 ID:advdq44E0.net]
インドアでぼっちで童貞なら二次元しかないだろ
ギャンブルは一切しないぜ(キリッ

117 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 01:19:18.74 ID:TuFAFamJ0.net]
求人とか見てたら年収400万〜800万で未経験でもおkみたいなのがいっぱいあったりするけど
そういうのって本当なの?
応募したことないけど

118 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 02:08:17.74 ID:GpGCdlQz0.net]
>>113

ホント?
未経験可と言っても第二新卒までじゃね?
あとは、保険や投資マンションなどの飛び込み営業だとか。。

119 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 02:15:17.67 ID:TuFAFamJ0.net]
なんというかスーパーマンだけ募集するような企業ってまじで糞だよな
そんなことやってたら国が衰退していく
どんな奴でも育成できる環境を整えろって思うわけよ
日本はそうあるべきだわ

120 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 02:33:51.26 ID:DLNz7qZU0.net]
未経験OK(経験者優遇)



121 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 02:50:05.54 ID:wir++2ZZ0.net]
>>115
教育や投資よりもすぐ使えるかだからな

122 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 05:48:32.28 ID:QrVRIiON0.net]
減給→転職→解雇→13万ほどあった貯金消滅→借金200万→家賃光熱費支払い不能→退去引っ越し費用支払い不能→アパート追い出し…

立派に正社員として働いて自立した一人暮らしをしていたのに、実家暮らしニート化し、借金の返済で親を頼らざるをえない30代…

123 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 05:57:46.24 ID:b67y0ZBC0.net]
>>118
借金200万を作った経緯は?

124 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 06:01:33.65 ID:C2u9Hcqj0.net]
>>115
雇う余裕がない会社なんじゃないかな
教育もできないから定着率悪くてさらに社員の負担増えて負のスパイラルだよな

125 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 06:26:15.89 ID:fWPyGAGE0.net]
>>115
少人数のとこだと特にそうだよね
人欲しいから採用したけど
人少ないから教育する人間がいないっていう・・・w
未経験での採用ですらそれだもん

どこもかしこも既に教育されてる人間ばかり期待してろくに育成する気がないんなら
そりゃいつまでたってもその業界の人材は増えないよね

126 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 07:10:26.70 ID:dt1ZN/t70.net]
20代女で高身長だとブラウス着るとおっぱいが大きくてブラが透けて見える職員がたまにいる。
でもなぜか50代男はチビデフ20代が好みらしい。あと嘱託ジジイも20代チビデブ派で30代は相手にしてないな

127 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 07:36:59.01 ID:MpAvjltq0.net]
>>115
日本企業全体がそういう傾向あるんじゃね?
二軍選手の給与で一軍4番を取ろうとするからな
面接で感じる、そんなスキルや経験あるやつ

128 名前:ェどれだけいるんだよって []
[ここ壊れてます]

129 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 07:40:28.13 ID:KAUGOLyr0.net]
13万は貯金とは言わないな。
残高やで。

130 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 07:55:04.61 ID:YM2VEcB00.net]
自宅ニートだからほとんど金が減らない
だからだらだら長期化する



131 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 07:59:39.14 ID:uMLND/af0.net]
>>59
お帰り
1日付けで辞めたなら社会保険だけ取られてマイナスじゃね?

132 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 07:59:57.40 ID:lcQ1wv4R0.net]
youtu.be/u9ulinMp93w

133 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 08:04:15.76 ID:dbnry1Qr0.net]
お前らのいうことも尤もなんだが、
育成するにしても30代より20代選ぶよね、
企業としては。

伸び代で負けてる分、
これまでのスキル経験をアピールしなくては。

と、わかっちゃいるけど愚痴りたくもなりますわね。

134 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 09:02:30.07 ID:AC22KwUm0.net]
今月末で契約きれるわ。もはや希望すらない。続けたとしても賃金安すぎて生活費用で消し飛ぶ。
25万は手取りでくれないとな、社保高すぎ。厚生年金まじでいらん。

135 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 09:03:36.06 ID:BfIwFhIy0.net]
入社して1週間で怪我して退職したブラック人材ですが資格取ったら逆転ありますかね?

136 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 09:05:00.62 ID:92g0BmML0.net]
>>115
新卒一括採用が一番の原因
新卒以外年齢差別して見捨てるのが日本企業
自衛隊の戦闘地域派遣を可能にするために憲法改正するんじゃなくて、年齢や身分で差別しないという雇用平等原則の憲法廃止しちまえよ。どこの企業も無視してるんだから

137 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 09:07:47.56 ID:J4tYBbJm0.net]
逆転が何を指すのか分からんけど
ビルメンとか電気辺りの実用的な資格とれば、就職は出来るんじゃないか
英語とかビジネス何たらとかだけなら無意味だろうが

138 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 09:09:58.26 ID:92g0BmML0.net]
>>115
新卒一括採用が一番の原因
新卒以外年齢差別して見捨てるのが日本企業
自衛隊の戦闘地域派遣を可能にするために憲法改正するんじゃなくて、年齢や身分で差別しないという雇用平等原則の憲法廃止しちまえよ。どこの企業も無視してるんだから

139 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 09:11:27.64 ID:lP81J32W0.net]
実働7.5時間、年休125日、残業なし、月給24万
実働8時間、年休115日、残業月30時間、月給33万

どっちがいい?

140 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 09:13:20.15 ID:KAUGOLyr0.net]
2回ミスで書き込みされてるけどそれくらい大事なことだな。

新卒至上主義は日本の悪い風習



141 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 09:17:52.20 ID:gLFd1evt0.net]
>>130
さすがに30代で1週間の短期離職は厳しいな
資格取ってもつっこまれるだろうしアルバイト探した方が時間のムダにならんかも

142 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 09:35:53.36 ID:uMLND/af0.net]
1週間なら書く必要ないからむしろ良いけどな

143 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 09:42:29.59 ID:KAUGOLyr0.net]
保険入ってても書かなくていいんだっけ?

144 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 09:42:53.33 ID:HjgcHa+J0.net]
ぎょええええええ
営業、販売、運送、製造だけは勘弁んんんんん
それだけは無理いいいいい

145 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 09:46:25.40 ID:92g0BmML0.net]
>>136
せめて1年は続けろよ
1週間とか意味がわからん

146 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 09:48:13.79 ID:92g0BmML0.net]
>>139
世の中は使い捨て要員で営業、販売、接客サービスなどの、仕事が溢れてるなw 履歴書書いたら誰でも合格みたいなw

147 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 10:12:53.58 ID:yaRvPh2l0.net]
離職率半端ねーからなぁ

148 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 10:56:55.06 ID:sYckHyQJ0.net]
文系だと営業抜いたらもうあと小売外食Se介護しかない

149 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 11:00:54.71 ID:Ne6vshbq0.net]
膝が悪いってのにタクシーとトラックの会社がオファー飛ばしてくる

150 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 11:50:40.34 ID:gKY5yXgB0.net]
人手不足らしいな



151 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 12:22:25.89 ID:awc20ztY0.net]


152 名前:vリさんって本当可愛いよな〜
あんな女子高生とお友達になりたい
今期のアニメでは覇権確定だな
[]
[ここ壊れてます]

153 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 12:30:09.80 ID:uMLND/af0.net]
今期のアニメとか確認するのはどこでしてんの?

154 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 12:35:21.61 ID:TuFAFamJ0.net]
正直アニメはあんま見なくなるけど
抜きん出たものならチェックする
今回はダーリンなんとかだけは毎週見てる
エヴァとか作ってる庵野が作った会社が下請けで
やってるから出来はいいよ

155 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 13:05:01.52 ID:06fAvmeJ0.net]
アニメなんてドラゴンボールしか観ない
そう、生き甲斐だからね

156 名前:ニートボール ◇WOpCAxzUKY [2018/03/04(日) 13:09:08.70 ID:Jkk7UOpC0.net]
今日は非番で行きつけのカフェでまったりして今無事帰宅したよ
今期も職場では親会社から出向中の僕だけ決算賞与25万支給されるみたいだよ
上司や同僚のイビリが酷くなる時期でつらいよ
貯金は沢山あるよ

157 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 13:12:20.16 ID:uMLND/af0.net]
>>149
同じ

158 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 13:17:11.49 ID:92g0BmML0.net]
>>147
アニメ番組表とか検索

159 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 13:20:07.64 ID:LHUB/zoV0.net]
お前らどれくらい無職してるんだ?
俺は2年だ。

160 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 13:27:24.51 ID:uMLND/af0.net]
通算だと10年かね



161 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 14:00:44.13 ID:awc20ztY0.net]
>>152
2018年 冬アニメで検索すると今放送中のアニメ一覧が網羅されたサイトがいっぱい出てくるよ
ちなみに4月から放送予定のものを知りたかったら2018年 春アニメで検索
神奈川に住んでるからアニメが最速放送されるTOKYO MXが見れるのがありがたい

162 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 14:14:16.31 ID:i8mIhXix0.net]
製造業のときはいろんな人間がいて大変だったよ。パチンコ、タバコで金がないアピールしてる奴とか、無駄に意識高くてモノ言わない奴とか。
みんな気楽そうに見えて不安抱えてるんだよな。一番分からないのは年金と給料で月30ぐらい貰ってても常に苛ついてるジジイ。

163 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 14:14:37.70 ID:1Nq+QTMg0.net]
>>153
お前はハッソーで働いてるだろうが

164 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 14:52:18.66 ID:aKUfipRU9]
高望みしてるから転職活動がうまくいかないんです
現実を見据えて自分の足元を見てやればすぐきまりますよ

165 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 14:42:57.86 ID:iN1Oc79K0.net]
このスレの人達って結構アニメ見てる人
多いんだな
俺もアニメ好きだから少し安心した
世間じゃこの歳でアニメ好きは敬遠されがち
だからな
ダリフラ面白いよな
ゼロツー可愛いし

166 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 14:45:26.86 ID:79jwCY+A0.net]
春一番が過ぎてから急に春になったな
DODAにいい仕事ないかなー(人材派遣ばかり見かけるんだけど)

167 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 14:50:17.68 ID:B+XN4JYG0.net]
>>146
高木さんの声優はかなりいい味出してると思う

OPもいい曲だし早速iPhoneにいれてるよ

168 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 14:50:58.30 ID:B+XN4JYG0.net]
>>159
アニメ大好きだよ

169 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 15:04:16.17 ID:IjcQziHg0.net]
異常気象かよ〜
今日なんか夏みたいに暑いぞ
つい最近まで氷点下で凍えそうだったのに

170 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 15:20:51.45 ID:79jwCY+A0.net]
久しぶりに求人を見てる最中なんだが
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
各種学校ってなに?(高卒じゃないよね?他はハッキリ高卒って書いてるし)



171 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 15:45:20.12 ID:AC22KwUm0.net]
即ギリ派遣か、エリートのどちらかしか選択肢がない。エンもリクナビも敷居高いオファーばかりだわ。

172 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 15:56:55.50 ID:DLNz7qZU0.net]
>>164
宝塚とか朝鮮学校とか卒業しても認可されてないから中卒のまま

173 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 16:11:30.25 ID:3AzyRm8w0.net]
よしまた設備管理やるぞ
イズミとイオンディライトに応募してみた
前回よりも消防設備士甲4、2級ボイラー、危険物乙4とってパワーアップした
資格という鎧をさらに着たから書類で落とされるとかはないだろ

174 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 16:13:07.78 ID:78Oty6jr0.net]
落とされたら教えて
笑うから

175 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 16:17:49.99 ID:MNKleX/90.net]
代わりは正直いっぱいあるから急いでもないんだけどね

176 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 16:19:54.26 ID:92g0BmML0.net]
>>166
宝塚は大検資格内部でとるらしい

177 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 16:20:47.57 ID:Ne6vshbq0.net]
笑えよ・・・・
どうせ俺なんて・・・
あ、兄貴ぃぃ〜

178 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 16:23:57.62 ID:tGlAMz9/0.net]
職決まったら出勤用にトヨタのアクア買おう

179 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 16:27:00.74 ID:TuFAFamJ0.net]
薬剤師に憧れる

180 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 16:33:29.71 ID:06fAvmeJ0.net]
車はたけーぞ
新品でも180万ぐらいかかった



181 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 16:42:30.82 ID:4CQELM7h0.net]
リーダーとしてチームを総括していただきます。みたいな求人よく見るけど何で既存の社員にやらせないんだろう

182 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 17:06:59.63 ID:DLNz7qZU0.net]
それなんたら商業組合で見たわ
ジジババだらけで若手にリーダーシップ求めるって意味がわからん
最初から採用決まってる釣り案件だから整合性がないんだろうな

183 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 17:22:25.22 ID:MAkkZ1L60.net]
今の30歳前後って何歳まで生きれるんだろうな。
この先健康にも気を使うだろうし酒もタバコもやらんから95くらいまで意外と生き延びそうだw
金がかかるな…

184 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 17:45:13.74 ID:B1ltGt65E]
労働者としてあと30年も生きるのは嫌だな
早く首都圏直下地震でも起きねーかな
東京が壊滅すれば合法的に働かなくて済む

185 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 17:50:21.64 ID:vUfKO2C80.net]
>>175
社内にマネージャの素質があるやつが足りなくなることは普通にあるよ

186 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 17:51:04.32 ID:iN1Oc79K0.net]
>>161
高木さんの声たしかにハマるよな
あの声で起こしくれる目覚ましあったら
最高だよな

>>162
アニメ好きな人がいると嬉しいな
前働いてた会社にもそういう話する人いなかったし
(パチスロの話する人ばかりだった)

187 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 17:53:42.46 ID:m6puVAOM0.net]
前職でやってた仕事を説明する際の用語の平準化が難しい。
ああ、これって専門用語でいうとこの
これにあたることやってたんだ、って
調べて分かることが多い。

188 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 17:59:57.51 ID:+aNFGk1Q0.net]
文系で営業やりたくないってなったら介護か物流行くしかないよね?

189 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 18:02:02.59 ID:DLNz7qZU0.net]
ITがあるよ
人手が足りてない
4Kどころか8Kって言われてるけど

190 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 18:02:27.79 ID:TuFAFamJ0.net]
アニメが好きというか出来がいいもんは映像作品として評価する
〜ちゃんかわいいよねーとかいう楽しみ方ではない



191 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 18:11:36.89 ID:TuFAFamJ0.net]
パチンコの話はほんと困るな
やったことないから
やる予定もないし

でも無趣味だと話題がなくなるからヤマハにサックスでも習いに行こうと思ってる

192 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 18:16:33.65 ID:mLlzm1mt0.net]
癌になったら即死
俺たちの年齢以降はいつなってもおかしくない

193 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 18:20:18.87 ID:30LP ]
[ここ壊れてます]

194 名前:RwQf0.net mailto: 苦しまずに即死できるならガンになりてえな []
[ここ壊れてます]

195 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 18:30:38.54 ID:lP81J32W0.net]
>>177
あと数10年後に機械が人類を凌駕するシンギュラリティーが起きて
人類は肉体を捨て仮想世界に引き篭もるかも知れん。永遠の命だ

196 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 18:33:37.23 ID:+aNFGk1Q0.net]
>>183
Fラン卒で資格は、簿記、FP、乙4しかないし、
大してIT知識もないので。
製造か物流、介護で探そうと思ってます。

197 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 18:36:36.44 ID:92g0BmML0.net]
>>180
高木さんの声目覚ましとかそのうち発売されそうだけどなw アニメイトとか行けば置いてあってもおかしくない感じがするw
でも、僕は文学少女という元々ラノベがかなり前にアニメ映画化されたんだが、主人公の遠子先輩が好き過ぎて声入り目覚まし買って今もあるよ。毎朝、遠子先輩の声で目覚めるんだ。
因みに声は花澤香奈だよ

198 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 18:39:53.71 ID:92g0BmML0.net]
>>184
シャフト系のアニメーションてどう思う?
バラツキがあるな

199 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 18:40:25.23 ID:TbL/7Jb40.net]
>>182
ITが営業に次いで多い。あと小売外食工場介護

200 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 18:41:48.79 ID:TbL/7Jb40.net]
ヤマハにサックス習いに行くがヤマンバにセックス習いに行くに見えた



201 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 18:42:54.62 ID:sdaPs4By0.net]
空調効いた部屋でクレーマーに絡まれない仕事がいい

202 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 18:47:25.90 ID:92g0BmML0.net]
>>180
実際アニメ好きな人は多いけど隠してるだけだと思うよ

平日の夕方とか帰り際にスーツ姿のリーマンがアニメイトやゲマズで予約商品受け取ってる人結構いるぞw

203 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 18:58:16.01 ID:TuFAFamJ0.net]
>>191
化物語は好きだよ
関係ない話しすぎてもあれだけど
まあ大体何やってるかは分かるくらいにはチェックしてるけど
興味のないもんに関しては踏み込んだ話とかされても話に付いていけないくらいのアニメ好きではある

204 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 19:13:22.08 ID:ofCM484C0.net]
ビンゴ大会の景品がプリウスだったな
社長が奮発したらしい

205 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 19:19:10.44 ID:J4tYBbJm0.net]
アニメスレ

206 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 19:31:51.52 ID:UdReaHl+0.net]
プリキュアは日本社会の清涼剤
学校で習わなかったか?

207 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 20:01:44.49 ID:kKc2GMUW5]
30歳で職歴なしの人はどうするの?

208 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 19:46:48.68 ID:92g0BmML0.net]
>>196
化物語はシリーズ全部みたな
映画もみたよ
漢字遊びだから頭でかなり考えさせられるよねw

西尾維新の世界観は凄いな

209 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 19:52:31.98 ID:LHUB/zoV0.net]
もう生きてる意味がないし、死んでもいいわ。

210 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 19:55:10.54 ID:92g0BmML0.net]
伊藤ケイカクシリーズの虐殺器官とか凄いぞ
屍者の帝国もおススメ!



211 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 19:56:24.15 ID:dqDHuD8m0.net]
>>202
なら死ねば?

212 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 20:26:38.43 ID:iN1Oc79K0.net]
>>195
やっぱ隠れアニメ好きも多いんだな
メイトは確かによく行くよ
最近だとガルパンのゲームとフルメタの
ディレクターズカット版の円盤取りに行ったかな

213 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 20:29:23.05 ID:92g0BmML0.net]
>>205
メイト、ゲマズ、虎の穴は予約特典ついてくるからいいよね

214 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 20:37:09.35 ID:jsoa6A6r0.net]
アニメの話は専用の板やスレがあるんだし、そっちでやれば?

215 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 20:37:45.22 ID:iN1Oc79K0.net]
>>206
そうそう、特典目当てなんだよね
ソフマップも特典目当てでよく利用するよ

216 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 20:39:31.30 ID:iN1Oc79K0.net]
>>207
スレチですみません
もう止めます

217 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 20:39:42.51 ID:hAL31rXC0.net]
ここまでfateの話が無いとは。

218 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 20:41:46.47 ID:kbD/J7SF0.net]
やっと終わったか

219 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 20:43:33.62 ID:1Nq+QTMg0.net]
そんなにアニメが好きだったら
アニメ会社行けばいいじゃん

220 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 20:45:24.55 ID:X1a2+A9x0.net]
アニメとか地獄やろ



221 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 20:51:05.45 ID:VVR5tFGZ0.net]
すでに地獄なのに何言ってる

222 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 21:01:26.90 ID:92g0BmML0.net]
>>208
ソフマップでアニメ関連あんま買ったことないな
いつもメイトとかゲマズとかだから

223 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 21:02:11.08 ID:92g0BmML0.net]
>>210
fateあんまり好きじゃなかったな
まあ好みはそれぞれだし

224 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 21:08:50.61 ID:92g0BmML0.net]
>>212
アニメ制作会社は専門学校卒業したての19とか20くらいの子がいくとこで大学卒の年齢じゃ遅いよ
たまにある京アニ営業職ならいけるかもしれないがアニメ制作会社はブラックだからな笑

そういや、New Game、Shirobakoいうアニメがあるんだがそれみたらアニメ業界の実態が理解できるよ。

てか何気に面白いアニメだった。

主人公が残業で会社に泊まり込んで悩んでたからなwww

225 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 21:14:26.37 ID:uXa7yeni0.net]
うわぁ…
いつまで続ける気だこいつ

226 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 21:16:45.22 ID:78Oty6jr0.net]
お前らどうせ暇だろ
相手してやれよ

227 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 21:32:11.15 ID:h7pWPSXE0.net]
33歳東北在住で内定先が年収350万…
それなりの規模の支店でこれ
実家(東京)戻るべきなのか

228 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 21:40:48.66 ID:iN1Oc79K0.net]
>>217
SHIROBAKOといえばP.A.WORKSだよね
クロムクロ、サクラクエストはおもしろかったね
とくにクロムクロはP.A.WORKS初のロボットアニメ
GLAYの主題歌もかっこよかった

229 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 21:46:33.97 ID:lT3xSjet0.net]
>>220
なんで東北にいるのさ

230 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 21:50:04.67 ID:B5dTaX2B0.net]
>>222
転勤で
色々不満があってやめました。



231 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 21:54:53.28 ID:4PlpEL8g0.net]
実家が東京とか羨ましい

232 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 22:08:02.40 ID:u8brU/SS0.net]
>>223
実家に戻ると絶対成功するわけではないけど、実家が東京なら戻らない理由はないと思う
そっちに女がいるとか、すごく土地が好きとかほかの人が考慮できない理由でもないと

自分もそうだけど、その逆の人は戻るとさらに詰む可能性あるから、嫌々粘る人も多いわけで

233 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/04(日) 22:17:31.89 ID:iN1Oc79K0.net]
>>210
fateは面白いけど奥が深いよね
Last Encoreはいいね
ネロむちゃくちゃ可愛い
Carnival Phantasmとかプラズマイリヤは
見てたよ

234 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 22:20:14.13 ID:u3aRBrYr0.net]
実家が東京ってある意味一番の勝ち組じゃねぇか…

235 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 22:23:49.54 ID:lP81J32W0.net]
東京に一極集中って本当はマズイ自体なんだけどな。
ドイツやアメリカのように人口や富が分散してるほうが災害時のリスクも減るし満員電車とかアホな状況もない。

236 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 22:31:15.91 ID:h7pWPSXE0.net]
>>227
東京って言っても葛飾区なんだけどね。
今は、東北では一番都会と言われてる市に在住。

237 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 22:33:36.25 ID:eN+xhRrT0.net]
東京が実家て羨ましい。
意を決して東京移住も考えて新幹線乗って転職活動してたけど、やっぱ地元で暮らしたいと故郷愛が強くなるばかりだったわ

238 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 22:36:37.63 ID:CR28eTFg0.net]
大学時代が東京なら馴染むけど
いざ地元でるとなると気力がいるな
俺は実家からすら出れない

239 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 22:44:03.83 ID:J4tYBbJm0.net]
30分ほどで都心どこでもアクセスできるだけで充分すぎるだろ
九州の田舎とかマジでいい仕事ないぞ

240 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 22:47:53.82 ID:lT3xSjet0.net]
>>223
元が転勤なら尚更の事実家に戻るのでいいんじゃないの
東京の方が仕事あるだろうし
どうしても東北にいたいっていうなら止めはしないけど



241 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 22:57:27.30 ID:Vb4I9VSt0.net]
ぃま俺の本州田舎に長崎から研修にきてる子いるが給料糞やすいな
それでもまえより高いらしいが

242 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 23:34:01.76 ID:b6JPbDVB0.net]
東京のほうが求人多いっていうけどさ、
いわゆるホワイトカラーで、手よりも頭やコミュ能力を使う仕事ばっかりでさ
自分みたいな低脳に勤まりそうなルーチンワークは意外とないんだ

243 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/04(日) 23:54:58.24 ID:mLlzm1mt0.net]
東京で
建設、運送、製造ってどうなの?
地方と殆ど変わらん感じかな

244 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 00:31:18.11 ID:u+iv1V1B0.net]
>>229
転勤で東京から東北に飛ばされて
それでいやになってもう辞めてるんなら
わざわざ無理してそこでまた仕事探さなくてもいいんでは?
実家のある東京に戻ればいいじゃん?

245 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 00:37:04.16 ID:dFMhfIdW0.net]
>>236
オラオラ系が多い

246 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 00:43:27.11 ID:5alQTiRq0.net]
新車なんか一生買えねぇよ。50万の中古しか無理だわ

247 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 01:58:49.94 ID:5OSuh8Jd0.net]
たまらず「アニメ」をNGワードに設定

248 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 02:09:27.65 ID:bZLKDvam0.net]
>>119
せーかつひ

249 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 02:10:03.98 ID:N70Etjx80.net]
オタクは話できると思ったら、なりふり構わず、話し始めるよな

250 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 02:50:44.72 ID:u+iv1V1B0.net]
>>241
解雇されて無職になっても借金が200万に膨れ上がるまでそのまま一人暮らし続けるって・・・



251 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 04:05:38.23 ID:hDfy9Wgi0.net]
求人探す時ってどの媒体見てる?
職種によるだろうけど、リクナビが多いのかな
ニート期間長いから色々と難しいわ

252 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 04:26:15.18 ID:5giskjWd0.net]
リクナビ マイナビ DODA だな。求人は山のようにある事はあるな。とりあえず妥協もしないといつまでも決まらんなこりゃ

253 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 04:53:00.10 ID:hDfy9Wgi0.net]
ありがとう
3つ登録してるのか…情報が多くて管理難しそう

労働環境が酷くない限りは就職できれば御の字と思ってるw

254 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 05:09:18.78 ID:py25GuTV0.net]
タウンワークとかにもあるよ
こっちのが気軽に応募はできそう

255 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 06:37:54.40 ID:ZcURU8Pp0.net]
>>241
馬鹿すぎて引く

256 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 06:48:52.79 ID:V5XLdg260.net]
生活費の

257 名前:スめに借金とか意味分からんな []
[ここ壊れてます]

258 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 06:59:41.20 ID:iuGHnh500.net]
通勤時間何分までなら許容範囲よ?

259 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 07:14:41.97 ID:cLZF8ehZ0.net]
ここの連中って親宅に寄生してる奴多そうだけど、生活費っても急の出費とか色々あるよ。多分200万はギャンプル作った借金でカードローンループだろうね
同僚にも30半ばで親宅に寄生してる奴いるが、それでも常に金欠だの新しい車購入し数百万借金してる。

リクナビやエン使ってるけどオファーに送られるのは高レベルばっかでかなりつらい。あと派遣はいらんわ

260 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 07:20:35.55 ID:ZcURU8Pp0.net]
>>251
借金するような急な出費の説得力皆



261 名前:ウ。貯金してない時点でヤバい奴。
あとギャンプルてwプルじゃなくてブルだろwww
[]
[ここ壊れてます]

262 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 07:20:35.83 ID:ZcURU8Pp0.net]
>>251
借金するような急な出費の説得力皆無。貯金してない時点でヤバい奴。
あとギャンプルてwプルじゃなくてブルだろwww

263 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 07:24:40.39 ID:q0r0IHK90.net]
>>250
MAX1時間かな

264 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 07:31:45.10 ID:seeAj2DH0.net]
急な出費に対応できるような貯金が無い時点でヤバイだろ。しかそれで借金を重ねるとか更にヤバイ

265 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 09:10:23.59 ID:Digr83qv0.net]
>>235
努力しなかった過去の自分を反省し、これからの教訓にすればいい
まだ若いんだから何とかなるよ
継続は力なり
毎日新聞読んでる?
日経新聞毎日読んでたら色んなことに興味出てきて、勉強しよう!って気持ちになるかもよ

266 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 09:46:25.23 ID:dFMhfIdW0.net]
Web応募で4ヶ月前に応募して切られたとこに3つ資格取ってから応募したら書類送ってくれだって
面接までは行けたようだな
今から履歴書と経歴書書かないと

267 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 10:45:46.64 ID:a2KfrXy20.net]
身元保証人が親以外に2人必要なんだがいない場合どうしたらいいの?

268 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 10:56:29.32 ID:1smNJNiG0.net]
>>258
割りとマジで諦めろ
借金の保証人なら話は別だが、就職するのにたった二人の保証人すらいない人間を雇う企業などない

269 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 10:58:56.19 ID:6yzEuY0s0.net]
有料で保証人になってくれる団体もあるから調べてみたら?

270 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 11:07:59.67 ID:dFMhfIdW0.net]
俺が50万で保証人になってあげようか?



271 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 11:08:06.64 ID:a2KfrXy20.net]
いつもなら親だけでいいのに何で親以外に2人もいるんだ
しかも35歳以上で自分で生計立ててる人
俺がまだ30歳なもんで友人もそれくらい
マジで詰んだ

272 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 11:15:50.95 ID:TmeLX5KM0.net]
>>226
気持ち悪い

273 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 11:37:50.85 ID:LGueyCVJ0.net]
>>262
いないって素直に人事に言えばいいんじゃないの?
親がひとりっ子だったら親戚が少ないなんてあるだろうし、友人に頼むなんて論外だろ…

274 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 11:43:22.83 ID:jq7UuNyO0.net]
生計が別なら保証人は伯父や祖父母なんかでもいいはずだが、いないならしょうがない
親族が少ないとかいう事情を話せば考慮してくれるかもしれないし、ダメかもしれない

275 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 12:22:02.53 ID:EjLYYwf90.net]
そんなめんどくさい会社いやだなあ
今の会社は保証人2人だったけど誰でも良かった
保証人いらないのが一番だけど

276 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 12:26:18.25 ID:wZgvEek60.net]
株式で凄え損してるわ
1400万が1300万に目減りしてる

277 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 12:32:34.82 ID:oGfbu1j20.net]
最終面接終わって結果待ちだわ
感触は良いとも悪いとも言えない感じだったし
いろいろ考えたところで結果変わらないからどこか出かけようかな

278 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 12:41:32.00 ID:dFMhfIdW0.net]
東証一部上場って言ってもぴんきりだよね
俺が応募してるところも凍傷一部上場だけど平均年収は480万くらいだし

279 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 12:56:26.94 ID:pXPo8qsm0.net]
>>269
新卒入社した会社は、平均年収650万だったな。
この前四季報見たら年収700万ぐらいになってた。
ちなみに私は、年収400万にも満たない会社すら受からない。

280 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 12:57:54.75 ID:c2H9NI+z0.net]
今一部上場企業に勤めてるけど年収300しかねえわ
しかも基本給が安い上に残業が平均月60,70時間
一部上場企業だからといって信用しないほうがいい



281 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 13:00:00.89 ID:oGfbu1j20.net]
>>269
その平均年収も残業休出や役員の年収を全て合算した平均だからな
以前東証一部上場企業受けた時、その会社の平均年収は600万超えてたけど
自分の年収は400万行かなかったわ

282 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 13:22:01.64 ID:EX78FglX0.net]
>>271
スレタイ読めない人も信用できない。

283 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 13:24:11.68 ID:c2H9NI+z0.net]
>>273
もうすぐ本当にすぐ無職に戻るからセーフ

284 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 13:27:09.39 ID:HDddVzI20.net]
前職をケガして1週間で辞めたんだけど面接でボロカスに言われたわ
もう正社員は無理そうだ

285 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 13:39:35.74 ID:5NpKv3qd0.net]
昨年の12月に転職失敗した会社を試用期間で退職して年明けから転職活動してるけど
ここ最近最終まで進んだのに条件面での食い違いが発覚したりお祈りが続いたりで
なんだか電池が切れたみたいにやる気が出なくなってしまった…
無職だからそんな時間的余裕ないの分かってるのに一日家の中でじっとしてぼんやり過ごしてしまう

286 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 14:05:52.36 ID:vQ3njFVP0.net]
>>274
OK.
Welocome back.
って再度の無職か‥乙。
俺も二度目だけど。。

287 名前:ニートボール ◇WOpCAxzUKY [2018/03/05(月) 14:28:00.76 ID:vTCZkspA0.net]
今週9日に人事異動が発表されるよ
警備課から異動できる可能性があるよ
緊張するよ・・・

288 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 14:41:23.72 ID:D/4/U1Ec0.net]
>>269
まさに凍傷

289 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 15:01:18.61 ID:RI8Xj1tF0.net]
ハロワの書類選考時代時代遅れすぎるからネット履歴書遅れるようになんねーかな

290 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 15:08:58.50 ID:A4Vt6Ww80.net]
求人で土日祝休み残業殆ど無しってかいてる所面接いくと
100%残業も休出もあるよ残業は60時間位とかいわれる



291 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 15:40:57.55 ID:PufVAw5M0.net]
周り見てると高学歴の人ほど帰宅時間遅いわ。
(その分残業代つくから収入は良い

高学歴の人5人中4人そんな感じ。午前様とかザラ。

292 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 15:49:03.96 ID:VhOss27A0.net]
はぁ39でまた転職活動…もう無理やろ

293 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 15:58:07.83 ID:4f9hXLsJ0.net]
もう無職2年だ。
もう就職は無理だろうな。自分でも分かるわ。

294 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 16:03:44.00 ID:ZcURU8Pp0.net]
>>284
なら書き込むなや。ここにいる意味ないし、目障りなだけやんけ

295 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 16:04:40.45 ID:nxSqpqD+0.net]
俺も39だけど今の仕事もう無理かも
でも転職活動しても職なんてないよな

296 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 16:18:05.02 ID:dGyujT6G0.net]
>>286
同い年だけど、贅沢言わなきゃ採用してくれる企業はあるで

297 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 16:27:18.49 ID:jyW8o+E/0.net]
あーそろそろ履歴書書こうかなー
やっぱり皆んなはじめにハンコ押してる?

298 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 16:38:27.40 ID:RmWTwcA30.net]
ハンコいらない
そんないい企業入れないし

299 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 16:39:13.54 ID:ZKU9Ga3K0.net]
東京から大阪に行ったら求人減るよなあ?
親も歳なんで実家にUターン検討中

300 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 16:47:09.13 ID:oGfbu1j20.net]
>>288
押すところがない
ハロワのJIS履歴書だが



301 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 16:52:39.39 ID:MAJrPfQ10.net]
今日は朝から雨風がすごいなー
工場系の求人は増える分、飲食や営業系の求人は確実に減るだろうなー
(東京の求人知らんけど)

302 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 16:55:44.33 ID:nxSqpqD+0.net]
>>287
その贅沢がどのくらいかによるよね
土日だけは休みたいんだけど、これが贅沢なんだろうな

303 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 17:16:45.49 ID:uz+3 ]
[ここ壊れてます]

304 名前:ZCrH0.net mailto: >>271
まさか残業代込みで300万?
[]
[ここ壊れてます]

305 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 17:18:49.96 ID:+qPQOXdp0.net]
今週初面接なんだけど、
転職採用の面接ってどんなスタイルが多い?

新卒みたくイス1個をテーブルが取り囲むの?

306 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 17:21:23.06 ID:c2H9NI+z0.net]
>>294
流石に残業代は別だよ少し前まではサビ残が横行してたみたいだけど

307 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 17:33:06.46 ID:D9Yq8zwL0.net]
前職で底辺バイトしていて、このたび別の比較的ホワイトカラーの仕事に採用されたんだが、
同僚に前職言うの恥ずかしいな。自己紹介のときに前職言わなくてもいいもんか?それか気にしずぎかな?

308 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 17:34:35.28 ID:D9Yq8zwL0.net]
>>295
企業によるとしか言えない。テーブルで取り囲まれたことはないけど。

309 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 17:37:22.92 ID:MAJrPfQ10.net]
>>297
前の職種は世間話的に聞かれるけど
別に気にしなくていいんじゃないの?
前は前でしょ。

310 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 18:27:35.84 ID:v7TJ7nza0.net]
isidっていう電通の子会社から採用貰ったんだが行くべき?



311 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 18:33:32.29 ID:jyW8o+E/0.net]
ダイソーの履歴書だけどハンコ押すとこ無かったです
前職辞めた理由、シフトで月10日くらい21時まで入らないといけなくなってた(夜入れる人辞めてしまった)からってのは理由にならない?

312 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 18:43:45.48 ID:Xg5NxcBq0.net]
久々にダウンタウンの裏番組をブッとばせとか熱湯コマーシャル見てみた。
90年代の日テレってかなりエロに寛容だよね。
子どもの頃からお色気番組にはだいたい福澤アナとガダルカナルタカがセットだったイメージ。

313 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 18:44:58.06 ID:Xg5NxcBq0.net]
逆に昔のTBSってエロのイメージあんま無いよな。
民放の中では硬派路線というか。

314 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 18:45:55.44 ID:D/4/U1Ec0.net]
>>302
熱湯だ

315 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 18:46:56.19 ID:9Xh4bc9D0.net]
>>286
39がギリギリだわ
40になったらまじで無いぞ

316 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 18:49:40.48 ID:8O6jilFQ0.net]
>>301
まだ手書きの人がいた事に驚きだわ
職務経歴とかパソコンでやるのが常識だぞ、履歴書もパソコンが常識になりつつある
手書きは学生とか新卒までかと

317 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 18:53:58.95 ID:FnGg0+gB0.net]
貧困層なんだろ
バイトみたいだし

318 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 18:59:58.11 ID:1BTkJxYy0.net]
零細工場ならやる気あります!で即採用だぞ
手取り12万とかだけど

319 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 19:10:21.46 ID:UPQk8uGTv]
車の免許があれば宅配や4tドライバーやタクシーは余裕
30代なら警備員、清掃業、工場も余裕
高望みしないで自分の足元みて就職活動・転職活動しないと

320 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 19:05:26.69 ID:A4Vt6Ww80.net]
履歴書は名前だけ手書きにしてる



321 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 19:11:47.69 ID:lau6Ik5T0.net]
もう底辺バイトで慎ましく生きていこうかな
給料も体面も無いけど時間だけは確保出来そうだし

322 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 19:26:50.22 ID:oGfbu1j20.net]
大手子会社受けたけど履歴書は手書きでって言われたぞ
まあ、あらかじめ確認しておけば間違いない

323 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 19:27:09.69 ID:4WK4wIre0.net]
経験者ならぶっちゃけ50くらいまで
転職出来るよ
逆に未経験なら30代でも厳しい

324 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 19:33:58.01 ID:GcrEYeDt0.net]
両親(70代)に仕事の事で色々と相談したら「お前、何を言ってるんだ?グチグチ言わないで黙って働けば良いんだ!」の一点貼り。
言ってる事は分かるんだが、更に俺が追い詰められる結果に。

325 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 19:36:31.10 ID:X9XTitpE0.net]
>>313
いやいや未経験なら20代後半でも厳しい。
業界経験者で27くらいまでかな

326 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 19:43:19.72 ID:nxSqpqD+0.net]
経験って業界?それとも業種?どっちも?

327 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 19:44:47.39 ID:cLZF8ehZ0.net]
てかもう何処もかしこもキツいわ。零細ビル管を協力会社として使ってたけど年始年末の休暇すらなかったな。ビル管理に連休期待できないがハードすぎる。
清掃業務もなめてかかると痛い目にあう。来月から契約切れるしエンとリクナビでオファー面接していけるかどうかだ

328 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 19:50:35.16 ID:4f9hXLsJ0.net]
ウエットティッシュ詰めるだけの仕事七日でリタイアした俺だが、もう出来る仕事はなさそうだ。

329 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 19:54:18.03 ID:ZkY4Safu0.net]
https://i.imgur.com/v2ysKHh.jpg

330 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 20:08:56.41 ID:sbXWNpgB0.net]
30代なら経験職でもマネジメント経験ないと
厳しいよな



331 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:09:06.47 ID:4WK4wIre0.net]
結局ハッソー辞めたのかよ

332 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:15:46.69 ID:A4Vt6Ww80.net]
30代っていっても
前半と後半じゃ天と地の差があるからな・・・

333 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:18:27.50 ID:VIK8n8q80.net]
>>314
30越えてパパママ頼るとか…

334 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:22:14.20 ID:eQCMLwLN0.net]
一部上場企業勤務俺はこの時間で3時間の残業突破
少なくてもこの時間にはなる
何が一部上場だよクソが

335 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:23:53.33 ID:pxeIZTI80.net]
非上場ぼく毎日定時帰り

336 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:24:44.73 ID:r/AjUkQG0.net]
人に言いにくい賤業の事務職面接行ったら好評につき二次面接までやります言われたわクソが

337 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:26:15.87 ID:4TdtIbsu0.net]
上場廃止して完全子会社になった、、、

338 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:31:18.66 ID:LUWjbN6y0.net]
世間では仕事ありそうな感じなのに
現実は厳しいんやな
40代で転活してる知人は調子良さそうやけど
ほんまにここで言うほど仕事ないんか?

339 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:32:19.93 ID:M6rqKUMI0.net]
パソコンあるけどネット環境無いから履歴書ダウンロード出来ないもん

340 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:34:01.61 ID:dFMhfIdW0.net]
有能な人は年齢関係ないけどな



341 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:37:51.86 ID:hDfy9Wgi0.net]
日本にも正社員になるためのインターンとかあれば良いのに
3ヵ月様子見で正式に雇うか決める、みたいな

342 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:39:12.72 ID:cWpz1Z7N0.net]
やりたい仕事ができる会社とライフワークバランスが良い会社
選ぶならどっちにする?

343 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:45:39.72 ID:LUWjbN6y0.net]
>>332
やりたい仕事ができる会社
でも給料は仕事に見合ってなきゃ論外

344 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:48:31.27 ID:4WK4wIre0.net]
人生の大半を仕事に費やすんだし
どうでもいい仕事はしたくないよな

345 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:52:46.04 ID:dyeVyM6w0.net]
>>331
面接にうかってからがスタートです

346 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:53:31.27 ID:YVjD4XD10.net]
>>332
でもお前ライフもワークも無いじゃん

347 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 20:56:31.23 ID:hDfy9Wgi0.net]
趣味でも良いものならワークライフバランス
好きを仕事にして嫌いになる人も結構居るから

>>335
ですよね…

348 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 21:02:12.61 ID:AC5ZFQcH0.net]
18で高校卒業後、工場倉庫に入社したが5年で退職
その後2年ニートして昨年日本海

349 名前:ビューティに入社するも掃除が出来ず5日でクビ
今年2月ハッソーに入社したが箱詰めが出来ず7日でクビ

まだ20代じゃねえか美湾荘行ってこいw
[]
[ここ壊れてます]

350 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 21:04:16.29 ID:8Nv8N3240.net]
>>167
実際の経験があっていいなあ
俺は4点に甲4ビル管あるけど実際のところは空調水回り清掃なんてやってないから
何アピールすりゃいいんだ状態



351 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 21:11:32.58 ID:4f9hXLsJ0.net]
>>338
ハッソーは自主退職したんだよ。
退屈な仕事だったなぁ。
もっと楽しい仕事はないかなぁ?

352 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 21:12:35.67 ID:oM3RbcX10.net]
>>331
契約社員で三ヶ月見てから正社員って滅多にないけどあるにはあるよ
まあさすがに三ヶ月だと無遅刻無欠席や勤務態度見るだけだけど

353 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 21:14:24.12 ID:oM3RbcX10.net]
>>326
パチンコ、風俗店あたりで二次面接でキレるというと風俗店かな

354 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 21:22:25.15 ID:HBv8PdS10.net]
どんなショボい会社でもいいから3~5年やり、極めてから転職が一番かと
いきなり経験ない職は無理だし
経験と職歴あれば年齢もブランクも関係ない
短期離職や一貫性のない職歴のほうがマイナス

355 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 21:28:26.47 ID:Z5iJaDVH0.net]
履歴書送ってからそろそろ4週間経つけど何も返事がなくてつらい・・・ダメな感じかね?

356 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 21:30:24.26 ID:q0r0IHK90.net]
大規模の募集じゃなければ着からだいたい1週間以内が普通だから諦めろ

357 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 21:40:17.43 ID:PyQFawIf0.net]
>>344
それほど魅力的ではないけど
時間できたら見てもいいな
保留!ってとこちゃう

358 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 22:00:57.49 ID:XTNXzTOj0.net]
>>331
まんまハロワのトライアル雇用じゃん

359 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 22:03:35.55 ID:xhSGuQTB0.net]
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!

9ch.net/Lg

360 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 22:16:16.84 ID:j9qlj3160.net]
短期離職と無職期間が長いのてどっちが不利なのかな?
短期離職だと我慢が足りない人間とか思われてうちでも長く勤めてくれなそうてイメージだし
無職期間が長いとどこも雇ってくれなかったのかとか働かない怠け者てイメージもたれそう



361 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 22:19:56.43 ID:DJ7eH82R0.net]
>>343
>どんなショボい会社でもいいから3~5年やり、極めてから転職が一番かと

それまさに今狙ってんだけど、勤続二年じゃ甘い?

362 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 22:32:50.13 ID:sbXWNpgB0.net]
>>350
2年でも何か得られたものあって
面接でしっかりアピールできるならいいと思うよ
3ヶ月とかならヤバいと思うけど

363 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 22:33:39.67 ID:/zaYOnTw0.net]
三十代なのに育成枠で採用してくれとかそりゃ無職な訳ですわ

364 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 22:38:35.61 ID:8uIyZWec0.net]
20代でやることだもんな

365 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 22:41:24.57 ID:cLZF8ehZ0.net]
>>331
派遣は正規で雇わなくていいから派遣料金が高額でも派遣会社には支払う。しかし労働者には最低賃金くらい払えば良いから問題になってる。ここに金額の上下限定めが無いからあかん。
三ヶ月で正規雇用にするのなんて企業が求める資格持ってる奴しかおらんぞ。どんなに実務が出来なくても電験3~1種持てば速採用。

366 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 22:47:25.15 ID:WWALX3MU0.net]
40年は働くこと考えると最初しか教育する気がないって割と無理があるよなぁ。会社によってはその新卒ですら2、3日の研修で終わりとかあるし

367 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 22:52:15.27 ID:eIaMhKKI0.net]
面接中止くらった所がまた出してる
もう1回送ってやろうかと思っちゃうわw

368 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 22:53:30.54 ID:k9ofmLIV0.net]
まともな教育制度も作らずその程度の仕事に最低限の福利をあてているのが現状で継続性も担保できんわ。

369 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 22:55:14.34 ID:eQCMLwLN0.net]
やーーーーっと仕事終わったわ週の初めから6時間の残業はつれえわ

370 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/05(月) 23:30:40.78 ID:dpVoOF7I0.net]
営業職か
技術開発職じゃないとダメだな

他のルーティンワーク系は、どんどん非正規に置き換えられてるし・・



371 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/05(月) 23:57:23.52 ID:hDfy9Wgi0.net]
現実みて着実に就活していくしかないな
とりあえず就活の手始めとして1件応募してみたわ
脱ニートしないと

372 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 00:01:58.33 ID:sTNp6r8/0.net]
経験なかったら無理ってよく言うけど、今までやった仕事でまたやりたいって思う仕事ないけど、普通はそんなことないの?

373 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 00:41:58.02 ID:dy525Qnt0.net]
30未経験で中小の経理内定貰った。年間休日1005って少ないか?

374 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 00:42:29.08 ID:1nM8y1d70.net]
ツッコミ待ち

375 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 00:45:31.80 ID:dy525Qnt0.net]
☓1005
○105
すまない‥

376 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 00:57:38.40 ID:o2vHOKAr0.net]
105でも有給10日使えれば悪くない

377 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 01:26:25.66 ID:dy525Qnt0.net]
有休はある。ちなみに、土曜日隔週出勤な日祝日、夏季、年末年始は休みあり。悩んでる‥未経験で雇ってくれるところはここくらいなのかと考えると、、、

378 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 04:44:28.14 ID:KwW7AVmn0.net]
この前面接した会社の面接がすごかった…面接だったのだろうか…
給料21万〜、年休115、ボナ5.8ヶ月、企業人数20人

面接行く→仕事場の椅子に通される→仕事の説明される→もう一人面接に人が来る→合流して説明受ける→質問あるか聞かれる→同時終了

志望動機や自己PRとかしない面接は始めてだったわw
相手が「日曜とかも急な出勤とかあるかもしれない」
って言ってたので「代休とかになるんですか?」って聞いたら「取ってもらうのは構わないんだけどそうすると他の働いてる社員に迷惑がかかるからウチはあまりそういう事はしない(どっちやねん)」とか言ってた
やっぱ上手い話はないんだな

379 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 05:24:36.24 ID:fDdD1qwk0.net]
転職活動してると土日祝休み、年間休日120以上の条件を満たす会社の少なさにがっかりする
有給制度なんて名ばかりで入ってみたら使えないなんてザラだしな

380 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 06:41:14.64 ID:nKB03snc0.net]
>>349
短期離職の繰り返しは最悪
面接で突っ込まれまくる

長期離職は、資格試験受験で何とかなる



381 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 06:46:01.86 ID:rAbO9kRw0.net]
有給を強制的に消化させようとする会社って規模大きい所だけ?

382 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 06:54:04.10 ID:1nM8y1d70.net]
>>370
まともな会社だけ

383 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 06:55:29.54 ID:i1j3KnnW0.net]
年休120以上で土日休みだけど1ヶ月の残業ばっかが少なくても60時間だったら行く?

384 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 07:00:57.01 ID:rAbO9kRw0.net]
有給の法律よく知らなかったから有給発生してたことに気付かずに消化せずに辞めてしまった
クソ会社だったから請求したいけど退職済みだからもう無理だよな
惜しいことをした

385 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 07:44:24.48 ID:Scd93waV0.net]
>>370
外面を気にしてる会社もあるよ

386 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 07:46:10.52 ID:Scd93waV0.net]
>>332
まずは給与とバランス重視
ハードル高くてもやりたい事ならチャレンジする

387 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 07:51:28.08 ID:1BSabHD90.net]
>>374
系列子会社でも有休有るけど使えないところ多いよ。確実にとれるところは公務員くらいしかない。
民間で有休、年休、120日とかはそれなりの人材でないと今の時代は確保できないんじゃないかな、零細ビルメンとか年始年末休みなしなんてざらだ。

388 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 08:01:37.59 ID:OJrf0mvb0.net]
人生ってのは気付くのが早い者勝ちなんだなぁ
コミュニケーションの取り方、恋愛の仕方、お金の稼ぎ方と運用
リア充の同期は入社後研修の段階で月の貯金額と株の勉強始めてて、俺は何やってんだこいつwって馬鹿にしてたけど馬鹿な俺が気付いてなかっただけだったんだなぁ

389 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 08:07:54.88 ID:oZX4qL4O0.net]
>>367
代休取れるって言ってても土日出勤ある時点で切るわ
土日出勤あるぐらいだから代休は嘘だろうし

390 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 08:09:38.96 ID:oZX4qL4O0.net]
>>370
小さいところは仕事が回らなくなるだろ



391 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 08:16:32.80 ID:dy525Qnt0.net]
やはり隔週土曜日出勤で年間休日105日は厳しいか、、、しらべたら、昨年度の平均有給消化日数が3日だった。

392 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 08:19:57.77 ID:dy525Qnt0.net]
志望動機、自己PR聞かない会社はアウトだね。自分の場合、一回の面接に5人いて、社長は褒めちぎるだけで特に質問はなかった。

結果は書類も、面接も当日に来たわ。

393 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 08:49:15.29 ID:l7GlcAyH0.net]
頑なに完全週休二日じゃないところはそんな忙しいの?

394 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 08:50:40.84 ID:zXxWL2FF0.net]
>>380
その休日数俺は絶対無理
人が休んでるときの電車に揺られる切なさはあかん
それでも休日出勤の残業代が出るからまだやれるが
それすらないとかふざけんなって感じ

395 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 09:16:28.14 ID:S2jXSxi70.net]
前職はド底辺職だったが休み105で有給も使いまくりだったな
120くらい休んでたきがする
結局は会社によるんだよな、入らないとわからないのがな

396 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 09:25:43.03 ID:vg5wUOe/0.net]
>>130
んなこと履歴書に書くなよ

397 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 10:02:14.36 ID:9/PVcpb80.net]
>>370
以前在籍していた会社、従業員50人程度だったけど有休消化とかやってたな
給料は安かったけどそれなりにいい会社だったのかもしれない

398 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 10:04:22.24 ID:SqETwG9J0.net]
年間休日105日の会社働くなら

祝日盆正月無しで週休2日
祝日盆正月有りで週休1日と週休2日

どっちがいい?

399 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 10:06:02.61 ID:KwW7AVmn0.net]
>>382
少ない人で回してるから常に人が休む事が出来ない
少人数でも回せるけど誰かが休むと回せないギリギリの人数で回してるんだろ

前の会社は超忙しい時以外は完全週休二日だったが有休は取れず毎日残業3時間だった

400 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 10:06:47.62 ID:45t0GCyw0.net]
>>383
やはりそうだよな。自分も過去にシフト制でそういう思いしたから悩んでる。土曜日はフル出勤で、休日手当とかないと思う。

内定承諾期間延期してもらって、そこらへん詰めて聞こうかな。

年間休日120の企業より15日×8時間余分に働いてるってことだから
年間みなし残業120時間あるようなもんだよな。つまり月10時間。



401 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 10:10:32.89 ID:aqZIdJ2r0.net]
土日休みでも毎日最低3時間で週に6時間残業が2日程度あるとマジでどうしようもないよ
もう嫌になったから辞めるけど

402 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 10:12:46.21 ID:2JTaqVIl0.net]
6h残業は未知やなぁ

403 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 10:16:55.43 ID:KwW7AVmn0.net]
8時間

404 名前:サビ残が最大だな []
[ここ壊れてます]

405 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 10:21:07.60 ID:45t0GCyw0.net]
>>390
毎日6時間はきついなぁ。全額支給されても睡眠時間がコンスタントに奪われていくのは‥よく頑張ったな。

406 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 10:21:57.15 ID:kphsmFrp0.net]
6hは終電過ぎるなw
まぁ徹夜残業は何度かしてるから6h超えはあるが
それが週二日あるとなるとヤバいな

407 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 10:24:42.67 ID:nggkT/Ok0.net]
仕事するなら携帯販売がおすすめ。
昔、家電量販店で携帯販売してたんだけど、可愛い女の子の個人情報とか見放題だったぞ。
機種変する時とか携帯預かって新しいのにデータ移してたりしたけど、可愛い女の子の携帯を自分が自由に出来るなんて環境で覗かない訳ないよね。
今はどうなんだろ。厳しくなってるのかな。
私欲を満たす為に働いて、お金も貰える。ノルマ出来なくて怒られるのは嫌だったけど楽しかった。

転職したい。

408 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 10:26:51.55 ID:9/PVcpb80.net]
毎週2日程度6時間残業ってどういう職種なんだ
俺は前職技術職で納期直前とかトラブル時に徹夜に近くなることはあったけど
さすがに毎週はなかったな

409 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 10:33:00.27 ID:kphsmFrp0.net]
今時、IT土方でもそんなん珍しいよな

410 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 10:37:41.30 ID:jTzx66Pa0.net]
3hでもヒーヒー言ってたわ



411 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 10:57:37.00 ID:aqZIdJ2r0.net]
週2日の残業も6時間で済めば良いが7時間とかあったからなぁ
因みに職種はメーカーの購買
入るまではこんなに辛い職種とは思わなかった

412 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 11:01:02.79 ID:AxvUB3cc0.net]
37歳。年末に始めたバイトも激務で2週間で辞めた。
もう生きる気力がなくなってきた。

413 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 11:17:06.73 ID:QdPQifXy0.net]
営業、販売、運送、製造はまじ無理なんで
勘弁してください
後生ですから

414 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 11:30:37.76 ID:S2jXSxi70.net]
警備、清掃も顧客折衝する役割だと激きつい
作業員なら楽

415 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 11:40:21.91 ID:QdPQifXy0.net]
角二の白封筒コンビニに置いて無いじゃん
勘弁しろよ茶封筒なんか使えねえよ

416 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 11:44:14.58 ID:+UvIpr9P0.net]
>>403
かなり田舎の会社へ面接に行って
封筒は現地調達でいいやと思ってて
周りにコンビニしかなく、これで詰んだ

417 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 12:15:17.55 ID:5Dm/Iw9W0.net]
>>402
親会社、子会社嘱託、施設の長、これらの中間で立場が契約派遣だとマジでやってられんよ。1つの作業するにも毎回3、4人に報告しなければならん上に言ってる内容が1時間毎に変化し話にならん。

418 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 12:32:07.31 ID:S2jXSxi70.net]
>>405
報告もそうだけど、クライアントからクレームになったときカオスになるよな

419 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 12:39:53.62 ID:zMimQK+00.net]
面接や内定獲得後、待遇について質問したりしてるか?

420 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 12:51:40.77 ID:rHw1Hq7n0.net]
面接先に知り合いがいた・・・
5,6年前に同じ職場だった人だけど
気にしない方が良いかな すごい不安になる



421 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 12:55:48.28 ID:KwW7AVmn0.net]
最近見てなかったリクナビで労働基準監督官の応募しませんかが届いてたがこれなにを基準にやってんだ
30未満って書いてあるのに33の俺に送っても無駄だろ

422 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 13:27:02.45 ID:QdPQifXy0.net]
4月転職を目指すならさすがに今動かないとな
速攻で応募書類出してきた

423 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 13:40:05.76 ID:UP5bdoj20.net]
アマゾンの物流管理ってどうなんかね
契約で正社員登用ありみたいだけど

424 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 13:45:52.01 ID:baILrSyf0.net]
2週間の有給消化も終わり、ついに無職になってしまった。
どの会社もレスポンスが悪いから、無駄に日々が過ぎてしまう。

周りからは「休めてゆっくりできたじゃん」とか他人事言われるし。
妻子持ちだから、責任感とプレッシャーで押しつぶされそうだわ。

425 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 13:48:52.48 ID:vg5wUOe/0.net]
>>411
やめとけ

426 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 13:52:11.22 ID:upULbqlK0.net]
年間休日105
通勤徒歩15分ってありかな?
朝7時出社だけど

427 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 14:01:34.57 ID:QdPQifXy0.net]
1年は52週あるので完全週休二日制で104日。1年間の祝日数は14日あるので104+14=118。
これに祝日ではないけど基本的に休みをくれそうな大晦日と三が日くらいを足すと、だいたい120日。

428 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 14:08:06.81 ID:l/W0wYy20.net]
>>412
俺の友人も妻子持ちで辞めてた
けど1ヶ月くらいで再就職決めてたんだが
その行動力に脱帽だわ
妻子持ちだとマジで辞めれる気がしないよ
妻が稼いでるなら話は別だが

429 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 14:37:22.17 ID:QdPQifXy0.net]
マイナビ転職だと100パー書類送ってくださいの流れだから最初から送らせて欲しい
送ってくださいの返事待つのが無駄でしかない

430 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 14:47:14.97 ID:W7Re+YPz0.net]
>>400
わかる、世の中のめんどくささに脱帽だわ



431 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 15:09:03.99 ID:baILrSyf0.net]
>>416
うちは嫁さんパートだよ、月に6万も稼いでない。
1,2か月は、貯金崩すしかない。

辞めたのもパワハラで体調崩して、辞めないと本当にヤバかった。
同業のないニッチだったから、次をすぐに見つけられるかどうか・・・
職探しが長くなるのはデメリットしかないから、短期戦にしたい。

432 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 15:12:55.29 ID:KUN68o770.net]
求人へ応募して1次として筆記試験を受けてきた。
試験後に結果は郵送で送るって言われて(面接の説明は一切なし)、すぐに不採用通知が来たんだけど、
これって縁故採用で採用者が決まっているパターンかな?

省庁に関連した会社で、応募者はわりと多いみたい。

こんなのだったら、書類で落としてくれた方がお金も労力も無駄にならないのに・・・

433 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 15:20:54.89 ID:UP5bdoj20.net]
>>413
調べたら深夜もあった無理だわ

434 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 15:23:09.33 ID:0DkYDlpQ0.net]
>>419
妻子持ちで無職になるってリスク高すぎるから、転職理由はしっかり考えた方がいいよ。
在職中の転職活動は不可能で、辞めるしかなかったんだろうけど。

435 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 15:31:09.04 ID:+UvIpr9P0.net]
俺は今独身だけど転職するからには結婚できる位の年収を確保したいなあ
今はまだ予定ないけど、後から気が変わっても安いほうから高いほうは無理だし
最低500万くらいは必要か
まあ無理なんですがね

436 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 15:37:02.63 ID:4+AmQWhJ0.net]
学歴高卒以上、年齢不問、経験不問、必要な資格なし
ハロワで確認、その時点で応募者なしの求人に書類審査で落ちた
俺の容姿はそんなに悪いのかよ!
ただの空求人だと思いたい、、、

437 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 15:38:13.94 ID:7HqDi8vs0.net]
二次試験まで設けてる会社の面接は
受ける余裕も金もないから困る

たまに一次面接だけと書いてあるのに
三次まで設けてくる虚偽記載会社はサイト運営に報告しようと思う

438 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 15:3 ]
[ここ壊れてます]

439 名前:8:15.57 ID:QdPQifXy0.net mailto: 夫「仕事やめてきた」
妻&子供「殺す気か!」
[]
[ここ壊れてます]

440 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 15:41:45.13 ID:QdPQifXy0.net]
面接何回もやるようなところは最初の敷居が低すぎるんだよ
資格や経験で篩いにかければ能力は申し分ない奴しかこないからあとコミュ力を見るだけだから一回会話すりゃ分かる



441 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 15:47:44.04 ID:y/tWswdf0.net]
転職決めてからやめりゃいいのに
子供産まれたばっかだけど決めてからやめたぞ

442 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 15:52:17.48 ID:keY2s9WO0.net]
>>428
そうできない状況の人だっている事ぐらい理解しろ

443 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 15:55:01.46 ID:OL41eodf0.net]
>>428
妻子持ちの場合、クビになった以外有り得ないだろ
家族は助けにならないからな、所詮他人

444 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 16:12:26.74 ID:UP5bdoj20.net]
金がなくなったバイトしながら仕事探すか

445 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 16:31:12.21 ID:5Dm/Iw9W0.net]
>>406
役所管轄の場合は書類上資格持ちでしか人物判断してないから業務とは正反対よ。そこに社長が数人常勤してるからかなり悪い。
命令系統が1人ではなくて数人いるって時点でカオスよ。しかもビルメン特有の空気なのか自分の仕事以外では動かない奴が多すぎる。

446 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 16:51:58.68 ID:g7spsLkP0.net]
面接終わった。

手応えってどうなんかな?

手応えあったら合格みたいな
関係ない気がするんだが

447 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 17:07:51.37 ID:y4ZCAG+00.net]
職務履歴書めんどくさいな〜
何年に115%達成だのそんな事いちいち覚えてねーよ…

448 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 17:11:06.25 ID:+My9vdj50.net]
>>434
俺もそういう過去の成績覚えてないから一切記載したことないな
まさかそれが書類選考上マイナスポイントなのだろうか

449 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 17:52:09.12 ID:dMlp3VygC]
手遅れにならないうちにえり好みしないで就職活動したら?

450 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 17:25:38.50 ID:ngSCatkp0.net]
契約だが内定でた
まあ、ニートよりはマシだろう

あとは労働条件が募集の通りであることを祈るか



451 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 17:33:10.21 ID:4+AmQWhJ0.net]
有給なんて四半期に一度くらいしか取れないから働きながら転職とか無理ゲーなんだけど、仕事辞めて活動するしかねぇのかなぁ

452 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 17:38:02.58 ID:QdPQifXy0.net]
自分がやりたい仕事であればバイトであろうと契約であろうと積み重ねになるけど
やりたくない仕事を何年やったところで何の積み重ねにもならんし得られるのは金だけとかいうのならやらない方がマシ

453 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 17:44:19.47 ID:2PyjzflZ0.net]
アニメは賭ケグルイは萌えアニメに興味が無いオッサンでも楽しめた。
ギャンブルがテーマだから株やってたりパチンコやってるオッサン層も楽しめる。

454 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 17:44:22.74 ID:ngSCatkp0.net]
やりたい仕事と言う表現に違和感を感じる
別にやりたくないがやらなきゃ生きてけないし

455 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 17:45:28.39 ID:2lAxU3PB0.net]
>>439
バイトは積み重ねにはなりません

456 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 17:47:49.08 ID:2PyjzflZ0.net]
>>409
昔20代の時に労働基準監督官の一次試験受かったが二次の面接で落とされたわ。
俸給は事務職だし、全国転勤もあるからあまり美味しくない。

457 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 17:58:42.52 ID:38wVImen0.net]
>>440
エンディングの夢子がエロかったな…

458 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 18:07:53.30 ID:dMlp3VygC]
>>439
30すぎてもまだ甘い考えで就職活動してたらいつまでたっても無職じゃん
お互い現実みていこーぜ

459 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 18:17:36.89 ID:Y/Kd6LLK0.net]
妻子持ちだけど辞めたい
Uターンして実家の近くに住みたいが遠方過ぎると面接にすら行けないな

460 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 18:31:47.18 ID:HFmRCFR60.net]
実家の近くに住むとか何キロ県内を想定?



461 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 18:37:49.58 ID:QdPQifXy0.net]
妻に養ってくれるよう土下座したら?
これからは主夫だ

462 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 19:15:02.27 ID:KwW7AVmn0.net]
>>438
自分の性能と資格とでよく考えてするんだな
俺も有給なんて取れない会社で辞めてから仕事探したがなかなか決まらん
こうなるとクソみたいな職場だけどなんとか働きながら就活すべきだったかとも思う

463 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 19:18:16.58 ID:QdPQifXy0.net]
>>442
なるよ
その業界にいることが経験

464 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 19:18:45.52 ID:sebk03tl0.net]
奥さんがバリバリのキャリアウーマンとかで
主夫やっている人って実際にいるのかな
自分の周りだと1度しか見たことない

465 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 19:21:06.53 ID:N4H7NzcC0.net]
残業ほとんど無し!って謳ってるのは、
残業が有りますって言ってるようなものだよね?

466 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 19:24:01.80 ID:vg5wUOe/0.net]
たまに残業あります、くらいじゃないのかな。

467 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 19:29:01.75 ID:N4H7NzcC0.net]
>>453
過去在籍してた5社とも残業時間詐欺にあってるから もう求人が信じられんのだ

468 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 19:30:24.87 ID:kKSfZcff0.net]
残業が多少多いくらいええやん
残業代ちゃんと払うんならな

469 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 19:32:47.13 ID:N4H7NzcC0.net]
残業代も貰った経験がないわ・・
負担してくれる会社なんて存在してるのかw

470 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 19:34:40.90 ID:FXMRY6TK0.net]
転職って知り合いの所に行く方が一番楽じゃないのかな?
仕事やってると色んな会社の人と絡んだりするからさ。
上手くコネを作ってさ。。。



471 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 19:41:00.51 ID:569Mh0do0.net]
公務員ばかり相手してたからそういうの無いす、、、

472 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 19:41:44.76 ID:kKSfZcff0.net]
>>457
知り合いにそういう感じでコネ転職した奴いるわ
ただ取引先だったりするから意外と難いんよね
会社同士険悪になるわけにもいかんし

473 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 19:43:32.51 ID:C/q/YqUN0.net]
【福岡】ニートなど体験の「氷河期世代」、県が就労支援 44歳まで支援可能に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520330765/l50

474 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 19:44:58.30 ID:wI0uM2Vg0.net]
>>421
深夜云々じゃなくて、絶対に正社員になれないらしい。内部知ってる人から聞いた。

475 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 19:48:56.27 ID:FXMRY6TK0.net]
>>461
何でなれないの?
正社員登用は単なる餌?

476 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 19:50:16.28 ID:FXMRY6TK0.net]
>>459
そこが本当に難しいよね。。。
誘われてたけど、取引してる関係で断った。
が、ちょっと今になって後悔してる。

477 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 19:56:34.97 ID:NjwLdWJ10.net]
>>449
前職は何年勤めて辞めた?
またなんて理由で?

478 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 20:09:36.22 ID:/XMs7lR80.net]
職業訓練いこうよ

479 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 20:52:48.80 ID:v5XjmD4B0.net]
職業訓練は意味ないですよ
前職の経歴から就職するのがマシ
毎日求人を閲覧させられるがハロワブラック求人しかない
前職からリクナビに登録してオフォーまつか、職業訓練はリフレッシュと捉えて遊んだほうがいいよ

480 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 20:53:51.93 ID:dy525Qnt0.net]
>>465
退職してから職場訓練行こうと思ってたけど、ハロワ相談窓口の人に反対されたよ!ものにもよるけど、PC関係とかは商工会議所で短期間で勉強できるって!
拘束時間考えたら、資格勉強したほうがいいとのこと。



481 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 21:16:01.56 ID:dMlp3VygC]
ここにいる人って親の扶養になってる人でしょ?
職業訓練でお金もらえないんじゃないかな?
それよりハロワで

482 名前:相談して面接してもらえるところを薦めてもらったほうがいいよ []
[ここ壊れてます]

483 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 20:58:58.30 ID:SByxAiwe0.net]
職業訓練はいかないほうがいいっていわれたわ
資格もあるんだし実務経験もあるから職探したほうがいいって
その職が見つからないってのによ

484 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 21:09:32.34 ID:1APUs4Ff0.net]
職業訓練で思い出したけど、面白いのがあるぜ。
2年間、毎月失業給付を受けながら学校に通う制度がある。
ただし、入学と転職時期のタイミングを合わせないといけないが。
俺は毎月20万貰いながら介護福祉士の専門学校に2年間通ってた。
表向きは介護の資格を目指し、別に他の企業をこっそり狙うのもありだしね。
19歳の若者と上手くやっていけるか不安だったけど、上手くいくもんさ。
ちなみに俺は入学時34歳だった。就職したのは一般企業。
介護はやっぱり割に合わないと思ったからな。
この制度のおかげで色々と考える時間が得られたし、過去にタイムスリップさせてもらえたし
かけがえのない友達もできたりと、とてもいい経験になったw
今はもう間に合わないけど、もしやりたいなら秋頃に簡単な入学試験があるから、
そのタイミングに合わせて退職するといいよ。
人生あきらめるな。裏道はいろいろある。

485 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 21:57:26.16 ID:jwO3hukcg]
この歳で予備校、専門に通ってるやついる?

486 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 21:19:51.40 ID:QdPQifXy0.net]
職業訓練というのは真の無能が行くものじゃなく有能な人が職が決まるまでの収入の延長のために行くもんだぞ

487 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 21:43:27.20 ID:YOrtIK4G0.net]
職業訓練行かない方がいいって言われたのは行きたい科目決めてないからじゃないの?
行きたい科目言ったら、すぐに受けさせてくれたぞ
パソコン関係は黙ってても高倍率だから、現場で足切りしてるんだろうけど

488 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 21:47:29.40 ID:Rc2XTYxH0.net]
>>472
1週間で仕事辞めるようなポンコツが応募できる仕事あんの?

489 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 21:58:34.80 ID:8vRnreQW0.net]
463
専門実践教育訓練給付金じゃない?
訓練校がじゃなくて、失業保険貰いながら専門学校に通える制度。看護の専門学校とかも対象だから、調べてみ。

490 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 22:10:36.82 ID:BXCPtQyn0.net]
>>351
でも2年よか3年のほうがいいし、3年より5年のほうが安心だよね?
それとも二年も5年も変わらないのかな



491 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 22:17:13.85 ID:ju5Kb+Yg0.net]
>>462
これ書いているとこは全部嘘だと思ったほうがいい。登用確率1%以下

492 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 22:20:08.76 ID:QdPQifXy0.net]
物流管理って行ったらやることはどこも一緒だろ
ヤマトも佐川もアマゾンも変わらん
どこも現場では怒号が飛び交い作業がちょっとでも遅い奴は怒鳴られるだろう
そんなところで非正規が社員になれると思うのか?

493 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 22:28:29.64 ID:KwW7AVmn0.net]
非正規から社員になれるとしてもよほど優秀な奴だろ
入ったから無条件で期間終了後に正社員昇格って事にはならないし普通に考えたらあかんでしょ

494 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 22:30:14.40 ID:AxvUB3cc0.net]
嫁と子供いたら無職で過ごす一日一日の重さが全然違うんだろうな・・
+嫁のほうの親御さんからの痛い視線もあるしな。
きつすぎるな

495 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 23:00:21.89 ID:dMlp3VygC]
妄想してないで現実を見て求人に応募しましょう
30すきで夢を見る年齢でもないでしょ?
明日はみんなでハロワだ〜〜〜〜

496 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 22:44:15.13 ID:sebk03tl0.net]
>>478
場所によるかな
いくつか物流倉庫、倉庫に行ったけど
企業が違うのであればそこまで怒号は飛ばない

ただ

497 名前:働かない無能が威張り散らして現場の士気を下げるのは共通してる []
[ここ壊れてます]

498 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 23:24:41.82 ID:v5a9kTAX0.net]
>>480
そう考えると独身良かったと思える

499 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 23:36:28.41 ID:eYpDZlKR0.net]
>>451
妻がフルタイム派遣社員で夫が主夫でパートって人いたな
派遣でも時給相当いいのか

500 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/06(火) 23:44:30.29 ID:dy525Qnt0.net]
正社員登用は厳しいのか‥
契約社員で大学事務や経理も危険!?



501 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 23:51:09.94 ID:ugDxsC0q0.net]
白と黒を分けすぎだろオマイラ
ネガティブになると極論になるっていうけど本当のようだな

502 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/06(火) 23:56:30.96 ID:+UvIpr9P0.net]
5ch自体エリートか底辺かみたいな二極論で語る事が多いよな
30代が転職するにあたって、その間のグレーの部分でどこまでいい条件を
見極められるかが重要なんだけどな

503 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 00:06:35.65 ID:ulyHF60S0.net]
まぁ、結果はどうあがいても「採用」「不採用」の二つしか無いんだし

と言おうと思ったが、正社員で募集してたけど契約ならいいよ、とか
25万からの募集だけど20万なら、とか別の意味で黒に近いグレーゾーンはいっぱいあったな

504 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 00:12:17.24 ID:0r990+2P0.net]
>>475
訓練校の受託だった。専門学校に通うけど、訓練校所属みたいな。

505 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 01:04:32.08 ID:IvcPD0aQ0.net]
こんな脳ミソスポンジ級の馬鹿でも社会人やれてるんだから、俺らだってこの転職の壁を越えたら十二分にやれるよ。
そう思って明日も転職活動をする。

https://i.imgur.com/dGTDDlm.png
https://i.imgur.com/QjfOXrp.png

506 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 02:21:43.72 ID:tQdAnhyP0.net]
>>470
詳しく教えてほしい
ハロワで申し込めるのかな?

507 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 03:28:05.71 ID:P+U33exn0.net]
明日は五年ぶりの面接だから緊張して眠れそうにないわ

508 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 03:38:30.83 ID:1tC+9nqG0.net]
やる気なくしたわー
今月中に決まらなきゃ無理よね
有能な新卒いっぱいだしさー

509 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 05:52:26.29 ID:qEco4ksE0.net]
就業規則に書いてある引継ぎをしっかりすることみたいのを守らなかったら何かある?
退職をすることを伝えてから陰湿な対応を取られて行くのが苦痛なんだけど

510 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 06:50:02.65 ID:HWLO6ySk0.net]
>>494
そんか糞会社はバックレ



511 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 07:10:47.90 ID:HPybU4+z0.net]
>>484
派遣時給がいいのは過去の話だろうな今は安いよ。派遣担当者が言うには派遣元からもっと金を貰わなければ自分の会社は大変だ
と言いながら1時間辺り時給に750円を上乗せしx8時間で6000円 x22日だと13万これに社保やら差し引くんだろうけど、さすがに時給1200円はねーよ。

512 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 07:16:08.56 ID:3JBsMUe50.net]
お前等、学歴糞?

513 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 07:24:12.85 ID:FLRjMDmU0.net]
>>494
それあるわ、俺は所属長に退職を伝えたのに
数日経っても総務から何も言ってこないから、あれ?と思って
総務に内線かけたら知りませんでしたと。
引き伸ばし工作で偉い揉めた。

514 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 08:09:54.68 ID:cQE3jgbG0.net]
>>493
新卒より無能な中途が必要とされないのは当たり前じゃね。。。若さというメリットが新卒にはあるし。

515 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 08:44:22.59 ID:gvkYXbQJ0.net]
Amazonなんて年中募集してるじゃん。
つまりはそ

516 名前:、いう事。
登用制度ありじゃなくて、登用実績あり(昨年○人)とか記載されてないと信用できないね。それでも疑ってかかるが。
[]
[ここ壊れてます]

517 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 08:49:20.28 ID:khqxJ/Gt0.net]
俺は4月からなんだが新卒はいない模様。同期が複数いるがオジサンや叔母さんぽかったな。
専門職は若い子いたけど。それよりも拠点が複数あるから勤務地を近いところにして欲しい。
ちゃんと住んでるところみて振り分けてくれるかな。通勤時間って時間の無駄以外何ものでもない
と思ってる。

518 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 08:53:51.19 ID:khqxJ/Gt0.net]
>>497
一応大学というものは出てるが学歴で有利になったと言えば、筆記試験は少し得意なくらいで面接で有利に働いたことはないような・・・
この歳になると誰もが学歴は関係ないと思っていると思うけど。あと高卒や中卒の人が、どんな書類の書き方や
面接での受け答えをしているか分からん。集団面接なんて中途で受けたことないし。

519 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 08:54:15.27 ID:LodUL3Ko0.net]
通勤時間は本当そうだよな
職場から1駅離れたところに住むのが良さそう(休日に同僚と 会わない等)

まぁ、自分はまず内定もらわないといけないんだが

520 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 08:59:13.56 ID:wLDevkkx0.net]
今月中に勝負決めないと4月勤務に間に合わない
4月からはロクな求人ないよ
次は6月からになる



521 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 09:26:58.28 ID:khqxJ/Gt0.net]
ほんと通勤時間は無駄。とくにバスなんか最悪だ。

ところで人手不足感はあるね。まともなところがないって人もいるかもしれないが、
昨年末くらいから求人多いなと思った。地元のハロワは雇用情勢の改善により利用者が少ない
から時間短縮とかやりはじめたし。とにかく近場の勤務地にしてくれい。

522 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 09:45:36.14 ID:6VjDl06w0.net]
不採用通知が送られてきたのにあらためて電話が掛かってきた。
「不採用通知の名前の記載が間違っていなかったですか?」だって。

丁寧なのか、応募者の心を逆なでしたいのか分からない行動だよ。
間違えてませんでしたと答えたら、ガチャ切りだよ。

523 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 10:23:54.37 ID:wLDevkkx0.net]
HAHAHA

524 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 10:47:46.47 ID:AebYnl1c0.net]
変な質問ですまん。
中途で4月入社って何かメリットあるの?

525 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 10:55:04.15 ID:PoDlC5nC0.net]
>>508
会社にとってのメリットってこと?

526 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 11:05:10.85 ID:ylQY+r8+0.net]
>>508
ただきりが良いだけとかじゃないの。自分は1年半空白でやっとだよ。新しい職場で、そんなに無職だったとは
言い辛いな。恥ずかしい。面接では言ったが。身内の介護だと説明したが。

527 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 11:11:28.36 ID:PuVF6VkW0.net]
ビル管理って達成感も何も無く日常は他人の悪口しか話題にあがらんのか、しかしずっと椅子に座ってるとか耐えられないわ。

528 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 11:55:35.01 ID:DbHZwzXm0.net]
確定拠出年金放置して自動移換されました
脱退一時金欲しいけど、
企業型に強制加入させといて拠出3年以下、資産25万以下とか無理…
どう運営されているのでしょうか?

就職活動実績?も残り2週間ないのに2つ足りません
何か楽な方法ありますか?

529 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 12:24:02.90 ID:FXZZXiHh0.net]
現場が変わる度に通勤時間が変わるって嫌だよな…

530 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 12:24:56.58 ID:Lnk2SiT30.net]
>>509
うん、お互いに何かあんのかなって。

>>510
やっぱりそう言うことか。
新卒研



531 名前:Cを一緒に受けられるとか []
[ここ壊れてます]

532 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 12:45:32.90 ID:wLDevkkx0.net]
4月に入社の奴が多い中そいつらより後に入るといろいろ大変
同期という枠からも外れる

533 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 12:54:24.82 ID:ponh1JXh0.net]
もうあの世に転職するしかない

534 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 12:54:59.77 ID:GamBzZi10.net]
>>512
確定拠出年金の取り扱いは退職時に説明されるけどねえ・・
退職後にお知らせも来た筈。自分は退職後に個人型に移管したけどね

535 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 13:16:24.83 ID:/TuP3tpD0.net]
>>512
確定拠出まじわからん
先払いで貰ってるんだが退職したら返せとかになるのこれ?

536 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 13:16:25.10 ID:50/hyX+u0.net]
>>516
もう疲れたから福島の原発募集でいいよな
雇用形態正社員だし基本給22日勤務13万と危険手当11万で25万ぐらい貰えるよ
勤務時間8時〜17時でこれとか最高だろ

537 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 13:30:41.45 ID:wLDevkkx0.net]
まるでそれであれば採用確実であるかのような口ぶりだな

538 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 13:36:38.03 ID:z0rPNua70.net]
>>478

荷物の仕分けとか、何のスキルにもならんのでは?

この年だと、マネジメント力や
技術開発力、営業力など、そういうのが求められるからなぁ

前職での実績がアピールできないと詰む
特に単純労働しかやってこなかった場合は非常に厳しいよ

539 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 13:46:38.07 ID:AlzqfMMs0.net]
名古屋のFDAっていう大手海運が絡んでる航空会社を数年前に受けたが人事部や管理職の態度は最低だった
わざわざ面接呼んでまで年齢や経歴を問題視
前職の給料聞かれて答えたら、安いことをバカにしたように笑う
おまけに兄弟がいるかとか聞かれて兄弟いないと答えると“どうせ親に甘えかされ育ったんだろう。親の顔がみたい”とか見ず知らずの奴なんかに親批判されてマジ苛々した
それ以外にうちの会社は○○大の学生しか採用しないだの去年は○○から8人採用したとか某企業からも採用したとか、まるでお前なんかが来るとこじゃないみたいな嫌味を散々言われた。
圧迫かと思ったから俺も全力で諦めずに発言するも“そうはいってもねえ“と言われ全否定で終了。
新幹線乗り付けて名古屋まで行ったのにマジムダ金だったし納得いかなかった
急にあの時のこと思い出してもうた 鬱なんだろうな 死にたいもん

540 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 13:47:50.19 ID:aX87bYze0.net]
ノースキルつれえわ



541 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 13:55:09.49 ID:egGYg4f00.net]
無職期間が長すぎて
派遣すら落ちるwwww

低スキルですwwwwwwwwwwww

542 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 13:56:46.17 ID:egGYg4f00.net]
死にたいwwwwwwwwww

543 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 14:23:56.91 ID:6VjDl06w0.net]
派遣の種類にもよるけど、下手な零細や、大手の現業職よりも、ハードルの高い採用は普通にあるぞ。

544 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 14:28:46.63 ID:pQ64V/fF0.net]
スキルが証明できるような資格取得を目指して勉強しながら、アルバイトとかで事務をしてみるとかは?
それと並行して転職活動したら、少しは今よりいい結果が得られるかもしれないぞ?

545 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 14:32:28.48 ID:wLDevkkx0.net]
技術系ならともかく文系で30越えたら経歴が相当しっかりしてないとまともな転職先は無理だよ
ちょっとは現実を見よう

546 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 14:35:04.77 ID:pQ64V/fF0.net]
>>528
たしかにそうだ。耳が痛い‥

547 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 15:13:41.66 ID:E7QmeeGi0.net]
とうとう半年経って

548 名前:オまった。
来月には32歳になっちまうよ。。。
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 15:29:17.55 ID:hTNSGz3Q0.net]
「離職中」とはよく言ったもので、単に無職になっただけなんだよな。

退職後1週間だけど、ものすごい虚無感。
激務で辛かったのが嘘みたい。良くも悪くも何も残ってない。

仕事探しは進めてるけど、書類送っての待ちが多い。
書類で落とすなら、早めに連絡欲しいものだ。

550 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 15:31:30.94 ID:DbHZwzXm0.net]
>>517
説明あったかなあ
お知らせは来たけど忘れてたよ
個人型のおすすめあります?
色々あるみたいだけど…

>>522
録音してる位言えばいいのにw
履歴書段階で蹴ればいいのに嫌な会社だね…



551 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 15:40:09.46 ID:OBCIA8ul0.net]
もう離人中ですよ

552 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 16:15:54.44 ID:UbNwrJ6G0.net]
>>522
自分やったらその会社に関係するあらゆる所にその文貼りまくるわw

553 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 16:16:16.09 ID:6kIZMa630.net]
東京で今の会社年休120以上年収370万(残業なしの場合)だけど辞めようかな
IT土方でそこまでスキル向上できないし昇給しないし30代の給料としては少ないわ

554 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 16:28:39.52 ID:hHTi8HoJ0.net]
【アベノミクス】1月の景気一致指数、震災以降で下げ最大に [778992118]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520406290/

555 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 16:32:56.85 ID:asY48Gn90.net]
流れてくる弁当の白米部分に梅干しとゴマ乗っけてくだけの派遣の仕事3日で辞めたったwオレには無理w

556 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 16:41:35.10 ID:DbHZwzXm0.net]
>>537
気が狂いそう…

557 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 16:50:05.65 ID:o546gBfR0.net]
履歴書のテンプレートってどんなの使ってる?
趣味特技と長所短所の記入欄どっち使うか迷ってる

558 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 17:11:24.08 ID:waGnPwPF0.net]
一カ月ぶりに面接行ってきた。
結果は1週間以内に通知するが、
もう一人面接するかもしれないので、一週間を過ぎることもある旨をいわれた。
大抵こういわれると落ちてるんだよな。

559 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 17:17:30.73 ID:wLDevkkx0.net]
さあ、もうあと3週間しかないぞ
急がないと4月からは絶望的だぞ

560 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 17:42:38.38 ID:J0uZQVuRP]
明日面接や〜がんばんで



561 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 17:21:50.13 ID:aNvIhAKx0.net]
>>527
その資格って具体的になに?せめて独占業務がある宅建くらいのことだよな?あとバイトで事務?君は女か?それとも世間知らずか。一度、しゅうしょくかつどーってものをやってみなさい。

>>528
文系だったら営業さけたら、まともな給与もらえない。メーカー子会社の営業なら中途でもいけるぞ。

562 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 17:30:53.20 ID:McYfH7OV0.net]
>>541
お前何かふわふわした※ばっかだな
自分が先に就活した方がいいんでない?

563 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 17:31:04.74 ID:aX87bYze0.net]
未経験からのコミュ障営業はつれえわ

564 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 17:33:21.70 ID:xwuep54t0.net]
>>539
こういうの
https://i.imgur.com/vV9KRf3.jpg

簡略した志望動機しか書かなかったわ
ちゃんとしたのは職務経歴書に

565 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 17:48:15.97 ID:GamBzZi10.net]
>>532
自動移管の状態だと受け取りに必要な期間にカウントされないし毎月手数料も引かれる
何処か個人型に加入して、せめて運用指図者にでもなっておいた方がいいよ
個人型は運営管理手数料が無料になる所を選べば、とりあえずは大丈夫。あとは好み

566 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 17:51:35.59 ID:PZG8blhW0.net]
そのFDAの採用している大学名が知りたい(笑)もしかしたらここの誰かが該当するかもしれんし。

567 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 17:52:49.19 ID:wLDevkkx0.net]
アピールできる箇所を執拗にアピールするのがコツだな
関連した資格、経験、知識、技術などだ
マイナス部分は聞かれても客観的に答えるだけでいい

568 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 17:58:25.97 ID:wLDevkkx0.net]
短所はひとつのことにのめりこんでしまうことでしょうか
行き詰るとそのことばかり考えてしまいます
そのことで失敗したことも多々あります
しかしこれは逆に長所だとも考えております
一度やると決めたら最後までやり遂げることが出来ると自負しております!

よし、面接で言うことはこれでいこう

569 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 17:59:27.99 ID:e1ejFEJJ0.net]
>>535
確かに給料は安めだがそこまでじゃないだろ
年休も普通だし
仕事続けながら就活してみては

570 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 18:02:34.02 ID:o546gBfR0.net]
>>546
そういうのでいいのか
あまりにも書く欄無さすぎるから敬遠してた



571 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 18:03:33.46 ID:e1ejFEJJ0.net]
長所短所とか中途の面接で質問されたことないな
ほとんど具体的な事しか質問されなかった
技術職だからか

572 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 18:04:03.08 ID:wLDevkkx0.net]
会社に面接に行くならHPを一通り見て経営理念は暗記しておくのは常識だろう

573 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 18:06:33.14 ID:wLDevkkx0.net]
>>553
長所短所を聞くのは自己分析が正確に出来ててそれを答えられるかを見てるんだぞ
自己分析が出来てない奴はロクなのがいない
一度自分の長所と短所、技術、知識、経験などを紙に書いてみろ

574 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 18:50:56.65 ID:J0uZQVuRP]
引きこもってないで明日はハロワにいこうぜ!
ワイは明日面接やwww

575 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 18:54:02.09 ID:HPybU4+z0.net]
派遣で1年ちょっと勤務してたけど、この度施設契約が切れるから別物件に異動させられるんだが時給1200円から最低1500円はないと余裕ない。
しかも金の交渉もしてないのに異動の話し進めてて仕事探してやるからって態度が凄いきにいらん。が、立場的に何も言えないのがつらい。

576 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 18:55:18.04 ID:YGpbUJ3K0.net]
無職期間1年超えたけど昨日内定貰えた
面接で突っ込まれまくってキツかった

577 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 18:57:00.14 ID:rATr5gvw0.net]
アラフォー無職二年目の俺にまともな仕事はない
バイトでもしながらほそぼそと生きるしかないね

578 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 18:59:32.71 ID:Dz9k199V0.net]
無職一年で内定とは
余程しっかりした経歴だね?

579 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 19:06:39.16 ID:e1ejFEJJ0.net]
無職歴長いと不利になるのは事実だけど、結局求人内容次第だな
特にスキルが要求されない仕事なら空白期間のないまじめそうな人が優先されるけど
スキルがないと務まらない内容なら応募者も少なくなるし、企業も選べなくなる

580 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 19:08:26.03 ID:8nolkIAK0.net]
思ってたよりあっさりと内定貰ったけど、ぬるま湯に浸かりすぎて実家出るのが億劫だわ



581 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 19:14:38.85 ID:w6L/1nrN0.net]
実家暮らし無職2年の俺がいるぞ。

582 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 19:15:09.85 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>522
航空会社て基本コネ採用ばかりだから一見オープンに公募募集で公平に採用してますアピールしてるけど実は裏で誰が採用されるか決まってたりするから始めから採用する気なかっだろうよ
よくあるのは特定の大学や指定校を優遇して学校がコネで押しこんだり、知り合いの紹介とかで採用してもらったりね
ぶっちゃけ日本の航空業界は古い業界だしそういう不正が蔓延ってるから受けるだけ無駄だよ

気を落とさず次の就活頑張って!

583 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 19:16:30.69 ID:0Vi1wAn/0.net]
実家暮らし35年の俺がいるぜ!

584 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 19:19:07.81 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>548
あそこは基本人の紹介とか指定校のコネ採用だよ

あと、三セクみたいなもんだから航空局からの天下りや某大手航空会社から甘い蜜吸うためにきたクズみたいな人の集まり

585 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 19:20:54.68 ID:w6L/1nrN0.net]
>>565
一生実家暮らしか?
俺もだ。

586 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 19:46:54.50 ID:J0uZQVuRP]
>>562
おめでとうやで、ワイも続けるようがんばるで

587 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 19:28:23.10 ID:sCYmx0nL0.net]
>>519
残念ながら、そんなにもらえないよ。

588 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 19:29:12.63 ID:wLDevkkx0.net]
航空会社はコネはねえなあw

コネがあるのは電気ガス水道のライフライン系だよ
ここら辺は客を探す必要がないから権力と結びつく

589 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 19:38:33.95 ID:a9yWsRV20.net]
>>567
いや一人暮らししたが無職でかえったw
10人いたら3人前後は実家暮らしだよ実際
職業訓練時にそうだった

590 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 19:44:36.84 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>570
あるよ
航空とかは一見公平にオープンに募集するけど、大概採用されるのはコネだから



591 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 19:52:38.85 ID:Fm2m+lov0.net]
>>565
俺も35歳実家暮らし…
転職活動うまくいかないから
開き直って毎日アニメ見たりゲームしたり
現実逃避してる
両親は二人とも会社員だから日中家にいないし
姉は二人とも結婚していないし
ものすごく静かだ

592 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 20:05:03.69 ID:wLDevkkx0.net]
>>572
そりゃ個人単位ではあるよw
というか無い会社なんて無いだろ
でも若い奴でそんなもん使って入るメリットなんて皆無だけどな
必ず入れるというわけでもないしここまでは無条件で通過させるとかだよ

593 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 20:21:41.86 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>574
それがあるだよ
全職種じゃかいがね...
実は僕以前航空業だったから実態よくわかるんだよ。
まず乗員職と学校のコネとか人の紹介がほとんど
整備も似たようなもん
総合職は3割くらいコネだね
総合職になると普通に実力で入る人が7割くらいだから総合はまだまともかな

594 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 20:32:38.94 ID:a9yWsRV20.net]
>>573
ただ35となると両親も定年ちかいだろ?
終わると厳しいな

595 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 20:33:14.19 ID:tPnjMCyF0.net]
言っても専門卒の俺だって無職の期間が丸一年いなりそうなところで本気出したら半月で内定貰って働いてるんだから大卒なんか余裕で内定貰えるだろ

596 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 20:34:30.98 ID:wHs8Pyox0.net]
なんかもうヤケになって面接をキャンセルされた会社にもう1回送ってやろうかって考えまで出てきた
ま、やりませんけどねw

597 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 20:34:47.11 ID:/bGRcBws0.net]
本気だしたらってだっせ

598 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 20:35:41.95 ID:tPnjMCyF0.net]
いやせめて50%くらいは本気出せよ....

599 名前:そんなんだから面接で落ちるんだろ []
[ここ壊れてます]

600 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 20:38:17.90 ID:LodUL3Ko0.net]
本気出すのバカにするのってしょぼい奴が多い印象ある
真面目をくさすとかも



601 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 20:39:41.81 ID:KQsLZGIo0.net]
普段から本気だったら無職なんかなってないんだよなあ

602 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 20:45:51.00 ID:HPybU4+z0.net]
派遣先変わるんだけど、めっちゃ不安だ。しかも若手は大卒ばっかの高学歴で資格天こ盛り!

603 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 20:48:20.90 ID:egGYg4f00.net]
みんな何使ってる?

リクナビ
マイナビ
DODA
とか

604 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 20:53:30.66 ID:tPnjMCyF0.net]
>>584
マイナビ
リクナビ
エン
DODA
後はハロワ

605 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:40:36.01 ID:J0uZQVuRP]
職歴がないんなら旗振り警備員、タクシー、配送、清掃、

606 名前:工場、倉庫くらいしかガチでない
飲食は個人で店やってる人だったら雇用してくれる可能性あるけどな
建築系は根性のない人にはお勧めできん、
日雇いで現場工事してるときDQNの親方のところの若い職人さんかわいそうやったわ
[]
[ここ壊れてます]

607 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 20:56:30.25 ID:oX72D0aD0.net]
マイナビ20's(小声

608 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 21:00:12.56 ID:EcfNNGSk0.net]
>>584
indeed

609 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:08:56.63 ID:UeY4bdv00.net]
求人見てるとどうやってそれで1人で生きていけるんだってブラックばっかり
かといって待遇良いとこは業務難易度高いし自分がブラック人材なのわかってるから応募もできない
そもそも働きたくないでループ入ってる
どうやって前向きに転職活動できるんだ

610 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:12:42.65 ID:YNyd6nOG0.net]
内定したら自分にご褒美与えるとか



611 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:13:58.66 ID:jkdemoX30.net]
>>589
死ぬ間際に本気()出せるんじゃない

612 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:16:24.41 ID:HPybU4+z0.net]
>>589
日本の企業は他人が儲けられる仕事を真似るから増えていくんだよね。それが量販店やコンビニに繋がる。
賃金1500円以下の求人は出さなければいいのに、そして求人広告に偽り有りなら代表者が懲役実刑にいけばいいよ。

613 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:18:27.23 ID:o8TF3pcx0.net]
>>592
底辺を人のせいにするなよ

614 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:19:36.19 ID:LodUL3Ko0.net]
学歴の問題なら実務系の資格とる
職歴の問題ならバイトで職歴つくりながら正社員の仕事探す

こんな感じじゃないか
バイトが職歴になるかと言われると困るが

615 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:22:16.80 ID:yq7hIoiY0.net]
>>578
当時よりキャリアや技能に進展があるなら普通に通過するけどな

616 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:23:28.54 ID:pu/D90c60.net]
だから30過ぎて資格とか遅いんだって

617 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:27:28.32 ID:wLDevkkx0.net]
>>575
コネで入ったところでメリットなんてないってのw
親類とかでも無能であれば入れたとしても会社のイメージや
社員とかに大してもマイナスでしかない
俺に言わせらコネで入る奴はみんな優秀
優秀だからコネがある
勘違いすんなよ

618 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 21:32:25.81 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>597
コネで入ってメリットないとか君の価値観
コネで入るのが多い職場がある事実をなんで受け入れられないのw
別にそういうのも多くてもいいだろがバカ
なにコネという言葉にカッカしてんのwww

619 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 21:33:11.14 ID:w6L/1nrN0.net]
田舎すぎて求人ない。
無職2年だし、もう終わりだわ俺は。

620 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:38:05.24 ID:HPybU4+z0.net]
>>593
求人広告に偽り有りが多いだろ。そんなん見て何ともおもわねーかよ。



621 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:39:32.57 ID:wLDevkkx0.net]
>>598
いやだから無能が場違いなところに入ってどうすんの?
無能が入れるって意味でコネって言ってるんでしょ?
みんながコネと分かるような状態で信頼関係を築いて
能力もないのに出世していくの?

622 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:41:14.20 ID:YGpbUJ3K0.net]
>>560
業界に強い資格は持ってるが特にアピール材料になったとは思えない
たまたま業務拡大で人が欲しい同業種に潜り込めただけ
運とタイミングが良かったんだと思う

623 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:43:08.90 ID:r6gKoUWa0.net]
>>537
俺もそういう仕事やったことある
なんでああいうのって食品ロボにやらせないのか不思議
あんなもん人間のやる仕事じゃ無ねーし

624 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:51:46.18 ID:q+S4Rqgg0.net]
明明後日から食品工場勤務だわ
メンタル崩壊したらまた来るね

625 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:54:58.41 ID:dCfsmz7L0.net]
誰か一緒に死のうよ

626 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 22:07:08.32 ID:J0uZQVuRP]
>>604
社会復帰の第一歩やんおめでとう
ワイも続けるよう明日の面接はガンバってきます

627 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 21:59:59.34 ID:pID0IxYB0.net]
今とか業務拡大時期で相当入りやすくなってると思う
ここでキャリアアップしとかないとかなり後悔する
今までの年収以上は最低限確保しよう

来年あたりはアメリカの利上げとかで円高になってるはずだから条件厳しくなるよ

628 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 22:01:08.42 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>601
あのな
そもそもコネで入るやつなんかほとんど無能だよw
実績築いてその結果人の紹介で入るやつは別だがそんなケースは少ないわw
あとな何万人も社員がいるような終身雇用前提の古い会社とかなら誰がコネかなんかわからないことも多いし、規模が小さくてもコネが当たり前の会社なら慣習として回ってる部分があるから問題にならないんだよ。
おまえコンプが酷いよな。別に無能にコネ採用を勧めてるわけじゃないんだけどw
一人でカッカして馬鹿みたいだよw

629 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 22:04:11.18 ID:pID0IxYB0.net]
>>608
また想像で言ってるよw
実力のある奴がコネだコネだ言われるのがどれほど屈辱的なことか考えたことあるか?
コネの要素なんて真っ先に排除したがるわ

630 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 22:29:49.22 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>609
どちらが妄想なんだw
俺もおまえと同じでコネ採用なんか公平に欠けることは大嫌いだよ。ただな...世の中には残念だからそういうのはたくさんあるんだよ。

テレビ業界だってそうだろ
日テレに入ったみのもんたの息子
官僚の娘である最近左遷させられたフジの某女子アナやらな



631 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 22:32:29.09 ID:NfMOfSLU0.net]
てかNPO法人の支援員(正社員)なら沢山あるぞ?
心身共に健康なら応募もできるだろうし

632 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 22:34:38.16 ID:1MTIciha0.net]
>>573
なんのゲームやってんの?
モンハンだったら一緒にやろうぜ!

633 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 22:47:23.48 ID:pID0IxYB0.net]
>>610
そいつらが普通の奴より無能だと思うのか?
お前より無能だと

634 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 22:51:52.86 ID:pID0IxYB0.net]
何度も言うがコネで入る奴ってのは優秀なんだ
優秀だからコネがあるんだ

635 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 22:54:00.43 ID:Hcl/uUmN0.net]
>>607
無職1年越えの俺も強気で応募してみるか!

636 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 22:57:57.52 ID:hTNSGz3Q0.net]
面接で落ちるって事は、俺を見て雇いたくないと思われてるんだよな・・・

普通に話せてるつもりだけど、今のとこ4社連敗中。。。
聞かれた事だけ話すんじゃなくて、アピールが足らないのかなぁ・・・?

637 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 22:58:00.19 ID:UbNwrJ6G0.net]
優秀だからコネがあるはおかしいでしょ。
前提として優秀じゃないというのがあって、それで良い所に行けたという結果があるからコネというんだろ。就活においてはだけども。

638 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 22:58:57.99 ID:pID0IxYB0.net]
だからさw
無能が入れるって意味でコネって言ってるんでしょ?
その成功例を言ってよw

639 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:02:50.29 ID:aNvIhAKx0.net]
>>607
為替にはいろんな要因があるが、アメリカが利上げしたらドルで運用したほうが円で運用するよりも
利回りが良いからドルが買われるんだけどな。利上げという点だけなら。そもそも利上げするって
ことは、それだけ経済絶好調ってことだぞ。

640 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:04:23.16 ID:yhkqfcHi0.net]
ちょっと悲しい話する
長年勤めてた前の会社が急募でずっと載ってるんだがなんと賞与が増えてる
これには流石に呆れた
お前そんな餌振り撒く力あるんなら俺がいたときにやっとけっていう



641 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:07:32.64 ID:pID0IxYB0.net]
ドル高にはなるよ <

642 名前:br> それ以上に円高になってるけどね
122円付けてからアメリカは利上げ始めたけどそれから円安になったか?
[]
[ここ壊れてます]

643 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:17:53.06 ID:beaidh1i2]
>>577
ちなみに今はどんな仕事してるの?

644 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:10:19.20 ID:ulyHF60S0.net]
有能で人脈があって、
会社「こういう能力が欲しい」
社員「知り合いにこういう奴がいますよ」
みたいに一本釣りされるのもコネ入社には違いないが、
このスレで言うコネじゃないだろう

このスレの人間には、基本そういう能力も人脈もないのが前提
親戚がそれなりの人で、「ホワイト会社の誰でもできるような仕事の空席」に
親族をねじ込んでくれるようなコネないかなー、的な願望の話じゃん

645 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:10:59.78 ID:2PAl6mG70.net]
>>618
大魔神佐々木の息子はコネ入社だと言われてるけど否定はできる?

646 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:12:06.98 ID:pID0IxYB0.net]
そういうのをコネというのならその例を言ってみてという話でしかないんだがw
言えないってことは無いってことじゃないの?w

647 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:13:03.14 ID:pID0IxYB0.net]
>>624
だからそいつは他の同僚よりあきらかに無能なのか?
そこに入ってメリットあったのか?

648 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:16:40.11 ID:YBvNkUTE0.net]
>>620
ケツに火がついてようやく雇用条件良くしないと人がこないってわかったんでしょ
餌増量しないといけないほど人手不足で切羽詰っている所詮その程度の会社さ

649 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:18:32.03 ID:2PAl6mG70.net]
>>626
そりゃメリットはあるでしょ高給なんだから。
明らかに無能なのかは高校や大学で判断してくださいよ。
そんな自頭的なこと言われたら誰も判断できませんよ。

650 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:19:42.62 ID:pID0IxYB0.net]
入れる能力を満たしているんであればそもそもコネですらないんだがw



651 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 23:21:15.19 ID:Fm2m+lov0.net]
>>612
ゴメン、モンハンは買ったけどやってないよ
今ガルパンやってる
しかもオンラインじゃなくソロ

652 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:22:19.89 ID:2PAl6mG70.net]
>>629
じゃあお前はコネ入社の社員とその同僚の能力が変わらないことを証明しろよ
めちゃくちゃなことを言うなキチガイ

653 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:26:42.46 ID:pID0IxYB0.net]
変わらないどころかコネ入社する奴ってのは普通の奴と比べても優秀だと言ってるんだけどな

654 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:28:41.83 ID:2PAl6mG70.net]
>>632
へー、そうなの?
じゃあそれ証明してくれる?

655 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:33:46.10 ID:pID0IxYB0.net]

だってコネ入社があるって言うからさw
だってあきらかなんでしょ?w

若い奴でコネで入ってもメリットなんて何もないよって言ってるだけだよ

656 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 23:34:18.63 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>618
無能が入れるコネも存在するよ
利権がらみのコネで押し込んでもらったりもあるし

657 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:34:55.31 ID:pID0IxYB0.net]
>>635
いやだからそういう奴はすべからく優秀だからw

658 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 23:36:15.56 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>634
メリットは希望する会社に入れることだろ
新卒とか学生ならメリットある
知り合いも親のコネで大手商社入ってたぞ

659 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:37:49.15 ID:pID0IxYB0.net]
入ってから他の社員の信用を得られて上まで行けるの?って話なんだけどw
平社員でコネだコネだ言われて一生しがみつくことに何のメリットがあるの?

660 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 23:38:08.38 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>636
いや、優秀とかおまえの偏見だろ
コネ入社のやつが優秀ww
バカも沢山いる現実を知らんのかw



661 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 23:39:44.05 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>638
ヒラ社員でもしがみついても大手企業の社員だからな
おまえよりはまともな人生歩めるだろw

662 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:40:57.72 ID:pID0IxYB0.net]
お話にならないなあ
コネで入った結果が平社員では
それコネっていうのか

663 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 23:41:21.60 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>632
人に証明を求めるのに自分は証明しない屑な無能

664 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:42:08.68 ID:pID0IxYB0.net]
だってお前がコネだとあげてる人物明らかに非凡な才能の持ち主ばっかだろw

665 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 23:43:23.26 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>641
話にならないのはおまえの頭w

入社できてる時点でその人間にとってはメリットだろ

そういつやつにとってはまず入ることが目的なわけな

666 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 23:45:30.70 ID:Wc5Xg7HV0.net]
>>643
ならお前はその真逆のこといってんだが
自分が言ってることがブーメランだよwww

667 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:47:36.23 ID:pID0IxYB0.net]
だからお前が上げてる人物が優秀な時点で俺の言ってる条件を満たしてないのか?w

668 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/07(水) 23:50:03.82 ID:1MTIciha0.net]
>>630
ガルパンってPS4の ドリームタンクマッチってやつ?
俺も買ったよ
ワールドオブタンクスとかよくやるけどやっぱ同じ戦車ゲーでも
操作違うとやりづらいな
でもキャラのモデリングが結構いいし、ダージリンとかアンチョビとかかわいいよな

669 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:54:55.15 ID:UbNwrJ6G0.net]
痛いレスにはアンカー付けないスタイル笑うわ

670 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/07(水) 23:59:02.23 ID:2PAl6mG70.net]
>>643
だからそれを証明しろって言ってんのに出来ないのかよ
そりゃ何も知らないもんな



671 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 00:16:27.58 ID:TyEHkkVZ0.net]
うんちビルメンいつまで無職やねん

672 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 00:19:00.99 ID:3h9sYCmq0.net]
無職の転職活動中にスレでゲーム一緒にやろうぜみたいな話をしてるのはさすがにもうどうしようもないから消えた方がいい

673 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 00:44:28.87 ID:zAeBD/Bj0.net]
>>651
ほんそれ 子供みたいで少し微笑ましいけど
ガイジっぽくて笑えないわ 

674 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 01:11:32.18 ID:hx6V9Vb20.net]
30台にして人生初の正社員面接が来週ある

受かるといいなー
適性検査ってなにやらされるんだ?

675 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 02:04:10.34 ID:4DmEW2Ad0.net]
最近仕事を探し始めてるけど、色んな会社の求人を見てる。
気になったのが製造業の求人で正社員で月給17万とか14万とかってコレ本当なのかな…介護職でさえ20万ちょっととかで生活出来んの?って感じがする。

さすがに無いよな…ちょっと信じられん…

676 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 02:05:33.09 ID:m7aktYjw0.net]
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!
9ch.net/Lg


【優良企業からスカウトされる方法】
人事関係者が教える秘策!
転職希望者は必見です!
9ch.net/Ku

677 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 02:28:31.70 ID:S/uasOE10.net]
無能な奴でもコネがあれば入れるって言い始めて
あるなら教えてって言ったら発狂する奴ってなんなんだw

678 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 03:38:54.02 ID:Az18Irb50.net]
>>653
例えば、あずき50個を左の皿から右の皿に割り箸で移動させてタイムを競う

679 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 07:00:58.44 ID:7qSdpwHvf]
みんなでハロワに行って社会復帰をめざそうぜ!

680 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 07:10:56.49 ID:ump8kAxw0.net]
派遣のビルメンで一日1万以下の宿直ホテルとかってどうよ。



681 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 07:17:32.99 ID:grATIo4w0.net]
>>653
企業にもよるが、性格検査、一般常識、数的処理のようなもの、対義語などなど。
とりあえず、SPIのテキストや問題集

682 名前:やるべし!!
パターン覚えれば、ある程度できるようになるぞ!がんばれ
[]
[ここ壊れてます]

683 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 07:48:12.02 ID:jT/f/wE20.net]
SPIのある会社なんて無理や

684 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 08:27:28.43 ID:Y7UUFGhV0.net]
>>656
発狂してるのはお前だろ
勝手にエリート官僚の天下りのコネ入社とかエリートの一般人からかけ離れた人物をあげてコネで入る奴は偉いとかいうイミフな理論を展開してんだろw 
いま一般人の話してんだよ
新卒とか未経験の奴だって大手企業にコネで入る無能な奴はたくさんいる事実を知らないって時点で世の中を知らない人間の典型だねw

685 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 08:41:54.93 ID:Si3bUJdy0.net]
>>656
そもそもコネ入社=有能という前提が意味不明ですが

686 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:10:45.90 ID:Y/Cxn5rB0.net]
コネで入る奴は優秀だからコネがある
お前がないのは無能だからだよ
お前が優良企業に入れなきゃおかしいだろ?w

687 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 09:14:59.30 ID:reSQI1/b0.net]
>>664
「コネ」を「人脈」と変えれば話は分かるんだがな。あと、俺は一般的に大企業と言われるとこで働き始めてますが。

688 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:19:09.42 ID:Y/Cxn5rB0.net]
大企業なのに平日の9時過ぎに何してんすかw
大企業で働くこと自体大したことでもなんでもねえよw
役員になるのが重要なんだ

経歴で聞かれないか?

689 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:22:18.47 ID:F0z4uu2M0.net]
面接した会社で、「総務とか人事って言ったら聞こえはいいけど、
うちは小さいので、現場仕事でも何でもやってもらうから、ホワイトではないよ」といわれた。
こういうとこって、覚悟を見てるだけじゃなくて、本当にホワイトじゃないどころかブラックが多いよなw

690 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 09:27:41.25 ID:reSQI1/b0.net]
>>666
大企業かつ優良企業だわ
あと論点をすり替えんな低脳



691 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:30:45.19 ID:Y/Cxn5rB0.net]
今日は有給っすか?w
だから別にどこで働いてるなんて興味もないのに何で急に言い始めたんすか?w
こんなところで証明も出来ないのに書くことに何の意味があるんすか?w

692 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:32:41.30 ID:nxkqLBhL0.net]
>>621
円高ってことはドル安じゃねぇかよwドル高になるよって、どことの通貨の話してるんだよ。

693 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:34:19.00 ID:Y/Cxn5rB0.net]
>>670
あのー
あんまり知識がないなら適当なこと書かない方がいいぞ
今相当恥ずかしいこと書いたからな

694 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 09:38:50.59 ID:reSQI1/b0.net]
>>669
ガキが書いたみたいな書き込みだな
コネがどうこうも興味ないんで

695 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 09:40:25.96 ID:dc+kUSDZ0.net]
>>664
お前なんでコネという言葉に発狂してるのw
コネで入った無能君でいづらくなってここにたどり着いた人かな笑

696 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:40:39.25 ID:Y/Cxn5rB0.net]
コネがどうこう興味ないのになんで言い始めたんすかw
10時前ですよ働いてくださいよw
優良企業社員が平日の10時に何やってんすかw

697 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 09:42:22.51 ID:reSQI1/b0.net]
>>674
フレックスって知ってる?
他にも時間有給とかの可能性もあるだろ

698 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 09:43:47.94 ID:reSQI1/b0.net]
>>674
てかそれブーメラン

699 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:44:00.40 ID:Y/Cxn5rB0.net]
コネというのは個人単位ではどこでもあるよ
ないのがおかしい
ただコネで入る人はすべからく優秀であるし
コネと言っても書類審査は無条件で通過させる2次面接までは行うとかそういう感じだし
確実に入社できるというものでもなし
コネで入ったところで不釣合いなところであれば利になることもない


これだけのことを言ってるだけなんだがなあ

700 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 09:44:56.82 ID:nxkqLBhL0.net]
フレックスでも、そろそろコアタイムはいるだろ。



701 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:45:08.70 ID:Y/Cxn5rB0.net]
コネがある奴は羨ましい
コネがあれば俺も入れるみたいに言ってるからさあ

702 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 09:45:49.53 ID:reSQI1/b0.net]
>>677
つ※653

703 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:47:32.54 ID:nxkqLBhL0.net]
>>671
なら説明してみろ。こっちはドル円の話してるんだよ。だいたい円高になんかなってねぇよ。
106円なんか、まだ円安だから。90円くらいになってから言ってくれよ。

704 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:47:35.53 ID:46R3nbxc0.net]
1月の完全失業率が異常値とも言える大幅下落 一流経済学者「1月は大雪だったので、職探しを中断して失業者が減った可能性も」 [452836546]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520465635/

705 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:47:45.53 ID:Y/Cxn5rB0.net]
こんなこと言ってるからさあ
無能がコネ採用で入れるなら教えてって聞いただけなんだけど



553 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2018/03/07(水) 19:15:09.85 ID:Wc5Xg7HV0 [1/14]
>>522
航空会社て基本コネ採用ばかりだから一見オープンに公募募集で公平に採用してますアピールしてるけど実は裏で誰が採用されるか決まってたりするから始めから採用する気なかっだろうよ
よくあるのは特定の大学や指定校を優遇して学校がコネで押しこんだり、知り合いの紹介とかで採用してもらったりね
ぶっちゃけ日本の航空業界は古い業界だしそういう不正が蔓延ってるから受けるだけ無駄だよ

706 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:55:51.79 ID:F48WlL0W0.net]
喧嘩はやめて!同じ無職仲間で争わないで!

707 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:56:01.96 ID:ZuA7f46S0.net]
>>543
そんなの自分で探すんだよ…

708 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 09:57:25.72 ID:Y/Cxn5rB0.net]
>>681
なんかもうあまりにも

709 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:03:07.78 ID:nxkqLBhL0.net]
>>686
いやいや答えられないなら良いよ。アメリカの利上げとか今の話題を拾ってきたみたいだけど
そんなもんは、そろそろ市場は織り込んできてるんだよ。利上げ分はトランプ減税で吸収できて
まだアメリカの好景気は続くしダウも調整局面を終えて、これからも上がって俺に旨味が来るんだよ。
今日なんかダウが下がっても日経あがってるぜ。

710 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:08:53.84 ID:Y/Cxn5rB0.net]
じゃあ問題です

市場にあるドルが最初10だとします
ドルが12になりました

市場にある円が最初10だとします
円が15になりました


ドル高円高になりました
ドル円はどうなるでしょう



711 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 10:09:12.56 ID:fjXis2bj0.net]
>>632
みのもんたの息子とか
コネでテレビ局入社したけど無能で
評判悪く一般人暴行して逮捕された
時には社員皆よろこんでたらしいじゃん

電通もコネで入った奴は働かないって
言われてるしフジテレビとかコネ入社ばかり
で能力ない奴の集まりのせいで
会社傾いてるやん

712 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:11:09.37 ID:Y/Cxn5rB0.net]
>>689
だからそういう人達は一般人からすれば明らかに非凡だからw
コネというのは無能が入れるってのが前提なんでしょ?

713 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:14:18.56 ID:auEeC5Fk0.net]
なんか結構殺気立ってる奴おるな…

714 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 10:15:06.17 ID:Y7UUFGhV0.net]
>>677
コネで入る奴は大企業でも中小でもそれなりに人気の職種ならよくあることだか、コネある奴=優秀とか信じ切ってるお前はやっぱ基地外なんだね
悪いがどうしようもないバカみたいな奴も実際多いからw
あとコネ入社がすべからず優秀ってなんの根拠も出してないもんな

715 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:17:32.03 ID:nxkqLBhL0.net]
>>688
そんなお前に都合の良い動きの問題出すなよw 2年後にはオリンピックもあるし今の好景気
は続くし、仮に失速しても日銀がETFを買い続け株高を演出してくれる。ドル円も今は調整局面
だが夏くらいまでには110円くらいには戻す。労働市場も失業率は低いままで人手不足感は継続だろ。
でも給与は増えるかどうか分からん。

716 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:18:41.97 ID:Y/Cxn5rB0.net]
いやだからw
急に

>>683

みたいにコネ採用ばかりだと言ってるから教えてって聞いただけなんだけどw
だっていっぱいあるんでしょ?w

無能が入れるコネが

717 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:19:05.27 ID:Y/Cxn5rB0.net]
>>693


718 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:24:11.59 ID:49af2GMO0.net]
>>691
俺も一時期そうだったけど、やっぱ無職期間が長引くと社会との接点が少なくなって社会性が無くなり攻撃的になる。
だから家にこもるんじゃなくて、外で運動したりとか、とりあえず面接に進めそうなブラック企業受けてみるとか、出来るだけ外との接点を持った方がいい。

719 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 10:2 ]
[ここ壊れてます]

720 名前:6:56.63 ID:fjXis2bj0.net mailto: >>690
確かに高校時代に暴行して退学しかけたり
利益をださず会社を没落させるのは凡人には
なかなかできないなwww
大王製紙の社長みたいにひとりで
数百億損害だすのも確かに無能には無理だわな
お前もそんな匂いするし
みのもんたの息子みたいに非凡そうだな
何故、お前みたいな非凡な刑務所にいそうな
頭してるやつがここでくすぶってるか不思議だわ

お前みたいなやつならいくらでも順調そうな
会社倒産させるくらいには有能だろうに
[]
[ここ壊れてます]



721 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:28:34.57 ID:Y/Cxn5rB0.net]
みのもんたの息子より有能な君を採用してくれないのはおかしいね
コネのせいだね
コネが全て悪いわ

722 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:29:39.03 ID:nxkqLBhL0.net]
>>695
??じゃなくてさ。円高にならないって言ってるの。それにお前の言ってる利上げの懸念はなくなるのよ。
実際に利上げの懸念で、ダウはもう動いてないから。実家でヌクヌクしてわけの分からん円高論を唱えてないで
実家くらいはでなさい。

723 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:33:33.28 ID:Y/Cxn5rB0.net]
そりゃ日本とアメリカの二カ国だけしか世界に存在しないから円が買われる
ドルが下がる
ドルが買われる 
円が下がる

の単純な話だろうけどね
レートというのは世界の通貨の市場に出回ってる絶対量によって決定されてるんだよ

724 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 10:37:18.68 ID:oCvrAup+0.net]
ようわからんがコネでも入社したら優秀という意味がわからん
クビになってる時点でコネがあり後ろ盾が関わらず
会社追い出されてるんだし無能どころか害悪な人って印象しかもたん

725 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:46:06.18 ID:nxkqLBhL0.net]
>>700
そんなこと分かっておるわい。一番は対円が大事だろう。君は利上げによる円高懸念を説いていただろ。
あとね、ある程度知識があるなら、それを銭に代えないと。いくら知識があっても銭に代えないと
もったいないよ。

726 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:53:39.15 ID:Y/Cxn5rB0.net]
あ、はい・・・

727 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 10:56:00.76 ID:CFAUUwOw0.net]
ビル管理のフロント営業しかしたことないけど出来そうな仕事あるかな

728 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 11:12:49.62 ID:LfyTTBmM0.net]
仕事を辞めて一ヶ月、あんまり無職も長いとよくないから派遣でも働こうと思う。

729 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 11:25:42.70 ID:9fTMLtuR0.net]
未経験可なのにやたら高給なところは100パーブラック

730 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 11:27:25.08 ID:vTzvAdSl0.net]
ぎょえええええええええええ
営業、販売、運送、製造は無理だってえええええええ
ほんと勘弁なんだってええええええええ



731 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 11:47:29.62 ID:4QPUrQ5zM]
訪問販売営業ってアレ善人じゃつとまらない仕事だよな
まだ全うな商売してる飲食やら建築やら物流やら工場のほうが
人間のする仕事だよ

732 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 11:34:13.32 ID:C+NPW37V0.net]
まさか事務しかできないとかいう無能じゃないよね

733 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 11:46:30.80 ID:vTzvAdSl0.net]
スカウトメールはわりと来るよね
社長面接で月給35万が以上が最低額になりますって

734 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 11:50:21.93 ID:vTzvAdSl0.net]
ほ、ほんとに採用してくれるのか?


だがことわる!


この俺のもっとも好きなことは来てもらえると思ってる奴にNOと断ってやることだ

735 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 11:54:16.38 ID:ZIWx4Jy40.net]
30代小売は草生えるからやめろ

736 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 11:58:04.17 ID:vTzvAdSl0.net]
4月まであと3週間
もうあとはないぞ

737 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 11:58:32.09 ID:E3ISs4tC0.net]
小売スパイラルから抜け出せない奴は多い

738 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 12:09:39.11 ID:vTzvAdSl0.net]
このくらいではどうでしょう?

それだけか?

え?

それだけかと聞いたんだ
俺を雇いたいならもっと出せるだろう?

739 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 12:17:55.92 ID:RCRy+1LX0.net]
>>714
小売スパイラルとは?

740 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 12:19:36.78 ID:vTzvAdSl0.net]
なんか知らんが北斗が如くでも買ってくるか



741 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 12:32:18.14 ID:ZDKgGsDW0.net]
無職なら無職らしくじっとしてなさいよ

742 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 12:32:58.81 ID:d6UyC34v0.net]
>>683
日駒専以下のマラソンFランに近い大学卒なんだが同級生で爺さんが自民党議員の友達がいた
就活のときその同級生はその爺さんにどこの会社行きたいと聞かれてANAとこたえたら個別にすぐ面接設定してもらえて見事ANAに採用されてたぞ
そいつ悪いがかなり頭悪いやつだったよ

743 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 12:33:59.64 ID:+ZR/OVb20.net]
3月末に契約切れるけど4月から無理強いに高級ホテルのビルカンなんだが、日給9000円でどうなんこれ
常勤してるメンツは有名大学卒の電験やら資格もちばっかだ。30半ばの派遣とかゴミだろうな。リクナビやエンはオファーくるけど大半が派遣で30万手取りとか嘘書いてるもんな

744 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 12:40:39.89 ID:vTzvAdSl0.net]
正社員じゃないとかあり得ないだろう
日給9000円とか学生バイトじゃねえぞと断ってやるといい

745 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 12:42:09.52 ID:ft6CIgqF0.net]
>>721
そんなんだからいつまで経っても無職なんだろお前は

746 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 12:43:45.91 ID:Unl6UvrS0.net]
>>704
フロント営業ってのが、どんなのか分からんけど、営業できたならまた営業じゃ。

>>707
販売・製造・運送は自分には合わないと思うけど営業なら業種によっては良いな。次は事務だけど、半分何でも屋だし営業やれって言われたらやるね。

>>719
言っちゃわるが、それ以下の大学ってびっくりするぐらいに物を知らないやつ多いな。高卒だと、それ以上だもんな。筆記あるようなところだと面接に
辿り着けないんじゃないか。入社試験で作文あるってだけでビビッてた奴いたもんな。

747 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 12:44:32.21 ID:pvc+KsB70.net]
>>709
事務はちゃんと仕事しているやつなら営業よりややこしいだろ
書類関連は外部に出すからごまかせないし
事務が楽なとこは、営業の嫁候補で雇ってる旧来の会社だけ
それをしない会社は、すでに派遣かバイトに切り替わっている

748 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 12:47:15.72 ID:Unl6UvrS0.net]
>>720
業種的に派遣が多いのかね?別にプロパーのやつらと人生の競争しているわけじゃないと思えたら良いんだけどさ。
つかビル管理につく学部って電気系か?俺の知ってる電気関係出てる奴らはメーカーばかりだな。

749 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 12:49:55.31 ID:GORqMHnP0.net]
なんでこんな荒れてるの?スレタイがスレタイだけに、納得されそうではあるが。

750 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 12:54:18.79 ID:vTzvAdSl0.net]
まじめな話日給9000円じゃ生活できないよ
正規じゃないならボーナスさえないんだろう?

殺す気か!とキレるところだろう



751 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 12:54:35.98 ID:oCvrAup+0.net]
最終面接6回 受けて4回落ちて萎えるわ・・・
受かったところも希望勤務地考慮とかいてるのに
勤務地が地元ではない仙台で採用されたり一年間は契約社員だったり、、、
転職サイトでしか受けてなかったけどハローワークだと
受かりやすかったりするのかなあ・・・

あと全国展開してる会社で何か所か営業所募集している場合
希望勤務地になかなかならないイメージがある・・・
面接いくと大抵、最初から違うとこにいってほしいとか言われるし
それができたらUターン転職なんてしてないわ

752 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 13:17:05.34 ID:F0x0KNJk0.net]
妻子持ちで2年無職の俺みたいなのは他にいないか?

753 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 13:36:31.49 ID:hqULnVXv0.net]
それはさすがにいねーんじゃね?w

754 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 13:41:48.49 ID:ypYtlL5D0.net]
残業入れないで年収480万年休115日のところに決めるわ
あとは働いてみてブラックじゃなければ平均的な生活は送れるだろう
前にちょっとブラックっぽいところも内定出てたけどそこに決めないで良かった

755 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 13:46:09.15 ID:Unl6UvrS0.net]
>>729
子はいねぇが、俺もそうだ。でもやっと次が決まった。正直いうと嫁の稼ぎだけで食うには困らないんだが、もう少し贅沢というか資産を増やしたいらしいから。俺は安月給なんだがね。

756 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 13:49:06.93 ID:grATIo4w0.net]
>>731
おめでとう!
ちなみに、ブラックっぽいとこって待遇どんなだった?

757 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 13:49:12.31 ID:dpjoaicg0.net]
確定申告とかどうしてるんですか?
色々面倒で嫌になる…

758 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 13:51:09.08 ID:Unl6UvrS0.net]
>>734
税務署いけば懇切丁寧に教えてくれるだろ。

759 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 13:56:34.35 ID:ypYtlL5D0.net]
>>733
ありがとう
ブラックっぽいところは年収430万年休125日で一見まずまずだなと思ったけど
年収に見込み残業代が含まれてたり圧迫面接だったりと何か違和感を感じたから
悩んだ末、辞退したよ

760 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 13:56:51.28 ID:PI70lfT+0.net]
転職の適性検査ってSPIもあるの?
またSPIレベルから勉強し直さないといけないのか…
そこはもう学歴で測ってくれよ…



761 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 14:33:12.89 ID:pNf1ViFfM]
>>731
どんな仕事するの?

762 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 14:09:24.24 ID:3240ms6Y0.net]
転職に学歴なんて意味ないからなぁ

763 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 14:19:46.93 ID:RufoTKuY0.net]
>>729
俺も妻子持ち1年無職だよ
奥さんは歯科医やってるから日中は仕事
俺はバイトだわ
保育園に通ってる娘を迎えに行ったり、洗濯したり掃除機かけたり意外と主夫も大変だな
幸い飲食でシェフしてたから料理だけは楽に作れる

764 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 14:21:03.81 ID:ZpuLTUT+0.net]
SPIなら対策しなくても大丈夫でしょ。できてたのに落ちたなら経歴や面接の別の要素。
公益法人なんか役所みたいに点数と順位まで公表してくれるからな。まえに筆記で落ちて
公表してないところで納得いかなかったから、税制の優遇受けてるんだから役所みたいに
公表してくれと言ったら、今回は無理だけど次回から、そうしますと言っていたな。どうせ
経歴で落としたんだろうけど。経歴加味して落とすのを筆記を隠れ蓑にしてるんじゃねぇぞと。

765 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 14:24:06.60 ID:ZpuLTUT+0.net]
>>740
歯科医か。そりゃ良いね。俺の嫁は自分から辞めると言わなければ絶対に解雇にならない職業だ。
じゃなきゃ無職できなかったけど。俺も家事すきる上がったな。毎日掃除機かけちゃうし食事も
俺がつくる。

766 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 14:30:51.78 ID:9dwi9z3c0.net]
とりあえず明日派遣の見学行くわ。
何もしてないよりかはマシだろう。

767 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 14:36:34.08 ID:ft6CIgqF0.net]
俺も嫁は働いてるな

768 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 14:52:17.26 ID:zR7KTZ4q0.net]
もう1時間以上自宅上空を彷徨いている富山県警警察ヘリ

被害者の中には創価学会がこの集団ストーカー犯罪の主犯であると訴えている人が多くいますが、私は警察・
消防が主犯であると見ます。なぜなら、集団ストーカーの手口にターゲットの行く先々の現場に電話して風評
を流す工作がありますが、一宗教団体にこんなことできるでしょうか? 一宗教団体がたとえば、銀行、市役
所、スーパー等に「今から危険人物がそちらに行くから気を付けて」と一々電話できるでしょうか? 逆にそ
の宗教団体が不審に思われないでしょうか? そんなことを毎度毎度やっていたらおそらく世間から相手にさ
れなくなると思います。警察・消防だから通用するのです。そして一般人も騙されて真に受けるのです。
さきほど市役所行ってきたんですが、帰り際、ゲラ笑いされて「やっぱり何かおかしい・・」と、やられました。

769 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 15:56:37.64 ID:hv5yp62q0.net]
40時間見なし残業込みで額面24万ってヤバイかな?

770 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 16:00:31.14 ID:RCRy+1LX0.net]
>>746
ヤバくないよ



771 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 16:01:42.51 ID:ypYtlL5D0.net]
>>746
ヤバイな

772 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 16:11:45.68 ID:grATIo4w0.net]
>>746
毎日2時間のサビ残か‥微妙だなぁ‥

773 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 16:23:23.65 ID:I1egzKu80.net]
>>743
こんなに直接雇用があふれているのに派遣いかなくても。いまこそ派遣会社を潰す絶好の好機。

774 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 16:36:02.59 ID:9dwi9z3c0.net]
>>750
俺の家の近辺には介護の求人しかないぞ。

775 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 16:42:30.15 ID:I1egzKu80.net]
>>751
直接雇用あるじゃないか。バブル以来の人手不足時代だよ。企業の業績は軒並み好調だし。ただ産業構造は変わったかもしれんが。

776 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 18:48:32.23 ID:4QPUrQ5zM]
30で派遣ってはいあがれないじゃん
なんで正社員めざさないの?

777 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 17:26:23.93 ID:ft6CIgqF0.net]
2次面接とか複数圧迫面接があるような企業には行こうと思わない

778 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 17:40:31.94 ID:F0z4uu2M0.net]
人手不足とかいっても企業は有能な人しか要らないよね。
今日も面接で結果は一週間後といわれたわ。
お祈りフラグだわ。

779 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 17:50:19.62 ID:E3ISs4tC0.net]
人手不足(スーパーマン待ち

780 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 18:39:01.01 ID:zAeBD/Bj0.net]
有償コイン(掲載費)人材ガチャでSSR or UR待ちしてるからなw
選びたい放題だろw

終わってる企業は 無償ガチャ(ハロワ)でSSR or UR待ちして
なおかつ自社の人事に面接練習(チュートリアル)させてる会社もあるw



781 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 18:41:14.95 ID:sp6oLnZO0.net]
昔ここにいたときスレタイが無職の就職活動だった気がするんだけど変わった?

782 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 18:42:10.95 ID:cjzVngKa0.net]
>>756
普通でいいのに、スペック低すぎなんだよね

783 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 18:52:29.02 ID:3JBZVU8a0.net]
電話で面接申し込んで1週間後に面接日の連絡します、1週間後に電話が来て面接日が2週間後、面接の合否は2週間たっても連絡ない場合はご縁がなかったと思って下さい。で結局不採用が確定だけど時間かけてこれかよ!

784 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 19:09:07.80 ID:n4Fr88xa0.net]
>>757
終わってる会社はSRくらいで妥協してくるぞ

785 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 19:26:32.09 ID:cjzVngKa0.net]
>>760
面接に行って、その場で採用決まったことあるけどな。
ありがたみがない

786 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 19:54:19.61 ID:grATIo4w0.net]
>>736
見込み残業、圧迫面接だと社員を大切にしなそうだな。
何かしらストレス耐性を見なきゃいけない理由があるんだな。
以前、自分が受けた会社も圧迫面接酷かった。あとで聞いたら、お局様のいじめが原因で人手不足だったとか。
嫌な気がして、内定もらったけど行かなかった。正解だったな。

787 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 20:03:05.30 ID:7WzgBCaT0.net]
30過ぎるまで生きてこれたし
もう十分な気がしてきた

788 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 20:06:03.17 ID:NDJ/veIe0.net]
いいかげん働きたい。妥協も必要なのか、諦めない事が大事なのか、わからん。

789 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 20:13:38.98 ID:k6B1GJoI0.net]
30後半になって急に顔がおっさん臭くなってきたなぁ。まじで
まぁストレスで表情が死んでるっていうのもある

790 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 20:17:59.84 ID:RMVyYSaj0.net]
「妥協」ってあなた・・・
まるでより良い選択肢があるかのようなw

30代無職の市場価値についてですが、
明確にスキルとキャリアで上限は決まってて、
時間の経過でその上限は下がり続けこそするが
決して上がることはないです。

これまでの職の経験スキルが活かせるイメージが
企業側とご自身双方に明確かつ具体的にあれば
それなりのところに決まる可能性もありますが
それが無い場合「誰でも出来る」そして
「誰もやりたくない」仕事に就くしかないんです。



791 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 20:22:41.34 ID:37WCD7qp0.net]
親から働かないなら出ていけて
言われたんだがキレてもいいかな?

792 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 20:24:18.74 ID:k6B1GJoI0.net]
>>768
家に金入れてる?

793 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 20:24:58.32 ID:FFGVCJb20.net]
最近、約10年ぶりに派遣始めた
とりあえず、ホワイト並みの休日があって
サビ残無いだけでも天国だわ

794 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 20:30:16.72 ID:7WzgBCaT0.net]
>>770
なんの仕事してるの?

795 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 20:42:39.77 ID:cjzVngKa0.net]
>>765
妥協というか、正しい自己分析が必要。

796 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 20:53:57.92 ID:ump8kAxw0.net]
派遣担当者の対応がウザすぎる。数ヶ月前から相談してるのに突然雇用切れるから保険出すわってなって七日後に経験無い施設にいけるのかって連絡あって話し合ってから行く様にするって言ってるのにすでに話しが進んでるし
で現在の責任者には派遣会社からしっかりと話しは聞いておりますって言えとかなめてんのかよ。どれだけ格好つけな担当者よ。しかもちょっと質問すると口調が悪いだの文句ばっか言ってくるわ。あとすっごく俺が仕事探してやってるんだって態度が何ともいえんな

797 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 21:11:00.51 ID:RMVyYSaj0.net]
>>772

「正しい自己分析」ってのはつまり
「足元見ようよ、己の現実をそのまま」
これだけなんですよね。

30代無職ってのは
それまでに積み重ねた就労経験と
そこで得たスキル実績が売れなければ
価値はゼロ以下なんです。
その場合「人間であればいい」
程度の職しか得られないのは当然です.。

798 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 21:12:37.49 ID:RMVyYSaj0.net]
>>772

「正しい自己分析」ってのはつまり
「足元見ようよ、己の現実をそのまま」
これだけなんですよね。

30代無職ってのは
それまでに積み重ねた就労経験と
そこで得たスキル実績が売れなければ
価値はゼロ以下なんです。
その場合「人間であればいい」
程度の職しか得られないのは当然です.。

799 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 21:15:29.59 ID:3slFzLLS0.net]
無職歴2年2ヶ月(34歳)の俺が施設警備員の採用試験に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、3月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長が来月から33時間勤務を月8回やってもらうだとよ。
むかついて6日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

800 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 21:54:30.17 ID:rfP4vKR10.net]
簿記2級受かったけど無職期間が延びた・・・
これじゃ無職のいいわけに試験受けてるだけだな
何でもいいから働こうと思うのに、いざ地元の求人みると躊躇するな



801 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 22:00:41.97 ID:BrC426970.net]
正社員年収420万、アルバイト120万のダブルワークブログです。

貧困日本を生き抜く
doubleworkandstock.hatenablog.com/

802 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 22:08:32.14 ID:yUszk4bX0.net]
書類は結構通るんだけど、面接が全く進まない。。。

30代にもなって、どうしてもやりたい!って言うだけじゃ雇ってはくれないよな。

803 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 22:09:10.37 ID:vTzvAdSl0.net]
技術系の理系資格と違って文系の資格なんてまともな経歴ありきのものだぞ
無職が筆記なんて全く役に立たないじゃん

804 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 22:12:46.38 ID:Dg96N4lw0.net]
うちねぇ、即戦力が欲しいんだよねぇ…

805 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 22:43:14.90 ID:3X9jh/d10.net]
仕事で精神的に追い詰められて本当に逃げ場が無くなったら、自分の家を放火して家族を全員殺して最後は自分も死のうと思ってるって考えちゃう。

806 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 23:17:00.80 ID:9XDmXPdN0.net]
最近は家にいられないから働くっていう理由の人も増えてるそうだ!

807 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 23:26:28.25 ID:mkV7ShOI0.net]
半年の無職期間を経て、年俸750万の待遇で入社して1ヶ月。業務量が前職の倍で毎日午前様だわ。わりに会わないもう止めたい。

808 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 23:32:43.24 ID:9dwi9z3c0.net]
金高いなら良いじゃないか。
こっちは年収250万で良いほう。

809 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 23:49:24.21 ID:9dwi9z3c0.net]
統合失調症で無職2年なんだが、もう就職できそうにないわ。

810 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 23:50:33.62 ID:k6B1GJoI0.net]
無職の人髪切るのどうしてる?



811 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 23:54:44.55 ID:tqUjbAuV0.net]
>>764
それ俺もいつも思ってる
もう未練ない

812 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/08(木) 23:54:51.41 ID:rfP4vKR10.net]
美容室にいきます

813 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/08(木) 23:57:49.17 ID:9XDmXPdN0.net]
30代無職の人オナニーしてる!?

814 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 00:20:07.15 ID:sDD/fs9x0.net]
無職だとネガティブ思考に陥るな

815 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 00:24:26.60 ID:eBtXhIe70.net]
>>788
ここに書き込む必要ない行動起こせ

816 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 00:24:37.61 ID:cBkwiIbv0.net]
美容院とかよくいけるな。いろいろ聞いてくるだろ。

817 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 00:32:39.83 ID:OfXWVSOy0.net]
ビルメン馬鹿はまだ生きてますか?
まだ元気に無職してますか?
もう詰んでますよ、あなた

818 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 00:37:57.12 ID:yPcSiDk40.net]
うーさーぎーおーいしーかーのーやーまー♪

819 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 03:08:36.52 ID:qIq3IhSB0.net]
1000円カットだわ

820 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 05:38:03.68 ID:nL39XJdB0.net]
宮城県でいい風俗あったら、教えて。



821 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 05:50:37.95 ID:agoyJTSs0.net]
ヌレヨンちんちゃん

822 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 08:07:05.85 ID:FN03CfZC0.net]
時給1200円くらいで商業施設の設備管理やるか?、しかも月に10

823 名前:宿直があるみたいだ。 []
[ここ壊れてます]

824 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 08:18:26.52 ID:taEty4or0.net]
>>667
小さい会社だと一人一人の負担が大きいだろ
休みも取れないよ

転職ありきで若いうちに鍛えるなら我慢してもいいだろうが…

825 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 09:01:45.85 ID:+lmKlHb40.net]
ぎょえええええええええええ
営業、販売、運送、製造は無理だってえええええええ
ほんと勘弁なんだってええええええええ

826 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 09:23:27.70 ID:CzjSncIq0.net]
警備と製造は無理や
ロボットちゃうで

827 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 09:27:38.08 ID:gvJbljZn0.net]
製造は無理って例えばどういうの?
なんでそんな嫌がられるの

828 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 09:32:22.08 ID:xzbc17710.net]
経験積ませてくれる仕事ないか・・・

829 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 09:45:30.75 ID:aMi0XFXu0.net]
小売はいつでもウェルカム

830 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 10:01:50.71 ID:zv9uLVLP0.net]
警備とかビルメンとか
若者がやる仕事じゃないね
楽したいだけならいいかもしれんが
多分、人間が腐るぞ



831 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 10:06:54.17 ID:pyLVShr60.net]
警備でもビルメンでもずっと現場なら腐るとは思う
そこから営業とか管理にいければ悪くないとは思うけどそういうのは新卒しか駄目だしなあ

832 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 10:08:42.02 ID:2fGjJht+0.net]
職歴バイトのみつれえわ

833 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 10:16:04.98 ID:xzbc17710.net]
単純作業ばかかりやっても全く意味がないってのが今回でわかったので
また同じようなことになる仕事はしたくない

834 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 10:29:47.21 ID:ZeXgwu1c0.net]
手に職ってなら
IT技術系か建設建築かな

835 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 10:33:32.10 ID:ZeXgwu1c0.net]
建設は職種山ほどあるから選択誤らんようにね
取っ掛かりとしては電工がやっぱりいいかも
潰しも効くしね

836 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 10:53:53.33 ID:ZeXgwu1c0.net]
物流関係なら、
手に職と言えるものは
フォークリフトかユニックくらいしかないから
それらに関われる仕事した方がいい

837 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 11:17:56.58 ID:ALC/4d1W0.net]
また面接で出身大学を選んだ理由聞かれたわ。
そんなことどうでもいいだろうに。
大学にチャラいイメージがあるから、不純な動機で行ったんだろ的な偏見があるんだろうな。
面接担当者に。

838 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 11:19:08.21 ID:+B4B9BHy0.net]
募集職種事務系 :事務・総務&#160;&#160;
総務担当者&#160;
仕事の内容:設備・車両管理他 総務一般&#160;

って求人見つけたんだけど車両管理って具体的に何する仕事?

839 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 11:21:35.21 ID:QCYU/Naw0.net]
65まであと30年働かなきゃ行けないのかww

辛いなぁ

840 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 11:23:23.89 ID:yNMYMber0.net]
>>785
うちの地元も田舎だがさすがに250万だと
受けないぞ
まあDoDaやハロワで年収350から500と
かかれてた求人で250提示されたり
とかはあったが



841 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 11:24:50.35 ID:AbtWsK8D0.net]
洗車とか整備出したりじゃないのかな
市や県の現業職はそんな感じだった

842 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 11:55:32.46 ID:8CoP2Gnc0.net]
>>804
ないだろ
30って若いって言われるけど経歴的に見ると全然若い部類じゃないし
この前も面接で言われたが30代に求めるのは即戦力である程度の経験が求められる
未経験でも許されるのは単純作業系だけどそれでも厳しい

843 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 12:00:08.80 ID:HzM8C1h/0.net]
ガテン系なら30代なら未経験でもいける

844 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 12:02:29.24 ID:0WWZ/3QK0.net]
機械の修理とか職人系ならいける
ただし相当の根性がいる

845 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 12:09:54.21 ID:HzM8C1h/0.net]
求人の応募状況倍率見れば分かるけど、
事務とかホワイトカラーは応募者多数
ガテン系は応募者0なんて当たり前
結局、みんな楽したいだけ
仕事に対して熱意ある奴って少ないよね

846 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 12:28:11.47 ID:+lmKlHb40.net]
ガテン系って瓦礫の撤去かなんかの勘違いしてないか?
大抵は職人と呼ばれるレベルの技術者じゃないと仕事にならないから素人なんてお呼びじゃないよ

ホワイトカラーとかいうけど
誰でも出来るような仕事であれば誰がやってもいいはずなのに
誰もが出来ないのは何故だと思う?

アホでも分かりそうなもんだが

847 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 12:28:22.21 ID:8CoP2Gnc0.net]
まぁえり好みしてるからなんだけどね
スキル無しで条件選んでるから受からんのだとは思うが実質30代って最終分岐点だからな、そりゃ多少なりとも選ぶ
30代で派遣とかで経験積むとかたまに見るけどギャンブラーだなって思うわ、更に歳いってその派遣とかの経歴がホントに活かせるかも分からんのに

848 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 12:30:33.98 ID:lNfl9uX50.net]
大型と牽引でも取って海コンでもやるわ

849 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 12:35:03.37 ID:+lmKlHb40.net]
勘違いしてる奴が多いんだよなあ

誰でも出来る仕事であるから
俺がやってもいいはず


とかいうね

850 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 12:49:52.88 ID:RrHHy5Sf0.net]
週の前半に単発派遣で倉庫作業やったけどやっぱりきついわ
何十キロか知らんがダンボール持ち運びするだけで息が切れてめまいがした
仕事見つからなかったら体力仕事でもするかと思ってたけど絶望だな



851 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 12:51:08.17 ID:IO0P6FRv0.net]
>>276
同じだ

852 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 13:14:48.41 ID:gvJbljZn0.net]
自分はホワイトカラーより体動かすような仕事の方がいいなぁ
どの道終わってから筋トレやらウォーキングやらするし
でもDQNみたいなのと一緒に働くのが嫌だ

853 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 13:24:41.21 ID:faQfP7N80.net]
>>825
誰でもできるからこそ、より優秀な人間を求めるわけで。普通が難しいのと同じ感覚。

854 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 13:25:50.79 ID:faQfP7N80.net]
>>828
測量助手でもやれば? 機材持って山登ったり、川を渡るからいいと思う。

855 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 13:29:50.19 ID:gvJbljZn0.net]
>>830
ほーそんな職があるのか
探してみるありがとう!

856 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 13:51:45.37 ID:cRdRduQl0.net]
>>828
消防設備の工事や点検の会社とかどう?
学生の頃バイトしてたけど割りと好みに近いかも。
体だけでなく資格職で頭も必要だし、いろんな現場にも行ける

857 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 14:01:10.30 ID:qtU+wX220.net]
ヤバイ……今回はさすがに落ち込む…

第一志望の会社を受けたけど契約社員なら雇えると言われた
雇用形態が変わっても是非働きたいって伝えたけど不採用通知が来たわ
凹みすぎてヤバイ…

858 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 14:03:56.03 ID:QGutFj2N0.net]
>>833
契約で落ちるんか…
どんまい
次行こう

859 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 14:09:08.06 ID:qtU+wX220.net]
>>834
元は正社員の求人募集だったんだよ
面接が終わったその日に電話が来て「契約社員でしたら雇えます」って言われた
OKして働く気満々だったけど落ちるとかキッツイ…
他に受けたい企業があればいいんだけど、ハロワもエージェントも受けたい企業出てなくてどん詰り…
存在を全否定された気分だ…

860 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 14:15:21.13 ID:vmN6YY/H0.net]
>>734
ウェブで数字入れればプリントできるぞ
簡単だからやってみ



861 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 14:31:41.65 ID:jAZ/3bMu0.net]
>>835
そんなところ行かなくていい。相手から契約社員でという打診しておいて落とすとか舐めすぎだろ。
どんな会社だったのか気になる。

862 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 14:36:18.17 ID:Uvo9sTuF0.net]
FAXで履

863 名前:歴書送るためにコンビニ行くのは面倒くさい []
[ここ壊れてます]

864 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 14:40:18.65 ID:+lmKlHb40.net]
>>835
足元見られたな

契約社員なら雇えます

ふざけているのか?

え?

ふざけているのかと言ったんだ
俺を欲しがってる会社はいくらでもあるんだぞ


だったら雇われてた

865 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 14:48:56.58 ID:jAZ/3bMu0.net]
たしかに正社員募集しておいて契約社員ってのは結構あるけど、それを言っておいて更に落とすとかありえないわ。
ハロワ案件ならハロワにいって職員通じて電話してもらうわ。まず求人票と雇用形態がちがうところから。

866 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 14:49:26.93 ID:+lmKlHb40.net]
面接というのは自分という商品を売り込みに言ってるんだから
まず商品を把握し決して安売りをしてはならない

867 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 15:07:41.02 ID:yPcSiDk40.net]
求人票に契約とか記載してあればいいが
後だしで契約社員ならどうだい?はふざけろ案件だな

868 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 15:16:08.02 ID:uz1aQvQ80.net]
>>828
分かるわ
今内勤の仕事をしてるけど体を動かす暇が全く無いしな
頭は疲れるのに体は大して疲れてないから眠りも浅くなるしで良いことないわ

869 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 15:24:12.75 ID:ccpQ4cF00.net]
果報は寝て待て、か..

870 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 15:37:21.18 ID:Ph5OfbiI0.net]
転職活動初めて今月で丁度半年。
やっと内定貰えた。。。



871 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 15:42:17.63 ID:xzbc17710.net]
体動かすって自分たちが考えてるのは軽くじゃないの
ジムなんかと違って鍛えたい場所に負荷がかかるわけじゃないんだし

872 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 15:44:24.66 ID:O2azQzV60.net]
統合失調症2年無職の俺がきました。
もう就職は出来そうにありません。

873 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 16:04:00.97 ID:UQZ4srMt0.net]
精神障碍者雇用の拡大って今年からじゃなかったっけ?

874 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 16:04:21.34 ID:QGutFj2N0.net]
>>835
もしかしたら、誰かが契約社員オッケーを出したのかも
まぁ気にしないでいこう
俺も受けたい企業がなかなかないひ

875 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 16:14:57.29 ID:FqqOC0Lb0.net]
携帯20ギガにするのとソフトバンクエアー契約するのどちらがお得?

876 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 16:44:44.85 ID:xOFUZKwK0.net]
>>828
年とってからきつい

877 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 16:52:01.94 ID:9cofwVNZ0.net]
建築現場とか高齢者ばかりだぞ

878 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 16:59:19.92 ID:ALC/4d1W0.net]
みんな自己PRとか多少なりともオーバーに書いたりしている?
なんかそういうのって入った後も当然できると思われて苦労しそうで躊躇している。
一度経験した職務のことでさえ、書くのが怖い。
でも、多少は盛って、即戦力像に近づけないと、絶対採用されないだろうし。

879 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 17:25:56.23 ID:g5HcuyZN0.net]
>>853当然でしょうw
面接なんて盛ってなんぼです(^^)
盛らなきゃ話しも聞いてもらえない。
オレなんか営業現職だけど個人成績盛り盛りだ!
2年連続エリアNO.1社内営業コンテストベスト5入りとかなw
1を50ぐらいに盛ってるわw
採用されてからは仕事してるフリ、頑張ってるフリするつもりw
これぐらいのメンタルがないと奇跡は起こらんw
オンナの化粧と同じぐらいMAX盛ってやれw

880 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 17:28:12.09 ID:+lmKlHb40.net]
入ったもん勝ちだからな
入ってしまえば無能でもなかなか辞めさせることは出来ない



881 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 17:36:53.15 ID:l9+qkkcyu]
平成29年度もあとわずかですね、おそらく最後の平成となる平成30年度がはじまります
なんとか就職したいものです

882 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 17:37:07.52 ID:tV8uCnGF0.net]
職歴詐称は基本やで

883 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 18:18:52.22 ID:tdhpyjVw0.net]
入社の手続き書類が届いたんだが、これって入社してから書くもんだと思っていたわ。
つか住所やら保険やらの書類はあるんだが、労働条件通知書ってのがないし給与の提示
を受けてないし、俺はいくらで働くんだ…あと扶養がどうのとか分からんな。あっ 扶養は
関係ないのか。

884 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 18:21:50.26 ID:qtU+wX220.net]
>>837
やってみたい仕事だったから契約でもやりたかったんだよ
未経験の職種だし企業も不安だったのはわかる
30歳で未経験職だとこうなるんだな…

>>839
間違ってる事を指摘できるかどうかを見られたのかな?
それはそれで辞退の流れになりそう

>>840
ハロワ案件
電話してもらえないか聞いてみるよ

>>841
どうしても下手に出ちゃうよな
フリーターという負い目があるからかもしれない

>>842
それでも嬉しかったんだよ
大きい会社でやりたい仕事だったし…

>>849
でも凹むよなぁ……明日バイト行く気がメッチャ無くなった…
だけど絶対希望職種の正社員で内定取ってやるって気持ちは強くなったよ
今回の事で未経験ならまずは契約で経験積んだ方が良いように感じてきた

885 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 18:22:30.81 ID:9cofwVNZ0.net]
まともな会社なら内定後すぐに
採用条件通知書が届いたよ

886 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 18:24:15.89 ID:9cofwVNZ0.net]
電話かけるなりして聞いた方がいい
濁されたら辞退で

887 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 18:30:18.18 ID:8DroOlTC0.net]
退職金制度ない会社ってけっこうあるんだね
これじゃ契約と変わらんやん

888 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 18:59:31.79 ID:9cofwVNZ0.net]
中小零細は退職金額も貰えて数百万程度だと思う
正社員のメリット半減だよね

889 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 19:00:22.25 ID:9cofwVNZ0.net]
それも30年以上勤務とかでな
10年未満とか何十万円の世界だと思うわ

890 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 19:08:50.03 ID:tdhpyjVw0.net]
>>860
なんも給与のこと入ってらんぞ。ハロワの求人票でしか分からん。それなのに銀行口座出せとか。
いくらくれるんだ。つか入社の手続き書類って、こんなにあったけ?っていうくらいあるな。
面倒くさがりには、これも一仕事だぜ。まぁ 明後日調べよ。



891 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 19:37:28.40 ID:ZEYF9zlHD]
>>859
どんな仕事だったの?

892 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 19:25:58.08 ID:xzbc17710.net]
皆、凄いな
俺は盛ったら絶対自分が入社後もたないとおもって全く盛れない
だから履歴書通らないんだな・・・

893 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 19:42:53.97 ID:j1jba3uS0.net]
火曜に以前応募した会社から連絡がきたんだけど、平日は仕事してたり残業で忙しいから折り返し電話できなくて今日は定時退社日だったから先程電話したら担当者にキレられた。
なんですぐに折り返さないんだとか言われてたから、平日は仕事してるし残業もあるから帰宅も遅くなるし折り返せませんと言い返したら、今出先だからスケジュール調整できないんからとか言ってきた。
もう辞退するわw なんかイライラしたw

894 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 19:46:06.81 ID:j1jba3uS0.net]
まあどちらにしてももう連絡こないだろうからこれでよかったんだろな...

895 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 20:02:11.26 ID:nU1m/slX0.net]
今までいくつかの会社を経験してるけど、
残業代、有給、退職金、そんなもの一切ない会社ばかりだったぞ
そんなのがある時点でホワイト企業だな・・

896 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 20:06:06.73 ID:9cofwVNZ0.net]
分かるw
正社員の意味全く無しだよね
世間体くらいか

897 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 20:21:09.86 ID:uunBDyxN0.net]
自己啓発のために簿記か宅建の勉強しようかと思うんだがどちらがいい?

898 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 20:29:00.15 ID:nU1m/slX0.net]
>>872
俺は30歳の時に独学で日商簿記2級とったが、何の評価にもならないぞ。
面接でも、「あ、そう。」くらいな反応
不動

899 名前:Yやビルメンに行きたいなら、宅建はまだ評価されると思う []
[ここ壊れてます]

900 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 20:47:16.30 ID:l9+qkkcyu]
>>872
現実と自分の足元ちゃんとみてハロワに行けよ
かーちゃん泣いてるぞ



901 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 20:32:04.48 ID:swT9D01T0.net]
余計に話盛らないで「1年半無職生活を謳歌してました」って面接で言ったら内定きたわ
結構長引いたけど終わる時はあっさりと終わるもんだな
4/1までに生活リズム整える

902 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 20:33:09.25 ID:viWBymI20.net]
>>873
昔日商簿記2級受けたけど落ちたわ
仕事に関係ないとそんなもんなんだな

903 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 20:50:28.18 ID:RlpSW79J0.net]
自己啓発で働くことから逃げるな&#128545;

904 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 21:10:05.58 ID:l9+qkkcyu]
>>875
おめでとう、ワイも続けるよう最終面接がんばるわ

905 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 21:09:17.99 ID:nU1m/slX0.net]
簿記で評価になるのは、1級だけだろうな
そのぐらい、2〜3級は持ってる人が多すぎるし
事務を受けるとしても最低限、それくらい取ってから来い的な資格だからね

906 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 21:11:47.11 ID:SKZjHEQE0.net]
無職期間4ヶ月が経過したけど、全然受かる気がしない。
この4ヶ月は面接行くか、準備するか、寝てる。
英語の勉強すべきなんだけど、やる気なくてほとんど出来てない。
内定もらえた人は本当に尊敬する。
やる気って、どこから出てくるんだろう。

907 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 21:30:34.25 ID:3NHes4qi0.net]
ビルメン馬鹿はもうコンビニのレジ打ちでもしてろや!
一体なんなら出来るんだ?

908 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 21:35:18.85 ID:j1jba3uS0.net]
>>873
簿記は数学センスないと難しいんじゃないか
おれ文系だしspiですら苦手だから2級でもすごいと思う。
宅建なら暗記メインだからできそうだが

909 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 21:40:28.11 ID:j1jba3uS0.net]
>>879
どんな資格でも2級から1級の壁でも高すぎるよ
英検でも1級は激ムズだし、簿記も1級は凄まじい。
ただ、高い壁を制して1級とかとる人はすごいよな
それなりには就職でも評価されるよ

910 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 21:41:19.85 ID:xzbc17710.net]
俺は今回2級とったけど
やっぱりそれで経理ができるようになるってわけじゃないからなあ
宅建はちょっとなあ
英語もやってたので、よくかいてCPAとかって考えたいけど
まずは仕事だよなあ、定時に帰れて時間確保できる仕事ないかなあ
肉体労働だと帰ってから勉強する気力がおきないので



911 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 21:42:10.70 ID:6C6otvbQ0.net]
簿記ってそんな数学必要なの?
いや素人だから全然知らないけど

912 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 21:44:16.35 ID:xzbc17710.net]
いや、2級までは全然
1次方程式くらい

913 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 21:48:22.23 ID:nU1m/slX0.net]
簿記が数学っていう発想はなかったなw
ぜんぶ足し算と引き算、しかも電卓使って計算だよ

914 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 21:49:20.84 ID:J68hAR4E0.net]
簿記2級以上って求人で見たことあるから意味が無いってことはないよ
資格の話になってるので便乗するけど
SEになりたい場合JavaとC++の資格勉強するならどっちがいいんだろう?

915 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 21:50:39.55 ID:j1jba3uS0.net]
>>887
電卓使用可能なのは知らなかったな
ただ計算のセンスとか処理能力高くないと無理でしょ?だから理系の人の方が向いてるんじゃない。

916 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 21:51:39.56 ID:9cofwVNZ0.net]
WebならJavaやった方が、いいんじゃね
組み込みならC

917 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 21:53:51.63 ID:yMkeNU8O0.net]
数字弱い人間は数字見ただけでアレルギー出るからな

918 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 21:58:09.12 ID:j1jba3uS0.net]
>>891
そうなんだよな
数字得意なら簿記はいいかもだけどね

919 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 21:58:50.76 ID:nU1m/slX0.net]
数学は公式が理解できなくていつも赤点だったが
ゼニの勘定は全く苦にならないがな
株取引も大好きだし 数学とは別もののような気がする

まあ、こんな俺でも半年の独学でとれちゃう程度のモンだからな 簿記2級・・

920 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 21:59:11.38 ID:OR/pwD5c0.net]
AIブームだからPythonも



921 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 22:01:22.68 ID:J68hAR4E0.net]
>>890
Javaにするよ
ありがとう

922 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/09(金) 22:09:42.73 ID:NkYcjieV0.net]
宅建は民法だから生活で役に立ちそうだがどうなの?遺産相続とか。

923 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 22:52:23.72 ID:l9+qkkcyu]
>>895
ワイ元IT土方やけど30すぎてITなんてやめとけ
需要なんてないしはいれたとしても社内で職変して営業やらコンサル事業部やら
に職種変更するしかいきのこれへんよ
一生技術者をやるにはもう年をとりすぎてる

924 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 22:28:38.18 ID:ocYc0LOf0.net]
俺が受けた数学の筆記試験、面接で満点って言われたな
まー中学レベルだったから大して凄くなかったんだけど

925 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 22:49:22.15 ID:FXle7c260.net]
派遣の正規社員ですら残業代有給退職金はあったぞ

926 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 23:08:51.92 ID:6C6otvbQ0.net]
JAVAは今後有償化で案件減ってくんじゃないの

927 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/09(金) 23:45:12.25 ID:l9+qkkcyu]
30歳業界未経験のPGを欲しがる会社があると思ってんの?

928 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 01:00:28.14 ID:ImpHE+pj0.net]
前にも書いたんだからロバートウォルターていうアソシエイト職のビデオ面接受けてなんとか通過したんだよ。
一応、動画含めて会社紹介資料送るからみて気持ちが固まったら大阪で面接設定がしたいからいつでも連絡してと言われていてまだ悩んでる。
確かに契約取れたら金になるんだけど取れないと切られるかな?とりあえず来週末くらいまで悩んでみようかと思う
やっぱ離職率高いんかな?
下の動画みたらなんかあの輪の中に入れるか不安で勇気がでないんだよな。逆に話のネタになるし、離職率高い会社なら入るだけ入ってやっていけなさそうならすぐ辞めるスタンスでもいいかもね?

https://youtu.be/YF8V41v4noY

929 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 06:08:43.01 ID:noSF7cQO0.net]
35歳だといくら未経験歓迎と書かれていても雇う側からみれば相手にされてないのかな。零細とかでもいいんだよね。手に職をつけたい、今までドライバー業だったから。

930 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 07:00:06.26 ID:RSUOkZYg0.net]
>>903
まだドライバーの方が気楽でいいんじゃないのかな、しかしこの年代からマジで仕事選べない。求人広告は派遣と契約に人材派遣紹介ばっかだ



931 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 07:01:31.85 ID:pMKxT6IJ0.net]
無職の転職活動が
無能の転職活動に見えた
散々既出だろうけど

932 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 07:03:57.55 ID:9O17Uzyu0.net]
>>905
といいつつどや顔してそう

933 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 07:27:07.79 ID:RIWCfdi70.net]
>>903
知り合いはドライバーから設備管理行ったら覚えること多過ぎて割に合わないと言ってたな
体力的には余裕らしいが

934 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 07:31:24.72 ID:AxwyOS8M0.net]
覚えることが多くて割りに合わないって
仕事にならんな

935 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 09:21:14.53 ID:ELmR2Emz0.net]
>>908
そんなナマケモノは他で迷惑掛けずもう出来ることをやれと言いたいね

936 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 09:47:50.03 ID:9O17Uzyu0.net]
覚える事が多いとはどのくらいの量を言うのかな。ドライバー時代に脳味噌ほとんど使わなかっただけじゃね?

937 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 09:49:03.86 ID:oCG6Wwia0.net]
わかる
ビルメンはめっちゃ薄給なのに、本当に覚えることが多かった
電気、空調、水道、消防、建築、そんなのをいっぺんに学べと言われてもな
全部覚えてやっとスタートラインとか やってられん
そこまでの覚悟がない人は、皆淘汰されてく
ビル管理は他の業界と違って、最初から全部覚えさせようという独特の文化がある

938 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 10:00:06.77 ID:oCG6Wwia0.net]
>>910
どのくらいの量って、ビル管理は果てのない勉強地獄だよ。
その建物にある設備、機材の操作や仕組みを覚えるだけじゃなく、
電気や熱源などの物理学から勉強しないと。
資格を10個も持ってる先輩ですら、今年は何をとるんだ?なんて上司に詰められてたし

939 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 10:10:18.19 ID:NM67jVq90.net]
そんなに大した量じゃないだろう
どの仕事もまとな仕事しようと思ったらかなりの勉強しないとならないけど
ビルメンの場合はそれが分かりやすいだけ
当然それだけ勉強したらいろいろ応用が利くから職には困らなくなるという話

940 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 10:12:31.04 ID:5Q6y+6Yg0.net]
ストレスで甘い物ばかり食ってるわ。
ほぼ毎日チョコとジュースかって車で食ってる。
病んでるわ。



941 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 10:20:48.50 ID:oCG6Wwia0.net]
>>913
いやむしろ勉強の範囲が分かりにくいのがビル管理だよ
普通はどんな職種でも、専門分野というのがあって、それを突き詰めていくものなんだがね。
下請けで出入りしてた業者さんなんかはまさにそう、空調なら空調だけ。
「大した量じゃない」なんて甘い。
俺も他の業種を幾つか経験してるからこそ、ビル管理の異常さが分かるんだからな
休み時間にまで、電気とは何ぞやで盛り上がってるような連中だぞ

942 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 10:21:58.99 ID:9O17Uzyu0.net]
ビル管理とかくそどうでもいい

943 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 10:26:57.67 ID:83fQFhW60.net]
学生時代に同じ量の勉強しておけばビルメンなんてしなくてよかったのにね

944 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 10:35:34.74 ID:NM67jVq90.net]
ひょっとして勉強しなくていい仕事があると思ってる?
そんなんだからいくらでも替えが利く人物で職を転々とすることになる

945 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 10:37:06.91 ID:qeMaQpHn0.net]
無職が無職に説教

946 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 10:37:49.75 ID:NhTNYa880.net]
>>858
さっさと貰えよ、その通知書を。
それみて働くか否かを決めるもんだろ? 入社時の書類なんかそれの後だ。

947 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 10:39:07.65 ID:M/1bByTi0.net]
お祈りが来たけど、
「健闘をお祈りします」が、
「検討をお祈りします」になってて笑ったw
落ちたんだから検討する余地ねぇだろ

948 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 10:45:59.83 ID:yw+dgjfh0.net]
>>918 は、さんざん自分が言われてるセリフなんだろうなw
こんなスレ来てる時点で何言っても 略

949 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 10:56:50.20 ID:ayitirCX0.net]
SBI証券 [ハピタス] ※モッピ一でも可

【2018年3月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank

※対象期間:2018/2/1(木)〜2018/3/30(金)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円


.

950 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 11:02:39.17 ID:Cg7jE8hW0.net]
ビル管理がきついなんて聞いたことないがな
現場によるだろうけど



951 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 11:09:01.22 ID:NM67jVq90.net]
入社後に勉強することは相当大事
だってこれをやらない奴は何もアピールすることがないだろ?
こういうことに気をつけてこの分野の勉強をして評価を頂けましたというのが聞きたいのに
言われたことやってました
何も考えずにただ働いてました
なんて奴誰も欲しくないよ

952 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 11:10:42.62 ID:0ZM2c85s0.net]
マジ暇な施設だと嘱託ジジイらは毎日ゲームばっかしてるよ。ビル管理に何も達成感はないが何かを目指す為に時間が空くなら勉強をして何らかの資格はとりたい。
もう勉強は避けられない。

953 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 11:11:08.12 ID:9O17Uzyu0.net]
当たり前すぎて結局何が言いたいのか不明

954 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 11:12:12.40 ID:OQQJsctx0.net]
>>924
ビル管は楽だよ
ただ楽というのがいい仕事だとは限らない
大して仲も良くない赤の他人と何もやることなく数時間同じ部屋で毎日居るような仕事が楽であるならそうなんだろう
大抵の奴は30分くらいで何かやることないですかってどっか行くだろう
何もやってないと時間経つのも遅いし時間を潰すために時間を使うことが苦痛になってくるだろう

955 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 11:13:48.66 ID:6A0/YlhC0.net]
ここにいる人も状況はそれぞれだしな
求めてるものが違うから決めつけはあてにならない

956 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 11:15:50.31 ID:OQQJsctx0.net]
やることないから本来の仕事ではない掃除とかも奪ってまでやりたくなる

957 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 11:20:05.63 ID:OQQJsctx0.net]
系列ビルメンなんてかかって来る電話を取るのが仕事みたいなもんだからな
事務だよ事務
メモとって伝書鳩するのが仕事
たまに異常があったら待ってましたとばかりに仕事の取り合い

958 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 11:24:25.80 ID:OQQJsctx0.net]
ビルメンの一日
朝 検針メーターの数値の取る 2時間くらい
昼 数値の入力しながらボーっとしてる
夕方 今日の出来事報告会 

おわり

959 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 12:02:47.89 ID:ImpHE+pj0.net]
>>932
いい仕事だね〜

960 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 12:21:24.68 ID:ZxRETSCNB]
ビルメンも現場や雇用先によってピンキリってことか
病院とかキツイってよく聞くしな
ただ覚えることが多くても教え方が上手いんならいいんだよ
覚えること多いうえに教え方も下手だと神経ガンガン擦り減っていく



961 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 12:40:17.59 ID:9mCQ3YJ3y]
アラフォーならいざしらずアラサーならもう少し夢をめれるでしょ
ビルメンってそれ40すぎのまともに働けない人の職種だよ

962 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 12:28:09.26 ID:SHtMnVMr0.net]
>>914
辛い物か甘い物の過剰摂取は鬱か鬱のなりかけって話は聞いた
何故車の中で食事?

963 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 12:31:31.32 ID:qyuXE5Tk0.net]
無職歴およそ半年、めんどくなって2年ぶりに前々職に復帰することに
今日は役職者達へご挨拶
…バイトなんですけど?

964 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 12:32:37.14 ID:5Q6y+6Yg0.net]
>>936
家にいるとイライラするから毎日車で出かけてる。
で食い物かって車の中で食ってるよ。

965 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 12:41:18.97 ID:ImpHE+pj0.net]
>>938
車持ってると行動範囲広がっていいな

僕は都市部だから車いらないけど、あれば楽しいなと思う

966 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 12:44:26.40 ID:SHtMnVMr0.net]
>>938
家の居心地が悪いのかな
俺も家族と仲悪いし積極的に出かけようかな

>>939
行動範囲が広がるけどそれ以上に維持費がかかるから面倒だぞ

967 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 12:56:45.62 ID:dvAVhhtw0.net]
急な相談失礼致します。

当方30歳無職歴半年の男です。最近になり書類が通るようになり急ですが明後日面接になりました。

転職面接自体初めてで緊張もさることながら本日は終日予定があり猶予が実質1日ほどしかありません。

今からでも何とか諸々の対策を練りたいのですがこの短時間でどうにかなるものなのでしょうか。

皆様の面接対策や今からでもこれをやっておいた方が良い!などのご助言をいただけますと幸いです。

968 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:03:17.02 ID:OQQJsctx0.net]
面接で必要なことはひとつしかない
自己分析だ
自分という商品の売り込みなんだから自分を知らないことには話にならない
全部文章に起こしていけ
どういうのが得意か不得意か性格はどうでどういうことに興味があってとか
そのまんま丁寧に説明していくだけでいい
不得意なのはその通り言えばいい
それでもいいよってところは実際いっぱいあるし
説明できないのが一番駄目

969 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:04:31.58 ID:cHbkRh7i0.net]
>>925
正論は無職の耳に届かないよ
だから30過ぎで無職なんだし

970 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:07:07.19 ID:oCG6Wwia0.net]
>>943
無職の正論は届かないよ の間違いだろw



971 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:07:08.61 ID:29kX83Ox0.net]
前の会社の退職理由と志望動機かな
これらを結びつけた上でいかにポジティブに説明できるかどうか

972 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:11:03.67 ID:OQQJsctx0.net]
>>944
今無職なだけで働いてなかったわけじゃないだろ

973 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:11:07.24 ID:oyAEm7Kf0.net]
鬱持ちでかなりのブランクあるから就職なんて無理ゲーすぎるよ…
夢真を本気で考えてるくらい追い込まれてる。
夢真にも失礼な話かな、はぁ…

974 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:14:52.17 ID:n7L8TYBv0.net]
ビルメン経験者多いのか?
休日に電話くるし休みなんてあってないようなものだし奴隷みたいにこき使われる
土日祝完全に休める仕事がしたい

975 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:22:20.84 ID:+qCWePC30.net]
いやいやいや、ビルメンこそが定時で帰れる最たる職業だぞ
三種の神器と呼ばれる資格も勉強すれば誰でも取れるし
だから皆目指したがるんだよ

976 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:24:21.43 ID:OQQJsctx0.net]
独立系ビルメン 
若ければ資格や経験は問わない
給料安め
場所によっては人と隔絶されたすげえ楽なところもある

系列系ビルメン
資格や経験が必須
事務作業多し電話係

977 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:26:00.42 ID:oCG6Wwia0.net]
>>949
時間はキッチリしてるよね。
一日宿直やって、非番、休みのサイクルだったから 月12日働いてる感覚だった。
精神的には病んでくるかもしれないが、体力的にはラクだと思う。

978 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:33:29.81 ID:OQQJsctx0.net]
系列系は大企業のお抱えのビルメン
親会社が傾けば終わる

?NTTファシリティーズ
?トヨタエンタプライズ
?高島屋ビルメンテナンス
?小田急ビルサービス
?東京海上日動ファシリティーズ
?パルコスペースシステムズ
?イオンテクノサービス
?京王設備サービス
?オリックスファシリティーズ
?KDDI総合サービス

979 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 13:35:19.16 ID:ImpHE+pj0.net]
仕事ないなら大東建託か東建コーポレーション受けろよ
受けたら誰でも採用されるよ

980 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 13:51:07.50 ID:bR0PYIvn0.net]
>>952
でかい会社ばかりやん



981 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:56:36.24 ID:IkDm6fc20.net]
ここで言うビルメンって現場作業員のこと?友達がビル管理の会社に勤めてて、待遇良さそうだけど、激務っぽい。

982 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 13:59:58.06 ID:OQQJsctx0.net]
ひょっとしてメイドインジャパン設備がそんなに何度も壊れると思ってるのか
壊れたところで業者呼ぶだけだし
激務というのは事務面の人に対応する激務だ

983 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 14:02:15.93 ID:bR0PYIvn0.net]
なんだ現場作業員てドカタじゃないんだからよ

984 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 14:05:52.05 ID:fgnz0XCp0.net]
忙しいとマイナスなことは考える暇もないけど
暇だとマイナスなことばかり考えて不安になる…
寝てる時もそう
なかなか寝付けなくなって昼間に起きる
昼間に起きるとこんなんでいいのかって罪悪感でまた不安になる

985 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 14:21:15.16 ID:hlZrY50y0.net]
>>953
いやだ!
ニート時代にそう思って就職したらえらい目にあった!

986 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 14:22:50.00 ID:aDp4MQHr0.net]
エン転でスカウトが来たから応募したらお祈りメールが来た
しかも二回連続
スカウトって企業が職歴読んで出すものだと思ってたが勘違いしてたのかもしれん
システムが良く分からんからエン転やめてしまった

987 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 14:33:14.71 ID:s/viGJmY0.net]
ここで言うビルメンは常駐の設備管理の事かな
自分は複数のビルの管理担当してたから
設備、清掃の採用や予定管理
オーナーとテナントの折衝業務みたいな感じ

988 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 14:36:48.82 ID:OQQJsctx0.net]
ビルメンとビルマネというのは仕事が全く違うぞ
ビルマネというのは営業職だよ

989 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 15:03:40.80 ID:9mCQ3YJ3y]
>>947
工場や旗振り警備や宅配配送ドライバーや介護ならワンチャンあるで
まだあきらめるにははやいで体を直して考えや

990 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 15:28:23.93 ID:nDjArb1W0.net]
卸売業ってどうなん?



991 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 15:39:54.44 ID:JilZ2Ng+0.net]
どうなん?って何が聞きたいんだよ

992 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 16:24:09.90 ID:bMt57Fri0.net]
ガチなビルメンになりたい奴は
3年くらい箱物やビル物の電工やった方がいい
電工の経験があるかないかでかなり差が付いてくる

993 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 16:35:57.54 ID:UEQN3rro0.net]
急募の求人に落ちるのは地味にダメージがでかい

994 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 16:43:44.27 ID:XxW2hqUR0.net]
2カ月前に応募して面接で落とされたんだけど、募集締め切り後、
また昨日全く同じ募集内容で再募集かけていたんだけど、
これって再応募するだけ無駄なのかな?
おそらく内定者が辞退したか、入ってすぐ辞めたか、何かあったんだろうけど。

995 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 16:48:03.52 ID:A/1N6Kdg0.net]
>>967
あるあるだね
最低賃金で超ブラックぽいのでも落ちると凹むわ

996 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 16:52:54.25 ID:GIotC1h40.net]
お前ら説教おじさん構ってあげないからあちこち出張してるぞ
ここで隔離しといてよ

997 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 17:04:28.22 ID:q7rGcUXD0.net]
>>968
問い合わせてみるのも良いかも。
エージェント経由で受けていたら同じエージェント経由で。
自分は面接で手応えあった試しがないから問い合わせたことないけど、手応えあったら問い合わせると思う。

998 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 17:08:07.42 ID:UEQN3rro0.net]
経歴は盛りまくれ
とにかく内定もらえれば勝利だ

999 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 17:09:53.85 ID:oCG6Wwia0.net]
>>972
それだと入社してからがキツいんだよ
実際より期待されてる分、入ってからのガッカリ感が大きいかもしれない

1000 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 17:13:03.18 ID:XxW2hqUR0.net]
>>971
なるほど。
転職サイト経由で直接メールして応募したから、またしれーっと直接メールして応募しようかな。
手ごたえはあったんだけど、落選して補欠にもならなかったからな。
若干名の募集だったけど。



1001 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 17:20:24.35 ID:q7rGcUXD0.net]
>>974
しれーっと出すよりは、どうしても貴社で働きたいので再度応募させていただきました、という方が良

1002 名前:ウそう。
選考が進めば、過去の応募者と同一であることは分かるだろし。
しれーっと出したら、数打てば当たるという考え方なのかと推測されてしまうんじゃないかな。
[]
[ここ壊れてます]

1003 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 17:22:48.64 ID:UEQN3rro0.net]
>>973
それは会社側の問題
無能であっても即解雇というのは無理

1004 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 17:26:05.23 ID:UEQN3rro0.net]
さすがに面接までやったら前会いましたよねってなるわw
書類選考とかならスキルアップしたら何度も出せばいいけど

1005 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 17:26:37.35 ID:nDjArb1W0.net]
>>965
小売は嫌だってよく見るから卸はどうなのと思って

1006 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 17:29:07.00 ID:jJ2H161g0.net]
一般客に頭下げるか取引先に頭下げるかの違い

1007 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 17:30:33.27 ID:XxW2hqUR0.net]
>>975
ありがとう。
やはり正々堂々と会社側に再応募したい旨を伝えて、応募の可否を教えてもらう方がよさそうだね。
ただ、その会社、問い合わせには電話でしか応じないらしい。
メールアドレスは応募書類送付専用になっている。
ガクブルw

1008 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 17:37:46.68 ID:2ev4mr9y0.net]
俺も職務経歴書盛りたいけど自信ないな
零細で経理だったけど実際はやってたこと出入金管理と仕訳入力だけ
オファーはきても募集内容満たすものがない
できれば経理として仕事覚えたいけど30代じゃ厳しいよなあ

1009 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 17:42:19.75 ID:oCG6Wwia0.net]
>>976
いくら即解雇は無理ったって 続かなきゃしょうがないべ。
この歳じゃ そろそろ最後の就職にしないとさ。
上司からの追い込みや、窓際に追い込まれるとか地獄だろう
本当にタチが悪いのは、解雇にせずに自主退社に追い込む企業だよ

1010 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 17:44:53.69 ID:bMt57Fri0.net]
30にもなって何のスキルもない奴意外と多いんだな



1011 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 17:46:06.83 ID:bMt57Fri0.net]
そういう奴に聞きたいんだが
どういうつもりで会社勤めしてることんだろう
金さえ振り込まれればそれでいいのか

1012 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 17:48:27.55 ID:l8zp95kE0.net]
マイナビって応募データの段階でも落としてくるよな
応募データ通過 → 履歴書送ってください連絡の流れ
応募データの段階で2回落ちた

1013 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 17:52:53.98 ID:wmBpVdAh0.net]
上司やパートとうまくいかない場合て
どうしたらいい?
上司はパートの味方ばかりするんだが

1014 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 17:56:01.25 ID:q7rGcUXD0.net]
>>980
電話は緊張するね。
かける時間帯も考慮しなければならないし、誰が出るかもわからないし。
良い方向にいくかはわからないけど、可能性が少しでもあれば挑戦してみるのは良いことだと思う。
頑張って。

1015 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 18:05:01.01 ID:q7rGcUXD0.net]
>>986
パートがいないところで上司と話してみるのはどうかな。

1016 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 18:09:39.21 ID:UWig+JLE0.net]
転職アドバイザーに見放されると涙出てくるよなwww
落ち続けてる時に言われたから涙止まらんわwwww

1017 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 18:14:17.69 ID:2ev4mr9y0.net]
な、なんて言われたの?

1018 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 18:14:38.88 ID:l8zp95kE0.net]
向こうもダメージだよ
まさかこんなに落とされる奴を選んでしまうのとは
俺のせいなのかとかダメージ負う
一人採用決めたら100万くらい貰えるはずだしそれを取って来られないわけだからな

1019 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 18:18:04.18 ID:rvWlv4mz0.net]
>>980
応募してきた人が全員不採用で再度求人を出した可能性
よくエージェントや転職サイト側で落とした場合は再度応募は難しい
なぜなら手間省く為に募集出してるから、本体に問い合わせても
お断りされる可能性は高い

1020 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 18:19:41.65 ID:UWig+JLE0.net]
>>990
もう紹介できる求人はありません
ハローワークを活用する事を勧めますって言われた…

>>991
それに関しては申し訳ないとしか言えない…
経験職に近い仕事を受けてきたけどもうダメみたいだ…



1021 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 18:28:53.99 ID:2ev4mr9y0.net]
やっぱり手数料払ってまで無能を取るのは人手不足の資格職か肉体労働だけだよな
悲しいけど現実だよな、働けるところでやるしかないか

1022 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 18:32:32.57 ID:UWig+JLE0.net]
>>994
問題はハロワの求人も落ち続けてるんだよ…
今まで親身に相談に乗ってくれてた人から言われたのがさらに堪えた
面接落ちて相談相手に見放されて泣きっ面に蜂状態

1023 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 18:33:05.19 ID:PW1y3YlE0.net]
田舎すぎて仕事ないし、前5年働いてた倉庫に頭下げて戻るかな?
通勤時間車で40分って遠いと思う?

1024 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 18:39:11.10 ID:l8zp95kE0.net]
泣きながらお願いですそんなこと言わないでくださいって追いすがれ

1025 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 18:41:48.13 ID:l8zp95kE0.net]
電車で40分 もはや異国並みの遠さ
車で40分 遠い遥か彼方
自転車で40分 まあ行けないこともない
徒歩40分 適正距離である 

1026 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 18:41:58.57 ID:nDjArb1W0.net]
田舎なら通勤1時間以上かかる人がむしろ普通じゃね

1027 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 18:42:49.21 ID:rvWlv4mz0.net]
基本退職した企業が大手のグループだとその系列はまず経験があっても
再就職できないからな、他にないなら地元出るしかない

1028 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 19:02:56.65 ID:XxW2hqUR0.net]
>>992
そういう可能性もあるね。
ただ、転職エージェント経由でもないし、転職サイトが絞ってたわけでもないみたい。
転職サイトのメールアドレスに応募書類をメールで送るだけだったから。

1029 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 19:12:33.31 ID:Ylp5Ox3b0.net]
>>1000
そんな事ない。何万人のグループ会社にいたけど、グループ内で転職してた人わりといたぞ

1030 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 19:19:47.88 ID:l8zp95kE0.net]
はあ
あと現時点では残るは2社だけになってしまった



1031 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 19:20:36.85 ID:yBt2typ00.net]
「職務経歴を盛る」
典型的な負け犬クズの発想ですね・・・
「入社してしまえば」という思考、
あまりに痛々しいです。
どうせ妄想で終わるでしょうが。

仮にそれで面接に行ったとして
ひたすら恥をかくだけですし、
万が一通ってしまった場合
さらに深い地獄が待っております。

結局問題の先送りなんですよね。
ダメな人はいつもこれです。
それをなんとかしない限りは
人生どうにもならないですよ?

1032 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 19:21:53.01 ID:l8zp95kE0.net]
キレイごとをいうなーーーーー
遊びでやってんじゃないんだよーーーーー

1033 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 19:24:13.12 ID:IcftXiTe0.net]
今日は庭の花壇作って、洗車したよ

1034 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 19:40:36.45 ID:M/1bByTi0.net]
第二希望の会社を先に受けて落ちたけど、
そのあと第一希望に受かったわ
第二希望の会社の面接がいい練習になったわ

1035 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 19:48:44.35 ID:g7Rw1n5W0.net]
>>1007
おめでとうさん
自分は第百三十四希望も落ちたで

1036 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 19:53:57.52 ID:xQ/Ogv4O0.net]
>>997
30過ぎのオッサンがやってること想像するとちょっと面白い

1037 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 20:13:26.51 ID:JsLFeLtU0.net]
>>1004
ほらきた
ここで隔離しとけよ

1038 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 20:33:11.44 ID:9O17Uzyu0.net]
>>1004
時間を無駄にしてないで、さっさと就活したら?

1039 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 20:52:14.06 ID:xQ/Ogv4O0.net]
負け犬にレスつけたら喜んじゃうから無視した方が良いよ

1040 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 21:21:19.99 ID:oTVg8sWB0.net]
33 貯金残450万 家賃6万。
死にたい



1041 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 21:28:48.87 ID:P8Go+OPx0.net]
家賃高いね

1042 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 21:33:42.44 ID:xGktuWeF0.net]
貯金450万の人、定期的に沸くよね。

貯金額が自慢なのか。どうしても貯金凄いねって言って貰いたくて居座ってる感

1043 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 21:49:11.35 ID:oCG6Wwia0.net]
まあでも33歳で貯金450万って少なくもないけど多くもないよな
年収300万台、一人暮らしの俺ですら その年齢のときに1000万以上はあったし

1044 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 21:50:55.65 ID:ImpHE+pj0.net]
>>968
よく再応募は非常識とか言ってるやついるけど、せんなのはスルーしていい
本当に行きたい会社なら再応募も全然アリだし、担当者もヤル気を認めてくれる人もいるよ。
知り合いで再応募で採用された人いるから無駄ではないと思う

頑張れ

1045 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 21:55:49.26 ID:ImpHE+pj0.net]
>>1010
またきたね
説教オジさんウザ〜

1046 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 21:56:24.64 ID:TNedjiNb0.net]
まぁ、順調に人生重ねてれば30代前半で1000万貯めるのもそう難しくないし、
もっと順調だったらその貯金取り崩しながら子供育ててるところだよな

順調にいかなかったからこのスレにいるんだけどさ

1047 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 22:13:48.77 ID:ImpHE+pj0.net]
>>1019
1000万は30代であるのは割合的に少ないよ。
国が出してる30代の平均は貯金額は400万前後だから

1048 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 22:14:18.34 ID:wmBpVdAh0.net]
>>988
上司に話したけどお前が悪いて言われた
パートが言うには俺が偉そうてことたらしい
パートに命令して何が悪いんだよ
パートは社員の指示受けて働くものだよな

1049 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 22:17:38.51 ID:6YbASfC00.net]
中央値で見たら100万切ってそう

1050 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 22:20:47.85 ID:ImpHE+pj0.net]
>>1022
今の時代貯金ゼロも3割くらいいるらしいからな



1051 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 22:29:24.51 ID:KTTR24kf0.net]
>>1023
貯金なくて悪かったな、しょうがないだろ、出費の方が多いんだよ。

1052 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 22:31:10.57 ID:l8zp95kE0.net]
僕ちんは100万です(えっへん

1053 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 22:36:41.12 ID:TNedjiNb0.net]
>>1020
だから「順調な層なら」だよ
俺らが平均(中央値も)下げてるんだから

1054 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/03/10(土) 22:53:03.76 ID:q7rGcUXD0.net]
>>1021
そうか。辛いな。
パートの指示命令者は上司と決まっているかもしれないな。
だから、それ以外の人からの命令は従うつもりはない、とか。
パートとの関係を修復できるといいな。

1055 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/03/10(土) 23:01:13.65 ID:dWX4gpsI0.net]
実家暮らしでもなければなかなか何百万も貯金するのは難しいと思うよ
可処分所得どんどん減ってるでしょ

1056 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 13時間 23分 1秒

1057 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef