[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/11 02:39 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JR東日本社会人採用【2017】



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/18(木) 15:19:28.04 ID:DXFB3tPD0.net]
JR東日本社会人採用情報
www.jreast.co.jp/recruit/society/index.html

2 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/18(木) 15:51:30.49 ID:3z3do+i/0.net]
最終学歴のところ中退選べるけど
普通大学中退者の最終学歴って高校じゃないの

3 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/18(木) 19:32:08.67 ID:5c1Ppfoe0.net]
中退は学歴に入るという見解

4 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/18(木) 21:51:24.03 ID:J50hO34Y0.net]
スキー好きでガーラ湯沢に勤めたいんだが、これで入って将来出向希望とかできるのかな

5 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/18(木) 21:53:33.98 ID:J50hO34Y0.net]
国土交通省と観光庁の中途にも出しちゃったわ
ガーラ湯沢か他のスキー場に天下りできちゃったりしないのか

6 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/19(金) 02:32:15.92 ID:nFVGnqi10.net]
募集要項に職務経歴不問とはあるけど
業界業種を変えて合格するやついるのか?

7 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/19(金) 02:34:28.83 ID:5DfGMIzY0.net]
最終学歴大卒なのに何で高校名を書かされるのか意味不明
他のJRでも同じことがあったがJRは高校重視なのか?

8 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/19(金) 09:41:02.52 ID:a1tou51z0.net]
JR東 社会人採用の助役が語る「僕が入社前に知っておきたかったこと」
――人身事故処理、痴漢、首つり、AED、酔客…日々ドラマな駅員業務
www.mynewsjapan.com/reports/2136

政府の無策で非正規社員の増加と格差拡大が進んだ結果、若者の安定志向は高まる一方だ。
そんななか、公務員と並んで安定しているインフラ企業の代表格が、東日本旅客鉄道(JR東日本)。
就職先としての人気は高

9 名前:ュ、給料の絶対額も高い。大量退職を補う必要性から、
年1700人規模の大量採用を継続中で、新卒だけでなく中途の社会人採用も活発だ。
だが、その現実の仕事内容は、ほとんどの人にとって、入社前の想定をはるかに超えたものだという。
「実情を知ったうえで検討してほしい」「自分の子供が男の子なら入社を勧めるが、女の子なら躊躇する」――。
40代の現役社員が、その真意を語った。
【Digest】
◇感情をすり減らす仕事
◇「右足がねーぞ!」
◇手当は触った人だけ1万円、雨だと1.5万円
◇人身事故の損害分で、遺族に高額の請求がいく
◇珍しくない便所の首つり自殺
◇AEDは3回利用
◇痴漢の容疑者を捕まえた
◇「こんなSUICAはいらねぇ!」
[]
[ここ壊れてます]

10 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/20(土) 12:23:04.21 ID:1+onxjVN0.net]
また月末に焦ってエントリーする方向性で



11 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/20(土) 15:15:41.04 ID:GBIrmt4k0.net]
>>6
駅なんて大抵は他業種他業界からの転職じゃねーの?

12 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/21(日) 09:11:01.45 ID:xYoKduCR0.net]
ESの結果っていつくるの?

13 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/21(日) 11:11:10.13 ID:iFnYTM+X0.net]
>>11

8/17までにエントリー完了した人は9/16までに結果がくる。
これからエントリーする人は9/26までにくる。

14 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/21(日) 11:47:27.51 ID:xYoKduCR0.net]
>>12
早い人はもう結果きてるのかな?

15 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/21(日) 15:20:28.97 ID:9dPbrj510.net]
まだ誰もきてないんじゃない?
早くきてほしいわ

16 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/21(日) 18:53:04.62 ID:2PcNfZ+/0.net]
車両の設計も募集してる?

17 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/22(月) 02:32:51.29 ID:/rijvGUQ0.net]
社会人採用は管理者候補なんですか?

18 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/23(火) 08:19:42.98 ID:2XzyiB4Y0.net]
違います

19 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/23(火) 08:24:00.44 ID:rtr1Lf370.net]
去年のESの合否発表は最終日だった。早く合否くるとかの期待はしないように、気長に待ちましょ

20 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/23(火) 09:57:31.05 ID:dCKavEt10.net]
間違いなく管理者候補だね〜
昇進も速い。まあ、不人気な役回りを割り当てられる事も多々有るけど。
新卒とポテ採用の間のポジション。
新卒と同じプロ採と言うカテゴリーに入ってはいるけど。



21 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/23(火) 17:08:26.52 ID:RgSuISj30.net]
今年はあんまり盛り上がってないなあああああ

22 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/23(火) 17:19:28.58 ID:agLNEc5A0.net]
高卒でろくな職歴ないとまず落とされますよね

23 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/23(火) 17:39:54.67 ID:1m51NGrb0.net]
2ch盛り上がらない=応募者少なめ 
ってある程度言えないかな?と期待してみたり。

職歴問わずにしてるのって、やっぱ特に駅やなんかは、
普通の会社の専門知識とかがほぼ関係ないからなのかな。
のわりにESでは生かせる強みとかって聞いてきてるから、
精神論とか仕事への姿勢とか、誠意感じるかとか、そんなところが
判定基準なんだろうか〜

24 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/23(火) 22:39:55.50 ID:fZBKX3Up0.net]
募集要項に月額26万円程度ってあるけど、これ基本給?
それともボーナス抜きの残業代込みの額かな?

25 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/23(火) 23:21:12.49 ID:x1h3rl5o0.net]
去年は最終までいけたけど今年はどうするか...

26 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/24(水) 01:23:22.83 ID:fT4gcrLq0.net]
基本給なわけない。新卒の基本給みてみろ

27 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/24(水) 11:58:30.82 ID:F5EchCPb0.net]
最終までいった方が翌年ES落ちが通例

28 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/24(水) 15:49:17.62 ID:ONGi6ucS0.net]
>>19
そんな訳ねーだろ。
仕事出来る奴は支社や本社にピックアップされて管理職までの道を用意されるが、有象無象も沢山居るぞ。

29 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/24(水) 18:02:09.04 ID:+6K5YvpL0.net]
基本給じゃないのか・・・
だとすると基本給は22万ぐらいかな。

30 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/24(水) 19:06:27.01 ID:1AVbtAJf0.net]
>>26
それよく言われるよね
試しにES出してみるか



31 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/24(水) 23:16:03.83 ID:axZTwMWN0.net]
みなさんの応募待ってます。以前このスレを利用してうかったものです。色々ありますけど、転職してよかったと思います。
過去スレみれば大体の傾向掴めるので、参考にしてくださいね。

32 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/24(水) 23:21:28.72 ID:32MqbvcF0.net]
最終面接ってグループワークですか?
コミュ障では厳しいでしょうか

33 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/24(水) 23:30:37.17 ID:pCTHymie0.net]
>>31
グループワークの面接と個人面談がありますよ。

34 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/25(木) 00:20:50.02 ID:yDcTw3sf0.net]
>>28
えっ、年齢に関わらずそんなに低いの?
出すのをやめるわ

35 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/25(木) 00:57:22.16 ID:u98QnM1Z0.net]
手取りは18万ぐらいか.

36 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/25(木) 01:04:57.53 ID:yDcTw3sf0.net]
やめたやめた
国土交通省の係長級中途にも出したからそっちで通って将来天下りしてやる

37 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/25(木) 02:26:43.56 ID:3pQ6PTqO0.net]
早く営業から抜け出したい

38 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/25(木) 08:29:41.85 ID:DysYGd7I0.net]
>>27
だから“候補”だと…

39 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/25(木) 10:39:38.22 ID:tq963lsw0.net]
あと1週間か…そろそろES書くかな

40 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/25(木) 13:20:28.29 ID:xLplAWUd0.net]
国交省も給料高くないぞ



41 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/25(木) 13:22:25.51 ID:zUIAZl9X0.net]
30歳で首都圏勤務なら年収500前後だよ

42 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/25(木) 13:39:41.08 ID:xLplAWUd0.net]
それはJRてことでOKですよね?

43 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/25(木) 20:35:12.74 ID:yDcTw3sf0.net]
30歳で26万か
つーことは年が行ってたら年齢調整してくれるってことか
役員の知り合いいるからダメもとで頼みに行こうっと

44 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/26(金) 00:36:15.86 ID:mihsWRnm0.net]
空白期間をどう説明するか

45 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/26(金) 08:31:56.81 ID:SoPGJNoF0.net]
驚愕!東証一部上場企業(笑)の裏の顔
↓脅迫文!
↓ 
peace.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1407426192/10
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1400377632/29

リブセンス 詐欺センス   ⇒検索
リブセンス 詐欺 市川   ⇒検索
リブセンス インチキ    ⇒検索

29 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 11:41:13.78 ID:SIvIIlAm0
皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか?

46 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/26(金) 10:59:04.74 ID:XZII9WeY0.net]
これから応募しようと思っています。
ESもう書いた人、どんな内容でしたか?

47 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/26(金) 16:50:50.66 ID:WGSUonY90.net]
>>45
んなもん教えるわけねーだろカス

48 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/26(金) 18:00:46.77 ID:KlvfBRmE0.net]
無職歴3年9ヶ月(35歳)の俺が施設警備員の採用試験に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、8月22日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災内にある機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪。
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて25日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

49 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/26(金) 23:21:54.53 ID:XZII9WeY0.net]
>>46-47
こんな奴らと一緒にされるのかJR志望者は
やっぱ就活って糞だわ

50 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/27(土) 00:17:46.24 ID:LyST9xA20.net]
>>48
>>47はコピペだぞ



51 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/27(土) 12:37:42.46 ID:HyoLoP600.net]
ここの会社入社時に年金記録提出するように言われるのって本当ですか

52 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/27(土) 16:00:39.16 ID:N5Isf0a+0.net]
>>45
ESは一回しか開けないシステムではないので、
エントリーして実際に自分の目で確かめた方が良いと思います。
基本的には今の職務で何を学んだか?とかです。

53 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/27(土) 20:41:00.05 ID:6V9jHSJ40.net]
去年ここでお世話になって現業で働いてるものです。
特定されない範囲で質問に答えます。

54 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/27(土) 20:50:45.29 ID:vuP32noF0.net]
>>52
>>50

55 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/27(土) 20:59:41.06 ID:ffZN2a1x0.net]
>>52
転職して良かったと思ってますか?

56 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/27(土) 21:06:51.22 ID:3c/KI/ey0.net]
>>52
社会人採用は人が嫌がる地域で仕事をさせられること多いのでしょうか?
一応、希望勤務地で首都圏は選べるものの、
はじめから数年後には人気のない田舎に飛ばされることを
前提に採用している可能性など。

57 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/27(土) 21:11:25.89 ID:6V9jHSJ40.net]
>>54
非常に良かったと感じてます。
前職が特異な業界での営業だったので、ノルマもないJRは精神的にかなり楽です。
ただやっぱり事故の時はお客対応で大変ですね。台風怖いです。。

>>55
そうなる可能性もあります。
同期で横浜希望の方が新潟支社だったか盛岡支社で採用となってました。
ちなみに私は希望地区は一つしか記入せず、そこで採用となりました。

58 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/27(土) 21:12:59.94 ID:6V9jHSJ40.net]
>>53
見落とし失礼。年金手帳を提出しましたよ。

59 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/27(土) 21:16:25.82 ID:VYoSpR1n0.net]
>>52
採用されたときの同期は何歳から何歳ぐらいの人がいましたか?

60 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/27(土) 21:18:29.75 ID:ZeYXqlw30.net]
>>52
社会人採用されるかたはみなさんやはり最終学歴大卒ですか?



61 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/27(土) 21:18:51.26 ID:6V9jHSJ40.net]
>>58
私の知る限りでは一番下で25歳、一番上で37歳です。
平均すると32,33歳くらいに感じます。

62 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/27(土) 21:20:37.80 ID:6V9jHSJ40.net]
>>59
様々な学歴の方がいましたよ。
有名大卒が有利とかは全く感じません。
前職もほんとに色んな人がいました。
様々な業界から幅広く受け入れてますよ。

63 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/27(土) 23:00:55.99 ID:pWSsj6c70.net]
一次の学科試験はどう乗り切りましたか?

64 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/27(土) 23:36:49.85 ID:6V9jHSJ40.net]
>>62
私は特に対策は講じませんでした。
前スレでは中途採用SPIを薦めてる方もいましたので、
不安であればやって損はないと思います。
あとは適性検査が通るかどうかですね。

65 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 01:33:18.08 ID:fa+IdjG30.net]
>>52
応募された職種はどれでしょうか(ttp://www.jreast.co.jp/recruit/society/shokushu/index.html)
発言から察するに駅員さんか事務用地管理でしょうか。

66 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 07:42:17.48 ID:DgB2JbzV0.net]
>>64
駅です。

67 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 08:02:28.00 ID:c4l5MA8+0.net]
>>65
地方の田舎から受けに行くんだけど本当に受かるのか?

68 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/28(日) 10:19:13.69 ID:NistFDRb0.net]
当方数年前に合格して拾ってもらった者(設備系統)です。
私も特定されない範囲で質問に答えますよー。

69 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 10:34:16.87 ID:DgB2JbzV0.net]
>>66
海外出身者も働いてる会社ですので出身地は関係ないかと思われます。私もど田舎の出身です。

70 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/28(日) 10:36:36.46 ID:PVLgeguP0.net]
>>52
事業用地管理は採用数が少ないと聞きますが、本当なんでしょうか?



71 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 10:39:27.94 ID:D19JvybO0.net]
みなさん高学歴そうですねぇー
高卒30歳では厳しそうだ…

72 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 10:44:17.24 ID:DgB2JbzV0.net]
>>69
圧倒的に少ない部門だと思われます。
研修所でも用地管理の方とはご一緒しませんでした。
先輩の知り合いにも居ないとのことです。

73 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/28(日) 11:07:08.28 ID:YiMUp2Lv0.net]
ペーパー宅建持ちだが用地管理は厳しいのかなあ

74 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/28(日) 11:17:10.28 ID:NistFDRb0.net]
>>52さんではありませんが、脇から失礼します。
当時私も気になっていたので・・・

私の同期だとざっくりですが
駅:150〜200
車両:30
保線、土木、電力:各20
信通:10
機械、建築:各5
事務、用地:若干名

といったところだったと思います。
経歴とか学歴も様々でしたよ。特に駅採用の人は雑談で前職を聞いていくうちに
ひとつの町ができるんじゃないかってくらいいろんな人がいましたw

75 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 11:39:05.56 ID:D19JvybO0.net]
>>73
ちなみに前職工場とか清掃とかって人いました?

76 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 11:43:09.02 ID:r243NeY/0.net]
>>70
俺は高卒の30過ぎでも1発合格いけたよ
社会人採用って学歴じゃなくて社会に出てどうだったかってことを見られると思うよ
面接でも鉄道に関して全く聞かれず前職で何やったか、どう考えていたかとかだったし

77 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 11:45:02.85 ID:fa+IdjG30.net]
>>67
同期の人で全くの別職種という方はいらっしゃいますか?
つまり前職で培った技術や業務知識が活かせず、新卒と同じような条件の人です。
(駅員や事務用地管理職以外)

78 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 12:35:07.01 ID:DgB2JbzV0.net]
>>74
>>73さんではありませんが、工場勤務の方や清掃関係の方もいらっしゃいましたよ。
八百屋さんなんて人もいらっしゃったと記憶してます。

個人面接ではどう働いてきたかという事を重要視され、
グループディスカッションでは自分の立ち位置と立ち回りを見られていたように感じました。

現職の仕事自体は問題ではなく、現職での自分の働きぶりを見せられれば良いと思います。

79 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 12:52:04.93 ID:kVk7o0W80.net]
締め切りがいつまでかはわからんが、現職が何だから採用されないんじゃないか
とか思ってる人はまずエントリーしてから悩めばいい。
エントリーしないことには始まらんぞ。

80 名前:73 [2016/08/28(日) 13:12:44.87 ID:NistFDRb0.net]
>>74
確か電子系の部品工場→車両って人がいたような・・・
ただ77さんが言うように、私も面接を受けた時に現職の仕事そのものは
それほど重視してないのかなとは感じました。

>>76
かくいう私もまったく関係ない仕事→設備系統ですw
ですが公式HPにもあるように研修がガッツリあるので
真面目に取り組めば問題ないと思いますよ。



81 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 13:38:35.80 ID:9E+vzwKg0.net]
辞めたい、,
とても仕事が辛い
精神崩壊しかけてる

82 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 13:56:16.53 ID:fyYem5dk0.net]
>>80
精神薄弱者はいらない

83 名前:73 [2016/08/28(日) 15:17:57.47 ID:NistFDRb0.net]
それから前職と比較して収入がガクンとダウンしたって人が多いです。
入社後、奥さんに泣かれたって人もいましたw

面接で「年収は入社した場合〜ぐらいになるけど大丈夫?」って
提示を受けた人も多いみたいです。

84 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 17:31:47.01 ID:Gn1pMubk0.net]
控除が多すぎるよね。
組合費だの保険だの無駄が多すぎ

85 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 17:33:23.30 ID:fa+IdjG30.net]
現職の人まだいますか?
初年度の月の手取りはどのくらいでしたか?
18万くらいでしょうか。

86 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 18:25:55.55 ID:kVk7o0W80.net]
入社時の年齢による。

87 名前:73 [2016/08/28(日) 18:26:53.37 ID:NistFDRb0.net]
>>84
年齢や扶養家族の有無によって違うのかもしれませんが
私はそれよりチョイ安でした。

寮に入れましたし、何より前職が薄給だったので
まったく気になりません(むしろ喜んでました)でしたが
私のようなタイプはおそらく少数派だと思います・・・

88 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/28(日) 20:50:25.96 ID:4ZgEVzfM0.net]
そろそろES書こうかなと思ってマイページに進んだら
去年のコードとPWが記憶されててワロタわ
今年こそ受かりたい

89 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 21:36:02.43 ID:e9dEZxM50.net]
>>86
寮に入れる条件や期限ってありますか?
実家から勤務時まで2時間以上の者のみとか、35歳までとか・・

90 名前:73 [2016/08/28(日) 22:00:51.04 ID:f3h+VreB0.net]
寮は35までだったはず。
あとは配属先と住所の間の距離も
制限があったと思います。



91 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 22:09:08.78 ID:HrnDlvXz0.net]
電力技術センターで内定もらった方はいらっしゃいますでしょうか?
手当は多いほうでしょうか?
また、勤務地変更を伴う転勤は多いほうでしょうか?

92 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 22:42:41.75 ID:h84omPW+0.net]
>>87
同じ人がいたw 
数年前に受けてダメだったんだけど、再度受けて採用される人も結構いるんですかね?

93 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 22:43:32.89 ID:i3g1w/v20.net]
グリーンスタッフですら落ちた私でも採用されるのかな…

94 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/28(日) 23:51:18.15 ID:YRs2xR/U0.net]
今年もスレたってますね
私もX年前に設備系で入社しました
入社の際にはこちらにお世話になったので特定されない程度に回答します

95 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/29(月) 01:24:06.83 ID:P4WnyKoS0.net]
年齢と年収お願いいたします

96 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/29(月) 01:49:15.42 ID:X1tmSSqB0.net]
>>93
駅以外の業務で採用された人の前職は
やはり関連業務じゃないと採用されない?

97 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/29(月) 02:19:37.89 ID:wYgVCWhk0.net]
これとメトロってどっちの方が良いんかね
やっぱ母体の大きいJR?
社風って全然違うのかしら

98 名前:93 mailto:sage [2016/08/29(月) 07:01:37.07 ID:5XS7DXjD0.net]
>>95
未経験でも内定、入社した人はいます

99 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/29(月) 07:38:28.34 ID:uHYBLof30.net]
>>96
メトロのが面接は優しかったなーw
JRは面接がもろ圧迫面接だったw
受かったけど落ちたらJR嫌いになってたかもw

100 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/29(月) 09:22:01.97 ID:icfcLFeJ0.net]
横浜支社管内現役TSでも努力次第で社会人枠で入れるかしら



101 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/29(月) 11:08:26.38 ID:jRzUMdUr0.net]
現職が〜だからダメかなぁとかES何書けばいいかも分からず止まってる方へ。

明るく元気で素直であること、自分の考えをしっかり持っていること、協力し合えること。
以上3点さえ会社に伝える・見せることができればたとえ面接でテンパってガチガチになった俺でも受かったよ。
あと圧迫面接だとか書いてる人いたけどそんなことは全くない。
「緊張してんな〜?まずは好きな食べ物とか思い浮かべてリラックスしてね」みたいなのほほんとした雰囲気の中面接は進んだよ笑

102 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/29(月) 15:48:31.53 ID:FaXChB130.net]
面接と経歴重視だとおもいますよ

103 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/29(月) 15:56:18.04 ID:Qy+2RPQR0.net]
圧迫面接はあると思う
ストレスたまる仕事だしストレス耐性は見られるでしょう
たまたま上の人は和やかだったってだけで
面接官にもよるのかも

104 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/29(月) 16:33:29.95 ID:au87sfW90.net]
社会人採用で駅員希望すると、一生駅員しかできないから昇給するのか凄く不安なんですけど…

105 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/29(月) 16:41:43.43 ID:6TX/6WLr0.net]
中の方の感覚で教えていただきたいのですが、社会人採用、入ったときに給料が下がるのはよしとして、それなりに続けたらそれなりには昇給するのでしょうか?

106 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/29(月) 17:17:01.24 ID:a6YyAz0F0.net]
>>103
JRの支社勤務の知り合いによると
色々手当がつくからむしろ現業にもどりたいっていってたなぁ

107 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/29(月) 18:09:51.26 ID:DGtrNyms0.net]
>>101
経歴ていうのはやっぱり職歴重視なのか

108 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/29(月) 19:05:04.20 ID:S+QcvCUe0.net]
転職歴3回10年くらいで、現在無職で期間が2年ほどです。
今まで、サービス業をしていて駅希望です。
無職期間が2年ほどあるのですが、このような経歴でもJRに内定した先輩はいらっしゃいますか??
本気でJRに就職したいのでアドバイス等あれば、ぜひ御指南お願いいたします。

109 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/29(月) 19:53:52.42 ID:mRMGd/Hm0.net]
やっぱり職歴がアルバイトだけだと難しいのか

110 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/29(月) 20:39:39.57 ID:H1vbgPgd0.net]
>>107
職歴はあかすことはできませんが、自分は入社前、経歴はボロボロでした。
無職歴もあり、かつ正社員歴が短く、正直受かるなんて思ってませんでした。

当社はダイバーシティを推進してますので、どんな方でも基本ウェルカムです。
要は、今まで何をしてきたか明確にアピール出来たら問題ないと思います。



111 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/29(月) 21:47:39.82 ID:k1tq8R540.net]
学歴・職歴が級棒に影響するのか、年齢が影響するのか、まったく無関係なのかを教えてください

112 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/29(月) 22:02:32.13 ID:FuMNXDi60.net]
>>110
社債の初任給は純粋に年齢のみで決まる。学歴職歴は関係ない。

113 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/29(月) 22:17:39.67 ID:X1tmSSqB0.net]
昨年の最終面接の時に5百○十万って言われたわ@30代中盤
大企業としてはかなり安いけど今の御時世だと普通にいいと思うよ

114 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 01:39:25.27 ID:+1pI+kYR0.net]
作文書くのが久々で手こずってます。皆さんどれくらいの時間で書けました?
ESは8/31中なら何時でもOkですか?

115 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 01:52:20.50 ID:klScBk4M0.net]
去年は8/31の22時くらいに送信したよ
最終まで行った

116 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 02:03:49.00 ID:42ZF00NX0.net]
>>112
まじか
俺は30過ぎで400だった

117 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 02:10:47.97 ID:Xv3FKMRb0.net]
半日かかりましたよ。

118 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 04:18:13.55 ID:hvCAYVeU0.net]
>>109
御指南くださり誠にありがとうございます!
一次は、SPIとクレベリン。二次は、GDと個人面接かと思います。
一次試験は、適正なので落ちてしまたら仕方がなさそうですが、二次は自分をどうアピールできるかなので、気が早いですが落ちたくはありません。
面接では、「志望動機」「今までの仕事でどう向き合ってきたか」「JRに入社して何をしたいか」を聞かれるのだろうと思っています。
社会人採用で入社された先輩方で、面接時に「どの程度まで突っ込んだ話をされたのか」や「ここで手応えを感じた」などお話を聞かせていただけたら幸いです。

119 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 07:53:59.24 ID:O0I2Wezv0.net]
>>117
あくまでも個人的意見ですが、これで受かった!って書いてる人は結構落とされてましたね。3000人位から300人前後まで絞ってしまうので、中々難しいとは思います。

自信はなかったですが、グループディスカッションでは相手を尊重しつつ、自分の意見を述べてみました。

個人面談は結局ご承知の通り、当社でなにがしたいか、志望動機、他社はうけているか?
と当たり前の質問だったので、教科書通りの回答はせず、自分の考えで答えたらいいかなと思います。

120 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 12:03:12.28 ID:/RsZQG790.net]
とても参考になります



121 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 13:59:54.73 ID:pWcd8oAQ0.net]
>>103
駅員だと肩書付くのは無理?

122 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 14:50:43.68 ID:xC+wrH8c0.net]
ガーラ湯沢駅の駅員って夏の間は何してるの?

123 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 15:34:52.28 ID:b0TjcETo0.net]
ゴミみたいな経歴のやつらが受かるんだろ。
そんなやつらと一緒に入社したくないんだがw

124 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 15:36:34.62 ID:n7pz37o90.net]
>>122
お前も人のこと言えないゴミだろwwなら受けんなよ

125 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 15:40:27.75 ID:Lx5gZKcN0.net]
>>122
受からないよ
実際やっぱ学歴経歴共にそれなりの人たちばかりだった

126 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 17:29:39.51 ID:UHWQD6n60.net]
確かにJRは数ある大企業の中でも高卒が入りやすい所だとはいうがだからってゴミ呼ばわりするのはなぁ…

127 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 17:52:42.33 ID:42ZF00NX0.net]
去年もあった気がするけど、
自分の経歴に自信持ってて他の人を見下してるのにES落ちして発狂するやつかもなぁ

128 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 19:10:51.09 ID:WTxoXjTl0.net]
ゴミみたいな経歴でも受かりました^^

129 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 19:34:17.18 ID:P+PT45YR0.net]
「列車制御システム・エネルギー・情報通信」の職種だけ仕事内容の範囲が広すぎて、イメージわかないな。

130 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 20:22:15.48 ID:QTdE+maL0.net]
この職種は運転士目指せないんだよね?
でも東京メトロは35歳まで受けられて運転士までなることができる
みんなメトロは受けないん?



131 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 21:08:44.51 ID:UHWQD6n60.net]
締め切りまで残り3時間を切りました

132 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 21:10:37.48 ID:+1pI+kYR0.net]
>>114 >>116
ありがとう。ギリギリまで考えてみます

133 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 21:10:37.73 ID:fl5ERU6H0.net]
締切って明日中じゃないの?

134 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 21:26:46.09 ID:Yn+MLlGD0.net]
もう書類選考の結果来た人いる??
まだ結果来ないってことは不合格なのかなぁ??不合格の人は一斉配信される、みたいな。
馬鹿だからSPI対策早く始めないといけないけど、書類選考で落ちてたらとおもうと身が入らない。。

135 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 21:37:59.42 ID:UHWQD6n60.net]
>>132
あれ、締め切りが31日って事は31日になるまでに間に合う様にって事なんじゃないの…?

136 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 21:50:17.92 ID:xC+wrH8c0.net]
49歳文系はやっぱ無理ですかね

137 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 22:08:51.61 ID:Hkqf6XxL0.net]
強みをどのように活かすことができるかって難しいな。
600文字も書く自信がない・・・

138 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 22:12:10.33 ID:l8PlLbXp0.net]
>>129
採用がとっくにおわったじゃん

139 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 22:30:38.88 ID:xC+wrH8c0.net]
>>129
地下鉄の運転手とか景色がずっとトンネルで飽きそう

140 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage []
[ここ壊れてます]



141 名前: mailto:2016/08/30(火) 22:38:05.22 ID:+XvhSFCV0.net [ >>135
応募資格の年齢制限見よう ]
[ここ壊れてます]

142 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 22:53:18.02 ID:qbJCQXRc0.net]
ESいい感じにまとまらないから今年もあきらめて寝るわw
俺はもう一年今の仕事を続ける。

みんながんばれよ!

143 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 22:57:54.05 ID:cwCtZkNt0.net]
>>140
あと25時間あるじゃない…

144 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 23:16:36.44 ID:hMO/hts00.net]
>>133
過去レス見る限りだと例年最終日に告知っぽいですよ。
希望を捨てずにお互い頑張りましょう!

145 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 23:42:14.35 ID:wX1hkJVQ0.net]
地方の支社なら受かるとかないの?

146 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 23:48:19.38 ID:53uWA03e0.net]
なんでそんなギリギリにやるん?夏休みの宿題も間際になってやってたタイプだろ

147 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/30(火) 23:51:58.14 ID:xDfxh1jS0.net]
>>134
日本語って難しいな。
大事を取って今日中に登録したわ。

148 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/30(火) 23:57:58.97 ID:VwdVPY7Q0.net]
明日までだよ

149 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 00:01:30.32 ID:xGEk4fBQ0.net]
今見たけどエントリーシートのページはまだ生きてる
良かった
みんながんばろう諦めないで

150 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 00:35:08.63 ID:fwiy27PF0.net]
健康診断受けたことがある方に聞きたいんですけど線路に出ない職種でも色覚検査はありますか?



151 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/31(水) 01:07:10.52 ID:aYYo8o980.net]
>>142
そうなんだ、教えてくれてありがとう!少し希望が湧いたww
希望職種は他に比べてかなり狭き門だから、自分程度の学歴&職歴じゃあ仕方ないか…と既に諦めモードでした。
よっしゃ知識が身について損はない!早速SPI対策始めます!落ちてたら落ちてたでいーや!

152 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 01:27:44.58 ID:CWC48KZz0.net]
なんとか書き終わって応募したで
受かってほしいのー

153 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/31(水) 01:31:19.43 ID:GDwxNuIR0.net]
>>148
色覚検査は絶対ありますよ

これにパスできないと絶対落ちます。よかったら眼科で検査されてみてはいかがでしょうか?

154 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 01:49:00.88 ID:N2nfgnJX0.net]
メトロは倍率どのくらいなん?
JRは40倍くらいあるん?

155 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 05:57:51.83 ID:sfbGtbYC0.net]
高卒既婚経歴ボロボロ女だけどエントリーしてきた
こんな経歴で通過したら奇跡だよ、、

156 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/31(水) 09:11:57.92 ID:kT+wSC6p0.net]
やはり現役TSなら志望理由は運転士を目指すよりかはJR東日本に対する愛社精神や長く働き続けたいとかを盛り込んだほうがいいな

157 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/31(水) 09:19:14.89 ID:JAHp9O3T0.net]
あとJESS組もどれくらいエントリーしてるのか

158 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 10:33:32.38 ID:2PtANgqY0.net]
>>152
既婚とかESの選考に関係ないだろ。
そんな情報を記入する箇所ひとつもないよ。

159 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 10:39:19.33 ID:UlngxvQE0.net]
よし頑張ろう。来年4月から研修かー

160 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 10:45:48.91 ID:sfbGtbYC0.net]
>>156
書くところはないんだけど、
以前ここの面接で子どもの有無、いないなら子どもの予定は?入ってすぐやめられちゃ困るとか、夫のこととか色々質問されたもんで…



161 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/31(水) 10:53:13.85 ID:NF9pnAJX0.net]
>>139
ありゃ無理だ

162 名前:
日本郵政か公務員試験がギリギリOKだったのと勘違いしてました
[]
[ここ壊れてます]

163 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 12:10:07.31 ID:TO4EZ2Dw0.net]
ES書けねーし時間ねー

164 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 12:12:11.62 ID:4CchNIFd0.net]
ES書いたけど小学生レベルの作文もまともに書けなくて凹むわ
こんなんで面接呼ばれても落ちそう

165 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/31(水) 12:59:45.34 ID:8k8Sw3UI0.net]
職歴ひどいってどの程度なんですかね
なんとか受かりたいが希望が…

166 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 13:10:19.80 ID:4CchNIFd0.net]
私も転職しまくってしまっていて(4回)素直に書いたけどどの程度なら平気なのか
気になる

167 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 13:48:22.05 ID:dNZGHvZz0.net]
>>163
同期にうちで5回目って人が少なくとも2人いるから安心して下さい。

168 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 13:53:03.26 ID:Y8+cmA+/0.net]
返事がきません

169 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 14:02:01.00 ID:SFcD+Cdz0.net]
人見知りで職人気質な俺だけどJRで活躍できるかな?

170 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 16:21:03.45 ID:xQYuPl180.net]
面接の前に適性検査です



171 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/31(水) 16:52:09.49 ID:8k8Sw3UI0.net]
>>163
うちも3回。内ひとつは1年以内w
お互い受かるといいね

172 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 18:10:46.23 ID:8bvTlqXv0.net]
>>163
試用期間でやめたやつがここに!笑

173 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 18:33:54.86 ID:TO4EZ2Dw0.net]
勢いでES書いたった後は結果を待つだけだな

174 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 19:15:12.26 ID:Xi1Jkv3i0.net]
ESでどんだけ切られるのだろうかね

175 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 19:26:49.40 ID:FQth6g0d0.net]
グリーンスタッフ、テンポラリースタッフ優先して採用しそうだから結構落ちそう

176 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 20:11:09.79 ID:Y8+cmA+/0.net]
返事が来た方いらっしゃいますか?

177 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 20:45:46.51 ID:xGEk4fBQ0.net]
300名募集って書いてあったけど本当にそんなに採るのかね?

178 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 20:48:28.81 ID:ZNRGK30J0.net]
>>174
まじだよ
内定式の時、ちゃんとその位の人数座ってた
新卒だって1000人以上採用するんだしね

179 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 21:07:06.08 ID:XxAYRLTU0.net]
300人中、駅員の募集が大半だろうね。
技術職種は各10名ぐらいかな。狭き門だわ。

180 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 21:32:42.72 ID:YnlahWW80.net]
何年か前にもうけたけどクレペリンとか適性検査で受かる気がしない



181 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/31(水) 21:45:03.15 ID:t222fdB50.net]
今の会社が嫌な訳じゃないけど、募集してたから、試しにES書いて送ってみた。
まあ、ダメだろうけどなw

182 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/31(水) 21:56:51.39 ID:PAZAYDsl0.net]
>>178
嫌な訳じゃないなら辞めない方がいいとマジレス。
余程入りたい理由が無いと受かってもしんどいぞ

183 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/08/31(水) 21:57:45.79 ID:gUcNqOm+0.net]
去年うけたが学科試験が受かる気なっしー

184 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 21:58:02.22 ID:Hg9cLTX30.net]
>>178
私も同じ感じで受けて受かりました
本気で受けた人には申し訳ないですが

185 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 21:58:55.58 ID:JvR8uib20.net]
グリーンスタッフの学科ほど簡単ではないよね?

186 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 22:07:03.34 ID:30UCJnHd0.net]
なんでJRって限られた枠の従業員数の中で毎年大量採用してるの??

187 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 22:20:37.69 ID:GQCpAy+W0.net]
大量に辞めるからだよ。

188 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 22:37:09.52 ID:dNZGHvZz0.net]
正直ここまで楽な仕事ってないと思うわ
覚える営業知識はものすごく細かくて多いけど8割遊んでるような仕事だよ

189 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 23:17:55.48 ID:B+6FkRlv0.net]
ここから何人受かるのかな

190 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 23:25:09.94 ID:pFaBCrcK0.net]
去年は最終まで残ったけど
薄い封筒が届いた時点でスレをそっ閉じしたw
受かったって言ってる奴が結構いた記憶



191 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 23:44:25.72 ID:oKJXARz00.net]
正直

192 名前:受かりたい
はやくここから抜け出したい
[]
[ここ壊れてます]

193 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 23:49:39.36 ID:alvpq2Fp0.net]
今さら言うけど嘘の経歴書くなよ
あとで困るぞ

194 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 23:53:54.95 ID:oKJXARz00.net]
経歴を誤魔化すのはあかんやろ...

195 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/08/31(水) 23:59:21.62 ID:xGEk4fBQ0.net]
いよっしゃああああES間に合った嗚呼ああああああああ

196 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 00:00:17.97 ID:am+3OVQ40.net]
先輩社員のインタビューのような経験と志があれば受かるんじゃね

197 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 00:02:33.14 ID:QTUrSFN/0.net]
面接で相手を圧倒する熱弁ができれば捏造してもいいんじゃね
俺は無理あの空間はウソつけない

198 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/01(木) 00:19:48.90 ID:dP35S/mk0.net]
駅員や事務ならともかく、
技術系でその業種未経験はきついよな

199 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 00:25:28.19 ID:+7L+JIBq0.net]
年収間違って高く書いてしまった

200 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 00:52:36.04 ID:EqykMq8+0.net]
>>195
俺も間違えた箇所ある…



201 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 00:57:45.08 ID:Qza8sHuB0.net]
>>192
みんな顔つきがイキイキしてるんだよね、俺もああなりたいわ

202 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 01:35:59.16 ID:LxbZ9EUX0.net]
もう締め切ったし多少書き込んでも良いよね
600字も埋まらねーよ
半分ちょっとだわ
落ちたな

203 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 02:04:01.15 ID:RJmEiccb0.net]
>>198
短くても言いたいことがまとまってるならいいだろ

204 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 06:30:00.30 ID:kpKi2syk0.net]
ES時点での倍率は30倍〜40倍って見たことあるけどそんなもんか

205 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 08:04:45.97 ID:hd2O2tGy0.net]
ESは8割埋まってればオケ?

206 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 09:15:28.39 ID:SuycjXW60.net]
はやく連絡ほし〜の

207 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/01(木) 09:46:45.62 ID:lp9g0Jn+0.net]
>>67
工事事務所はどんな感じですか?激務ですか?

208 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 11:26:56.94 ID:TXNsAo9a0.net]
締め切り残り一時間を切って初めて一から書き始めたんだがそれでも二つあるPR欄に両方ともほぼ全文字詰め込んだ、逆に文字数足りないと感じたぐらいだ
目が覚めてなお自分に酔ってるぜ
まあ通るとは思ってないけど

209 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 11:56:03.78 ID:nVyl4c820.net]
連絡は最終日前にはこないからゆっくり待て

210 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 12:24:07.45 ID:PSJA/3YW0.net]
第一志望無理でも第二志望に受かるとかあんのかな



211 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/01(木) 12:33:18.09 ID:GI1c2QF/0.net]
まあTS・GS・JESSなどは多少優遇してくれるのかな

212 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 12:43:35.15 ID:o9Lbbu0F0.net]
>>207
親戚に駅長やってる人がいて聞いてみたけどそういう優遇とか推薦制度一切ないと言ってた
むしろあるならGSで推薦したい子たくさんいると言ってた

213 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 13:29:06.53 ID:Q3hwYQT60.net]
メトロから内定貰ったんだけど、内定貰ってもなお、こっちも併願で受ける人いるのかな?
内定もらう前に申し込んだ方がいいか悩んだけど、結局内定もらったからこっちは受けなかった

214 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 14:33:34.17 ID:ObDGzb5I0.net]
>>209
もうエントリー期間過ぎてるよ

215 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 14:34:58.81 ID:ObDGzb5I0.net]
>>210
>>209
勘違いした、ごめんなさい

216 名前:67 [2016/09/01(木) 17:09:04.14 ID:l84qP7LK0.net]
>>203
工事事務所は…正直よく分かりません。
ただ激務だとは聞きますね。

過去スレで「頭脳集団」と表現した人がいましたし
そもそも社採で配属される人いるのかな?

217 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 18:10:25.15 ID:F4PELJjL0.net]
>>67
設備系っていうのは、電力設備ですか?
それとも機械設備?

218 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 19:26: ]
[ここ壊れてます]

219 名前:14.83 ID:VcsamNnB0.net mailto: メトロ申し込んどきゃ良かったわ後悔 []
[ここ壊れてます]

220 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 19:35:46.46 ID:ObDGzb5I0.net]
小田急募集してるよ
若干名だけど



221 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/01(木) 21:41:54.93 ID:aOP4JdV30.net]
なんか過疎ってるなw

222 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/01(木) 22:00:03.45 ID:nkGtksNG0.net]
>>216
みんな書類選考の結果まだみたいだし、9月の下旬あたりになったら盛り上がるんじゃない??

223 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 22:23:28.48 ID:M8nYAIxh0.net]
それとも試験受ける人が少ないとか...?

224 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 22:59:36.01 ID:FHR+JkEj0.net]
そりゃー書類選考通らないことにはどうにも出来ないからな

225 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 23:21:50.47 ID:aL+JLAC50.net]
きっと結果が出る頃には盛り上がってるよ

226 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/01(木) 23:28:52.20 ID:kpKi2syk0.net]
今年のESのテーマ何でした?

227 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/02(金) 00:03:12.73 ID:11ZzZFat0.net]
>>221
自分の強み:400文字以内、その強みをどう活かせるのか:600文字以内

228 名前:67 [2016/09/02(金) 00:49:05.76 ID:yTH7nQ/G0.net]
>>213
設備系=技術服を着て仕事をしている社員全般
という意味で使うことが多いです。
私がどの系統なのかは勘弁して下さいw

229 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 01:05:20.74 ID:LrGXBAFi0.net]
>>67
募集要項にある工事・開発はキツイでしょうか
ttp://www.jreast.co.jp/recruit/society/boshu.html

早く帰れる仕事が良いです。

230 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 05:09:37.71 ID:mWB/qAUP0.net]
>>222
両方とも300以下しか書けなかったなー



231 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 07:34:46.70 ID:HiEHXm2h0.net]
ってか文字数は関係なくね?長くて言いたいことがわかりづらかったほうがやばい

232 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 08:09:53.32 ID:ELsWGlY/0.net]
いや関係あるでしょ
短すぎるのはやる気無い

233 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 08:36:38.22 ID:trDe/Anx0.net]
ES落ちた時は、文字数半分くらいしか書かなかったなぁ

234 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 08:42:10.45 ID:HiEHXm2h0.net]
それ内容がわるかったんじゃね

235 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 09:26:37.00 ID:F+c2EXa90.net]
やるからには埋めて出しておきたいよな
あとからもっと書けばよかったと思うよりはさ

236 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 09:51:49.38 ID:nbzxBFtU0.net]
JR東日本は作文とか論文書くことが多いんだけど、
昇進試験でも規定文字数ギリギリまで埋めることが大事っていうスタンスもあるよ
だから当然ESも字数制限まで埋めるが吉

237 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 10:20:18.56 ID:30CjL9bX0.net]
>>231
それなら確実に落ちただろうなぁ
はあ結果が楽しみ

238 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 12:09:06.04 ID:ZxAj4kke0.net]
ああだこうだ言ったって意味ねーよ

239 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 15:29:57.38 ID:IHVd8Gve0.net]
頑張って入社できてもしんどいよ
給料安いよ

他の企業よりはだいぶマシだけどね
入社出来てよかたわ

240 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 15:37:06.33 ID:wU8It+Go0.net]
>>234
何がしんどいの?



241 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 16:54:21.88 ID:e1jCKUS40.net]
世の中では今日も無職が大勢、見えない敵と戦い続けている。
そのうちの何人がJRよりいい会社に入れるというのか。

242 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 19:18:07.48 ID:mEwuQpRg0.net]
もっとろくでもない会社なんて腐るほどあるけど
年収自体はそこまで高くないよねここ
住宅ローンが通りやすいとか福利厚生が良いとかほぼ潰れないとか無論メリットは色々あるけど

243 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 19:38:12.63 ID:F+c2EXa90.net]
都会はともかく田舎だと年収なんてひどいことになってるから大分マシな方だと思うよ

244 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 20:28:50.50 ID:s3ienuIe0.net]
昔親戚が高卒新卒入社して
ん十年経っても古い社宅

245 名前:Zまいだけど
その分貯蓄もたくさんできるみたいだし車何台も乗り換えてるし羨ましい
[]
[ここ壊れてます]

246 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 23:17:34.38 ID:88PYO0f/0.net]
駅は精神的に病む人が多いらしいね
時間が不規則だし変な客の相手をするし上司はパワハラだし

247 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/02(金) 23:53:39.77 ID:ELsWGlY/0.net]
今の仕事から逃げたくて給与下がっても良いかとここに応募してみたが
もう悩みが解消してどうでも良くなった

俺のせいで無駄にES落ちる奴いたらすまん

248 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 00:18:47.63 ID:ogz+0cV60.net]
>>241
辞退の連絡しろ
大人の常識だぞ

249 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/03(土) 01:08:00.01 ID:Ea4B6oZs0.net]
>>241

250 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/03(土) 01:10:28.72 ID:Ea4B6oZs0.net]
>>241
いや、謝らなくていい!辞退の連絡してくれ



251 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 04:04:12.57 ID:ViuB37ss0.net]
>>241
ESでギリ足切りのレベルならその先行けないだろうから気にしない気にしない

252 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 09:26:52.86 ID:wQzyQCJa0.net]
>>241
仮にキーボード適当に打って送っただけの内容でハネられるのが必然だったとして
それが他の人のES見る分にまで響くと思うの?

253 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 09:47:24.56 ID:e6NUkTv50.net]
>>246
は?

254 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 10:08:59.96 ID:w3o5dVnC0.net]
過去に内定辞退した人は選考に不利になるのかね

255 名前:67 [2016/09/03(土) 10:40:40.49 ID:dqY3bdnH0.net]
>>224
もし家庭の事情とかで早く帰らないと
いけないってことなら正直歓迎されないかも。

自分の周りをみても、定時に帰る人もいれば
黙々と仕事を続ける人もいます。
系統や部署によって違うのはお分かりだと
思いますが、「工事」とか「開発」の文字が
付くところがみんな定時上がりとは考えにくいですね。

256 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 11:48:46.18 ID:Zvq0hnoA0.net]
>>249
別に定時に上がったって露骨に文句は言われないし
給料が下がったりクビになるわけでもない
残業が多いから昇進が早いわけでもない
世の中一般の会社から比べれば天国だよ

257 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 13:30:49.64 ID:dKS/u0G90.net]
>>249
実質の残業時間はどのくらいか教えていただけますか?
「※昨年度の平均的な時間外勤務実績は年150時間程度。」と募集要項にあります。

残業代が払われないことがあるのを考慮すると、
この150時間は残業代が払われた時間だと考えられるので、当てにならないですよね・・・

258 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 16:00:04.82 ID:wQzyQCJa0.net]
残業代出ないってマジ?
訴えたら勝てんの?

259 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 16:51:37.74 ID:ksazhWMY0.net]
車両にいる友達がフルには出ないっていってたよ。
他の職種はわからん。

260 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 17:06:59.76 ID:XDcuYRtl0.net]
まぁいまの職場なんて一切残業代なんて出ないし。。



261 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 18:05:01.43 ID:KVSlzbiF0.net]
>>224
早く帰りたいなら工事なんて受けるなよ
未経験か?
施工管理とか全職種含めて一番残業が多い仕事だぞ

262 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/03(土) 18:50:54.31 ID:Kx2tRA1i0.net]
まだ結果こないんですかね

263 名前:67 [2016/09/03(土) 18:59:47.61 ID:dqY3bdnH0.net]
>>251
個人的な経験から言いますと、今のところ残業代はしっかりもらえてますよ。
激務な部署に当たってないだけかもしれませんが
月5h〜多くて20hくらいですかね。
上司に頼まれてやることもあれば、自分で判断して上司の了解をもらう
こともあります。

あと設備系統であれば、夜行われる工事などに対応するため
夜勤が(たぶん)あります。

264 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 19:02:22.9 ]
[ここ壊れてます]

265 名前:8 ID:4MmibpBc0.net mailto: 自分も働いた分はもらってるなあ。 []
[ここ壊れてます]

266 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/03(土) 20:38:14.71 ID:eOfIhj0h0.net]
工事区や支社勤務は激務だねぇ。まぁ超勤は36協定のリミットまでは付けられる。

267 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 21:56:37.19 ID:0o4ttyXZ0.net]
とにかく残業したくない
それが嫌で転職するんだから

268 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 22:19:39.20 ID:Rl6hNXoR0.net]
駅員だけど残業代や早出の超過勤務に対してはフルに出てるよ

269 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 22:22:35.38 ID:ONrhHsP10.net]
残業が嫌っていうけどもどの仕事でも残業あると思うよ。公務員でも

270 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 22:47:39.14 ID:HXk5nltg0.net]
超勤どころか台風とか大雪の予報が出たら職場か職場の近所に前泊指示されるけど手当なんてねーぞ



271 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/03(土) 23:13:55.21 ID:eOfIhj0h0.net]
何系統?

272 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/03(土) 23:44:22.86 ID:e6NUkTv50.net]
駅員の残業ってどういう理由で?
人身とか気象の影響で残業?

273 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/04(日) 02:19:44.96 ID:Ruj1rfQA0.net]
37歳以上で応募して、ES通った人っていないのかな。

274 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/04(日) 02:34:20.90 ID:E/vSc9Ls0.net]
上に書いてるだろ
ログすら見ない奴は何をさせても駄目なんだろうな

275 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/04(日) 10:24:46.45 ID:xIxoSq0h0.net]
ESの結果って例年いつごろ出るのかな?

276 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/04(日) 10:27:02.22 ID:efMLt3cY0.net]
>>265
色々。勉強会、清掃、売上過不足、修正、業務改善活動、構内ポスター貼替、イベント・コンサート対応、沿線活性化プロジェクト等。
社会人採用は即戦力と見られてるから、たとえ1年目でも半年もすれば色々経験させられる。もちろん終電遅延時や、人身、台風等の異常発生時も残業や臨時出勤あり。特殊なものでは、ダイ改前の時刻表チェックとか、繁忙期の前売りとか。
早く仕事を覚えるためには、面倒な仕事を逃げたりせず、先輩の見様見真似で率先して取り組むのが近道。あとは適度に上司を立てる。さすれば自ずと道は開ける。

277 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/04(日) 11:22:41.95 ID:JyTCxvz40.net]
>>269
そういう残業うらやましいですね
俺の場合アホ社員の尻拭いで残業とかなんで、ストレス半端ないんですよね

278 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/04(日) 14:11:03.48 ID:t8j1ES2L0.net]
>>268
過去2年は最終日の昼ごろ結果きた

279 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/04(日) 17:01:38.26 ID:lxzzVBut0.net]
>>271
最終日って、ESの提出期間の最終日ってこと?
それとも結果発表期間の最終日?

280 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/04(日) 18:38:07.01 ID:hX8E0m9O0.net]
>>262
ないよ、ライフライン関係、工場は基本ない。



281 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/04(日) 19:23:28.30 ID:yJ6oWhIF0.net]
問題はサービス残業かどうかだよな。
サービスなら金もでないし、残業したことにならないから、
健康診断強制受診基準にも引っかからない(=社員の健康なんてしらねぇよ)

282 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/04(日) 19:56:50.21 ID:VXdhXsrK0.net]
駅は五分単位で残業つけてるよ
基本は残業しないようにしてるが

283 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/04(日) 23:02:10.20 ID:dCn59DM90.net]
あんまり道が開けすぎちゃうと大変じゃね?
非現業行きたくないよー、、

284 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/04(日) 23:34:03.39 ID:Jo48LdJH0.net]
俺の地元の私鉄は当時臨時社員だった俺にも残業代をフルで出してた
仮にも元国鉄のJRの待遇がそれ以下だとは考えにくい

285 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/05(月) 00:16:17.64 ID:Xm564ArP0.net]
派遣や臨時はフルにでやすい。フットワーク軽いからね。仕事放り出されても困るし。
逆に正社員はフットワーク重いから。簡単には仕事を辞めないだろうと足元見られる。
上でも誰かが車両職種はフルには出ないって言ってるね。

286 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/05(月) 17:38:21.50 ID:CuChG+TN0.net]
第一回締め切りで150人
第二回締め切りで150人
みたいに定数決まってんのかな
締切日は関係ないって書いてたけど

287 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/05(月) 21:18:10.28 ID:b6tU/IuZ0.net]
それはないんじゃないかな。
単に多数応募来ることが分かってるから、作業のために締切日を2回設けてるだけだと思う。

288 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/05(月) 23:17:21.78 ID:wUdCcs8L0.net]
無職歴3年5ヶ月(34歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、9月1日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪。
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて昨日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

289 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/05(月) 23:28:36.81 ID:M8kvynMv0.net]
単発コピペ野郎

290 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/05(月) 23:42:24.91 ID:iH6pAEAD0.net]
>>279
ESで、300人に絞ったら
それ以上選考でへらせない。

単なる枠の意味なら、
この時点で人数分けする必要はない。



291 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/06(火) 01:08:10.23 ID:Xd1JLb880.net]
10000〜12000
↓ エントリー
5000〜6000
↓ 1次試験
1200〜1500
↓ 2次試験
内定330〜350

感覚的にはこんな感じかな
総合的には30〜35倍
内定がMAX350なのは辞退者織込済のため

292 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/06(火) 01:17:00.11 ID:9L1GdzFk0.net]
>>284
お前の予想なんてどうでもいいわw

293 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/06(火) 13:53:31.93 ID:gRFyDhwm0.net]
最終日に通知だと思っててもこまめにマイページ見てしまう…
何とか受かりたいなぁ神頼みでもしてこようかなw
東京で転職の神様なんているのかな??

294 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/06(火) 15:22:33.33 ID:bvb7LH5H0.net]
書類選考でどれくらい落とされるのかな

295 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/06(火) 15:46:58.05 ID:GimRM5zR0.net]
>>285
まぁお前はエントリーすら通過しないから安心しろw

296 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/06(火) 17:46:44.74 ID:mtphGMKt0.net]
ドキドキするなぁー
是非とも受かりたい

297 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/06(火) 19:42:34.34 ID:iImXyuhD0.net]
実際>>284みたいな感じだと思うよ
試験会場の数と人数からしてみるとさ
最初に書類出してる人数までは分からないけど

感覚的にって書いてるのに予想と区別がつかない>>285には難しいかもしれないね

298 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/06(火) 20:54:51.72 ID:u5t+ptCx0.net]
レス見ると複数回受けてる人もいますね
最高何回チャレンジしてるんだろ

299 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/06(火) 22:26:54.81 ID:D3ychlrQ0.net]
何人受けて何人受かるかなんて考えてる時点でお前ら相当出遅れてるぞ
そんなこと知って何が変わるよ?精神的に楽になんの?
JRに受かった時と受からなかった時をちゃんと考えろよ

300 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/06(火) 23:04:32.28 ID:SLE+VBKW0.net]
>>292
お前は馬鹿か
そういうことを考えられない奴がES通っても面接で失敗して落ちてくれるんだろ
気が付かせてどうすんだよ
余計な事言うんじゃねーよ



301 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/06(火) 23:38:01.72 ID:krTe7HIw0.net]
でかい会社ほど脳内お花畑のアホが夢見てわんさか受けてくれるから倍率だけは上がるだろ、
受かるやつは即受かるし落ちるやつはとことん落ちる

302 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/06(火) 23:54:49.32 ID:k5znaQUC0.net]
俺らが受けようとしてるのはブルーカラーだからな
無能がたくさん集まるんだろうな

303 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/07(水) 00:30:58.65 ID:pJBUpt2j0.net]
まあぐもっちゅいーんの掃除とか普通にあるだろうしな

304 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/07(水) 08:25:58.75 ID:5EnKsSCu0.net]
競争率は40倍でも、採用基準に見合った人材は10人に一人程度だろう
なので実質的な倍率は三倍から四倍くらいだろうな

305 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/07(水) 10:28:42.88 ID:Bnlhw1+e0.net]
>>297
誰でも出来る簡単なお仕事です

306 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/07(水) 10:41:12.72 ID:OT+R9HOM0.net]
つり銭を間違えそう。 急いでる人がすぐいっちゃったらどうすんの

307 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/07(水) 12:14:31.39 ID:pq4455X90.net]
倍率40倍ってなんでわかるの?
公表されてるの?

308 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/07(水) 18:44:01.01 ID:EVtKF88K0.net]
ブルーカラーだから辞める人もめちゃくちゃ多い。
その補填で社会人採用な。

309 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/07(水) 21:01:39.41 ID:ecCZTYyV0.net]
>>223
設備系統でも機械、電気、制御、土木、車両といろいろあるだろうけど客観的に見てどこの部署が一番きつそう?

310 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/07(水) 21:08:16.80 ID:9XZar+Wl0.net]
そんな質問してどうするんだよ
俺だったら答える気をなくすわ
こいつが来たら迷惑
ってまず受からないけど



311 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/07(水) 21:20:33.98 ID:3SZfUt1w0.net]
>>303
そんな志高いやつお前ぐらいだよ。
ほとんどのやつは安定した企業で給料良くて楽な仕事をしたいのが本音だろ。

312 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/07(水) 21:26:14.73 ID:ecCZTYyV0.net]
>>303
自分の身の丈に合った部署に入るのが一番会社にとっても、自分にとってもいいだろ
横からちゃちゃ入れるなよ意識高い系

313 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/07(水) 21:31:34.13 ID:9XZar+Wl0.net]
お前の身の丈に合ってるのはコンビニ店員か介護だよ

314 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/07(水) 21:34:37.61 ID:DOl2Cz3K0.net]
低レベルな質問ばかり並べてさ
せっかくスレに来てくれた社員様がどう思うか考えろw
ただでさえ去年までに比べてめちゃくちゃ過疎ってるんだからw

315 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/07(水) 21:42:24.17 ID:dgXOYn/c0.net]
去年最終まで行って同じGDの人と話したけど
すげえ意識高かったぞ
こいつと同じグループで受かるわけないと思った

316 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/07(水) 21:55:17.93 ID:ecCZTYyV0.net]
表面上は誰でもそうするけど、ここは試験内容とか職務とか年収とかを情報収集する場だろ?
みんな転職してできればここで一生やり遂げたいんだろ?なぜ自分に酔ってる一時の信念を相手に強要するんじゃ

317 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/07(水) 21:59:56.11 ID:3SZfUt1w0.net]
>>308
どんな奴だったん?

318 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/07(水) 22:30:41.25 ID:VMTnhu5M0.net]
前に受けたけどこの試験って10000人以上エントリーして
その中で残った3000〜4000人位がクレペリンとSPIの試験を受けて
それをクリアした1500人位が面接までた

319 名前:どり着けて残りの300人を選考するって感じ

駅員志望が7割以上っぽいから技術系はもっと倍率低いかもね

駅員志望の面接メンバーでグループディスカッションの後に飯食いに行ったけど
大手機械メーカーの営業の管理職とか銀行員、私鉄職員とか何気に良い会社の転職希望組が多かったわ
[]
[ここ壊れてます]

320 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/07(水) 23:12:58.67 ID:ngEKw8Gu0.net]
同期も金融出身は多いよ
駅採用だけど



321 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 07:02:35.23 ID:5O2iOeBH0.net]
技術と駅なら技術の方が入るの難しい

322 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 07:30:39.07 ID:DNOqb51z0.net]
駅員は辞める割合も高いんじゃね
接客じゃない技術の方が良いだろ

323 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 08:16:03.24 ID:Z+rTX8v60.net]
電力とか設備の人の話聞くと鬱病になって辞める人が割といるみたいよ
設備系は体育会系じゃない人には居心地あまり良くないってさ
おれは駅員だけどみんなのらりくらりやってるよ笑

324 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 09:07:34.13 ID:mQjoFLFc0.net]
>>311
やっぱり高学歴いい会社からの転職組のひとばかりですよね。。
給料下がっても安定して働きたいみたいな
受かる訳ないと思えてきました

325 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 09:19:43.30 ID:Z+rTX8v60.net]
>>316
受かった人はそうでもないよ
上の方のレスにも書いてある通り学歴職歴は関係ない

326 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/08(木) 09:25:30.31 ID:xhayfbsV0.net]
>>315
駅員の方が激務&体育会系だと思ってたけど実際のとこは違うんかな

327 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/08(木) 09:39:02.82 ID:xhayfbsV0.net]
JRは技術も駅もスーツ出勤なのかな

328 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 10:11:15.21 ID:Z+rTX8v60.net]
>>318
激務なんてないないwww
台風とか大雪の対応の時しか大変じゃないよ
スーツ出勤は当然

329 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/08(木) 12:21:57.97 ID:1zUwD2MY0.net]
>>319
国鉄時代の古参の人とかはラフな私服で通勤してたりするけど、普通はスーツ出勤だよ

330 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 12:25:02.02 ID:wR5uzyvH0.net]
死者勤務だけど基本全員スーツ
しかも白シャツ推奨…
守ってないけど



331 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 12:29:43.94 ID:zXSZek2n0.net]
メトロの社会人採用内定者だけど、メトロはどのくらいの倍率だったんだろ
自分の経歴も恐らく客観的にみて悪くないと思う
鉄道会社は安定志向だから変な人入れたくないだろうし、経歴は結構見てくるのかも

332 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 14:06:43.14 ID:AaSZHdf90.net]
倍率はあんまり気にしなくても大丈夫だよ
受かるヤツは倍率が高くても受かる
アナウンサーの採用試験なんて数千倍の倍率だけど
だいたい同じ人が受かるらしいし

333 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/08(木) 18:15:13.74 ID:mTDfqN+X0.net]
書類選考長く感じる。

334 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 18:17:23.09 ID:TZdSQIt40.net]
面接から電話までの時間に比べたら大した事ない。

335 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/08(木) 18:22:46.46 ID:mTDfqN+X0.net]
技術で受ける人は結構多いんでしょうか

336 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 18:28:58.29 ID:0Hp0tXCO0.net]
>>323
JRは経歴よりも面接重視な気がする
ほんと内定式でいろんな人と話したけど
高卒も専門卒、転職回数多めのひともいた

337 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 19:01:40.59 ID:OuEPIzgB0.net]
技術の倍率はクソ高いよ
駅はそれなりだから難易度にかなり差がある

338 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 19:37:42.36 ID:FKy23azg0.net]
未経験で技術職

339 名前:は無理かー []
[ここ壊れてます]

340 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 19:53:00.49 ID:9yj+zatc0.net]
前職か在職でそれなりにポテンシャル高く実績ないと無理だね



341 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 20:06:48.32 ID:0XoZ/lO60.net]
駅員にしときゃよかったかもなー
いやでも倍率がなー あと現業って分体力的にも精神的にもなー

342 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 20:39:37.94 ID:rE88dI3f0.net]
社会人枠は即戦力だからな
特に技術は
未経験で技術に入ると
他の人から白い目で見られるよ

343 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 22:03:45.97 ID:0XoZ/lO60.net]
あー
やっぱ維持張らないで駅員行っときゃよかったのかな
ネット中で楽な仕事だって言われてたのを素直に信じるべきだったのか
いやでもうまい話には裏があるとも言うし悪い話も同じ位あったからなぁ
まあどっちにしろ社畜には変わらん訳だから 同じことなのか

344 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/08(木) 23:10:47.44 ID:mTDfqN+X0.net]
技術職未経験で応募してる人多いんですね

345 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/08(木) 23:48:39.07 ID:DILJYYZc0.net]
駅が倍率低いなんて嘘だよ
社採の定員のうち40%は技術系で
残りが駅営業系
特に資格も無い人はとりあえず駅採用目指すだろ
だから技術より駅の方が倍率高い

一昨年採用の者より

346 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 00:20:29.43 ID:2shB6ymA0.net]
名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2016/08/28(日) 11:17:10.28 ID:NistFDRb0 [2/5]
>>52さんではありませんが、脇から失礼します。
当時私も気になっていたので・・・

私の同期だとざっくりですが
駅:150〜200
車両:30
保線、土木、電力:各20
信通:10
機械、建築:各5
事務、用地:若干名

といったところだったと思います。
経歴とか学歴も様々でしたよ。特に駅採用の人は雑談で前職を聞いていくうちに
ひとつの町ができるんじゃないかってくらいいろんな人がいましたw

抽出レスな

347 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/09(金) 00:38:32.24 ID:aQ5OdCXa0.net]
後から駅も希望したいですとか言える機会はないのかな。
駅の人は基本シフト勤務で、夜勤アリだと思うけど、連休とか取りやすい環境ですか?カレンダー通りだど世の中10連休とかあるけど、駅だと厳しい?

348 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 00:45:28.30 ID:qmHDNoNS0.net]
都心の駅は土日祝は乗客が少ないので休みは取りやすいよ

349 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 01:31:33.57 ID:+kGLCLnK0.net]
>>338
10連休はまずムリだな
結婚休暇とかそういうのが重なればできなくはないが
まぁ年給申請だせばよほどのことがない限り通る
ただ俺には4連休以上申請する勇気はない

350 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 05:48:38.81 ID:kJnapBNq0.net]
自分のときは筆記の時に志望変更できた。
それまでよく考えておけ。



351 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/09(金) 09:07:53.42 ID:aQ5OdCXa0.net]
>>340
この先一生普通の人なら取れる長期休暇ぎないってのはそれなりに覚悟がいりますね。

352 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 09:16:05.71 ID:5sr6pvst0.net]
10連休もとりたいと思ったことないな
暇じゃない?
海外でも行きたいの?

353 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 09:54:06.72 ID:Gdt39mG80.net]
技術系なら取れなくもない。
輸送繁忙期は、工事禁止だからね。
まぁ職場の雰囲気によるし、当番出番になると連休ぶつ切りになるけど

354 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/09(金) 12:05:56.32 ID:onYBx+o70.net]
>>343
取りたいというか、世の中普通に取れる連休、盆とか年末年始、GW、今ならシルバーウィークも。そういうのごこの先一生無いというのは少し厳しいですね、家族旅行とか、

355 名前:帰省とか考えてると。 []
[ここ壊れてます]

356 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/09(金) 12:17:32.69 ID:MgXhSXKy0.net]
休みはある程度の欲しいなー。技術はそれが無いのかー

357 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 14:54:29.06 ID:2p7OX8uh0.net]
俺も実家遠いし連休は欲しいなぁ
ワガママ言える状態ではないから内定貰えたら喜んで働くけどね。

358 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 14:59:18.33 ID:PVFzAxzM0.net]
社会人採用の面接はわからんけど
グリーンスタッフの面接では連休とるのはあんまりいい顔されなかったな…

359 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 18:45:08.85 ID:nZd29if00.net]
>>347
まぁ、入ったもん勝ちだな

360 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 21:24:53.71 ID:zXuWLc9t0.net]
非番休休の2.5連休みたいなのも月に2回はあるから特に連休取れないとかは気にならないわ
しょっちょう遠い地元に帰りたい人には辛いかもね
4連休以上は季節によってはとれるよ



361 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 21:37:57.18 ID:JZEetnwz0.net]
配属先によるけどいい顔されないだけで
一週間連休とか取れるだろ。
何の為に組合費払ってると思ってんだ、

362 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 23:14:21.16 ID:2shB6ymA0.net]
寮とか社宅のことも教えてほしいなー
家賃とか部屋がどうだとか

363 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 23:15:48.80 ID:qmHDNoNS0.net]
内定を取れたら教えてくれるよ

364 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/09(金) 23:41:41.52 ID:onYBx+o70.net]
夜勤時の仮眠はどれ位通常取れるのでしようか?

365 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/09(金) 23:45:48.42 ID:OS2jhUcf0.net]
このスレには世話になったわ。みんな受かるといいな。

うちの会社、何回か受けてるヤツは知ってのとおり
SPIが結構鬼門。5割できて当落線に乗ると考えた方がいい。
GDは4〜6人で受けるが、だいたい半数は通過する。

野望持ってるヤツや意識高い系にはあまりお勧めしない。
現場に投入されてから色々と幻滅する。
次第に、まぁいいかという感じになり、惰性で生きるようになる。

逆に言えば、そんな人間でも生きていける会社だから
悪くはないんだろうなと考えてる。

366 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 23:47:51.95 ID:fSAFAF9R0.net]
>>355
GDの半数が通過ってマジ?
最終選考は50%ってことか

367 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/09(金) 23:55:29.55 ID:OS2jhUcf0.net]
>>356
そうだね、半数は受かる。
実際周りの同期に聞いたらそんな感じ。

368 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/09(金) 23:57:41.14 ID:GgmuBP1N0.net]
職場環境が気になる
人間関係が仕事のすべて

369 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 00:03:37.59 ID:DIW+uKRg0.net]
受けたのもう10年前かな・・・・。
適正試験で落ちました。
普通の適性試験と違い、鉄道システムの一因を任せられるか
を判定する試験だから本当に適性が無い人は通らないように
なってる。
対策も社会人となると加齢と供に難しくなってくると思うよ。

370 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 00:10:59.04 ID:nd/zuvxd0.net]
>>358
ヘンな奴もいるけど、言うほど悪くはない。
気にするかしないかの問題だな。
>>359
30半ばの人も結構いるから年齢はさして
気にしなくていい。



371 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 00:18:49.45 ID:1++GTf/l0.net]
>>352
寮は入社前に聞いてくる。部屋は・・・寮によって設備はまちまち
各部屋にユニットバスついてる寮もある。

>>354
配属先とシフトによるけど、俺の駅は何事もなく終わって
速攻でベッドに入れば4時間は寝れる。色々やってると
3時間くらいかな。

372 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 00:19:19.11 ID:5kKnSII90.net]
前年度のスレで労組がどうのこうのって言ってたから
「東労組」でググってみたら色々と大変みたいだね。特に駅員。
やっぱどの業種でも

373 名前:現業はハードなんだなぁ。 []
[ここ壊れてます]

374 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 00:21:57.45 ID:GtYvzJEo0.net]
良い職場なんて理想にすぎないけど社風みたいなので
トップが怒鳴ってばっかりとか、一部の仲良しグループだけ声がでかくてその人らに嫌われると地獄だとか、いろいろあるよね。

一流の企業であれ人間関係が崩れると結局辞める方向になってしまう。JRは平気かな

375 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 00:23:56.74 ID:1++GTf/l0.net]
上の方で辞める人間が多いとか言ってるけど
他の業界と比べたら、辞める人間は圧倒的に少ない。

精神病む→子会社に出向→2〜3年で本体復帰という
パターンはよくある。もちろん休職もある。

逃げ道は一応用意されてるから安心してくれ。

376 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 00:30:35.15 ID:gc+vk9dl0.net]
>>364
細かくありがとう。

377 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 00:34:02.99 ID:YwCyYkWL0.net]
>>362
技術と比べると労組の入れ込みようは高いけど
会費払ってあとは適当にしていれば問題ない。
労組は入る事が重要。

>>363
うちの会社、ポテならまだしも現場クラスはしょせんブルーカラー
他の業界だと啓発本とか読んで、人間の動かし方に気を遣う人も
いるけど、うちはそんなの皆無。人で商売している業界から転職してきた
ヤツは、それを露骨に感じる。仮に配属先の人間関係が悪くても
気にするな。休みはそこそこあるんだから、オフに力を入れろ。

378 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 03:54:23.48 ID:AMWaIk7S0.net]
面接は何回ありますか?
また、面接は土日ですか平日ですか?
筆記は早期予約で後れを取らなければ土日祝日が可能だけど面接はどうなのかな

379 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 04:40:50.84 ID:vSYWU35p0.net]
面接は最終面接の1回のみで土日に行われる。

380 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 05:46:35.86 ID:loOWyduW0.net]
面接はあっちが日程を指定してくるらしい



381 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 08:09:38.96 ID:b4DEZCrM0.net]
>>367
仙台と本社の2ヶ所で11月前半の土日を2週の4回に分けてたと思う
GDと個人面接と健康診断だね
筆記の日時はある程度場所と受ける日は自分で指定できるけど、面接は会社の指定

382 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 09:05:07.50 ID:Xp+MA7eV0.net]
記憶力体力コミュ力精神力体調と時間の管理力正確な処理能力…は最低限必要
駅員はスーパーマンばかりだよ

383 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 09:48:09.76 ID:/H/Ub+Tt0.net]
>>371
いやぁそうでもないと思うぞ
ポンコツ社員も結構いる
特に国鉄採用の人とか、プロ採の高卒とか
でも社採は比較的しっかりしてる人が多い印象

384 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 11:47:11.13 ID:iuWDuvMf0.net]
とりあえず体が丈夫なら何でもオッケーしよっ!

385 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 15:34:57.14 ID:c+D0UJt+0.net]
ESの結果まだ来ないのかな

386 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 16:46:26.87 ID:N+Fk+kq80.net]
そう考えると駅員は夜勤時4時間程度の仮眠や長期休暇もなく頑張ってる訳か…頭が下がります。今夜勤で仮眠6時間あっても実際働いてて仮眠だからってすぐ寝れる訳もなく、体もしんどいから駅員も大変だね。

387 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 17:22:01.05 ID:ozuMyyt+0.net]
>>355
入るのはめんどいんだな
やれ実績残せだの、やれ研修受けれだの、やれイベントに参加すれだの
はあるの?

388 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 19:15:13.09 ID:loOWyduW0.net]
実質休みがない

389 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 19:29:41.89 ID:vd7tdo/z0.net]
死者勤務でも組合活動に熱心なひとは土日も新宿

390 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 19:31:21.38 ID:NtkQbGWe0.net]
自民党大嫌いだから組合は入り



391 名前:たいな []
[ここ壊れてます]

392 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 19:32:33.00 ID:dCKfJFN60.net]
>>376
職場による。ただ、そもそも中途とはいえ
未経験な分野の多い仕事だから
できる事なんてたかがしれてる。

個人パソコンはもとより個人アドレスすらない。
研修レジュメ1つ手に入れようにも、助役に出力して
もらわないといけない時点で色々考えさせられる。

393 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 19:43:58.59 ID:4C/eDplk0.net]
あと駅勤務目指しているヤツは
入ってからお客さんのバカ度合いに驚くぞ。
BtoBの営業や高付加価値の商品を提供する仕事から
転職してくると、いかに公共交通機関の利用客が
ヘンなのばっかりなのか、よーく分かる。
マジで顎が外れるレベル。

394 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 19:52:02.56 ID:ABqbwBWS0.net]
>>379
いいんじゃない?社債出身の人でも
組合活動に熱心で、地区のリーダークラスになってる
人もチョイチョイいる。委託駅が激増している中で
少しでも時間稼ぎするには、なんだかんだで労組の力は
必要だから、労組=悪とは限らない。

10年後どうなってるかはしらんが

395 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 19:56:28.90 ID:NtkQbGWe0.net]
200円の残高があるスイカを払い戻ししたいって客がいて
手数料が216円?かかるって言われて大発狂してたな
混んでるのに周りの迷惑考えろと
200円やるから帰れよって思った

396 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 21:22:38.76 ID:usVAkldf0.net]
>>380
社債って自分のパソコンすらないのか?

397 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 21:26:02.50 ID:vd7tdo/z0.net]
>>379
ここは民主党推しだよ

398 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 21:27:53.73 ID:GrLhDj8l0.net]
>>381
駅員がなんで態度でかいか分かった気がする
やはり客を見下してるのか

399 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 22:24:36.75 ID:FE6TDSy/0.net]
>>381
ほんとそれだよなwww
クソ簡単な新幹線自由席の切符を窓口に並んでまで買うなよとかすげぇ思うし、もっとくだらない客多い
クレジット暗証番号わかんない奴らが多いのも考えられないわ
あと、お前の持ってるそのスマホでほとんど解決できることばかりだぞってすげぇ思う

400 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 22:47:08.08 ID:+j3eck/x0.net]
>>385
違う、タシロ推しだよ。



401 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 22:49:41.53 ID:+j3eck/x0.net]
>>384
支社、技術系は両方有る。駅は助役には有る。

402 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/10(土) 22:52:03.73 ID:+j3eck/x0.net]
>>389

403 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/10(土) 22:54:00.50 ID:CwghVZ5u0.net]
>>384
系統による。
営業はない。
技術系も車両だと与えられない。
指令なり技術管理に上がれば渡されるとおもうけど。

404 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 00:06:56.98 ID:+U2aNPsl0.net]
事業用地管理、もしくは技術事務で働いている方いらっしゃいますか?
募集要項読む限りだとデスクワーク中心っぽいのですが、どんな感じか話が聞きたいです。

405 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/11(日) 00:13:44.94 ID:8Rox4Fs40.net]
>>368-370
トン
土日ならなんとか行けそうだわ

406 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 08:28:11.26 ID:ZljvSWJ80.net]
>>386
見下したかねーが、それほどレベルが低いってこと
もちろん中にはマトモなのもいるけどな

それと、割引で購入するジジババもレベル低いのが多い
割引で乗る分際で申込用紙書いてこないヤツ、
割引証の期限切れや、写真付き会員証を忘れたくせに、
堅いこと言うなだの、親方日の丸ガーだのなんだの
文句

407 名前:言って怒鳴るヤツ、
挙句には年会費払ってるのに詐欺だ!とかな
お前は日本語で書いてある規約も読めねーのかと

>>387
金券屋で現金化するための回数券を10冊とか
大量購入する多重債務者もウザいよな
お前20分も30分も並んでる暇あったら発券機で買えよと
窓口でカード通せないのとかざまーみろって思うわ
[]
[ここ壊れてます]

408 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 10:27:13.31 ID:AeaAUVuw0.net]
>>394
中には説明が最初っから威圧的、下手な駅員もいるからなぁ
サービス業なのに
客も客だけど
ああはなりたくないなと見てて思ってしまう

409 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/11(日) 11:03:07.64 ID:ydnooWJE0.net]
>>395
言いたいことは分かるよ
先輩でも、その仕事しか就いた事の無い人は
お客さんをイラッとさせる物言いしかできなかったりする。
俺は断るにしても、トゲのないように言ってる。

不特定多数の顧客を大量かつスピーディーにさばくから
必然的に1人1人への対応が雑になる。

スピードと正確性を過度に求められる鉄道業に
過剰な応対を求めるのはぶっちゃけ無理。

そこを会社と顧客双方が分かってないからこうなる。
俺も前職にいた時は、駅員さんって態度悪いなって心の中で思ってた。
態度が悪いというか、こうしないと仕事が回らないという事が
現場に投入されて実感した。

410 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/11(日) 11:20:23.78 ID:QzBFNnho0.net]
「サービス業」って言葉は非常に曖昧かつ幅が広い。
サービスに対する対価をうちらは金で払ってもらうわけだが
うちの会社が提供するサービスはあくまで旅客輸送。
運送屋と一緒。しかも超格安で正確な時間で運ぶ。

そこに対して、やれ接客だのやれサービスだのというのは
根本的に筋違い。丁寧かつ臨機応変な顧客応対を求めるなら
グランクラスみたいな高付加価値のサービスを使ってもらうか
会社がシニア顧客向けに、手数料上乗せした専属カウンターでも
作らない限りは厳しい。

387や394が言ってる事は、俺ら現場の人間が考えてる本心そのもの。
俺たちゃホテルのコンシェルジュでもなければ銀行の富裕層向け
専属担当者でもない。ただの駅員なんだよ。



411 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 11:55:44.60 ID:a5Pe9J/u0.net]
このスレお客様側の人が見たら発狂しそうw

412 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 12:07:30.64 ID:HSCEL2lJ0.net]
この会社に新卒で入ってこの会社しか知らない人間は愛想悪い、態度悪いの多いよ
そういう風に教育されてるから
某スーパーから転職したせいか驚いた
ただのサービス業じゃないってのは働き出してからわかったんだけど客側すると関係ないからなぁ
客はこちらのことコンビニとかスーパーの接客と同じようなサービス業だと思ってるよ
そのギャップは埋められない

413 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/11(日) 13:17:56.72 ID:+TrvABRl0.net]
>>399
それは言い出したらどこもそうでしょ?
コンビニレベルで過剰な接客求めるな、役所に過剰な対応求めるな、なんでも言えるね。
無愛想に答えるのや、態度悪いのはサービス業
うんぬんより、その人間性でしょ。

414 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 14:46:16.33 ID:RSH72iRX0.net]
日本社会が過剰なサービスの競合でそういう状況になってるからねぇ
どこもそんなもんよ

415 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 14:55:43.10 ID:RSH72iRX0.net]
まあ過剰な対応はできないし客も求めてないだろう
正確迅速丁寧であれば何よりだろ

416 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 15:08:41.25 ID:xIYspcd ]
[ここ壊れてます]

417 名前:t0.net mailto: 窓口あるある
・きっぷやカード、金を投げるように出し、無言
・できないと断ると他駅ではやってくれた
・JR他者の苦情を同じJR(国鉄)だろ?と一括り
・これだから国鉄は発言

態度悪い客にはどうしても無愛想になるし
低姿勢なお客さまにはこちらも笑顔全開で応対する
金を投げるような客に過剰サービスは必要ない
[]
[ここ壊れてます]

418 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 17:13:42.60 ID:MA/bsDNq0.net]
駅員って警備員に近いイメージ
保安要員というか
わざと態度デカくしてるのかと思ってたんだけど違うん?

419 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 17:26:28.16 ID:gfE1h9wG0.net]
相手によって対応を変えてると思う
不審者には毅然とした態度
観光客は親切に対応してる

420 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/11(日) 18:16:48.09 ID:S+//+is70.net]
小田急募集してますね

JRエントリーした方で契約社員だけど受けられる方いますか?



421 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 18:29:03.87 ID:CFNVgRU30.net]
>>406
はい
小田急のが受かりやすそうな気がして

422 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 18:31:04.53 ID:gfE1h9wG0.net]
千葉住みだから遠いけど小田急受けようかな

423 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 19:15:09.36 ID:ahweG2/R0.net]
>>406
はい

424 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 21:33:20.15 ID:pp1hCU8m0.net]
>>396
>>397
社会人採用で内定貰って、10月1日から他社で駅員として働くものだけど、凄く深い話だわ
これまで民間相手にして来た仕事だから顧客もしっかりしてるし、こっちも常に丁寧な対応を求められてきたわ
でも駅員の仕事はまた価値観が違うんだな
まぁ、スピーディーに大量のお客さんを相手にするから対応は雑になるかもしれんけど、その中で最善の対応力でやっていかないとダメなんかね
非常に難しいなぁ
東京だと本当に莫大な量のお客さんを相手にしなきゃならんからなぁ
しかも話しても理解してもらえないような老人等も多いだろうし
そりゃ投げやりの対応になってしまう場面はあるかもしれない
民間を相手にするのと一般の客を相手にするのでは全く客の質が違うわな

425 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/11(日) 21:45:37.00 ID:jLnvHgwO0.net]
他社の人がなぜいつまでもこのスレ見てるのかな
メトロ内定もらった人?

426 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/12(月) 00:08:08.66 ID:LWRMPaAl0.net]
メトロに文句あるのか?

427 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 00:13:11.73 ID:59RbkJ/20.net]
メトロは都営と統合で人員削減になりそうな気がするけど

428 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 00:14:05.10 ID:y9G0MYYp0.net]
>>412
JRの社債に未練タラタラなんだろ

429 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/12(月) 00:16:03.46 ID:LWRMPaAl0.net]
JR現業とメトロ現業はどっちがいいの?

430 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 00:21:36.60 ID:y9G0MYYp0.net]
メトロのが給料よさそう



431 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 06:36:34.32 ID:IYrrHR0j0.net]
なんだかんだJRに勝てるところないよ

432 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/12(月) 13:12:55.05 ID:Oa4xPXFA0.net]
もうちょっとで書類選考の結果だ

433 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 13:16:56.22 ID:svwjla1f0.net]
>>417
ネームバリューはね
給料は低いけど

434 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 13:40:53.50 ID:cdS3XCcI0.net]
いっぱいあって時間かかるんだろうけど箸にも棒にも掛からんようなら早く不合格通知出してほしいもんだ

435 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 14:37:09.89 ID:L/eMFDAC0.net]
JRよりも給料の良い会社に勤めてるなら、
リスクを負ってまで転職するメリットはないと思う
年下の高卒の上司に頭を下げられるのかなぁ?

436 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 14:46:37.61 ID:H4UuS3G60.net]
どこの会社でも年齢関係なく先に入ったほうが先輩だし頭下げられないクズは受けないでしょう

437 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/12(月) 17:39:51.75 ID:Oa4xPXFA0.net]
ドキドキする

438 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 17:49:55.79 ID:HRchJK ]
[ここ壊れてます]

439 名前:KK0.net mailto: 最終で落ちた翌年はESで落ちる人が多いらしいので、ちょっと緊張する。
ES落ちはいやだな
[]
[ここ壊れてます]

440 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 19:12:51.70 ID:dXeElEgG0.net]
30前半で入社できても
車掌まで出世できるの?



441 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 19:32:56.50 ID:cc21R1nD0.net]
車掌は永久になれんよ
社会人枠だと駅員

442 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 19:41:52.61 ID:wloUFuHa0.net]
東武も社会人募集してますね
子会社だけど

443 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/12(月) 20:13:21.96 ID:qAx8Tq4w0.net]
JR東日本社会人採用のポテンシャル採用とプロ採用の両方に申し込んだのですが、これって落ちやすいのでしょうか。

444 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 20:38:31.27 ID:cc21R1nD0.net]
子会社はやめとけ。
本体との待遇と違いすぎて不満の毎日だぞ

445 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 20:41:10.98 ID:/KZBnEvU0.net]
>>429
東武小田急京急はJRのGSと違って何年か働いたら自動的に正社員登用ありだった気がする
学歴低い人どうしても駅員なりたい人はチャレンジしてみる価値ありだよ

446 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 20:56:50.03 ID:cc21R1nD0.net]
>>430
君、恥ずかしいから二度とレスしないほうがいいよ

447 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 21:25:18.78 ID:gXLYTeTm0.net]
>>431
正社員になれるかは知らんけど
どうしても駅員なりたい奴で
若い、生活困ってないなら(実家暮らしとか結婚してる女とか)チャレンジしてみてもいいんじゃないの。ダメなん?

448 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 21:35:14.29 ID:cc21R1nD0.net]
>>432
そもそも君、GS制度と子会社の仕組み理解してないやん、、、

449 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 21:41:03.49 ID:THs5agyI0.net]
>>433
JESSでしょ知ってるよ
GSの受け皿
てかおれは>>430じゃないよw

450 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 21:45:53.99 ID:hj+jV96K0.net]
>>433
>>432は他社の契約社員の話してるんじゃないの?JRのGSじゃなくて



451 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/12(月) 22:58:07.74 ID:XJwlvqbm0.net]
本当に通知予定日ギリギリにならなきゃ結果来ないのか?
長すぎ
他の会社もあんのによー

452 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/12(月) 23:10:27.49 ID:+qbvBPuE0.net]
結果は金曜日のお昼くらいだろうね。例年通りなら

453 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 00:01:49.66 ID:nkQZFOyf0.net]
金曜日まで長いなー

454 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 00:16:22.03 ID:tOmhDvsD0.net]
住宅手当ってどんくらいでるのかな?

455 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 01:20:03.68 ID:TaPjs5ZR0.net]
なんつーか、皆あんまり期待高く持って入るなよ。。。
組合のアンケートで新入社員の10割が悪い意味で想像してた会社と違ったって言ってるからな。
あと給料は安いからな。社債技術系2年目大卒30歳で手取り16万だぞ。頑張るぞ。

456 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 01:52:39.32 ID:XrjGMqMu0.net]
今勤めてるところより全然マシ

457 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 02:09:07.66 ID:nkQZFOyf0.net]
手取りそんな少ないのか!二十万近く下がる

458 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 06:44:05.64 ID:s/cM3ooX0.net]
30そこそこで入社するとして、退職金はどれ位貰えるのだろうか。
1500万位は貰えるのかな?

459 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 07:20:21.18 ID:PRpZuSeN0.net]
すまん、45歳で応募したがやっぱり無理かねえ?

460 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 07:26:17.19 ID:uh2rHScQ0.net]
>>444
過去の書き込みも読めないお前は年齢制限以内でもだめ



461 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 07:30:26.42 ID:CHsSZr3N0.net]
転職で給料下がるのは当たり前だよな

462 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 07:35:38.25 ID:nkQZFOyf0.net]
給料下がってもいいから、休みがほしい

463 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 07:41:05.06 ID:Gs0KVFoX0.net]
休みも増えるし給料も上がるわ

464 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 07:44:55.45 ID:P/rNcfz00.net]
休みは減るけど給料は増える

465 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 08:07:24.51 ID:sdVBs8+y0.net]


466 名前:かに想像していたものとは違うわ。
ただ、うちの会社はできない社員も
とりあえず在籍していれば毎年6000円
昇給する。どれだけ昇職試験に落ち続けて
一番下の等級でも50過ぎには700万超える。

たかが700かもしれないが、福利厚生が
沢山あるなかの700だから実入りは悪くない

多くを求めなければ決して悪い会社ではない。
[]
[ここ壊れてます]

467 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 08:11:01.63 ID:l7I3OaBk0.net]
俺の会社は将来あるかわからないからな
行くしかない

468 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 08:24:44.79 ID:bkqcAbBL0.net]
怖い怖い怖い怖い

469 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 09:03:51.22 ID:oxmabbAz0.net]
給料は勤務地で結構変わる。東京支社なら年収15%プラス。地方で更に実家暮らしの人だったら額面には不満あるかもね。

470 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 09:39:32.86 ID:eKZM8AjI0.net]
休みがな、減りすぎる。今126+有給だが、シフトで連休なしとなるとな…



471 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 09:54:05.60 ID:N9Un8K7P0.net]
>>454
それがネックなら辞退したら
休みたい人には向いてない会社だよ
休日も人によっては組合活動せにゃならんし
突然出勤になることもある
お金はたまるけど

472 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 09:54:26.74 ID:lM9myP/d0.net]
給料も休みもほぼ倍になる

473 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 10:29:46.87 ID:VSNGXhu40.net]
>>456
給料倍ってバイトでもしてたの?

474 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 10:31:13.58 ID:T89eM77w0.net]
倍はありえない

475 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 10:53:34.58 ID:lM9myP/d0.net]
>>457
契約社員です。
>>458
JRは4週8休、現職は4週4休なので倍になります。
給料倍は言い過ぎたかも知れませんが、かなり増えます。

476 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 10:57:07.65 ID:LIzd3QLN0.net]
やっぱり現職土日祝休みの人はむしろ減るじゃん…
増えるってその基準かよ

477 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 11:18:34.57 ID:t4Bw//yB0.net]
薄給な業界や中小企業、契約社員から
来たヤツは軒並み給料上がる。

給料の高い業界から来たヤツは
軒並み下がる。金融から来たヤツは
大抵下がってる。でも長く働くには
いい会社だと思ってみんな入ってる。

478 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 11:42:37.63 ID:1Hk2gcQA0.net]
JR東日本は転勤があって大変そうだね
俺は都内の私鉄内定もらって良かった
東京以外の地方に住みたくないし

479 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 12:18:46.02 ID:nkQZFOyf0.net]
転勤っていっても支社内でしょ?

480 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 13:15:25.58 ID:FIVf9CDf0.net]
>>461
年収二、三百万が高給取りに思えるような仕事しかしてこなかったおいらからすりゃ贅沢な悩みだぜ。



481 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 14:43:41.32 ID:W3cwj/b30.net]
早く発表しねえかな

482 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 15:02:45.00 ID:JRSc+si50.net]
書類選考!

483 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 16:16:50.38 ID:p4Ubb5Ea0.net]
労働環境的にはホワイトだが
客がブラックというのがJR東日本

484 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 18:09:52.46 ID:9CXsKx1y0.net]
JRで働きてー

485 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 18:16:45.45 ID:SIGF/wgI0.net]
早く書類選考の結果知りてーよ。
待てないw

486 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 18:42:34.02 ID:QH40N+aH0.net]
>>462
所詮私鉄は、天下の日本一の鉄道会社には一生かなわないけどな

487 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 18:51:28.98 ID:9CXsKx1y0.net]
選考長くてモヤモヤする俺は落ちるフラグなのか

488 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 19:25:56.26 ID:8qf/jFzL0.net]
ESの結果まだかな?

489 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 19:39:30.48 ID:k1SYfNBH0.net]
みんな今日の晩飯なに食べるの?

490 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 19:48:10.29 ID:ZdS+NP9l0.net]
>>462
何処?何時やってたの?



491 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 20:24:54.17 ID:EaKOnufz0.net]
機械設備ってどんな仕事なんやろ

492 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 20:54:14.78 ID:APZTQ9xh0.net]
ヲタクのやついる?
イベントやコンサートは土日なんだけど
どうしてる?
ヲタ卒した?

493 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 21:16:42.39 ID:FIVf9CDf0.net]
ヲタだが、元々イベントコンサートの類には関心が湧かず部屋の内側で楽しむだけのタイプだったんでそんな悩みとは縁が無いぜ。

494 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 21:18:51.11 ID:CHsSZr3N0.net]
現場メインのシフト制勤務仕事する以上は
ある程度緊急時の呼び出しとか休みが合わないのは諦めないとな

495 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 21:31:05.68 ID:QH40N+aH0.net]
>>476
DVDで我慢しろ

496 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 21:50:56.99 ID:1Hk2gcQA0.net]
オタクのイベントは都内がメインなんだけど
東北で採用とかになったら趣味を捨てて仕事に人生を捧げるの?
高齢者とイオンしかない東北の田舎で人生楽しめるの?
俺は東京で遊びたいから都内の私鉄から内定もらった

497 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 21:52:08.71 ID:APZTQ9xh0.net]
JRの社採は希望エリアを選べるよ
俺は首都圏にした

498 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 21:52:28.42 ID:eHkEU2VP0.net]
メトロのやつしつこい

499 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 21:53:06.57 ID:eHkEU2VP0.net]
>>480
JRは支社第三希望まで選べるから問題ない

500 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 22:02:46.48 ID:1Hk2gcQA0.net]
JRは首都圏を第1希望にしたのに第2〜3希望の田舎採用のパターンもあるよ



501 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:04:33.73 ID:6oImpDLF0.net]
なんでメトロ採用になったのにいつまでもこのスレに居座るんだろうか
JRに未練でもあるの?

502 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:05:28.11 ID:BIFwfvIt0.net]
>>484
田舎って言ったって
東京横浜八王子支社エリアなら東京でるのそんなに苦にならないけど

503 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:05:44.14 ID:APZTQ9xh0.net]
>>484
去年の最終面接の時に、東北で内定出したらどうする?って聞かれたわw
断ったけどw
そして落ちたw
行きますって言えば東北採用の可能性があったんだろうなw

504 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:06:54.02 ID:APZTQ9xh0.net]
ちな去年は希望エリア首都圏のみで第二第三は無し

505 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:18:09.81 ID:bPn5d3QF0.net]
>>487
そうじゃなくて、ハナっから落とすつもりで聞いたんじゃないのw
受からす気がないからそういう質問したんだと思う

506 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:24:24.90 ID:APZTQ9xh0.net]
>>489
それはJRの味噌汁…

507 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:24:39.92 ID:HkBNbJut0.net]
仙台や長野なら耐えられるけど、
秋田支社に配属となったら厳しいよな
田舎すぎて民放が二局しかないんだぜw

508 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:25:45.65 ID:QH40N+aH0.net]
東北でも別によくね?職パスで交通費きにせずいきゃいいじゃん

509 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:26:36.84 ID:izOomjGR0.net]
>>487
どうせ童貞キモオタ未婚なんだから東北行けばよかったのに
結婚してる奴ならともかく断る理由なんてないだろ

510 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:28:23.77 ID:SJnD8Htw0.net]
>>492
新幹線も安く乗れるのにね
あと、組合の用事で東京行くのなら交通費全額支給だよ



511 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:29:10.09 ID:QH40N+aH0.net]
東京住んでて思うのは、東京は土日だけで充分。

512 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:30:38.08 ID:APZTQ9xh0.net]
>>493
独身ならより首都圏がいいわ
田舎だと家族がいないと暮らしていけないだろw

513 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:33:57.17 ID:qxwR4TQt0.net]
>>496
で、このスレに居座る理由は?

514 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:35:54.12 ID:APZTQ9xh0.net]
居座るってスレが立った日からみてるけど?
今日はたくさん書き込みしたけど普段は寡黙だよ

515 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:36:31.40 ID:QH40N+aH0.net]
ってかどうせ働くなら二番目や三番目より日本一の誇れる場所で働きたい!

516 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:37:10.55 ID:6R7yMdWW0.net]
>>499
同意

517 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:37:43.47 ID:ZlDKYjip0.net]
メトロは

518 名前:くそ []
[ここ壊れてます]

519 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 22:51:09.41 ID:X2gMF3Uz0.net]
>>499
断言する。
そんな気持ち一瞬で消え失せるよ。

520 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 22:55:24.57 ID:9CXsKx1y0.net]
明後日に発表か



521 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 23:06:59.07 ID:VOwvfInD0.net]
このスレ見た奴全員メトロ童貞男の呪いで落ちる

522 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 23:20:51.36 ID:14xhkiXQ0.net]
書類が受かってもこの先気の遠くなる道のりでもう無理だわ

523 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 23:28:40.18 ID:QH40N+aH0.net]
>>502
後悔する人生歩むくらいなら突き進むぜ

524 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 23:32:57.46 ID:QH40N+aH0.net]
>>503
俺は第2回目だからまだまだだ!受かってるといいな

525 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 23:37:52.52 ID:bW95A76N0.net]
待ちきれんな。37歳ギリギリだかな

526 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 23:45:53.75 ID:oiEeIctN0.net]
>>505
遠いかな?
クレペリンSPI面接GDだけだよ
個人面接1回なのはありがたい
クレペリンが1番嫌だ

527 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/13(火) 23:53:37.39 ID:9CXsKx1y0.net]
早くこの休み無し勤務から逃げ出したい

528 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/13(火) 23:55:27.42 ID:N9IQyQKQ0.net]
>>509
面接とGDは別なの?確か体力測定とかあるんだっけ??

529 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 08:22:00.72 ID:R+5VBwqk0.net]
>>511
面接とGDは別だよ。
体力測定はないけど、健康診断がある。

530 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/14(水) 08:38:15.13 ID:RXsHQ9Im0.net]
健康診断は病院へ行って書類提出?



531 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 08:51:17.92 ID:D1UVJgME0.net]
>>513
最終選考の予約票に地図と集合時間が記載されるから、そこに行って受診。

532 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 09:05:28.80 ID:Sl2A9K/40.net]
病院はやっぱり新宿のJR病院?

533 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 10:11:46.52 ID:Izgx66Ut0.net]
選考結果について

534 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/14(水) 12:18:09.88 ID:YV6n5bpU0.net]
JR勤務の知り合いに是非働いてくれといわれたけどそいつは運転手だから全く意味ないんだよなあ

535 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 12:36:58.24 ID:x/MVLmrr0.net]
血迷って用地にしちゃった
無資格だし無理か

536 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 13:45:46.50 ID:5b+S5T9w0.net]
>>515
大井町駅近くのとこ

537 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 13:59:56.90 ID:viTbpLGc0.net]
>>517
人事の幹部以外なんの効力もないぞ

538 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 14:03:45.07 ID:Sl2A9K/40.net]
>>517
昔はガチでコネ採用あったけど
いまはない
正確にはほぼないらしい
うちも親戚に東京支社勤務の叔父が
いるけど、受からないぜ。
むしろ叔父にJR関係者いると
書くから受からない気がしてきたから
今年はいないことにしたよ…

539 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 14:56:30.39 ID:ZTsV/UIw0.net]
>>516
トラウマやめーや

540 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/14(水) 15:49:42.15 ID:sdUlPg170.net]
この会社、二世三世が多いのは
コネというよりも親が新卒の時に
受けろって促すんだよ。

だからコネっぽく見えるだけ。



541 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 15:52:48.63 ID:fKjKvrZS0.net]
ES見返したら誤字が有った
\(^o^)/オワタ

542 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 16:31:45.69 ID:4IXJBOdu0.net]
誤字なんてへーきへーき。去年通ったよ

543 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 16:37:06.97 ID:V2RVJIPu0.net]
>>506
俺はこの会社に入って後悔している

544 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 17:17:45.33 ID:3YPT4Fq60.net]
>>487
おれ、第一 首都圏、第二仙台、第三水戸で出して、同じ質問された。
仙台なら行くと言ったけど、採用は首都圏だった。
なんで、ヤル気を見るだけだな。

545 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 17:22:28.51 ID:4YpM22qY0.net]
倍率的には事務と用地が断トツで高い

546 名前:と思う
人数全支社合わせて一桁台だからな
[]
[ここ壊れてます]

547 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/14(水) 18:35:44.73 ID:MorAVuPw0.net]
>>515
仙台だとJR仙台病院

548 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 18:54:04.54 ID:PqwnXSYj0.net]
ES通過してくれー!

549 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 19:28:11.48 ID:ism3qCXX0.net]
JRの福利厚生って手厚いん?
他の鉄道会社よりもやっぱり福利厚生良いんかな

550 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/14(水) 19:52:28.45 ID:TnQ6i9F10.net]
明日辺り来るかな?



551 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 20:11:49.04 ID:viTbpLGc0.net]
>>531
私鉄はくそ

552 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 20:18:21.26 ID:TbLNgVo+0.net]
>>531
メトロは家でしこってろ

553 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 20:32:31.08 ID:PqwnXSYj0.net]
ES頼むー!!通過してくれー!!

554 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 20:36:43.74 ID:Y2HRNWfu0.net]
交通短大卒
新卒でJRダメだったので
JR直下の下請けサービス会社に勤務して
受けてみたけどESで撥ねられたw

555 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/14(水) 20:45:11.17 ID:RONBCHYu0.net]
はーまだ書類選考の段階なのに1ヶ月以上緊張しながら待ってて無駄に疲れたw
お願いお願いES通っててー!

556 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 21:11:32.68 ID:TbLNgVo+0.net]
>>536
下請け会社こそGSとかの勤務経験ないとだめだったはず

557 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/14(水) 21:25:04.26 ID:908mmhL50.net]
みんなお疲れ!
明日って雨降るのかな?

558 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 22:30:10.54 ID:PqwnXSYj0.net]
GSってなんだよガソリンスタンドかよ?

559 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 22:31:33.15 ID:ZhUpO+8S0.net]
ガソスタの経験ってすごく優遇されんだよ
接客業の花形だから

560 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 22:50:06.56 ID:yiwerLOj0.net]
今年入社したけど、
ここまで給料安いとは思わなかったよ。
30過ぎで手取り16万とか暮らせねーよ。

バイト禁止だから転売やら
代行の手伝いして稼ぐしかない、、



561 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 23:25:46.05 ID:5YgvpPxp0.net]
>>540
グリーンスタッフの略だよ

562 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 23:28:06.08 ID:viTbpLGc0.net]
JRはアルバイトや契約社員や不安定な企業の人がいくとこだよ

563 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/14(水) 23:57:02.67 ID:UVzAT1jb0.net]
医適が通らないと他がどんなに完璧でも落ちるからな

564 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/14(水) 23:57:59.07 ID:yQH9VzQe0.net]
>>542
悲しいことにJR東日本の平均年収は710万円前後で
大手私鉄より低いんだよね
他の大手私鉄はJR東日本より平均年収が50万円ほど高いんだよね

565 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 00:06:35.59 ID:vxmhDgJW0.net]
>>545
どのへんで落とされるんだろ?

566 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 00:10:29.78 ID:5fMh92gp0.net]
障がい者手帳もってたらむしろ受かりやすいと思う
精神はだめだけど内部障がいなら
障がい者雇うと会社もお金もらえるから

567 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 00:36:40.54 ID:yA3W+hv00.net]
>>542
まじ?
給料そんな低いのか…

568 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 01:22:42.12 ID:/9X2pGwF0.net]
>>520
一番は当然役員だな

569 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 06:22:56.88 ID:fyA5wyte0.net]
>>546
平均年収ってさ、母体数が違うからあてにならないよ?
赤字の潰れそうな相鉄だけど、人数少ないから平均年収高くなってんじゃない?

570 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 10:07:26.16 ID:Dm1sVM8g0.net]
今日はなさそうだなー



571 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 12:25:47.04 ID:X9/Wmxn10.net]
きたやついるか?

572 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 12:27:35.54 ID:dyYfO9GY0.net]
選考結果のお知らせについて

573 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 12:29:33.56 ID:cFTY9mT80.net]
>>554
あんまり簡素だから結果見ても一瞬落ちたかと思うよな

574 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 12:35:41.87 ID:XFTp7r8v0.net]
結果まだー?

575 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 12:36:14.28 ID:TCE6V1Yy0.net]
もう結果きた?

576 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 12:38:50.15 ID:ZFKLD3Zi0.net]
よっしゃあああああ!

577 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 12:39:22.94 ID:XFTp7r8v0.net]
もう来てんの?一次の人??

578 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 12:45:06.06 ID:bANgQQf80.net]
ダメだったあああああ
お前ら頑張ってな………

579 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 12:50:24.61 ID:qtD4LsWZ0.net]
不合格はサイレントですか?

580 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 12:51:03.44 ID:cts8KBTc0.net]
今見たけどまだ来てない…



581 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 12:54:32.17 ID:kRyjDeRh0.net]
おれもだ

582 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 12:54:44.48 ID:BABxi8Rc0.net]
俺も結果来てない

583 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 12:56:38.01 ID:ZFKLD3Zi0.net]
誤爆

584 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 13:07:08.25 ID:kRyjDeRh0.net]
今の仕事土日祝休み、残業ほぼなし
37歳、年総支給400万、手取りは月20万
通勤はバイクで30分
車両希望なんだがどう思う?
カミさん的には通勤時間が今よりも確実に増えるからよほど年収が増えないと意味ないよね、って言われている。

585 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 13:09:24.44 ID:P77B28l20.net]
>>565
絶許

586 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 13:57:06.52 ID:+TaGdHIx0.net]
来ないやつは不合格

587 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 14:15:31.84 ID:oV4NR5pA0.net]
>>566
今の仕事はこれから先給料伸びしろあんの?
JRなら黙ってても700はもらえるよ

588 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 14:22:03.04 ID:cd2lV8+e0.net]
きてるの?

589 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 14:25:36.97 ID:DrKmIb+v0.net]
きてないが

590 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 14:51:21.87 ID:d6NfzNuM0.net]
>>566
それなりに就活頑張って
そこそこの企業で働いていた人間なら
インフラ企業特有の毎年昇給や福利厚生が
とんでもなく恵まれている事が分かる。

同じ400や700でも、メーカーの技術なら
まだしも文系で数字背負う業界に行ったヤツは
どれだけ仕事のプレッシャーがきついか
昇給昇格で同期との競争がどれだけきついか
身をもって理解している。

嫁さんが元キャリアウーマンなら
間髪いれずに勧める会社ではある。



591 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 15:03:38.28 ID:cts8KBTc0.net]
普通に考えれば、上から数えた方が早いレベルで優良な会社である事は間違いないでしょ。

592 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 15:06:19.37 ID:kRyjDeRh0.net]
566です
今の会社は居心地はいいのだが、
伸びしろが期待できないから悩んでる。
ボーナスも入社した時は年間4以上だったが今は年間2.5
定期昇給してもボーナス下がるから結局年間400のまま3年くらいたった。

593 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 15:15:09.93 ID:QZ5JlWiT0.net]
>>566
失礼だけど年齢で落とされるのでは…

ナンテネ

594 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 15:25:06.34 ID:Ev+2kraP0.net]
(⚪︎▽⚪︎)コネーーーーーーーー

595 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 15:53:58.74 ID:eYtrM9rC0.net]
>>574
でも、休みガッツリ減るみたいよ。

596 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 16:51:10.76 ID:kRyjDeRh0.net]
566です。
一応来年の3月末時点で37だから年齢的にはギリギリ。
まぁES落ちならそれであきらめがつくけどね。
娘と電車乗った時に中吊り広告たまたま見てダメもとで応募したけど、
今となっては気持ちがモヤモヤしちゃって本業がおろそかになりそう。
二次締切だから結果が来るの長いな〜。

597 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 16:59:10.68 ID:L4wG3XbR0.net]
>>574
去年、最終面接で(おそらく人事担当の人のほうに) 今の会社、居心地良いんでしょ?って遠回しに言われたよ。何て答えりゃよかったのかな。

598 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 16:59:15.69 ID:qxhbZ6Cm0.net]
知り合いが社会人採用でJRに入ったけど、
他にも大手から内定を貰ってたわ
リア充でないと厳しいんだろうな

599 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 17:34:10.54 ID:XFTp7r8v0.net]
>>578
そんなに簡単に受からないから

600 名前:タ心しろよw []
[ここ壊れてます]



601 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 17:59:05.09 ID:RJxxGb1N0.net]
引っかかるなよ。メールで結果出ましたってくるから安心しろ

602 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 18:55:40.42 ID:hXL0vQQJ0.net]
37歳、土日祝休み、年収500万
残業ほぼなし、やりがいもほぼなし

JRの方がマシかな?

603 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 19:00:09.94 ID:qtD4LsWZ0.net]
20代後半は受かりにくいですかね?

604 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 19:13:42.62 ID:eCGUWuDV0.net]
>>541
元気のいいやんちゃ系多そうだけどね

605 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 19:16:39.45 ID:cts8KBTc0.net]
>>584
若さはそれそのものが有利に働く武器みたいなもんだからなぁ。
余程酷くなければ期待してもいいんじゃない?
少なくともこのスレ見る限りでは30代の方が多そうだけど。

606 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 19:39:45.66 ID:4dMrkeP/0.net]
>>577
休みは所定8休+明け休み+年休があるからめちゃ多いよ

607 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 19:40:25.64 ID:+TaGdHIx0.net]
一応一流企業に所属してるがこのまま働いても定年前に子会社行きで給与大幅減な未来が見えているのでJRに入りてえなあ
JRは定年まで働けるんだろ?

608 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 20:14:47.74 ID:WTKruIZU0.net]
>>578
同期というか同じクラスで37歳の人2人もいたから年齢的には大丈夫だと思うよ
足りない年齢層を埋める意味があるから30台の方がありかもしれないけどね
社会人採用は早く管理者になることを求められてるんだろうし
新卒は2年目から受けられる指導職試験が1年目の先週末に受けられた

609 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 21:33:47.98 ID:IoPQNmdE0.net]
明日の何時ぐらいかなー結果

610 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 21:55:19.54 ID:I7mVeYr70.net]
去年は12時半頃に来たよ



611 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 22:07:30.26 ID:TlWbjEyO0.net]
数千数万通のESを読む係も大変だよな

612 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 22:29:37.05 ID:WDR9B8dV0.net]
明日はお昼くらいからお祭りだな

613 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 22:33:02.49 ID:eKj20c7k0.net]
勝つのは俺だ

614 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 22:52:58.97 ID:UePyQWhg0.net]
漏れ43歳年収230万山形だがJRいきたい

615 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 22:53:24.69 ID:WTKruIZU0.net]
この後に筆記と面接が控えてるんだからあんまり気負い過ぎないほうがいいよ

616 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 22:56:40.37 ID:QZ5JlWiT0.net]
>>595
年齢制限過ぎてるじゃん
受かりません

617 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 22:57:24.64 ID:MxGSx0gK0.net]
最終面接で落ちると死にたくなるレベルだからなw
ESや筆記で落ちれば立ち直りが早い

618 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 22:57:59.50 ID:edHTkg2D0.net]
>>588
駅によっては委託化される可能性あり
勿論そのときはJESSに出向って立場だけど、将来的にどうなるかはわからん
こればっかりは配属される箇所の運の要素もあるから何とも言えんね

619 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 22:58:34.08 ID:HCvX3rvd0.net]
>>587
夜勤を現在やってる人間からすると、明け休みは休みにならないよ。家帰って寝たら夕方、何もできずに終わる。夜勤やった事無い人間は始めはいいんだけど、長年やってるとやっぱり土日祝休みってのはかなりのアドバンテージだよ。

620 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 23:17:43.81 ID:i3ckwJxi0.net]
そうそう明け休みなんて休んだ気がしない
朝から酒飲んで寝て起きたら夕方また酒のんで寝てまた次の日仕事だよ



621 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 23:18:47.40 ID:dyYfO9GY0.net]
>>587
元々土日祝休みの人間からすると多くないし減るんだよなぁ

622 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 23:29:48.12 ID:MxGSx0gK0.net]
おっさんだから朝に寝たら昼に目覚めるわ
6時間以上寝れなくなった

623 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/15(木) 23:37:20.40 ID:HCvX3rvd0.net]
>>603
夜勤明けで家帰るのなんて昼前くらいだよ、そっから

624 名前:6時間も寝たらまた夜でその日終了… []
[ここ壊れてます]

625 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/15(木) 23:40:49.61 ID:NJgJdSDS0.net]
>>566
車両だと始業検査の夜勤有り交代勤務で、東京23区内勤務であれば500万超えるんじゃない?
地方の日勤で残業無しだと本当に手取り15、16万だぜ。

あとJRの平均年収上げてるのは総合職、泊まりの駅員、運転士と車掌の乗務員な。
現業の日勤なんか50才でやっと600万だぜ。
定期昇給6000円って書いた奴居るけど係職2級は5000円だよ。6000円は主務職で最低3回は昇進試験に合格しなければならない。最短で5年か6年掛かるぜ。しかも余程仕事が出来ないとストレートに上がれない。技術系だと特許取るような開発した奴が入社10年で助役になってたな。

626 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 00:15:30.65 ID:FbXvIq3K0.net]
>>604
そういう生活続けるせいか
体調崩して乗務員できなくて支社行きになった人何人か知ってる

627 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 00:19:10.57 ID:wJvlPSn70.net]
変則勤務は寿命縮める・・

628 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 00:21:27.25 ID:FbXvIq3K0.net]
年取ってもずっと乗務員運転士続けてる人はある意味すごい

629 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 01:05:31.18 ID:r4Qdo9rn0.net]
地方中規模都市の役所勤務と同じくらいの
給与水準で、泊まり勤務かつインフラ民間
という認識でいればいいんでない?
600やら700って言えば大企業の出世しない
万年ヒラ社員と同じ水準だ。悪くはない。

委託化は確かにありえる。たださ、将来
全社員をSSに転籍させるにしても
その時の給与から、がっつり下げて転籍は
さすがに有り得ないだろ。
管理者待遇でSS転籍を促す事はあっても。

630 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 06:04:30.05 ID:FkAS+6oi0.net]
元しЯ関係者が設立して軌道に乗せた
ベんチャ―企業の1つ
https://youtu.be/edhE8WIcp-s
https://youtu.be/Ub73uWQJk-o



631 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 08:02:37.97 ID:xU8iOp7+0.net]
さて第一関門突破なるか!

632 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 08:23:52.60 ID:n4Bv03ks0.net]
選考結果のお知らせについて

633 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 09:28:37.92 ID:uCjffM1e0.net]
きたいあげ

634 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 10:11:21.85 ID:2iYa1ZkK0.net]
12時に結果がきます

635 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 10:17:55.30 ID:mmqhoQSO0.net]
二次募集も今日?

636 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 10:19:14.64 ID:/QY7DyLp0.net]
>>615
違う

637 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 10:32:45.70 ID:HpjYRZ9i0.net]
うぉぉ緊張する…

638 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 10:35:10.56 ID:C+4GUaJZ0.net]
マイページ見てみ 左側

639 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 10:39:24.27 ID:3plifXEd0.net]
落ちてしまった…
受かったかた頑張ってください

640 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 10:39:44.68 ID:/1iTrOuA0.net]
釣り乙



641 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 10:40:01.30 ID:W9+1+cgc0.net]
通ったー

642 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 10:48:16.46 ID:UoVL0KG10.net]
無理だったわー残念。

643 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 10:51:20.71 ID:WB45vhEF0.net]
仙台だけど通ってた

644 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 10:58:11.44 ID:xJoHB/Va0.net]
やったー通ってた

645 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 10:59:38.74 ID:7XvmeBF00.net]
よっしゃ

646 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 11:00:35.06 ID:kqTm3tf70.net]
落ちてた

647 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:00:52.83 ID:YoTmW6Pi0.net]
最低限誰でも通るタイプじゃないの?
さて次の対策は?

648 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 11:01:28.49 ID:BYO/Gc4V0.net]
ばかどもが沸いてて笑った

649 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:05:15.23 ID:CvRkiRAp0.net]
無事通過しました。

650 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:08:08.66 ID:/1iTrOuA0.net]
単発IDばっかりw



651 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:12:55.88 ID:/1iTrOuA0.net]
まじできてたw通過しました

652 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:18:11.07 ID:/1iTrOuA0.net]
会場選んだぞ!みんなよろしく!

653 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:18:28.78 ID:3Su3ObAn0.net]
通過

654 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:22:35.79 ID:4r7S3Toh0.net]
(´;ω;`)ブワッ

655 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:23:50.50 ID:j2E+M1Eh0.net]
今通知が来ているのは、第1回募集の方達のみですかね?

656 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 11:24:34.63 ID:pVfnijRs0.net]
>>632
こちらこそよろしくお願いします

657 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:31:46.17 ID:CvRkiRAp0.net]
>>635
はい、そうです

658 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:35:06.82 ID:YoTmW6Pi0.net]
第一回と第二回はどこで合流するのかな
三次以降か

659 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:36:11.46 ID:BzJeskyR0.net]
通った

660 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:38:31.20 ID:xU8iOp7+0.net]
>>638
一回、二回応募どちらも試験日は一緒だよ



661 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 11:42:15.55 ID:SDEO+5Vv0.net]
落ちましたわ…

662 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 11:48:34.82 ID:Iy9pSkTf0.net]
残念ながら落ちてました。
通った方は、まだ可能性があるので諦めずに頑張ってください!
私は、来年もまたチャレンジさせてもらいます!

663 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:52:52.51 ID:8zjiRu+i0.net]
ほぇー、筆記試験の会場たくさんあるんだね。

664 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:56:10.33 ID:EWLXDBU60.net]
筆記試験は何日?

665 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 11:57:42.51 ID:Ta42owY/0.net]
落ちたわ。お前らじゃあな…

666 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:05:34.66 ID:165kBX1N0.net]
落ちた どこも雇ってくれないでござる

667 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:11:43.12 ID:/1svG9vg0.net]
>>618さん、ありがとう!
メッセージ欄ばっか見てたw
日本語の怪しいES書いちゃったけど、なんとか通ってた!
まだ合格まで遠い道のりなのに涙ぐむぐらい嬉しい!!
勉強頑張らなきゃ!!

668 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:14:42.96 ID:2w7/O1bW0.net]
高学歴なのになんで…
ちなみに駅

669 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:15:31.31 ID:4r7S3Toh0.net]
>>648
ESはなんか心当たりある?

670 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:19:55.69 ID:VJlet1e90.net]
おまえら結果きていいな2次は10日後か



671 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:21:25.10 ID:77MEAFZj0.net]
低学歴なのに通った
なんでだ…?

672 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:21:45.10 ID:UoVL0KG10.net]
受かった人はどんなESとキャリアなの?
言える範囲で。

673 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:22:08.75 ID:77MEAFZj0.net]
低学歴なのに通った
なんでだ…?

674 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:22:47.13 ID:j2E+M1Eh0.net]
>>637
そうでしたか。第2回も最終日に発表なのかなぁ

675 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:23:36.24 ID:3FCcV1UD0.net]
よっしゃあああああ!

676 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:27:34.21 ID:eqSY2C810.net]
37歳だけど通った!
嬉しいな。もし最終まで行ったら行ったで悩みそうだ。
現職はやりがいないだけで、待遇は悪くないから

677 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:32:51.41 ID:2w7/O1bW0.net]
>>649
一応、英語力があるから活かせるのかなと思って。国内人口減少、オリンピックも控えていることだし。今は大手電機メーカーなんだけど、接客の経験ないからかな。ちなみに28歳、慶大卒

678 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:36:11.18 ID:yqQkKCYx0.net]
>>657
英語力あっても日本語力ゼロとか?
そのスペックでも落ちるとは…

679 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:37:20.12 ID:YoTmW6Pi0.net]
>>640 ありがと

駅弁文系
26歳

680 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:39:20.92 ID:t4eYIcSA0.net]
低学歴転職一回26歳書類通った



681 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:39:56.92 ID:yqQkKCYx0.net]
ES志望動機300文字以下しか書けなかったけど通った
専門卒30

682 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:40:48.98 ID:N/2At2bV0.net]
現在、お知らせはありません って表示されてたら分からないわ。
左側に選考結果確認ってのがあったのね。
とりあえず通りました。

683 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:41:03.16 ID:di7OttzR0.net]
ES通った。ちなみに低学歴転職多。

684 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:41:54.27 ID:2w7/O1bW0.net]
>>658
帰国子女じゃないんで(^_^;)
日○谷高校、現役で入った

きっとESの内容と職歴とスキルかな。

685 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:42:04.84 ID:Iy9pSkTf0.net]
エントリーシートの記入に時間がかかって、エラーになるからテキストに書いてからコピペしたんだ。
改めて見たら、変にスペースが何カ所かあって見にくかったかも。
新卒で入社した会社の入社月が、間違って退社月と一緒になってたww
あなたの強み〜のところは、もう少しよく考えてから書けばよかったと反省している...
ESでは落ちないだろうと思っていたから、気持ちだけは面接を受けている自分を想像していた...

突破した人は、可能性があるから思いきって挑んで、内々定を勝ち取ってね!!

686 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:45:46.81 ID:fgSi02Yz0.net]
>>664
慶應は何浪かしたの?w

687 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:47:52.43 ID:3StKcTEX0.net]
大手電機メーカーで通れないとか意味わかんないな

688 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:48:43.73 ID:lu8rmMQe0.net]
>>667
大手電機メーカー派遣社員か契約社員だったんだよきっと

689 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:49:15.78 ID:v8koK64L0.net]
みんな意外と若くね?

690 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:49:59.39 ID:2w7/O1bW0.net]
>>666
さっき書いたけど、現役。
正社員だよ。28歳文系



691 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:51:00.63 ID:jQyvzMZe0.net]
>>670
あの文章だと日比谷高校が現役に見えたわ

692 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:51:31.54 ID:xJoHB/Va0.net]
慶応大ならポテンシャル受ければいいのに

693 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:52:30.56 ID:2w7/O1bW0.net]
>>672
ポテンシャルは旧帝大でしょ

694 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 12:53:57.71 ID:jQyvzMZe0.net]
知り合いでポテンシャル早稲田卒で受かった人いる
高学歴の慶應なら余裕でしょうよw

695 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 12:54:20.64 ID:A8LBSP1Q0.net]
通った方、もしよかったら筆記試験の日程教えてください!

696 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 13:03:53.08 ID:XchyuuQy0.net]
慶應SFC卒だけど受かった
英語力ほぼゼロ、アルバイト経験しかない
上の人と違って正社員になったことない
28歳

697 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 13:21:34.74 ID:75i8DE9Z0.net]
テキトーにES書いたのに通ってた

698 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 13:37:59.30 ID:btXFyDxS0.net]
落ちてた
やっぱり去年最終で落ちた奴は今年は書類で落とされるのか・・・・・・w

699 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 13:38:37.24 ID:4r7S3Toh0.net]
>>676
良い大学出てるのになんで正社員ならなかったんだ?

700 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 13:40:44.65 ID:UAu3HPQc0.net]
>>676
公務員試験落ちか?



701 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 13:43:32.04 ID:XchyuuQy0.net]
>>679
正社員になりたくなかったし、
働く気すらなかった
この歳になってようやくニートみたいな生活脱却したくなった

702 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 13:43:42.88 ID:y2tnUvSZ0.net]
>>667
冷やかしだと思われたんじゃね?
逆学歴フィルター的な

703 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 13:59:26.00 ID:DsaJyx5R0.net]
落ちてた。通過した人、最後までがんばれよ。
来年も挑戦してみるよ。

704 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 14:13:24.52 ID:kTMxnBeT0.net]
メトロ落ち、空白期間一年の無職、三十路超えだけどテキトーに書いて通過したわ。

705 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 14:14:05.23 ID:YoTmW6Pi0.net]
落ちた人はみんな希望は駅?

706 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 14:18:13.65 ID:4r7S3Toh0.net]
>>681
気づくのおせーよ

707 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 14:19:54.49 ID:BfhZsPY80.net]
>>686
ES落ちた人に言われたないわ

708 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 14:24:24.39 ID:dj8Bl8U70.net]
採用されたらみんなのしゃぶるよ

709 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 14:24:30.30 ID:evDISH8A0.net]
受かってました
試験日会社休まないと

710 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 14:27:06.41 ID:BfhZsPY80.net]
>>688
ありがとう
受かったら福島の風呂で絡もうぜ!



711 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 14:28:10.60 ID:Iy9pSkTf0.net]
>>684
羨ましいです...
空白期間二年の無職、32歳の駅希望です...
さすがに、無職期間が長すぎなのか、ESの書き方が悪いのかで落ちてしまいました。
空白期間の長い無職でも、内々定をもらえるか実証してください!!
応援してます!!

712 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 14:36:14.82 ID:IkENlKzk0.net]
1年目最終面接までいったが
それ以降3年連続落ち
無念だわ 34

713 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 14:41:21.10 ID:BfhZsPY80.net]
最終(GD?)で落とされるのは悔しいね
しかも基準わからないらしい
高学歴な知り合いも最終で落とされたらしいし
怖いおー

714 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 14:42:09.39 ID:/1iTrOuA0.net]
やっぱり最終いくとダメなのね...

715 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 14:48:49.92 ID:4r7S3Toh0.net]
>>693
人物重視だろ、現業職なんだし。学歴を求められるのは総合職だろ

716 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 15:04:37.42 ID:WTIS3Kwn0.net]
ここからの倍率30倍くらいか?

717 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 15:10:05.08 ID:lL5/chA+0.net]
ちゃんと350文字以上、550文字以上埋めましたかお前ら?

718 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 15:44:45.48 ID:COnXVHxW0.net]
第2回の期間にエントリーした俺はまだ来てないな
この分だと多分通知予定日ギリギリか

>>697
今確認したら394文字と594文字書いてた
むしろ足りないと感じるぐらいだった

719 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 16:03:20.93 ID:kTMxnBeT0.net]
>>691
すまん、他のとこが本命でここは持ち駒補填のために受けてるから本気じゃないんだ。
ちなみに空白2年って何してたの?職歴どんな感じ?
空白期間1年あるけど、その間何してたかしっかり話すと面接で深く突っ込まれることほぼ無いわ。

720 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 16:22:15.54 ID:spSq/LIh0.net]
去年最終で落ちたけど、無事ES通過しました。

>>697
両方ともギリギリまで書いたよ。



721 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 16:25:48.32 ID:+2pm491f0.net]
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたて
させたりします。又、人工衛星からマイクロ波・電磁波による音声送信でターゲットを罵倒したり、マイクロ
波・電磁波を体の皮膚や内臓を狙って当て、痛みを与えます。これらの工作によりターゲットの金銭的・
精神的・肉体的ダメージは多大なものとなり、中には自殺に追い込まれる人もでてきます。この悪辣非道な
国家に巣くう者達の実体を一刻も早く国民のみなさんに知っていただく必要があります。

722 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 16:29:19.29 ID:UGoPiZhu0.net]
シャーペン不可でHB鉛筆4、5本て…
買いに行かなくちゃ…

723 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 16:44:06.52 ID:xJoHB/Va0.net]
予約画面のコピー忘れた

724 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 17:39:24.22 ID:v8koK64L0.net]
空白期間が長いっていってもアルバイトもESに書けたのにアルバイトもしてなかったのか?

725 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 17:39:32.00 ID:v8koK64L0.net]
空白期間が長いっていってもアルバイトもESに書けたのにアルバイトもしてなかったのか?

726 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 17:43:53.81 ID:v8koK64L0.net]
おまえら試験甘く見るなよ。新卒の時受けたけど公務員試験の勉強してたような人じゃないとまず通らない難しさだから。作文とかその場で頭ひねれば書けるような内容は無かった記憶がある。

727 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 17:44:00.32 ID:v8koK64L0.net]
おまえら試験甘く見るなよ。新卒の時受けたけど公務員試験の勉強してたような人じゃないとまず通らない難しさだから。作文とかその場で頭ひねれば書けるような内容は無かった記憶がある。

728 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 17:49:50.26 ID:Iy9pSkTf0.net]
>>699
正社員で接客業(営業)10年くらいで、同業の転職2回。
長く独立を考えて働いてきたが、展望を見いだせなくなって仕事を辞めた。
空白期間は、資格取ったり紹介で短期のバイト(WEB系)したり。
ギリギリの生活をしながら、本気でやりたいこと探していたら2年の月日が流れていたって感じかな。
もし空白期間が、ネックになっていたとしたら反省するしかないけどね...

もし、JRが本命じゃなくても、本当にやりたいことがあるなら、そのチャンスをつかんで欲しい。
自分は、転職サイト見てもJR以外、ピンと来ないから来年リベンジする。
それまで、ESにちゃんと書けるようなバイトでもして実績を作って準備する。

729 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 18:39:53.83 ID:kTMxnBeT0.net]
>>708
何か性格の良い人なんだな。良いところに決まるよう祈ってるよ。
たぶん、空白期間の長さと転職歴でアウトなんだと思うよ。エントリーの段階で切られるってのは本当に相性が悪いと思うから、エージェントとかと面談して職歴の棚卸しから始めた方が良いと思う。
JRしかないって思い込んでるのはさすがにちょっと変だと思う。
煽りとかじゃ無いよ。貴方を思ってのレスです。

730 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 18:40:20.45 ID:e1ckuPt/0.net]
JRの試験落ちるのは流石にやばいよwwwあんな簡単なのどうやったら落ちるのwww
本番は面接



731 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 18:54:10.81 ID:E5toDEEI0.net]
学歴や経歴が良すぎても落とされる

732 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 18:56:13.56 ID:Eh7JETHv0.net]
ESはちゃんと書いてれば通るだろ。
問題は筆記と適性な。

733 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 19:14:50.06 ID:7Rjsvzg20.net]
パスワード忘れた!
家で見るわ。ちなみにメールの題名が
一次試験のご案内とかじゃないから落ちてるのかなw

734 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 19:16:07.18 ID:3zAYUhVr0.net]
ES通ったみなさん、おめでとう。これから長いですが頑張ってね。
去年、最終落ちで今年は受けてない者です。(このスレには助けられました。落ちたけどw)敗者ですが何か聞きたいことあったら聞いてくだされ。

735 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 19:18:10.08 ID:dLKPWkCv0.net]
書類選考の基準は何なんだろうね。

736 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 19:19:22.24 ID:B+B1fQrh0.net]
次の選考は筆記試験と適性検査だけ?
それとも面接とかあるの?

737 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 19:23:09.50 ID:ZXKG4Z0P0.net]
>>715
膨大な応募数であまり時間は避けないだろうから判断基準があるんだろうね

738 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 19:23:26.79 ID:MEGNFtuM0.net]
>>714
筆記試験はクレペリンと何かありますか?

739 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 19:25:16.14 ID:v8koK64L0.net]
みんながどうかは分からんが給料は良くはないよ。そこそこ狭き門らしい新幹線の運転士に鉄道学校卒業から52まで勤めて年収は600万台。

740 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 19:49:23.57 ID:aVBId3ds0.net]
落ちたわ
ESで落とされると次から応募しても絶対通らないとかある?



741 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 19:50:18.49 ID:E5toDEEI0.net]
エントリーが1万だとして、
五人が分担して書類選考を行ったとしても、
一人当たり二千だからな
恐らくある程度は機械的に選別してると思う

742 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 19:57:59.32 ID:vtKZd4pI0.net]
そこで文字数ですよ

743 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 20:09:39.35 ID:ZXKG4Z0P0.net]
あなたの志望動機を聞かせてください、今の会社に不満があるのですか?

744 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 20:29:25.39 ID:8Bt6IT/10.net]
2回目応募の者です
筆記試験って日程は来月から?一番早い日で何日?
それがわかれば、1回目組と2回目組が筆記試験から合流なのかどうかわかるかなーって

745 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 20:30:30.99 ID:VbdLi4Oa0.net]
無職歴2年10ヶ月(35歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、9月12日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪。
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて昨日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

746 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 20:34:53.06 ID:ZXKG4Z0P0.net]
>>724
そんな事すら見落としてるようじゃダメだろ…

747 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 20:35:06.72 ID:ICMreW8Y0.net]
SPIとクレペリン対策始めるか

748 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 20:57:32.21 ID:yZCsP5x10.net]
SPIごときで対策とかよっぽどだなwwww
あんな簡単な問題のために時間割くなら面接シミュでもしてた方がいいよ
SPIは学生時代勉強してれば対策不要

749 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 21:01:00.09 ID:VZ8/b1iz0.net]
>>722
SPIは大学受験勉強してない高卒には難しい
クレペリンは得意だけど

750 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 21:01:31.97 ID:VZ8/b1iz0.net]
>>729
安価まちがえた
>>728



751 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 21:02:46.62 ID:O/1iE28D0.net]
文字数本当に関係あった?

752 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 21:06:34.49 ID:vbqlFwU60.net]
無職歴2年10ヶ月(35歳)の俺が某大手鉄道会社の駅員の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、4月12日に早く仕事覚えて助役に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんの案内をして、女子高生とも会話出来る仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしホームのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪。
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに駅長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて昨日から駅行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

753 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 21:07:36.34 ID:/eefm90v0.net]
普通に落ちた!
頑張ってES書いたんだけど、やっぱまともな職歴ないと無理か

754 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 21:07:51.68 ID:eKoTLQ7n0.net]
>>729
10年以上前に公務員試験対策で勉強してたっきりノー勉強・面接練習で採用された高卒もいるぞ
なるようにしかならんよ

GDで対面のグループにいた凄い感じの人が受かってたり、何もしてないって言ってる人も受かってたり
面接だって何が基準か分からんのよ
個人面接は希望の支社の人事課長ともう一人が担当するみたいだから運もあるんじゃないかな

755 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 21:15:42.68 ID:6iNT54ZC0.net]
>>721
文字数で決まるんなら般若心経でもコピペしとけば良かったわ

756 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 21:16:16.30 ID:C+4GUaJZ0.net]
SPIは無いぞ

757 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 21:18:55.02 ID:npQOjccN0.net]
とりあえず通った人は転職者用のSPI問題集がんがって。

758 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 21:28:38.75 ID:6iNT54ZC0.net]
ES通ってたけど、、
予約画面とか当然再表示できると思って閉じたらもう2度と出てこないじゃん。
どうすんのこれ?

759 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 21:39:38.92 ID:voWQwgs80.net]
>>738
同じく。メモして持っていくしかないですかね

760 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 21:41:00.11 ID:9VMyqqIj0.net]
>>738
プリントアウトができない場合には、個人コードなどその他お申込内容をメモしてお持ち下さい だって。
選考会の予約を承りましたってメールも来てるので、それも参考に。



761 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 21:51:53.44 ID:6iNT54ZC0.net]
>>739 740
どうも、2回変更して画面ゲットしたわww

762 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 22:07:29.20 ID:RSHF1W3S0.net]
>>718
一次は、最終で使う写真貼り付け直筆エントリーシートを書く
(このときエントリーシートのコピーや履歴書見ながら書いても注意はされない、最終までは行けた。)のと
クレペリンと鉄道総研識別テストが4題(なんか■の←の方向のやつ、3*3のマスで点の位置が上下左右で多いやつ、図形の嵌めあいのやつ、図形の展開図選ぶやつ)と
SPI-GU言語30分、非言語40分(非言語は大門8つで40問だったかな)でした。
SPIは言語非言語の順で休みは5分程度。終わり5分前でコールがあった。
んで、これが足切りなのか、得点が最終選考まで響くのかはわからんので、しっかり落ち着いてやろう。

763 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/16(金) 22:47:50.94 ID:ZXKG4Z0P0.net]
ES通ったぐらいで期待しすぎるなよwここから半分以上落とされるんだろ?

764 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 22:47:59.65 ID:pVfnijRs0.net]
>>742
718です。
ググって調べましたが高卒の俺には難しそうなので問題集等でひたすら問題に慣れようと思います。
細かく教えてくださりありがとうございました。

765 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/16(金) 23:24:51.81 ID:zSWGvTem0.net]
ついでにjr東日本に受かっても期待しすぎるなよ。
だいぶ前のスレでメトロ、私鉄より上みたいな書いてあったけど、jr北海道、西日本よりは上でも各社私鉄より結構下なイメージだからな。

766 名前:sage [2016/09/17(土) 00:57:28.27 ID:LgqwO2/m0.net]
>>734
面接、私の時は、向かって右が希望職種の部署の方で終始笑顔で話も合う、
左が人事のぽっちゃりした方でそれぞれ持ち時間が10分ずつ。こっちのルーズな体型の方がいわゆる
チェックシート棒読みの圧迫面接でした。
目合わせねえから私の笑顔が届かないし、言ってることが彼の想定する観念ではうまく整理・理解できてない感じで、
ニーズと異なる印象を与えてしまったな、、と後々感じました。・・・最後は運ですね。

767 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 01:01:33.12 ID:9KI5jbLY0.net]
ここからが本当の戦いだ。

768 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 01:10:45.10 ID:KMPUYVTB0.net]
>>746
それで受かったの?

769 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 04:33:48.87 ID:c/TaW9gk0.net]
他社内定貰ってたから半分冷やかしで受かったらいいなと思ったけどやはり落ちた

770 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 05:58:54.29 ID:48wCZZ7r0.net]
しЯより頻繁に馬っ暮れが尾きる現場
https://youtu.be/9q5z7ULmz8s
https://youtu.be/2FyOVLBlOO4



771 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 08:18:35.74 ID:L7+L852X0.net]
>>748
縁がなかった。

772 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 08:35:49.62 ID:N0zfk3Y80.net]
ここでポテンシャル採用も出した人いる?

773 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 08:36:28.25 ID:IezCTobV0.net]
俺んときは面接で年収提示されてJR東日本の改善点を言えって言われてそれだけで受かったな
面接時間すげぇ短かったわ

774 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 09:32:05.43 ID:pnjUjgzw0.net]
年収いくら?

775 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 10:53:04.19 ID:okIEy+N/0.net]
>>754
400万妻子なし地方

776 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 11:56:21.07 ID:KMPUYVTB0.net]
>>755
結婚しないの?

777 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 12:13:49.47 ID:XFe8Oysm0.net]
>>756
相手がいればしたいです笑

778 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 12:17:44.49 ID:WbPSGYRS0.net]
>>745
確かに同意。
JR東日本はメトロや東急をはじめとした大手私鉄より格下なのは
鉄道業界では常識だよな

779 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 12:20:37 ]
[ここ壊れてます]

780 名前:.94 ID:YAlYFF990.net mailto: 田舎の両親や親戚に対してJR東日本勤務って言うと凄い凄いと絶賛なんです
メトロや東急では、はぁ?なにそれ?状態なわけです
[]
[ここ壊れてます]



781 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 13:25:35.83 ID:WbPSGYRS0.net]
>>759
社会人になってもネームバリューで就活してんの?
東日本は新幹線と東京近郊だけで、東北の在来線はどこも赤字。
今後も首都圏への人口流出でさらに赤字加速するよ
そんな不利な状況で、収益が高い首都圏を狙いうちしてる大手私鉄に勝てるのかな?

782 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 13:35:46.67 ID:NWUM3F670.net]
>>709
参考にさせてもらいます!
周りで転職中の人もいないし、転職の相談できる人はいないから助かった。
もう少し、広い視野で将来を決めていきます。
ありがとう!

783 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 13:59:06.30 ID:YAlYFF990.net]
>>760
お前がこのスレにいる目的がわかんないけど
赤字路線はどんどん切り捨てられるよ

東急はともかくメトロは嫌だわ
薄暗く空気が悪い地下でモグラみたいな仕事したくない

784 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 14:19:30.03 ID:WbPSGYRS0.net]
>>762
JR北海道やJR四国を見てみろよ
赤字路線だからって簡単には切り捨てられないんだよ
東北の人口が激減するJR東日本も対岸の火事とは言えなくなってる

785 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 14:29:13.76 ID:YAlYFF990.net]
>>763
北海道と四国は国庫からの補填で首の皮一枚状態

本州三社は自前でなんとかするしかない
西の三江線は廃線が決定したのは知ってる?
東も東北の赤字路線はどんどん切り捨てるよ

786 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 15:59:08.89 ID:GscLgfEM0.net]
ES落ちた奴が悔しさのあまりうるさいけどみんな一次試験がんばろうな

787 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 16:05:10.80 ID:tcUenqeC0.net]
技術の倍率はどんくらいなのだろう

788 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 16:25:58.62 ID:H0Z5fZUa0.net]
>>766
いやだから倍率知ってどうなるの?笑
分かったら合格する確率上がるのかよアホかと
技術は上のレスにもある通り倍率高いよ
ログもまともに読めない奴は来んなよ

789 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 16:35:01.98 ID:fGxJpNcq0.net]
村役場公務員とJRプロだったらどっち取る?

790 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 16:38:09.83 ID:j2GRvzrT0.net]
>>765
やれ、メトロだ格下だとか比較ばっかり(笑)
他と比べてばかりの人生って疲れるだろうな。
まあ、自分がどれだけ素晴らしい企業に勤めてるのか知らないけど。



791 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 16:40:25.74 ID:cmUKWzzx0.net]
>>768
公務員にそもそも興味がない(笑)
なりたいやつなんてこのスレにいねーよ!笑

792 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 16:45:19.21 ID:02Li/Umu0.net]
SPIって英語も出るの?
新卒以来でSPI勉強しようと参考書検討中。

793 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 16:59:34.65 ID:BOYL6+B10.net]
>>761
リクナビとか登録してる?エージェントとの面談は無

794 名前:ソだし申し込んでみたら?
職務経歴書のブラッシュアップとか手伝ってくれるよ
[]
[ここ壊れてます]

795 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 17:30:27.06 ID:L7+L852X0.net]
>>771
去年は出なかったです。GUは英語長文ないっぽい。

796 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 17:41:48.42 ID:bBwANQRS0.net]
こういったらなんだけど
ネームバリューよりもきつくなさそうな
イメージで入ったやつも多いよ

実際はきついけど

797 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 17:51:31.58 ID:teJUwJm20.net]
>>768
現に今回のJRと、公務員じゃないが役場のすぐ近くにある財団法人の事務所とで今二つ手持ち有。
その二つなら断然JRなんだが、村役場の類も滅多に入れるところじゃないから軽視はできないな。

798 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 18:52:05.26 ID:T7UdgHYI0.net]
俺だったら役場。
転勤の可能性とか夜勤とか役場はない。
あとjr東日本は高卒でも入り放題だから市役所より警察、自衛みたいな雰囲気がありそう。

799 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 18:54:24.73 ID:cmUKWzzx0.net]
特定されるから詳しくはいえないけど、公務員くそつまんなかった

800 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 19:16:09.39 ID:T7UdgHYI0.net]
俺だったら役場。
転勤の可能性とか夜勤とか役場はない。
あとjr東日本は高卒でも入り放題だから市役所より警察、自衛みたいな雰囲気がありそう。



801 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 19:34:58.68 ID:J1R80Dvm0.net]
公務員はつまらんぞ

802 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 19:50:50.70 ID:lGLIfJVK0.net]
今年の特別区最終落ちした俺が来ました

803 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 20:30:56.59 ID:F47LXgF+0.net]
俺、今は鉄道以外見えてこないから他の業界は眼中にすらない

804 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 21:07:17.94 ID:WbPSGYRS0.net]
>>780
ぼくは特別区から内定もらいました

805 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 21:50:17.31 ID:OfTw8wdB0.net]
公務員か・・・警察や自衛隊みたいな公安職なら
JRを選ぶが、役場ならそっち選ぶ。
サラリーマンと同じ勤務体系で国家経営なら
役人の方が共済年金あるし、メリットはでかい。

JRは民間企業のなかでは良いかもしれんが
今後労組の力が弱まって、賃金改定やSS転籍の
リスクをはらんでいる。それでも下手な中小企業よりかは
全然いいんだけどね・・・

806 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 21:56:15.84 ID:tVb4ygcb0.net]
共済年金は厚生年金と統合されたよ

807 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/17(土) 22:07:53.49 ID:T7UdgHYI0.net]
プロフェッショナルならどこの会社だろうと関係ないっしょ。
むしろ東日本は給料が私鉄に劣る分労働環境は私鉄に羨ましがられることがある。
ただjr東海だけは別。
あれはプロフェッショナル職でもそこそこ難関でjr東日本は東海に落ちた人が入るとこ、ってのは業界では有名な話。

808 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 22:08:52.74 ID:YAlYFF990.net]
東海は業績がいいけど名古屋って時点でないわ

809 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 22:34:02.27 ID:F47LXgF+0.net]
つまんなくても安定してる仕事
きつくてもやりたい仕事
まあ人生人それぞれ

810 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 22:48:28.64 ID:ibNyWtrgO.net]
>>783
東日本は組合の力が強過ぎだと聞いたが
>>784
15年以上前既ににJTとNTTと一緒に厚生年金に変わってるはず



811 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 22:57:16.90 ID:F47LXgF+0.net]
絶対うかりてえ

812 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 23:21:07.78 ID:fVQ1ns7Y0.net]
組合とか国鉄時代の人たちが過去の栄光みたいなもんにすがりついてるだけで、
若い連中(JR採用)は組合活動そんなに力入ってないように感じる
支社単位でまた変わってくると思う

813 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 23:37:51.42 ID:1Fa+LXUB0.net]
>>729
大学受験たってほとんどがaoとか指定校推薦とかで入学した無試験バカばっかじゃん

814 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/17(土) 23:39:51.18 ID:ibNyWtrgO.net]
障害者枠も37年齢制限あんの?

815 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 00:42:20.80 ID:wRO4Mzc60.net]
>>791 高卒まるだし []
[ここ壊れてます]

817 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 01:40:36.74 ID:Ur8psFkjO.net]
>>793
大卒だが?

818 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 06:31:31.87 ID:ItVT0uUr0.net]
>>791
高卒だなぁ

819 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 07:37:59.40 ID:Ur8psFkjO.net]
>>795
日本語がわからんのか
中卒以下だな。

820 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 07:55:32.98 ID:DHmVfgCy0.net]
不毛な争いは辞めろ合格した奴が正義なんだ



821 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 08:18:58.43 ID:O5NmDrcK0.net]
JR職員を見るとそれほど羨ましい仕事はしてないよね
なんていうか悪い意味で公務員に通じるもんがある

822 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 09:18:57.09 ID:HblPgjS40.net]
そんなに言うなら羨ましいと思える仕事をすれば?

823 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 09:32:41.79 ID:8WJzL2mz0.net]
公務員からJRはやめといた方がいいか?

824 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 09:35:10.57 ID:t+pxGxo+0.net]
現職駅員です。

公務員もだと思うけどろくでもないお客さん多いよ。
公務員に比べてボーナスは多いってのがいいところかと思います。
新たに覚える知識も半端なく多いので下手に転職しない方が吉かもです。

825 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 09:35:15.00 ID:JpjmutX10.net]
高卒だし、社会人10年以上経ってるし、転職したことないからSPI??なにそれ??でめちゃくちゃ怖い…短期間だけど詰め込んだら何とかなるかなぁ…詰め込むしかないんだけどさ。

826 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 09:53:20.87 ID:0InnLFk+0.net]
公務員なんて使える福利厚生無いし給料安いしJRに優るのは世間体くらいか?

827 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 10:14:31.57 ID:Vb00FOei0.net]
>>802
同じくSPIなにそれ美味しいのってとこから!
でも勉強してみると意外と普通のことばっかだから解き慣れることが大事っぽいよね

828 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 10:25:48.31 ID:Gm88pa7U0.net]
>>804
ナカーマ!!そっか。非言語をチラっと見て拒絶反応起こしてたんだけどw
解きなれること、そうだよね。
ありがとう、お互い頑張ろうね(´∀`*)

829 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 11:29:25.57 ID:YifxjS2x0.net]
この仕事、へんなお客さんが多い以上に
へんなお客さん予備軍が膨大にいて
とてもイラッとくる。
普通に考えてそれはオカシイという事でも
自分に少しでも不利になるとすぐにキレる。
自分は普通の客だという認識かもしれんが
こっちからすると、ただのクレーマー。

これ、老若男女問わずメチャクチャいる。
キチガイレベルなら動物とでも思えば
何とも感じないけど、予備軍を相手に
しまくると地味にストレスが蓄積する。

830 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 11:34:31.70 ID:YifxjS2x0.net]
多いのが・・・下車前途無効って
書いてあるのに途中下車しようとするヤツ
あと、どこぞまで乗り、改札出ずに
Uターンして戻り往復分取られる事を
断固拒否するヤツ。
話せば分かる人ならまだしも、ゴネるヤツは
全員鉄警さんにしょっぴいてもらいたい。



831 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 11:49:06.81 ID:b2grstlL0.net]
>>801
ありがとう。現職公務員だが、書類選考が通ってすごく悩んでるんだ。
筆記は自信がある。またしばらく悩みそうだよ

832 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 11:59:23.16 ID:iRjIfr8z0.net]
警察、消防とかだったら行くけど、それ以外だったら行かないな。

833 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 12:22:14.63 ID:20IzvBei0.net]
正直公務員のがいい

834 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 12:45:45.57 ID:Y6MrYcD/0.net]
まあ現業は大変だわな

835 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 12:47:44.04 ID:oWbiUhRi0.net]
両方働いたことある奴しかわからないのに、警察と消防以外ならとか安易に言い過ぎw

836 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 12:47:44.79 ID:xmAvYkFR0.net]
一次試験って、SPIの本をやるのか、一般常識の本をやるのか? 合格した人に聞きたい

837 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 12:58:06.29 ID:xmAvYkFR0.net]
>>52

838 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 13:30:44.22 ID:jorf67Q50.net]
時間指定して切符買いに来るのに最後に確認すると自由席でっていうガイジ多すぎて困る
ほんと時間の無駄

839 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 13:58:06.85 ID:z9jeBlXb0.net]
それに乗り過ごしたときは乗り過ごした区間と折り返した区間の運賃も払わないと行けないことを知らないやつ多すぎだよな

840 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 14:02:40.25 ID:HxmkPFrp0.net]
スレチ



841 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 14:24:52.29 ID:Vb00FOei0.net]
不特定多数老若男女を相手にする仕事なんだから中にはヤバイのもいるでしょ。仕方なくない?

842 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 14:25:54.97 ID:9EXprv8Z0.net]
それはどんな業界にいても一緒
いかにそいつらを上手くさばくかだよ

843 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 14:28:29.16 ID:Vb00FOei0.net]
>>805
非言語種類ありすぎよなww
大昔の記憶総動員してるけど時間制限がネックだよ…
お互い頑張ろう〜

844 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 14:36:30.99 ID:XT3J3A3b0.net]
無理〜

845 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 14:51:35.09 ID:7chwddbi0.net]
>>772
アドバイス本当にありがとう!
やっぱり、ESで落ちるのもちゃんと理由がありそうだね。
他業種をやったことがなくて、リクナビ転職に登録しても相手にされないだろうと思い込んでた。
ES出す前に面談して、職務経歴書のブラッシュアップしておけばよかったと反省している...
自分は落ちてしまったけど、これから新しいスタートができそうだ!
仕事をしながら、来年受けるか冷静に考えたい。

あと、GSの募集から正社員も検討しているくらい駅員になりたいと考えているけど、GSになるのはどのくらい難しいんだろうか?

846 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 14:54:52.86 ID:et7bi9Zk0.net]
>>815
お客様をガイジとか言う奴は選考から落ちて欲しいわ。
お前が不採用になることを心から祈ってるよ
落ちろ

847 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 14:57:46.42 ID:vuK4o4l30.net]
>>823
文面見るとすでに働いている社員だろ
選考段階の人が書く内容じゃない

848 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 14:58:56.28 ID:8jiNkLGo0.net]
ES2時間ぐらいしか練ってないやつが
まさか通るとは思わなかったな
余程業種とマッチングしたんだろうか

849 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 15:08:20.69 ID:0ubqmAZv0.net]
>>823
うるせぇよガイジもう働いてるっつーのwwww
お客さまだなんて思って働いてる人いないからな
みんな裏でバカだのアホだのって言いまくってるわ
お前みたいなやつはJR合わないよ

850 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 15:34:39.64 ID:z9jeBlXb0.net]
>>823
何必死になってんのw



851 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 15:55:05.07 ID:/55Eg1SX0.net]
>>816
知らないというより非常識極まりないだろ
入場するのに入場券必要なのに
数駅先まで乗って折り返してきて
タダになるわけがない
それこそガイジ以外にどう表現すりゃいい?
そういうキチガイが多いよ改札は

852 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 16:14:13.34 ID:4d1TnbF90.net]
第二回応募だと不利になるのかな?

853 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 16:50:20.12 ID:vuK4o4l30.net]
>>829
一次試験はES通過者が会場と日時を選んでいく
第二回応募だと第一回が応募し終わった後だから希望通りにいかないかもしれない

854 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 17:05:28.78 ID:DtD8PZsN0.net]
自駅入場券で改札窓口に来るヤツ
なんだろうなあれww
入っただけとか言って、改札で入場の
時間を見たら軽く3時間超えてたりする。

まぁなんてゆーか、うちの会社に対して
過度に期待しないで受けてくれ。
あとみんな都市手当欲しくて首都圏支社を
希望するけど、地元が向こうのヤツは
地方支社希望した方がいいぞ。
田舎の駅や中間駅の方が楽。
デカい駅はどこも終電遅いし、へんな客が
多いからワリに合わん。輸送配属なら
最高なんだがな。

855 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 17:16:56.21 ID:DtD8PZsN0.net]
お客様に対して失礼、なんて思う気持ちも
分かる。非常に分かる。俺もそう思ってた。

だが、予想の斜め上をいくお客様が多すぎて
みーんなこんなかんじになる。
技術系は研修期間長いし、顧客応対しないから
入社後の感想は違う。事務系職出身でも
なぜか技術で入社してる同期もいるから
そっち狙うのも手段ではある。

856 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 17:23:10.32 ID:1ASJlxuq0.net]
>>830
不利にならないなら別にいいや
それより書類選考が通ることを祈ろう

857 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 18:17:57.38 ID:mnon9jip0.net]
>>831
どこへ行くでもなし3時間も乗る奴って何が目的なの?鉄オタ?ホームレス?

858 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 18:49:02.95 ID:Ur8psFkjO.net]
>>801
多いんだ。
やっぱ5,5ヶ月ぐらいもらっちゃうの?

859 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 18:51:41.10 ID:I5/AmXLo0.net]
入場券で電車に乗ってecuteでも行ったんだろう

860 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 19:18:13.00 ID:vhL+axFa0.net]
まだ会場予約してないや!そろそろ2次の人が発表かな?



861 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 21:32:04.46 ID:kgEcySHW0.net]
なんか皆、客相手が大変みたいなこと言ってるけど
それって駅の仕事でしょ?
技術事務とか事業用地管理だったら関係ないでしょ。

862 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 21:44:11.01 ID:vuK4o4l30.net]
>>838
まったく関係ないとは言えない

863 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 22:07:00.54 ID:n5PSk+1K0.net]
客の取り扱いなんか毎日働いてたら慣れそうだけどな
殴られたら警察に突き出すだけでしょ

864 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 22:17:05.28 ID:Ur8psFkjO.net]
言ってる本人が毎日殴られてください

865 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 23:06:33.25 ID:Qee/DhMb0.net]
>>840
最近は手を出すんじゃなくて、煽ってスマホで撮影してアップする奴とかいそうで嫌だな

866 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/18(日) 23:11:15.93 ID:YlSqasY50.net]
社債も乗務員になれたらいいのに。。
待遇違いすぎる

867 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/18(日) 23:24:19.92 ID:Z7/d10qv0.net]
>>822
俺の同級生で馬鹿だった奴がGS受かったって話を耳にしたぞ

868 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 02:16:55.19 ID:/Je3xXfx0.net]
>>843
JR東日本の社債って乗務員になれなくて一生駅淫のままなの?
大手私鉄は社債でも駅員から乗務員にキャリアアップ出来るのに・・・

869 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 02:20:38.95 ID:i0c0qhuH0.net]
乗務員がキャリアアップという考えが間違い。人事運用上で乗務員が上位なわけではないし

870 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 02:20:43.24 ID:vkxzQiFm0.net]
>>834
たいがい、どこかの駅まで乗って
改札出ずに戻ってきてる。
繰り返し聞くと実は5駅先まで
往復してたなんてザラ。
鉄オタはせいぜい下車印押してくれって
言いに来るくらいだから実のところ
大して害にはならない。



871 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 02:27:40.36 ID:vkxzQiFm0.net]
>>845
社債の場合、駅の営業〜輸送〜支社
というパターンはちらほらいる。
稀にJEPS出向で講師になったり。

まぁ大半は駅の営業か輸送だね。
輸送主任クラスの社債は結構多い。
輸送はGS行けないのと高齢者が
多いから、よく社債が行く。

872 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 02:47:15.23 ID:Olm2ui0d0.net]
輸送ってなに?
貨物?

873 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 02:48:13.91 ID:/Je3xXfx0.net]
>>848
そうなのね
輸送でも運転できるならいいか。やっぱ運転したいし。

874 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 05:27:51.75 ID:a3tZexpd0.net]
輸送って信号場とかやろ?運転士やるわけじゃない

875 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 06:10:34.86 ID:tHql+YJ90.net]
>>849
>>850
輸送ってのは851が言うように信号所や
ホームで旗を持って、進路オーライとか
言ってる人の事。あとは車イスや眼の
不自由な方の案内やったり。

輸送主任ってのは、旗持ってる人で、かつ
赤い帯の帽子を被った人。よく見ると名札に
書いてある。

社債は乗務員にはなれない。GS上がりは
なれるみたいだけど。だから社債の場合
ある程度ベテランになってる人達は
出札や改札で営業主任やるか、赤い帽子
被って輸送主任になるというのが
メジャーなキャリアかな。

876 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 07:41:44.65 ID:DwyKkV4W0.net]
線路の保守とかやる業種で募集ないかな?

877 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 08:26:27.61 ID:5rCkh4Wp0.net]
>>853
募集してるじゃん

878 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 08:41:42.53 ID:7Xf54I6y0.net]
グリーンスタッフから社員なんて社会人採用の比じゃないくらい狭き門でしょ。
むしろ社員にする気なんてないんじゃないか。

879 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 09:20:05.85 ID:FTIpYiVV0.net]
>>847
仮に5駅先まで行って改札出ないで何すんの?マンガ拾ってるホームレスみたいな人がそういうことしてんのかな?エアコン涼みに来てんのか?

880 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 10:11:56.94 ID:1UP5wuHY0.net]
BtoBの仕事って幸せなんだなって思いました



881 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 11:41:21.75 ID:+gSEbov80.net]
>>855
GSからの社員登用は正直かなり難しいと
思う。委託駅増やしまくってるから
会社はそっちにスライドさせたいんだろう。
ちなみにデカい駅の出札・改札の半分以上は
GSの人達です。
>>856
いや、俺がしりたいわww

882 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 11:41:58.16 ID:w+jbvydA0.net]
>857
全く幸せじゃねーよ

883 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 11:48:01.08 ID:HBstd7YB0.net]
>>822
もう駅員から考え一回離した方が良いよ…
ここのES落ちるってよっぽど文章ができてないのもあると思うし、エージェントに指導と添削して貰って、ついでに求人紹介してもらいなよ。
人当たりは良さそうだし、早めに動けば年内には何とかなるやろ。

884 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 12:02:43.93 ID:+gSEbov80.net]
うちの会社、数回落ちても最終的に受かる
事も多々あるから、下手にGSから入らず
根気よく受け続けた方がいいよ。
3〜4回目で入るヤツとかザラにいる。
社員の年齢構成上、まだまだ社債は採る
だろうし、今回落ちても気に病むな。

885 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 12:29:17.34 ID:/Je3xXfx0.net]
別に親会社にこだわらずに
GSで経験詰んで子会社のSSに転職したらいいじゃん
給料は親会社より低いけど>>858も言ってるが人件費削減で
委託駅は今後も増え続けるから委託されるSSは将来性あるよ

886 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 14:52:58.38 ID:afSFfOjB0.net]
JR東自体が底辺のちょい上くらいの年収しか貰えないのにGSなんて底辺だろ。3年だか5年で首切られるんだろ?
社債でも手取り16万て相対的貧困だぞ。尚更GSなんて入る価値ない。
JRもボーナス6ヶ月弱出るが元が少ないから貰ってる感皆無だし。50歳で500万?一部上場なら30歳で500万いくだろ。普通の奴なら。
正直、底辺職からのキャリアアップする奴しかメリット無いよ。
大手から入ってくるのはどうせ前の会社でハブられてたような奴だから使えないし、無駄なプライド持ってるし。
人材開発部署の偉そうな禿げたおっさんが、最近の社債は昔より元気が無いって言ってたけど、これだけ仕事内容や待遇の情報が出回ってたらこんなとこに転職する奴は限られてくるだろ。仕事出来て稼げる奴なんて入ってこないって。

887 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 14:54:58.97 ID:Olm2ui0d0.net]
収入のために転職する人ならそうだろうね

888 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 15:05:47.71 ID:bchmEnY40.net]
大手から転職しようとしてるおれは慎重にした方がいいな。
今は36歳500万転勤なしだ。

889 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 15:15:27.75 ID:3gSct/mk0.net]
>>860
ありがとう、そうしてみるよ!
お互いチャンスをつかんで、よかったと思える人生にしよう!

890 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/19(月) 15:20:04.88 ID:aXWeRcX40.net]
大半の軽作業請負(派遣)業者が
(軽作業関連で)狙っ手鋳る現場
https://youtu.be/yxKzreizE80
滅多に婆ッ呉が沖手い菜い現場らしい。



891 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 15:53:25.77 ID:17ft60QG0.net]
結果来るまで暇だなこりゃ
筆記の準備しようにも落ちてたら時間の無駄にしかならんし

892 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 16:09:59.69 ID:VKCjc5am0.net]
待遇は思ったより良くないみたいだね。
まあ、行くか行かないかは内定出てから考えればいいか。
他も受けてるし。

893 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 16:10:09.74 ID:nGOrrrUi0.net]
年末年始でもカレンダー通りに休めないよな?今の仕事がカレンダー通りの休みだからどうなるのか気になるぜ

894 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 16:12:02.98 ID:Olm2ui0d0.net]
技術なら休めるんじゃないの?

895 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 19:00:14.55 ID:+9mFKOcF0.net]
もう早くこの職から抜け出したい。。

896 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 19:05:52.54 ID:k+rkr64f0.net]
>>871
待機があるからシフトだよ。
運悪いと年越し職場。

897 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 19:42:17.58 ID:NVEtPpul0.net]
年末年始どうせ予定ねーし俺は平気

898 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 20:13:01.58 ID:nGOrrrUi0.net]
>>874
独身貴族?

899 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/19(月) 23:10:39.06 ID:g2ZqmKFU0.net]
まだ先の話だけど、、最終で血圧と脈拍、作業員と医師の問診の2度測るけど、緊張感&白衣高血圧でどっちも過去最高の数値出した。諦めましょうって言われた。最後でかなり凹んだ。やっぱりダメだった。過去の苦い思い出…。

900 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/20(火) 00:06:34.95 ID:6z3LE1ca0.net]
>>876
上がどんくらいよ?



901 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/20(火) 01:39:09.85 ID:hTUwH63Z0.net]
後半組だけど今来てないともうだめだよね?

902 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/20(火) 02:02:07.16 ID:4elHQGal0.net]
>>878
書類選考の合否なら最終日に一括送信みたいだよ(前半組は16日)。
あと選考結果はマイページのメッセージ欄じゃなくて、左側(自分が作った連絡先欄の下)に出てたよ。

903 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/20(火) 07:48:56.54 ID:uLoocuuL0.net]
>>877
165mmHg

904 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/20(火) 13:27:17.64 ID:1vCp936Q0.net]
>>856
壊死ニキがやってそう
もういないんだっけか。

905 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/20(火) 15:44:26.79 ID:npLeSQLD0.net]
とりあえずExcelでクレペリン練習用紙作ったけど、それで満足しちゃっててやばい。

906 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/20(火) 15:49:17.41 ID:rZ5YlRn/0.net]
クレペリンは下手に練習しないほうが

907 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/20(火) 16:41:35.71 ID:U8PPTZPf0.net]
ぼちぼちの学歴、職歴は1社で10年くらい、テキトーにES書いて通過した者だけど、他に良い

908 名前:ニころ決まりそうだからここ辞退するよー。
枠1つあけときました。頑張れ。
[]
[ここ壊れてます]

909 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/20(火) 16:58:55.40 ID:BV7qYmrI0.net]
クレペリン練習とか初めて聞いたぞwwwww
頭悪すぎだろ
一次試験の問題なんか簡単だし対策いらないよ
適正通らなきゃ何にもならん

910 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/20(火) 17:27:54.86 ID:d0l7fJ+50.net]
クレペリンは故意的にやったらわかるからやめとけ



911 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/20(火) 17:35:17.68 ID:jLQBOTZM0.net]
クレペリン練習いらないんだ…恥ずかしいwww
故意に曲線を描くつもりは無いけど、初めてだし極端に集中力無いから、足し算耐久レースに慣れておく必要があるのかと思っちゃった。
みなさんありがとう。

912 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/20(火) 17:51:14.75 ID:rZ5YlRn/0.net]
>>887
そういう計算なれる目的ならいいと思うけど故意にやるのはばれるからあかん

913 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/20(火) 18:21:28.16 ID:7llRkVbs0.net]
そういって何人が落ちるのだろうか…

914 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/20(火) 19:48:31.41 ID:flt0Byb20.net]
>>889
クレペリンは簡単って言ってるが
試験経験者の全員このスレにいるってことは鉄道関係の試験に合格出来ずにずっと落ち続けてるってこと
毎回試験に落ちてる人間たちの言葉なんて信用できないよ。ライバル同士の情報戦はすでに始まってるんだ

915 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/20(火) 20:02:08.89 ID:BV7qYmrI0.net]
いや割と現業で働いてる人の書き込みもあるように思えるんだが。
それにクレペリンなんかしないでいい対策には間違いないだろ

916 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/20(火) 20:09:52.92 ID:ts2NqZYT0.net]
駅って一日中立ち仕事なの?

917 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/20(火) 21:17:14.56 ID:lUnfJ0cs0.net]
まーいいじゃん。DQN上がりが居ない職場だから。
DQN相手に絡まれるかもしれないけどw

918 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/20(火) 23:01:58.31 ID:xQ1Gl9CH0.net]
車両希望でだめでした。
どなたか運輸サービスかテクノロジーの事わかる方いませんか?

919 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 08:02:24.76 ID:GpXUVaXK0.net]
試験当日に、履歴書みたいなのに希望勤務地とか書いたりするの?

920 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 08:08:01.46 ID:3Kx+205V0.net]
>>895
去年通りであれば、
一次試験でJRから簡単な履歴書渡されてその場で書く
そこでエントリー時点から希望地や希望職種の変更があれば記入できる



921 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 11:03:46.47 ID:c4Rwk4Ut0.net]
試験日スーツで行く?

922 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 11:07:57.18 ID:TQzggkmx0.net]
当たり前やろ

923 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 11:12:47.70 ID:qmpu87RZ0.net]
昨年は何人か私服いたな

924 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 11:44:38.25 ID:yfeRS1qi0.net]
私服で行って落とされることも無いだろうけど、足並み揃える日本人としてはスーツで行くのが無難かと。

925 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 11:49:09.92 ID:TQzggkmx0.net]
よほど若さと自信がない限り辞めた方がベターだよ
JRは通勤ですらスーツ推奨だから
駅なら私服通勤okなのかと思ってたけど違うのね

926 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 15:15:16.48 ID:GpXUVaXK0.net]
>>896
ありがとう。
履歴書書くなら、提出したエントリーシートをコピーして持っていくのが良さそうね

927 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 16:50:37.04 ID:n2y4KlYh0.net]
>>902
いえいえ。去年ここの人にはお世話になったので。
あと志望理由を書く欄(150字程度)あったから用意した方がいいです。
私は用意してなくてゴテゴテになってしまったので。

928 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 17:17:33.89 ID:OhrESQwR0.net]
筆記試験のspiってあっちでパソコンに入力するやつ?
それとも紙にマークするやつどっち?

教えてください。すみません

929 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 17:27:49.71 ID:UF0bnkYt0.net]
去年のSPIはかなり難しかったわ
しっかり対策しないと厳しいと思う

930 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 17:29:12.68 ID:qmpu87RZ0.net]
紙マーク式だった。まぁSPIの対策本やっとけば問題ないよ



931 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 17:57:44.83 ID:GXw+IqPG0.net]
車掌になることはないんだよね、車掌はちょっと大変そうだ…

932 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 18:50:36.62 ID:G/aaRkbZ0.net]
>>905
試験日によって問題違ったのかな?

933 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 19:59:05.14 ID:SdK7TthY0.net]
>>901
車両センター勤務(交検班や仕業班)でもスーツ通勤
車で通勤しててもね

934 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 20:13:59.76 ID:BZDcuXc10.net]
スーツの方が考えなくていいから楽だわ

935 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 21:17:00.66 ID:1tAH4Lk50.net]
通勤って女もスーツなの?
一般企業だと男はスーツで女は私服が多いけど
スーツだと胸がキツくて嫌いなんだよねえ

936 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 21:20:59.07 ID:2Malqf5f0.net]
>>911
スーツだよ
支社はオフィスカジュアルくらいでいいかもしれないけど基本スーツ
さりげなく巨乳アピールかw

937 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 21:21:33.56 ID:pOufDq530.net]
出してけよ

938 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 21:30:47.56 ID:fGrOT3rVO.net]
上越新幹線が開業した頃に200系新幹線のプラレールを買ってもらって、
それからは緑の帯を巻いた200系新幹線に憧れてた時期があった。

939 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 21:33:14.77 ID:1tAH4Lk50.net]
>>912
そうなんだー
私服が多い、女性専用車両にスーツで乗ると目立って嫌だなあ

940 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 21:34:36.18 ID:BZDcuXc10.net]
うっざ
まんこ死ねよ



941 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 21:38:38.33 ID:Uj/j25P20.net]
通勤電車でどんな服装かなんて誰も気にしてないよ

942 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 21:39:09.16 ID:B1+8SpEu0.net]
巨乳アピールしたり女性専用乗るとか自意識過剰なブスか
スーツの人なんてそこらにいるだろ
普段電車乗ってないブスニートかよw

943 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 21:41:44.06 ID:SIqZMjD70.net]
>>915
同期で入社したらお前いじめ抜いてやるわ

944 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 21:44:29.44 ID:FrWR+JDB0.net]
女だけど女性専用乗る人ってちと自意識過剰な人が多いと思う。
痴漢されたとか強姦された経験あるならともかく乗るとわかるけど女同士なせいか平気で化粧してる女とか香水臭い女とかすげーブスな人ばかりで驚くよ。失礼だけど。
だから女でも乗らないって人多いと思う。

945 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 21:48:06.63 ID:1tAH4Lk50.net]
>>919
男は競争率高いから採用まで頑張ってね
私たち女は女採用枠があるから気楽だわ

946 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 21:53:24.13 ID:A8jHZaUu0.net]
>>921
金髪ブス野郎

947 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 21:53:45.57 ID:pOufDq530.net]
がんばれよブス

948 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 21:55:16.61 ID:Uj/j25P20.net]
>>921
まじでそんな枠あんの?

949 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 21:55:22.99 ID:fGrOT3rVO.net]
>>921
もし同期入社になったら、指フェラしてくれる?
女の人の唾の匂いをかいでみたいからさ。
人差し指が唾でネチョネチョになるまで指フェラしてね。よろしくね!!

950 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 21:56:42.35 ID:Uj/j25P20.net]
そういや最近は女の駅員も増えたな、意外と採用多いのかもな



951 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 22:00:33.32 ID:OhrESQwR0.net]
むしろ女性枠のほうが難しい気がするけどな人数的に

952 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 22:03:41.73 ID:4NnOP3Lv0.net]
男が嫌で女性専用車両乗るのに
まだまだ男ばかりのJR受けるって意味わからん

953 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 22:08:32.49 ID:1tAH4Lk50.net]
>>925
このスレにいる高卒ばかりで汗臭い現場のプロフェッショナル採用の人間には興味ないかな

高収入で高学歴のポテンシャル採用の男ならしちゃうかもw
採用

954 名前:ウれたらポテンシャル採用の男子と合コンしたいなー []
[ここ壊れてます]

955 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 22:08:58.14 ID:A8jHZaUu0.net]
ま、受けるのは自由だけど自意識過剰なブスはマジ勘弁

956 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 22:09:49.11 ID:DgDMnM1V0.net]
念のためSPIの勉強はじめたけど、非言語全く分からない...文章問題の方程式作れないわ(笑)

957 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 22:14:40.95 ID:1tAH4Lk50.net]
>>926
大企業は女性の社会進出を推し進める企業努力しないと政府や世論から叩かれちゃうから
どこの大企業も女性採用枠を増やしてるよね

958 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 22:15:25.42 ID:fGrOT3rVO.net]
>>929
残念だな。
楽しみにしてたのに………芸能人に例えると誰に似てるの?

959 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 22:29:11.63 ID:Uj/j25P20.net]
>>932
ちなみにあなた、今までどんな会社で働いてきたんですか?

960 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 22:36:07.16 ID:A8jHZaUu0.net]
>>933
さわほまれ



961 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 22:36:17.36 ID:1TDMqMWJ0.net]
20代だとボーナス年間いくら位?
今ボーナス年間手取り70位なんだけどそれより少ない?

962 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 22:43:37.62 ID:1tAH4Lk50.net]
>>934
ただの事務だよ。

963 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 22:49:05.14 ID:TbA6uBEZ0.net]
多くは語らない、か

964 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 22:54:35.12 ID:n2y4KlYh0.net]
女かどうかも定かじゃないのに食いつきすぎだろ
女採用枠あったとしても糞少ないからそんな余裕こいてらんないぞ
去年は50人くらいだったよ社債

965 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/21(水) 23:28:48.94 ID:WQ1ntNQ00.net]
35才現在年収500マソです。駅首都圏希望ですが、運良く採用された場合どのくらい年収さがる?

966 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 23:39:55.14 ID:O3YZeTj00.net]
>>940
スペックがだいたい同じだな
去年の最終面接で提示されたの480だった

967 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 23:50:40.90 ID:hx5+T4fI0.net]
>>941
落ちたの?辞退したの?

968 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/21(水) 23:54:32.03 ID:O3YZeTj00.net]
落ちたんだよ(憤怒)

969 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/22(木) 00:12:24.70 ID:9eI+0ApS0.net]
>>931
分かりすぎて辛いw
でも少ないけど時間はまだあるよ!
何とか数こなして頑張ろ??

970 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 01:22:46.52 ID:FN2HOUQQ0.net]
>>943
何が問題だったと思います?



971 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/22(木) 02:29:11.17 ID:u8YXZmmW0.net]
ほんとに女だとしても板でアピってる時点でブスだろうなぁ、と同じ女は思うよ。
それより非言語解くの時間かかる。
コツありませんか…

972 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/22(木) 03:03:22.65 ID:MlHM6GOU0.net]
>>946
処女のくせに生意気だなお前

973 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 06:32:35.66 ID:9MzkCKzz0.net]
もうすぐ後半組の結果通達

974 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 08:18:02.43 ID:e1GjFem40.net]
tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1474499786/

次スレ

975 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 08:45:08.60 ID:/mP7mQ9J0.net]
>>941
首都圏、30代半ばで480万?
そんなに少ないの?

自分、33歳の関東某県地方公務員
妻子なし、残業ほぼ無し、住宅手当あり、通勤手当なし(近場アパートのため)
で昨年年収480万円。

ボーナス6ヶ月分だから、今よりは増えるだろうと思ったけど甘かったかなぁ。

976 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 09:39:34.12 ID:liT9C2ER0.net]
>>950
その給料ってさいたまか?

977 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 10:35:18.42 ID:ZeOjprQh0.net]
公務員ほど楽な仕事はJRには無いから辞めない方がいいよ

978 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/22(木) 10:45:42.25 ID:LcvE583f0.net]
>>950
地域手当にもよるけど、諸々込みで初年度は現状維持位で、2年目でボーナス満額貰えれば年間の夜勤手当と残業代ぐらいは今よりプラスになる位じゃない?
まあ、残業はあるけど。

979 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 11:16:32.55 ID:jQs3VbyE0.net]
明日二次の結果くるかな?

980 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 11:27:58.34 ID:S1wPU3Cd0.net]
初年度は提示された金額かもしれないが翌年は昇進して残業増えればプラス50万位いくんじゃなない



981 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/22(木) 11:53:52.56 ID:YceHIebi0.net]
去年通りだと、一次の結果は10月中にくるんですか?

982 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 12:21:08.72 ID:vtIc5QiR0.net]
>>950
安いね 俺20前半で都内勤務の国家で400位だった

983 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 12:22:50.86 ID:JtNas2IM0.net]
>>956
くるよ。11月に入ったら面接始まるからね。

984 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/22(木) 12:33:32.29 ID:MlHM6GOU0.net]
>>957
確かに安い.
県庁で勤務してる公務員だけど、その年代でその年収はありえない

985 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 12:40:47.97 ID:PQdVUzqb0.net]
>>941
安い

986 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/22(木) 12:47:59.39 ID:TlsbjXI80.net]
>>945
去年、車両落ちた人です。最終まで行ったら、あとは採用側の好みの問題だな。俺は言うこと聞かなそうなタイプだから落ちたと思ってます。○○○(会社名)さんより給料下がるけど良いのか?とか、単純になんでオメーが来た?って感じもあった。
ちなみにただ単に面白そうとかネームバリューだけで受けた。スペックは、駅弁理系卒で社会人野球の予選でよくJRの支社と対戦するメーカー勤務、勤続10年チョイ、役職有りです。

987 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/22(木) 16:30:18.11 ID:YceHIebi0.net]
一次試験ってSPI的な筆記、適正検査と履歴書作成以外に何かやるんですか??

988 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 17:21:52.62 ID:yMIeZfOt0.net]
>>962
ここは高度な情報戦が繰り広げられてるから自分で対策しましょう

989 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 17:22:35.35 ID:YIj+Kwn50.net]
>>962
そんなもんだね

990 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 17:33:56.52 ID:71ccucNd0.net]
メーカー勤務だけど、31歳450万ってどうだろう
可も不可もない給料かな?
決して高いとは思ってないけど



991 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 18:29:18.10 ID:yMIeZfOt0.net]
>>965
都内在住?

992 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 19:28:23.65 ID:71ccucNd0.net]
>>966
うん。そうなんだけど・・・

993 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/22(木) 21:09:48.01 ID:Hwtpavzd0.net]
>>965
一般的な給料だと思う
30歳で年収700万の会社に勤めたことがあるけど、
残業ばっかりでかなりキツかったから辞めたw
楽な仕事の方が絶対いい

994 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/23(金) 01:43:00.87 ID:jJmiPYaF0.net]
まるでJRが楽な仕事みたいな言い方だな
JRに中途入社してから想像と違う仕事のギャップに適応出来なくて退職していった人沢山知ってる

今年は中途採用のうち何人が退職していくのだろうか

995 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/23(金) 01:50:19.34 ID:V1RRhJWB0.net]
社採の離職率を教えて

996 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/23(金) 08:17:10.11 ID:cB0gfE+F0.net]
社債だけの離職率は社内でも発表ないな
同期が1人、1年目の7月に辞めたのはしってる笑

997 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/23(金) 10:18:38.30 ID:p+KKnLTCX]
離職者多いよなここ
鉄オタとか変な幻想抱いて入社するから現実のjrを知ると退職する社員は多い

998 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/23(金) 12:07:45.12 ID:45IfuGZo0.net]
こねーーーーーーーーーーー

999 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/23(金) 12:19:13.17 ID:9j00lrTo0.net]
>>973
二回目は月曜日だぞ

1000 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/23(金) 14:13:08.03 ID:YD/KzV0/0.net]
今日も発表なしかよ



1001 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/23(金) 14:28:41.69 ID:QIT1onEg0.net]
https://youtu.be/ZN7eOIou4u8
比較的外国人などの評価がた華い現場
滅多にバッ区れが起きて異菜いらしい。

1002 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/23(金) 14:43:49.24 ID:k+3nLkPc0.net]
だから26日だって

1003 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/23(金) 21:56:56.28 ID:/xxtOkqx0.net]
会社の知名度につられて後悔するなよ?
誰でも出来る底辺職が99パーセントだぞ

1004 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/23(金) 22:16:07.28 ID:iWbNxrmV0.net]
現状が既に底辺だから後悔なんかしない

1005 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/23(金) 22:47:43.69 ID:O0iu0OSo0.net]
>>979
これなんだよなぁ

1006 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 01:44:17.30 ID:CF1zB9Dv0.net]
ましてや現在進行形で無職ですから

1007 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 01:48:33.96 ID:CRAzXSyB0.net]
JRの社採はニート矯正所かよ

1008 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/24(土) 04:58:55.35 ID:ElxA95Ei0.net]
日程の都合上、JR東の社採は大手私鉄の採用に落ちた人が受ける所だから
それ相応のレベルの人しか来ないよね

1009 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 11:10:43.81 ID:CF1zB9Dv0.net]
無職だってチャンスがあれば大企業に入りたいさ

1010 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 11:56:40.71 ID:TT50sVI50.net]
結果まだー?



1011 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 12:00:25.15 ID:JnfrH84l0.net]
残念だけど

1012 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 13:57:27.82 ID:TT50sVI50.net]
合格してる自信あるわ!

1013 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/24(土) 15:10:53.46 ID:WkTROq9U0.net]
田舎の地方公務員で
28歳で年収300万くらいなんだけど
JR東のほうが全然年収いいな。
少々仕事きつくても入るしかないか。

1014 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 15:53:54.69 ID:XWqwHp9B0.net]
選考結果のお知らせについて

1015 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 15:55:11.81 ID:TT50sVI50.net]
>>988
それは公務員うんぬんじゃなく、単に地域差だぞ

1016 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/24(土) 17:40:12.95 ID:U5SeMUN10.net]
まだできはしないけど、非言語に対する苦手意識がちょびっとだけ薄れてきた。
考えるのがゆっくりだから制限時間が怖いけどw
これが楽勝だと言える人はガチで尊敬するわ…地頭の質が違うのか、学生時代に真面目に本分に取り組んでたんだね。

1017 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/24(土) 17:43:37.40 ID:V+xai6QT0.net]
非言語見ただけで気持ち悪くなる

1018 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 19:34:53.85 ID:I6jNaA4Z0.net]
夜勤ってあんのかな?

1019 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 22:36:48.52 ID:h/4DlokU0.net]
>>993
技術系なら夜勤、駅なら宿直あるよ。

1020 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 22:38:26.39 ID:I6jNaA4Z0.net]
>>994
終電後もあるの?



1021 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 23:00:15.60 ID:h/4DlokU0.net]
>>995
宿直は終電後片付けして仮眠じゃなかったかな。
夜勤はもちろん終電後に仕事。

1022 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 23:46:31.21 ID:0ptobA/90.net]
技術事務とか用地管理でも、夜勤あるの?

1023 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2016/09/24(土) 23:55:00.28 ID:CRAzXSyB0.net]
>>997
あるよ

1024 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/25(日) 00:48:25.06 ID:No45JGKc0.net]
無職からJRの社採に内定までいけた前例はあるのか?
職歴と無職期間にもよると思うが...

1025 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/25(日) 01:04:29.98 ID:/lF10IX70.net]
ないよ

1026 名前:名無しさん@引く手あまた [2016/09/25(日) 01:18:29.93 ID:uanUhaYz0.net]
1000ゲットー!

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef