[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 09:02 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part1



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/08/19(土) 08:31:10.98 ID:M7M6YxlL0.net]
エントリーシート登録は8月31日締切

参考:2017年度入社過去スレ
Part6 medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1485437942/
Part5 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1481258192/
Part4 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1479209677/
Part3 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1477404564/
Part2 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1474499786/
Part1 tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1471501168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

353 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/06(水) 20:34:36.62 ID:CvsuJ5BCa.net]
SPIだけで、通過できたよ!

354 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/06(水) 20:42:59.15 ID:K3bvDjPZ0.net]
結構俺の同期はみんな勉強しないで何となくで受かった人多いよ
俺もノー勉だったけど
面接対策とかはしてた

355 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/06(水) 21:33:32.06 ID:ip+m/gLta.net]
内定蹴ろうかなって人もいるけど、もう内定出たの?僕もES書いてしばらくお待ちください、の文言から動きなし。落ちたかな?まぁ、今の職場で満足してんだけど、薄給がねぇー。

356 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/06(水) 21:45:56.00 ID:ip+m/gLta.net]
内定蹴ろうかなって人もいるけど、もう内定出たの?僕もES書いてしばらくお待ちください、の文言から動きなし。落ちたかな?まぁ、今の職場で満足してんだけど、薄給がねぇー。

357 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/06(水) 21:51:14.10 ID:2tpNSLVp0.net]
ここまで無能感バリバリなのも凄いな

358 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/06(水) 23:56:38.86 ID:DRHSJU+S0.net]
みんな

359 名前:職場にはJR東日本中途採用は話してる?黙秘してる?
俺は二次選考の期間は旅行に行くと称して一週間位有給休暇入れてるが、
二次選考に進んだら個人的に翻意にしてる人には話そうか迷ってる。
応援して貰いたい半面、不採用なら恥ずかしいから困ってる。
とらぬ狸の皮算用でどうせ書類切りで終了だろうけど、
もしものを想定するのは重要だからな!
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/07(木) 00:17:33.26 ID:FQhJtIQz0.net]
>>342
これってなんかのコピペ?

361 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 00:34:20.65 ID:/Oa5fc490.net]
>>339
嘘情報に簡単に引っかかってんじゃねーよ。



362 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 00:43:01.66 ID:DqAGDh9a0.net]
>>342
あなたの状況は知らないから絶対的な事は言えないけど、普通は最後まで黙ってるぞ。決まった後、すぐに話す方がいいと思う。

363 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/07(木) 03:30:30.78 ID:FTFhVTcc0.net]
っていうか、決まってもいないのに転職の話ししたらどう転んでも立場悪くなるよね、普通に考えたら。
あっ…()

364 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 06:31:34.48 ID:pNUdq3n60.net]
>>342
人間関係悪くしたいのならどうぞ
つか、どこの会社受けようが転職の話を職場でしたらアウトだろwww

このスレ見てて思ったんだけど、そんな事自分で考えろ的な質問や、常識からズレた書き込みが多くね?

365 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/07(木) 07:06:30.70 ID:Ui/n2zXt0.net]
>>347
まあ、落ちる奴の方が多いんだからしょうがないだろ

366 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:!id:none [2017/09/07(木) 08:16:33.38 ID:xlelKUaaa.net]
そおゆうアホな発言してるやつは仕事できないんだろうな。社採通る人たちは仕事できる人たちばっかりだからそんなやつは受からんな

367 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 08:27:52.29 ID:eqiDGzgAa.net]
俺、転職歴多いから不利かもなぁ。
自分が蒔いた種だけど。

368 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/07(木) 08:35:59.01 ID:jdfCWgsw0.net]
んだな。
>>347みたいに自分で考えられない、仕事できない、常識からズレたやつがいるからその点を指摘されているだけの話だろ。
こんなアホは社採どころかバイトですら無理。

369 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 09:26:30.85 ID:xlelKUaaa.net]
>>350
私の同期には3、4回転職歴あるやつもいるからわからんぞー

370 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/07(木) 11:55:40.77 ID:wpb0QQfza.net]
>>333
夜勤明けでマックスどれくらい働くの?マックスの回数は年どれくらい?

371 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 14:43:50.04 ID:xlelKUaaa.net]
>>353
駅によるが自分とこはミスったりすると残業3,4時間あるときはある。そんなに多くはない。ちなみに正式な明けは9時半とかかなー。



372 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/07(木) 14:47:32.30 ID:Z+sh30Vgd.net]
>>353
>>333ではないがうちの某私鉄は明けでそのまま最大19時までかな。
基本は日勤分だから17時までだけど時差日勤の残業だと19時まで。
前日の朝7時に出勤してきて職場出るのが次の日の17時とか34時間拘束されてるからな。
それが大体月に3〜5回くらいある。
年間にしたら残業時間は400時間くらいだけど36協定あるから360時間ってことになってる。

373 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 15:07:20.46 ID:9uE1GD4Id.net]
>>355
お前俺と同じ会社だろw
マジでブラックだよな
何が36協定だよな、労基署から立ち入り受ければいいんだよ

374 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 15:22:10.47 ID:xlelKUaaa.net]
やばいなw
JRなんて全然マシなんだなw

375 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 15:28:07.78 ID:9uE1GD4Id.net]
JRなんて超ホワイトだよ

376 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/07(木) 15:45:42.52 ID:K6+TrQj80.net]
俺なんか去年、超勤100時間もいかなかったぞ…
それはそれである意味やばいと思うが…

377 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 15:52:11.06 ID:MgDEpMh1d.net]
>>353
車両の検査だと、勤務箇所によっては夜勤がメインになると聞いた。

378 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 16:05:34.78 ID:oEaFhgd8M.net]
何で私鉄の話してんの?ブラック自慢とかどうでもええわ

379 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/07(木) 17:55:47.24 ID:MdIGWKOPM.net]
東労組万歳!

380 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 18:23:21.64 ID:xlelKUaaa.net]
>>362
東労組のどこが万歳だw組合費うぜぇよw

381 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/07(木) 20:14:50.65 ID:i9i4HQfqd.net]
>>360
それは○○車両センターとか場合じゃね?総合車両センターなら日中の仕事だと思う。



382 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/07(木) 20:22:18.89 ID:MdIGWKOPM.net]
>>361
私鉄は組合弱いからなあ

383 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/07(木) 20:31:16.95 ID:yaL00zES0.net]
支社はクソブラックだよ

384 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/07(木) 21:43:59.21 ID:w7Mv2mgDa.net]
支社ってどこもそんなブラックなの?

385 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/08(金) 12:02:48.46 ID:wMQDFxKVd.net]
もう遅いと思うけど資格とか特にないけど技術系がいいなら保線にしとけ
保線だけは前職の資格とか関係無くとって貰えるそれに採用人数も他の職種と比べて多いし

386 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/08(金) 12:27:19.41 ID:tWDqXRytr.net]
>>368
保線って泊まりとかあるんだっけ?

387 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/08(金) 12:33:25.20 ID:/YuXY3TAa.net]
ほんとそれ!保線って前職関係ないからねー。同期の保線の人に聞いて駅員として入ったあと後悔。土日休みだし

388 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/08(金) 12:59:26.94 ID:qqCvoIeE0.net]
支社の非現業と工事事務所はブラック。

389 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/08(金) 13:23:51.13 ID:wMQDFxKVd.net]
>>369
あるけど頻度は支社によるとしか言えないなー
俺のとこは泊まりは駅員の方が多い

390 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/08(金) 14:44:03.12 ID:qmjTlYT70.net]
>>370
保線に絶対移動出来ないものなの?

391 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/08(金) 14:51:10.23 ID:wMQDFxKVd.net]
>>373
出来るけど超狭き門だよ
また1から教育しなきゃいけないし



392 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/08(金) 15:53:37.90 ID:bc0x6jQJr.net]
>>372
マジでか?
でも、そっちで応募したら採用されてたかわからないし…

393 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/08(金) 16:04:47.92 ID:/YuXY3TAa.net]
まぁ駅員のが受かる確率は上がるけどね。保線で採用されたら半年は研修だからなw

394 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/08(金) 16:06:26.76 ID:/YuXY3TAa.net]
私のところも保線より駅員のが夜勤は遙かに多いです

395 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/08(金) 22:48:42.73 ID:vtxnG9fGM.net]
筆記試験の予約はすぐ埋まるの?平日なら予約はいっぱいにはならないのかな?

396 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/09(土) 07:31:22.06 ID:KBu9EEWq0.net]
>>319
jepsに丸投げといってもjeps自体jrの出向社員だからな

397 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/09(土) 12:40:00.51 ID:IJsPR7IA00909.net]
もう一次通過連絡きた方いますか?

398 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/09(土) 12:46:26.20 ID:8oWiGnx/a0909.net]
辞退しますた。

399 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/09(土) 13:30:13.15 ID:WvUWQy6q00909.net]
技術事務で応募してる人少ないのかな?

400 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/09(土) 13:55:01.96 ID:71F6WNkYM0909.net]
テストセンターのspiって筆記なのpcなのん?

401 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/09(土) 14:15:42.82 ID:4c3rDd3ja0909.net]
通過結果は15日だからw



402 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/09(土) 14:16:17.35 ID:4c3rDd3ja0909.net]
>>383
筆記!

403 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/09(土) 14:41:17.89 ID:rKPYT/7Sa0909.net]
>>384
15日“まで” だから15日より前に来る人も居るんじゃないの?

404 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/09(土) 15:31:15.35 ID:71F6WNkYM0909.net]
>>385
ありがとう

405 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/09(土) 15:32:31.47 ID:4c3rDd3ja0909.net]
私のときも◯◯日までにってなってましたけど、結局その◯◯日に結果きましたよ

406 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/09(土) 15:39:34.19 ID:XO1AdyQb00909.net]
信仰心を試すために、〇〇回目の訪問〜 を一定数以上上げないといけない
(ただし、短期間での連続訪問は無効)



とかな。

407 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/09(土) 15:41:38.23 ID:A/NHL2vsd0909.net]
この会社って「○日以降」とか「○日までに」って言ったらほとんどその日だよ。遅れたり、早まったりする事は無いよ。

408 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/09(土) 15:49:12.11 ID:tE1pe8YZa0909.net]
>>388 >>390
そうなのか〜ありがとう

>>389
ええ、その罠に引っかかり凄い見てますよw
あの何回目ってやめて欲しい
逆にガッツキ過ぎで落とされるじゃないかと思ってヒヤヒヤするしw

409 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/09(土) 15:51:52.26 ID:r6qtdAYg00909.net]
1日1回が適度じゃね?
もちろんおまじないに過ぎんが

410 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/09(土) 16:06:51.02 ID:4c3rDd3ja0909.net]
>>390
ほんとそれ!
筆記の結果きたのもそうでしたし

>>391
結果くるまでひやひやかと思いますが、待ちましょう!頑張ってください!

411 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/09(土) 17:24:07.01 ID:/kPWSW7Ud0909.net]
何回の訪問とか意味ないよ
俺は日時確認とか提出物の確認のために最小限のアクセスだったけど受かった

筆記はよっぽどアホじゃなけりゃ通るから面接での答え用意する事に集中した方がいい
前職の退職理由と何故JRに入りたいのか、前職の経験をJRに入ってどう活かすかはほぼ確実に聞かれる
あとは趣味特技欄に面接官の興味引けそうな事書いておけばその話で時間割れるのと場が和むからいいと思うよ



412 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/09(土) 20:56:22.61 ID:b/ZUEQB5a0909.net]
訪問が意味ないのは同意。
自分は逆に気になって見まくったけど特に関係ない。

筆記は対策しなくて良いって意見が大半だけど自分はしつこいぐらい対策したおかげで受かったと思ってる。
少しでも不安要素がある人は対策しておくに越したことはない。自分の力量は自分が一番知ってるんだから楽な意見に流されないようにしてください。

413 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/09(土) 21:51:33.31 ID:pYS4re0800909.net]
国語なんて積み重ねた教養と読書量だからなー
するなとは言えんけど付け焼き刃の勉強して意味があるかと訊かれると怪しい

算数は中卒レベルなので中学までちゃんとお勉強してたんなら学力的には問題なし
その上で正確に早く解く頭の回転数が試されている

クレペリンは適性を正確に判定してもらうためにも本番で手が疲れないように手だけ鍛える

無駄に訪問するのはただの馬鹿

414 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/09(土) 22:08:38.42 ID:5FnIar0b0.net]
言ってる対策ってspiの方でそ?

415 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/09(土) 22:21:01.53 ID:d7wpM5260.net]
面接の場数は踏んだ方がいいの?

416 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/09(土) 23:59:25.55 ID:/kPWSW7Ud.net]
いやハキハキしゃべればそれでいい
そうなるために場数が必要ならそれでもいいと思うけど

417 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/10(日) 00:53:46.69 ID:spI89+7ha.net]
面接は、新卒の時同様
なんで?と、自問自答すれば自然と答えがでます。本気で考えれば、それなりの実のある回答でますよ。
苦しいけど、頑張って!!

418 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/10(日) 01:01:56.77 ID:rj2pxlfZ0.net]
まあ

アイデアパクるための質問 「JRの問題点を挙げて解決策答えろ」
お前何ができるの?の質問 「貴方の技能・知識をわが社でどう活かすの?」
空白ある奴への質問 「空白期間は何をされていたのですか?」

は絶対来るだろうなw


技術系志望で、大学で理工系出てる場合、卒論などの研究内容聞かれるのかな?
もう答えられる自信ねーわ。

419 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/10(日) 01:27:58.70 ID:ttVicvqM0.net]
SPIなんて書類通ってからやれば大丈夫
不確定なのに勉強し始める必要はない

420 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/10(日) 01:35:36.84 ID:tN69PoB4a.net]
グループディスカッションもけっこー鍵だぞ

421 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/10(日) 01:38:10.83 ID:tN69PoB4a.net]
面接はけっこー現職のこととか突っ込まれる。あとは同期に面接での話聞いたけど、みんなちゃんと正直にはなしてた人のが受かってた気がした。



422 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/10(日) 01:49:27.62 ID:U4hivdF70.net]
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc

35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp

423 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/10(日) 03:55:31.52 ID:yshxpYy70.net]
>>401
>アイデアパクるための質問 「JRの問題点を挙げて解決策答えろ」
なんか勘違いしとるが、お前のような素人のアイデアなんて誰も参考にしないから安心しろ。
会社の内部事情を知り尽くした人事がはるか格下のお前の言う事なんてまったく興味がない。
人事が何でそんな質問をするのかわからないタコは算数のお勉強でもしてろ。

424 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/10(日) 03:56:19.57 ID:KNJb4DUL0.net]
>>403
グループディスカッションあるんや…w

425 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/10(日) 04:03:07.92 ID:rj2pxlfZ0.net]
>>406
別にアイデア即採用とかじゃなく、案として集めて改めて検討していけば
そこから新しいアイデアのきっかけになるかもしれんし、普通にやると思うぞ。
多くの人間が集うし、相手の考え方を探る質問にもなるし、別におかしくもない。

何か言うと、すぐ否定してくるのがわくけど、毎回同じやつだろうな。

426 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/10(日) 07:39:38.17 ID:N5AK+drP0.net]
>>404
俺は志望動機見事に作り上げて受かったけどな

427 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/10(日) 09:19:03.49 ID:l6UFtysg0.net]
>>404
今改めて考えるとそうかもな。
俺の場合、GDはそこそこ上手く行ったけど面接がグダグダだったけど通って、
合格の基準って何なんだ?って思ってたけど、面接では相手の目を見て正直に話してた気がする。
それが全てではないんだろうけどさ。やっぱり基準は分からん。

428 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/10(日) 10:40:25.04 ID:Kf53IxeHa.net]
私の場合は面接、はきはき正直に話してたらけっこー盛り上がって興味もってくれたみたいで他の人より長引いてたwそして受かりました!

429 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/10(日) 10:46:27.88 ID:WaeY++idM.net]
正直に話すのなんて当たり前なのにさもすごいことしたみたいな報告いらないッス

430 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/10(日) 11:34:58.96 ID:H4PHcWec0.net]
JR東日本 駅員(グリーンスタッフ)を正社員登用エサに採用し使い捨て、
試験3回不合格で“強制解雇”の実態
www.mynewsjapan.com/reports/2042

JR東日本のグリーンスタッフ(みどりの窓口や改札等の駅員業務をする契約社員)既卒採用の
求人募集をみた車田政美氏(20代、仮名)は、入社3年後に受けられる試験に通れば正社員になれる、
という制度に魅力を感じて応募し、晴れて入社した。配属先は新宿駅。
待遇は年収約450万円、福利厚生としてJR無料パス(新幹線も乗り放題)がついた。
サビ残はなく、睡眠時間や休日もしっかり確保でき、上司も優しかった。
だが、研修中には教官から「ちゃんと頑張れば正社員になれる」と聞いていたのに、
新宿駅の先輩たちからよくよく話を聞いてみると、実態は、正社員は狭き門。
それどころか、正社員試験に3回落ちると“強制解雇”となることを初めて知り、唖然とした。
正社員ポジションをエサに非正規を使い捨てていくJR東日本人事の内実を、車田氏の証言に基づきお伝えする。
【Digest】
◇新宿駅みどりの窓口で働く
◇女性管理職「教育助役」が不良社員に目を光らせる
◇年収450万の内訳、格安ホテル、新幹線は乗り放題
◇正社員は狭き門、5年経っても試験不合格の場合“強制解雇”

431 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/10(日) 13:42:41.82 ID:Qh4KIPagd.net]
グループディスカッションはあるから気をつけろ



432 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/10(日) 13:44:55.00 ID:PPwciisPr.net]
>>411
最高に頭悪そう

433 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/10(日) 14:40:00.22 ID:WyGzIc/00.net]
内田式クレペリン検査の参考で検査内容をチラ見したけど、
元が悪い人は対策すれば成績よくなるけど、元がいい人なら対策しなくても成績はいいのかな?って思ったけど、
実際上はどうなの?
てっきり玉手箱の四則逆算みたいに効率よくやらないと、
素質に問題なくても成績悪くて問題ありの烙印を押されるかと思った。

434 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/10(日) 16:28:41.39 ID:E4qcOKAvd.net]
クレペリンは、普通の人は何の対策もしなくても合格できる
逆に対策しないと落ちるようなら、そもそも適性がないんじゃないかな
SPIや面接は対策した方が良いけど、クレペリンはあまり恣意的なことすると、逆に結果が悪くなる

435 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/10(日) 18:00:38.98 ID:HGIm0zlDa.net]
クレペリン対策は体調を整えるくらいだな。

以前、疲れてる状態で受けたら酷い結果だった。

436 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/10(日) 23:29:46.98 ID:sfpoKWAcd.net]
>>415
エアプにマジレスしちゃだめw

437 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/11(月) 01:10:44.13 ID:7z+o7oYRa.net]
クレペリンはその日の緊張状態でも変わるからね。私は2.3回試しに練習したくらいで、SPIも全然勉強できなかったけど通った。面接のが何突っ込まれてもいいようにしっかり対策したかなー。現職はなんで辞めたいの?とか聞かれるのわかってたし

438 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/11(月) 07:50:53.33 ID:rcgDoNx6a.net]
アホな質問が減ったかと思えば、次は社員を騙った書き込みが増えてる気がする。

439 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/11(月) 10:49:46.64 ID:SYe2PfTL0.net]
まぁなんでもいいんじゃないの
試験の流れとか結果通知のタイミングなんかはすでに過去スレ見たらいくらでも詳しくあるし
筆記の対策も本気ならここで聞くより専門のサイトか本でもあるだろ
面接とGDは面接官との相性もあって、必勝法は無いから自分で練るしかない

440 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/11(月) 11:03:47.22 ID:spJNGgJ00.net]
SPIは無勉でおkとか言ってるのはさすがに罠としか思えない
私鉄は高卒向けだから本当に少額、中学の数学の問題そのままだから無勉でも行ける
JRは大卒向けSPIだから基礎は中学数学でも捻った応用系だから、損益算、割合確率、順列など無勉で余裕な元から頭いい人間でナイトすらすらと解けない

441 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/11(月) 11:10:09.35 ID:cfGjvgAo0.net]
大卒向けのSPIの違いってそこだったのね(。_。)φ



442 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/11(月) 12:09:17.54 ID:wHGz8Bs4a.net]
だりっ

443 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/11(月) 12:12:35.41 ID:DAjJrd1AM.net]
>>424
っていうか中身調べもしないのか

444 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/11(月) 12:39:21.53 ID:uFfOopTBd.net]
>>426
公務員試験の筆記は合格するので舐めてました
すみません😣💦⤵

445 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/11(月) 14:11:11.45 ID:spJNGgJ00.net]
>>427
公務員試験受かるなら余裕じゃないの?
しかし公務員試験受かるほどの人が

446 名前:駅員、技術職なんてやめたほうがいいんじゃない?
会社名だけは立派だけど、仕事内容は底辺だよ?
基本高卒の仕事だからね(市営交通だと中卒でも受験可)
頭の中が筋肉と酒でしかできてないようなのがたくさんいるよ
[]
[ここ壊れてます]

447 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/11(月) 15:50:30.20 ID:+V+pNMRc0.net]
結局、社債のSPIはUなの?Gなの?

448 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/11(月) 17:00:32.97 ID:DAjJrd1AM.net]
>>427
それ合格できるなら余裕だわな、すまんな

449 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/11(月) 18:29:16.69 ID:CMFIlBpgp.net]
Gだよ

450 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/11(月) 19:08:45.18 ID:LqKGiT8bM.net]
SPI GとUは同じ内容の問題のようですが、難易度が全然違うんでしょうか?

451 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/11(月) 19:40:34.65 ID:QhGnCVu50.net]
>>432
自分で問題集買ってやってみりゃ分かるやん。



452 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/11(月) 21:35:59.07 ID:+V+pNMRc0.net]
今、転職者向けのSPIの参考書を買ったけど、やるのがなんか恐い。
SPI uの参考書で挫折したから
挫折したもののそれなりに少しは理解はしたつもりだったけど、
エントリーシートに気を取られてブランク空いて忘れてしまって元の木阿弥だよ・・・。
運転免許学科試験みたいに馴れの要素がでかいみたいだが。

453 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/11(月) 21:54:35.79 ID:YGvt/5Rj0.net]
なんか書類選考は通ってて当たり前前提でSPIの話をしてるんね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef