[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 21:56 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

書類選考面接後の結果待ちスレ20



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/19(金) 17:28:17.80 ID:eC4RvqWO0.net]
結果待ちの人たちで語りましょう

前スレ
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ16 [転載禁止](c)2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1427296206/
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ17
kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1428588563/

440 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/25(木) 21:49:20.02 ID:aI+IrFXQ0.net]
>>422
>淡々とした進行だったり、あっさりと事務的に終わった時の方が通過してる

そういう会社は通過や内定は早くてもいざ入ったらとんでもないブラックだったりしない?

441 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/25(木) 21:54:27.79 ID:wT7f0Vh80.net]
面接で口頭で内定もらってそろそろ半月になろうかというのに
A社から未だに内定通知書が来ない…
もう一社内定くれたB社から回答を迫られてるのに

催促するのは何だか気が引けるけど、
どの途ハッキリさせなきゃいけない話だから、
明日連絡してみようと思う

どういう風に切り出せばいいかな?

442 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/25(木) 21:55:20.10 ID:1w2Z4HhS0.net]
>>431
それいうと社員みんな仲いいし、残業もない、自由に好きな仕事を出来ると延々言われるのも怪しく感じない?
見極めが難しい

443 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/25(木) 21:56:32.52 ID:1w2Z4HhS0.net]
連絡する、書面で送るって言われた?

444 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/25(木) 22:09:30.12 ID:oDNiZjWr0.net]
>>431
よくわかったね!
転職会議とかの書き込みも酷かったから断ったよ

今日の面接は職務経歴書の内容を一つ一つ聞かれてしんどかった

445 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/25(木) 22:15:36.60 ID:PpLUmkg90.net]
>>431
前入った会社で一次面接のみで15分で終わって、こっちにまったく興味なさそうだったけど受かった
しかも残業なし年間休日135日
世の中わからないもんだよ

446 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/25(木) 22:16:34.00 ID:2aSgX9ua0.net]
>>436
でも辞めたんか

447 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/25(木) 22:23:48.19 ID:PpLUmkg90.net]
>>437
不動産の仕入れだったんだけど、どうしても店舗でカウンターセールスしたくて辞めた
でも今はもう一回やりたくて同じ職業で就活中
人生ブレブレだよ本当

448 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/25(木) 22:41:54.44 ID:2JFwGQZA0.net]
>>430
IT→ITだけど内的要因が最低限の資格と年齢
外的要因がエージェントが結構たまもってたおかげだと思う

自己応募で未経験職種受けてたときは書類通過も3割くらいで
面接も一次から先進めなかったし



449 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/25(木) 23:49:09.33 ID:uZgOsnuf0.net]
面接から2週間放置ってどうなってんだよ

450 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/25(木) 23:52:18.14 ID:GszltYmQ0.net]
書類通過から面接日程打診まで2週間放置されたわ
存在忘れてたしそんな不誠実な企業嫌だから切る予定

451 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 00:01:32.77 ID:3sIaDZyg0.net]
自分の経験だと、企業によって返答の期間は違うかと思います。
1週間と言われ、3日できたり、帰りにきたりと…
早くくるほど通ってました。

452 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 00:05:35.03 ID:fZp3Jr3z0.net]
怪しい会社程、採用の連絡早くね?
面接の数時間後とか?

453 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 00:33:29.60 ID:HolmeJWj0.net]
お祈りは採用が決まった段階で一斉に返送する事も多いようです。
私は1ヶ月以上してからお祈りが来た事が何度もありました。

454 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 00:54:54.78 ID:O1NoEkiT0.net]
1ヶ月は長いわな

455 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 00:55:42.51 ID:YNI4icON0.net]
悪い知らせほど早くして欲しいよな
待たせる意味

456 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 01:19:54.71 ID:O1NoEkiT0.net]
選考の結果ですが、1週間程度でお伝えいたします。
2週間連絡なしだ・・・

457 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 02:15:12.75 ID:DTn3dnnW0.net]
結果を連絡する=落ちる

連絡する=次に進む

経験上では

458 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 02:28:39.21 ID:Nc/Fwd5t0.net]
内定頂きました。30歳男です
転職活動は初めてだったのですが、下記条件はどうでしょうか?
もう1つも最終選考なのですが回答期限が近いので少し迷ってます。
年収は30歳では平均的ですか?少ないですか?

年収:480万
毎月30時間の残業すると 550万位
年間休日121日 (有給+20日 初年度は不明)
福利厚生:家賃補助、カフェテリアプラン、家族手当、交通費

という回答を頂きました。



459 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 02:42:56.98 ID:swigx+fO0.net]
>>448
書類送った後の返信メールみたら「結果については〜」って書いてあった。
悪い予感だけはよく当たるんだよな…

460 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 02:54:32.76 ID:nQWwAlan0.net]
>>449
そ卯いうのは業種と職種書かなきゃわからんよ
外資証券だとしたら相場の半額だし

461 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 04:34:52.39 ID:Nc/Fwd5t0.net]
>>451
メーカー
生産技術
です

462 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 06:42:52.97 ID:oQ6BSO6O0.net]
結構いいとおもうけどな個人的には

463 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 07:54:23.11 ID:5Yq1UJmk0.net]
条件的には悩む理由が分からないよ

464 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 09:22:34.75 ID:uttGaz890.net]
求人票に面接回数とか特に明記無かったから1回か2回だろうと思ってたら3次面接まであるみたい
次で最後らしいけど1社に随分時間かかっちゃったしこれで落ちたら悲しいなあ・・・

465 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 09:32:21.32 ID:Tf8aRMdM0.net]
>>449
俺から見たら条件良すぎ。300〜350万の求人ばっかりや

466 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 09:35:22.34 ID:LQInd+YS0.net]
月曜面接でいまだ連絡なし
今日たぶんお祈りが届くんだろうなー
吐き気するくらい精神的に追い詰められてる感じだから、だめでも早く連絡欲しい

467 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 09:49:19.03 ID:e11ichAt0.net]
>>457
だねー
おれも昨日面接だったけど、連絡は一週間後と言われた
お祈りフラグとか見てますます不安が募るよ

468 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 10:01:13.67 ID:3D2jY/Es0.net]
尊敬できない上司だってわかってるのに
その職場で働くことについてどう思う?(´・ω・`)



469 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 10:35:54.29 ID:QnuT6sHn0.net]
家賃補助羨ましいわ

470 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 11:39:54.63 ID:1nn4rndB0.net]
>>449
残業代でるみたいだし、かなり好条件かと

471 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 11:58:17.06 ID:zqSvFgux0.net]
みんなの意見を聞かせてください。
ハロワ求人で企業Aの面接を6月4日に受けました。
その後、今日現在何の音沙汰もありません。
面接で、合否の連絡方法については案内がなく自分も聞き忘れたのが悪かったです。
まぁこれだけ連絡もないということは「不採用の場合は連絡なし」という意味かと思って諦めてました。
今日、別件でハロワに行ったので念の為確認してもらった所
「あなたはまだ選考中。1人の採用枠にたいして15人の応募がありますね。
 あなたと同時期に応募された9名の方は既に不採用で通知きてます。
 募集は締切されてるので、7月頭には連絡がくるでしょう。」
と言われました。
正直、現在無職ですし、早く仕事を決めたいので他にも面接を受けてます。
採用に1ヶ月かかるのは仕方ないことだと思います。
ですが、もし仮に「○○さんを採用したい」と思ってるのに
1ヶ月も放置ってどうなんでしょう?キープ扱いですかね。
○○さん良かった。でも他の人も面接して最終的に決めよう。
と思ってるとしても、私が無職なのも伝えています。
他にも就職活動中なのは解るはずです。
1カ月後の採用連絡では「もう他で働いてます」と言われてもおかしくないですよね?
所詮その程度キープ扱いということでしょうか…。
というのも、他の企業B選考が進んでおり、来週に最終面接があります。
おそらく、こちらでは意思確認もされることになりそうです。
本当なら、企業Aのほうが志望度は高いです。
ですがこんな感じの企業です、面接の態度も悪かったです。
企業Bは素晴らしい対応をしてくれています。
面接の翌日には、1度連絡をくれました。
「1次選考通過です。日程はまた連絡します。念の為、先に通過の旨だけご連絡させていただきました」
こういった対応が本来あるべき姿ですよね…。

長文になってしまいすいませんでした。
こんな感じの企業Aですが、どう思いますか?

472 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 12:00:43.77 ID:lbFBIkjK0.net]
>>462
長い。3行でまとめてくれ

473 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 12:02:51.47 ID:YNI4icON0.net]
目が滑るわ

474 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 12:03:44.84 ID:1nn4rndB0.net]
>>462
俺なら誠実に対応してくれたB社に行くね
条件がよほどいいならA社でもいいと思うけど
ハロワに出てる中小なんかそんなとこ多いよ
適当、求人内容とは違う等
他の人に不採用通知出してるってことは、不採用だったら通知来るんじゃないかな?

475 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 12:24:09.77 ID:hYDopLBG0.net]
>>462
長すぎわろた
コピペかと思うし本気で質問してるならまとめろ
読もうと思って長すぎて諦めたけど俺みたいな奴は沢山いると思うぞ

476 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 12:27:45.53 ID:kLPdhz+50.net]
>>462
「A社に行きたいけど誠意が伝わって来ないから悩んでる」って事ね

人事の採用担当者の対応が立派な企業=優良企業とは限らないよ
大震災当日のトンボ鉛筆の対応は知ってるだろ?
第一印象が悪くても入ってみたら案外居心地いい事もあるしね




あと、これは最も重要な事なんだが、
A社から内定もらってから悩みなよ
ムカついてんのはよく解ったからさ

477 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 12:32:51.12 ID:YNI4icON0.net]
結局A社に行きたいけど放置するような会社やめて第二希望のしっかりしてるB社にした方がいいですかね
ってこれだけでしょ…

478 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 13:19:45.06 ID:nxbEBBXT0.net]
私が欲しいならすぐ連絡よこせまで読んだ



479 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 13:56:25.93 ID:ed/IJdeR0.net]
先週の土曜に面接受けて、月曜に結果待ちつらい、
結果は一週間以内って言われたって書いた者だけど、
さっき採用の連絡来た!!!!!やったぁ!!!

480 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 14:00:16.41 ID:YNI4icON0.net]
>>470
おめ
何社くらい受けたの

481 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 14:01:55.84 ID:ed/IJdeR0.net]
>>471 ありがとー!
3社で通った!!!

482 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 14:05:06.46 ID:1nn4rndB0.net]
>>470
おめ!
何業?

483 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 14:07:13.18 ID:YNI4icON0.net]
3社ってすごいなぁ
私も1社

484 名前:レ内定でたんだけどそこからが全然ダメだな []
[ここ壊れてます]

485 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 14:09:46.93 ID:ujbLbLrq0.net]
まだ来ない。。
今日は一週間目。
確かに、1週間程度で連絡するとは言っていたけど・・・。

486 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 14:10:04.59 ID:MQqu6hCL0.net]
>>470
おめでとうー!

487 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 14:21:20.71 ID:ed/IJdeR0.net]
>>473 ありがとう!!福祉業の事務!

>>474 自分もビックリしてる・・・

>>476 ありがとー!!!

皆さんにも福が回ってきますように・・・
面接受けても不安だったけど、ここに書きこんで心が楽になった・・・

488 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 14:30:41.07 ID:ruSKmoic0.net]
木曜日には結果を連絡すると言われ、音沙汰のないまま今日。
エージェント挟んだから回答が遅いのだろうか…内定やったら連絡早いわな…



489 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 14:38:27.67 ID:MQqu6hCL0.net]
>>477
がんばれー!
もう帰ってくんなよー!

490 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 14:40:36.58 ID:lbFBIkjK0.net]
>>477
待遇面はどんな感じか気になるなぁ

491 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 14:44:40.19 ID:ed/IJdeR0.net]
>>479 ありがとー!!送り出しの言葉で画面が歪んで・・・なんだこの汁・・・

>>480 休日)日曜・祝日・その他年間110日、昇給年1回・賞与年2回、
交通費全額支給、社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)

492 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 14:47:24.09 ID:5Yq1UJmk0.net]
退職金制度はありのほうがいいもんかな
選択肢がないのでなしでも考えんといかん状況

493 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 15:01:08.96 ID:JnMCXLZU0.net]
私も今から面接だ
もう落ちる気配しかしないけど

494 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 15:03:49.02 ID:ed/IJdeR0.net]
>>482 あまり退職金あるなし気にしないで行ったわ。
このご時世だから退職金ある方が珍しい。

495 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 15:20:24.69 ID:lbFBIkjK0.net]
>>484
退職金無い会社は今後も無いままだろうから
あるところに行くのはいい事だよ。
ただ土曜も毎週出勤なのは長く働く上でも自分だったらちょっと大変かも…

496 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 15:24:20.86 ID:ed/IJdeR0.net]
>>485 月に何日か自由に取っていい休みっていうのがあって、
それを土曜に当てても構わないから、そこまで苦痛ではないと思った。

497 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 15:31:27.40 ID:utOLJAym0.net]
今日面接行ってきた
本当なら面接の後 適正試験があったはずなんだけど
試験無しで帰された…お祈り確定 辛い

498 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 15:35:49.63 ID:MQqu6hCL0.net]
>>487
気にすんな
次行こう!



499 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 15:37:24.12 ID:qJNXVV4H0.net]
>>487
俺もこのパターン何度かあったわ
もちろん全落ち

500 名前:454 mailto:sage [2015/06/26(金) 15:42:08.54 ID:zqSvFgux0.net]
長文失礼しました。
アドバイスありがとうございます。

仕事を辞めて、ハロワに行ってみて
こんなにも仕事を求めている人が多いのかと驚きました。
更には求人も、選ばなければこんなにたくさんあるのかと。

ここに居る皆さまと一緒に、7月中には新しい仕事をしていたいです。

501 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 15:44:47.93 ID:utOLJAym0.net]
気落ちしてる場合じゃないな 頑張るよ
ハロワの求人ってあんまり良いイメージ持ってなかったけど
明日行ってみる

502 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 15:49:10.20 ID:zqSvFgux0.net]
>>491
お疲れ様でした。私も最初ハロワは大丈夫かなと思ってましたが
ハロワにも有料サイトにも採用を載せてる企業もありますし、見落としのないように仕事を探すには良いかと思ってます。
ハロワ=ブラック求人というわけではないと思います。当然、求人を見極める能力はこちらにも必要そうですね。

503 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 15:54:22.84 ID:hbSsVL8i0.net]
前に派遣会社の事務に応募して書類選考で落ちたんだけどそこから派遣の仕事のメールが来てたんだけど違反にならないの?登録してないけど。

水曜日に受けた会社の連絡待ち、来週には連絡来てほしいな

504 名前: []
[ここ壊れてます]

505 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:01:20.36 ID:utOLJAym0.net]
>>492
ありがとう
希望してる職種はあまり頻繁に募集が出ないので
少しでも確立上げるためにハロワ行ってくる
嫁や両親を早く安心させたい 頑張ろう

506 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:05:17.76 ID:Gm+7iT9M0.net]
履歴書返ってきた
分かってたよ、分かってたんだ…

507 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:09:09.21 ID:zqSvFgux0.net]
>>494
妻子をお持ちなんですね、プレッシャーがすごいですね。
当然理由があって前職を辞められたとは思うのですが、意外と有利に働きますよね。

自分が受けた会社は、結婚すると2万円手当が付き、子供1人に付き1万円。
家の世帯主になると2万円手当が付くという内容で、何て素晴らしいんだと思いました。
以前の会社はそんなのはなかったので。家庭がある方はそういった会社を探すのも手ですよね。

508 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:11:48.76 ID:7r4JiRBE0.net]
面接思ったよりやれたけど筆記がボロボロだからほぼアウト。
次探さなきゃなあ…



509 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:25:49.84 ID:5GdyEXRL0.net]
まあひとつの会社にあまり入れ込まない方が良いよ。
企業なんていっぱいあるんだからね。
基本、最終から3〜4日待って連絡来なかったら次の求人探してった方が良い。
向こうの選考につきあって待ってたら時間を無駄にするだけ。

510 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:56:59.92 ID:O91UQogQ0.net]
面接の結果待ちが1件、書類選考の結果待ちが2件だが連絡が無い
今日は週末前の金曜日だから進展があると思ってたんだけど...

511 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 16:59:28.10 ID:JnMCXLZU0.net]
面接終わった
面接官同い年で同じ大学だった…

512 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:07:12.55 ID:zqSvFgux0.net]
>>500
うわぁ…ですね。大学内ではお互い顔見知りではなかったにせよ
何か微妙ですよねw

まぁ、会社では年下の上司なんて事もよくある話ですし
逆に年上の後輩もありますね。面倒くさいですが仕方ないです。

513 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:07:54.30 ID:feSfwk2Y0.net]
>>498
そうですよね励まされましたありがとう

514 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:11:44.89 ID:JnMCXLZU0.net]
>>501
顔見知りじゃなかったけど部長だってさ
私女で向こう男だけどやりにくいだろうしないなこれは

515 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:37:56.83 ID:zqSvFgux0.net]
>>503
お互いまだ若いんですか?
年齢を詰んでいれば不思議ではない話だとは思います。

あなたが女性なら、そこまでやりづらさを感じる必要はないと思いますよ!
気にせずがんばりましょう!

516 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:38:17.37 ID:PaBsOoWI0.net]
この間第一希望で受けた会社が自分にお祈り届いた日にまた求人出してた
急募で募集してて自分が応募した時点で30人以上の応募人数だったから
自分はともかく誰か一人くらいいいのいたはず
空求人かスーパーマン求めてるかのどっちかとわかって凹んだわ…
会社を見る目も養いたい

517 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:44:27.36 ID:JnMCXLZU0.net]
>>504
もう30後半だわ…
求めてるレベルも高そうだしダメだろうなぁ

518 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 17:47:32.55 ID:hbSsVL8i0.net]
採用した人が即辞めたとか?
前の会社は社長が即決ばっかりだったか
ら辞めてるいく人も多くて敗者復活はあれだしまた募集かけてたよ。



519 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 18:14:19.84 ID:PaBsOoWI0.net]
>>507
あーその可能性があるんですね>即辞め
でももう一度受ける気にはならないというか受けられないだろうし
自分にとって縁のない会社だったんだと思うしかないですね…

520 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 18:25:37.80 ID:jmORQX1+0.net]
今日一次面接してきた

なんか最後のほう履歴書、職務経歴書は個人情報なのでこちらで厳正に処分します的なこと言ってたからこれは落ちるフラグなのかな??

521 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 18:26:39.96 ID:JnMCXLZU0.net]
>>509
それはwww
さすがにそんなこと言わなくてもいいのにね

522 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 18:37:59.04 ID:jmORQX1+0.net]
>>510

やっぱりそうなのか?
第一志望並みの会社だったのに・・・ショックだわ・・・

523 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 18:42:34.97 ID:e11ichAt0.net]
>>509
人事がマニュアル的に言ってる可能性もある

524 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 18:47:58.97 ID:YNI4icON0.net]
>>511
まぁまだ落ち込むのは早いよ
とりあえず希望持とうよ

525 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 18:56:01.74 ID:ujbLbLrq0.net]
今日も来なかった・・・。

526 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 19:17:41.03 ID:DoSLvanD0.net]
最終面接の結果今週来るはずだったんだけど来なかったわ
一次二次ならまだしも最終でお祈りすら来ないとか悲しすぎる・・・

527 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 19:26:24.95 ID:A4/YYF3F0.net]
なかなかいい案件見つからないなあ

とりあえず期間工応募しといて

1ヶ月間探すって感じはどうかな??

528 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 20:01:11.78 ID:NpPEQ4Au0.net]
先週から今週にかけて最終3つ受けて
第一志望選考難航してるから来週に回答
第二志望二日でお祈り
第三志望翌日お祈り

3連敗するかと思うとめげるわ



529 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 20:09:28.02 ID:YNI4icON0.net]
>>517
最終までいけてるだけすごいって

530 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 20:11:29.45 ID:K3PX0Ud00.net]
家賃補助2万っていいほうなの?

531 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 20:14:33.15 ID:kbw54pYz0.net]
俺が受けたとこなんか4千円だぞ

532 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 21:14:22.66 ID:8XyFOx3z0.net]
>>517
そこまでいくポテンシャルあるの凄い。
内定は目の前じゃん。
良い会社とご縁があるのを祈ってるよ。

533 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 21:32:27.52 ID:T3kKLThr0.net]
いい仕事ないし、あってもあっさり落ちる
仕方なくバイト応募
まさかな仕事ですら落とされる
かなり妥協して応募
採用になるが、どうにも乗り気しない
そんな時に限って志望度高いとこを見つけ応募
バイトを即辞めする事になるのも悪いと思い断る
しかし意中のとこは落とされる
で、最初に戻る

最近はこんなパターンが続いてる。。。

534 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 21:33:46.40 ID:CPXcryKT0.net]
筆記試験にパソコン入力検査に最終面接受けて落ちてたら凹むなぁ
筆記2回もやってるし対策問題とかやったりかけた時間を考えると
落ちた時しばらく立ち直れないかもしれない…

535 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 21:43:41.57 ID:hsuka74x0.net]
最終面接でお祈りされたわ。
年収700万確定の大企業
これで最終落ちは二回連続
また一からだわ

536 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 21:45:13.63 ID:+7z0PwZT0.net]
はたらいくってお前ら利用してる?

537 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 21:47:20.53 ID:3D2jY/Es0.net]
>>524
すーごいいいとこねらってんね
がんばれ!

538 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 21:53:01.84 ID:+60QdTwK0.net]
筆記試験提出したけど通過か落ちたか連絡くるまではどうもあまりやる気が出ない



539 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2015/06/26(金) 21:54:08.45 ID:zqSvFgux0.net]
>>519
会社が転勤を命じての転居なのに2万円は少ないと思います。

ただ、実家でも世帯主になったり、実家を出て家を建てたりアパートを借りた場合でも
家賃2万円を補助するという仕組みのある会社の面接を受けました。そこはいいなと思いました。
転勤はないそうなので、その場合は不明。

540 名前:名無しさん@引く手あまた [2015/06/26(金) 22:03:31.26 ID:jmORQX1+0.net]
>>512
>>513

応援ありがとう
ポジティブに結果を待つよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef