[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/05 05:34 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 849
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ようちち市の出石そば



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/14(日) 19:05:56.93 ID:35PsubC3.net]
ここで、でいし蕎麦のレポートをひとつ。

下道をドライブして出雲大社への旅の道中。兵庫県の9号線はのどかな風景をひた走ります。
昼食のタイミングが取れず、時刻は午後3時過ぎ。食堂も休憩に入りだす時間帯。
しくじったな、と思いながら店を探しておりました。

そんな中、ようちち市のはさまじ峠ででいし蕎麦の看板を見つけました。

駐車場には私以外に一台の車があり、もう終わったかな?と不安になりながら店に入りました。
幸い大丈夫ということで、案内された座敷に座りました。名物のでいし蕎麦を早速注文をし、待つこと数分。
そこには小皿に盛られたそば。初めて食べるでいし蕎麦、さてどうやって食べるのかと聞こうとしたその瞬間、店員さんはさっさと帰ろうとします。

あわてて「すいません食べ方を教えてください」と言うと、振り向きざまに「メニューの後ろに食べ方が書いてあるので」と言って帰っていきました。
想定していたリアクションとまったく違う反応。しばらくポカーンとしていましたが、何が起きたのか理解をすると、苦笑いがこぼれます。
1日に何回も同じことを聞かれるのでしょう。それは確かに面倒くさくさいわな。とりあえず説明書を読み、食べることにしました。

食べていると厨房からギャハハハハという笑い声。結構な大きな声で、思わず目が向かいます。中は見えませんが、女性スタッフが数人、楽しく談笑をしておられました。
こうなったらとっとと帰るのが一番です。店員は会計するまで一人も出てきませんでした。

翌日、無事出雲大社に到着。出雲そばを食べましたが、食べ方はわかりますか?懇切丁寧なレクチャー。店員さんからはそばへの愛が感じられます。
そのあとも、お茶お代わりいかがですか?蕎麦湯はいかがですか?との気くばり。やっぱりこっちのほうがいいなぁ。と感じた次第です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef