[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/02 23:59 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 892
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軟麺】牧のうどん4【中麺】【硬麺】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/02(土) 16:22:31 ID:Wobnbu8C]
福岡県を中心にチェーン展開するうどん店「牧のうどん」について語るスレ。

■過去スレ
【軟麺】牧のうどん3【中麺】【硬麺】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1235402617/
【軟麺】牧のうどん2【中麺】【硬麺】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1156550038/
【軟麺】牧のうどん【中麺】【硬麺】
food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1105057288/

■関連スレ
【福岡】でうまいそば屋&うどん屋2玉目【博多】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1233734291/

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/19(水) 06:46:26 ID:g1sY03pH]
もともとの文化が薄いんだろうね

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/19(水) 22:05:38 ID:Z/yrzcD2]


丸亀の方がおいしくて、きれいで、安い
福岡生まれの福岡育ちだけど、牧のが特に旨くも無いことに気がついた
まあ、グッデイみたいなもんか

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/19(水) 22:10:37 ID:6Ge1acE3]
丸亀は「釜揚げに限る」だろw

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/20(木) 19:18:08 ID:SbXib5j4]
丸亀製麺って丸亀と全く関係ない神戸の会社なのな
なんつーか、他人の褌で相撲を取ってる気がする
まぁ、外食産業なんてどこもそんなもんか

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/21(金) 02:02:26 ID:STwrSp+w]
「牛モツ」トッピングは、どう思う??

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/23(日) 15:27:18 ID:QO+xetvH]
「ミックス」とは何ぞや?
替玉が出来るとは本当け?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 15:31:36 ID:abteKQ9B]
毎回、迷うんだが結局ゴボ天にしてしまうな

うんま〜

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 17:15:20 ID:t2KFTdWX]
毎回迷わず素うどん固麺かしわ。

>>638
替え玉は出来るくさ。壁に書いて貼ってあろう。
ミックスは知らん。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 18:05:22 ID:xv/qjfIM]
ミックスとはトッピングを追加した場合で、
普通の丼だと入りきらないので麺普通盛りなのに大盛の器に入れること。
具が三つ以上だと確実にこうなる。

つまりおばちゃんから麺揚げのおっちゃんへの指示で使う言葉。
客には無関係。



642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/23(日) 19:05:06 ID:pFe4pOOo]
最近は、お客さんの数が減ってる気がする。車が入り易い。そっちはどうね?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/23(日) 19:59:28 ID:QO+xetvH]
>>641さん、回答有り難うございます。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/23(日) 20:35:40 ID:YY45YnFK]
昆布増量でスープがかわったと説明を受けました。ちょっと濃くなった気がしました。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/24(月) 12:00:46 ID:NK68dGaW]
今から行くぞ!!

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/24(月) 12:43:39 ID:J9UqMzhI]
大野市店でごぼ天とかしわ食べたぉ
スープはいつもと同じに感じたなぁ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/25(火) 01:56:21 ID:ep0t2yLL]
ごぼ天て食うた事なかさ。
いつも素うどんか肉うどん。
今度チャレンジしてみるけん。
何か気をつける事とかある?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/25(火) 10:26:20 ID:a3/rrpm/]
>>647
キサマの佐賀弁

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/25(火) 21:40:27 ID:OleWx7Hs]
>>647 固麺大盛で注文することかな!!

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/27(木) 12:07:25 ID:no377jre]
大野城店の営業時間のお知らせ
10:00〜23:00 定休日の表示はなかった

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 00:40:32 ID:9GrDp/Zb]
>>648
和多田店の常連くさな。
>>649
大盛りはきつか〜wwwww



652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 19:17:25 ID:RnihclJ+]
大盛りして替え玉。かしわも大盛りで。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 05:01:04 ID:SNWMksFm]
関東に出てはや一年
牧のに似た店は一軒も見つからない、ここはうどんの不毛地帯

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 11:16:29 ID:7yEUi5E8]
真っ黒いやまだうどん食うとけ。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 12:45:57 ID:ivVyukAQ]
学生時代、東京のうどんには悩まされたなあ
規制して福岡のうどん食べるのが楽しみだったわ

今から今宿店でゴボ天食べてくるノシ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 17:50:37 ID:mrs6svfP]
しばらくは食えんやろうけん、持ち帰りもせんね!
おばちゃんば。

657 名前: 【大吉】 mailto:sage [2011/02/01(火) 03:25:46 ID:DfXvixc1]
新スープ、更に出汁が濃くなって美味い!

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/03(木) 02:41:27 ID:lhQEDMGV]
マジ?
あんまよう分からんやったwww
おばちゃんごめん。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/03(木) 21:01:34 ID:Kuwop9dc]
やっぱ牧のうどんいいわぁ

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/06(日) 15:51:32 ID:O5CK62AR]
正直山田うどんに比べたら牧のうどんは終わってる

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/06(日) 18:50:29 ID:Se+AISof]
水曜に行ったが、久々に硬麺がちゃんと硬麺だった。



662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/06(日) 18:56:54 ID:EKvVwrnA]
混む時間や朝一に行けば中麺頼んでも固麺よ。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 15:30:24 ID:2Jb8jRYJ]
マジで?
中麺が一番よか。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 20:58:03 ID:SKJ8RQGK]
中麺が一番難しいね。文句言うたら代えてくれるけど。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 02:29:06 ID:SwA7/QER]
さすがに文句は言いきらん…。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 22:11:59 ID:llUxU8Ym]
牧のうどん、中途半端な会計多すぎ
俺が注文をしたのは
そばの大盛り
トッピングにカレーを貝杓子(お玉)で4杯掛ける
いなり寿司1枚
合計金額が\1500だったり\1310だったり・・・
なんか疑問に残る・・・

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 05:15:36 ID:+7D2y7yP]
中途半端とか疑問とかじゃなくて問題だろそりゃwww
おばちゃんに言わんね。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 14:35:27 ID:qddE/gxP]
>>665
言うたら喜んで取り替えるよ。どんどん言うてください〜って言われるし。
まあ俺は素うどんやけん遠慮なしに言えるけどね。いろいろ乗せとったら
もったいないと思って躊躇するかも知れん。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 20:49:38 ID:7T0OvklT]
>>667
そのときに食べたレシートを持っているので、次回牧のうどんに行くとき相談してみます

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 22:11:26 ID:JbPUrG7e]
おまえがそばなんか食うもんだから混乱したんだよw

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 02:01:56 ID:7oRGitwQ]
レシートあるなら何とかなるだろうね。
俺も気をつけとこう。
素うどんしか食わんけどさwwwwwwwwwwwwwww



672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 02:11:36 ID:lYpQAIBU]
カレートッピングに関してはスルーなのか?聞いた事ないけど。つまりカレーそば大盛と稲荷だろ。1500円とか高すぎね?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/13(日) 10:39:05 ID:OnnJflXI]
牧ので蕎麦だぁ?
ざけんなよ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 10:41:42 ID:tPkZGSjh]
カロリー控えめでいいっちゃない。俺は食うたこと無いけど。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 10:48:05 ID:7sWsEEYi]
>>672
>>666をよく読め馬鹿。
「素そば大盛にトッピングでカレーとカレーとカレーとカレー、それといなり」
だろうが馬鹿。

676 名前:666 mailto:sage [2011/02/13(日) 12:10:10 ID:OjTNBNKt]
2枚のレシートをもう一度確認してみた
\1500の方はいなり寿司が計上していて、\1310の方はいなり寿司が計上されていなかった
次回牧のうどんに行ったら、いなり寿司の料金を払うことにする

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 18:53:19 ID:tPkZGSjh]
牧のうどんでレシートもらったことない。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/13(日) 19:34:11 ID:OIY7v8is]
飲食店ってレシート渡さないとこ多すぎるけど、あれイカンよね

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 19:54:24 ID:OjTNBNKt]
>>677-678
「レシートください」って言えばくれる
会社などで経費に落とすときは、レシートや領収証を出すでしょ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 21:31:48 ID:tPkZGSjh]
いや、俺は要らんよ。紙の無駄だ。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 00:18:22 ID:pJBotRxF]
牧ののレシート…見たことねぇwww



682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 01:43:16 ID:JTTZ8n7P]
牧のうどんを経費に回すのか? ないわー。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 04:09:43 ID:0jCxZ9B3]
接待とかだったらやっぱ会社に出さないといけないしね…。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 11:53:50 ID:JRH9go12]
皆、今日は定休日だ…
片江店の駐車場まで来て確認したから間違いないorz

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 12:02:48 ID:BMn9D9nK]
今日は第3水曜日ですおっおっおっ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 13:00:49 ID:XJGhoVEg]
大野城店は水曜日定休日じゃなかったはず・・・

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 14:43:05 ID:xTD64zuT]
水曜が休みだろ!ば〜かバ〜カば〜か

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 15:12:47 ID:I+4qo38H]
よかった〜ww
行くとこだった(笑)

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/16(水) 20:06:32 ID:zGdGQvnO]
水曜日が休みだけど、年末年始以外は毎月一週ずつスライドしてるよね?
来月は第四週の水曜日かな

690 名前:686 mailto:sage [2011/02/17(木) 10:14:46 ID:jQnIFHEk]
きのう通りかかったら、大野城店定休日でした・・・
たま〜に開いてるときもあるんだよね

大野城店から県道31号線の北行き、ブックオフ隣に資さんうどんが3月下旬にオープン
24時間営業をするそうだ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 11:40:45 ID:kGi0rlWi]
牧のうどんも「博多うどん」に分類していいのかな?



692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 13:24:58 ID:2EoTqOjW]
>>690
西区に引き続いての出店ですか
本格的に福岡市近辺に進出ですかね

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 16:44:59 ID:p/EtpkOz]
ずーっと手前のTSUTAYA迄行かないけど、交差点の所の馬鹿みたいなうどん屋、見事に潰れたなw
外で太鼓叩いて朝礼とか、チンピラ店員がふてくされてやらされてたなw指差してワロタワロタwww

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 22:31:30 ID:Y50HJFyq]
うどん屋ってそういうのやるよね。
以前近所で店の前に出て呼び込みやってる店あったけど、見事に潰れた。
呼び込みやってるお姉さん見るのが辛かった…。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 22:33:05 ID:qa5nA+GS]
食い物屋は見世物小屋じゃないってことだよ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 23:09:22 ID:q+OjqlpL]
資さんは北九州にとどまっておいて欲しかったな。あっちに行ったときにたべて
「ああ北九に来てるんだなあ」と感慨に浸れたから。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/18(金) 02:21:03 ID:+U+r0imP]
呼び込みするほど客入り悪いんだ→不味いから客入り悪いんだろう
→他の店に行こう→ま、手堅く牧のうどんかな→牧のうどんウマー

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 06:27:52 ID:xFEl3KQP]
風俗店と一緒!
良い店は呼び込みしなくても客が来るからねw

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 09:34:25 ID:smj9Tc9T]
牧のは若干違いますが、うどん屋の客入りは
じじばばをいかに捕まえるかでしょう
県外の店とかいきますが客の多い店はじじばば率異常に高いです

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 19:35:02 ID:AZqiWP8c]
牧のも他の飲食店と比べると、高齢者多いよね。
まあ客層広すぎて面白いけどwww
土木作業員風のおっちゃん達の横の幸せそうな家族連れの横の高校生の集団の横でスナックのママ風のお姉さんがうどん食ってたりとかね。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/19(土) 02:51:45 ID:UxlkWNUr]
新しい店は、どの辺だっけ?



702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:35:59 ID:u5LEuEiW]
死亡事故の手前

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:56:46 ID:L7fpZ4Fn]
え?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 20:21:26.73 ID:2SVV6dMN]
>>702
セツコそれ資さんうどんや

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/21(月) 22:44:09.68 ID:9khcA76/]
ヤカンのスープまで飲み干したら、きつかった。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 04:16:37.80 ID:Dtd6amsy]
喉カラカラになるだろうね。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 13:18:58.38 ID:T5FP+iMC]
貧乏人って直ぐがっつくからな

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/22(火) 18:23:27.32 ID:AuVaNZB6]
のどはからからでした。

がっついてないし。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 00:00:40.76 ID:XTva+QVZ]
カウンターの水ポットをもっと増やしてくれ。
そしておおちゃくい本店には全くない。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 15:06:08.08 ID:LLcTOqhs]
おおちゃくな牧のうどんって見てみたいなwww
どんな感じなの?

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/24(木) 01:48:00.36 ID:83+EdJYQ]
>>709
それ凄く大事!
冷水ポットは、しっかり数揃えて行き届かせて欲しいよね



712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 01:53:17.68 ID:B0rklO0H]
店に直接言えば〜か

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 15:14:30.93 ID:83+EdJYQ]
>>712
アンケート用紙に書いて出してるよ
絡んで来んな、クッセェ低能オヤジが

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:38:58.46 ID:B0rklO0H]
ば〜かバ〜カば〜か

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 00:36:32.56 ID:9ZyWbxYB]
喧嘩すんな!!
出入り禁止になるぞ!!

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 02:52:13.97 ID:H0KgCOFH]
ぶりぶりうんこカレーうどん

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 03:30:14.34 ID:gQQJ/kTH]
水ごときでぐじゃぐじゃ言うなよw
文句あるなら牧のに行くな

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 04:11:56.94 ID:g3yyOaQ8]
店員さんに持ってきてもらえば済むのにね

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/25(金) 05:47:24.88 ID:WgqGYh7i]
水呑百姓かよ
薄粥でも喰ってろ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 05:55:41.03 ID:g3yyOaQ8]
いやお百姓さんは関係ないだろ・・・常識的に考えて・・・

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 06:41:31.71 ID:H0KgCOFH]
ば〜かバ〜カば〜か



722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 10:45:34.22 ID:W09FMzNa]
ヒエでも食ってろ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 11:07:01.68 ID:/ykER9Do]
クズども!
うどんの話に戻れ

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 13:10:46.88 ID:8CfTZKAW]
うどん

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/25(金) 13:36:37.69 ID:Xr+awkrK]
ミニセット、エビをごぼ天に替えて食べました。おいしかった。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 16:39:28.37 ID:mH/pQI85]
この間牧のうどんで、替え玉を注文している人が居た
最初から大盛りを食べれば良いのに・・・

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 17:57:10.85 ID:g3yyOaQ8]
替え玉をするのがいいんじゃないか。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 19:48:36.01 ID:GpNYByrc]
新しいダシ
素うどん(揚げ玉なし)で喰ってみたがあまり違いがわからなかった

俺味オンチ

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 23:50:12.44 ID:9ZyWbxYB]
俺もwww
おばちゃんごめんね。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:38:39.81 ID:vrHO1MsM]
毎週食ってるから
さすがにわかった

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/26(土) 03:14:41.88 ID:VBva+8Qm]
ぶりぶりうんこカレーうどん



732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/26(土) 23:25:05.90 ID:C77DT4K2]
やっぱ素うどん揚げ玉入りが一番。
二番が肉
三番は分からん。
ゴボ天てそやん美味かと?

733 名前:コール ◆8eDC4YYhPc [2011/02/27(日) 05:35:17.12 ID:VGnzuwVg]
ここは、大盛りにするといいよ







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef