[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/02 23:59 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 892
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軟麺】牧のうどん4【中麺】【硬麺】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/02(土) 16:22:31 ID:Wobnbu8C]
福岡県を中心にチェーン展開するうどん店「牧のうどん」について語るスレ。

■過去スレ
【軟麺】牧のうどん3【中麺】【硬麺】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1235402617/
【軟麺】牧のうどん2【中麺】【硬麺】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1156550038/
【軟麺】牧のうどん【中麺】【硬麺】
food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1105057288/

■関連スレ
【福岡】でうまいそば屋&うどん屋2玉目【博多】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1233734291/

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:13:56 ID:HvOJnDQD]
時価

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 23:10:29 ID:yEy4Jnkp]
死ね

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 23:30:12 ID:hwB/4S4k]
親切に教えてくれた>>316に対してなんて言い草だ・・・

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 23:57:12 ID:5PNuXWZI]
本当に時価だから 笑えないw
25円〜100円

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/23(金) 17:19:45 ID:FqXWr57b]
ID:yEy4Jnkp
謝ったほうがいいぞ

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/24(土) 12:07:28 ID:UBcFwAL1]
やだ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/24(土) 13:08:53 ID:4i4DLULt]
7玉100円もみるぞ。8玉もあったかなあ。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/25(日) 03:14:39 ID:U1LbuWyx]
24時間営業しとけよカスが

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/25(日) 08:54:25 ID:o1aTOBL4]
やだ



325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/25(日) 09:34:50 ID:eszoWmxm]
今日も混むっちゃろうね

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/26(月) 16:27:52 ID:BKZQgb88]
久しぶりに行った。昼過ぎで暑かったのでタオル持参でw
中でメニューみてて冷やしうどんを注文してしまった。
汗もかかず、醍醐味も薄れたが硬麺の食感には満足した

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/26(月) 19:56:12 ID:WYRp/ZVO]
夏の間は禁牧のだな。
牧のの素うどんスープまで飲み干した後に炎天下に出たら喉カラカラで死ねるw

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/26(月) 20:13:38 ID:Jv+v4o1g]
もう暑さで無理かと思ってたけど、
意を決して入ったら、クーラーがんがん効かせまくってて快適に食えた


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/28(水) 16:49:57 ID:L1k2s2fW]
暑くてザルを頼んだら、注文が出てくる頃にはクーラーで冷えて、温かいうどんが食べたくなってる罠。


330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/28(水) 23:40:58 ID:xAM0lPBM]
夏の間は禁牧のするって言ったのに今日も牧の行ってしまったって愚痴

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/29(木) 17:59:58 ID:4WKQ6N9p]
327=330?
ついでにトリ付けたら?

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/29(木) 20:49:02 ID:l9UjQFLf]
>>331
なんで?
別にNG登録されるような事は書き込んでないつもりなんだけど。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/31(土) 02:49:57 ID:MAG9eJZf]
しまった、牧のを食べたくなってしまた。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/31(土) 09:11:00 ID:CX1c45o9]
俺もだ



335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/31(土) 18:40:34 ID:gid1WRSB]
牧ので冷やしレモン食ってきた。
美味いには美味いのだが、もっとキンキンに冷えてて欲しかった。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/08/03(火) 23:45:57 ID:icwtN8my]
緑は駄目だった。口に合わん、、、、orz

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/05(木) 20:59:49 ID:r62LFGeq]
丸天以外に練り物の選択肢が出来ただけで許す

できればイワシ系の練り物や、
チクワ天、魚肉ソーセージ天をやってほしいが
九州では無理だと思うので我慢する。


338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/06(金) 15:21:55 ID:nk+2Dddl]
ワカメうどんが、好きです。


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/06(金) 21:56:36 ID:GOAkNQgS]
>>338
あんたの好みなんて聞いてない

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/07(土) 01:04:06 ID:i+jBk+yT]
>>333 >>334
わしもわしも


341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/07(土) 10:14:23 ID:DgR7178S]
わかめうどん頼むのは素人。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/08(日) 15:20:01 ID:HUs3YWtX]
片江店でお昼に「緑のてんぷらうどん」を食べた。
確かに色はグレているが、ゲソがごろごろ入ってて美味しいね。
あの天ぷらをテイクアウトしたいもんだ

>>335
冷やしレモンって、限定店舗のみ提供?
片江店ではメニューに無かったみたい…

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/08(日) 19:23:05 ID:yvd2yZXd]
次はどれにすれば良い?


344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/10(火) 19:01:28 ID:HsblVu3F]
鴨うどんの味見してきて



345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/11(水) 23:10:18 ID:JFPO6itz]
>>342
>>335がどこに行ったのか知らんが、俺のホームである三河内店にはある
正式名称は「冷やしレモンおろし」

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/14(土) 11:52:05 ID:+p9BzFSn]
」」

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/14(土) 16:35:30 ID:DwWzHyjG]
お盆期間中の営業ってどうなってるんだっけ?
もしかして無休?

348 名前:347 mailto:sage [2010/08/15(日) 17:29:23 ID:4iQBhgLN]
親戚宅に寄ったついでに和多田店でごぼ天とかしわ、営業してて良かった。
14時頃に寄ったのに超満員で順番待ち。

次回店休日は18日(水曜日)との貼り紙あり。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/18(水) 15:18:34 ID:9yH+IKVF]
今日は牧の休み・・・
なんでいつも水曜に休むのかね。
水曜に利用する俺への嫌がらせかと。
定休日は火曜にしろよマジで。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/18(水) 23:24:12 ID:Np9uxhIW]
>>349
お前は牧のうどんの事が好きかもしれんけど、
牧のうどんはお前の事が大嫌いや言うてたで。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/18(水) 23:35:34 ID:LjPgNPt6]
>>349
ショッパーズモールマリナタウン店なら開いてるよ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/19(木) 00:13:17 ID:Bz8nTyPP]
>>350
俺も聞いた事がある

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/19(木) 07:51:19 ID:r8maG3N9]
実際に人気の店の運営ってのは心身も激しく疲労困憊するもんね。
牧のの、オジちゃん、オバちゃん、いつもアリガトウね。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/19(木) 20:50:28 ID:6/tKnw/q]
うちの妹は高校生の時バイトしてたぞ。



355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/19(木) 23:32:42 ID:1ZMdAq8m]
ソフトバンクのオーディズが牧のファンらしいなw
箸で食うのだろうかw

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/20(金) 00:43:11 ID:T98ckhiY]
そりゃ手づかみじゃ熱かろう。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/20(金) 02:04:46 ID:uz2oDGl1]
>>355
奥さんや子供たちと行くんだろうな
微笑ましい
オーティズはもう何年も日本で生活してるんだから箸ぐらい楽勝だろう

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/23(月) 22:00:25 ID:urJY2+db]
久しぶりに牧の行ってみた
持ち帰りのみで来店する客って多いのね

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/24(火) 05:09:59 ID:lcEy/6BF]
持ち帰りじゃ牧のの味は再現できないのにね。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/26(木) 22:12:15 ID:gyEuNU+f]
冷やしレモン食いたい衝動を抑えて素うどん食った。
スープまで飲み干したから案の定喉カラカラになった。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/31(火) 02:49:18 ID:FfoBF8nw]
昼間はあれだけ牧の食う気が失せるのに、
夜になると何故か牧の食いたくてたまらなくなるw

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/04(土) 16:57:57 ID:wdtLCNR3]
お前らに忠告だ!

冷やしレモンは必ず「揚げ玉なし」で頼めよ!
忘れると揚げ玉入りの冷やしレモン食うハメになるぞ。
清涼感ある冷やしレモンと油っこい揚げ玉は絶対合わない。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/04(土) 21:17:03 ID:bjPxIra4]
牧のうどんを遠方の知人に送らなければいけなくなったんだがどうやって送ればいいかな?
ちなみに普通に送れば2日、航空便なら料金上がるけど1日

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/04(土) 21:39:35 ID:p7FqVjYI]
>>363
牧のの人は何と?



365 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2010/09/04(土) 21:58:31 ID:bjPxIra4]
>>364
消費期限やら輸送方法とかの関係で責任が持てないので店としての発送はできないとのこと

だから個人的に送るんだけどどうやればいいのか困ってる
スープだけなら冷凍でなんとかいけそうだけど問題は麺
送ったことある!って人がいたらアドバイスほしいなとおもって

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/04(土) 22:17:11 ID:5js4jaGA]
麺は諦めて相手に用意してもらえば。普通の麺を。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/05(日) 01:46:53 ID:jt1tLXuj]
>>365
店頭に液体窒素持っていって、
茹で上げた物を瞬間冷凍してすぐに梱包、冷凍便で送る。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/05(日) 07:44:16 ID:9YaqdtbZ]
マジレスするが、牧のの持ち帰りは美味しくない。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/05(日) 09:24:09 ID:Au+1qTra]
>>672
■人気ラーメン店店長 起訴内容認める
朝日新聞 2010年04月20日

アパートに侵入し、女性にナイフのようなものを突き付けて体を触ったなどとして、
強制わいせつと住居侵入の罪に問われている佐賀市の
人気ラーメン店「いちげん」経営者・店長の内田健市被告(37)=同市東与賀町田中=の
初公判が19日、佐賀地裁(若宮利信裁判官)であり、同被告は罪状認否で「事実です」と
起訴内容を認めた。

起訴状によると、2006年11月15日午前1時半ごろ、同市のアパートに侵入、
一人暮らしの女性にナイフのようなものを突き付け「声出したら殺すぞ」などと脅し、
体を触るなどしたとされる。

検察側は冒頭陳述で「被告は大学周辺に女性がいると考え、周辺のアパートの
郵便受けから室内をのぞいて物色していた」と指摘。被害者の携帯電話を持ち出して
逃げたことにも触れ、「被害者が通報できないよう川に放棄した」と主張した。

いちげんは、雑誌やテレビなどに取り上げられたラーメン店で、情状証人として出廷した
被告の姉は、弁護側から事件後の店の経営状態を問われ、「(被告の逮捕後)うわさが
広まって客が離れ、経営が成り立たない状態にある。店を閉めようと思う」と述べた。
mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001004190001
megalodon.jp/2010-0423-1109-25/mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001004190001
(下は魚拓)


370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/05(日) 15:15:43 ID:fDjEVotE]
>>362
『揚げ玉なし』も『揚げ玉あり』も同じくらい好きで
『揚げ玉あり』の時は「揚げ玉大盛りで」と言う俺は
どうしたらいいんだ?orz

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/05(日) 19:15:57 ID:iKFDQEgH]
お子様用お椀に別添で、半分はなしで食べて後半にぶっ込めばいいんじゃないの。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/06(月) 06:41:56 ID:XpWMviAl]
鼻息荒く「忠告だ!」「揚げ玉は絶対合わない」とか言われたらなぁ…
(´・ω・`)
それでも俺は気分が乗ったら「揚げ玉大盛りで」と言い続けるど

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/12(日) 12:01:32 ID:eqFtQ8ys]
牧のうどんの大野城店、深夜になると駐車場が通り抜けに早変わり
県道31号線の長浦台の交差点を通らず、太宰府西中からの下り坂を県道31号線の春日方面に猛スピード行く(逆方向も)
あれは危ないよね、あの駐車場で長距離のトラック運転手が休憩とっているし

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/12(日) 13:05:35 ID:ZKLrmoHt]
渋滞してると、一通を平気で逆行して回避しようとする車が続出する福岡だからな
一通が逆方向に詰まってるのなんて、福岡で初めて見たわw



375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/12(日) 20:05:48 ID:eqFtQ8ys]
sage

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/12(日) 23:37:55 ID:qyqzWwvL]
saga

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/13(月) 14:36:57 ID:YxpxWC7E]
だって福岡DQN多いもの。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/15(水) 14:08:04 ID:BRkHRJJK]
今日休み?
今から行くけんね。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/15(水) 15:04:37 ID:BRkHRJJK]
やっぱ閉まっとった…。
ほか弁にした…。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/15(水) 17:19:24 ID:J7qU4pq1]
今から持ち帰り買いに行くはずだったのに休みってまじかよ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/15(水) 17:38:35 ID:A99ekZpj]
>>378-380

>>100 >>165

過去ログぐらいググれ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/15(水) 21:24:29 ID:BRkHRJJK]
>>381
何となく水曜日がヤバイ気はしてたんだが…。
よりによって今日かよ〜。
明日行く!!!!

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:25:15 ID:S4LSatuE]
小麦治の大盛りざるそばなんて、牧のうどんの普通盛りと一緒だよ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/17(金) 00:31:31 ID:UwmeiMXy]
こむぎやはそば粉使ってないからそばアレルギーの人でも安心。



385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/17(金) 00:33:04 ID:UwmeiMXy]
あ、それから「小麦冶」だからな。三水の「治」じゃない。二水の「冶」だ。じゃないと「こむぎや」と
読めないだろ。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/17(金) 01:07:21 ID:97InjJfo]
>>384
製粉も自分の所でやってるの?
粉で仕入れてるなら、製粉機にそば残留の可能性があるよ。
だから多くの商品に、製造設備が共用である事を書いてある。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/17(金) 01:31:42 ID:OhOXJNkE]
今日の中麺は汁が減らんかった
スープ注ぎ足し無しで最後まで食えた
なぜだ?食っても食っても麺が減らん感覚が味わいたかったのにしばらく行かんうちに変わったのか?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/17(金) 19:47:15 ID:UwmeiMXy]
>>386
知らんが、小麦冶店頭にはそばアレルギーの人も安心と書いてある。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/18(土) 00:59:31 ID:EoYqN0M2]
涼しくなってきたな。
本格的な牧のシーズンの到来だ。

スポーツの秋
芸術の秋
牧のうどんの秋

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/19(日) 10:56:25 ID:KLbXybp5]
昨夜、片江店にて冷しとビール
麺多すぎだった。
隣りのはごぼう天にコロッケ追加していたが、追加スープもらえず。
なんかの修行みたいに黙々と食ってた。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/20(月) 01:48:15 ID:0sTS6S1o]
本店行ったが、店をまわしてるおばさんに無言で目の前にうどんを出された。一言あるべきだと思うんだけど、そんなに忙しい時間帯でもないのに。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/20(月) 01:53:35 ID:Z2P82X6+]
>>391
>一言あるべきだと思うんだけど

「べっ、別にあんたのために作ったんじゃないんだからねっ!勘違いしないでよねっ!」

…とか?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/20(月) 03:23:41 ID:J9HCIj52]
いやほんと本店が一番おおちゃくいとよ。俺はもう二度といかん。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/20(月) 03:25:40 ID:QKisPfJ6]
それが本店のプライドってやつよw



395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/20(月) 13:41:24 ID:vp5iTOj/]
>>393
しょせんそれが牧のだよ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/20(月) 14:07:25 ID:jP+jet2P]
一言って目の前に出した時に「ハイッ!!」て言うだけなんだけど
確かにないよりあった方がいいな

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/20(月) 18:45:52 ID:0sTS6S1o]
>>392
呆気にとられて怒ることできないかもね。

他の店舗なら、ごゆっくりどうぞって言われるけどな。本店はそんなもんなんだね。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/20(月) 20:07:29 ID:J9HCIj52]
かしわ頼んでたくあんが付いてなかったんでその旨伝えたら「がまんしー」って言われたのも
本店だったな。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/21(火) 01:41:27 ID:O9J/Z05Y]
リンガーハット行くぞ!!
て脅さんね。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/21(火) 16:53:17 ID:d87kR1vL]
福岡市博多区のキャナルシティに、牧のうどんってありませんでしたか?

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/22(水) 01:53:50 ID:gMheTxIv]
昔あったよ。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/22(水) 23:43:50 ID:rmPmaXA6]
牧のがあると客を全部取ってしまってキャナルの他の飲食店に全く客が入らなくなるから追い出されたんだよ。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/24(金) 16:24:55 ID:MFGOxGD1]
交通手段をバスと電車に限定した場合、一番行きやすい支店ってどこだろ?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 16:36:43 ID:N0KRNExN]
出発地次第だろ。



405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 17:06:49 ID:xhPXWYci]
>>402
突っ込んでさえもらえないな

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/24(金) 18:01:35 ID:MFGOxGD1]
>>404
それ書くの忘れた。。。
天神or博多駅からです

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 18:48:20 ID:ClWZsv/6]
空港店

408 名前:347 mailto:sage [2010/09/24(金) 22:42:53 ID:HeSCs8W4]
>>406
うん、空港店一択になるね

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 23:32:57 ID:pFO2Rcd3]
以前そういう話題になった時は「空港店か今宿店」って結論になったような記憶が。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/25(土) 00:06:36 ID:Fwxz6eGR]
403です
数年振りに帰省することになりぜひ牧のに行きたいと思ったんだけど、なんとキャナルのはなくなっとると。。。
私の記憶の範囲内では他は全支店、いわゆる「郊外」だったはずで短い滞在期間では軽く行ってみようかというな場所には存在していなかったと記憶しています
ネットで見たところでは空港店は空港からちょっと離れているんですよね?
どうしても今回は牧のに行きたいので、どうしても他に手がなければ帰りのフライトの前に空港からタクで空港店に行こうとおもっています
やっぱそれが一番無難かな
有難うございました

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/25(土) 12:34:30 ID:YC5RNKyR]
バスの場合、福岡空港から4分。
「席田会館」停留所下車、すぐ。
詳しくは西鉄のサイトで調べてね。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/26(日) 00:27:52 ID:Tt2YW+j/]
>>411
そっち方面もバスあったんだね
友達のサカヲタ情報だと「歩く」の一択って話しだったから交通手段として想定に入れてなかったよ
さすが西鉄、伊達にしょっちゅう値上げしてねーな
まあ、女房と二人だからバスもタクも大きく変わらないけどせっかくだからバスも使いたいよね
福岡で暮らしているとなかなか気づかないけど、福岡と京都くらいだよバスの便利がいいのは

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 01:00:47 ID:pYa5IRwf]
大丸地下に牧のがあった頃はよかった。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 17:08:29 ID:wo1cxNQW]
牧のうどん大野城店の営業時間のお知らせ
10:00から23:00まで、毎週何曜日が定休日の表記はなかった



415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/27(月) 09:15:30 ID:xFaHAokz]
>>409
今宿店よりか、マリーナタウン店の方が近い。
最寄は地下鉄・室見か。でもけっこう遠いかな。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/27(月) 18:03:08 ID:7AI5nYgQ]
最近人が減ってるように思う。
今日の12時台に行ってたけど、客付き7割くらい。空席もあった。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef