[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 21:56 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

書類選考面接後の結果待ちスレ20



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/19(金) 17:28:17.80 ID:eC4RvqWO0.net]
結果待ちの人たちで語りましょう

前スレ
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ16 [転載禁止](c)2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1427296206/
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ17
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1428588563/

503 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 15:54:22.84 ID:hbSsVL8i0.net]
前に派遣会社の事務に応募して書類選考で落ちたんだけどそこから派遣の仕事のメールが来てたんだけど違反にならないの?登録してないけど。

水曜日に受けた会社の連絡待ち、来週には連絡来てほしいな

504 名前: []
[ここ壊れてます]

505 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:01:20.36 ID:utOLJAym0.net]
>>492
ありがとう
希望してる職種はあまり頻繁に募集が出ないので
少しでも確立上げるためにハロワ行ってくる
嫁や両親を早く安心させたい 頑張ろう

506 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:05:17.76 ID:Gm+7iT9M0.net]
履歴書返ってきた
分かってたよ、分かってたんだ…

507 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:09:09.21 ID:zqSvFgux0.net]
>>494
妻子をお持ちなんですね、プレッシャーがすごいですね。
当然理由があって前職を辞められたとは思うのですが、意外と有利に働きますよね。

自分が受けた会社は、結婚すると2万円手当が付き、子供1人に付き1万円。
家の世帯主になると2万円手当が付くという内容で、何て素晴らしいんだと思いました。
以前の会社はそんなのはなかったので。家庭がある方はそういった会社を探すのも手ですよね。

508 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:11:48.76 ID:7r4JiRBE0.net]
面接思ったよりやれたけど筆記がボロボロだからほぼアウト。
次探さなきゃなあ…

509 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:25:49.84 ID:5GdyEXRL0.net]
まあひとつの会社にあまり入れ込まない方が良いよ。
企業なんていっぱいあるんだからね。
基本、最終から3〜4日待って連絡来なかったら次の求人探してった方が良い。
向こうの選考につきあって待ってたら時間を無駄にするだけ。

510 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:56:59.92 ID:O91UQogQ0.net]
面接の結果待ちが1件、書類選考の結果待ちが2件だが連絡が無い
今日は週末前の金曜日だから進展があると思ってたんだけど...

511 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:59:28.10 ID:JnMCXLZU0.net]
面接終わった
面接官同い年で同じ大学だった…



512 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:07:12.55 ID:zqSvFgux0.net]
>>500
うわぁ…ですね。大学内ではお互い顔見知りではなかったにせよ
何か微妙ですよねw

まぁ、会社では年下の上司なんて事もよくある話ですし
逆に年上の後輩もありますね。面倒くさいですが仕方ないです。

513 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:07:54.30 ID:feSfwk2Y0.net]
>>498
そうですよね励まされましたありがとう

514 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:11:44.89 ID:JnMCXLZU0.net]
>>501
顔見知りじゃなかったけど部長だってさ
私女で向こう男だけどやりにくいだろうしないなこれは

515 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:37:56.83 ID:zqSvFgux0.net]
>>503
お互いまだ若いんですか?
年齢を詰んでいれば不思議ではない話だとは思います。

あなたが女性なら、そこまでやりづらさを感じる必要はないと思いますよ!
気にせずがんばりましょう!

516 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:38:17.37 ID:PaBsOoWI0.net]
この間第一希望で受けた会社が自分にお祈り届いた日にまた求人出してた
急募で募集してて自分が応募した時点で30人以上の応募人数だったから
自分はともかく誰か一人くらいいいのいたはず
空求人かスーパーマン求めてるかのどっちかとわかって凹んだわ…
会社を見る目も養いたい

517 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:44:27.36 ID:JnMCXLZU0.net]
>>504
もう30後半だわ…
求めてるレベルも高そうだしダメだろうなぁ

518 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:47:32.55 ID:hbSsVL8i0.net]
採用した人が即辞めたとか?
前の会社は社長が即決ばっかりだったか
ら辞めてるいく人も多くて敗者復活はあれだしまた募集かけてたよ。

519 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 18:14:19.84 ID:PaBsOoWI0.net]
>>507
あーその可能性があるんですね>即辞め
でももう一度受ける気にはならないというか受けられないだろうし
自分にとって縁のない会社だったんだと思うしかないですね…

520 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 18:25:37.80 ID:jmORQX1+0.net]
今日一次面接してきた

なんか最後のほう履歴書、職務経歴書は個人情報なのでこちらで厳正に処分します的なこと言ってたからこれは落ちるフラグなのかな??

521 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 18:26:39.96 ID:JnMCXLZU0.net]
>>509
それはwww
さすがにそんなこと言わなくてもいいのにね



522 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 18:37:59.04 ID:jmORQX1+0.net]
>>510

やっぱりそうなのか?
第一志望並みの会社だったのに・・・ショックだわ・・・

523 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 18:42:34.97 ID:e11ichAt0.net]
>>509
人事がマニュアル的に言ってる可能性もある

524 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 18:47:58.97 ID:YNI4icON0.net]
>>511
まぁまだ落ち込むのは早いよ
とりあえず希望持とうよ

525 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 18:56:01.74 ID:ujbLbLrq0.net]
今日も来なかった・・・。

526 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 19:17:41.03 ID:DoSLvanD0.net]
最終面接の結果今週来るはずだったんだけど来なかったわ
一次二次ならまだしも最終でお祈りすら来ないとか悲しすぎる・・・

527 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 19:26:24.95 ID:A4/YYF3F0.net]
なかなかいい案件見つからないなあ

とりあえず期間工応募しといて

1ヶ月間探すって感じはどうかな??

528 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 20:01:11.78 ID:NpPEQ4Au0.net]
先週から今週にかけて最終3つ受けて
第一志望選考難航してるから来週に回答
第二志望二日でお祈り
第三志望翌日お祈り

3連敗するかと思うとめげるわ

529 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 20:09:28.02 ID:YNI4icON0.net]
>>517
最終までいけてるだけすごいって

530 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 20:11:29.45 ID:K3PX0Ud00.net]
家賃補助2万っていいほうなの?

531 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 20:14:33.15 ID:kbw54pYz0.net]
俺が受けたとこなんか4千円だぞ



532 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 21:14:22.66 ID:8XyFOx3z0.net]
>>517
そこまでいくポテンシャルあるの凄い。
内定は目の前じゃん。
良い会社とご縁があるのを祈ってるよ。

533 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 21:32:27.52 ID:T3kKLThr0.net]
いい仕事ないし、あってもあっさり落ちる
仕方なくバイト応募
まさかな仕事ですら落とされる
かなり妥協して応募
採用になるが、どうにも乗り気しない
そんな時に限って志望度高いとこを見つけ応募
バイトを即辞めする事になるのも悪いと思い断る
しかし意中のとこは落とされる
で、最初に戻る

最近はこんなパターンが続いてる。。。

534 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 21:33:46.40 ID:CPXcryKT0.net]
筆記試験にパソコン入力検査に最終面接受けて落ちてたら凹むなぁ
筆記2回もやってるし対策問題とかやったりかけた時間を考えると
落ちた時しばらく立ち直れないかもしれない…

535 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 21:43:41.57 ID:hsuka74x0.net]
最終面接でお祈りされたわ。
年収700万確定の大企業
これで最終落ちは二回連続
また一からだわ

536 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 21:45:13.63 ID:+7z0PwZT0.net]
はたらいくってお前ら利用してる?

537 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 21:47:20.53 ID:3D2jY/Es0.net]
>>524
すーごいいいとこねらってんね
がんばれ!

538 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 21:53:01.84 ID:+60QdTwK0.net]
筆記試験提出したけど通過か落ちたか連絡くるまではどうもあまりやる気が出ない

539 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 21:54:08.45 ID:zqSvFgux0.net]
>>519
会社が転勤を命じての転居なのに2万円は少ないと思います。

ただ、実家でも世帯主になったり、実家を出て家を建てたりアパートを借りた場合でも
家賃2万円を補助するという仕組みのある会社の面接を受けました。そこはいいなと思いました。
転勤はないそうなので、その場合は不明。

540 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 22:03:31.26 ID:jmORQX1+0.net]
>>512
>>513

応援ありがとう
ポジティブに結果を待つよw

541 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 22:20:29.06 ID:vTVsFe0n0.net]
1社お祈りきた。。
ダメモトでも落ち込むわー
こんなのが何社も続くことになるとか辛い。。



542 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 22:33:52.45 ID:+/ntVpUV0.net]
CADオペの派遣お祈りされた。

543 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 22:35:45.91 ID:3sIaDZyg0.net]
エクセルできないのに使えますって言ってしまった

544 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 22:59:21.67 ID:RzdTTOW00.net]
エクセルくらいどうにでもなる

545 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 23:05:11.39 ID:ONdugJ1h0.net]
今日二次面接行ってきた。
一次面接の時に他社の結果待ち中と話してて今日は結果聞かれた。
内定もらって返事待ってもらってるって答えたけど印象悪い?

546 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 23:06:51.51 ID:3D2jY/Es0.net]
>>532
キーボードうてれば使えますでおkでは
自分もそのレベルだけど全然つかえます!

547 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 23:23:59.57 ID:hsuka74x0.net]
>>526
ありがとう。
心折れそうやががんばるよー

548 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 23:32:46.70 ID:gsRWOor20.net]
エクセル使えますか?って漠然と聞かれても困る。

549 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 00:06:31.43 ID:zUPW3b560.net]
私も今日エクセル使えるか聞かれた
関数とかピボットとか…SUMとかくらいしかできないって素直に答えたわ

550 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 00:15:35.52 ID:kT/lI1Li0.net]
ピボットテーブルとか私生活だと全く使わんから忘れた

あと差し込み印刷がなんなのかよくわからない

551 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 00:18:33.20 ID:vSumbkBU0.net]
二つうけて二つ受かったよ



552 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 00:24:12.06 ID:ecHdOEJl0.net]
木曜日に面接した
緊張し過ぎてめちゃくちゃ
でも、受かってほしいって思う

553 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 01:34:45.07 ID:iYGClAzw0.net]
適性検査をWebでやれってメールが来たけど受ける前に勉強した方がいいかな?
試しにSPIの例題をググってやってみたら全然できなくてワロタ

554 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 02:16:14.49 ID:ecHdOEJl0.net]
>>542
勉強した方が良いと思う

555 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 05:43:28.00 ID:ex47fBPy0.net]
>>541
俺も3日前に面接行った時に、そんな緊張しないでって言われて、最後に何でそんなに緊張するのかなあって言われて、面接終了10分後に最終面接の電話来たよ
正直第二志望だし、適当に受けたけど、なぜか誠意が伝わって突破したみたい
ちな中卒

556 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 08:49:32.85 ID:cZwHY5eg0.net]
不採用後、採用になったり、
エージェントと面談後、シカトされたり

社会ではモノのように扱われるんだなぁって
なんか人間不信にならないか怖い

557 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 09:02:01.20 ID:swNxCfWS0.net]
退職金って積み立てだろ

558 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 09:06:15.08 ID:rEjJ77Qs0.net]
不採用後に採用ってあるのかな

559 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 09:10:14.59 ID:cZwHY5eg0.net]
>>547
試用期間後ゴミでも扱うように無理難題な提案、いわば不採用通告され退いたら
やっぱり入社して欲しい、自分が間違ってたと謝罪と考え直し依頼のメールがきた
この間、約4日

560 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 09:34:32.44 ID:rEjJ77Qs0.net]
>>548さんは一旦採用ですよね
ではなくて面接時に不採用で繰り上げって事です

561 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 10:13:55.75 ID:/e9Wgsk00.net]
>>546
退職金共済はね



562 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 10:18:04.05 ID:v13m455/0.net]
>>548
本命に逃げられたんだね
しかし節操無い会社だね

563 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 11:18:36.29 ID:cZwHY5eg0.net]
>>551
節操ない、
本命がまずいなかったんじゃないかなって感じ
突破したの自分だけだったみたいだし
不採用から採用までの期間みるに妥協できないっていったけど
やっぱり妥協してもいいかって感じじゃないかね

564 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 11:30:07.41 ID:YU6kNH890.net]
>>548
メール一つで謝ったつもりなのはまだ舐められてるって事だよ
貴社の謝罪はメールで簡潔に行うのが慣例なのか?と言ってやれ

565 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 11:30:43.74 ID:MVvBpeq40.net]
不動産の説明会兼面接に行ってきた。
代表のことを"先生"と呼んでいたり
人集めて"得する賃貸契約講座"みたいな

566 名前:のを有料で開催したりと
怪しさ満点だった。
面接も"先生"が「うちで働きたぁい?」と質問してきて終了。
これは…ないな
[]
[ここ壊れてます]

567 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 11:36:55.06 ID:yEv6KN990.net]
>>547
一度あったよ
不採用通知後1ヶ月後くらいに電話があってやっぱり採用ですって
きっと、採用になった人がすぐ辞めたからなんだろうな
面接が人格否定された圧迫面接だったから断ったけど

568 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 12:34:53.07 ID:FEldLjBL0.net]
面接官が全くやる気なかったわ、目も合わせてくれなかった・・
時間と交通費返して欲しいわ

569 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 13:48:06.68 ID:82JYLJYj0.net]
いつも一時の面接の時とかで切られてしまうんだがもし採用してもらえるってなったら
会社側から条件についての説明とかしてもらえるものなのかな?
恥ずかしながら転職活動初めてなもんでどんな形で入社まで進むのか教えてください

570 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 14:00:42.35 ID:ecHdOEJl0.net]
>>544
ありがとう。そして、おめでとう。
緊張し過ぎて笑われたけど、微妙な空気になったよ。
自分はまだ結果来ないからダメかも。
受かるときはすぐに連絡来るよね…
でも、励まされたよ。

571 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 16:04:35.88 ID:pZ5Q5L3l0.net]
>>554
>代表のことを"先生"と呼んでいたり

うわ、勘違いバリバリだろうなその代表
関係無いけど某零細で
「◯◯(外人のオーナー社長)と一緒に仕事できるのは喜び」と
求人に社員コメントが書かれてて、苦笑いが込み上げたのを思い出したわ



572 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 16:07:36.39 ID:pZ5Q5L3l0.net]
>>547
書類選考にもれたのに
二週間ほどして「面接においでください」という連絡はもらったことある
内定者に蹴られたにしても
面接に進めた奴ら全員も断ったんだろうから、余程のダメ会社だ

573 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 16:26:26.07 ID:N9xsiCrl0.net]
>>557
履歴書に給与の希望額とか書いてあるなら、話のネタの一つとして振って来ると思うよ。
何も書いていなければ、求人票にある数字に従います、ってことになるかもね。全てお任せ。

条件面の話は内定前の段階でしょうね。
数字込みの内定通知があって、それを受諾するかお断りするか、と言うこと。
数字の無い内定通知は意味が無い。

574 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 17:20:58.72 ID:z1r6/ahh0.net]
木曜日に2社、金曜に1社面接行ってきた。
そろそろこの転職活動を終わりにしたい。
面接ばっかり呼ばれてお祈りばっかりされるのつらいお。

575 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 18:03:26.04 ID:EVbmf8H60.net]
>>562
ほんと、一次とかで落とすなら
その前に穴が開くほど職務経歴書読め!って思うわ
あと交通費払え!

576 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 18:52:58.48 ID:Knm9yzpQ0.net]
契約社員枠だと割と内定もらえるんだが
正社員枠だと全然ダメ。
月給は大して違わないのに。
やっぱり契約社員は切りやすいから雇うのも楽なのかな。
賞与もないところが多いし。
妥協したくないから正社員枠にしぼって求職中。

577 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 19:01:03.71 ID:cZwHY5eg0.net]
>>564
どうして契約受けてたの?
自分は正社員枠にしぼってるけど
会社との相性によるなぁって印象

578 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 19:03:21.96 ID:cZwHY5eg0.net]
自分は切られるフラグのとき面接の最中
合わないとおもったら先に言ってね?
後で違うってなっても困るし、と言われたりする。
みんなこんなこといわれる?

579 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 19:06:18.03 ID:1KcIn1sM0.net]
昨日内定貰えたんだけど給料が希望した現状維持以下の額でなら雇いますっていう内容で断ってしまった
断った直後は納得いってなかったから次に切り替えようって思ったけど今日になって後悔の気持ちが出てきた・・・

580 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 19:24:29.91 ID:Knm9yzpQ0.net]
>>564
自分の価値相場が分からな

581 名前:ュて、正社員契約社員関係なしに
とりあえず興味のあるところに片っ端から応募してったら、
契約社員枠のところは採用、正社員枠のところは駄目、と見事に分かれた。

初めのころは採用すらされないんじゃないかってビクビクしてたんだが
いくつか内定もらえると欲が出てきて、やっぱもう少し上(正社員)を目指したいと
思うようになってきたんだ。
面接にも慣れてきたし、これからは正社員雇用にしぼっていくつもり
もう30過ぎてるから、それを最後の転職にしたいし、妥協したくないのよ・・
[]
[ここ壊れてます]



582 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 19:43:05.02 ID:Knm9yzpQ0.net]
あっアンカー間違えた; >>565

583 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 20:05:30.88 ID:N9xsiCrl0.net]
>>568
正社員募集で応募したのに、まずは契約社員から、と言うところもあった。
そこ、正社員と契約社員の差は、転勤を受け入れるか、だけだった。
契約社員はローカル専任だから、需要無ければ契約終了で、
正社員は需要のあるところ、どこでも行ってもらう、ってね。

>もう30過ぎてるから、それを最後の転職にしたいし、
自分は40過ぎでも転職したし、
よほど大きな会社でもなければ、経営者の代替わりによって
あっという間に会社の雰囲気が変わる。
この先、他の会社でも通用するようなスキルを身につけないと、
年取ってから苦労するよ。

584 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 20:25:14.64 ID:PaFzFGsd0.net]
就社を目指してるかどうかの違いだな

585 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 21:06:33.50 ID:82JYLJYj0.net]
>>561
レスどうもです
契約内容の記載のない通知書もあるんですね
その時には電話で労働契約書を送ってくださいとかお願いすればいいのかな
もしも内定もらえたときの参考にしますありがとうございました

586 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 21:09:38.08 ID:Knm9yzpQ0.net]
>>570
スキルがあれば40以降の転職も考えられるが
ろくに取り柄のない人間にとっては、給料低くても
安定した企業で正社員、ってのが最良の選択になるのよ。
特に自分は正社員経験がないから、ここらで正社員、悪くても
正社員雇用前提の契約社員になっておかないと、経歴的に先が無い。
まあ職歴に一貫性が出るように、仕事は選んではいるつもりだが。

587 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 21:17:30.49 ID:cZwHY5eg0.net]
>>567
それはどうして?
仕事が魅力的だったからとか?

588 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 21:39:50.80 ID:7fR1H4mG0.net]
>>567
なんかおかしい言い回しだな。
「現状維持の額を希望していたけど、内定が出たら現状以下の額を提示された(ので断った)」と言いたいのか?

直後だと後悔が出るかもしれんが、そういうのは一時的なもので、ある程度時間が経てば断って正解だったと思うようになるよ。
入っても疑問や不満を引きずったまま入るのは精神的にもよくないし、入ってもすぐに辞めることになるだろう。
それに、そういうことをやらかしてくる会社は味を占めて、さらに劣悪な条件を提示してくるよ。

589 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 22:07:01.67 ID:iYGClAzw0.net]
希望給与って求人に書いてあった額しか要求してないけど高く伝えた方がいいのかな?

590 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 22:08:43.55 ID:1KcIn1sM0.net]
>>574-575
言い回しがおかしかったですね、>>575の仰る通りです。
説明された仕事内容と給与以外の労働条件は自分としては悪くなかったんですがね・・・
友人や家族にも話してみたけど同じように不信感や疑問持って働くのは良くないと言われました。
次で良い所が見つけられるように頑張りたいと思います。

591 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 22:13:42.49 ID:Knm9yzpQ0.net]
>>576
やめた方が良いよ。
要求額に一貫性が無かったりその場その場で上下したりすると
誠実さに欠ける人間だと思われるってなんかのサイトに書いてあった。
求人に書いてあった額をそのまま言うか、「御社の規定に順じます」が無難



592 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 22:16:17.58 ID:3mqBEGfo0.net]
アマゾンのFCってとこの契約社員なら内定もらったが確かに契約社員は内定貰いやすいね

593 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/27(土) 22:24:35.15 ID:k5P25bVQ0.net]
>>548
1週間の試用期間でNGくらった人?
察するに女性ですよね?
その上司、あなたに気があるのでは?
他人にはない魅力って何の事か気になるわ

594 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 22:48:57.95 ID:WdJ8PYJ10.net]
一度不採用通知が来たのに、
1ヶ月ぐらいして、連絡がきた。
やはり人員を増やしたいとのことだったが。

595 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 22:51:24.76 ID:WdJ8PYJ10.net]
続き、、、
そういうところはやめたほうがいいと実感。
私だけ酷い目にあった。

596 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/27(土) 23:13:09.38 ID:bptc0hC50.net]
>>566
他で内定出たら遠慮なく連絡してって言われ案の定不採用

597 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/28(日) 00:01:42.64 ID:689l8IEV0.net]
>>580
魅力は仕事感覚のことですよ
上司は既婚ですし
仮に気があったら最初からNGにはしないでしょう・・

598 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 00:34:41.88 ID:ps/wDP9w0.net]
568「会社の規定に準じます」
面接官「会社の規定ね。でいくら希望なの?」
568「…」

599 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/28(日) 00:40:06.54 ID:hIGZemGV0.net]
俺も契約社員の求人は最初から除外してる
リーマンショックの時に酷い目に遭ったから
「契約期間の定めなし」って素晴らしい響きだわ

600 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 00:50:50.68 ID:lOW9WF+Y0.net]
よし
おれも契約社員の求人には手を出さないことにした

601 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 00:51:53.35 ID:p8daV3mv0.net]
私も絶対出すのやめる
派遣ももう嫌だし絶対正社員がいい



602 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 01:22:26.05 ID:RYOhmJeG0.net]
職種にしかこだわり無いし最終的にフリーランサー希望だから契約社員でも構わず応募してるよ

603 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 01:28:15.23 ID:zFRGh1h40.net]
>>585
実際そういわれたが、
「現在の会社の年収が○○万円なので、できればそれよりは多く頂きたいなと・・」
って控えめに言ってみたら採用されたよ。
その他の面で折り合わなかったからお断りしたが・・

604 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 01:57:30.62 ID:RrUIUNPK0.net]
自宅でWeb適性検査受けた
計算問題がチンプンカンプンだった
電卓使っちゃったけどそれぐらいいいよな

605 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 02:37:20.49 ID:SntUfahZ0.net]
>>585
それね…先に給与テーブル示せよって思うわ
こっちはもらえるもんなら上限でもらいたいんだし

606 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 04:00:25.55 ID:ldibu1rX0.net]
普段はPCで履歴書作成だが、手書き指定の企業に久々に応募した。
志望動機・学歴・住所等書いて最後に印鑑押そうとしたら、朱肉が印鑑の半分しかついておらず。

また最初から書いたw次は印鑑から押した。

607 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 04:05:12.42 ID:SntUfahZ0.net]
まだ印鑑押す欄がある履歴書って存在するのか

608 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 04:09:46.04 ID:ldibu1rX0.net]
そうね、市販のものでも見かけないね!
俺は履歴書の枠そのものもエクセルで自作だけど、
あえて作ってはない。
が、常識として名前の横に普通に押してる。

特に、前職も今の志望も事務職だから印鑑ぐらいまともに押せないと
ってのはある。

609 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 06:55:15.09 ID:NjAuyXyP0.net]
>>595
自己満足だな
それでまた一からって時間の無駄

610 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/28(日) 09:02:50.61 ID:3GgqoP2wa]
25日に受けた面接の結果待ち中
近日中って3日以上経ったら駄目と思って良いのか…

611 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 09:38:40.66 ID:p8daV3mv0.net]
印鑑なんて今まで捺印したことなかったわ
私も手書きしたけど字が驚くほど汚いからこれはお祈り確定だと確信してる



612 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/28(日) 09:54:05.90 ID:689l8IEV0.net]
内定蹴るつもりの会社に
内定蹴りますって返事したくないなぁ

返事した途端、余裕なくなりそうだ・・・

613 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/28(日) 10:20:13.20 ID:hIGZemGV0.net]
今時押印欄ってw
血液型の記入欄とかもありそうだなww

614 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 10:29:24.08 ID:1g1I3s7G0.net]
入社後に提出する書類は押印しまくりだけどね。
血液型は、ヘルメットをかぶる職種には申告必須だよ。
まぁ、全て入社後の話だ。

615 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 10:35:57.46 ID:RrUIUNPK0.net]
ダウンロードしてきたフォーマットだけど趣味特技欄とか都合の悪い所は全部消してる

616 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 10:43:30.48 ID:7Wn9oH6D0.net]
先月内々定貰った会社に戸籍謄本を持ってくるように
言われて、取り寄せたものの転職5社めで初めてだったから
怖くなって辞退。金融業界でもないのに

617 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 11:03:27.18 ID:1g1I3s7G0.net]
戸籍謄本ではなく住民票なら、
現住所の確認と通勤費計算の根拠、
扶養家族と同居の確認、の目的があるけどね。

618 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/28(日) 11:08:04.00 ID:V8ezGaF30.net]
>>603
そんな会社あるんやw
中小零細ほど訳のわからんことするからな

619 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/28(日) 11:14:27.93 ID:V8ezGaF30.net]
>>603
法務省の通達で企業は原則として戸籍謄本を提出させてはいけないことになってる

その会社ヤバイぞ!

620 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/28(日) 11:18:52.36 ID:twsH8rZr0.net]
3次面接まである企業って一次面接はザル?
3回とかめんどくせー

621 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 11:32:52.49 ID:4/qT1JfJ0.net]
転職で卒業証明出す確率ってどれくらい?
大卒ならわかるけど、高卒で必要?



622 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 11:44:52.19 ID:SntUfahZ0.net]
自分は大学中退だけど、大学在学時にとった在籍証明書を提出したことがある

623 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 11:47:27.80 ID:7Wn9oH6D0.net]
>>604-606
レスサンクスです。特にやましいとこも無いので辞退を
迷ったけど、悪い予感だけは当たるもんです。
住民票なら1社目でも求められたから躊躇しないのにorz

624 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 11:49:48.98 ID:p8daV3mv0.net]
戸籍謄本は流石に本気でやばいな
保証人必要なのは普通だけど

625 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/28(日) 11:55:03.70 ID:689l8IEV0.net]
保証人なんてこないだ初めてきいたけど、
親戚とかではだめってこと?
恋人や友人とかなのかな保証人て

626 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 11:55:37.96 ID:p8daV3mv0.net]
親じゃないの普通は
それか親戚かな

627 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 12:25:04.44 ID:1g1I3s7G0.net]
>>612
自分は義兄に頼んだ。親は後期高齢者なので(自分はオッサンだよ…)。

628 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 13:24:23.86 ID:RrUIUNPK0.net]
事情で実家がもうないから保証人とか緊急連絡先書くの苦労する

629 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 14:29:08.99 ID:YG2ryRNY0.net]
>>584
>仕事感覚
さっぱりわからない、どういったもんなんだろう・・・

>>594
俺も今はないのを使っているけど、就職コンサルの話じゃ

630 名前:印鑑ある方がいいとか言ってたよ
でも、名前までPC打ちらしい

>>612
収入のある人なら親戚でも兄弟でもOKだよ
でも、自分がいた会社は5年更新で、保証人立てられなくなったら、どうなるんだって話をよくしてた
[]
[ここ壊れてます]

631 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 15:00:53.19 ID:NfdomLAd0.net]
志望動機書のフォーマットないらしいんだがどうしよう…



632 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 15:22:34.36 ID:nuZe2eWh0.net]
>>259

>書類が着いてるはず〜選考一週間前後〜それが10日経ち〜
>書類審査もサイレントあんのか?

遅レスだけど、ダラダラ書類審査の自己最長記録は
「株式会社いけうち」で、書類提出

633 名前:〜書類返却まで約60日 []
[ここ壊れてます]

634 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 15:59:51.67 ID:hKQcwWDA0.net]
親が死んで親戚とも全く付き合いない、きょうだいはいない場合保証人はどうすればいいのか?

635 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 16:30:07.47 ID:tLiiS3bo0.net]
ぽりテクいくのはどうなの?

636 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 16:41:06.87 ID:YG2ryRNY0.net]
>>620
訓練自体はさほど期待しない方がいい
でも失業保険もらってる人は、訓練期間中はずっと失業保険は受けれらるし、就職活動も比較的、自由にできるからいいよ
3ヶ月も経てば、希望職と訓練職の両方で仕事探せるし、指名求人もあるかもしれない

637 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 18:30:15.42 ID:KAiU2Yyv0.net]
転職活動始めたら本業に身が入らなくてヤバイww

638 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 19:53:31.31 ID:eWYs5GB60.net]
先週月曜面接に行ったところの返事が明日あたり来るはず
他の応募者との面接が終わってから連絡しますって言われると死刑執行先延ばしにされてる感じでつらい

>>622
私は契約切れるから仕事しながら転職活動してるけど
仕事中も転職活動の方が気になって仕方なかったよ
仕事してる方が気持ち紛れるかなーと思ったけど逆だった

639 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 19:54:20.07 ID:2qJq9dVy0.net]
一週間程度って言われて結果来なくて過ぎた場合って何日ぐらいしてから問い合わせるのがマナー?
落ちてるなら落ちてるでいいんだが他の活動に身が入らん

640 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/28(日) 20:10:51.53 ID:S7erxbf40.net]
>>624
1週間で連絡なかったら忘れて次行こう
本当に欲しい人材ならすぐに連絡くるよ

641 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 20:12:04.72 ID:Te/rwRi00.net]
>>608
俺も入社日に卒業証明書持ってきてくれって言われてる。
しかも、入社日に東京本社に出向いて辞令交付・入社手続き・研修をするんだと
工業高卒だが、新入社員時を思い出すわ…
みんな知ってる大手なんだけど、結構考えが堅いんだろうな



642 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 20:12:57.77 ID:EapALnCY0.net]
志望度が高いならさっさと確認連絡してすっきりしてから次いこう
時間かかっても相手企業は何もしてくれないし

643 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 20:14:29.06 ID:Te/rwRi00.net]
しかも、保証人2人立てる+保証人の印鑑証明まで必要だそうだ
どこまで慎重を期すのかと逆に心配になるぐらいだ…

644 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 20:34:03.27 ID:YG2ryRNY0.net]
>>628
昔、ガススタで内定したら、同じだったよ
印鑑証明悪用されると嫌だから辞退した

645 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 21:01:26.71 ID:1g1I3s7G0.net]
印鑑証明ってことは、実印を押せって言うこと?
実印はクルマか不動産のローン契約か、不動産登記か、遺産相続くらいしか出番が無いはずだが、
何の契約をするんだ?

646 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 21:17:35.74 ID:WJpr0jwa0.net]
>>628
納得してる&大企業ならいいけど
もう少し調べた方がいいかも

保証人一人必要 △
保証人二人必要 ×
二人の印鑑証明 ××

647 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 21:40:13.32 ID:juXYylpt0.net]
アイシングループだけど、同居の保証人、別居の保証人を要求されたよ

648 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 21:40:34.00 ID:q4Zzr4iV0.net]
そういえば引越してから実印登録してない

書類にハンコ押せって言われたらシャチハタでいいかって聞いてる

649 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 21:55:07.35 ID:5n42MlYx0.net]
2週間前に面接うけたところで
もう無理だと思ってたところから連絡来た
まだ内定じゃないけど水曜日に現場見学に行ってくる

650 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 21:57:10.20 ID:KkM9E3oI0.net]
俺もメーカ子会社の面接行ったけど内定なら保証人二人必要って言われたな

651 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 21:57:14.83 ID:EapALnCY0.net]
やったな。内定もらっても雇用条件確認してから返事するんだぞ。がんばれ



652 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/28(日) 22:08:12.23 ID:6n4WD23n0.net]
バイトなのに
住民票、雇用保険証、源泉徴収書など用意しろとさ
めんどくさいから断ろうかな

653 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/28(日) 22:50:24.02 ID:4/qT1JfJ0.net]
>>626
そうなんだ。どこも必要なのかな〜
卒業証書のコピーぐらいで勘弁して欲しいわ。

654 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 01:39:47.95 ID:y110IHke0.net]
明日の昼から電話面接
電話面接って初めてだから何だか勝手が分からん・・

655 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/29(月) 01:57:06.41 ID:kXGpURBb0.net]
先週応募した会社、翌日に電話連絡があった

担「書類選考を通過しましたので、面接に来て頂けますか?
  来週火曜日は如何でしょうか?何時でも空いております」
俺「在職中なので平日の日中は無理です」
担「夕方なら来られますか?場所は都内の…」
俺「いえ、地方在住ですし…レジュメにもそう書いておりますが…」
担「あ!……では、調整の上改めてご連絡差し上げます」

それから何の連絡も来ない
逆転お祈りパターンだなきっと

656 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 02:03:47.71 ID:59F7W5rp0.net]
>>640
お前のさりげなく攻撃的な態度俺は好きだぞ

657 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 02:08:12.33 ID:1yNvKP0/0.net]
>>640
もう連絡したくなくなるこの感じw

658 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 02:33:10.68 ID:B7PPH1HV0.net]
>>624
俺は連絡しますから、2週間後に連絡きて二次面接の案内きて、忘れた頃に確認で3次面接、からの最終条件決める面談しようって言われて2ヶ月かかったよ
特殊なとこもあるから、自信なくさず頑張ろう!

659 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 02:46:23.69 ID:TF0Lwycu0.net]
>>640
そもそもいつ面接行くつもりだったの?
休日も営業してる会社だったの?

660 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 03:18:12.62 ID:71WZactj0.net]
在職中だと土日にやってくれる所もあるよ

661 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 03:41:04.52 ID:74op1f9M0.net]
>>630
保証人の名前を勝手に書いてるとかだと効力がないからだろうな
本当に保証人ですって事の証明なんだろうな



662 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 09:19:38.24 ID:zIgnhOcT0.net]
さあ今週からまた降り出しに戻りだ
なかなか2次面接までもいけないな

663 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 09:47:23.95 ID:eQ/mMLcc0.net]
ハロワ経由なんだが、あまりにも面接の結果が遅い場合は
ハロワに連絡して聞いてもらうのが基本的な流れでいいのかな?

664 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/29(月) 09:49:36.58 ID:09DpSxWb0.net]
>>643
そんなとこ
入る気しねーよ

665 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 09:53:58.04 ID:sxsiDETZO.net]
今から役員面接

666 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 10:37:09.49 ID:0Uuefr8k0.net]
>>648
まさに今ハロワで返事の来ない企業の件を相談してみたよ
他の応募者もみんな結果が出てないらしく、もう少し待ってみてくれと言われた
他の人の選考状況だけでも確認してもらったら?

667 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 11:34:57.01 ID:7SlBxvMD0.net]
>>651
なるほど。
ちょこっとハロワいってくるかな。。

サンクス。

668 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 12:03:22.01 ID:0KNJ1HkA0.net]
先々週の金曜に面接で1週間程度で合否連絡って言われたんだが連絡こないな
電話で聞いちゃってもいいのかな?

669 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 12:26:51.10 ID:eSiufHd70.net]
>>650
頑張ったかな?

670 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/29(月) 12:27:28.76 ID:09DpSxWb0.net]
それ放置だから

とっくに落ちてる
電話代が無駄

671 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 13:09:19.16 ID:TF0Lwycu0.net]
面接結果待ちが1社
ハロワから応募して書類選考中が1社
訓練校の斡旋で口利きしてもらってるのが1社
どれか引っかかってくれないかなー



672 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 13:40:25.84 ID:sxsiDETZO.net]
>>654

ありがとう。

役員たち、質問に困ってた。
真面目な質問しつつ、沈黙→雑談って感じだった。

なるべく早く連絡します、とは言われたけど、自信ない。

673 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 13:42:08.56 ID:WIiNVubF0.net]
>>657
落ちるなら落ちるで早く結果欲しいよね。
期待してしまうし…

674 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/29(月) 14:03:08.35 ID:u+KdbDXF0.net]
自分が面接したときは採用は一週間程度、不採用の連絡は二週間後とか言ってた

675 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 14:06:32.73 ID:UxTm9Pif0.net]
>>657
おつかれ
私も金曜日の面接そんな感じだった
何も言われず終わったわ

676 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 14:08:36.15 ID:LahXoQTU0.net]
先週木曜に書類送った
まだ連絡ないな
まだか

677 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 14:57:47.20 ID:B7PPH1HV0.net]
これから最終面接行ってきます

678 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 15:21:20.86 ID:jL5XhsY/0.net]
面接いったらGATBとかいうテストがあった
制限時間短すぎて半分ちょいしかできなかった・・・

679 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 16:21:24.55 ID:drbFdVdY0.net]
先週月曜面接で1週間後に返事
今も音沙汰なし
これ落ちたよね…めったにないやりたい仕事だったのになぁ…

680 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 17:04:34.67 ID:GEg9dCr00.net]
エン転職
employment.en-japan.com/
マイナビ転職
tenshoku.mynavi.jp/
とらばーゆ
toranet.jp/
はたらいく
www.hatalike.jp/
リクナビnext
next.rikunabi.com/
doda
doda.jp/
アイデム正社員
www.e-aidem.com/shain/

アルバイトex
arubaito-ex.jp/
マイナビバイト
baito.mynavi.jp/
タウンワーク
townwork.net/
アイデム
www.e-aidem.com/
フロムエー
https://www.froma.com/
an
weban.jp/
バイトル
www.baitoru.com/
シフトワークス
sftworks.jp/

681 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 17:44:15.87 ID:asKxqbEf0.net]
面接結果2週間待たされていて、どうなってるか問い合わせたら応募者が多くて今日まで面接だから、あと数日待ってくれと言われました。
内定もらってる会社に7/1から出てほしい言われてるから、困っています。
不採用ならもう今日教えてほしかった・・・



682 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 17:55:12.84 ID:WIiNVubF0.net]
>>666
自分はそれで不採用だった

683 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 17:55:41.09 ID:c9rU899n0.net]
655だけどお祈り来てた
どこの会社からも必要とされないゴミカスなのに生きててごめんなさい

684 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 17:57:44.16 ID:UxTm9Pif0.net]
>>668
自分も同じだよ
ここにいるみんなでなんだったら起業したいくらいだ

685 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 18:20:16.01 ID:P6OUXnIR0.net]
みんなお疲れ様です。

今日2次面接だった。
自分の返答がイマイチだったみたいで、それだと伝わらないと言われてしまった。
でも「次の最終社長面接では、こう言ったほうがいい」と言ってくれた。

これは微かな期待が持てる気もするが、不採用だった時の落胆が酷いのも嫌なので
ダメだと思っていることにする。

686 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/29(月) 18:31:20.94 ID:qoujWkDR0.net]
書類選考で落ちる場合、概ね一週間かきるよな。
さっさと結果伝えろノロマって罵倒したくなってきたわ。

687 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 18:32:02.16 ID:asKxqbEf0.net]
>>667
やっぱりそうですよね。
第一希望だから凹みます・・・

688 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/29(月) 18:39:44.27 ID:75/BprwH0.net]
いいなと思う所は外国語のスキル求める企業が多い
英語はビジネスクラスか中国語とか、
TOIECじゃあまり意味が無いんだよなー
英語はまだしも中国語話す人周りに居ないんだが
やっぱ新卒で大手行かれないと転職は難しいな

689 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 18:40:57.28 ID:UxTm9Pif0.net]
まずTOEICのスペル間違えてるし

690 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 19:18:38.20 ID:6pBaVncB0.net]
お祈りもらい続けて自信を削られ続けたのと将来への不安と心配してくれた人に応えられない自責で
追い詰められすぎて自殺未遂騒動起こした

私が言えることじゃないけど、思い詰めすぎないで

691 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 19:29:44.70 ID:NvBX3uKR0.net]
マジで背後に気をつけろってメール送りたくなって来たわ。
くそが。



692 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 20:07:07.14 ID:JXlc4RHz0.net]
金曜に面接受けた所、木曜までに連絡らしい…。どっちにしても早く知らせて欲しいわ。

693 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 20:11:33.12 ID:X7NZ+9Pq0.net]
先週の月曜日、先方の診療所で健康診断したが連絡が来ない
まさかの健康診断でアウトか・・・

694 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 20:12:36.48 ID:l3bJOhom0.net]
採用の合否は早急に電話します

ってむり?

695 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/29(月) 20:54:01.31 ID:nGpvIst10.net]
>>673
中国人が欲しいんだろう
どこかの外大卒業してないと無理だね

696 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 01:12:03.47 ID:+7204YeJ0.net]
書類の結果はやくこないかな…

697 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 01:23:53.35 ID:qRh+wGUF0.net]
>>679
670ですが 早々といわれ4日たちました

698 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/30(火) 02:18:44.59 ID:jgMJUO3r0.net]
昨日電話面接があったんだが
コールセンター勤務への応募なのに応対した面接官が超早口で
電話も雑音が多くて聞き取りにくい・・
求人じゃお客様第一主義をうたってるのに随分ぞんざいな対応だなと思った
とりあえず書類はとおったから最終には出向く

699 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 02:33:49.21 ID:uf0jba480.net]
精神的に限界だ

700 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/30(火) 03:22:16.80 ID:jgMJUO3r0.net]
しかも今送られてきた面接用の書類開いたら文字化けしてて読めない
添付画像は空っぽでデータがありませんとなり開けない

外資系のクレカ会社でそれなりに名の知れた会社なのにこの対応
唖然となってる・・ 

701 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 09:14:40.41 ID:f2RAquHs0.net]
今日合否の連絡くるらしいけどいつくるのか不安で携帯が手放せん・・・



702 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/30(火) 09:50:49.12 ID:/21CD5MC0.net]
先週に二社志望度の高い企業の一次面接受けたけどいまだに連絡がない…
じっと待つ身はツラいから悪い結果でもかまわんから早く知りたい

703 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 09:52:38.69 ID:VOPBRHin0.net]
>>687
わかる。ずっと、そわそわしてしまう。

704 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 10:12:27.98 ID:sz9vwJk20.net]
オレも先週木曜に面接受けて結果待ち
一週間後と言われたからそろそろかな
落ち着かねぇー

705 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/30(火) 10:20:42.34 ID:erdMhXVb0.net]
俺も先週木曜だからそろそろだ
手応え良かったけど日に日々自信なくなっていく
勝利の美酒が飲みたいぜ

706 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 10:28:37.67 ID:0d0PoGx30.net]
俺は金曜だったけど、来週か再来週って言われてんだよな
来週まで待つのは地獄だ

707 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 10:44:15.22 ID:hTH+rsFM0.net]
私も先週の金曜日面接だった
出社可能日とか何も話出なかったし面接官やる気なかったからダメだったと思っているから尚更早く知りたい

708 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 10:50:06.47 ID:xgr+tPpp0.net]
第一志望合格。一発で活動終わりだけどこれでいいのだろうか、、

709 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 10:50:47.52 ID:hTH+rsFM0.net]
>>693
おめ
いいんじゃないかな羨ましいわ

710 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 11:07:44.38 ID:Sq ]
[ここ壊れてます]

711 名前:G/XtyT0.net mailto: >>692
自分もだ。筆記用具持参と書いてあったのに、使う場面もなし。
筆記用具って書かれてるから適性検査とかあるのかと思って、ドキドキして行ったのに。
[]
[ここ壊れてます]



712 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 11:09:33.80 ID:hTH+rsFM0.net]
>>695
それやりませんって言われたの?
筆記試験やるまでもないってことだったら悲しいな

713 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 11:13:19.74 ID:SqG/XtyT0.net]
>>696
これで終わりますって言われて、さっきお祈りがきた。
予想してたけど辛い。

714 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 11:20:08.06 ID:hTH+rsFM0.net]
>>697
私まだ連絡来ないや
早く連絡来てよかったじゃないか引っ張られてお祈りよりいい

715 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 11:21:24.54 ID:SqG/XtyT0.net]
>>698
そうだね、そう考えて前向きに頑張ることにする。
ありがとう。

716 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 11:24:12.94 ID:hTH+rsFM0.net]
>>699
お互い早く決まるといいね
といっても私はまた振り出しに戻ったわけだけど

717 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 11:26:33.80 ID:DKtPbJA30.net]
>>528
俺なんか命じられて転勤だったのに、自費で全部払えと言われたぞ。

718 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 12:01:08.58 ID:YWJGDF5x0.net]
明日一次面接なのに大雨みたいで気分が乗らない

719 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 12:04:49.27 ID:VOPBRHin0.net]
>>702
関西かな?自分もだわ。ビニール傘って印象悪いかなー。

720 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 12:08:43.21 ID:x45Z11HG0.net]
あんま行く気なくても面接行ったりする?

721 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 12:09:37.31 ID:YWJGDF5x0.net]
書類選考で落とされる所も沢山あったんだし面接受けさせてくれる所はとりあえず受けるよ



722 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 12:14:43.93 ID:VOPBRHin0.net]
>>704
直感的に微妙なとこはやめることもある
妥協しても良いかなってとこは、行くだけ行く。
でも、だいたいが行かなきゃ良かった、だけどね。

723 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 12:19:01.96 ID:VOPBRHin0.net]
>>700
本当にお互いに決まるといいね。
いつか、決まったって報告したい。

724 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 12:56:53.56 ID:Z6LzUq6l0.net]
リクナビなどの転職サイト経由の案件は、連絡がとにかく遅くて苦しくなって泣けてくる
ハロワ経由の案件は、連絡がとにかく早くて不安になって泣けてくる

725 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 13:23:59.03 ID:hTH+rsFM0.net]
今一次面接通過の連絡来た
絶対無理だと思ってたのに進むとは思わなかったわ

726 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 13:33:34.35 ID:yAlqoGPK0.net]
>>700
やる気なかったとはなんだったのか

727 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 13:36:07.69 ID:hTH+rsFM0.net]
前も言ったと思うけど学年同じで同じ大学の人が面接官だったんだよ
あんまり話も弾まないしつっけんどんな感じだったから絶対お祈りだと思ってたわ
まぁまだ2回面接あるから喜べないけどね

728 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 13:49:02.90 ID:6TwbiIHH0.net]
昨日面接行って勤務開始日とか配属予定部署の話とかされたんだけど、これってほぼ大丈夫と考えていいんだろうか。今日か明日にまた連絡するって言われたんだけど緊張するー。

729 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 14:10:06.44 ID:4HRTPNZw0.net]
発達障害気味だから出来そうな職種は限られて来る。やる気なくなってきた。
もう限界だ

730 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 14:13:05.21 ID:hTH+rsFM0.net]
>>713
やる気と根気と挫けない心本当必要だよね
発達障害ってどんな症状があるのか分からないけど頑張ろう
かくいう私ももう傷つきたくなくて挫けそうなんだが

731 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 14:13:19.76 ID:4HRTPNZw0.net]
円ジャパンのサーバ死んでるのかな。



732 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 14:15:48.44 ID:4HRTPNZw0.net]
>>714
ありがとうお互い頑張ろう

出来ることと出来ないことに凄く隔たりがある感じ。
自分は物事を同時並行に管理したり処理するのが極めて苦手
一つのことに集中するのはいいんだけど

733 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 14:24:17.88 ID:qRh+wGUF0.net]
今面接終わった
来週早々にでも連絡します って

おちたかな?

734 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 14:25:06.60 ID:qRh+wGUF0.net]
どっからも連絡こない泣

735 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 14:27:50.54 ID:hTH+rsFM0.net]
>>716
マルチタスク要求してる企業多いよね
事務職なら尚更…

>>717
お疲れ
まだわからないよ!手ごたえはあったの?

736 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 14:40:42.32 ID:qRh+wGUF0.net]
>>719
誉められたから… 誉められしまった…でも誉められたらダメってかいてあるし

737 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 15:00:11.37 ID:jersWgAv0.net]
内定辞退した会社から食い下がられて、
だめなら諦めるっていったから丁重に断ったのに…
試用期間につかったデスクとPCはそのままにしてあるから、
来てとはいえないけど、もしちょっとでも来る気持ちになったら
きて!(`・ω・´)
こんなに想うことはない。


とか言われてちょっと怖いんだけど・・・(´・ω・`)

738 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 15:03:25.78 ID:VOPBRHin0.net]
>>721
女?

739 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 15:10:58.46 ID:hTH+rsFM0.net]
>>721
すげーよっぽど優秀なんだね

740 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 15:13:28.65 ID:jersWgAv0.net]
>>722
相手既婚だよ
>>723
未経験職だよ
なんか相手が勝手に膨らませてる自分への妄想があるらしい。。

741 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 15:27:34.83 ID:hTH+rsFM0.net]
>>724
企業的には大きいの?
そんなによく思ってくれるんだものいくべきだわ



742 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 15:30:26.52 ID:jersWgAv0.net]
>>725
小さいし、採用権がこの人に一任されてて、
社長は一切でてこないんだけど
雇用条件とか提示してこないし
一回不採用になっての、やっぱりきて欲しいだから、
コロコロ気分やで振り回されそうだし
なんかややこしいんだよ(´・ω・`)

743 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 15:36:42.23 ID:TPNSpf9l0.net]
採用の連絡、夜にきた人とかいる?

744 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 15:48:33.11 ID:qRh+wGUF0.net]
>>727
普通六時までにかかってくるんじゃないのか?

なんて言われたん?不採用なら連絡しませんてきな?

745 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 15:50:06.37 ID:hlJ2QGHj0.net]
家にいると発狂しそうになる。。

746 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 15:52:51.87 ID:7fXsXc780.net]
面接官「履歴書の空白期間はなにをしてましたか」
俺「会社都合だったので、失業保険を頂きながら就職活動に専念していました」
面接官「その間働くことは考えなかったのですか」
俺「失業保険を需給していたため賃金が発生する仕事は出来ませんでした。
手伝い等はしていましたが、基本的には就職活動に専念していました」

→やる気を感じられないため不採用とのこと

やっぱり女面接官はクソだな

747 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 15:57:04.10 ID:YAv8A7HV0.net]
最終面接から2週間立って連絡こないからこっちから連絡したら採用する方向で動いてるって言われたわ
毎日辛かったからなんか違う意味で泣けてきたわ

748 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 16:24:40.20 ID:+zt6NO1R0.net]
昨日面接だったのだが、採用なら普通今日くるよね?
まだ数名面接があるとか言ってたから気になるわ

749 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 16:33:37.16 ID:hTH+rsFM0.net]
>>732
普通そんな早くこない

750 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 16:41:03.20 ID:DIfhpNao0.net]
数名面接あるならその後でしょ普通

751 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 17:10:17.73 ID:tW5UxFVH0.net]
結果は一週間って言われて明日でちょうど一週間
メーカー子会社でそれなりにでかい所だから時間がかかってると信じたい
第二志望から内定貰えてるけどこっちに行きたいんじゃー



752 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 17:16:26.03 ID:hTH+rsFM0.net]
次の面接英語だ…
どうせ落ちるって分かってても緊張するんだよね

753 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 17:17:00.96 ID:qRh+wGUF0.net]
>>735
贅沢いうなや

754 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 17:27:46.57 ID:RhDXX6F/0.net]
マイナビ経由で受けたから結果は一週間後にマイナビでって言われて
今日がちょうど一週間なんだけどまだ連絡来ず
二次面接のお知らせが21:30ごろだったことを考えると夜なのか?
焦らしすぎ

755 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 17:33:08.48 ID:hTH+rsFM0.net]
私なら第二希望でも嬉しいな

756 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 17:40:51.71 ID:cm6SL4rx0.net]
一回しか面接ない所で
「1週間以内に採用者は電話、不採用者には返送」
と言われ、明日で1週間
受かっているのなら、少なくとも先週の金曜日か昨日までには返事が来て

757 名前:「るだろうとは思うが
1週間経って、採用の連絡来た人いる?
[]
[ここ壊れてます]

758 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 17:50:09.50 ID:Jnt594fvO.net]
明後日で書類送ってから一週間になる
一週間以内に通過なら連絡、不合格なら連絡無し
なんだがもう無理な気がしてきた

759 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 18:01:09.74 ID:f2RAquHs0.net]
結局連絡来なかった。明日もこの不安な気分が継続するのか・・・

760 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 18:03:00.69 ID:6/X6SeLM0.net]
これ以上熱くなれないって会社落ちた
落ちて当然の面接内容だったけど、とても理想的な会社だったので悲しい
返事をひと月まるまる待ってしまったので、ここから巻き返すぞ
しかし、ここまで気を入れられる会社に巡りあって、砕けても良いから当たりたい自分もいる

761 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 18:04:36.21 ID:l+tVgPgQ0.net]
>>740
まったく同じ事言われたとこに面接行って、ジャスト1週間後に連絡来て合格だった



762 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 18:45:21.15 ID:jersWgAv0.net]
面接のとき何人かでてきて
みんなでPC持参して自分の回答内容をPCに打ち込む
みたいな体制の面接うけてきたんだけど
こんなんある?
はじめてだったけど、めちゃくちゃ喋りにくくて
この社風合わないかもとおもった・・

763 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 18:47:01.53 ID:G8Y3I8a40.net]
>>745
同じく
凄く堅苦しい

764 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:09:21.63 ID:qRh+wGUF0.net]
面接1回のとこが再度面接したいって言ったらアウトですかね…

765 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:16:49.61 ID:l+tVgPgQ0.net]
>>747
アウトじゃないよ
面接1回って書いてあったけど、二次面接のお知らせ届いてあれって思ったら、雇用条件を決める面談だった事が2回ある

766 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:18:37.48 ID:qRh+wGUF0.net]
>>748
それが先週木曜日に受けたやつだからさ…やっぱり数人いるのからふるいにかけるんかな…って

もう一度きてほしいって言われたんですが…

767 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/30(火) 19:18:38.99 ID:69l5QyOR0.net]
>>730
俺も、
面接官「新卒切りにあうまでの間は何をしていましたか?」
俺「会社から自宅待機を命じられていたので自宅待機していました。」
面接官「その間出社しなかったのですか?」
俺「会社命令でしたので、いつでも出勤できるように待っていました。」

やる気なしでその場で不採用
全く意味が分からない面接だったわ

768 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:28:40.26 ID:DIfhpNao0.net]
>>749
来てくれって言われるだけいいと思わないと

769 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:31:01.41 ID:6ymyizTX0.net]
事務内定いただきました
転職活動して一ヶ月半
30代女既婚子無し将来子供希望
って条件悪いのにほんとありがたい
皆様も受かりますように

770 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:31:34.91 ID:qRh+wGUF0.net]
>>751
落とすつもりかな…と

771 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:33:14.97 ID:UtUvPKLR0.net]
>>745
普通にあるよ。
自分が受ける業界では、面接官全員が持参とは言わないけど、最低1人は持参している。

書類選考の段階で予めデジタルデータをUPして、そのURLを伝えているので、
面接時に面接官がノートPCを持参してくれていると、質疑応答で自分か相手どちらかが
引っかかったときに、その場で(再)確認してくれるので、話が通じやすくなる。
もちろん質疑応答を記述するにも使っているっぽい。
会社としても、より会社側の要求するスキルや経験に合致しているかどうか判断しやすいし、
やり取りを詳細に記述しておくことで、次の面接の担当者に齟齬を与えることがなくなる。

逆に面接官が誰もノートPCを持ってこない会社で内定もらって行ったことがあるが、
社内の会議でも「会議中にお互い目を合わせなくなるから」という理由で使用禁止だった。
そういう妙な精神論がはびこっていた。



772 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:34:29.03 ID:l+tVgPgQ0.net]
>>752
おめでとう!
昨日面接行った所から、内定の連絡が来て木曜日に雇用条件を詰めに行く
中卒の俺でも受かる企業があるから、みんないい就職先に出会えますように

773 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:34:34.86 ID:b2GOXZkS0.net]
>>749
雇いたいって思った人が多くて、その中から絞るために二次面接を設けたんだろうから一次で落ちた人達よりも優れてるよ!でも、1回で終わりって思って頑張ったのにもう一回は辛いと思う。

774 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:34:51.39 ID:VOPBRHin0.net]
>>752
おめでとう。同じような条件だから羨ましい。どんな感じで面接突破したか良かったら教えて下さい。

775 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:36:18.81 ID:hTH+rsFM0.net]
>>752
おめでとう
同じような条件だから羨ましいよ
私の場合独身だけど

776 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:37:04.05 ID:hTH+rsFM0.net]
私なんてあと2回も面接ある…

777 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:39:16.57 ID:qRh+wGUF0.net]
>>756
ほんこれ
社長面接とかかな

778 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:45:02.08 ID:tW5UxFVH0.net]
>>755
どんな企業に決まったか教えてほしい

779 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:45:39.04 ID:a3gMjxtM0.net]
>>708
本当そう思うわ。急募って書いてあるから割りと速いのかと思ったけど全然遅すぎ!

780 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:46:00.80 ID:R//Imz/H0.net]
>>724
今は既婚の方が危ないだろ

781 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:51:38.78 ID:iHDrZ/9y0.net]
先週水曜に最終受けたとこの結果がまだこない
昨日今日と全然仕事に集中できないから殺すならさっさと殺してほしい(´・ω・`)



782 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:53:00.92 ID:qRh+wGUF0.net]
追加面接ってなんのためにあるんやねん

783 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/30(火) 20:00:47.95 ID:REVFFMT9M]
商社の営業職に進みたいんだが、未経験だと求人が全然ないのが悲しい。
販売の契約社員で5年勤続は業界的に不利なのか?
やっぱ正社員経験がないと厳しい?

784 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 19:58:46.78 ID:DIfhpNao0.net]
履歴書のフォーマットが応募先企業にあるときはそれに書いた方がいいのかな?

785 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 20:14:19.71 ID:R//Imz/H0.net]
>>767
いいと思う

786 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 20:16:00.23 ID:b2GOXZkS0.net]
>>760
一次が人事だけだったら、二次は上司とか社長とかかな。自分も最近面接してて思うのが、適性検査が最後ってのも多い。たまたま自分がそうなだけかもしれないけど…

787 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 20:22:12.40 ID:l+tVgPgQ0.net]
>>761
アセットマネジメントだよ
不動産の資産運用・管理とかが主な仕事

788 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 20:29:45.74 ID:jersWgAv0.net]
>>746
ねー・・・
なんか機械的な会社だなとおもった

>>754
あぁ、じゃ君みたいにそういうのが
合う人もいるんだね。
自分はもうちょっとアナログなほうがあってるかも

789 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 20:34:41.93 ID:msAq4tLx0.net]
1次面接でかなり手ごたえあったのにお祈りきたorz
倍率高い職種は油断できないな。。。

790 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 20:36:45.51 ID:RhDXX6F/0.net]
515だけどお祈りメール来た
あー時間だけがただ過ぎていく…
契約社員で賞与もない求人だったからまたチャンスがきたと思うことにする

791 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 20:46:11.94 ID:44YeE0Mw0.net]
>>752
おめでとう!

私は今日の面接で持ち駒を使い果たしたところ。
採用なら今日中に連絡らしいが、どうやら期待薄orz

面接後はいつも凹みそうになるが、うれしい報告も聞けたし、私もめげずに仕事探します。



792 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 20:53:07.15 ID:bU2j7XAD0.net]
でもここの住人は結構スペック高い気がする
ポジティブに頑張ろうぜ

793 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 20:58:46.36 ID:AtLFiGNt0.net]
743です
皆様ありがとうございます

>>757
書類選考で落とされること多かったので書類選考なしの所選んだり、必ず育産休実績のある所で、あとは面接時に一人前に仕事できるまでは子供作りませんって話しました
こんな私でも内定頂けたので大丈夫です
頑張ってください

794 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 21 ]
[ここ壊れてます]

795 名前::05:36.39 ID:hTH+rsFM0.net mailto: ほんと書類選考通らないよね…
ことごとく落とされるもん
通ったと思っても面接何回もあってそこもダメになったりするし
[]
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 21:07:00.00 ID:gGoo4Fx20.net]
英語の試験と作文があるようだ…
英語は問題ないけど作文てのがな
昔から苦手だ

797 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 21:21:19.72 ID:cm6SL4rx0.net]
>>744
ありがとう
じゃあ、明日まで希望持つわ

798 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 21:21:50.45 ID:cm6SL4rx0.net]
>>778
仕事内容に英語を使う仕事はあるの?

799 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 21:51:20.13 ID:gGoo4Fx20.net]
>>780
あるよ

800 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 21:58:33.04 ID:cm6SL4rx0.net]
>>781
そっか
そりゃそうだよね

801 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 22:10:19.59 ID:f2RAquHs0.net]
この時間になって選考結果きてた、お祈りメール。
見事なコピペでWeb応募をご利用いただきありがとうございましたとかあるけど俺書類手書きで作って直接応募したっての・・・



802 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 22:32:10.18 ID:qRh+wGUF0.net]
人事だけで決めらんなくて社長面接なんてあるんかいな

803 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 22:33:06.62 ID:+E6OfFg40.net]
>>784
なんのための人事なんだかな。

804 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 22:36:47.55 ID:qRh+wGUF0.net]
>>785
ほんこれ
でも前向き検討って意味かな?

805 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 22:43:32.35 ID:hTH+rsFM0.net]
>>783
申し訳ないが笑った

806 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 22:49:19.45 ID:f2RAquHs0.net]
>>787
自分でもメールの文面見て苦笑いだったわ、次に切り替えなきゃなあ

807 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 22:49:48.37 ID:cm6SL4rx0.net]
>>783
直接って?

808 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 23:02:12.27 ID:ySqRlHOt0.net]
>>789
ID変わってるかもしれんが
その会社のホームページ見たらそこの応募フォームからやるのと
会社に直接郵送で履歴書とか送るのがあって自分は後者で応募したんよ
(ハロワの紹介だったからWeb応募があるのは会社HP見るまで知らなかった)

809 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 23:15:17.77 ID:CfZqgJq/0.net]
>>790
ちょっとそこのお祈り晒してよ

810 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/30(火) 23:53:06.13 ID:VOPBRHin0.net]
>>776
ありがとうございます。
明日、面接だから頑張ります。

811 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 00:11:04.48 ID:2UG4TSMa5]
内定もらえなくて方針転換した人っている?
自分は他の業界も見てみることに決めた
このままだと長期化しそうでやばい



812 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 00:04:08.76 ID:hbWVfaZe0.net]
転職活動どれくらいやってる?
俺4月から始めて2ヵ月
今は応募ゼロ

813 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 00:14:10.87 ID:RB6xXkiV0.net]
>>794
自己分析を最初からやってればそのくらいになるよ

814 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 00:39:04.66 ID:8Ix9FHVP0.net]
>>794
俺も真面目にやり始めたのは4月末からだから同じぐらいだな
職務経歴書と履歴書を作るのが一番めんどくさかったわ

815 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 01:03:38.66 ID:bvrBM22s0.net]
3月くらいからやって
サイレント5件くらい
面接落ち 3件くらい
書類落ち 6件化7件くらい

もうやってられない

816 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 03:19:18.73 ID:QpFRIxxg0.net]
地方から都内への転職希望だけど、中途半端な気持ちで取り敢えず呼ぶ、みたいな面接が一番イヤ
交通費がバカにならない

817 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 06:44:44.45 ID:BvIuwoic0.net]
>>798
自分も地方→都内転職希望でそのパターンを経験することがあるけど、
行くときは面接とは別の用事を必ず作るようにしている。

もしとりあえず呼んだ的な面接内容だったり、お祈りだったとしても、
“別の用事”のほうがメインだったと考えれば、無駄足を踏んだ感が軽減される。

状況によっては最初から“別の用事”のほうがメインで、面接はついでのこともある。

818 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 08:26:23.47 ID:Q5qt1pfC0.net]
名古屋から東京でも会社休んだりで大変

819 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 09:43:27.75 ID:AAvlMqyh0.net]
さっき採用の電話きた!
面接から二週間もかかったからもうだめだろと思ってた
会社の雰囲気は明るくて良さそうだったから嬉しい
転職活動はじめて一年半、職歴も非正規ばかりだけど
年も年だし諦めずに正社員応募し続けてよかった

820 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 10:08:35.64 ID:SIliOT6V0.net]
おめでとう
俺は今日これから面接だ死にたい

821 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 10:10:07.52 ID:DRP5EAgz0.net]
>>801
おめでとう!
自分は今から筆記試験です。



822 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 10:13:17.03 ID:GztRlGER0.net]
おめでとう!
面接終わって返事待ち…4日までに返事来なければまた就活か。

823 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 10:13:32.00 ID:AAvlMqyh0.net]
>>803
ありがとう!!
事務職だし給料もそんなに良くないけどとにかく働けることが嬉しいよ
あなたも頑張って!

824 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 10:32:19.14 ID:AAvlMqyh0.net]
>>802
ありがとう
私も面接の前は緊張で死にそうになりながら受けたよ
自分を出せるように頑張って

>>804
ありがとう
良い返事が貰えるといいね
待ってる時間もやもやするしつらいから
他のこと考えて気分転換するのがいいよ

825 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 10:38:00.07 ID:4qCwDpGL0.net]
みんな続々と内定決まってるんだな
羨ましいわ

826 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 10:40:38.31 ID:1axoCZKC0.net]
昨日最終面接受けて結果待ち
今週末にも最終面接を実施するみたいだから早くても週明け回答だろうな
落ちてても悲しいけど通ってたら今の会社辞める準備しないといけないな

827 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 11:04:38.57 ID:cEn+yEP30.net]
おめでとう!
他人事だけど素直に嬉しい気持ちはなぜだろ
不思議だわ

828 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 11:12:23.69 ID:uCAv6Kg20.net]
やっと内々定から内定になった
最初、5秒で電話が切れたから、やっぱり不採用だから郵送でいいんじゃね?みたいなマイナスな発想が浮かんでしまった
その3分後に再度かかってきたので良かった

829 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 11:24:06.11 ID:QpFRIxxg0.net]
内定もらった人、おめでとう
>>799
なるほどー
しかし、今まで月曜日が多くて美術館も博物館も休館日、というのがやたらと多くて…

830 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 11:33:30.96 ID:BMKl01+z0.net]
面接で職務経歴か人となり、どっちをアピールしたらいいのか分からなくなってきた

831 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 11:37:58.92 ID:lJYNwr870.net]
>>708
まさにそれにはまってる。
ハロワ経由のは1週間とかで決まるし、転職サイトのは2ヶ月とかかかる。もちろんどちらもそれなりに志望度は高いが媒体でこんなにも違うのかと思うとね・・・



832 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 12:13:37.58 ID:21HtqX+G0.net]
今朝面接だった。
応募者多数ですって言われた。
でも、その中からでも選んで欲しいと思う!

833 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 12:15:26.55 ID:IQH8s18Q0.net]
>>814
それお祈りフラグかも
俺はそれ言われたとこ100%不採用だった

834 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 12:15:48.88 ID:21HtqX+G0.net]
>>815
そんなこと言わないでー!

835 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 12:23:58.37 ID:Zj4b6EJuO.net]
待っている間ほど不安な時間はない

836 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 12:25:59.22 ID:nZCyRsGK0.net]
>>817
そうなんだよね。
一週間以内に、メールで、応募者多数
これってフラグ立ったかな

837 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 12:45:58.77 ID:21HtqX+G0.net]
お礼メールするときって
あんまり自己PRしたらダメなのかな?

838 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 12:53:03.22 ID:QpFRIxxg0.net]
お礼メールなんてしないなぁ

839 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 12:55:20.58 ID:dy/C+nEG0.net]
みんな頑張ってるなあ

840 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 12:59:42.03 ID:7u8LSdy90.net]
先週月曜面接してその週中には連絡しますと言われ、いまだ連絡なし。
応募者5人くらいなのに連絡しないのはなぜ?
サイレントというのが初めてなので戸惑ってしまう。

841 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 13:00:09.33 ID:lJYNwr870.net]
>>819
いちいちお礼メールなんてしないよ、ってかあれってするもんじゃないって聞いた事ある。
面接官の立場になれば分かるがそんなの読んでる程暇じゃないって話。



842 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 13:04:38.39 ID:8Ix9FHVP0.net]
お礼メールとか初面接の後すっかり忘れてたけど普通に通過したし今後もしないかな

843 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 13:46:59.28 ID:ivH7CRp/l]
>>815
自分もそう思う。
面接官に、「今回は応募者が多いので・・・」
と言われるとほぼ不採用になる

844 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 13:38:48.63 ID:MUiX0izM0.net]
>>823 >>824
そうなんだ。転職の本やネットでも必ずお礼状やメールは出すようにって
書いてあるから出した方が良いのかと思ってた。
評価が悪くなることもあるの?

845 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 14:00:22.27 ID:uCAv6Kg20.net]
お礼か、昔、ポリテクで習った気がする
自分の場合、面接が終わった日は気が抜けてるから、出さなくなったな

846 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 14:01:06.46 ID:xeu5atmU0.net]
仕事に対しての
こだわりと、やりがいは?

って質問
両方応えてといわれて応えたけど反応悪すぎた

みんな何て応えてる?

847 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 14:14:34.78 ID:Uw9disRN0.net]
面接受けてきた
面接時間トータル2時間→30分
筆記試験有り→筆記試験無し

こんな感じだったんだけど脈なしだろうか・・・

848 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 14:15:43.09 ID:uCAv6Kg20.net]
こだわりとはプロ意識です。やりがいとはプロとしての振る舞いです。

つか職種ないと答えられないよ

849 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 14:17:18.50 ID:uCAv6Kg20.net]
>>829
それは消化試合臭いな
他にいい人がいたんじゃない

850 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 14:29:41.84 ID:4qCwDpGL0.net]
まず2時間の面接って長すぎない
普通は1時間くらいだよね

851 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 14:30:51.72 ID:Uw9disRN0.net]
>>832
筆記試験も含めてだから筆記試験ない時点である程度は短くなるとは思うけど
それでも筆記試験で1時間30分で考えてたとは思えないしな



852 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 14:33:57.86 ID:DpFoHT/h0.net]
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ28
kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1416503547/

853 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 14:34:51.92 ID:uCAv6Kg20.net]
>>833
SPIとかクレペリンなら余裕もてばそれ位かかるんじゃない

854 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 14:37:33.46 ID:8Ix9FHVP0.net]
少し前に筆記+面接で2時間の面接受けたけど
筆記とアンケやらスキルシートで1時間、面接が1時間ぐらいだったかな

855 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 14:48:43.44 ID:4qCwDpGL0.net]
まぁだいたい面接だけでも1時間はかかるよね
30分って消化試合みたいで嫌だな

856 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 14:53:14.44 ID:6d0oD8f20.net]
昨日社長面接で今日の午前中に採用の電話が来ました。
検討するって言われたからこりゃだめか・・・と思ってた矢先だったから、なんだかどっと疲れた
ところで、今まで3年以上続いたことのない33の俺が転職出来たんだから、みんなにだって出来る!!
もう転職は嫌だ、絶対嫌だ。自己分析、企業研究・・・もううんざり。
これからは仕事やりながら必要な資格取って将来的には

857 名前:社内で中核となって生涯全うしてやる。 []
[ここ壊れてます]

858 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 15:10:53.48 ID:xeu5atmU0.net]
>>838
おめでとう!よくがんばったね。おつかれさま

ちなみに今まではどうして転職をたくさんしていたの?
自分は転職が面倒くさくて嫌な会社でも延々とその場にいついてしまうんだ

859 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 15:29:53.15 ID:BnE6JiZT0.net]
内心行けると思ってた所落ちるとさすがに気持ち引きずるね
我ながら何で行けるとか思ってたんだ・・・と凹んでる

860 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 15:30:10.63 ID:6d0oD8f20.net]
>>839
怪我による治療のためだったり、期間満了だったり、家庭の事情だったり、パワハラだったり・・・
そんなとこだね
嫌な職場でも

861 名前:その場に、
いやーそれが普通なんじゃないかな?

なんていうか、俺ちょっとおかしいからさ。
本当に興味のある仕事じゃないと長く続かないみたい。
みんなは仕事は生きるための手段、金のため、楽しさとか求めたことないって言うけど、
俺にはそういう考えは出来なくてね。
俺の考えは、人生という時間は仕事に最も費やすんだから、つまらない仕事、嫌な仕事を我慢して続けるのはどうしても納得出来なくて。
仕事と私生活は絶対にどこかで直結してる、って確信を持ったのよ。だったら、仕事は楽しいほうが絶対に良い、ゆえに人生も楽しくなるに違いない、っていう結論に至ったよ。
まぁ前職はその楽しさを見出してたんだけど、家庭の事情で辞めたくなかったけど辞めちゃったが、もう手遅れでさ。
で、前職には申し訳ないけど、たまたま同業他社の会社があって、受けたら内定貰ったっていう。
[]
[ここ壊れてます]



862 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 16:09:48.61 ID:lH+Qggkt0.net]
今日も連絡なしかな…
不採用の場合はメールで履歴書返却なしなんだけど不採用なら早く連絡ほしい
返却の手間もないんだし。

863 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 16:59:26.62 ID:EDxNlP0V0.net]
今から面接
面接官はとりますよみたいな雰囲気だったのに
もう1回にされたわ

しかも電話で、申し訳ないのですがもう一度きてくれませんか?って
やっぱりあかんのかな

864 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 17:20:41.00 ID:ab7q982C0.net]
>>843
第一希望に逃げられそうだから保険じゃね?

865 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 17:23:25.36 ID:EDxNlP0V0.net]
>>844
どゆいみ?

866 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 17:25:58.41 ID:xeu5atmU0.net]
>>845
社長面接か面接官変えての面接かね

867 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 17:29:20.80 ID:EDxNlP0V0.net]
>>846
求人みたら掲載終了になってんだよねえ

868 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 17:31:03.33 ID:3OjezzVs0.net]
ハロワの窓口で聞いてみたらどうだろう
この求人終わってるけどきまったんかこらって

869 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 17:32:41.30 ID:ab7q982C0.net]
>>845
他の候補の方がいい(まだ会ってみたい人がいる)けどその人が他に取られそうだから一応キープしておこう見たいな事もあるのかなと

870 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 17:37:43.48 ID:EDxNlP0V0.net]
>>849
条件提示とかならいいのに

871 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 17:43:49.26 ID:ab7q982C0.net]
だといいね〜



872 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 17:45:45.62 ID:BvIuwoic0.net]
>>843
>電話で、申し訳ないのですがもう一度きてくれませんか?

自分は過去にこのようなパターンを経験したことがあったが、
『内定は内定だけど、応募要項等で示されていなかった劣悪な条件を提示』された。

劣悪な条件をそのまま電話で伝えると即辞退される可能性が高いので、
会社側の土俵に立たせることで説き伏せやすくする。

873 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 17:46:04.71 ID:vqysBVyd0.net]
おまいらお疲れ、7月に入ったね。

書類選考→筆記試験・1次面接→2次面接を終えたのが今週の月曜日。
次は本社での役員面接、通過の場合は10日以内にTELがあるとのことだが今日も連絡はなかった。

焦り過ぎなのは解っているが、やはり気になってしまう。
ここの皆と今月中には就職・転職を目指したいところです。

874 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 17:48:02.17 ID:EDxNlP0V0.net]
>>852
マ?地元有数の優良中小起業らしいが

たしかにあるね
ちなみに何社で何社が内定やった?

875 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 18:05:48.09 ID:BvIuwoic0.net]
>>854
自分は2〜3社で経験したが、過去に他スレでも見かけたので、劣悪な条件を無理矢理ねじ込む際の常套手段かと。

内定云々は何とも言えない。
会社側はとにかくまず劣悪な条件を呑むことを強要してくるので、呑んでない時点では内定ではないから。
ちなみにその過程で『内定』という言葉を一切口に出してこないのも見事だったよ。

最初に

876 名前:d話がかかってきたとき、なぜもう一度来てほしいかの理由を一切されなかった、
もしくはこちらから聞いてもはぐらかされたのなら、>>852で書いた予想で当たりだと思う。
[]
[ここ壊れてます]

877 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 18:13:35.99 ID:ab7q982C0.net]
お〜
エージェント通してる俺は勝ち組かw

878 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 18:58:22.35 ID:761yHrXZ0.net]
パソコンの基本操作が出来る方ってどの程度が基本操作なのかが分からん

879 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 18:59:26.73 ID:3lNECElZO.net]
先ほど、応募した会社の工場長から電話がかかってきて、本社の人事課のやつが工場サイドに連絡せず勝手に派遣で現場の人員確保しちゃて申し訳ないと30分くらい謝ってた。
工場側、開発研究部としては採用したかったんだごめんよとずっと。

880 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 19:18:34.79 ID:5NIuYn1A0.net]
みんなどこの転職サイト使ってる?
俺はリクナビとマイナビ転職なんだけど、気になるので聞いてみました

881 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 19:20:27.05 ID:EDxNlP0V0.net]
>>859
いんでぃーど



882 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 19:32:34.88 ID:1L4TXxpo0.net]
本命落ちたー 面接して落ちるとか不快だわー

883 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 19:42:19.18 ID:xeu5atmU0.net]
>>861
面接したら大体受かるの??

面接で大体落ちるけどなぁ

884 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 19:43:34.44 ID:xeu5atmU0.net]
いまのところ、第一希望に
履歴書を手書きのが丁度切れてて書いてたら遅刻するほど時間なかったから
手書きのコピーしたやつでだしてしまったんだけど
こればれたことある人いる・・・?
最終面接どうしよう・・・

885 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 19:49:07.63 ID:KykztQU00.net]
第一志望にそんなことすんなよ!

886 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 19:53:20.95 ID:EDxNlP0V0.net]
面接いってきたけど
部署担当交えた話でした

面接は普通 アウト?

887 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 19:55:35.04 ID:K4aPuPZZ0.net]
>>858
開発研究とは理系の仕事ですか?

888 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 20:01:09.38 ID:1axoCZKC0.net]
内々定出ました
本命一本でした
条件が問題なければ脱出ですわ
あー疲れた

889 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 20:05:49.58 ID:xeu5atmU0.net]
>>867
え?1社しかうけてなかったってこと?
すごいねー

890 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 20:09:08.64 ID:1axoCZKC0.net]
>>868
本命が決まらなかったら今の仕事続けることに特に問題はなかったからね
純粋なキャリアアップを目指した転職でした

891 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 20:41:13.21 ID:6d0oD8f20.net]
>>863
第一志望なのに・・・君には用意周到って言葉はないのか!
まぁ出しちゃったものは今さらあたふたしても仕方ないし・・・祈るか、
駄目なら諦めてすっぱり次行くか、謝って再考お願いします!!ってすがるか・・・



892 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 20:55:05.01 ID:ab7q982C0.net]
履歴書を持って行った事も手書きした事もありません

893 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 21:14:06.25 ID:bZcVECIP0.net]
てす

894 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 21:17:26.86 ID:bZcVECIP0.net]
面接言ったら同族経営でした

しかも息子(20前半っぽい)に
あなたの履歴書では信用ならないです って 転職二回目の事いわれた

んで社長(親父)はとろうとしてる
でも息子が「父さん!辞めたほうがいいよ」って聞こえるように…

俺26歳
泣いた

895 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 21:29:32.85 ID:4qCwDpGL0.net]
>>873
どんまい
そんなとこ受からなくてよかったよ

896 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 21:35:52.72 ID:bZcVECIP0.net]
>>874
でもその場にいたらマジで泣いちゃうぞ 俺ガチ涙目になったから

897 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 21:48:28.73 ID:BvIuwoic0.net]
>>873
最初に履歴書送れって言われた上で面接行ったのか?
だとしたら、息子は面接する上でろくに履歴書読んでなかったってことだよ。
転職2回目のことなんて履歴書見れば分かるわけだし、息子が見て信用ならないなら
そもそも面接に呼ぶ必要ない。

途中で履歴書ひったくって帰るべきレベル

898 名前:だよそれ。 []
[ここ壊れてます]

899 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 21:55:12.94 ID:bZcVECIP0.net]
>>876
いや直接持ち込んでいった

社長とかよくわからん偉い人と話していたら息子が座ってきて履歴書読んで説教開始

社長も最後はすげえ冷たかった
なんか泣ける

900 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 21:58:07.62 ID:QrNXJ0Ai0.net]
好待遇なの?
同族はおすすめしないぞ

901 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 21:58:59.13 ID:bZcVECIP0.net]
>>878
知らんが今より給料は年収にして100万はあがる
しかし多分落ちたよ



902 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 22:02:41.56 ID:xeu5atmU0.net]
>>875
それは辛かったね(´・ω・`)つ(´・_・`)さすさす
おつかれさま。
でも君が泣くことはないよ。
他の会社は君のこと必要としているし
愚かな教養のない息子の目を養わせたかったんだろうね

903 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 22:06:00.44 ID:xeu5atmU0.net]
>>864
>>870
ありがとう!
、、ギリギリまで辞退しようか迷ってたんだ
あんまり用意してなかったし適当に面接いってみたら
感じも感触もよくて第一志望になった面接通過したし、焦った
ホワイトすぎるから祈るかエージェンツに相談しようかな(´・ω・`)

904 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 22:19:16.33 ID:5NIuYn1A0.net]
結構前だがすごく失礼な会社があったな
社長が面接担当だったんだが、電話か来客かで面接官チェンジ、しかも案内してくれた平社員が面接担当
で履歴書見て転職回数多いですね(2回でどちらも2年以上勤めてる)といきなり言われた
ロクな質問もされず面接10分で終了
もちろんお祈り

905 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 22:35:58.78 ID:rIiWQNC80.net]
>>882
俺も役員面接の時に、社長以下役員が初めて履歴書を見たのか
未経験なの?経験者欲しいんだけどな〜。まぁあとはよろしくって開始2分で退室していったわ。
残ったのは一次面接の担当者。

その場で履歴書回収して帰りました。

906 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 22:37:26.93 ID:6d0oD8f20.net]
>同族はおすすめしないぞ

いやー・・・・そうとも言えない
と言うのも、俺自身が経験者だから
社長、専務、経理、みんな家族だったから。
2人先輩がいたけど、彼らも遠い親戚だったしね。
で、内容なんだけど、転職組なのに初任給で25万提示されたよ!
賞与あり、昇給あり、中退共加入、退職金あり
業界は・・・ちょっと伏せておく。誰か見てるかもしれないし。
誰にでも出来る仕事だったよ。まぁルート配送みたいなもんだったけど。自販機じゃないよ?
有給を買い取っちゃうすごい会社も中にはある

907 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 22:52:31.95 ID:wnvWa4EL0.net]
>>884
そこをなぜ辞めたのか気になる

908 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 23:19:16.86 ID:vVl0Pneh0.net]
873
まぁ、家庭の事情というやつさ…。
申し訳ない、そこまでしか言えない。

909 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 23:22:49.24 ID:CYT1uuk10.net]
>>884
やっす

910 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 23:32:06.67 ID:Zj4b6EJuO.net]
なんか今いい意味で諦めていることができてる
今の会社で頑張ろうみたいな感じ
でも、明日になったらまた結果が気になるんだろうなー

911 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 23:38:36.98 ID:vVl0Pneh0.net]
875
俺からすれば高かったんだよ。
都会とは違ってど田舎だからさ。



912 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 23:39:30.00 ID:vVl0Pneh0.net]
875
俺からすれば高かったんだよ。
都会とは違ってど田舎だからさ。

913 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/01(水) 23:40:26.79 ID:vVl0Pneh0.net]
ありゃー、連投ごめんなさい

914 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 23:47:35.08 ID:ruICbVWu0.net]
>>685
あるある。
IT系でやられると真面目に会社のレベル疑う。

915 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 23:50:16.24 ID:Rl1R4apZ0.net]
みなさんって紹介予定派遣とかって応募してたりするんですか?
派遣っていいイメージないんですけど、どうなんでしょうか……
落ちすぎて雇ってくれるところならどこでもいい気がしてきて……

916 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/01(水) 23:54:52.44 ID:MT6bxn0U0.net]
履歴書の写真横顔のしか無いんだが
やっぱりそれが原因で落ちてんのかなあ

917 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 00:01:03.06 ID:71SFxd1v0.net]
何故横顔のを貼ろうと思うのか釣りだよね

918 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 00:01:15.03 ID:U0rll8JW0.net]
わろた

919 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 00:02:04.07 ID:QUIoALlt0.net]
ワロタ

920 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 00:08:44.09 ID:4Mx/S4r50.net]
俺のは上目遣いのやけど、書類選考は通るな
その後続かんけど

921 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 00:17:23.68 ID:lyMwOyZ10.net]
>>893
紹介予定は、NGだったら次の仕事探す時のイメージが悪そう



922 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 00:26:55.10 ID:/IWIbATQ0.net]
>>899
本採用ならなかったら職歴にならないし問題ないでしょ
ただのバイトだよ
契約期間満了の為

923 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 00:29:33.25 ID:oFLnR8kb0.net]
>>893
自分のいたとこは最悪だった。
求人だしても来ないから、社名伏せてるのかなとも思ったわ。

924 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 00:31:58.41 ID:LMKQqsWo0.net]
面接にて
「短期間で退職されたらその間の給与が無駄な投資になる」
「以前数カ月で退職した者がいるが貴方は大丈夫か?」
て言われた
その他、話の内容からブラックと判断して辞退した

余裕無いけれど長く勤められる所じゃないと意味無いし
正しい判断をしたと信じて次に行こう

925 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 00:39:18.75 ID:HxsdKLaR0.net]
お答えいただきありがとうございます!

>>899
確かに紹介予定で紹介してもらえなかったとしたら、派遣会社側にマイナスのイメージを持たれそうですね……

>>900
紹介されずに派遣として終わった場合、仕事というか、バイト感覚なんでしょうか…?

>>901
そんなことがあるんですね…!
大変参考になりました、ありがとうございます!

926 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 00:40:33.51 ID:HxsdKLaR0.net]
>>903
ID変わってますが、 >>893です!

927 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 00:47:19.87 ID:fi51KnX80.net]
第一志望が水曜日の夕方に最終面接(社長)だったんだが結果がこねえ・・・
他社の選考も進んでる旨通知済みです。
これは可能性低いですよね・・・
最終(社長)後の内定連絡ってどの位かかるもんでしょうか・・・
気になって寝れないわ、仕事も手に着かないわ・・・

928 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 00:52:41.36 ID:CQ2XzWH40.net]
話が弾んで、予定時間オーバーして、待遇やたらと説明されて、面接官も終始嬉しそうにしてたのにお祈りメールきた…。
既婚で子なし、出産適齢期も過ぎかかってると子供出来たらどうせすぐ辞めるとか、すぐ子供出来て産休取るんだろうとか思われてるのかなぁ。
憧れの仕事で入社前に資格まで取ったのに。
腰掛けで働くつもり無いのに。

929 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 01:12:56.74 ID:QUIoALlt0.net]
お局とかは…

930 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 01:34:03.57 ID:Y6Pc/Gir0.net]
>>400 & >>740だが

お祈りすら来ない

931 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 01:34:58.69 ID:Y6Pc/Gir0.net]
>>400 & >>740だが

お祈りすら来ない



932 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 01:46:27.81 ID:I5bNApQJ0.net]
高卒入社1ヶ月で退職してしまったんですが、履歴書には一応書いておいて
面接時にアルバイト雇用だったと言ってもばれないと思いますか?
社会保険は入れてもらってたんですけどアルバイトでも社会保険入れてくれる会社があると聞いて
どうなのかと疑問に思いました

933 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 01:47:46.20 ID:I5bNApQJ0.net]
ばれないならば卒業までに内定取れなくてフリーターしながら正社員で探してたと言えるのではと思っています

934 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 01:59:20.83 ID:6fAdOX4b0.net]
それが何年前なのかと会社による
一昨年以上前で中小企業ならまずばれない

935 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 05:27:21.15 ID:6oeg/0YY0.net]
社会保険入ってたならちゃんと申告した方がいいよ

936 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/0 ]
[ここ壊れてます]

937 名前:2(木) 07:34:07.18 ID:8h+PH25c0.net mailto: 一昨日最終面接で昨日連絡来なかったけどお祈りかしら。
これで仕事辞められると思ったから頑張れたのに、なんか脱力…
はー仕事行きたくねぇ
[]
[ここ壊れてます]

938 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 07:47:56.50 ID:nd3PMjaJ0.net]
わかる
最終なら連絡くるし可能性あるでしょ
成功するといいね

不合格ならちゃんとお知らせするべきだよ
そして早くね
こっちも切り替えたいし

今日は面接
がんばります

939 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 08:04:04.16 ID:ydMdXJcQ0.net]
>>432だけど、確認してみたらやっぱり内定が撤回されてた

一次面接で内定と高給を確約された時点で心配はしてたさ
そんなに旨い話が本当にあるのかなって

でも内定通知は来ないし、以降の案内も無いし
確認したら案の定保留になってた
近いうちに二次面接を行いますってさ

多分条件面で引っかかったんだろうなって思う
二次面接受けてもあまり良い条件は引き出せそうにないから
こちらからお断りを入れたわ
業務も給与も今と変わらないのなら
他県に移住してまで転職する必要性は無いからなぁ

940 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 08:06:52.79 ID:CmRTkCrl0.net]
29日に面接を受けたんだけど、採用ならもう来てる頃かな?
結果は電話するといわれたんだが、確認とかしない方がいいよね?

941 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 08:12:54.10 ID:Gn1IGc4T0.net]
>>917
諦めるのは早いぞ
俺なんか2週間後に来たことあったから
お断りしたけどね
出勤時間が6時からだったし、そもそも連絡おせーんだよ、忘れた頃に限って何だこいつら?って感じで
そんな会社こっちから願い下げだって堂々と内定辞退してやった



942 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 08:56:21.36 ID:ydMdXJcQ0.net]
>>917
採用なら今週末までには連絡あるでしょ
明日の夜まで待ってみたらどう?
まだ今日の業務だって始まってないくらいの時間帯だしさ

週をまたいだら可能性は極端に低下するけど

943 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 09:44:25.85 ID:N4YV30L60.net]
今しがた、連絡あって、内定しますた。
2ヶ月の無職期間はただただ辛かった。
工場だから、基本給もそんな高くないし、残業もあるけど、無能な自分にはこれしかないから。
昇給と賞与と退職金あるからなんとか。

皆も早く希望の内定が出ますよーに。

944 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 09:44:48.59 ID:p6CS5tK40.net]
転職サイトから応募した時点で写真データ付き履歴書、志望動機は送信されてるはずなんだが、「履歴書を送ってくれ」と来た
書類選考の結果〜みたいな理由付けにして断りたいだけなら早くそうして欲しい

945 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 10:12:53.76 ID:NjreZIbN0.net]
選考します
お待ちください

もうこの時点でOUTな気がする
気になるヤツには面接打診メールが行ってるんだろう

946 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 10:21:10.31 ID:o45j/mTS0.net]
>>921
履歴書の書き方、送付方法で
分かることもあると思いませんか?

947 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 10:24:49.61 ID:o45j/mTS0.net]
甲乙つけ難い場合
普通郵便のA
速達のB
どちらに意気込みを
感じますか?

948 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 10:26:59.93 ID:Ais2M3NM0.net]
>>924
Bだな

949 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 10:28:45.73 ID:NjreZIbN0.net]
..912
普通郵便のAでも、スキルに魅力を感じたら、
優先される
それだけ

950 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 10:30:58.93 ID:Ais2M3NM0.net]
>>926
トータルで横並びの時の意気込みの問題じゃんよく読めよ…

951 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 10:31:23.95 ID:o45j/mTS0.net]
>>926
ばか?

甲乙つけ難い場合OK?

オマエみたいなやつはまず落とされる



952 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 10:36:25.51 ID:T8Qa7Q4L0.net]
連絡遅い会社は萎えるよね
新卒で一括審査してる、とかなら2週間くらいかかるのは分かるが
そうでもないのにダラダラ待たせる会社は、、

953 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 10:37:28.21 ID:Ais2M3NM0.net]
>>928
まぁ落ち着けよ。
そもそも履歴・職歴書の送付は普通郵便でなく配達記録郵便で送るのが常識だ。

954 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 10:39:52.97 ID:T8Qa7Q4L0.net]
送付方法くらいじゃ判断できん
両方面接して決める

955 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 10:46:39.46 ID:TBZKYPn/0.net]
マジレスすると甲乙つけがたい場合は、採否連絡を後回しにして、また求人をかける

956 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 10:48:34.02 ID:NjreZIbN0.net]
>>928
速達で受かるなら苦労しない
ゆとりは楽しそうでいいな
おつかれさーんww

957 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 10:50:35.60 ID:o45j/mTS0.net]
>>933
ホントにバカだな

958 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 10:52:38.39 ID:o45j/mTS0.net]
>>933
あ、悪かったね

一生懸命に速達で送ってダメだったんだね

959 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 10:55:53.66 ID:CmRTkCrl0.net]
>>919
ありがとう
とりあえず今日一日待ってみるよ
なんか内定的な話だったから余計に気になる

960 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 11:01:09.79 ID:NjreZIbN0.net]
>>935
とハエがわめいています
ぶーん

961 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 11:28:53.00 ID:aC1vmBLKO.net]
今日は午後から面接。

ただ、1件最終の結果待ちがあるから、郵便来てから出かけるw


不採用を受け取ったその足で、面接に向かうのも悪くあるまい。



962 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 11:33:51.38 ID:CsPs29uh0.net]
今日はまた写真撮ってこないと…
結構写真代もバカにならないよね

963 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 11:41:29.46 ID:eq+iTgxI0.net]
>>938
自分も午後から面接だわ

964 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:05:49.51 ID:HsUZbpYS0.net]
>>915
向こう(会社)にとっては
もう落としたやつには用が無いから
通知も後回しなんだよね

失礼だよね、そういうのさ

965 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:15:11.30 ID:l1q66Q2z0.net]
>>920
おめでとう頑張ってね

966 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:24:40.12 ID:/vphsmxU0.net]
早く不採用通知来たらショックだけど
待たされるよりいいよね

指定日に電話なかったら不採用って言われたけど珍しいよね?

967 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:31:21.06 ID:qSHTMC950.net]
自分も、採用者のみ30日連絡します。って言われた。小さい会社はあるみたいだけど、忙しいから不採用まで相手できないんでしょうけど連絡はほしい。

968 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:35:09.14 ID:BGsmtgnqO.net]
自分が今受けているところも不採用者には通知なし
時間を割けないのは分かるんだけど、なんかモヤモヤする

969 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:35:14.56 ID:/vphsmxU0.net]
>>944
同じですね。連絡ぐらいはほしいよね
応募者が多いから仕方ないとは思うけど誠意がない会社多い気がする

970 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:36:05.90 ID:tJMjMlWC0.net]
先週の月曜に受けた面接の結果が、さっき届いた。

採用条件は、先週の面接での説明の通り、
最初は、試用期間を兼ねて、契約社員での採用。
3か月か半年後あたりで正社員登用とのこと。

この採用条件で宜しければ、
是非とも、最終面接(就業条件等の詳細な説明)にご来社下さいとのこと。
転職活動を始めて、ここまで来るのに4か月。本当に長かった。
さっき返信して、次回面接希望の旨を出しておいた。

971 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:38:01.08 ID:hCpyeZgl0.net]
残念やけど契約社員のままズルズルいくやろな
頑張りや



972 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:42:21.52 ID:/vphsmxU0.net]
大手マスターが流れたぐらいでそこまでペン減らないよね?

973 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:43:01.67 ID:/vphsmxU0.net]
誤爆です…

974 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 12:48:37.38 ID:cT7dTsbw0.net]
ブランク長い、職歴短いと経験未経験関係無しにブラックすら書類すら通らん

嫁に養ってもらってるが、もう一生アルバイトも覚悟せんとあか

975 名前:んかもな []
[ここ壊れてます]

976 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:50:12.46 ID:oFLnR8kb0.net]
>>951
奥さん、何の仕事してるの?

977 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:58:18.96 ID:hShQ73iW0.net]
契約社員としての雇用って本当厄介

978 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 12:59:07.87 ID:f3XYNPvp0.net]
IT業界いたら仕事終わったあと面接ってかなり厳しい
仕事辞めてからのがいいかのかなあ

979 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 13:35:37.35 ID:FndTOT250.net]
月曜日に2回目の面接受けた、先ほど最終面接の連絡があった。
よかった。最終は本社だから遠いのだが、交通費もくれるとのこと。
最終対策しっかりして頑張るぞー。

皆に質問なのだが、この時期でも面接でジャケット着てく?
あまりに暑いので、手に持って行こうかと思うのだが
役員面接だから着といた方がいいかな…一応夏用のジャケット。

980 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 13:40:12.25 ID:wnUKniMh0.net]
みんな一次面接後のお礼メールとか出してる?

981 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 13:40:16.12 ID:tJMjMlWC0.net]
辞めてから転職活動するのは、凄くリスキーだよ。

転職するにしても、
面接場所までの交通費とか、応募書類作成とか、スーツのクリーニングとかで、
転職活動のための費用が掛かるし、
収入が無いと、他にも色々と辛いと思う。



982 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 13:42:25.72 ID:jQXIx5+H0.net]
>>955
持ってって無いわw
今からだけど…

983 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 13:44:30.85 ID:CsPs29uh0.net]
お礼メール出したことないわ
エージェントからの面接はそのあとエージェントが連絡取ったみたいだけど

984 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 13:53:10.02 ID:jBEWiFV70.net]
>>952
総務&経理

俺がずっとアルバイトだが、子供いないしなんとかなってる

985 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 13:56:23.71 ID:hCpyeZgl0.net]
>>954
収入無しでもいいならそれでもええんちゃう
なんかそれっぽい専用スレがあったで

986 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 14:20:38.89 ID:qSHTMC950.net]
>>955
クールビズは正装じゃないからジャケットは会社の近くのトイレで羽織っていく。私服で着てくださいって所がたまにあるけど、一番困る。

987 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 14:39:56.15 ID:8EJgJAkQ0.net]
今日午前中にエントリーしたところ、書類を送るまでもなく、さっきお祈りが来た。

まぁそもそもあまり行く気はなかったんだが、先週受けた別の会社が
書類送ってから今日で1週間経つのにうんともすんとも言ってこないため、
「もう一社ぐらい・・・」と思って受けた会社だったので、精神的にも金銭的にも
ダメージはほとんどない。

お祈りとはいえ、ここまで早い・潔いと、ある意味好感さえ持てた。

988 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 14:47:36.57 ID:k+4GUCzo0.net]
>>962
俺もそれだわ
会社付近のカフェかなんかで時間潰しつつトイレで身だしなみチェックしつつ羽織るわ
さすがに家からずっとは汗でてやばい

989 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 15:00:50.29 ID:Vp2ML5FT0.net]
採用後面談行って来た
月給20万茄子1.5ヶ月インセンティブ2種類あり
年間休日130日
26歳でこの条件てどうですかね?
高額商品を扱ってるので、インセンティブは高いんですけど…

990 名前:943 mailto:sage [2015/07/02(木) 15:15:15.55 ID:FndTOT250.net]
>962
>964
なるほど、サンクス。

長袖シャツにネクタイはもちろんだけど、やはりジャケットも着てくべきだよね。
最近は冷房効いてない会社が多いから、面接室はエアコン効いてるといいんだが。

気の効く人だと、入室早々に脱いでくれてOKと言ってくれるよね、あれは本当に有難い。

991 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 15:34:48.01 ID:0e7FwBO80.net]
先週の水曜に面接行ったのにまだ連絡ないや
久々の入りたい企業なのになのになぁ



992 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 15:44:06.22 ID:aC1vmBLKO.net]
>>657だけど、今日内定連絡ありました。

今日も別の面接で、その面接の30分前に内定連絡きた(笑)

だから、今日の面接は上の空でした。

でも、応募から内定まで大変誠意というか、本当に僕なんかの経験キャリアを必要としてくれてるっぽいのを感じるので、今日内定頂いた会社に行きます。(月曜、詳細面談あり)

993 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 15:56:52.31 ID:9TyX1qY/0.net]
面接の結果予定日すぎても来ないから問い合わせたんだが、あと2日後には必ず連絡するって全然来ない件。
再度問い合わせメールしてみたんだが、音沙汰もないし履歴書の返送もないし不採用なら早く教えてほしいよ・・・
問い合わせも3回されたらうざいかな?

994 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 15:57:44.26 ID:fc9dse8i0.net]
面接受けてきた。初めての面接でかなり大変だった。みんな精神力すごいなー。

995 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 16:03:38.49 ID:oNhNN0Rh0.net]
面接官意外俺にまったく興味なし
多分社長さん
7分で面接終わった

出ていく時も挨拶したがまったく興味いようでこちらを向く事なくシカト

悲しくなったよ

996 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 16:07:19.65 ID:CsPs29uh0.net]
>>971
この前自分の面接も面接官全然興味なさそうでこっちからの質問だけで終わったけど通過したよ
まだ希望はある

997 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 16:12:55.86 ID:85mMbCxv0.net]
結果は郵送か電話でって言われてしまった……
エレオクすらなかったよ

998 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 16:14:27.05 ID:oNhNN0Rh0.net]
>>972
残念他の仕事すすめられましたよ

999 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 16:14:36.89 ID:ehMNAi2c0.net]
>>953
「試用期間中はトライアル雇用や契約社員」
これブラックね
普通は試用期間であっても給与や身分に差を設けない
あと、試用期間は二ヶ月以下が一般的

1000 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 16:16:05.72 ID:ehMNAi2c0.net]
>>956
出してない
採用人事を3年間やってたけど、もらったこともない

1001 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 16:19:49.49 ID:9wls5sCY0.net]
>>961
貯金は350万くらいあるがやめたら寮解約したあと実家が静岡だから都内までの交通費がネック



1002 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 16:30:50.96 ID:iWf4cdmL0.net]
>>962
スーツも私服だしな

1003 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 16:51:14.37 ID:TMKQWe9j0.net]
>>959
>>976
なるほど…調べたら最終面接後なら出してもいいけど、一次面接程度じゃあまり出さないのが一般的らしいね

1004 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 16:56:10.45 ID:TjPvTUAu0.net]
先週面接1社と書類2社に送ったのにどこからも返事が来ない
落ちててもいいから連絡よこせ

1005 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 18:32:45.53 ID:6Qru4IXpI]
>>975
試用期間は二ヶ月以下が一般的

それは職種による。
自分が志望してる事務だと3か月が一般的。
6か月も珍しくない。

1006 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 18:48:02.43 ID:ge7NX0LF0.net]
派遣は落ちるし、人材紹介はサイレントだしもう終わったかな。

1007 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 18:59:22.72 ID:qSHTMC950.net]
今日も連絡こなかった。
今週中で土日も勤務の場所なので日曜まで待つんだけど、面接日から3日目たったし第一候補だったけど無理かな。

1008 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 19:03:35.82 ID:B60mVy0r0.net]
とてもサイレントやってきそうにない会社に書類出したけど、当然こっちの一方的な想いだったようだ…

1009 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 19:13:57.89 ID:zlSruCEP0.net]
>>982
何社に登録した?
終わったって証拠あんの?教えて

1010 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 19:48:39.15 ID:RJfUslbp0.net]
辛いなーこの期間

1011 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 19:58:17.39 ID:W0oCNLmB0.net]
月曜面接行ったところから内定もらいました。自分26歳だけど職歴もないようなものだから30社近く応募してここだけやっと受かった。



1012 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 20:01:26.92 ID:nDLs7+wS0.net]
>>987
おめでとう!

1013 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 20:19:22.02 ID:7fHa8nJjV]
1次選考(面接)が6/12に有って、終了3時間40分後に通過メールが来たのにはびっくりしたな。
ただ2次選考日(面接,筆記,作文)が、そこから25日後の来週火曜
流石に待ちくたびれたが、内定すれば土日休みだし、やりたかった仕事だし、定期区間内に趣味活できる最寄駅が含まれるから、頑張ってくるわw

1014 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 20:14:15.66 ID:ge7NX0LF0.net]
同じ案件が色んな人材紹介会社から出ている場合、1社だけでなく複数から応募すべきですか?

1015 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 20:31:42.14 ID:QUIoALlt0.net]
分かる
人の取り合いだよね
どこからか一回しか応募出来ないよ

1016 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 20:57:44.25 ID:7fHa8nJjV]
次スレ求む

1017 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 21:25:03.63 ID:uooJy2F20.net]
「PDFで履歴書遅れ送れ」と連絡が来たのだが
どうすれば良いの?
家のプリンター壊れているからコンビニに行く事になるのだが
スキャナーでスキャンするの?

機械に疎いので申し訳ないが
教えて頂きたい

1018 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 21:26:16.74 ID:uooJy2F20.net]
「PDFで履歴書送れ」と連絡が来たのだが
どうすれば良いの?
家のプリンター壊れているからコンビニに行く事になるのだが
スキャナーでスキャンするの?

機械に疎いので申し訳ないが
教えて頂きたい

1019 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 21:26:30.28 ID:VRh0fF+m0.net]
>>987
おめでとう。俺も26歳だから勇気もらったわ

1020 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 21:34:21.51 ID:HCj8ySWt0.net]
>>994
Word Excelで作成して、pdfで保存でオッケー

1021 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 21:37:06.72 ID:k+4GUCzo0.net]
>>994
手書きしかないの?
ネットに履歴書の雛形落ちてるから探して書き込むといいよ



1022 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 21:38:12.17 ID:qSHTMC950.net]
>>994
PDFで送れってメールでPDF形式にして送れってことじゃないの?
もし印刷して送るというなら、ネットプリントってサイト使ってセブンイレブンのコピー機で印刷する事はできる。家のプリンターあまり良くないから職務経歴書はいっつもこの方法で印刷してる。

1023 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 21:41:33.72 ID:qSHTMC950.net]
あ、勘違いしてた。PCで送る場合か。

1024 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 21:42:41.72 ID:QUIoALlt0.net]
最初からワードかエクセルで作っておけば楽だよね

1025 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 21:52:52.27 ID:fly0QNea0.net]
.pdfで出すくらいも出来ないのか…営業も事務も何も出来んぞ。

1026 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 22:11:28.29 ID:7fHa8nJjV]
1002ならブラック企業内定

1027 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/07/02(木) 22:11:50.29 ID:7fHa8nJjV]
はよ次スレ

1028 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 22:07:41.39 ID:ZCX6nle10.net]
最初から履歴書職務経歴書はPC作成
応募企業ごとにそれぞれ保存してるから似たような職種だと
日付等を直してそのまま印刷するから書類作成が30分ぐらいで終わる

1029 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 22:11:16.15 ID:km9FYb/J0.net]
社長面接だから採用かと思ったら社長興味あくびして
社長「質問?ないよ」って。

1030 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 22:16:47.92 ID:+wCaset60.net]
35歳の俺だが本日内定頂きました!
ようやく転職できる
今よりブラックは無いから、ようやく人間らしい生活ができる

1031 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 22:17:57.42 ID:qSHTMC950.net]
>>1006
おめでとう!
その波に乗りたいっ!



1032 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 22:22:23.76 ID:VRh0fF+m0.net]
履歴書だけ手書きにしてるけどpcにしようかなー

1033 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 22:41:01.69 ID:m/Q+IFtr0.net]
今時PCも使えないのか。って思われるよ

1034 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 22:47:55.10 ID:0keXp9Uo0.net]
今日、一次面接のお祈り食らった。
転職サイト経由で申し込んだけど、ホームページ上ではまだ募集してる模様。
希望の人員が見つかるまで採る気がないなら、期間限定で募集するなや。

1035 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 22:52:04.74 ID:0D1OqCgi0.net]
履歴書って手書きが基本じゃないのか

1036 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 22:53:49.54 ID:VRh0fF+m0.net]
PCの方が書くのは遥かに楽だからどうも抵抗がある

1037 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 22:56:48.63 ID:0D1OqCgi0.net]
>>1012
ネットで調べたらどこも手書きがいいって書いてあるからさ

1038 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 22:58:38.83 ID:XHRexPp90.net]
職務経歴書はWordで作ったのそのまま出してるけど、

1039 名前:履歴書はExcelでオリジナルフォーマット作って手書きしてるわ。 []
[ここ壊れてます]

1040 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 22:58:57.82 ID:VRh0fF+m0.net]
>>1013
俺は手書き派だよ
PCだと楽してると思われそうだという考え

1041 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 23:15:08.93 ID:ebM0jtBb0.net]
手書きが見たいとこはそう指定してくる時代だよ
何もなければPCで構わない
内容に注力すべき



1042 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/07/02(木) 23:16:44.61 ID:eqWJYhQG0.net]
1000なら俺だけ決まる

1043 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1044 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef