- 1 名前:名無しさん@引く手あまた [2011/02/22(火) 20:53:46.70 ID:quWAIwJf0]
- パワーハラスメントへの対処の仕方についてのスレです
- 288 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/03/13(火) 11:09:06.12 ID:5cvEmsDa0]
- ちょっと嫌なこと言われたとか
ちょっと嫌な事されたとかで パワハラとか叫んでるやつはおまえだろ
- 289 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/03/22(木) 04:40:11.58 ID:19YVEZUX0]
- >>288
パワハラを正当化するような発言するなアホ
- 290 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/03/23(金) 11:01:12.31 ID:/iXiIQm30]
- 佐伯典恵とは仲良くしていたが、機嫌が悪いのか無視された。
そのうち機嫌もなおると思っていた。原因は全くわからなかった。 ところがある冬の寒い日、仕事に行くと追い出されて仕事もままらなない状況。 どういう事なんだ?佐伯の上司に詰め寄った。 上司は謝ってくれた。佐伯が無視する原因はわからないままに 佐伯の態度は酷くなっていった。 佐伯典恵の無視や邪魔のせいで仕事に影響が出ているので悩むようになって色々な人に相談した。 すると佐伯は、人に相談している事に逆ギレして人格批判の悪口を言ってきた。 言ってる事の意味がよくわからいものも多かった。 もう仕方ない、この前新聞で見たパワハラ・セクハラの相談で業務改善してもらおうかと思った。 すると上司からちょうど、佐伯典恵は問題がある人なので相談すればいいんじゃないか?と相談する前に言われた。 相談すれば佐伯典恵も態度を改めるだろう。これで仕事がしやすくなると思った。 相談した・・・・突然理由もわからないまま解雇宣告。 頭の中は?????何がおこったんだ?えー? 何がおこったのか、何が原因でこうなったのか今でもわからない。
- 291 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/03/23(金) 19:53:34.34 ID:Ttw2Vz5d0]
- >>290
www.google.co.jp/#hl=ja&site=&source=hp&q=%E4%BD%90%E4%BC%AF%E5%85%B8%E6%81%B5&btnK=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&oq=&aq=&aqi=&aql=&gs_l=&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=20ad0d278fed76cf&biw=1272&bih=818
- 292 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/03/23(金) 20:43:53.16 ID:0BxOtN1U0]
- 電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックはブラック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。 幹部席の前に部下を何十分も立たせてつめる。 周りが見ている前で、恫喝し営業マンのプライドをキズつける。
- 293 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/03/25(日) 21:37:35.92 ID:Y1pwEUJwO]
- `/~ヽ /~~ヽ
`| ∥_/ ノ `/ ノ´Д`)/ ( ノ ソ `ヽ ヽ \ \ \ \ _ / _ \ (⌒Y / \ \  ̄\,_/ \,_ノ
- 294 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/03/31(土) 12:12:30.50 ID:C3a8T04r0]
- 東京地方裁判所平成24年(ヨ)第832号
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1332398954/
- 295 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/04/01(日) 14:53:56.84 ID:+RitiQdJ0]
- パワハラとは具体的にどのようなことを指すのでしょうか。
あくまで具体的に。例えば馬鹿と言われたのはパワハラに該当するとか。 また、パワハラは法律的にはOKな行為(なぜならパワハラ禁止法という法律を聞いたことがない)だと思いますが、 実際にパワハラを防ぐためにはどうればよいか、実例でどなたか挙げていただけませんでしょうか。
- 296 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/04/01(日) 17:05:41.56 ID:iQNhnMg90]
- パワハラする奴って自分より上の奴にはペコペコだもんな
- 297 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/04/01(日) 17:16:11.75 ID:leQG6b140]
- >>295
1.暴行・傷害(身体的な攻撃) 2.脅迫・名誉毀損・侮辱・ひどい暴言(精神的な攻撃) 3.隔離・仲間外し・無視(人間関係からの切り離し) 4.業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害(過大な要求) 5.業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと(過小な要求) 6.私的なことに過度に立ち入ること(個の侵害) 1.「公開叱責(多数の面前での叱責)、人格否定」 2.「感情を丸出しにするモンスター上司、給料泥棒呼ばわりする」 3.「退職勧奨や脅し」 4.「無視の命令」 5.「困難な仕事を与えて低評価にする、過剰なノルマ」 6.「パワハラの訴えを聞き流す」
- 298 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/04/02(月) 00:13:05.04 ID:jsVPwb3f0]
- DQN会社、従業員相手に闘うだけ無駄
辞めて関係を絶つのが唯一の解決だが報復をと思う 意味ないけど役所に通報するぐらいか
- 299 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/04/07(土) 00:13:08.30 ID:oR0tSisq0]
- パワハラを絶対許すな
- 300 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/04/09(月) 18:14:45.77 ID:BBznKAFp0]
- パワハラ上司に正義の鉄拳を食らわせてやれ
- 301 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/04/21(土) 22:36:53.61 ID:B0Sh+Ox80]
- 真夜中にパワハラ上司の自宅の玄関先に大音量のラジオをそっと置いてくる
- 302 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/05/03(木) 22:20:28.65 ID:b44+1ofY0]
- シフト制の会社。当方週3日くらい働くフリーター。
持病があるので特定の曜日に通院とか色々あるので入れないと申告した上で採用された。 最近上司が変わり病気が完治しない限り昇進させない、一生平か勤務日増やして会社が指定する日に勤務しろとのこと。 これってどうよ
- 303 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/05/10(木) 08:18:21.89 ID:Z+hUGFeHP]
- 「面白い物まねしないと帰さないぞ」って笑いながら言われた。
何かの嫌がらせかと。 相手は場を和ませようと思ったのかもしれないが、ものすごく気分が悪かった。 自分が嫌だと思えば、こういうのもパワハラにあたるのかな?
- 304 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/05/13(日) 07:11:29.34 ID:0vCI9JHl0]
- >>1
パワハラにあったのなら、その場で対処するのが一番 辞めるくらいなら、足を持って一緒に辞めるのがいい。 それを忘れてしまったら、パワハラした相手をネットに晒せばいい。 肉を切らせて骨を断つ。 こっちにも痛手があるかもしれないが、そのまま追い詰めて 退職させてしまえばいい。 喧嘩両成敗。パワハラした奴が悪い。 それなのに、パワハラした奴だけが企業に残るのは不公平。
- 305 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/05/14(月) 18:38:29.25 ID:A7qHfs6JO]
- また暴力恫喝パワハラ馬鹿が「お前はここでだめならどこも通用しないぞ」とかほざきやがった!
他の部下もこいつを崇拝する信者みたいな馬鹿だし救いようがない。 こいつに退職届出しても無駄だから上に直接いくがそれでも揉めるな。ホワイトのまともな人間を知ってるから堪らん
- 306 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/05/23(水) 20:53:08.82 ID:Qj83ScQjO]
- 飯干はしんだらええんや!!
- 307 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/05/23(水) 20:54:41.92 ID:RpSHQ1gp0]
- 身内に攻撃しまくったッたwww家に看板てててヤンのwww
マジで新で欲しいわ派わハラや労
- 308 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/06/01(金) 13:02:02.78 ID:USNba5Ig0]
- 真面目に仕事したり普通に話すだけで何もしてないのに
愛建電工のパートのおばさんに仕事の会話も無視され 仕事の邪魔をされ嘘の噂を流され よくわからない罵倒をあびせられ 逆セクハラみたいな事もされてパワハラをされて 意味もわからず解雇されて数ヶ月経ってしまった。 こっちは悪いこと何もしてないのにそんな理由で解雇でいいのか? 解雇理由もはっきりせず解雇予告も無く違約金も払ってくれてないので 労働基準局に訴えようとしてそのままになってる。
- 309 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/06/02(土) 10:51:36.61 ID:aRjxwc/N0]
- 話し合いの場で俺を庇った上司が相手の上司を攻め続けた故に
土下座で謝罪してきたので俺も歩調を合わせて土下座したんだが… これってある意味パワハラなのか?確かに土下座された時は かなり動揺もしたし恐怖すら覚えたのだが強制された訳ではなく 自分の意思でやった訳だから違うよな?因みに俺の上司は 相手の上司へかなり激しく抗議をしたが土下座までは強要していない。
- 310 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/06/02(土) 10:55:16.06 ID:aRjxwc/N0]
- 補足だけど、俺に土下座してきたのは相手の上司です。
因みに相手の上司を攻め続けて土下座に追い込んだ 俺の上司の言動はパワハラに相当するのだろうか?
- 311 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/06/02(土) 12:30:50.36 ID:heKLQ36V0]
- 当てはまらないだろw
- 312 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/06/03(日) 00:51:40.52 ID:RikxVfr40]
- アコーディア・ゴルフは一流ブラック企業!!
パワハラ・セクハラ キーパー 研修生上がりのボンボンDQN支配人 多数 注意されたし。
- 313 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/06/04(月) 17:22:13.06 ID:2b/sleJA0]
- 愛建電工を理由もわからない賃金も払われない予告もない不当解雇になって
人間不信で転職活動どころじゃない、年齢的にも転職は無理だろう 死ぬしかないのだろうか・・
- 314 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/06/04(月) 17:32:51.58 ID:msiT7H8SO]
- >>312
ほんまかい
- 315 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/06/04(月) 17:39:16.12 ID:2b/sleJA0]
- 呼び戻しがあるかもしれないと思って裁判をせずに穏便にすませようと思ってた
パートのおばさんに何ヶ月も業務妨害をされ嘘の噂を流され名誉毀損され 逆セクハラもされパワハラもされ、そして何かわからないまま解雇。 悪いことをしたおばさんは訴えられず会社を相手の裁判になるそうなので 気乗りしなかった。おばさんを訴える方法があればいいんだけど。
- 316 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/06/29(金) 23:18:40.20 ID:GlIOo7HW0]
- 俺は近いケースで迷ったけど会社を訴えた
前もって会社にいる間に、懲戒を請求しておいたしな。会社が残った側かばったので、訴訟に踏み切った
- 317 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/07/03(火) 09:48:27.72 ID:zM9u4vrI0]
- >>316
すごいな。鬱の俺には実行に移せただけでも尊敬に値する。 俺には何も出来ないけど、応援してる。 出来る事なら勝って、後に続く人の道しるべとなって欲しい。
- 318 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/07/05(木) 01:38:25.10 ID:MYImgm+H0]
- 皆さんに質問です。
面接のときは配属先の上司同僚が出てくる場合が多いのですが ここで上司同僚がパワハラ野郎かどうか見抜くような方法ってないですかね。 「トイレが汚い会社はヤバイ」レベルでもいいのです。 俺は上司同僚が40過ぎで未婚実家暮らしだとコンプレックスが強くて パワハラをやると思っています。
- 319 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/07/05(木) 04:41:53.86 ID:FHfvCnTS0]
- 愛建電工のパートのおばさんにパワハラされて突然解雇
労働相談→労働基準局に報告→弁護士に相談。 裁判所提出書類作成中で難航→再度弁護士に相談。 愛建電工で、どうして解雇になったのかさっぱりわからない パートのおばさんに仕事の邪魔をされて仕方なく上に相談すると突然解雇。 詐欺にあったとしか思えない。訴えてどうにかしないといけない。
- 320 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/07/05(木) 09:13:10.79 ID:xAi0Msac0]
- >>318
事務所の辺りを見回してみよう。特に従業員の表情だ。 パワハラ企業は、従業員の目が異様に殺気立っているか、 もしくは目がどんよりして死んでいるかの二種類しかない。 それで上役らしき人間の目がやけにらんらんと輝いているなら要注意。 いきなり大声あげて怒鳴ったり、エヘラエヘラ媚びるような口調で電話に出ているようだったらもう決定的だ。
- 321 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/07/27(金) 22:02:10.73 ID:evB60SCp0]
- 「暁産業」
「良い杜員である前に、立派な社会人であれ。」 「子供達の笑顔の為に」 ''仕事は楽しく、遊びは真剣に" 『当社は全社員・生涯禁煙です』 www.akatsuki-s.co.jp/index.htm <福井男性自殺>上司パワハラが原因 労災認定(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120727-00000129-mai-soci 「<福井男性自殺>上司パワハラが原因 労災認定 毎日新聞 7月27日(金)21時36分配信 福井市の消防設備関連会社の男性社員(当時19歳)が自殺したのは上司のパワーハラスメントが 原因として、福井労働基準監督署が労災認定していたことが27日、分かった。男性の遺族の弁護士が 明らかにした。弁護士によると、未成年者のパワハラによる自殺が労災認定されるのは全国でも珍しい。 男性は高校卒業後の10年4月、同市大手3の「暁産業」に入社し、防災設備のメンテナンスを担当した。 日常的に上司2人から人格を否定され続け、同年12月、首をつって自殺した。 上司から、指導内容を全て手帳にメモするよう指示され、手帳2冊に上司の言葉として「死んでしまえばいい」 「この世から消えてしまえ」などと書かれていた。遺書で上司の名前を挙げ、「大嫌い」と記されていたという。 同労基署は精神障害に関する判断指針「ひどい嫌がらせ、いじめ、または暴行を受けた」に該当するとして 労災認定した。同社は「社長が不在のためコメントできない」としている。」
- 322 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 [2012/08/11(土) 18:16:29.15 ID:WqZfvBcR0]
- パワハラなんかに負けたくない!
- 323 名前:名無しさん mailto:sage [2012/08/19(日) 02:02:09.83 ID:F/7OyHjw0]
- >>1
弁護士か労働組合に相談。 自社に労働組合がない場合にはユニオンやそういう所に頼るべし。 さらにはパワハラを受けた日時や言われた言葉をメモに文字にしておこしておこう。 録音するのもさらに良し。 何もできないのであれば、ネットに晒してしまおう。 名誉棄損には該当しない。 事実だし、公益・公共を満たすだろう。 職場にいる限りは晒したらダメだよwそれだと自社に不利益なことをしたことになるから まずは自社に相談ということになる。
- 324 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/08/19(日) 18:09:26.04 ID:zAVscMTO0]
- >>322
基地外黙れと言っても基地外は判らないから。
- 325 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/08/21(火) 19:25:58.34 ID:P/WBoWkZ0]
- 労組や弁護士や社労士に相談を
ただし労組はモノによっては全然協力にならない時がある 労働局や労基署に駆け込みましょう 相談してくれるし、あっせんもしてくれるよ 指導にも入ってくれるかも 役所に相談しておくことは大事
- 326 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/08/29(水) 21:58:04.08 ID:izWpjSPc0]
- >>318
人相をよく覚えとけ それを芸能人に当てはめろ
- 327 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/08/30(木) 10:16:35.35 ID:X8rtK6C60]
- 責任転換の得意なの部長の口癖
仕事中に電話してくるな。 お前の都合で電話してくるな。 信頼しているからお前の報告書は読んでないから、何かあったら責任取れ。 無視してるのが分からないか。 辞表かけ。 これ一般的に悪質なパワハラなんですけど、違うらしい
- 328 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/08/30(木) 13:08:20.88 ID:1Ssh5Leu0]
-
結局、労働局と労基署しかないわけ? そこに通告すると言えば相手が黙るもんなの?
- 329 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/09/24(月) 20:12:18.81 ID:RqXLHWrD0]
- リーマン板のパワハラ関連スレが軒並み荒らしに潰されてる・・・・・・
- 330 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/09/24(月) 20:56:26.38 ID:7eyYBTgS0]
- >>328
期待薄だが最低限の証拠を集めてから行動するのが基本。 やれることだけでもやってからのほうがいいだろって事。
- 331 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/09/25(火) 19:46:53.73 ID:1Ozgf6IC0]
- 参考にしろ
antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_GaslightingTheBook.htm
- 332 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/10/10(水) 00:23:31.56 ID:QvdScIn10]
- もう前の事だけど、たまにふと思い出しては泣ける。
人間扱いしてもらえなくて、出かけてきまーすと昼休み家に帰り飛び降りようと思ったけど、結局普通に午後戻り働いてた。 20分ぐらいじゃ決心つかなかった。 録音してたけど、あいつのあの声がこの中に入ってると思うと、いつもあいつを持ち歩いてる気がしてきて消した。 どのみち訴えたりはしなかったと思うが… 今でも恨んでて死んでほしい。きっと死ぬまでふとまた思い出しては辛い思いするんだろう。なんだこの人生 みんな楽になってほしい
- 333 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/10/11(木) 19:38:07.99 ID:YTGQ3Jts0]
- >>318
女の上司だけど、面接の時から高圧的だったな。他にも幾つか面接した事はあるけど、こんなのはいなかったよ。 ちなみに病院です。 周りを見渡す余裕が無かったのが悔やまれる。 働いてみると皆、ビクビクしながら勤務しています。患者さんも異様な雰囲気を感じとっていますから。
- 334 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/10/13(土) 22:14:45.75 ID:XjrIjlE/O]
- >>328
その2つは同じやろ
- 335 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/10/30(火) 19:43:26.84 ID:15pA9GyQ0]
- 上司が職場全員の前で社員を罵倒して(その社員はちょっと障害がある、いわゆるそういう枠で採用した人なんだが)
その人が、てんかんの発作で気絶 俺は救急車を手配してその人を病院に連れて行った パワハラ上司はさすがにやばいと思って「本社には貧血で倒れたことにしろ」と俺に指示を出してきたけど 俺はありのままを社長に報告 その後その上司が俺に報復のため様々な嫌がらせをしてくるようになった もしできるならフルボッコにしたいのだが
- 336 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/10/30(火) 22:07:13.18 ID:9z+0m/p40]
- 移動になったらお局パワハラーズから解放されて心機一転頑張れると思ってたけど、
だめみたい 自分の部署ではパワハラーズに一挙手一投足・一分一秒見張られて 何も出来ないけど、他の部署行ったら「一番よく気がついて動くね」ってかなりの好評価 …でもそれが気に喰わないパワハラーズが「いかにアイツが使えないか」みたいな話を いろんな部署で広めてったもんだから、 久しぶりに他部署に行ったら全然態度が違ってた いろいろとオカシイんじゃないかと思う このまま何年いようと異動しようと無駄という事が分かったから 辞めるしかないんだろうな 親の仇かというくらいの執念で貶めよう貶めようとするのって 何故なんだろう しかも自分にだけ 他の同僚からも「あなたは特に言われちゃうよね」って同情された
- 337 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/10/31(水) 21:29:47.09 ID:WgdipP+N0]
- >>336
お疲れチャン。 局のパワー(ハラスメント)の源泉は「嫉妬」ですから、貴女には 誰の目にもそれだけの実務能力があるということでしょう。 他部署が局のタレコミで貴女の評価を一変させたみたいですが、 本当にそうですか? 本当のところは、扱いの面倒な局にハイハイと話を合わせているだけかもしれないし、 貴女自身の働き<局のタレコミ という奇怪な評価基準を持つ無能集団かもしれない。 後者ならば本当に不幸ですが、局パワハラが理由で退職、だけはやめたほうがいい。 転職活動において、前職の退職理由がパワハラ、では、今のご時世、動機が弱い。 本当の退職理由はパワハラだったとしても、転活時に前向きな理由が準備できるなら 転職活動にチャレンジするもよし、そうでなければ、しがみつけ。ガンバレ。
- 338 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2012/11/12(月) 02:46:23.11 ID:rUnxSAw50]
- 病気の治療しながらパワハラに耐えるって、自分の場合どうにもならんかった。
お客さんの前で平気で罵声罵倒されるし、仕事できない使えないと皆の前で 笑い者扱いされて散々な日々だった。一人でいる時に、最後は早く辞めたら?の 一言でポッキリ折れちゃったな…別に嫌がらせや危害加えるとかしてないのに、 なんでここまでされるんだろう?と悩んだよ。 急速に病気が悪化し始めた頃には、もう思考すらおぼつかない感じだった。 ただ辞める直前に異変に気付いて相談に乗ってくれた同僚には今でも感謝してる。 仕事辞めて失ったものもたくさんあるけど、やっぱ身体あってのものだねだと身に 沁みて痛感したよ。
- 339 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/12/15(土) 22:24:36.74 ID:+7qvShni0]
- 【社会】パワハラ(パワーハラスメント)、4人に1人が経験…半数近くは「我慢」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355577026/
- 340 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/12/19(水) 15:18:21.14 ID:mY4vH1A60]
- パワハラというか、お局の陰湿な根回し、悪口にうんざり!
怖いから9割以上が ばばあにつく。 やってられない
- 341 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/12/22(土) 19:02:46.84 ID:5nLLF25I0]
- 蜂谷 雅人
罪状:パワハラ、首切り
- 342 名前:名無しさん@引く手あまた [2012/12/22(土) 21:34:44.95 ID:gLuUU/YO0]
- 【隠蔽】山梨労働局のウラ事情【抹殺】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/ ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所) uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/ ウィキリークス【山梨版】 awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412/ 山梨労働局は法治国家を冒涜する癒着企業のけつもちやくざ 。 こんなところ相談するだけ時間の無駄、むしろ不利になる。
- 343 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/01/12(土) 03:22:39.53 ID:E3AedulE0]
- 私は冷静でナイーブな40歳です。
滑舌が悪いとなじられ、社長(60歳)に頭を叩かれたので、「クソジジイ、バラされてーか?」と社長の胸ぐらを掴んだら、私が専務に止められました。 酷いパワハラです。 一体、どういうことでしょう。 どこに訴えらばよろしいでしょうか?
- 344 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/01/14(月) 14:32:06.01 ID:2g2YI0LV0]
- 弁護士か労働組合に相談。
自社に労働組合がない場合にはユニオンやそういう所に頼るべし。 さらにはパワハラを受けた日時や言われた言葉をメモに文字にしておこしておこう。 録音するのもさらに良し。 何もできないのであれば、ネットに晒してしまおう。 名誉棄損には該当しない。 事実だし、公益・公共を満たすだろう。 職場にいる限りは晒したらダメだよwそれだと自社に不利益なことをしたことになるから まずは自社に相談ということになる。
- 345 名前:社員 [2013/01/14(月) 16:05:13.07 ID:ILhP+5jI0]
- そんな面倒に事をする社員はまず居ないよ、
年収1000万円以上なら民事でもやるが たかだか年収200万300万程度で騒いでも なんの得もない。
- 346 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/01/14(月) 16:59:45.32 ID:VrviGeAs0]
- パワハラを受けメモしたものをまとめて弁護士に見せた、ただそれでは陳述書に使えないと言われた。
連合は相談してもパワハラで解雇になってしまったら打つ手無しと言われて何も出来なかった。 労働基準局・法務局も指導しても強制力が無く会社に拒否されれば終わりと言われた。 パワハラ裁判は勝訴が難しいと言われ弁護士に何度相談しても話が進まない。 労働団体にも相談したが会社が赤字で解雇に追い込むためにパワハラをして 相談してきたところを解雇にする予定だったのだろうとの見解が強い。 労働基準局によれば限りなく詐欺に近いということだけど立証はほぼ不可能だろうと言われた。 もちろん裁判が難しい事はわかっているけれど、何がおこっているかわからないうちに パワハラ→解雇に追い込まれ、なんの詐欺なんだ?としか思えないので裁判だけはしたい。
- 347 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/01/14(月) 17:48:12.49 ID:ILhP+5jI0]
- 裁判の費用は最低でも400万円は必要さらに上告となれは1000万円は超える。
- 348 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/01/15(火) 00:19:03.72 ID:vwcnLIZ70]
- 「柳井正は人として終わってる」 鬱→休職→退職の新卒社員が語るユニクロの人材使い捨てぶり
www.mynewsjapan.com/reports/1734 サービス残業をしないと終わらない、そうかといって会社に通報すれば店長が降格になるから言えない――。 そんな「完全犯罪」とも言える巧妙な仕組みで長時間労働を常態化し、その結果、うつ病を患う休職者が 続出しているユニクロ。“モーレツ病で超ワガママ”なトップが現場を振り回し、 社員の健康を利益に換えつつ、2020年に売上高5兆円でアパレル世界一を目指すという壮絶な経営が進行中だ。 「休職者をこれだけ出しておいて平気でいられるなんて、柳井社長は人として終わってると思います。 いったい、他人(ひと)の人生をなんだと思ってるのか」と訴える元社員に、2010年の入社から倒れて 退職に至るまでの日々を、詳細に振り返ってもらった。 【Digest】 ◇人材使い捨て企業 ◇「隔離」で住む物件も勝手に決められ ◇URCは大型店からスタート ◇人生を握られる感覚 ◇7:45~21:15勤務でサビ残激増 ◇「なんていう仕組みだ!」ベルリッツ ◇「店長が悪いわけではない」からホットラインできず ◇鬱が悪化、寝たきり状態で7カ月も休職 ◇労災申請もできず、泣き寝入り ◇「ヒトの人生を何だと思ってんだ」 ◇「使われる」とはこういうことだな、と
- 349 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/01/15(火) 04:06:54.86 ID:nL4iXIpL0]
- パワハラの証拠は数ヶ月分集めたんですが、
これを証拠に相手に対して示談を申し込むと 恐喝みたいになりますか? 内容としては、普通に刑事罰に値するような 発言を何度も繰り返されています。 相手が圧倒的に不利なので、弁護士を立てる ことはないと思うのですが。
- 350 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/01/15(火) 12:39:31.78 ID:OJN74ZUg0]
- パワハラは弁護士立てても勝つ事自体が難しいのに、いったいどういう発言をされた?
弁護士にも警察に言っても相手にされないと言われた。
- 351 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/01/15(火) 22:24:51.07 ID:+e76Bncs0]
- 結論から言うと、国家機関は動かず弁護士など法律家も相手にしてくれない。
企業相手での「勝訴」は原告側である実際の被害者が会社による何らかの行為により死亡したか、 重篤な疾病が会社の処遇など行為によるものと明らかに認められる場合、 賃金不払いなど客観的かつ明確な数値などデータに違法性が認められる場合、などが典型だと思う。 要するに、立件してしかるべき案件。労基署あるいは警察が動くに相当する「刑事事件」である。 警察も労基署も「不当解雇されそう」「殺されそう」では「まだ事件でない」と言い張り動かない。 これは役所の不文律のようであるが、「解雇」「殺害」では被害者の取るべき手段は事前より弱くなり減ってしまう。 たとえ立件され裁判で有罪判決を取っても担当の役人の成績が上がるだけで、 被害者の利益は「溜飲を下げる」ぐらいで経済的にも社会的にも見当たらない。 弁護士はそもそも企業とケンカしたがらない。社会的弱者=経済的弱者を擁護しても金にならないから。 ↓ 以下続き
- 352 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/01/15(火) 22:26:57.60 ID:+e76Bncs0]
- 1ターンでは分量が決まってるから、俺の経験からいうと、組合と会社がグルで統廃合問題に伴うリストラなど恣意的人事に抗したため
数年間、社内外での業務妨害、上司数人による暴力を受け、給与も不当に減額され、労基署など機関に相談、通報したが 組合に先回りされ全て握りつぶされた。最後は何もしてないのに医師診断書添付で被害届を出され、社則による暴力行為として 「依願退職」を強要され呑んだ後、書類送検された。当然、警察は内通あり。 弁護士会にも「受任するべからず」と手を回され孤立無援となった。 何度か就職するも探偵に張りつかれネガティヴ情報を流布され、どこも短期で解雇。 暴力団と思しき人物にも何度か狙われた。現在、無職。 あまりにも「劇的」で信用してもらえないと思うが、ウソを言ってもしょうがない。 復讐する機会はうかがっているが、とにかく食いぶちを見つけるのが精いっぱいだ
- 353 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/01/16(水) 16:08:13.88 ID:rvtkYfra0]
- 愛犬かよ
- 354 名前:名無し [2013/01/18(金) 11:38:03.73 ID:qklxRAd/0]
- 大阪合成有機●学研究所の柵原工場品質管理は超ブラック。
副主任濱本の高学歴に対する執拗なパワハラが凄まじい。 暴言、恐喝をICレコダーで録音し、労基及び労働局に通報した。 物的証拠を基に労働弁護士と相談中。 度が過ぎたパワハラ、いじめは犯罪であるという認識が全くないブラック職場だったので、 入らないほうがいい。人生を無駄にする。 ブラック企業関係の書籍を読んで基礎知識を学び、専門家に相談するしかない。 自分の身を守るのは自分だけ。「自分が悪い」と思い込まされないこと、相手の思う壺だ。
- 355 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/01/31(木) 18:10:45.75 ID:+hTxmw7D0]
- そーいや俺は技術部で技術部長と一緒に仕事する事が多いんだけど
とにかく上司がパワハラだった。俺はそのせいで体を壊した。 挙句まったく部署が違う営業部長がお客さんからお前はいじめられてるのか?と 聞いてきたんだがどういう事だ?とか聞かれた。 客先にまでその話が飛んでんのかよwと 感覚がマヒしていたから分からなかったのかもしれないけどひどかったのかもしれないな だけどパワハラを教育と思っている上司もいるんだよ。これは悲しい事に。 昔の言葉で言うならしごきってやつだな。厳しくするのはお前の為で 根性見せてついてこい、いやなら辞めろってな。 新卒で入った会社で新人俺一人だったからこれが教育かと納得してた時期があった。 どうかしてたよ。本当に。
- 356 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/01/31(木) 22:40:33.81 ID:jDpY008R0]
- いま職場でわざと聴こえるように遠くで悪口いってるクソばばあがいるんだけど
どう対処したらいいんだろ? もうかれこれ1ヶ月以上続いててこっちも我慢の限界なんで最近ちょっと言い返す ことにしてる。 ああいうクソばばあって言い返さないと調子にのってずっと言い続けてくるから困るわ
- 357 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/01/31(木) 23:04:35.20 ID:SnTDVwx20]
- 何をわざとらしく聴こえるように文句ほざいてんだヴォケが?とか。
言い返せてるんなら徹底的にやってやればいいんじゃねーかな
- 358 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/02/01(金) 12:13:56.26 ID:V7BgCfoB0]
- >>356
言い返すと結局同じレベルのような 憐れんであげれば?「悪口ばっかり言って、何か家庭にストレスとかあるの?聞くけど?」みたいな
- 359 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/02/01(金) 18:21:41.32 ID:F8uP0YtL0]
- パワハラを受けたら、ブチ切れる。
「何だコラー!やんのかコラー!」って言うよ。 上司が「一緒に仕事出来ない」って言われたから、「じゃあ辞めれば?いつ辞める?」って言ってやった。 去年から険悪ムードだ。 やっぱりね、部下の気質を読めない上司はダメだわ。
- 360 名前:好住県なんて嘘ですから [2013/02/01(金) 21:29:19.71 ID:fRBBxDOi0]
- 【隠蔽】山梨労働局のウラ事情【抹殺】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/ ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所) uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/ ウィキリークス【山梨版】 awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412/ 山梨労働局は法治国家を冒涜する癒着企業のけつもちやくざ 。 こんなところ相談するだけ時間の無駄、むしろ不利になる。
- 361 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/02/02(土) 12:24:53.68 ID:KgqVcLSF0]
- >>359
それ普通なら「なんで俺が辞めるんだ、お前が辞めろ」って言われねーか? それで上司はなんていったのよ?
- 362 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/02/02(土) 12:29:19.77 ID:DqjjkCzlO]
- 人殺し企業東洋メディック
- 363 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/02/03(日) 11:59:17.33 ID:w11GPfGQ0]
- 即刻辞めるべし
- 364 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/02/03(日) 12:10:12.97 ID:5rEf/Ft80]
- 先輩に書類隠されたりPC壊されたから1ヶ月で辞めた。
最初は自分のせいだと思ってたけど、たまたま朝早く会社に出たら、そいつが俺のPC壊してた。 尼崎に住んでる在日の人だって聞くし恐いから辞めた。 丸山物流の西口善仁、おまえだよ
- 365 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/02/03(日) 12:18:45.75 ID:4snfjS5h0]
- 先月まで派遣で飲料水製造の工場に勤めてたけど環境劣悪だったな
派遣先の社員からは毎日罵詈雑言・ミスすると蹴られたり工具で殴られる 1年半我慢したけど耐えられなくなり殴り返して逆にボコったらクビにされたわ
- 366 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/02/03(日) 17:42:05.56 ID:RQ7csSKq0]
- >>361
なんかうな垂れて、1週間くらい会社を休んでた。 そのあと、胃潰瘍で入院してた。 勿論、見舞いには行かなかった。
- 367 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/02/03(日) 20:38:09.63 ID:5t3Slfxb0]
- >>1からざっと流し読みしてふと思ったんだが、誰かしら
「強硬手段」に出るヤツはいないのか? ”パワー”ハラスメントとかいうけどさ、上司自身はどうせクチだけなんだろ? で、こちらからも何か言おうとして「口答えするな!」とでも来たら逆に幸いw 手足で言えばいいだけw もし男同士なら、拳で語り合おうぜw そうすりゃ全て無問題w あ、そうそう、できればあらかじめ武道や格闘技を覚えたほうがいいかもw ・・・・・まさか本気にするヤツはいないよな?
- 368 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/02/04(月) 04:37:55.11 ID:+ZKPMzs90]
- >>367
胸ぐらを掴むのはよくある。 腕っ節が強ければ、社会的にも強いことになる。 中国を見ればわかるだろう。
- 369 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/02/06(水) 21:38:26.33 ID:QoON+1+90]
- >>357>>358
ありがとう とりあえずとことん口で戦うことにしたわ つーかクソばばあに言い返してやったら意外に打たれ弱くてワロタわw
- 370 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/02/09(土) 03:21:41.09 ID:fBFKSQmU0]
- >>367
パワハラを相談したら理由もわからない即時解雇になったので刑事告訴を考えています。
- 371 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/02/09(土) 03:26:04.56 ID:fBFKSQmU0]
- パワハラの裁判は証拠が取りにくく弁護士が逃げていたので訴訟が難しく
次の仕事もすぐに決まってしまってたので裁判の準備にかなり時間がかかった。 でも書類はそろってるので会社を訴える民事裁判にならすぐに出来る、 でもそれでは納得出来ない。
- 372 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/02/11(月) 00:30:12.50 ID:s8vxpYvlO]
- >>366
おまえのはなんか違うくね?上司がおまえとは仕事できないって言うのもわかる気がするんだが・・・
- 373 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/02/12(火) 12:21:40.09 ID:JB+KGNeH0]
- ここ、あぼーん多くてワラッタw
- 374 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/02/12(火) 17:42:55.70 ID:CwhfCnxO0]
- >>366
パワハラする側が胃潰瘍とは珍しいな あれか?その上司は自分の上司に追い詰められてたのか、 それとも客の付き合いや無理な要求に疲れたのか、 単に家庭が上手くいってなかったのか、 君の成長のしかたに頭を悩ませていたか。 君はパワハラを少し受けた位ではへこたれなさそうだ そこは見習いたい
- 375 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/02/17(日) 15:42:45.29 ID:MqWrUtmf0]
- 皆さんにご相談が御座います
私、ハロワからの紹介で大阪の会社に就職し、二年以上が経つ者です。 この二年位、私なりに精一杯やってきたのですが、今現在、所長と営業の 人間2人から嫌がらせを受けております。 特に多大な損失を出した訳でもないのにも関わらず、 「お前を社長が辞めさせたがっている、リーチや」とか、「何故お前は 俺の命令を聞かない、守ってやってるのに」など大変な嫌がらせを受け 困っております。お陰で何をするのにしてもその上司が入ってくる為、 仕事が捗らず、お客様に見積もりを提出するのにも大変時間をかかって しまっており、お客さんからは何時になれば見積もり提出してくれるの? など言われております。その上司の上に何とかならないものかと報告しても とんちんかんな回答が返ってくるばかりで、困っております。 場合としてはパワハラとして訴えてやりたいと同時にこちらのスレにも晒そうかと考えております。 皆様はどうでしょうか?
- 376 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/02/25(月) 20:32:40.19 ID:KKK5Nt8j0]
- とんちんかんな回答をしてくるとか
ボイスレコーダーに録音しておいたら? 訴えるようなことがあったとき役立つと思うけど。 無ければ消せばいいだけだし。
- 377 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/02/26(火) 18:50:20.89 ID:KacD9xU/0]
- >>372
>>374 俺は他人に圧力を掛けて楽しむのは好きだが、他人から圧力を掛けるられるとブチ切れる。 会社の人は、俺が切れキャラだってことをみんな知ってるよ。 机をぶっ倒したりするから。
- 378 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/02/28(木) 20:39:33.93 ID:D2H0uEQp0]
- >>377
お前がパワハラする方かよww あんまり人をいじめないよにしとけよwww ちなみに圧力かけて影響あった人って他にもいたの? 何人くらい病院送りor退職or病気にさせた?
- 379 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/03/08(金) 23:19:30.24 ID:zRCTeBJ80]
- 上司の行動について企業に内部通報を行った社員が報復人事を受けたとして訴えた裁判で、東京高裁は社員側が敗訴した1審判決を取り消し、配置転換は人事権の濫用にあたるとして無効とし、220万円の慰謝料の支払いを命じる判決を下しました。
www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011083102000182.html 平成18年、企業の法令違反について内部告発を行った労働者を保護することを目的に公益通報者保護法が施行されましたが、今後企業がとるべきスタンスを考えるうえでも今回の裁判は非常に注目を集めているものと思われます。 (※公益通報者保護法により、内部通報を理由とする解雇や減給などの不利益取扱いは禁止されています。)
- 380 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/03/09(土) 03:41:31.72 ID:B74lHIM00]
- 私たち人間は、他者との関わり合いの中で生きていく存在です。そして、職場は人生の中で多くの時間を過ごす場所であり、様々な人間関係を取り結ぶ場でもあります。
そのような場所で、パワーハラスメントを受けることにより、人格や尊厳を傷つけられたり、仕事への意欲や自信をなくしたり、人間関係を絶たれたりする痛みは計り知れません。 こうしたことは心の健康の悪化につながり、場合によっては休職や退職に追い込まれたり、生きる希望を失うことさえあるのです。 もし、自分や自分の家族がパワーハラスメントを受けたら・・・。 それを想像するだけでも、この問題に取り組む必要性や重要性を感じられるのではないでしょうか。 職場のパワーハラスメントは、受ける人だけの問題ではありません。周囲の人たちがそうした事実を知ることで、仕事への意欲が低下し、職場全体の生産性にも悪影響を及ぼす可能性があります。 また、パワーハラスメントを行った人にとっても、受けた人や周囲の人たちの生産性が低下することで職場の業績が悪化し、社内での自分の信用を低下させかねません。 また、懲戒処分や訴訟のリスクを抱えることにもなり、自分の居場所が失われる結果を招いてしまうかもしれません。 さらに、企業にとっても、業績悪化や貴重な人材の損失につながる恐れがあります。また、企業として職場のパワーハラスメントに加担していなくても、問題を放置した場合は、裁判で使用者としての責任を問われることもあり、イメージダウンにつながりかねません。 職場のパワーハラスメントの予防・解決に取り組む意義は、単にこうした影響や損失を回避するだけでは終わりません。そこで働く一人ひとりの尊厳や人格が尊重される職場づくりは、 職場の活力、仕事に対する意欲、職場全体の生産性などを向上させることにも役立つことになるのです。 この問題への取組を職場の禁止事項を増やし、活力を削ぐものととらえるのではなく、 職場の活力につながるものと捉えて、積極的に推進していくことが求められます。
- 381 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/03/09(土) 04:13:49.24 ID:NG3xvD8H0]
- >>375
うわ、俺もこういうのやられたことあるわ・・・ 何考えてんのか知らんがストレス発散のつもりか? 俺を辞めさせたいのか? 辞めたら辞めたで新しい奴が入ってきたらまた同じようにすんのかね?
- 382 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/03/11(月) 16:18:25.15 ID:W34J2I3x0]
- 情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成25年(ヨ)第511号
engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1362983041/
- 383 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/03/11(月) 23:31:07.95 ID:YGoeVWuST]
- 東京地方裁判所平成25年(ヨ)第511号
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1362983077/1 1 名前:弁護士 海田雅史 投稿日:2013/03/11(月) 15:25:20.00 HOST:y037175.ppp.asahi-net.or.jp[118.243.37.175] 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち 削除対象アドレス: kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1298375626/235+249 kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1332953872/3 toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1335525569/82+85+87+99+131 削除理由・詳細・その他: 削除&IP開示仮処分決定 決定正本アドレス pub.idisk-just.com/fview/jv4icJkbnxijbQYE4vN7iKyEZAv4BOAmYiwvf3osbPY0VvPkVnAjiy2osp9IUL_r ※IP開示も依頼いたします。別板にて申請しました。 engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1362983041/
- 384 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/03/12(火) 17:22:13.36 ID:sxWOaSg50]
- なにこれ? ↑
- 385 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/03/14(木) 07:18:15.59 ID:IX5aDxGl0]
- 債権者代理人:海田雅史:東京地方裁判所平成25年(ヨ)第511号
qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1363176771/ このスレはログが流れて開示できなかった
- 386 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/03/14(木) 07:21:34.87 ID:0zKP1NoF0]
- >>377
会社行くの恥ずかしくないの?
- 387 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/03/15(金) 17:49:49.34 ID:2AtBJ2B90]
- >>385
命拾いした奴がいるわけか
- 388 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/03/15(金) 18:38:12.36 ID:GUxgnYNdi]
- ちょっとスレチかもしれませんが皆さんの感想を聞きたくて書かせてもらいます。簡単に書きます。
うちは正社員30人くらいの小さな都内の会社。パートは数百人いますが。同族です。 24年11月 会長(68才)に呼ばれ「頑張ってくれてる。来年管理職にして給料上げるから」と。 25年2月 また会長に呼ばれ「前にも言ったけど役付けて給料上げるから。3/16付けでそうするつもりだから」と。 今日3/15ですよね?何も話がないです。明日が3/16ですが土日祝休みです。 ※話が取り消しになるようなミスはしてません※ これはどういう事ですかね?会社のトップが嘘をついたんですかね? まぁトップは息子の社長ですけど、会長が仕切ってる部分がかなりあります。 もしこのまま何も話がなく時が流れたら、もうこの会社を信用できないし、相当馬鹿にされてるんたなと思います。 皆さんはこの話をどう思いますか? それとも良くある話なんでしょうか?
- 389 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/03/17(日) 09:58:41.41 ID:9D/P8JhZ0]
- >>387
ハハ、そうなるな
- 390 名前:名無し [2013/03/17(日) 13:34:59.05 ID:YFt3Hdoj0]
- 大阪合成有機●学研究所の品質管理は超絶ブラック。
副主任のパワハラが異常で常軌を逸している。 調子に乗って金品を要求してくる下劣さで、単なる犯罪者。 暴言や恐喝、嫌がらせを録音して労基に通報した。 ここの人間は、本当に頭大丈夫か? 即刻社会的制裁を受けるべき。
- 391 名前:○鉄 不祥事隠蔽工作中! [2013/03/18(月) 06:27:33.30 ID:Oao0lav20]
- 人間関係のトラブルが起きたとします。
まじめな人はだまって何もいいません。 ですが自己愛性格者は周囲の人に、自分に都合が悪い部分をふせて、何も言わない人を悪者にして、あちこちに情報を吹聴(ふいちょう)して歩きます。 周囲の人は、片方がだまっていれば当然、一方から流れてきた情報を信じることになります。 非常に優秀だったのに、体調をくずしたり、人間関係に苦しんで退職していくような人のなかに、自己愛性格者にはめられている人がいます。 グチを言わずに一人で頑張ってしまう人や、優秀であっさりと仕事を片づけてしまう人は、だれにも相談することなく、自分の力で仕事をこなしていきます。 その結果、情報の共有がなされず、「モラルハラスメント(言葉や態度による精神的ないじめ)」の標的にされやすいのです。 誤解されても嫌がらせをされても、黙って仕事で挽回(ばんかい)しようとする人がいます。人に対して言い訳しないということは、その人から「情報がもれない」ということです。 まじめな人を強烈な自己愛タイプは利用します。「ストレス発散のはけ口にしたり、いいように責任を押しつけても、周りに言いつけない相手」、と安心してモラハラ(言葉などによる精神的いじめ)をします。
- 392 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/03/19(火) 13:43:32.41 ID:JAAVx7Tt0]
- 堂田、大川、あのあたりもだな
- 393 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/03/20(水) 13:46:36.45 ID:86WAAVzS0]
- >>391
あー、京都吉ネ羊の大森の事か あいつはあの犯罪者じみた顔面で生きてる時点でバツゲームやから放置してやってるわ
- 394 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/03/25(月) 12:52:47.18 ID:HYV6TWrM0]
- ほほう
- 395 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/03/25(月) 22:05:57.94 ID:Vdgd5cqd0]
- 職場でイジメをやっているヤツがいるとする。
多くの人はイジメているヤツがクズだと思うだろう。 だが、イジメを提案し、己の手は汚さず、配下にイジメをするように命令している真のクズがいるのだ。
- 396 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/03/26(火) 12:26:51.09 ID:Hr+OEl550]
- 黒木瞳の娘か
- 397 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/03/28(木) 06:14:50.58 ID:ATxGa8lr0]
- sattyan.ddo.jp/index.html
ガイキチ企業ヲワタ
- 398 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/03/28(木) 20:57:02.86 ID:v0xvMLoh0]
- 団体役員、政治家、会社役員などのプライバシーは公共の利害を守るためであれば公表されてもやむを得ないとする考え方が主流です。
公共の利益を守るために公人の言動などを具体的に伝える必要があるときは、 それが明らかな嘘やデタラメでなく、かつ極端に不穏当な表現でない限り適法行為とみなされます。公共の利益を守るためであれば、 プライバシー権よりも表現の自由が優越的権利となることは過去の判例から明らかです。
- 399 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/03/29(金) 14:39:50.77 ID:rmK191eCO]
- >>380
名古屋市の東和交通事務所・牛田淳、解ったか!
- 400 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/03/31(日) 15:31:30.73 ID:EQeLlGBa0]
- >>378
俺はパワハラはしない。 切れキャラ。 「最高に切れる男」と呼ばれてる。 退職させたのは10人くらいか。 病気になったのは2人だな。 俺に圧力を掛けるからこうなるのだ。 >>386 恥ずかしくない。 何で俺が恥ずかしがらなきゃいけないんだ? 企業には必要なキャラだろ。
- 401 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/03/31(日) 19:32:13.50 ID:e1oMe1K90]
- 前に働いていた会社は、パワハラや不正を法務部へ暗号化通信で告発できる
ホットライン制度があった。 しかし、それを受けた法務・人事からすぐに内容が社内に漏れ伝わり パワハラの当人はおとがめなしで、告発者は報復をされるだけだったよw
- 402 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/04/09(火) 22:21:15.54 ID:lg9/8EVb0]
- 違法行為や問題行為があった場合に、内部だけで処理できないとなると、外に公表しなければならないわけです。
つまり、中で働いている労働者が外部に対して、あるいは会社に対して通報していくということになっています。 『内部で起きたことを外に出さない構造』になると、社会を一体として見て非常に間違ったことになっていくのです。 社会の構成要素としての会社や組織との関係で、大きな一体とした社会として構成するべきだという考え方が、コンプライアンスという考え方なのです。 ですから、会社の中では許されます・・・というのはダメで、やはり、社会に公表された開かれた構造を持たなければいけません。 名鉄のパワハラについて語るスレ 2 toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357443879/ 名鉄の未来って? toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344593076/ 【名古屋】名鉄交通ってどうよ? 3台口 uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1349269004/
- 403 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/04/19(金) 12:55:11.40 ID:x2jA6gBVO]
- 10年前に憧れの国立大分大学に入学したら教師にものすごい教授がいた
授業と言っても、よくわからん変なビデオを見るのだけの気持ち悪い授業 イエス様だの神様の愛だのとか、意味なく宗教と絡めて来て怖いわ! 八巻正治や学歴詐称で、ぐぐったら予想以上だったわ・・ぐぐったら余計怖くい。
- 404 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/04/28(日) 19:20:01.51 ID:c5cxrZMV0]
- M鉄交通ハ○ヤー部支配人がパワハラ、報復人事の件で労働局に呼び出しされたもよう。
【名古屋】名鉄交通ってどうよ? 3台口 uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1349269004/ 対面第一隠蔽体質で不祥事起こした身内をかばう。 いくら隠蔽工作をしても口コミで傷口がどんどん広がり結果的に自分達に跳ね返ってくる事を知らない。
- 405 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/04/28(日) 19:59:49.59 ID:sdDbiy0c0]
- 現代の差別 コミュニケーションハラスメントとは
コミュニケーション能力というあいまいな定義で他者を全否定する コミュニケーションとは「全員で盛り上がり、盛り上がれない者を締め出すこと」だと考えている コミュニケーション能力がないというレッテルを張り,徹底的に村八分にする 寡黙な人間に「なにを考えてるかわからない」などという犯罪者予備軍呼ばわりをする 沈黙している人間を不愉快に感じ、敵とみなして攻撃を始める 他人のコミュニケーション能力の有無を叩く人間ほど、特定の相手としか話さない 1人で食事をする人間は集団で徹底的に侮辱する 他者の人格批判が最高のコミュニケーションツールだと考えている
- 406 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/04/28(日) 20:17:50.74 ID:VwuKMGYz0]
- 愛建電工
愛媛のブラック企業、愛媛県のブラック企業と検索するだけで関連検索に社名出るブラック会社。 労働基準局から長時間労働や労災で何度も調査が入り、工場施設の是正勧告を受けた。 工場は不正使用もされており、労基署の調査が入った日だけ作業を中断していた。 パワハラ・セクハラでも労働基準監督署や法務局等の機関に通報され訴訟問題にもなっている。
- 407 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/04/29(月) 15:27:00.10 ID:wZ6U+ru+0]
- >>395
それが現場のリーダーだと最悪 業務に無駄をつくってでもイジメをする
- 408 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/05/21(火) 19:54:39.08 ID:C1+pQtgt0]
- M原くん、元気そうで何より・・・
- 409 名前:名○屋鉄道 [2013/05/22(水) 17:50:26.69 ID:S8+rEHc+0]
- 369 :名無しでGO!:2013/05/15(水) 17:27:48.70 ID:R7nsp9kJ0
女性社員が男性社員に猛アタックした。 男性社員は最初は気にしてなかったが、女性社員は男性社員を色々誘ってきて心が揺らいだ。 男性社員がその気になった途端に女性が手のひらを返したように仕事中に嫌がらせを始めた。 男性社員からは、まだアプローチどころか何も誘ってすらいない。 そして、男性社員がその女性社員を好きだという噂が何故か社内で広がっていた。 女性社員の嫌がらせはエスカレートして仕事に支障が出るようになっていた。 男性社員から、何かの誤解なのか?嫌がらせをやめてくれと女性社員に要請した。 男性社員が懲戒解雇になった。 370 :名無しでGO!:2013/05/19(日) 00:20:33.68 ID:lIG/6xhb0 女性社員までは読んだ 371 :M鉄美人局秘書不祥事隠蔽工作中!!:2013/05/22(水) 16:49:47.75 ID:ICDduL0C0 >>369 『最初は私が運転士を誘ったけど、怖くなったから混同サブチーフに牽制をお願いしに行った』 と境界例が言ってたw 372 :名無しでGO!:2013/05/22(水) 17:06:06.72 ID:BzwACOmC0 自分が誘ったクセに、それを周りに伏せて『怖い!手を出そうとしている!ギャー』言ってたからかなりの性悪だわw 誘った運転士がなびかなかった腹いせ? 373 :M鉄秘書不祥事隠蔽工作中!!:2013/05/22(水) 17:18:06.81 ID:oAU/O/X10 職場環境を意図的に悪くされてる。 美人局パワハラ被害を訴え出た子会社運転士は雇い止め! パワハラとは、「職権を振りかざしたいじめや嫌がらせ」。 判断基準としては、 「明らかに業務とは関係のない職務の範疇を超えた行為であること」 「被害者側が精神的苦痛を感じていること」 などが挙げられます。
- 410 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/05/25(土) 09:05:45.47 ID:Jm0oSP+90]
- 232 名前:senjin[yparo72@***oo.co.jp] 投稿日:2013/05/24(金) 21:35:16.00 HOST:pppoe028.45.west.osaka.dcn.ne.jp[219.105.45.28]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり 削除対象アドレス: kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1298375626/364 削除理由・詳細・その他: 個人名及び、勤務先の晒し及び、誹謗中傷
- 411 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/05/25(土) 18:51:20.39 ID:0E0qq/fW0]
- 私がうつ病で休職したら、パワハラしてきた女が
「こんなこと初めてで、どうしたらいいか、初めてで初めてで」と 初めてをやたら強調してた。 初めてじゃないんだろうね。 ポ○キーといえばグ○コみたいに、商品名と社名を一字伏字にすれば 世間は「あーあれねー、あの会社ねー」って絶対わかるぐらい 会社の看板商品、もう品名出しちゃおうかな
- 412 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/05/28(火) 03:52:30.11 ID:SFjnvR5Y0]
- 終わったつもりだろうけど、何も終わってないから。
これからが、本番。 道連れだ。
- 413 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/02(日) 22:55:58.13 ID:5/+Dvuk40]
- 電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックはブラック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。 幹部席の前に部下を何十分も立たせてつめる。 周りが見ている前で、恫喝し営業マンのプライドをキズつける。
- 414 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/03(月) 20:44:42.22 ID:vzDeVPGO0]
- 栗原じゅん おまえだよバーカ
- 415 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/03(月) 22:12:06.99 ID:kTt/Gp120]
- パワハラを受けると我慢出来ないから、言い返したり、手が出てしまった。
「激しい性格」だと思われがちだが、猪突猛進型の一直線でスッキリとした性格です。 俺の上司になりたい人は覚悟しろ。 軍隊だったら戦闘中に後ろから撃つ。
- 416 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/03(月) 22:39:37.17 ID:TXLz3RrG0]
- >>415
2chみたいな匿名掲示板でコソコソ吠えている時点で何も出来ないヘタレ確定 本当に何かをするヤツは御託を並べるより先に行動する
- 417 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/03(月) 22:43:55.42 ID:kTt/Gp120]
- >>416
もう行動した。 上司と険悪ムードになった。 険悪になった上司の怠慢で仕事にも支障が出て来てる。 今度、部長が本社から来た時に、上司の指揮権を剥奪するように相談する。
- 418 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/03(月) 22:51:38.60 ID:064q0gkX0]
- >>417
部長とやらに相談する前に他の上役にも事前に根回ししておけよ 会社で単独で行動しても君自身が切られて終わりだぞ…
- 419 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/03(月) 23:21:24.15 ID:kTt/Gp120]
- >>418
大丈夫だ。 社長は長年付き合いのある恩師だから。 ただ、社長に面倒な事はさせたくない。 専務も部長も親しい仲だから。 他の従業員には上との関係は知られていない。
- 420 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/05(水) 07:22:16.86 ID:+skalVyT0]
- パワハラやってる奴とか何人辞めさせても「次は自分」だって事は忘れないほうがいいわ
なんだかんだいって上は見てる 役に立ってるうちはまだなぁなぁだけどなにかあると切られる対象にはなる でも街中で辞めさせた奴と会うのはどんな気分だろね このヤロウ!と相手に内心思われる毎日だろうし
- 421 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/05(水) 08:58:02.30 ID:YpOCrl7G0]
- >>420
で?再就職は出来たの?ww
- 422 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/05(水) 21:12:58.93 ID:M5W5LvKm0]
- 42歳、パワハラで休職検討中です。
色々ともう疲れてしまったので、休職3年でクビで 45歳なら、公務員人生もういいかなと考えています。 独身だし、無趣味だし、それなりに貯金もあるので、 それ以降は中高年のパート程度で考えています。 事務とかあれば良いのですが、それこそ警備員でも構いません。 それでも「元公務員」でパートの仕事すらないのか、 また、月10~13万のパートでも公務員の仕事よりストレス溜まるのか、 一体、どうなのでしょうか?
- 423 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/05(水) 21:37:34.13 ID:4R0dTZyE0]
- >>422
「色々ともう疲れてしまった」の状況で、「もういいかな」等の重要判断をすべきでない、と思います。 年金受給年齢の引き上げの可能性もあり、まだまだ老後は油断できない。 たとえば、月10~13万のパート収入が、現在(公務員)の収入の1/3だったとして、 収入に比例してストレスも1/3であるとは限らない。 様々なネガティブな可能性があるので、冷静な損得勘定のうえで 公務員クビの道を選択したほうがいい。 冷静な損得勘定できるまでは、結論は待て。
- 424 名前:422 mailto:sage [2013/06/05(水) 21:44:14.98 ID:M5W5LvKm0]
- >>423
確かにそうですね。辞めてしまえば後戻りはできませんし。 何せズブの素人で電算室に放り込まれて、まるで全くお手上げ状態なのです。 人事に訴えても「誰も人材がいない、お前は少しpcに詳しいのだろ。」 と言って、上司(元エンジニア)のパワハラにはおとがめ無しです。 しかし、精神的に限界なので、やはり1年程度の休職は考えたいと思います。 それで、組合にも現状を報告したいと思います。
- 425 名前:422 mailto:sage [2013/06/05(水) 21:50:18.99 ID:M5W5LvKm0]
- 「中高年のパートが収入1/3として、ストレスも1/3とは限らない。」
確かに、そこが一番のポイントです。 楽なパートもあるだろうし、きつい仕事もあるだろうとは思います。 本当に楽して10~12万稼げるならそっちでも良いのですが、 45歳、公務員中途退職の世間的ハンデもあるし、未知数すぎますね。 毎日毎日、サーバー・システムがおかしくなる、住基ネットも 複雑怪奇で故障ばかり。クライアントPCも職員が変な操作して 「調子悪くなった、直してくれ、」の相談ばかり。 出入りの業者もテキトー。上司は切れまくり、怒鳴りまくりで 毎日頭がおかしくなりそうです。
- 426 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/08(土) 00:48:59.95 ID:gU4cPxZp0]
- 愛建電工でおこったパワハラは訴訟問題に発展した。
パワハラの被害を会社に相談した事で被害者が即時解雇され、 これは会社が赤字になるので、リストラ工作のために 最初から仕組んだパワハラだという見解が強い。 悪質なパワハラなのできちんと反省して欲しい。
- 427 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/09(日) 09:10:17.64 ID:ZAp4FomN0]
- 1参考になるサイトを見つけました。
ttp://www.morahara.com/text/analysis-narcissism.html
- 428 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/11(火) 16:45:55.00 ID:MVxkJlw20]
- 最低限、失業給付は待機無しで特定理由離職者のあつかいでもらいたい。
パワハラされたのに、それをもみ消して自己都合に持って行こうとして 私の勤務態度の劣悪ぶりを書面で寄こしてきた。始末書書けと言われて書かなかったら 減給までされた。 社長に聞きたい! 私が休みだった日に、どーやって同僚に楯突くことが出来るんでしょう? どーやって職場のトイレに立て籠もることが出来るんでしょう? この処分の書面がパワハラであることに間違いないのに、 どーやって私を懲戒解雇に出来るんでしょう?
- 429 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/11(火) 18:28:54.49 ID:W9BUjnhs0]
- 個人で加盟ができる労組に行け
- 430 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/14(金) 18:26:58.06 ID:4Ox7IQj60]
- 職場で俺のお茶に雑巾の絞り汁を入れる奴がいた。
俺は逆に、そのお茶の中身を相手のと入れ替えてやった。 そしたら、そいつ口内炎が20個くらい出て病院へ行ったよ。 思い出すたびに笑いがこみ上げてくる。
- 431 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/14(金) 20:03:05.14 ID:/SNixWRn0]
- 雑巾の絞り汁はやばいw
消化器系をやられ腸とかに腫瘍が出来て最悪癌になる可能性もあるから気を付けろ
- 432 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/14(金) 22:58:53.10 ID:kcPgArEH0]
- 人間は狂気が支配するとゲシュタポみたいなことが平気できると思う
- 433 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/15(土) 00:19:42.47 ID:LzOOFGXr0]
- >>430
今時雑巾の絞り汁で嫌がらせとは随分古風なネタだなw オマエ歳いくつだ?
- 434 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/15(土) 08:08:36.67 ID:w9eTVcTx0]
- >>430
まぁなんだ、あまりとやかく言うつもりはないがあえて言わせてもらうならお互い目糞鼻糞。
- 435 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/16(日) 12:49:11.52 ID:lfWlkDue0]
- クズ発端の嫌がらせに仕返しするとお互い目糞鼻糞同類呼ばわり。
やらなければ永久嫌がらせで終いには病院逝き。 嫌なら辞めろっつっても生活費必須で不可。 では、どうすればよいでしょうか。
- 436 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/16(日) 13:54:09.11 ID:m1004Rhk0]
- >>435
更に上の上司に相談したら? そもそも嫌がらせに対して嫌がらせで応酬というのは結局嫌がらせをした奴と発想が同じレベル 最悪応酬した方も処罰されかねないしな
- 437 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/16(日) 14:00:07.95 ID:b3mV3t0z0]
- >>435
ICレコーダーで証拠の確保。 医師の診断書と治療費、薬代等の証拠確保。 休職したければ、医師にドクターストップをしてもらう。 休職期間中に作戦を練る。 労働局に相談を。 (会社を辞めるのを前提にすれば、他の方法もある)
- 438 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/16(日) 15:41:14.76 ID:iFqL2RvD0]
- >>435
報復がまだ相手にバレていないならすぐに報復を止める事。 仮に先に相手が法的手段に出られたら君の方が圧倒的に不利になる。 後ネットなどの公共の場での中傷も止めたほうがいい。 名誉毀損等で訴えられたら上記と同様不利な状況になるか下手すれば実刑になる。 とにかく自分が不利になる状況を出来るだけ排除し証拠集めに専念する。
- 439 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/16(日) 19:26:09.88 ID:v6RKH/nq0]
- 本当の自己愛だったら喧嘩売れる相手ではないと思うけど。
被害者の方も何か少しおかしいような・・・ 気を悪くしたらすみませんが。
- 440 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/16(日) 19:31:41.71 ID:XPQWF8DF0]
- なんか厨二っぽいね
- 441 名前:439 mailto:sage [2013/06/16(日) 23:58:54.90 ID:v6RKH/nq0]
- 失礼、このスレはパワハラだけど、自己愛ではなかったですね。
パワハラ、モラハラは自己愛性人格障害のケースが多いようですけど。
- 442 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/18(火) 15:35:50.12 ID:VbYMQM1h0]
- 東京MK元社長によるパワハラ01運転中の暴行
https://www.youtube.com/watch?v=Ua6CLhrI4ck
- 443 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/23(日) 09:55:17.68 ID:5e2GXtFq0]
- 電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックはブラック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部は退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む 無視、冷遇、反省文の提出を強制、人格否定当たり前 深夜早朝残業しているのに手当て出さないなどなど無茶苦茶です 勤務時間の2年分のコピーや、自分だけに課されている理不尽な課題のコピーも殆どあります 他に集めるべきものはあるかなぁ
- 444 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/06/24(月) 00:26:36.66 ID:SxPQwynu0]
- ドナドナ多重派遣の偽装請負もパワハラ扱いだよな。
なんで会社が資料代も出さないのに経費を抜くのか理解できない。
- 445 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/29(土) 01:24:38.93 ID:VM6blNX/0]
- これって逆パワハラ?
私の場合、命令無視のパートのババー数人がグルになり 、ある事、無い事、上司に吹き込んで、 さらには、誹謗中傷の手紙を本部に送りつけられた結果、 ついには解雇されてしまう勢いです。 何か報復する方法は無いですかね…
- 446 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/06/30(日) 19:13:58.06 ID:/xAMK+Ub0]
- 司法は女性の言い分は丸呑みするから勝ち目無いな
- 447 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/07/01(月) 22:58:40.87 ID:Wt8Uzwpt0]
- 泣き寝入り
終了
- 448 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/07/03(水) 17:02:12.94 ID:RsKojDhX0]
- 公益通報者の保護|厚生労働省
www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/kouekitsuhousha/ 総務省|行政相談 www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/soudan_n/index.html 公益通報者保護制度ウェブサイト 消費者庁 www.caa.go.jp/seikatsu/koueki/index.html 賃金不払残業(サービス残業)などの情報提供メールを24時間受け付けます!|報道発表資料|厚生労働省 www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001tcg5.html 労働基準関係情報メール窓口|厚生労働省 www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/mail_madoguchi.html 「労働基準関係情報メール窓口」 送信フォーム|厚生労働省 https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/roudoukijun_getmail.html 厚生労働省:公益通報受付 https://www-secure.mhlw.go.jp/cgi-bin/getmail/koueki_input.cgi?mailto=kouekitu@mhlw.go.jp 「国民の皆様の声」募集|厚生労働省 www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/ 厚生労働省:厚生労働省における外部の労働者からの公益通報に対する事務手続に関する訓令 www.mhlw.go.jp/topics/2006/04/tp0403-3.html 法務省:人権相談 www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html 厚生労働省のメール受付から通報する手順 zaruhou.nukenin.jp/mailform.html vol.124 厚生労働省の労働基準法違反匿名通報メール窓口設置と企業への影響 « (弁)畑中鐵丸法律事務所 News & Topics バックナンバー www.tetsumaru.com/tetsumarumag/?p=838
- 449 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/08/21(水) 11:15:27.31 ID:JHEWXMZn0]
- 孤独のグルメの原作読んでたら、ハンバーグ屋の店主の言動がうちの上司まんまで笑ったw
いや、笑い事じゃないけどさ。現実に相対してたら。
- 450 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/08/25(日) 12:36:07.94 ID:NpI3Gu/I0]
- 「悪気はなかった」って何だろ思う最近。
聞くに堪えない罵倒を何度も部下に浴びせておいて 大した理由もなく嫌って嫌がらせ それを武勇伝のように酒飲みながら語って 部下かが上に申し立てた上の台詞を吐きまくる 子供じみた嫌がらせを悪いと思ってないって人格的に問題あるだろ
- 451 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/08/25(日) 16:56:30.68 ID:zbJAItvZO]
- 暴言吐きまくって人格傷付けておいて『謝ったじゃん。』とか言われてもねぇ。
- 452 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/08/25(日) 18:35:20.90 ID:snDTfjtN0]
- 「殺す気はなかった」のようなもんだな。
- 453 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/08/25(日) 19:49:12.69 ID:qYIV00JG0]
- 頭がイカレているんだよ
- 454 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/08/27(火) 10:47:22.63 ID:ImzsULHS0]
- ちょっと教えて欲しい。
俺は派遣なんだが、相手会社で仕事中に正社員と口論になった。 で、相手が「そんなにやるのが嫌なら派遣なんだろ、すぐにやめろ」的な事言ったのよ。 そこで俺は速攻自分の派遣元に連絡してパワハラだっつって訴えた。 その後相手が会社の上司に叱られて謝罪を入れてきたんだが、俺はこの会社でもう働きたくない。 この場合、辞めて次の会社に行くまでの間の給料とか訴えて取れるんかな? 正直口喧嘩した相手がムカついてるから取れるだけ取りたい。
- 455 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/08/29(木) 01:15:12.38 ID:UmsEe7600]
- この程度だと弁護士は、難しいと思う。
まずは、個人から加盟ができる労組に相談を!! 辞めずに相談を!! www.zenroren.gr.jp/jp/sodan/index.html
- 456 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/08/29(木) 21:36:13.83 ID:IgnntcWa0]
- パワハラで暴行受けて反撃したら警察沙汰になるの?
この間灰皿投げられて頭に当たったから今度反撃してみようと思うんだが
- 457 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/08/29(木) 23:10:18.04 ID:RJijSvf/0]
- >>456
すごく気になる。 続報よろ。
- 458 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/08/30(金) 00:01:20.12 ID:egTeaXov0]
- >>456
暴力で応酬したら罪に問われると思う 応酬するなら大人の対応で
- 459 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/08/30(金) 19:52:52.61 ID:deJIK1Gg0]
- >>456
物理攻撃じゃなくて 念力で奴をコントロール不能にすればいいよ
- 460 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/09/04(水) 01:49:31.67 ID:rvOaz6Jj0]
- 待っていろよ
- 461 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/09/07(土) 09:30:38.80 ID:V9uBTpR60]
- 仕事も与えてもらえず、毎日、叱責。
二度も本社に通報も、直属のマネージャーも歯がたたず…。 昨日は、身内の事をバカにされました。 どうしたらよいか分かりません。
- 462 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/09/07(土) 10:42:20.34 ID:sotFC2dV0]
- >>461
テレコ買って録音、 然るべき機関に相談だ!
- 463 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/09/07(土) 11:52:58.28 ID:bGhBpEIii]
- 金もらってるんだからパワハラに耐えろとか言ってる奴いるけど、そのパワハラ犯も金もらって働いてる平社員でそいつに金もらってるわけじゃないんだが。むしろそいつの方こそ金もらって何やってんのって感じだし。
- 464 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/09/07(土) 21:30:33.94 ID:MYK/iKFf0]
- >>463
正論!
- 465 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2013/09/14(土) 09:43:43.77 ID:8h9jzejk0]
- パワハラ上司って、昔のゲームブックみたいじゃね?
パラグラフ分岐があって、片方選んだら問答無用でデッドエンド。 もう片方もサイコロ判定があって出目が小さかったらこれまたデッドエンド。
- 466 名前:名無しさん@引く手あまた [2013/09/15(日) 16:19:36.43 ID:oriU2AUMP]
- ■ メキシコで サムスン 韓国人管理者が、現地労働者に 殴る&飛び蹴り ― 問題に
(監視カメラ動画) www.youtube.com/watch?v=1sWuVZLyDe4 ※ ↑の動画を、1人でも多くの人に見てほしいと思われたら 「like」 = 「グッド」クリック!
- 467 名前:あ [2013/09/19(木) 00:48:32.94 ID:JDNA1PsUI]
- うちの会社、正社員でバイト禁止なんだ。そのパワハラ上司は、キャバ嬢の足として金貰ってるらしいんだけど、人事に言ったら解雇になるかな?証拠は同期が聞いてたりする。バイトというか副収入的なやつだけど
|

|