[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/02 23:59 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 892
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軟麺】牧のうどん4【中麺】【硬麺】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/02(土) 16:22:31 ID:Wobnbu8C]
福岡県を中心にチェーン展開するうどん店「牧のうどん」について語るスレ。

■過去スレ
【軟麺】牧のうどん3【中麺】【硬麺】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1235402617/
【軟麺】牧のうどん2【中麺】【硬麺】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1156550038/
【軟麺】牧のうどん【中麺】【硬麺】
food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1105057288/

■関連スレ
【福岡】でうまいそば屋&うどん屋2玉目【博多】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1233734291/

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/03(金) 14:02:35 ID:7nSdKNEZ]
持ち帰りの麺(茹でてない麺)、いくらするんですか?

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/03(金) 20:59:08 ID:IO4IIQ0O]
茹でてないのは売ってくれないのでは?

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/04(土) 03:28:15 ID:O+tsLUyB]
500円のお得なヤツは茹でてないよね?
あれはマジお得。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/04(土) 20:56:57 ID:dvCu6ohf]
>>538
通報しました。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/06(月) 19:26:30 ID:ck6m8PAB]
>>537
生麺は持ち帰り出来ないって

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/07(火) 11:51:42 ID:+4G084Rn]
以前に比べたら若干客減ったよね

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/07(火) 16:41:23 ID:3+D7RsJZ]
知らん。本社の社員にしかわからんめ。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/07(火) 21:02:41 ID:+4G084Rn]
>>543
馬鹿ん

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/07(火) 22:47:45 ID:crN9aZaY]
高田は激戦だな
横のすし屋に大分人取られてる気もする



546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/08(水) 01:23:06 ID:yQX1nwWE]
?
ああ、周船寺店か。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/08(水) 21:03:25 ID:O4RIhX9I]
>>545
大分人取られても福岡人と佐賀人でカバーできる。

・・・大分と大分って同じ漢字だから紛らわしいよな。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/08(水) 21:39:11 ID:mMBkx2zI]
雰囲気

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:53:52 ID:JBTXRFGg]
やっぱ土日は牧のうどんパニック?

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:05:29 ID:607QDdOz]
年末が本当の地獄だ。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:25:31 ID:je0XeCwq]
あぁ、節操無く蕎麦も売るからな

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:41:42 ID:607QDdOz]
牧のうどんが牧のうどんと改称する前の店名が知りたい。
いつ頃の話なんだろう。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 22:14:20 ID:9E003vFU]
年末年始って牧のやっているんですか?
数年ぶりに正月に帰省することになったんで。
ってか、牧のに限らず博多周辺、特に駅周辺あたりの飲食店って大晦日や元日やってますかね?
年の始めから食事難民は哀しいのでわかる方教えてください
イカ刺しとかあったら嬉しいなぁ。基本、金には糸目無しです

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:25:43 ID:607QDdOz]
31日はやってる。元日はやってないな、確か。2日か3日にはあいてるけど。
牧の以外の店に関してはスレ違いだからよそで聞くなり問い合わせるなりしろ。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 22:33:08 ID:9E003vFU]
>>554
ありがと
牧のはどうしても行きたいんで情報助かります。おおみそかに年越しそばがわりにいきますわ
イカ刺しとかもいきたいんだけど店しらんから問い合わせるにも。。。
まずは牧のは情報ありがとうございます




556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:50:55 ID:607QDdOz]
いっとくが年末年始はアホみたいに混むから。注文取りに来るまで待ってたら
永遠に食えないから覚悟しろ。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:50:49 ID:oT+A8d50]
烏賊は船が出ないとどうにもならないからねぇ。
正月はどうなんだろ?
まずはお店に問い合わせる事だよね。
烏賊食べられたらいいね(^_^)

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 05:25:47 ID:3dYtkdC7]
るるるジョイフル

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/13(月) 06:46:26 ID:cw13AnXo]
肉うどん硬麺大盛りとかしわご飯

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/17(金) 03:23:22 ID:vidkoTjn]
年末の牧のうどんは激戦地だぞ。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/21(火) 23:06:03 ID:cU29psDu]
余裕こいて牧の行ったら休みだった。休みなら水曜と脳に刷り込まれていたからまったく心の準備
が出来てなかった分ショックがかなり大きかった。


562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/22(水) 15:13:02 ID:DAcSghxD]
>>561
ゴメンにゃ。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/24(金) 00:45:15 ID:/j+9c804]
はじめて中麺食ってみたが最初の一口目だけ、コレくらいが中麺か
と思ったが2口目以降は柔麺だろって感じで柔すぎて口に合わなかった
これからたぶん一生硬麺しか頼まない

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/24(金) 03:20:19 ID:vsrrih5Y]
中硬を頼むことをおすすめするよ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/24(金) 05:36:09 ID:h/+TMKoR]
俺ァ軟麺ONLY LOVEだぜ?



566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 18:45:36 ID:OHKLHgdj]
軟麺っておはしですくえるのか?でちゃんとすすれるのか?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/25(土) 20:45:23 ID:uonZKEeb]
慣れると軟麺しかない頼めなくなるけどね。中麺はともかく固麺はないなぁ。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 23:18:00 ID:HPlKvY4U]
俺も昔は中麺だったけどだんだん柔いのが良くなってきて今じゃもっぱら柔麺。
ただ、たまに切れてることがあるのが難点。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/26(日) 03:08:40 ID:KHfG3WHV]
硬麺大盛りと散らし寿司

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/26(日) 05:38:19 ID:44qL6M4v]
大酒呑みには軟麺が助かる

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/26(日) 17:45:20 ID:UqUmos9C]
お前ら!
1/1は牧の休みだからな!

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 18:46:56 ID:PmUsxFsM]
久々にここの釜揚げうどん替え玉でお腹一杯になりたいお

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 22:47:54 ID:9R5qQMcG]
正直どこの企業ももうすこし休みを取ったほうが良い

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 10:43:51 ID:ErErWTjK]
近所の牧の、休日の昼間、道は混むは、駐車所は入れないわで使えない

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 14:30:53 ID:MShcKN/+]
>>574
もしかして大野城店?あそこは何時も混むよね



576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/27(月) 17:40:03 ID:bQa73Zzb]
鳥栖店まで行けよ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/27(月) 19:50:24 ID:qRos0DoF]
>>573
今どき正月だからと休むほうが時代錯誤

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 20:27:46 ID:D6uFj4S7]
昨日初めてうどん+かしわを食べてみた。
いつもならうどんだけで満腹なのに昨日はいけた…。
少し成長したな…。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/27(月) 20:28:52 ID:uXxHcn1c]
>>577
君は正月も自宅警備?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/28(火) 02:39:25 ID:/tUdFhVd]
>>579
外食産業従事なのだが
盆も正月もねーよ
なのにサービス業のくせに堂々と元旦休業とか見ると腹が立つ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/28(火) 05:01:13 ID:vBl6sxyu]
そんな、外食にもいろいろあるだろうし…。
牧のは休みなだけで、やってる店もそりゃあるだろうよ。
たまにはおばちゃん達を休ませてあげようぜ。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/28(火) 06:39:51 ID:PPWG7KB+]
>>578
かしわ飯うまいよな

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/28(火) 09:48:53 ID:w3vjO5E4]
池ぽちゃ死亡事故って大野城店の通りのブックオフんトコの交差点だったんだな
太宰府店としないのは、場所が大野城よりで、地元の人に親しまれるように大野城店としたらい

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/28(火) 21:05:08 ID:u2/BriFf]
初めてカレーうどんを注文したんだけど
半分しか食べれんかった
牧のさんごめんなさい

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/28(火) 21:30:11 ID:O3K39/32]
周船寺店は周船寺になく糸島市に入るが、あれは元々周船寺にあったのが移転したときに
名前を変えなかっただけ。豆な。



586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/28(火) 22:46:02 ID:w3vjO5E4]
>>585
おまえ川ぽちゃな!

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/28(火) 23:02:03 ID:0DmHtiww]
1/2に博多駅周辺でフグのコースで少人数の会食の設定したいのですがいいとこ教えてもらえますか
ここの同志なら信用できるからスレ違い承知であえてここで聞かせてください
正直、米好きじゃないんでシメを雑炊ではなくうどんでいける店だと最高です

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 01:34:47 ID:q1tJQelv]
スレ違い。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 04:11:56 ID:Kyg8NG3J]
>>582
うん。味濃くなくてよかった。

>>583
あれは多いよね。家族と行って、残った分は食べてもらうしかないよね。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/29(水) 06:13:56 ID:C81k1nKh]
>>589
散らし寿司もうんまい
試してみり

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 08:06:58 ID:+toffzo4]
>>587
おまえ海ぽちゃな!

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/29(水) 10:29:37 ID:NcjHBvGv]
単価が10倍違うんだから客層もかぶらないわな

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 02:40:01 ID:C4cHH4Ta]
>>590
腹の調子がいい時に試してみる。
おばちゃん達の気迫のこもったちらしを食べてみたい(笑)

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 14:12:01 ID:Z3ubwdae]
接客業ならクッセェ歯槽膿漏は何とかしろよ!
柴垣タケシ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 20:48:24 ID:NQ8uMlJG]
大盛り!大盛り!



596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 03:13:38 ID:1Zmuu+H8]
明日は激戦だろうな…。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 08:10:33 ID:VCmDf8IM]
今日だけは「そば」ののぼりの方が目立つからな…


昼飯は牧でごぼ天にするかな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 08:58:17 ID:FrouxPoZ]
昨夜のケンミンショーで、かろのうろんが紹介されてたね
牧のも出てくるかなと期待していたのに残念だったわ
今日は2010年の締めくくりにごぼ天食べに行くか!

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/31(金) 09:43:24 ID:wUgsXbQr]
これから牧の食べに羽田から出発!
着陸不可能の場合は引き返すって放送流れているけどね

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 10:10:29 ID:VCmDf8IM]
>>599 おつか〜
もう機内だと思うけど、こちらは風もおさまってきた感じ、
ちょっと積雪してて寒いけど、素敵な今年最後の一日になりそう

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/31(金) 14:35:37 ID:2Vzvak9R]
がっつり食べたいから鳴門うどんに浮気してましたが戻ってきますた

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 15:05:03 ID:Kl+gypNR]
がっつりの意味が分からんけど、量たべたいだけなら大盛りして、足りなければ替え玉すればいい。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 17:46:29 ID:VCmDf8IM]
>>602
トリプル(3玉)まで同一料金だからじゃね?

昼に片江店で肉とかしわで食い納めしてきた。
今年は通算30玉いかなかったなー
駐車場は出店(蕎麦・トッピング)もあって、かなりごった返していました
来年もよろしくお願いします > マッキー

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/01(土) 16:59:41 ID:XqInQECI]
鳴門は丼がつくからなあ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 19:08:20 ID:U8O9V1ep]
新年は何日からだっけ?
さすがに今日はやすんですよな



606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 20:20:58 ID:sbaiWpex]
今日、肉うどんにネギ山盛りにしてかしわと一緒に食べた
美味かったな

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 20:34:47 ID:bccpd5pc]
年末は31日に肉+ごぼう、かしわで締めた。
今年一発目は何にしようかなぁ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 21:32:38 ID:NfvFNhGq]
>>606
通報しました

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/02(日) 22:57:05 ID:jFsoxHW+]
初詣の帰りに牧のの前を通ったら
駐車場が満車状態でワロタw


610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/03(月) 02:50:58 ID:xfWrMitL]
夜8時でも多かったよww
初牧のは肉うどんにしました。
揚げ玉入りでうま〜!でした!!

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/05(水) 18:36:30 ID:ItpFE+PU]
3日鳥栖も超満員だった。

持ち帰り買って横浜で食ってます。ウマー。
そろそろ関東とかに進出してもいいんじゃないかと思うんだが。


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/05(水) 22:49:03 ID:oADhAhfa]
本店でかしわ飯とかけ柔麺を食いました。
「ぼかあ、しあわせだなあ」ってつぶやいてしまったぜい!
恐るべし、ジャパニーズソウルフード。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/06(木) 01:41:33 ID:9+R7d6g6]
かけ? 素うどんやろうが。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/09(日) 08:50:11 ID:LFkEUVRC]
>>613

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶



615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/10(月) 14:05:45 ID:X2PVW1Sm]
メニュー上での話。



616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/10(月) 22:30:12 ID:YQJ3WZYq]
ちょっと飲んだ帰りに、片江店で牧初めしてきた。
初めてかき揚げ頼んだけど、かなり残念な結果に…
あれだな、かき揚げは某西の方がいいね!んでも今年も行くぜ > 牧

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/10(月) 23:03:34 ID:X2PVW1Sm]
そりゃウエストは揚げたてやし。
牧のやったら天かすで十分よ。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/11(火) 01:20:10 ID:KIaper+i]
かき揚げよりは野菜かき揚げの方が絶対美味いと思うなぁ。
かき揚げって単なる揚げ玉の固まりみたいなモンじゃん。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/11(火) 06:54:04 ID:GfDqQOKn]
申し訳程度にオキアミがはいっとう。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/13(木) 20:02:46 ID:zpXXy9Pv]
近畿に就職で出てきたが、こっちには牧のうどんのようなうどんがない
近畿のうどんは細いし、出汁もそんなに美味しくない
牧のうどんの近畿進出を願う

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/13(木) 20:05:34 ID:KmIoXAGF]
>>618
そいがウマかって。

かきあげって言ってるのに店の姉ちゃんが間違えて野菜かきあげを持ってきやがった。
高かったけど面倒だったし他の味を知るいい機会だったからそれで受け取ったけど

そんなに美味しくなかった。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/14(金) 00:22:51 ID:RXji6SDd]
牧のもクレジットカード払い対応しろよ!

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/14(金) 11:19:10 ID:YlWd3lon]
>>622
お支払いは何回払いにされますか?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/14(金) 12:32:04 ID:SEV3GC+u]
リボで

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/15(土) 19:30:21 ID:x+OfRF3E]
昔の衣ばっかりのエビ天が食べたい。。。



626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/17(月) 02:44:46 ID:KKGzo6DZ]
なかなか関東に出店しないね
牧のうどんなら客集めれそうだけど

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/17(月) 09:59:08 ID:kHQQ7lSK]
関東出店は考えていないんじゃないのかな?
もし出店しちゃったらコンサルとか入ってダメになりそうな気がする

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/17(月) 21:42:48 ID:QegfU8Ye]
>>626
無理じゃね?
麺は腰(笑)って考えしか無い奴らに九州のうどんのよさは分からないと思う。
固めんも良く食うけど腰とはちょっと違うんだよな。


629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/17(月) 23:05:50 ID:QPXi+OK0]
前テレビで関東の人が食べにきてて
九州のうどんは麺はいまいちだったけどスープはおいしかったって言ってたな

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/18(火) 00:06:35 ID:q8X1fXnA]
>>629
今の関東は讃岐の天下だからね

また帰省して牧の食べに行きたいなぁ。。。。


631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/18(火) 06:18:42 ID:u97YqaV/]
I go to Makino at Kitakata yesterday.
I order Su and Kaedama both Hard men.
But men is too soft and soup is thin solt.

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/19(水) 06:30:11 ID:89R50Hjn]
おれは今関東住みなんだが関東ってのは面白い
讃岐がはやれば讃岐だらけになる、博多ラーメンがはやればとんこつだらけになる

そのくせ本物はほとんどなくて表層だけ真似たインチキだらけで本物が定着する前に
ブーム終息
ニセモノばかりがどんどん回ってく

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/19(水) 06:46:26 ID:g1sY03pH]
もともとの文化が薄いんだろうね

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/19(水) 22:05:38 ID:Z/yrzcD2]


丸亀の方がおいしくて、きれいで、安い
福岡生まれの福岡育ちだけど、牧のが特に旨くも無いことに気がついた
まあ、グッデイみたいなもんか

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/19(水) 22:10:37 ID:6Ge1acE3]
丸亀は「釜揚げに限る」だろw



636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/20(木) 19:18:08 ID:SbXib5j4]
丸亀製麺って丸亀と全く関係ない神戸の会社なのな
なんつーか、他人の褌で相撲を取ってる気がする
まぁ、外食産業なんてどこもそんなもんか

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/21(金) 02:02:26 ID:STwrSp+w]
「牛モツ」トッピングは、どう思う??






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef