[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 09:02 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part1



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/08/19(土) 08:31:10.98 ID:M7M6YxlL0.net]
エントリーシート登録は8月31日締切

参考:2017年度入社過去スレ
Part6 medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1485437942/
Part5 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1481258192/
Part4 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1479209677/
Part3 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1477404564/
Part2 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1474499786/
Part1 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1471501168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

753 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 22:59:25.49 ID:NYzzpTZHa.net]
JR入りたい理由やっぱ乗務員とか運転士になりたいが圧倒的なのか?

社会人採用で受けるのはただ安定してるが一番の理由になるわけか?

754 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 00:46:49.54 ID:aQJHR0rh0.net]
運転士云々はずっと同じ奴がわめいてるだけ。スルーするのが正解

755 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 07:18:57.63 ID:uafFfjFVa.net]
今後さらにJESSへの委託が進めば本体社員もどうなるか分からんな。乗務員でさえライフで駅行かされてるのに、駅専門の社採は真っ先に飛ばされそう。

756 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 07:37:23.23 ID:LVaZZ3l1d.net]
ESで落ちたんだこのゴミw

757 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 08:23:05.05 ID:DxdNLXBid.net]
弱い者いじめ良くない(´・ω・`)

758 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 09:02:19.31 ID:5za7S9sj0.net]
俺は安定を求めてJRに入りたい
今の仕事先が見えないし、これ以上の昇進が見込めない
賞与も下がってく一方だし

759 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 10:42:41.70 ID:McDQzmp1M.net]
結局応募の数とかどれくらい書類通ってるのかわからないのかな

760 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 11:01:46.79 ID:McDQzmp1M.net]
ここ見てると50%くらい通ってるように見えるからES通ったところで喜んでもしょうがないな
書類は今後も応募しないでくれってレベルの人選別しただけだな

761 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 11:03:58.46 ID:Q/DN9dcRr.net]
倍率って30倍くらいだっけ?
書類でそんな落とさないだろうからまだまだ残ってるな。



762 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 11:20:13.19 ID:AAxZQscwd.net]
去年は50倍超えてたってよ

仮にESで半分切っても25倍
そして面接は東京会場だけで最大800人くらい(仙台と合わせて1200人と概算)
最終的な枠は300人強

次の筆記から現実を知ることになる
筆記で残った優秀な上位16%の中で更に上位25%を目指さなければならない
本当に適当な概算だけどね

763 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 11:20:43.73 ID:IsLmcY/E0.net]
書類通過率50%という根拠が意味不明で草

764 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 12:41:27.35 ID:mhETmkMkd.net]
例年ESから最終までの倍率は100倍って言われてるよ

765 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 12:43:22.03 ID:McDQzmp1M.net]
まあ今回は厳選はまだされてなくて、批准物の排除しただけやろ
職歴空白、毎年応募してくるガイジとかあとは乗務員なりたいとか論外なこといってる池沼

766 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 13:23:54.74 ID:+0hIHgjeM.net]
表現がおかしい奴がドヤ顔で語っていて草

767 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 14:44:13.76 ID:N98ZZktm0.net]
乗務員なりたい人ってなんで新卒で入らなかったんだろう

768 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 14:58:51.90 ID:49Pf3qxwa.net]
乗務員志望なら四国が一番近道だと思う。契約だけどいきなり車掌だし、動免取れれば正社員。

769 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 15:43:15.46 ID:vYocknOqM.net]
勤務エリアって首都圏選んで入ったらずっとそこで勤務なんだろうか

770 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 16:06:27.40 ID:vYocknOqM.net]
でも倍率なんて実際のところ誰も分からないのでは?
公務員試験みたいに結果開示してないでしょ

771 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 17:29:30.80 ID:pvd4poAK0.net]
>>743
基本的には支社間異動はない。
新幹線系の配属になると支社間異動もあるって聞くけど、本当かどうかは知らん。



772 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 18:31:50.40 ID:GFF5WgwKa.net]
応募は大体1万人くらいと聞いてたけど
500倍って事は15000人受けてる事になるな

773 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 18:51:46.13 ID:IsLmcY/E0.net]
分かりようがない細かな数字を議論することに何の意味があるの?
時間を無駄にするのが好きね。


無能臭が半端ないわ

774 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 18:56:16.96 ID:IsLmcY/E0.net]
>>747
McDQzmp1M、AAxZQscwd、GFF5WgwKa

775 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 19:11:03.30 ID:RX76cHTu0.net]
>>746
小学校の算数からやり直した方がいい
SPI以前の問題だな

776 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 19:26:21.77 ID:1HFO1taO0.net]
筆記対策しよーよ(´・ω・`)

777 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 19:36:35.92 ID:OcCQKgpD0.net]
働きながら勉強って難しいな
今日はちょっとやれたけど平日はほぼやる暇ないし・・・

778 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 20:26:15.72 ID:fYOGuYoF0.net]
私鉄中途ではES選考で落ちたってレスが少なくて全通だろって言われてたけど、実際入って聞いてみるとESで半部近く落とされてたってのがあった
JRは他社に比べて落ちた書き込み多かったから結構ESで切られてるはず

779 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 20:56:07.40 ID:MFfS4wg/a.net]
俺の周りで受けた人たちはみんなESで切られてるなぁ。通ったのは俺だけ。
俺も筆記の勉強全くできてないし、志望動機も弱いから最後まで残れる気はしていない。

現職一応大企業。落ちた周りもみんなそう。
だから、あんまり経歴は見てないんじゃないかなぁ?

780 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 21:00:25.94 ID:Lbn05Tjw0.net]
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc

35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp

781 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 21:32:05.73 ID:IsLmcY/E0.net]
>>753
>だから、あんまり経歴は見てないんじゃないかなぁ?
俺もこの考えだな

>俺の周りで受けた人たちはみんなESで切られてるなぁ。通ったのは俺だけ。
皆転職したがってるの?どんだけブラックなん?w それとも将来性ゼロとか?



782 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 21:36:18.09 ID:OcCQKgpD0.net]
中途で経歴見ないなら一体どこ見るんだ?
やっぱ若いやつ重視か?

783 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 21:40:31.35 ID:MFfS4wg/a.net]
>>755
将来性がないわけではないし、どブラックってわけでもない。けど、ホワイト企業ではないなぁ。ちゃんと休みが取れる会社に行きたい人が受けてるのさ。俺もそう。

784 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 21:44:20.87 ID:Qor9PGOIa.net]
>>756
経歴ってか、会社の規模とかじゃなくてやってる内容、文章の構成力を見られたと思ってる。駅は接客業だから相手に伝える事が出来ないと厳しい。だから、同じ会社で受けた人でも落ちる人もいれば通る人もいる。

俺は筆記の勉強する時間が作れない無能だから、内定までは厳しいかもしれんが、面接までは残りたいなぁ…

785 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 21:52:32.68 ID:IsLmcY/E0.net]
>>758
>経歴ってか、会社の規模とかじゃなくてやってる内容、文章の構成力を見られたと思ってる。
ほんこれ。あとは経歴と志望職種との整合性とか意欲とか。作文の出来で熱意も一定の範囲でわかる気が。
俺の会社の人事は、ここのESの作文みたいなのをはじめの選考でも読むって言ってたけどね。

786 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 23:35:00.44 ID:1lDy3eMl0.net]
選考会場に案内を印刷して持っていかなきゃいけないの?
バーコードを読み取るとか何とかって

787 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 23:37:30.68 ID:I52vZONp0.net]
新卒で入った総合職って宮廷早慶だらけ?

788 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 23:38:03.87 ID:hVPBDVhZ0.net]
書いてあることすら出来ない
読めばわかることがわからない

789 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 23:44:52.51 ID:lnXuBxGid.net]
今回結構ES落ちある感じなのか

790 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 00:23:28.39 ID:raS+W3kFa.net]
実際、私の社採同期は30代が圧倒的に多いから仕事の経歴は見てると思うけど。社会人2,3年目とかのやつはほぼ落とされるかと

791 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 00:38:39.97 ID:8VQlw/hXa.net]
若いのが良いなら新卒で十分だもんな
30前後で、ある程度社会経験あって、
ほっといても仕事の要領を掴める人間が欲しいんだろう



792 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 00:41:37.30 ID:caZdzD/x0.net]
あと文章力も重視されてそうな気が。伝える力的な。
入社後に作文書く機会多いんでしょ?

793 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 01:35:40.25 ID:X97nJz4Wa.net]
>>765
同業他社から受ける人有利じゃないのそれ?

794 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 02:50:00.96 ID:nTcuIK700.net]
>>753
経歴は見てるだろ
あと大手とかは関係ないだろ。例えばサービス業なら大手でもクソみたいなとこたくさんあるじゃん。ワタミとかユニクロとか。 誰でも入れるクソブラック大手みたいな連中なんだろそいつら
だからES落ちたんだろ

795 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 06:33:19.75 ID:eGD3WuzZd.net]
>>767
そりゃそうだろ
未経験に比べりゃ内定に近いとこにいるんじゃないの?

796 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 08:03:57.36 ID:5mOZpo5rd.net]
新卒2年で前職辞めて1年アルバイト
それから今年度入社の社採です
去年はここにお世話になったので特定されない範囲で質問に答えます

797 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 08:41:10.79 ID:T9aPWx9ra.net]
>>770
同業他社の出身の同期ってどれくらいいる?

798 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 08:52:43.29 ID:/XuRRRrip.net]
おめぇ、よく受かったなー(悟空の声で

799 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 09:05:11.08 ID:caZdzD/x0.net]
>>768
お前は実際にそれを聞いたの?

脳死したゴミ社員って感じだな

800 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 09:43:18.63 ID:nTcuIK700.net]
>>773
お前の質問きもい
実際に聞いたのってそれ聞かないとわからない?
>>766
これも当たり前すぎる

自分が採用側だったら何を見るか考えろよ脳死

文章力見てなくて経歴も見てなかったらただの大手フィルターでしかないだろ
少しはその鼻くそみたいな脳みそで考えろよ

801 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 10:09:02.14 ID:caZdzD/x0.net]
>>774
>お前の質問きもい
つ鏡
じゃあ誰でも入れるクソブラックの基準は?人事は他社の状況をすべて把握してるの?
自分が就活で選考受けたとこならわかるけど、あとはニュースで報道されてるようなとこしかわからなくない?有名なとこしか書いてないしお前もそうかw
そんな曖昧なのを選考基準にするの?w

ユニクロとかで結果出せて生き残れてるならそれなりに有能そうだけど

>自分が採用側だったら何を見るか考えろよ脳死
大手フィルターなんて作らないわ。性格的に地雷だったり現職でやらかした可能性を考えるな。
そもそもなんでその大手の経歴捨ててJRなんかに来るのか疑問が湧くわ。湧かないのお前?ホントに脳死してるのかw
だから作文と経歴を合わせてチェックするんだろ?その企業に見合った経験と文章力があれば優先順位上がるが。

>文章力見てなくて経歴も見てなかったら
???俺こんなこと書いた?どこから出てきたのこれ。お前妄想癖もあるの?



802 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 10:28:03.53 ID:uCANJai0r.net]
ギスってる暇あるなら勉強しようぜ

803 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 11:00:48.09 ID:5mOZpo5rd.net]
>>771
其れ程多くなかったです
全体の5パーもいれば多い方だと

804 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 11:10:44.17 ID:rUUrrGz00.net]
>>777
前職と関係無い職種の採用?

805 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 11:12:38.39 ID:7TdldMJ+d.net]
>>777
JR東だと同業他社は取りたがらない傾向との噂を聞きますが本当なのでしょうか?
某私鉄の乗務員ですがJRへの転職を検討しております。

806 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 11:39:31.62 ID:5mOZpo5rd.net]
>>778
私含めて関係ない職種からがほとんどです
銀行から化粧品の販売員、JAなんかがいました

>>779
私もそれは聞いたことがあるのですが私鉄からの転職の方も居ましたよ

807 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 11:42:06.39 ID:rUUrrGz00.net]
>>780
現業採用?

808 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 11:43:17.32 ID:6xbJP0L70.net]
銀行員とか来るの?
世の中分からんね(´・ω・`)

809 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 11:44:59.27 ID:5mOZpo5rd.net]
>>781
そうです
あとよく駅員なりたくないという書き込みがあるんですが初めは駅でも数ヶ月で輸送に移動したりもするのでなんともいえませんよ

810 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 11:48:36.13 ID:rUUrrGz00.net]
>>783
ちょっと羨ましいな、自分ももう少し若ければと思ってしまう
どこの駅になるかわからないだろうが頑張ってな

811 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 11:49:25.16 ID:HFCAWqiDM.net]
>>783
やっぱり採用された方は、喋りが上手く選考のGDでも周りを引っ張っていたような方が多かったりしますか?



812 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 11:55:25.26 ID:5mOZpo5rd.net]
>>785
本当に様々です
そこまで突出してすごいという人は会ってません

813 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 11:56:36.76 ID:G9f3jtmha.net]
>>770
筆記は重要だと思いますか?
入って想像と違う部分はありましたか?

814 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 12:09:48.51 ID:5mOZpo5rd.net]
>>787
採用試験の項目にある以上筆記も小論も面接も全て重要だしこれは重要じゃないってものはないと思いますよ

815 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 12:12:47.94 ID:t8eoNmB4d.net]
ポテンシャルと併願してる人いる?

816 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 12:19:34.58 ID:caZdzD/x0.net]
>>776
業務中に勉強とか無理やw

817 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 12:28:33.52 ID:70ZEGF4Fa.net]
ES通過後から倍率何倍くらいですかね?
25倍位?
特別区経験者内定しても、JR東日本行きたいです

818 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 12:37:16.17 ID:7ZoE05TuK.net]
清水庸一
殺す

819 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 12:41:42.31 ID:5mOZpo5rd.net]
>>789
わからないです

>>791
本当にJR行きたければ履歴書に希望支社を第3希望までかけるんですが面接の時にここに書いたのはあくまで希望であってめいぜられれば何処へでも行きますっていうのをはっきりと伝えればいいかもしれません
入ってしまえば社会人採用からはほとんど支社間移動はないのでそこに腰を据える覚悟はした方がいいです

820 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 12:48:56.37 ID:uCANJai0r.net]
今日も夜まで仕事
勉強いつすればいいの⁽⁽◝( ꒪͒∀꒪͒ )◜⁾⁾≡₍₍◞( ꒪͒∀꒪͒ )◟₎₎

821 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 12:55:00.02 ID:sLN2lm/7a.net]
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。



822 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 13:48:12.58 ID:pEHs+D7V0.net]
小論文なんてあるんですか!?

823 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 13:57:58.81 ID:LoEntmHda.net]
去年までは小論なし。

履歴書作成
→早めに行けば、余裕持って記入◎
SPI
→1冊やればオーケー
適性検査
→生まれ持った能力だから、今更。。。

個人面談とGD
健康診断

去年の流れ、以上。

824 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 14:11:10.65 ID:HFCAWqiDM.net]
>>797
履歴書で書く内容は一般的な項目だけ?
経歴とか志望動機とかの。

825 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 15:06:53.02 ID:Y2pMR8S5M.net]
GDってどんな内容でした?

826 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 15:36:34.10 ID:SdKYlxrEd.net]
>>797
個人面接とGD、健康診断は一次通過後でしょ?
今GDの内容気にする必要あんの?

827 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 17:38:24.48 ID:c3n5Kbuud.net]
SPIで落とされるなら勉強不足と自分の努力の無さで諦めつきますが、働く意欲有るのに適正で落とされるのは辛いですね。
学生時代に鉄道行くやつはクレペリンばっかやらされてた記憶ある。

828 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 18:19:58.03 ID:6rtBxJuu0.net]
クレペリンで差がでるのかあれ…
公務員試験でしか受けたことないけどもさ

829 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 18:20:13.61 ID:fXTDwzqLd.net]
>>770
年齢層ってどのような感じですか?
30代中盤とか少ないですか?

830 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 18:44:29.02 ID:5mOZpo5rd.net]
>>799
特定されそうなので詳しくはいえませんが
鉄道に関する事と漠然とした社会的な事の2本がお題になっててそれぞれ確か15分ほど話し合ってグループとしての結論を出して試験管に発表
という流れでした
みなさん前職や今まで生きてきた経験を基に意見を出してました

>>803
年齢層も下は24から上は上限いっぱいまで居ましたよ
私がみた感じだと29〜32歳が多い印象です

831 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 18:49:32.13 ID:uCANJai0r.net]
そういう感じなのか

集団討論ってメンバーでけっこう難易度変わるよね
こればかりは運か



832 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 18:51:09.38 ID:caZdzD/x0.net]
>>804
GD15分は短いなあ。

833 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 20:23:09.41 ID:xi4rIZps0.net]
>>757
休み多いところに転職したいのは俺も同じだけど、
この会社年間休日114涛しかないじゃb

834 名前:名無しさb@引く手あまbス [2017/09/19(火) 20:59:33.08 ID:Bz9O5OO80.net]
>>807
いや十分だろ

835 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 21:10:04.75 ID:cl4OueTB0.net]
>>807
120日を基準として考えると少ない気もするけど、初年度から有給15日もらえるし、その有給も使いやすい環境だから十分に感じるよ。

836 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 21:12:25.71 ID:ZBqufw/H0.net]
>>806
いや、あっという間だよ。
むしろ時間が足りないくらいだよ。
おしゃべりして終わりなら楽だけどね。

837 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 21:14:04.89 ID:ZBqufw/H0.net]
>>810
ごめん、GD長いって読んでた(汗)
疲れてるな。。

838 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 21:23:44.31 ID:po4FCSk/0.net]
SPI Gはけっこう余裕かもしれない。
そう思えると仕事で疲れても勉強する気になれんな!

839 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 22:18:17.95 ID:caZdzD/x0.net]
>>811
(ゆっくり休んで)ええんやで

840 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 22:24:20.02 ID:po4FCSk/0.net]
勉強する気になっても疲れてるとさすがに効率悪いな

841 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 22:30:22.06 ID:BXMXfIMla.net]
え、来た?
まだ来ないんだけど、マイページのどこ見たら書いてあるの?



842 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/19(火) 22:58:04.80 ID:xr7FY12oM.net]
筆記の日程予約、まだ満席どこも出てないのな。意外と筆記選考に進んだ人数は少ないのか、それとも2次〆切の奴が多いのか。
毎年こんな感じなんかな。

843 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/19(火) 23:04:35.98 ID:Mw9I0WeId.net]
>>804
ご返信ありがとうございます。
非常に参考になります。
差し支えなければ、駅員採用の大体の人数と技術事務の大体の採用人数教えていただけますか?

844 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/20(水) 01:11:26.67 ID:G800CTQfd.net]
SPIって各会場で受けるからペーパーですよね?ということは範囲ももちろんテストセンター用じゃなくてペーパーの範囲であってますよね?

845 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/20(水) 01:23:26.65 ID:TQbY/IY90.net]
>>809
年休を組合やら会社の行事参加のために使うことも多いけどな。休日

846 名前:もそれらで結構消える。
支社や職場によっても違うと思うが。
[]
[ここ壊れてます]

847 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/20(水) 01:26:57.79 ID:F6Ooi+ES0.net]
SPIよく分からんけどG,U,JMAT,テストセンター対応って問題集1冊やったらいけたよ
過去と傾向変わってたらすまんが

848 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/20(水) 01:28:46.58 ID:HHgQ25pid.net]
SPI余裕とかすげーわ
元々頭いいんだろうな
JR現業じゃもったいないだろ

849 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/20(水) 01:29:47.86 ID:TQbY/IY90.net]
>>817
技術事務はとにかく少ない。300人中10人もいないかと。採用者も前職で経験ある人しかいない。

850 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/20(水) 01:31:28.56 ID:HHgQ25pid.net]
>>820
その4つをそれぞれ1冊づつやるの?
それともどれか1冊?

851 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/20(水) 01:40:02.53 ID:GjwwpoVAM.net]
>>797
次はSPIと履歴書

最後が個人&GD?
それとも別日程?



852 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/20(水) 04:48:07.36 ID:pqhEN3eGr.net]
受験生とかじゃないのに本買ってちゃんと勉強できてる人は凄いわ
こういう人が受かるんだな。
俺はもう鉛筆転がそうと思ってるのには。

853 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/20(水) 06:52:00.38 ID:Iz4Bi/Lh0.net]
勤務日には勤務後の尻尾で勉強ではなく勤務前の頭で勉強な
心理学的にも早寝早起きのが勉強の効率がいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef