[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 09:02 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part1



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/08/19(土) 08:31:10.98 ID:M7M6YxlL0.net]
エントリーシート登録は8月31日締切

参考:2017年度入社過去スレ
Part6 medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1485437942/
Part5 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1481258192/
Part4 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1479209677/
Part3 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1477404564/
Part2 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1474499786/
Part1 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1471501168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

679 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/15(金) 23:27:25.86 ID:kq/A+4nDd.net]
>>652
単なる人員補充だったら新卒を増やせばいいだけでしょ。
外部からの知見を取り入れる目的もあるし、絞るかもしれないけどゼロにはしないんじゃない?

680 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/15(金) 23:37:20.34 ID:HpoSEq2l0.net]
俺の頭じゃ筆記通らなさそう。。。

681 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/15(金) 23:48:52.85 ID:jxKV9+msM.net]
書類落ちた

682 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 00:51:56.71 ID:qZa90CT40.net]
ワイ

683 名前:書類落ち

書類落ちの人達って同じく第二新卒組?
[]
[ここ壊れてます]

684 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 01:18:24.18 ID:VT7aTA/jd.net]
新卒採用すら通らねえキャリアもねえ第二新卒が社債で受かるわけねえだろ馬鹿じゃねえの
馬鹿丸出しの応募履歴が次の新卒採用試験に響かないといいね

685 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 01:48:55.89 ID:iDyEntyI0.net]
愛知県民が通りました

686 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 01:49:37.45 ID:iDyEntyI0.net]
愛知県民が通りました

687 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 06:11:51.03 ID:n0YYReo60.net]
各会場の1日の受験定員って何人くらいかな?
1千人もいたら酔うだろなー



688 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 09:06:15.85 ID:+wdNj6Z90.net]
今回の選考は作文がしっかり書けてれば経歴クソでも通るっぽいのかな?
ソースは俺

689 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 09:16:26.24 ID:OmCFbbqMr.net]
高卒だけど経歴とかで通してくれたのかな
でもそんなまともな経歴でもないから不思議。

690 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 09:30:33.40 ID:HMu+lECA0.net]
お前らな、鉄道現業は本来高卒の仕事だってことわかってるの?
大卒が急増したから大卒を受け入れた職種
私鉄じゃいまだに大卒不可の会社もあるというのに・・・
学歴なんて関係ないっての

691 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 10:18:17.62 ID:vpJ27WaU0.net]
誰だよフリーターダメって言ったやつ
通ったぞ

692 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 10:24:13.97 ID:IT6FkW/t0.net]
高卒でも雇うメリットがあるから、高卒以上としてるわけだ。
給料安く使えるし、下手なFラン大卒よりよっぽど有能だったり。
自分の職場もおんなじような感じだら分かるわ。
旧帝大卒でまったく仕事ができない(これはADHDの類だけどね)のと
高卒でも頭が切れてバリバリ仕事できるやつがいる。
JRにも、記憶力が良いだけで仕事できない人が結構居そうだな。

693 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 10:26:35.63 ID:5BeFT5Tc0.net]
大丈夫大丈夫!
面接が終わる頃にはフリーターは全滅だからw
頑張れよ!

高卒社債は技術でも見たから可能性はある

694 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 10:28:38.73 ID:+wdNj6Z90.net]
フリーターはそもそも筆記に進めないと結構書かれてた気がするが。
いつ変わったんだ?w

695 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 10:30:38.32 ID:+wdNj6Z90.net]
>>667
そうすると、まったく仕事が出来なくても(ADHDとか?)でも採用はされてしまうケースはあるって事かいな

696 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 10:40:38.93 ID:5BeFT5Tc0.net]
>>669
フリーターのES通過率なんて俺は知らんけど
ES程度でドヤ顔しないでくれよ…
見てるこっちが恥ずかしくなる
フリーターには快挙なのかもしれんけど

営業と技術混合の支社割りクラスでやる新入社員研修にも
技術系社員の基礎研修にもフリーターなんていなかったから
まあ頑張ってくれよな

697 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 10:42:47.86 ID:879hAK+s0.net]
フリーター自慢より最終面接落ちからの次年度ES落ちの風説のほうが気になるな
、何人かいたと思うけど結局どうなったんだろ



698 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 10:49:28.06 ID:HMu+lECA0.net]
フリーターはコネでもないかぎり面接でネタ不足で落ちそうだな

699 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 10:50:06.19 ID:4sbCMPHEM.net]
>>671
現社員の人?
jrって掲示板への書き込みはやっちゃいけないんじゃなかったっけ?大丈夫なんか?

700 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 10:51:00.90 ID:HMu+lECA0.net]
>>671
こんな話早いけどさ、新入社員研修って新卒と同じクラス?別?

701 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 11:00:41.01 ID:5BeFT5Tc0.net]
>>674
ん?俺はJR社員になれなかったフリーターだから大丈夫だよ

>>675
別だね

702 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 11:02:43.10 ID:4sbCMPHEM.net]
>>676
どっちやねんw

703 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 11:04:20.49 ID:d0VvOYsL0.net]
メール来ない

704 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 11:06:40.95 ID:hI+O88uWp.net]
自分駅で仕事してるけど
社採は自分の周りでは大卒できちんと今まで仕事してた人しか知らないな
技術系はどうか不明だが

別に現役社員はここいくらでもいます(´・ω・`)

705 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 11:19:19.79 ID:9OFBykTY0.net]
俺、採用されたら退職金で高級ソープに行くんだ(^v^)

706 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 11:36:19.78 ID:OmCFbbqMr.net]
実際学歴だからなあ
高卒自衛官がどこまでいけるか
アピールポイントは脳筋のみ

707 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 12:41:43.67 ID:pO9II7Lqa.net]
>>681
もう自衛官やめちゃったの?



708 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 12:46:58.95 ID:3JX4ys4X0.net]
次の試験、携行品に履歴書書いてないけど提出しないの?

709 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 13:21:46.31 ID:MLFbI+y/F.net]
営業志望だけどメール届いてないなあ

710 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 13:26:43.77 ID:OmCFbbqMr.net]
>>682
現職です

711 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 13:40:02.57 ID:4PxNzBR90.net]
>>681
自衛官出身もおるで

712 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 13:42:03.37 ID:hI+O88uWp.net]
元大企業や公務員出身とか〜の先生やってたって人が
多いイメージだなぁ。社採は。

713 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 13:55:34.05 ID:3q31zF+Pp.net]
履歴書は当日配られるものを書くんやで。不意打ち食らったから志望動機とかメチャクチャだったけどなんとかなったで。
あとはSPI-Gの問題集一周しておくのと、十分な睡眠とってクレペリンと鉄道総研検査に備えてください。
上の方のレスも参照しーや

ワアも去年受かった現役だけど研修クラスにフリーターさん1人おったで。
特定の鉄道知識に極端に詳しいタイプの人だったわ…ちょっと雰囲気アレだったけどな…。
研修は新卒と当然クラスも違うしカリキュラムも別だったな。

714 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 14:21:59.73 ID:ua6Qg3PYd.net]
自衛官とかクソガッツありそうじゃん

715 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 14:43:00.14 ID:+wdNj6Z90.net]
>>689
辞めたがってるのでは?

716 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 15:14:35.33 ID:OmCFbbqMr.net]
>>689
んなこたない
ヒョロやオタも多い
俺もその部類

717 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 15:25:58.75 ID:2BTyh3Xfa.net]
>>687
美容師と介護関係とか営業とか色々だぞ。



718 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 15:29:36.19 ID:2BTyh3Xfa.net]
>>679
同じく。

719 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 15:47:09.18 ID:HMu+lECA0.net]
SPIは紙とテストセンターどっちなの?

720 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 15:50:05.05 ID:+wdNj6Z90.net]
クレクレ君はあんただったのかあ

721 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 15:58:09.61 ID:3JX4ys4X0.net]
SPI3っていうのしか持ってないんだけどこれでもいいの?
推論、図表の読取、集合、順列・組み合わせ、確率、料金の割引、損益算、分割払、仕事算
、割合・比、代金の清算、資料の読取、整数の推測はあるんだけど

722 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 16:26:13.60 ID:RXqyXSdCM.net]
筆記は何を対策するの?

723 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 16:43:14.28 ID:HMu+lECA0.net]
調べたらテストセンターかよ
一番範囲広い奴だわ
でも所詮現業だし、そんなに合格ラインは高くないと思いたい
高卒には厳しいだろうしな

724 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 16:56:55.63 ID:3JX4ys4X0.net]
あと作文とかってどういうお題が出ますか?

725 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 19:22:52.82 ID:pm+OEFLrd.net]
明日の晩飯についてとかそんなんだろ

幼稚園児かこいつら

726 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/16(土) 19:30:45.61 ID:/eVxpjiTr.net]
ちょうど今作文の季節

727 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 19:51:17.48 ID:dbVJ3B3qd.net]
どういう試験するか書かないJRが悪い(´・ω・`)



728 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 20:16:38.55 ID:dz+MxAwFa.net]
社会人採用なのに学生レベルの質問してるヤツ多くて笑える

729 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 22:51:18.28 ID:tcYKXzvea.net]
筆記試験はスーツなん?

730 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/16(土) 23:01:39.55 ID:VRV6w6fB0.net]
>>703
学生で時間が止まってるんだよ

731 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 00:21:45.38 ID:zIaULrrA0.net]
>>704
去年は私服ばっかりやったで

732 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 01:48:02.66 ID:hrY7STrY0.net]
外人も応募来るのかな?
あと、人身事故とかは死体の処理もやらなければならないかな

733 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/17(日) 03:34:35.06 ID:7vB6SP9Dr.net]
学生のような質問で悪いんだけど、spiって難しくない?
アホなの俺?/(^o^)\オワタ

734 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 03:40:33.94 ID:EolDdP5Jd.net]
>>659
俺の同期にいるけど。

735 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/17(日) 06:24:37.43 ID:JxivlaHpr.net]
>>708
勉強から離れてる社会人は皆そんなもんだと思うよ
数学問題とか10年ぶりに見たわ

736 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/17(日) 09:33:20.85 ID:OWPrCjCoa.net]
たらればの話なんだが
勤務地希望あるけど
あれって通るものなの?地方採用とか少なそうなんだが

737 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 10:49:52.85 ID:TwPSTsUKd.net]
>>711
職種にもよるんだろうが、自分は第3希望の勤務地採用だったよ



738 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 10:59:56.70 ID:z5hcCOWud.net]
>>711
同期に希望として出してないとこに配属になった奴がいる。
内々定の電話の時に配属地区が提示されて、同意の上でその地区で働いてるけどな。

739 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 11:03:44.57 ID:ApHQ1SBq0.net]
てか希望してないとこ配属されるの?
地方は枠が少ないらしいからその配属先は首都圏かな?

740 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/17(日) 11:36:05.60 ID:kvGjsBnd0.net]
希望外ってのも意外とあるんだね。地方の方が、枠が少ない分難関みたいな話もあるけど
首都圏は枠が多くても、希望している人数も多いだろうから、結局変わらないような気がする。

741 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/17(日) 11:54:44.27 ID:c2srmBf3p.net]
東は都市手当というウエイトが比較的大きくて
地方は給与に響くからな

742 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/17(日) 12:58:32.28 ID:XbOCKT2B0.net]
そうか。サンクス。
Uターン就職希望もあるけど
秋田、青森とかはあんま採用なさそうだな〜。そんなら普通に首都圏でもいい気がするけども迷う

743 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/17(日) 13:17:24.17 ID:GUpcvPiWr.net]
やっぱ地方のほうが厳しいんじゃないかね
選択肢ねえもん

744 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 16:16:34.85 ID:ZQ0Ql8uhM.net]
首都圏エリアを第1希望のみの人は第2、第3の設定があるのとないの、
採用される確率は変わらない?

745 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 16:47:25.85 ID:NYzzpTZHa.net]
大企業、上場企業から受けられる方居ますか?

746 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 16:50:27.97 ID:3/WQTApOH.net]
>>719 変わらないよ

あと学歴や前職で色々書かれてるけど、大企業出身も元フリーターも高学歴も高卒もいたよ。 結局は筆記の出来具合と面接でどれだけアピールできるかだと思う。

747 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 17:05:02.59 ID:ApHQ1SBq0.net]
では逆に地方を希望してたら採用されにくいのかな
それともほしい人材かどうかが最優先なのかな?



748 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 18:20:10.12 ID:OFFJFYQo0.net]
去年最終落ちで、今年も受ける人はES通ったのかな。
特定されやすくなるから書き込まないほうがいいんだろうけど。

749 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 21:06:20.37 ID:6hLFJQ8r0.net]
JR人事の中の人もチラチラ見てるからア

750 名前:ウトだよ []
[ここ壊れてます]

751 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 21:16:34.86 ID:mr1bLbU30.net]
見てるなら言ってやりたいのが、社会人採用にも乗務員やらせろ。

752 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 22:06:31.65 ID:tFYz4BScd.net]
嫌なら新卒で入るか他所へ行けばいいのに

運転士余ってる上に駅乗務希望の新卒ですら他系統に回されるからまず無理だろうね
運転士やらせろフヒフヒみたいな鉄オタのおっさんが受けに来てもアレだしこれでいいかな

753 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/17(日) 22:59:25.49 ID:NYzzpTZHa.net]
JR入りたい理由やっぱ乗務員とか運転士になりたいが圧倒的なのか?

社会人採用で受けるのはただ安定してるが一番の理由になるわけか?

754 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 00:46:49.54 ID:aQJHR0rh0.net]
運転士云々はずっと同じ奴がわめいてるだけ。スルーするのが正解

755 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 07:18:57.63 ID:uafFfjFVa.net]
今後さらにJESSへの委託が進めば本体社員もどうなるか分からんな。乗務員でさえライフで駅行かされてるのに、駅専門の社採は真っ先に飛ばされそう。

756 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 07:37:23.23 ID:LVaZZ3l1d.net]
ESで落ちたんだこのゴミw

757 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 08:23:05.05 ID:DxdNLXBid.net]
弱い者いじめ良くない(´・ω・`)



758 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 09:02:19.31 ID:5za7S9sj0.net]
俺は安定を求めてJRに入りたい
今の仕事先が見えないし、これ以上の昇進が見込めない
賞与も下がってく一方だし

759 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 10:42:41.70 ID:McDQzmp1M.net]
結局応募の数とかどれくらい書類通ってるのかわからないのかな

760 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 11:01:46.79 ID:McDQzmp1M.net]
ここ見てると50%くらい通ってるように見えるからES通ったところで喜んでもしょうがないな
書類は今後も応募しないでくれってレベルの人選別しただけだな

761 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 11:03:58.46 ID:Q/DN9dcRr.net]
倍率って30倍くらいだっけ?
書類でそんな落とさないだろうからまだまだ残ってるな。

762 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 11:20:13.19 ID:AAxZQscwd.net]
去年は50倍超えてたってよ

仮にESで半分切っても25倍
そして面接は東京会場だけで最大800人くらい(仙台と合わせて1200人と概算)
最終的な枠は300人強

次の筆記から現実を知ることになる
筆記で残った優秀な上位16%の中で更に上位25%を目指さなければならない
本当に適当な概算だけどね

763 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 11:20:43.73 ID:IsLmcY/E0.net]
書類通過率50%という根拠が意味不明で草

764 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 12:41:27.35 ID:mhETmkMkd.net]
例年ESから最終までの倍率は100倍って言われてるよ

765 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 12:43:22.03 ID:McDQzmp1M.net]
まあ今回は厳選はまだされてなくて、批准物の排除しただけやろ
職歴空白、毎年応募してくるガイジとかあとは乗務員なりたいとか論外なこといってる池沼

766 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 13:23:54.74 ID:+0hIHgjeM.net]
表現がおかしい奴がドヤ顔で語っていて草

767 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 14:44:13.76 ID:N98ZZktm0.net]
乗務員なりたい人ってなんで新卒で入らなかったんだろう



768 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 14:58:51.90 ID:49Pf3qxwa.net]
乗務員志望なら四国が一番近道だと思う。契約だけどいきなり車掌だし、動免取れれば正社員。

769 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 15:43:15.46 ID:vYocknOqM.net]
勤務エリアって首都圏選んで入ったらずっとそこで勤務なんだろうか

770 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 16:06:27.40 ID:vYocknOqM.net]
でも倍率なんて実際のところ誰も分からないのでは?
公務員試験みたいに結果開示してないでしょ

771 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 17:29:30.80 ID:pvd4poAK0.net]
>>743
基本的には支社間異動はない。
新幹線系の配属になると支社間異動もあるって聞くけど、本当かどうかは知らん。

772 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 18:31:50.40 ID:GFF5WgwKa.net]
応募は大体1万人くらいと聞いてたけど
500倍って事は15000人受けてる事になるな

773 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 18:51:46.13 ID:IsLmcY/E0.net]
分かりようがない細かな数字を議論することに何の意味があるの?
時間を無駄にするのが好きね。


無能臭が半端ないわ

774 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 18:56:16.96 ID:IsLmcY/E0.net]
>>747
McDQzmp1M、AAxZQscwd、GFF5WgwKa

775 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 19:11:03.30 ID:RX76cHTu0.net]
>>746
小学校の算数からやり直した方がいい
SPI以前の問題だな

776 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 19:26:21.77 ID:1HFO1taO0.net]
筆記対策しよーよ(´・ω・`)

777 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 19:36:35.92 ID:OcCQKgpD0.net]
働きながら勉強って難しいな
今日はちょっとやれたけど平日はほぼやる暇ないし・・・



778 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/18(月) 20:26:15.72 ID:fYOGuYoF0.net]
私鉄中途ではES選考で落ちたってレスが少なくて全通だろって言われてたけど、実際入って聞いてみるとESで半部近く落とされてたってのがあった
JRは他社に比べて落ちた書き込み多かったから結構ESで切られてるはず

779 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/18(月) 20:56:07.40 ID:MFfS4wg/a.net]
俺の周りで受けた人たちはみんなESで切られてるなぁ。通ったのは俺だけ。
俺も筆記の勉強全くできてないし、志望動機も弱いから最後まで残れる気はしていない。

現職一応大企業。落ちた周りもみんなそう。
だから、あんまり経歴は見てないんじゃないかなぁ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef