[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 00:06 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

書類選考面接後の結果待ちスレ22



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/18(土) 16:50:37.36 ID:cSfW4JfO0.net]
結果待ちの人たちで語りましょう

前スレ
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ16 [転載禁止](c)2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1427296206/
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ17
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1428588563/

※前スレ
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1435847047/

599 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 00:09:24.23 ID:2l7ai+nB0.net]
>>575
内定者に後で断られた会社なんだろ。
ほとんどの者が何社か同時に受けていて後で内定きた会社の方が本命だったんじゃないか

600 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 00:30:40.57 ID:EtgPgp170.net]
おう、仕事ない奴は群馬に来い
スバルなら何時でも募集してるよ!

601 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 01:23:03.22 ID:0yW3RpFQ0.net]
配送の仕事でで面接してもらえることになったけど履歴書はしっかりしたものじゃなくて簡単なものでいいよと
言われたけど履歴書に簡単もしっかりもあんのかよ・・・

602 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 01:27:03.20 ID:318HlSin0.net]
>>528だが叩かれまくりワロタ

大卒で営業が普通らしい・・
ここの底辺カスな連中からすればw

企画開発系の俺からすれば営業なんか手足でしかないのにw

603 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 02:10:36.86 ID:0yW3RpFQ0.net]
ただのレス乞食であ

604 名前:チたとさ []
[ここ壊れてます]

605 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/01(土) 02:33:08.24 ID:tG5ejMQA0.net]
>>579
スバル!富士重工!!
身体壊すまでこき使われて
働けなくなったらポイっと捨てられる事で有名な、あの!

606 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/01(土) 05:54:29.46 ID:Fxcs7pIu0.net]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
i.imgur.com/jhHVMog.jpg
livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

607 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 06:19:31.17 ID:4DSgGcll0.net]
>>581
お前無職じゃん



608 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 08:09:06.01 ID:jATro+2V0.net]
まさか派遣まで落ちるとは

609 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 09:13:48.52 ID:SmuJQ/wG0.net]
派遣からでもアルバイトからでもまた頑張ればいいじゃん
努力の成果は万人に平等だ
今の姿は過去の自分の成果
それを素直に受け入れよう

610 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 10:00:04.02 ID:5x+i6MXO0.net]
派遣だけはやめとけ

611 名前:sage mailto:sage [2015/08/01(土) 10:05:42.67 ID:CPp9E12n0.net]
>>581
大卒のうち企画開発の職に就いている割合はどのくらいだ?営業より多いのか?
普通の意味わかる?

無職が強がるなよ…

612 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/01(土) 10:14:45.06 ID:PylmnA/R0.net]
>>575
社長面接なしで自分の上司に一任されてた。上司と直接面接して
最初ベタ褒めだったんだけど指導力が皆無の人だった

>>578
ううん、そもそも試用期間まで突破できたのが
自分だけで、不採用されたあとやっぱり採用されたのが3日後だった。
経験者も沢山いたなかで自分だけ未経験でうかって全部新品の支給された

613 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 15:51:48.32 ID:AoxnS2iR0.net]
第一志望の結果待ちしてる時の週末はつらい
はやく休み終われ

614 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 16:06:27.21 ID:fOZlodb30.net]
土日休みの会社だったから週明けに連絡あるかなと思ってたら午前中にお祈りきてた
前職は嫌で辞めたけどなかなか決まらないと辞めたことを後悔してる…

615 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 16:13:19.30 ID:jrv4ovtG0.net]
>>592
同じ状況だ
まだこちらは連絡無いけど
メールでお祈り?

616 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 16:30:20.69 ID:3mGY8oyY0.net]
>>592
金曜日にお祈り郵送して、土日挟めることによって連絡こさせないようにする良くある手段ですね。

でも、そこより良いとこが必ず見つかりますよ!諦めないで!!

617 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 16:50:09.25 ID:LW8rk9Jw0.net]
健康診断って脈ありなの?
どうなのよ、ねぇ?
採用されても来年度からだけど、待ってるの耐えられない



618 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 16:55:28.86 ID:3mGY8oyY0.net]
>>595
大手ですと、筆記試験→面接→健康診断→内定となりますね。
健康診断も試験の一部と思ってください。

特に大きい病気等かかってなかったら、たぶん大丈夫でしょう!あともうちょっと!!

619 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/01(土) 16:57:37.87 ID:fOZlodb30.net]
>>593.590
メールでお祈りです
書類選考の段階だったけど条件よかったから面接まで行きたかったけど中々難しいな

健康診断って内定後に入社日までに受けてとは言われたことあるけど内定前もあるんだな

620 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 17:06:13.37 ID:sgj3aHtM0.net]
>>595
>>596

中には一次面接と二次面接の間に健康診断をする企業も有るよ。
ソースはアイシン精機

621 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 17:09:05.91 ID:ToIFt6BC0.net]
健康診断の費用は落ちても出してくれるんかね

622 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 17:11:46.29 ID:3mGY8oyY0.net]
>>598
人が多いとそうなりますね。
補足ありがとうございます!

623 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 17:20:11.37 ID:0yW3RpFQ0.net]
このスレ見てると恐ろしくなってくるんだけど一体みんなどんな大企業受けてんだよ・・・

624 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 17:25:30.55 ID:T0Zv7mxu0.net]
大企業を受けるのは簡単
書類選考通過して面接を突破するのが難しい

625 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 17:36:43.99 ID:sgj3aHtM0.net]
>>599
アイシンはその段階での清算だったから、その後落ちようが関係無いでしょう。

三菱や日立は内定後で費用はもちろん出してくれる。
ただ内定通知では、健康診断の結果による内定取消しの可能性も言及されているので健康にはご注意を。
30後半で、健康診断で悪玉コレステロールや高血圧が引っかかる俺はいつもドキドキするんだぜ

626 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 17:46:49.00 ID:LW8rk9Jw0.net]
>>596
診断結果は幸いほぼ完璧でした
最悪を考えて期待しないで待ってみるしかないですね

ちなみに大手保険会社でしたが、費用は向こう持ちでした
自分も内定でてからだと思ってたので
へ?健康診断?って感じでした
二次面接も無いようなので、後は祈るばかりです・・・

627 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 18:03:08.77 ID:ToIFt6BC0.net]
>>603
後から出してくれるのならいいな
一応手持ち資金に不安があって30代40代とかなら
市区町村の健康診断制度で
役所からこの制度利用する為に
書類など取り寄せに時間かかる場合あるけど
1,000円くらい+診断書費で通常の健康診断よりは節約できるし



628 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 18:04:11.59 ID:ToIFt6BC0.net]
まあレントゲン必須だと通常の健康診断受けないと駄目だけど

629 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/01(土) 18:15:45.16 ID:L/Czj20aO.net]
以前このスレには世話になったよ。無職の頃は毎日カップ麺食べていた。

630 名前:。もカップ麺の値段に注視している。今は残業地獄でしんどい。 []
[ここ壊れてます]

631 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 18:33:40.86 ID:Pd1I7dpg0.net]
都内では今日人身事故4件になってる・・・・・・

昨日就活中の人が、明日(8/1)間違いなく都内で人身事故多発するから、外出する際に気を付けろって言ってたから当たったー
8月から何かあるのだろう
頼むから人身事故だけ避けて欲しいし、悩む時は専門とか相談して下さい

632 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 18:45:38.71 ID:Q34X1iNg0.net]
今日は土曜なのに東京駅にスーツ姿の学生多かったな。月曜からにすればいいのに

633 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 18:46:40.18 ID:0yW3RpFQ0.net]
8月から新卒採用が始まるだけじゃないの
16卒なのか17卒なのか知らんが

634 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 18:51:32.13 ID:ToIFt6BC0.net]
16卒だろ

635 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 19:32:25.91 ID:Vj1az0pa0.net]
先週木曜日に面接受けて早ければ来週の頭、遅くても2週間後には連絡するって言ってたけど
毎日毎日気が気じゃない
土日は連絡来ないのにソワソワしてしまうわ

636 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/01(土) 19:32:54.72 ID:MyMreRQjO.net]
内定通知頂きました。
ここしばらく、LOMって色々参考にさせてもらってました。

637 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 19:33:46.13 ID:Q34X1iNg0.net]
ROMってたほうがいいな



638 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 21:40:26.91 ID:UKj4iTDi0.net]
家族届のママンの年収が意外とあってビビる

639 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 21:51:25.51 ID:GpT0qlMP0.net]
家族届けって何

640 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/01(土) 22:45:45.41 ID:UKj4iTDi0.net]
扶養する奴がおるかおらんか確かめるやつかな

641 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 13:59:38.33 ID:YvOdR+cq0.net]
土日は書き込み少ないな
さて、明日が勝負だ
連絡お願いしやす

642 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 15:29:24.49 ID:xgw++Ezm0.net]
何とか書類選考通って面接の段階になったけど、面接場所は電車で片道2時間かかるよ。
面接通過しても筆記試験と健康診断があるけど、そのたびに電車で2時間はつらいな。

643 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 17:44:25.40 ID:m6+Mrnnv0.net]
誰かアップルのスカイプ面接受けた人居ない?
30分も面接ってどんな話されるの?
二次は1時間とか、すげー怖いんですけど

644 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 18:00:05.51 ID:SFGbq2yq0.net]
>>620
面接30分とか1時間って普通だろ。
国内企業でも2次って45分前後掛かるし。
寧ろ30分未満で終了ってお互い興味無しのおいのりフラグだろ

645 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 18:00:28.62 ID:pzUgsbOe0.net]
>>620
それ何度かオファー来てたけどスルーしてた
在宅だとだらけそうでなー

646 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 18:10:25.66 ID:xgw++Ezm0.net]
一時間の面接って何話すの?
30分が最高だわ。

647 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 18:48:10.36 ID:qkWYKBEH0.net]
一時間くらい面接して雰囲気も良かったのにお祈りされた事例もあります



648 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 18:54:57.73 ID:cWl/pPoY0.net]
>>620
外資系だから、めっちゃぶっちゃけ話とか世間話多いと思う。
待遇面でも、かなり突っ込んだ話しても大丈夫だしむしろ歓迎される。
30分はあっという間だと思うよ。
外資系製薬会社の元契約社員なんだけど、参考になれば。

649 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 19:20:57.73 ID:GmxgxrED0.net]
この前受けた一次面接が1時間弱だったけど、内容は企業説明と待遇確認、それからこちらの職務経験に関する質問と今後のキャリアプランだった。
最後に二次面接の簡単な説明を受けて終わり。
内容はお互いかなり細かく話したんで、これくらいの内容でも1時間近くかかったよ

650 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 19:30:45.37 ID:pzUgsbOe0.net]
毎回1時間半は面接してるな
30分とか脈なしじゃね?

651 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 20:08:51.59 ID:m6+Mrnnv0.net]
毎回って…それで決まって無いなら話過ぎじゃねぇか

652 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 20:14:28.47 ID:sz5ikwYe0.net]
工場系の面接ってしょっぱな見学からで今の時期キツいよな。ほっかほかになってさあ面接でっていう

653 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 20:41:55.23 ID:fPgKxypK0.net]
>>581
無職乙。
新卒に企画開発って終わっれるなお前の会社。
社会も市場もわからん奴に任せる企業なんて、底辺かベンチャーじゃないのか?
お前、何かヒット商品作り出せたのか?
何も出来てないなら、お前はただのお荷物だぞ。

大手は営業なりを経験してから企画開発に配属が慣例だ。
少なくとも俺の会社には新卒で企画開発は一人もいない。使えないからな。
古い体制とも言えるが、新卒に任せるお前の会社よりは安心して働ける。

654 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 22:57:59.36 ID:zXCvjeoP0.net]
>>628
専門職だからスキルマッチングとか色々確認事項あるんやで
バイトとか工場の作業員とかなら30分で済むかもしれんが

655 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/02(日) 23:17:12.89 ID:Xm1bZSkp0.net]
>>631
専門職ってなんの?

656 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 11:44:49.28 ID:6XPzfZZc0.net]
第一志望落ちた…また1からかよやだあああ

657 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 11:53:12.71 ID:QM2vHWeg0.net]
落ちたんなら早めに連絡ほしいけど、他の人の面接が全部終わるまでは返答くれんのかな?



658 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 12:29:04.48 ID:WYYjmQT+0.net]
ルート配送で1日60件くらい回るらしいんだけどどうしよう・・・・

659 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 12:46:46.37 ID:+gRYM62X0.net]
>>635
8時間勤務で8分に1軒のペースか
そりゃ無理だろ

660 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 12:51:44.40 ID:D/bYBezv0.net]
高層マンション一棟で済む可能性に賭けよう

661 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 13:27:50.24 ID:Ycg/+Eza0.net]
内定頂きました。面接から2週間待ちました。
それまで候補者全員に会ってたみたいです。
あまりにも返事が遅いので諦めていて他にも面接が入ってしまったため、
全て受けてから入社を決めたいと思います。

662 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 14:46:31.90 ID:E2kv8UkL0.net]
先週木曜日に面接。土日は休みだから実質2日目だけど手応え良かったから今日何かしら連絡くると思ったんだけど、まだ連絡なす。。

663 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 14:54:13.12 ID:epTKslUA0.net]
>>639
自分も木曜日に面接して結果待ちだ…
いい返事来るといいなあ
早くて今週中、遅くて来週末って言われてるけど時間長すぎやわ

664 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 15:31:46.52 ID:wBKiw0Qk0.net]
二社に書類送ったが、連絡こないな…
速達で送ったところはすぐに連絡きたんだけど、やっぱりケチらず、速達で送るべきだったんだろうか…

665 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 15:35:08.95 ID:UBPPmpXy0.net]
面接の結果は週明けに転職サイトのメールでって言われたけど
月曜なのか火曜なのか曖昧で分からない…そわそわする

666 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 15:36:01.46 ID:+gRYM62X0.net]
同じく先週木曜日面接だった
今までで一番感触良かっただけに、なんとか早めの連絡が欲しい

667 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 17:12:44.35 ID:a7FAoyJ50.net]
お祈りが届いてそうで家に帰るのが怖い
採用ならまず電話来るだろうし・・・



668 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 17:14:04.87 ID:wBKiw0Qk0.net]
お前ら書類送って何日後に連絡きた?
俺は次の日が多かったが、普通届いてすぐに連絡くれるよな?面接してくれるなら
来ないなら落ちたか…

669 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/03(月) 18:10:16.42 ID:o2hu6cb0O.net]
>>645
次の日。速達送って電話連絡。

670 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 18:24:12.83 ID:OPfZYUwI0.net]
>>646
マジか
俺は昨日と金曜に普通郵便で送って、本日到着なんだが
それで来ないというとは不採用なのかな

671 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 18:38:21.24 ID:/6UXoPip0.net]
第一志望落ちたー
採用の場合のみ今日電話連絡って言われたんだけど
もうこの時間じゃこないよね

672 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 19:47:54.26 ID:WYYjmQT+0.net]
面接で「ありがたいことに120人くらいの応募があるんですよね〜」
「とりあえず若い人を手当たり次第面接に呼んで全員したいので結果は再来週くらいですかね〜」
まじふざけてんのか?若ければ手当たり次第面接呼ぶとかお前の気まぐれにこっちは交通費かけてんだよ
そんな理由なら書類選考で落としてもらったほうがいいわ
それに感じ悪かったし万が一受かっても蹴ってやるわ

673 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 20:21:16.84 ID:Ob9qs9pf0.net]
雰囲気は良かったけどアピール不足だった
後半食いつき良くないし後からアピールしたい事出て来ても手遅れ

674 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 21:12:48.04 ID:6ZBjzAvW0.net]
>>649
企業名頼む

675 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 21:16:43.52 ID:3ScVBUFW0.net]
120人って凄いな
事務かな?

676 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/03(月) 21:27:28.43 ID:tcRnf9fb0.net]
金曜に面接したところ、いつ返事もらえるか教えてくれなかったな
こっちから聞いていいもんか分かんなくて聞けなかったけど…
サイレントお祈りはやめてくれよ…

677 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/03(月) 22:57:15.29 ID:hZTYsB1I0.net]
事務受かったけど、全然楽な仕事じゃねぇ…
職人になりたい…



678 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 00:01:06.92 ID:H14ecK/U0.net]
>>654
つまらないうえに眠くならないか?

679 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 00:04:24.04 ID:mZJzrjuU0.net]
>>655
やること多すぎて時間足りないんだがw

680 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 00:55:58.91 ID:E3auoV+K0.net]
内定出たんだけど、リクナビに今でも求人載ってる。
複数名募集してんだろうか?それとも、単に掲載期日までは放置なんだろうか?
あんまりマメに連絡よこす所じゃないから、この会社大丈夫かとなんか不安になる。

681 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 01:56:01.78 ID:xOt/m4ej0.net]
今日で休み除く営業日3日経過
内定連絡無かったら終わりだなぁ

682 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 10:37:10.91 ID:RxfdB2D50.net]
今日で2日営業日目
もうだめかも

683 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/04(火) 11:50:04.43 ID:VPnu6aeX0.net]
やばい・・・昨日面接したとこから連絡こない・・・
(`・ω・´;;;)はあああああああああああ・・・・・

684 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 13:14:59.41 ID:ddx4DmVl0.net]
先週送った書類選考の結果が全く来ない
面接にも行けず終わりかな
三社ともなんて辛い…

685 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 13:24:20.28 ID:xUxHMXqH0.net]
20社のうちの1社から内定北
保険のつもりで受けた1社だったから
手放しでは喜べない・・・年休が103日しか無いからな・・・
ライブも趣味のドライブもほとんどできなくなるだろうな

686 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 13:27:58.77 ID:ZOdJnBSc0.net]
無職の身で贅沢とは思うけど絶対に俺は土日祝休みでしか働く気ない
休みの日にイベントいけないんじゃ何の為に働いてるのか分からなくなる

687 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 14:34:30.94 ID:yjt/HdJw0.net]
>>663
同じく
土日祝は趣味で使うしそのために働くからそこは譲れない



688 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 14:58:54.69 ID:RjzNJnnt0.net]
みんな志望動機どうしてる?
ホームページみて練ってるが、なぜうちの会社?って聞かれた時ありきたりのことしか言えない…

689 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 15:24:39.06 ID:H14ecK/U0.net]
>>665
前は真剣に書いてたけど、今は適当に書いてる。流石に「金が欲しいから。以上!」みたいな一行で終わりは無いけど。

転職エージェントにも「志望動機なんか深く考えなくて良いです。企業側からしても重要度の高い質問じゃないですから」って言われてさ。
よくよく考えたら、今まで受けた面接でも挨拶代わりにサラッと聞いてくるレベルだったし、最初から最後まで聞かれないなんてのも珍しくなかったからね。

690 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 15:27:52.27 ID:60fiafXe0.net]
>>665
HPやネットから情報を拾うしか無かろう

それが出来ないなら、考えられる原因は
・貴方の力不足(読解力不足、視野が狭いなど
・その企業に独自の強みや魅力がない

691 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/04(火) 15:35:52.38 ID:NJWrnG/E0.net]
遠方の面接終わった
第一志望で絶対行きたいんだが緊張であんまり喋れなかった…
後から、あの時あー言えば良かったとか
聞き忘れたとか多い
もっとアピール出来るようにならないと…反省

692 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/04(火) 15:38:28.36 ID:VPnu6aeX0.net]
>>668
反省できるきみなら、大丈夫だよ!

693 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 15:42:00.92 ID:ixsbkGEu0.net]
あー電話来ない
やっぱりダメだったかな

694 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 16:11:14.97 ID:24gsPS8x0.net]
はぁ3日経過
7日まで連絡無ければ不採用オワタ

695 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/04(火) 16:15:18.00 ID:NJWrnG/E0.net]
>>669
ありがとう!
さっき通過の連絡が来た
まだゴールは近くないから
気を引き締めて頑張るよ

696 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/08/04(火) 16:19:43.78 ID:RjzNJnnt0.net]
>>666
>>667
企業側もそんな重要視はしてないもんなのかな
来る人だいたい同じようなこと言うから差はできにくいよね
志望動機イマイチでも元気さと明るさで押し通した方が結果良かった気もする
サンクス

697 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/04(火) 16:27:09.42 ID:VPnu6aeX0.net]
>>672
え!?2時間後に通過の連絡くるの!?すごいなー
おめでとー!



698 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/04(火) 16:33:11.35 ID:NJWrnG/E0.net]
>>674
今までの経験では今回のが最短ですね
お祈りが翌日ってのもあったよ
他には10日くらいで通過の連絡もあった
他の応募者の状況にもよると思うので
連絡来るまで一旦忘れて(なかなか難しいけど)趣味に時間使うのもありだと思うよ

699 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/08/04(火) 17:04:50.14 ID:XB7pc0sz0.net]
>>672
(o´Д`)ノ゚.+:。☆ォメデトゥゴザィマス☆゚.+:。

明日は9時半からと17時から面接2件
がんばってきます!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef