[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 00:06 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

書類選考面接後の結果待ちスレ22



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/18(土) 16:50:37.36 ID:cSfW4JfO0.net]
結果待ちの人たちで語りましょう

前スレ
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ16 [転載禁止](c)2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1427296206/
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ17
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1428588563/

※前スレ
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1435847047/

320 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/27(月) 18:05:01.92 ID:asNex+8t0.net]
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻るそうだ。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が結婚するまでには、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから早慶中法政の通信か放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。
あれほどの趨勢を誇った文化学院も経営サイド入れ替わりした。
万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代

321 名前:レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人分ある。
放送大学は大卒までにかかる学費が76万だからね。

Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw
[]
[ここ壊れてます]

322 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/27(月) 18:05:38.71 ID:GeZDVWia0.net]
>>306
普通にあるぞ
しかも俺の場合、電話→履歴書渡したら工場見学のお誘い→まさかの書類落ち、だからな

323 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/27(月) 21:30:55.62 ID:G+YOKvSpE]
今日午後から面接受けてきた
三人の集団面接 
オイラ真ん中で 担当者隣の二人ばかりに話しててオイラには最初から興味ない様子だった
地味にツライのな泣いてもいいのですか 交通費1万かかってるんだがな 

324 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/27(月) 22:53:23.41 ID:SV1crWfda]
310に交通費払ってやれ。

325 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/27(月) 22:52:36.59 ID:4DuYRb0J0.net]
内定承諾してから、辞退したことあるひといる?(´・ω・`)
エージェント経由なんだけど、なんて言ったらいいんだろう・・・
申し訳ない・・・

326 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/27(月) 23:16:26.39 ID:eJCMOCU90.net]
>>312
承諾はしていないけど雇用条件通知書貰った会社を辞退予定。
エージェントさんには申し訳ないけど昇級の記載がないし土日もサービス出勤ある疑惑だから。
ただし書類貰ったのが今日の昼で明日から来てくれといわれてる。企業側は既に俺が勤める事は確定と思ってるから辞退できないかもしれない不安はある

327 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/27(月) 23:46:31.69 ID:Y0dAxHGR0.net]
退職すればおk

328 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/27(月) 23:50:04.66 ID:TOPmcJdC0.net]
先週金曜日に面接してまだ結果こない。落ちたかな



329 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/27(月) 23:50:48.66 ID:eS89awGi0.net]
内定通知きたから受託の返信したけど1日たっても音沙汰なし
俺の心は弄ばれてるのか

もう1日くらいたって何もなかったら電話してみるか

330 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 00:14:11.77 ID:oukskg3y0.net]
>>312
昔辞退したらメチャクチャ反論してきたわ。
夜の11時に電話がきたり。
すっごい長文のメールがきたり。
怖くてシカトした。

331 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 00:25:25.05 ID:EwrR42F30.net]
>>317
電話で辞退したん?(´・ω・`)
怖くてメールしかおくれなそうなんだけど。。。非常識すぎるかな

332 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 00:42:39.54 ID:oukskg3y0.net]
>>318
メールで辞退の連絡したら電話がきた。
内定承諾書にはサインしてないし
簡単に断れると思ったら、そうは問屋が卸さなかった。

あっちはビジネスで私が入社したら百万とか入るんだから、
そりゃ説得するよね....

でも夜11時の着信はドン引き。

333 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 00:46:33.61 ID:oukskg3y0.net]
>>318
補足だけど、書類にサインしてないで
口頭だけの内定なら、メールでいんじゃないの?
サインしたならちゃんと連絡した方がいいと思うけど。

逆の立場だと、お祈りの連絡はメールひとつでですまされるんだしさ。

334 名前:sage mailto:sage [2015/07/28(火) 01:19:24.71 ID:aSpn+s/i0.net]
>>320
内定の受託は口頭でも契約したことになる。
内定取り消しの場合メールだけってことはないだろ。ちょっと考え方が乱暴だと思うぞ

335 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 01:25:22.86 ID:Ctl0oFbK0.net]
>>312,319
すみません、受諾ってとこ読み飛ばしてました....

失礼致しました。

336 名前:名無しさん@引く手あまた mailto: []
[ここ壊れてます]

337 名前:sage mailto:2015/07/28(火) 01:26:44.54 ID:lJrQTzk40.net [ >>250
よう俺。入っても嫌気がさすのが目に見えてたから発覚した時点で受けるの止めたわ。 ]
[ここ壊れてます]

338 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 01:34:17.89 ID:lJrQTzk40.net]
>>271
印刷する場合ってカラーで出してる?
履歴書データに画像取り込んで印刷すること考えたけど、カラーとモノクロだと費用違う事に悩んだ末に止めたんだよな…
長期化すること考えると10円の差でも惜しくてな(´・ω・`)



339 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 01:41:10.97 ID:Ry55SkEZ0.net]
>>324
それなら写真屋のネットプリントの方がいいかな
30円くらいでDSCサイズの印画紙で証明写真6枚くらい出力できる

340 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 01:41:46.17 ID:kb4wbUga0.net]
ブラック企業勤めのダンナになり変わって4年近く、Web応募で転職活動をしてきた主婦です。
このたびやっと転職先が決まりました。
今迄百社以上応募して、最終面接まで行ったのは、今回を含めてたった二社w
それでも諦めなかったので、奇跡は起きました。
みなさんも頑張ってください。

341 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 01:49:45.73 ID:NoTzJj0T0.net]
100社以上受けて最終面接まで進めたのが2社っていくら何でも低すぎないか?

342 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 01:50:38.09 ID:fQb+qGRy0.net]
面接の最後に口頭で内定だと言われて
その場では自分も入社意志は強いですと回答してはいるものの
数日後送られてきた書類の給与の提示額が前職(退職済)未満だった
(基本給でマイナス2万円くらい)
残業を求人票上の最大時間やって、さらに賞与を過去実績上の満額貰って
ようやく前職の年収に近づく(それでも年収は15万円近く下がる)

経験職での転職だから給与アップ希望してたけど無理そう。
辞退理由になるかな?

343 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 02:11:15.13 ID:EwrR42F30.net]
>>319
信用でビジネスしてるって釘さされたから
マジでこわお(´・ω・`)

>>320
たしかに。

>>321
(´・ω・`)

>>328
なるじゃないかな。
そう考えると自分は前職から120万アップしてるのに辞退して大丈夫かも不安だ
でも背に腹はかえられないよね。。

344 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 02:21:51.71 ID:NRs4i9Fi0.net]
>>328
基本給だけで25万円だと思っていたら
内定通知書の額面見たら
一部の手当て込みだったとかあるからね
ボーナスが同じ3ヶ月分だとしても基本給ベースが当たり前だし
さらに年収減るのが確定になるからね
やりたい仕事だったとかなにか希望道理のことがあればいいんだろうけど
ないなら余裕で辞退理由にはなると思うよ。



8月3日から就業開始の人多いと思うけど
来週早々に内定か不採用か連絡すると言われてたけどまだ連絡ない
これで内定じゃなければ8月3日からの就業開始無理になってお盆明けからまた転職活動再開か・・・

345 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 02:27:11.85 ID:RpA2yY090.net]
>>327
>100社以上受けて最終面接まで進めたのが2社

今だったらだいたいそんなもんじゃね?
俺も100社以上受けたが最終面接まで進めたのは3社だけだった。
そのうち内定もらったのは2社。

346 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 03:00:09.30 ID:ZLTFhxPF0.net]
2社を同時期に面接受けることになりそうなんだけど内1社が急募のため即日内定も出すかも!
みたいな感じで書いてあるんだけど万が一即日内定もらえた場合ってなんて言って待ってもらえばいいかな?
他にも面接受けてるのかの質問に対して出来れば御社だけしか受けてないと答えたいんだよね

347 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 06:10:50.27 ID:kb4wbUga0.net]
>>326です。
もうトシがトシなんで…。この結果の要因はそれにつきました。因みに50手前ねw
それとあせりはあったけど、とりあえずまっとうそうな企業にしか応募しませんでした。
だから逆に4年で百数十社にしか応募できなかった。

348 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 09:39:01.04 ID:MT2gEB230.net]
AとBの二社を同日に受けたんだけど、A社から



349 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 09:42:51.48 ID:MT2gEB230.net]
間違えて送信してしまった
一昨日、AとBとCの三社を同日に受けたんだけど、A社から連絡がきた。
まだ掛け直してないんだけど、採用の場合のみ連絡しますって言われたから確定だと思う。
だけど面接受けてみてB社で働きたいって意識が強くなった。B社は連絡を明日までにくれると言ってた。
「お返事をお待ちいただくことは可能ですか?」って聞いてみるべきか…

350 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 10:17:01.62 ID:lT4ied4X0.net]
面接してから一週間、連絡こねぇ…

351 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 10:22:59.79 ID:s39hFZTQ0.net]
お盆前だからなのか、ここ数日新規求人減ってる
応募の持ち駒もあと3発
盆休み前後で弾薬尽きそうだ
2月に失職してまさかこの時期まで無職とは思わなかった
じっと堪えてくれてる家族の為にも頑張らないとって思うけど
もう折れそうだ

352 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 10:26:55.26 ID:AYm4WFVm0.net]
5ヶ月経過の採用率は1割だったような、ガンガン受けて逝くしかないね
もう求人見てまたあそこ出てる…とか思うようになってるだろw

353 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 10:32:19.84 ID:V/UdqvJ10.net]
転職活動2ヶ月だけど、
自分の希望の職種では回転寿司状態の求人しか紹介されなくなってきた....

354 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 11:07:38.17 ID:q4Bqxyth0.net]
この場で採否は出せないから電話か書面で通知する、って言われたけどいつまでにか聞きそびれた…

355 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 11:25:41.31 ID:EwrR42F30.net]
どうしよう。。。
やっぱり電話で納得いく説明をしろと、怒ってる。。。(´・ω・`)

メールで説明したのに。。。
どうしよう、なんていったらいい?こわいよう。。(´;ω;`)

356 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 11:35:36.27 ID:a3nWNJYE0.net]
行きたいなって所から内定来た。
春から転職活動してきたけど、やっと一息つける。

357 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 11:37:44.56 ID:LKJe4u3X0.net]
>>341

日本国憲法第22条第1項
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

そう、職業選択の自由が日本国においては認められているわけだから
相手が納得するしないは関係ない。裁判においても100パー勝てる。

358 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 11:45:01.69 ID:EwrR42F30.net]
>>343
ありがとう(´・ω・`)
エージェンツにはなんて電話したらいいのだろう。
今日中に企業に納得いく説明をするから電話しろっていうてる。。
メールで説明したのに怖い。。



359 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 11:45:03.60 ID:KX1vsLvI0.net]
>>341
そもそも本当の理由はなんなのよ

360 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 11:46:51.70 ID:EwrR42F30.net]
>>345
今までの経験をいかせる仕事で楽にお金かせげていいなーっておもったけど
やっぱり自分の長期的なキャリアを考えるとスキルが磨けないのは
転職する意味ないなっておもった(´・ω・`)

361 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 11:51:05.17 ID:/V7Ap50S0.net]
おめおめ
自分も午後から面談だ緊張する

362 名前:強制送還 安倍氏 GJ [2015/07/28(火) 11:58:16.94 ID:1ugWF8FVu]
悪徳在日達が、在日天国は終わったと泣き喚いてるそうだwww

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
在日特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11844933002.html


【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
https://www.youtube.com/watch?v=RXUHlO6Y7Tw
【朗報】7月9日までにカードを切り替えた在日は【 徴兵+財産没収 】される
 ことが判明www どっちに転んでも詰んでてクソワロタwww
 www.news-us.jp/article/417562096.html
在日韓国人なのですが、7月9日に日本から退去する事になりました。悔しいです・・・
ajia-no-kokoro.seesaa.net/article/421227086.html
● 必見 → 在日崩壊まであと少し!7月9日までにカードを切り替えた在日の末路
      https://www.youtube.com/watch?v=4hdG6gPKB0c

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        gensen2ch.com/

363 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 11:51:47.16 ID:LKJe4u3X0.net]
>>344
「メールでお伝えした通り、色々考えた結果、辞退する事にしました。」

長電話する必要はないよ。戦時中の召集令状じゃないんだから
行きたくないところに行く必要はない。

エージェントは自分の成績の為に必死なのは分かるが
エージェントの成績の為に人生を捧げる必要はなかろうw

364 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 11:57:45.21 ID:Qng1DJ7n0.net]
行く気がなくなったでいいだろ。
さっさと電話してスッキリしろ。

365 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 11:58:50.29 ID:EwrR42F30.net]
うううう。。。
同い年なのに、すごく怖い。。
泣いちゃうかも。。。(´;ω;`)

366 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 12:08:44.26 ID:Qng1DJ7n0.net]
もうどの道そこは使えないんだから無礼者で終わるのが楽だろ。

367 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 12:09:54.37 ID:EwrR42F30.net]
理由をちゃんと喋れない怖さ(´・ω・`)

368 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 12:10:09.89 ID:LKJe4u3X0.net]
泣くなよ!w

ヤクザが相手じゃないんだし、あまりに態度が酷い場合は
逆ギレして桶。



369 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 12:11:44.74 ID:Qng1DJ7n0.net]
どうせ下手な言い訳を考えたところで百戦錬磨の相手には通用せず断れなくなるだけなんだから
余計なことは一切言わず行く気がなくなったの一点張りしかない。

370 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 12:12:11.86 ID:LKJe4u3X0.net]
じゃぁ、ブッチがいいよ。

2〜3日、携帯の電源切っておけば
全部解決されてるよ。

371 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 12:13:17.87 ID:Qng1DJ7n0.net]
>>356
まぁ、最悪それだよな。
人としてどうかと思うけど電話かけられないならしょうがないし。

372 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 12:13:57.24 ID:EwrR42F30.net]
電話しろっていわれたけど
マナーモード解除してみたけど
怖すぎて手が震えてだめだ、、
ぶっちなんてできないよ。。(´;ω;`)

373 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 12:15:04.62 ID:EwrR42F30.net]
みんなありがとう。。

374 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 12:19:05.62 ID:IeCZByJO0.net]
>>359
おまえの人生なんだからおまえの選択が正しいんだよ
さっさと電話して「すいませんでした」って言ってこい
理由は家庭の事情でも何でもいいから

375 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 12:21:10.58 ID:LKJe4u3X0.net]
酒の力が必要かな?

ビールでもなんでもいいから
ほろ酔い加減で電話するとか。

376 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 12:38:59.50 ID:Qng1DJ7n0.net]
で、電話したんだろうか。

377 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 12:41:09.97 ID:EwrR42F30.net]
>>360
ありがとう。。
ちょっと勇気でた。

>>361
お酒のんでみた。

>>362
してくる。。

378 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 12:45:53.88 ID:cjEHSpW/0.net]
会社の案内(リーフみたいなやつ)もらったのだが
これは不採用とか採用とか関係あるかね?
もちろん、みんなにあげている可能性もあるが



379 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 12:49:13.85 ID:AYm4WFVm0.net]
>>364
関係ないね、普通に落としてくるよ

380 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 12:57:51.72 ID:YaHLoRDx0.net]
>>335だけど連絡してきた。待ってくれるらしい。あんまり志望度高くないけど、まあ滑り止めがある分気持ちはかなり楽だ…

バイトの面接のあと、「じゃあ、連絡は今週中…いや、29日までには電話できると思います。その日はいつお電話しても大丈夫ですか?」って聞かれただけで、不採用の場合の連絡の話がなかったんだけど、採用フラグなんだろうか。
29日に終日連絡がなかったら30日に問い合わせしても大丈夫かな。

381 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 13:03:46.14 ID:TRAY74fY0.net]
面接先週の木曜日で採否の通知は今月中って言われたけど連絡まだなし。
面接してから天気悪い日多いしもう駄目だな…

382 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 13:04:17.82 ID:Qng1DJ7n0.net]
>>366
いや、連絡を29日までにって言ってるんだからどっちかわからんだろ。

383 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 13:25:37.69 ID:EwrR42F30.net]
めっちゃ長く説得されてるnow

384 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 13:27:01.03 ID:Qng1DJ7n0.net]
>>369
そりゃ説得したら一件成約だから必死になって当然だろ。

385 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 13:28:18.25 ID:Qng1DJ7n0.net]
あんまし話聞いたら向こうも引き下がれなくなるからほどほどで「もう決めたんで」とか言って切れよ。

386 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 13:30:56.64 ID:u4mUBbIL0.net]
>>369
おつかれー

387 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 13:33:28.10 ID:EwrR42F30.net]
>>370
>>371
いったけどそこからさらに説得がはじまって
約45分だった・・(´・ω・`)
最初全然怒ってなくて、あれ?って思ったら超長い説得がはじまった
最後のほうほとんど携帯耳からはなして、うんうん。っていってた。。
またあとで連絡するっていってメールで断る。
もう電話はでない。。。

>>372
大変だね。。(´・ω・`)

388 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 13:34:14.81 ID:EwrR42F30.net]
>>372
あ、ありがとう!

自分が悪いのだけど
責めない、怒らない、の場合、長時間説得されるっていうのがあるんだね(´・ω・`)



389 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 13:38:30.59 ID:IeCZByJO0.net]
無事に電話終わったなら良かったな

390 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 13:41:53.16 ID:EwrR42F30.net]
>>375
ありがとう(´・ω・`)
みんなのおかげさまだった

391 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 13:45:10.46 ID:l/F5slX00.net]
>>376
おつかれー
ただエージェントごときになぜそこまで萎縮するのかわからんな
恩があるならなんとなくわかるがエージェントに説教なんてされる前に電話切るわ

392 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 13:50:13.46 ID:EwrR42F30.net]
>>377
ありがとー
恩はあるよ。ブランクがあったからもう今までの仕事できないかもって
自信なくしてたところに、現実的に前向きにさせてくれて、ブランクあっても
やりたい仕事できるって思わせてくれたのは感謝しているんだ。
でも今日はいつもの感じと随分ちがった申し訳ないと思う(´・ω・`)

393 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 13:52:49.27 ID:eoFTVa8Y0.net]
仕事が続くかどうかはどこでも実際に働いてみないと分からんけど、ちゃんと自分のキャリア構築にあたって納得いく転職先じゃないと意味がないよな。
その糞エージェントには転職活動をしてる意図を汲んでもらいたいな。

394 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 14:18:36.02 ID:LKJe4u3X0.net]
>>367
面接してから天気の悪い日が多いとダメなのか????

>>378
オツカレー。携帯を耳から離すとはなかなかやりますなw

395 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 14:19:30.76 ID:msBs/tbC0.net]
最後に「結果については…電話とメールどちらが良いですか?」
と聞かれた場合って
採用、不採用、どちらの可能性が高い?

396 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 14:27:13.66 ID:LdSA2KLf0.net]
性質の悪いエージェントにでも当たったか
俺も紹介された会社に面接まで行ったけど
会社と入社日の折り合いが付かず、今回他の方に譲ると

397 名前:ォ退したら
夜中でも早朝でも仕事中でも電話してきやがった糞エージェントがいた
果ては電話で口論にまで達した
そいつの会社でメールのやり取りがあった別の社員に苦情入れた
平謝りだったがその糞エージェントは代表取締役だとその時知ったw
[]
[ここ壊れてます]

398 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 14:28:30.85 ID:QIgDpIkz0.net]
面接時にタバコ吸いますか?
→止めたので今は吸ってません
(バリバリヘビースモーカー)

内定貰ったんだがどうしよ



399 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 14:29:57.70 ID:QIgDpIkz0.net]
>>381
普通は向こうから言ってくるよね
〇〇までに連絡しますとか。

微妙だな

400 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 14:32:30.38 ID:s39hFZTQ0.net]
タバコ辞めるいいきっかけじゃん

401 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 14:46:29.18 ID:zZhFujSXW]
昨日第一志望の面接受けてきて、結果は29日に連絡しますとのこと
そしたら第一志望と同時期に応募した別企業から今朝、面接日程調整依頼来てたw
その日程が30日と31日なんだけど、第一志望の結果待ちたい…
ネットで調べると、面接断る場合は最低でも前日までに連絡ってあるんだけど今回はどうすべきか…

402 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 14:37:35.12 ID:KX1vsLvI0.net]
>>376
月末だしそのエージェントも会社に報告済みで売上確保に必死なんだろ
お前の気持ちなんか考えてない人売りのことなんか気にするな

403 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 15:09:20.02 ID:msBs/tbC0.net]
>>384
「お電話でしたら午後にお願いします
メールならいつでも構いません」
と言ったら
最後に「1週間以内に」とは言われたよ

あー、もう待ちくたびれた
サイレントお祈りかな…
ダメならダメで連絡欲しい

iPadでメール画面更新しまくって
新着メール確認しまくっている

落ちた理由を教えてくれないのなら
受かった人のスペースというか、どこが良かったのか教えて欲しいわ
学歴なのか資格なのか、経験なのか
それとも人柄なのか…

あれだけ簡単な仕事内容なのなら
どこを基準にして人を選んでいるのか知りたいわ

404 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 15:15:27.47 ID:WEfWwIf10.net]
>>388
本当それな
不合格の理由が知りたいわ
自信満々だった訳ではないけどどんな人を採用したんだろう?って

毎回同じような面接繰り返してちゃダメだよな…
どこを直していいのか分かんないよ
こんなんで明日10社目の面接

405 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 15:24:14.07 ID:Fa7+1vE+0.net]
地元の会社の面接行ったら女社長で面接の時、目がキョロキョロして真っ直ぐ見ない
なんだこいつと思いながら面接受けてた
こっちは顔見ながら面接してるのに失礼な人だと思った
志望度低いからどうでもいいけど

406 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 15:30:03.94 ID:V/UdqvJ10.net]
エージェントから、落ちた理由じゃなくて
他の候補者の方が良かった理由がメールで来たことあるけど、
人格が否定された気分になるよ。

採用の方はこの人と仕事をしたいと思わせるようなコミュニケーション力でした、
とか書いてあって。

407 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 15:37:24.73 ID:NRs4i9Fi0.net]
採用されても採用決まった決め手はなんだったのか知りたくなりそう

408 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 15:41:28.00 ID:NRs4i9Fi0.net]
>>390
お前がイケメンすぎて恥ずかしかったんだよ



409 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 15:44:40.25 ID:V/UdqvJ10.net]
>>392
内定もらった会社に入って、
面接した上司に採用の理由を聞いたりすると、
案外、ハキハキしてたからとか、雰囲気が合いそうだったから
っていわれるから、面接なんてそんなものなのかな〜と思う。

410 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 15:52:20.77 ID:ZLTFhxPF0.net]
ご丁寧に1度電話で連絡したいから電話取れる時間帯を教えてくれとメール来てたから
深夜に急いで日中可能と返信して今日かかってくるかと身構えてたら来ないじゃねえか
どうなってんだ

411 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 15:55:40.15 ID:l79qxr5f0.net]
>>390
そりゃイケメンに見つめられたら恥ずかしくなるだろ

412 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 16:10:34.40 ID:q4Bqxyth0.net]
はじめて正社員の面接してもらって本当に感謝してるんだけどお礼状って送ったほうがいい?

413 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 16:19:54.91 ID:msBs/tbC0.net]
>>397
そんなもの送った事、一度もなし
自分はね
新卒でないのなら、いらないのでは?

414 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 16:25:53.32 ID:msBs/tbC0.net]
>>389
前に、一度、何かの問い合わせのついでに
(確か「書類送って下さい、後に面接日時を連絡します」と言って
結局サイレントお祈りだったから、
それで問い合わせしたんだったと思う)

「何がいけなかったですか?、経験(職歴)ですか?資格ですか?」と聞いたら
「○○様を否定したわけではありません
職歴等に問題はございません」
とか返事が来た事が一度ある

「面接ならともかく、書類選考で落とすなら
人柄云々ではないだろ?どうせ職歴だろ?」
とは思ったけれどね

まぁ、落とした理由なんて、正直に話してくれる会社なんて
なさそうだけれど
それでも聞きたい(知りたい)

415 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 16:26:32.98 ID:msBs/tbC0.net]
それと
>>388の「スペース」ではなく
「スペック」でした
iPod touchで打っているから、予測変換で間違えた

416 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 16:45:31.62 ID:gpZTVzrK0.net]
サイレントお祈りをされる期間と理由
ttps://careerpark.jp/20171?page=1

サイレントお祈りされる理由はキープのため

長期間キープすることでボーダーラインにいたことを示せる

忙しさや大量応募のためという理由もある

企業にとっては不合格者に連絡するメリットはない

417 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/28(火) 17:56:25.44 ID:RL/LGuVk0.net]
メールでやり取りしないで電話しろよ

俺が社長ならメール=メンドくさい 電話=やる気ある

大体面接もネットで応募するんじゃなくて、直接電話しろ!

あと履歴書もパソコンで印刷するんじゃなくて手書きで書けやボケが

418 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 18:53:12.77 ID:9ic/LeNB0.net]
>>402
きも



419 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/28(火) 19:24:40.98 ID:eoFTVa8Y0.net]
>>402
でも落ちまくってるんでしょお?

420 名前:sage mailto:sage [2015/07/28(火) 19:51:41.08 ID:aSpn+s/i0.net]
>>402
みんな電話で応募したら業務に支障が出るわw
効率化するためにウェブ応募にしてるのに電話してきたらちゃんと手順踏めよ…と俺なら思う。

契約書とか見積もり手書きで書くのか?基本印刷だと思うが…。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef