[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/28 17:45 / Filesize : 67 KB / Number-of Response : 293
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇USBブートを極めるスレ◇



1 名前:Socket774 [2006/06/11(日) 16:55:47 ID:an+GvaKb]
光学ドライブをUSB外付けにして複数のPCで使いまわせたら(゚д゚)ウマー
USBメモリからブートできればDOS用ツールが高速起動&書き込み可能(゚д゚)ウマー
でも、ブート速度が1.1だったり、ブート可能にしたUSBメモリが他のマザーでブートできなかったり、なかなかうまくいかないよ…
そんな俺にUSBブートを極めさせてください。

USB-keyメモリからのシステムブートに関して
h50146.www5.hp.com/products/software/oe/linux/mainstream/support/doc/option/usb/usb-key.html

Unplug.exe ハードウェアの取り外しをCommandLineから実行
www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se197531.html

USBメモリーからのブートについて
databackup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?USB%A5%E1%A5%E2%A5%EA%A1%BC#i10


2 名前:Socket774 [2006/06/11(日) 16:58:44 ID:an+GvaKb]
USB起動
ipnuts-ext.sourceforge.jp/wiki/?USB%B5%AF%C6%B0

USB-KNOPPIX
kosuge.or.tp/kserv/index.html
kosuge.or.tp/kserv/news/release_2006-04-01.html
(4.0.2で動作確認)

USBブート推進協議会
orz.kakiko.com/kaeru/usbboot.html

3 名前:Socket774 [2006/06/11(日) 16:59:54 ID:an+GvaKb]
関連スレ
USBで起動・運用するLinux part1
pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1122693869/


4 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/11(日) 17:02:39 ID:IhAYr3J0]
XP booting direct from USB
www.911cd.net/forums/index.php?showtopic=14181
www.winusb.de/tutorial_en.html

5 名前:Socket774 [2006/06/11(日) 17:10:36 ID:uASpSO96]
すんすんすーん

6 名前:Socket774 [2006/06/11(日) 19:45:34 ID:MwEiHJv7]
先月の日経Linuxで確かUSBブートのやつの企画があったね

7 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/11(日) 21:22:51 ID:IgkzNb6a]
U・S・B!U・S・B!

8 名前:Socket774 [2006/06/12(月) 01:07:46 ID:VtlL2kwa]
windowsってUSBフラッシュに入れられる?

9 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/12(月) 01:26:15 ID:NSfRNuKQ]
3.1 なら、楽勝。

10 名前:Socket774 [2006/06/12(月) 02:29:05 ID:VtlL2kwa]
3.1が動くCPUでUSBブート対応のマザーあるかな?



11 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/12(月) 14:34:00 ID:y+qxKUKM]
USBブートだとlinuxがいいんじゃね?
動作報告も有るみたいだし。



12 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/12(月) 20:45:43 ID:NSfRNuKQ]
>>10
386 以上の CPU で 3.1 が動かない奴なんかあるの?

13 名前:Socket774 [2006/06/12(月) 22:13:00 ID:s5IXkLf3]
win95とか98って2.0GHz以上だとはやすぎて使えないとかって無かったっけ?

14 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/12(月) 22:14:51 ID:eosPwo2D]
98は98SE用のパッチからNDIS.VXD持ってくればおk

15 名前:Socket774 [2006/06/13(火) 11:22:56 ID:1SxVkq29]
情報サンクス。

16 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/13(火) 11:43:30 ID:umYE10QE]
板違いじゃね?

17 名前:Socket774 [2006/06/13(火) 13:31:16 ID:x223KGed]
>>16
一年以上続いてた同タイトルのスレが自作PCにあったし、
コンセプトをもって自作するというのであればUSBブートもコンセプトの一つだから、
ここの板で良いと思う。
USBブートPCで、転送速度と処理速度、必要メモリのサイズとかって
話題になったら、結局そういう話は自作PC板でやれって事になるし。

USBブートだと、マザーボードのUSBコネクタ使わないといけないから、
地雷マザーボードのネタとかも出てくるだろうしね。

18 名前:login:Penguin mailto:sage [2006/06/13(火) 16:07:47 ID:4qxM02IO]
>>16 Hey you! 板違い指摘は誘導先をつけなきゃかっこ悪いぜ!
>>17 Sun Rayもどきとまではいかないけどディスクレスのシンクライアントを自作とかいいね。
>>13 ずいぶん前だけど北森C-2AGHz ECS P4X333 で98SEなぜかリソース不足頻発でだめだったよorz

CDbootUNIX系なら結構いけるんでないかな。1CDPlamoとか。

19 名前:業物 ◆Dr.SV/Rx9o mailto:sage [2006/06/13(火) 16:30:21 ID:yxBS0Tor]
 |  | ∧
 |_|Д゚) LEXARのJumpDriveEliteでDOSとか動かしてみた。
 |文|⊂)   こりゃ便利だ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#USB-HDDとして認識

20 名前:Socket774 [2006/06/13(火) 16:47:06 ID:w3kZzn4S]
>>18
Linux板から乙。
Knoppixで何度かやってたけど、今度SLAXに挑戦してみる。
CDで動かした感じ、SLAXの方がストレス感じなかったし。



21 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/13(火) 23:26:47 ID:jBZDio1f]
懐かしいスレだな

トリアエーズ今月のWIN100にxpのUSBBOOT特集載ってたよ

メモリーカードから動いたのはチトびっくりした

22 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/14(水) 02:11:41 ID:PPE/qWFh]
>>18
>>13 ずいぶん前だけど北森C-2AGHz ECS P4X333 で98SEなぜかリソース不足頻発でだめだったよorz
メモリ1Gとか積んでなかった?
98系のメモリマネージャーが944Mだか以上のメモリに対応してないとかあった気がした。


23 名前:Socket774 [2006/06/14(水) 12:19:40 ID:U9rgMkc6]
2GBもあればwin98なんて余裕だろうなぁ…
1GBだとソフト類入れるだけでも苦労しそう。

24 名前:Socket774 [2006/06/14(水) 12:47:31 ID:gzb1IBOu]
鯖2003ってUSB接続のCD-ROMからブーンしてクリーンインストールできまつか(・ω・)?

25 名前:Socket774 [2006/06/14(水) 17:01:31 ID:1GczNLEV]
  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

26 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/14(水) 18:40:27 ID:LDEv112k]
>>22 23
つリソース不足

27 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/14(水) 18:43:13 ID:LDEv112k]
誤爆スマン

win板の98スレで逝ってくる

28 名前:Socket774 [2006/06/15(木) 18:02:06 ID:mSZZae5P]
グリーンハウスの早いヤツだとだいぶ体感でも違うのかな?
ピコターボだっけか。

29 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/16(金) 10:33:53 ID:TaU4afD0]
セキュリティ機能付きのUSBフラッシュだとブートできるのかな?
この前店で聞いたら保証できないって言われた。

30 名前:Socket774 [2006/06/16(金) 12:46:18 ID:Z8qbSzkp]
nliteを頻繁に使用しています。一々CDに焼くのが面倒なんでUSBメモリーから
BOOTしてCドライブのHDDにインストールしようと思っています。
そのような事が可能でしょうか?出来ればDOSでWINNTを叩かずにCDからブートさせた
時のような感じでインストールしたいのですが…

あと、バッファローから出ている外付けHDDの仮想ドライブ機能ってWINDOSのインストールに
使用できるのですか?



31 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/16(金) 12:58:46 ID:jkGZVAxm]
消費電力関係のスレにもリンクしたら人増えるね

32 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/16(金) 13:45:45 ID:0ndPgbD9]
結論


USBとか極めようがないんじゃね?

33 名前:Socket774 [2006/06/17(土) 01:04:37 ID:WLggoIKm]
やることはたくさんあるからな
すべてやらずに結論を出す人間は愚か者だ。

34 名前:Socket774 [2006/06/17(土) 22:50:22 ID:cwP+evzh]
USBブート用のWindows系軽量シンクライアントOSって出ませんかね…
いや、Linuxで良いんだよな。多分。



35 名前:Socket774 mailto:     [2006/06/19(月) 12:40:32 ID:I8PVHRHU]
                   ___,、_,,.. -:::::‐^:::ー:::::::- ../ 三 三 ヽ
              _,, -::::''´:::::::::::::::::^::::::::::::::^:::::::::::::::::`ヽ、三三.|
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: >::::::::::ヽ_三」   /.三ヽ
       ,ィ====ニニ):::::::::::::::::::::::::: >::::::::: >::::::::::::: >:::::::::::::: >::`''::::::-.< 三 三 |
      /    ノ::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::.>::::::: >::::::::::::::::::: >::::::: >::::::: >::::l 三 三 |
    /     (ニニヽ、::::::::::::::::::::ヽ:::: >:::::::::::::::::::::::: >::::::::::::: >:::::::::::::::ノ.三 三/
   f非ミi     ヾ' ' 'ヽヽ::::::::::::::::::::ヽ、:__:::::::::: >:::::::::::::::: >:::::::::::f.彡「`ヾ 三 /
   |从メl    ノ, , , , ,! l:::::::::::::::::::::::l:::::::ヽ三ヽ::::::: >:::::::::::: >:::/.三 |  `ー''
   ノ|メ从ト、  (二ニニ、ノ::::::::::::::::::::ノ::::::::::l 三 |::::::::::::::: >:::::::::ノ 三 /
  /人|メ ! .!   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、::::ノ.三./::::::: >::: >::::::/ー-‐´
  /  ト ノ !   ゝ.::::::::::::::::::::::::::;::':::::::::::`ヾミ/:::::: >::::::::::,,ゞ
             ̄ ̄`''' ー'‐‐--‐v‐-二v--vーゝ‐''´





36 名前:login:Penguin mailto:sage [2006/06/20(火) 03:39:47 ID:LsbJtxpe]
↑あんこうの間抜け顔につい和んでしまった...

実際使えればOSなんてどーでもいいんだ。日本語入力が普通にできて一通りできれば。
ただ日本語(というか表意文字文化圏)だとそこまでのハードル高いってだけで。

37 名前:Socket774 [2006/06/20(火) 14:33:25 ID:+0xgUWZ3]
完全ファンレスを低価格でやるにはUSBブートはいいかもね
CFとかSDとか使おうとすると、合計で1万円くらいかかるけど、
USBフラッシュなら1GBでも3千円くらいだし。

38 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/24(土) 13:52:15 ID:piXqRzu8]
デジカメ付属の低容量フラッシュメモリとUSB直結リーダで
memtest自動起動させたいんだけど、どうやるのがいいかな?

39 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/25(日) 11:23:58 ID:/SpBZwZw]
旧スレのアドレス貼ってないみたいなので、一応貼っとく。

◆ USBブートを極めるスレ ◆
pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101808394/

40 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/25(日) 21:19:53 ID:vt0/arGX]
>>38
1. フラッシュメモリからDOS起動できるようにする。
2. memtestサイトから「Pre-Compiled EXE file for USB Key (Pure DOS)」をダウンロード、解凍しフラッシュメモリにコピー。
3. フラッシュメモリから起動し、DOSプロンプトでmt165と入力。



41 名前:Socket774 [2006/06/28(水) 20:12:17 ID:eetsbpWm]
USBフラッシュメモリって連続読み出しで熱であぼんはないよね?

42 名前:38 mailto:sage [2006/06/29(木) 20:06:50 ID:Tk9MWacH]
>>40
遅くなったけどサンクス!
実はそれは既に出来ていたんだけど、mt165と入力せずにすぐ
Memtestを起動できれば、と思ってAutoexec.batにmt165と書いて
入れておいたら、Win98の起動画面(旗)が出てそこで止まってしまい
他に方法はないかなと。
だけど解決しました。最初はWin98でDOS起動USBメモリを作ったんだけど、
これをWinXPでまずフロッピーにDOS起動ディスクを作って、
HP USB Disk Storage Format ToolでCreate aDOS startup diskを選び
そのXPの起動ディスクを参照してUSBメモリをフォーマットしたものに、
mt165.exeとAutoexec.batを入れたらすぐにMemtestが起動する
USBメモリが出来ました。

43 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/29(木) 20:31:11 ID:eN0tzv16]
>>41
USBの定格電圧と電流でおこせる熱を考えてみよう。

44 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/29(木) 21:36:01 ID:nZhYooS1]
>>42
> 実はそれは既に出来ていたんだけど

なんでそれを >>38 で書かないんだろうか…。

人を舐めてるとしか思えない。

45 名前:38 mailto:sage [2006/06/29(木) 21:37:03 ID:Tk9MWacH]
いやだから自動起動って書いたわけで。。

46 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/29(木) 21:39:07 ID:ggDm3L6T]
Windows100% 7月号に「USBストレージから起動できるXPをインストールするインストールCD」の作り方が載ってた

47 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/29(木) 22:46:46 ID:nZhYooS1]
>>45
申し訳ないけど、「自動起動」の言葉だけで、「Win98の起動画面(旗)が出て」
と言う馬鹿なことをやってるなんてわかるエスパーはいないのでお帰りください。

48 名前:38 mailto:sage [2006/06/29(木) 22:48:56 ID:Tk9MWacH]
スマン

49 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/29(木) 23:10:57 ID:Z+VxvTLM]
>ID:nZhYooS1
なんか嫌なことでもあったのか?
38はまだ分からず方法を聞いてきた訳じゃないんだから
そう責めることもないだろう。解決方法だってちゃんと書いてるし。



と同じとこでハマった事がある俺が擁護。
GigabyteとかBIOS更新プログラムとautoexec.bat同梱してるし
案外起こりやすそうな気がするけどそうでもないんか…

50 名前:Socket774 mailto:sage [2006/06/29(木) 23:19:44 ID:nZhYooS1]
>>49
> 解決方法だってちゃんと書いてるし。

そこは誉めてもいいところであると思うけど、
やっぱり質問するなら最初からきちんと書けと思う。

少なくとも >>40 のしたことは、まったく無駄になったんだからね。

客観的にみて >>38 は礼儀正しい分まともな質問者だと思うけど、
そう思うからこそきちんと質問した方が幸せになれると思う。

DQN なら、単にスルーしてるよ。



51 名前:40 mailto:sage [2006/06/30(金) 20:38:39 ID:qEPLHG3V]
スレが伸びてると思ったら、俺のせいで大変なことに…
俺が「自動」の二文字を見落としたのが悪いんです。
謹んでお詫び申し上げるとともに、>>38さんGJであります。

52 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/01(土) 20:29:08 ID:Stp1JYPR]
すいません。
USBのHDDをつなげているだけでそこから起動しようとしてしまうのですが、
「外す」以外の手段で、ここから起動しないようにできますか?

53 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/01(土) 20:32:01 ID:yStxdU8f]
エスパー伊東はただいま外出中です

54 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/01(土) 20:55:08 ID:IFBEUz1E]
BIOSで無効化

55 名前:Socket774 [2006/07/03(月) 22:29:24 ID:hZ5F0Vz/]
ageんじゃねえよタコ




56 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/04(火) 03:34:20 ID:jiqgmUF8]
sageんじゃねぇよイカ

57 名前:Socket774 [2006/07/04(火) 13:53:47 ID:27yGI341]
Princeton Xiao Jr. 256MB で
とりあえず自分のFreeBSD-6.1Rを起動できたんだが
shutdownコマンド入力してもリブートの処理に入ったりhaltされないな

それから他の人のPC借りて起動させてみたけど起動の仕方はまちまちだし
シャットダウンに関しては同じような感じだし

58 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/04(火) 14:25:01 ID:YtgOHa5b]
お、やっと立ったのか。今度こそ落とさないぞ(`・ω・´)

ようやくFDでブートしてUSB-HDD認識させてそこへWindows 98SEのインストールが終わった。
小細工して再起動してハードウェア認識しても落ちない。
全部通常のインストールと同じように進んだ。
現在、IE5.5SP2とかDirectXとか修正パッチとかインストールしてみた。
そして今度はそのHDDのまま別ハードウェアから起動させてみた。
数回再起動が必要になるものの起動した。
あとは各種ドライバ入れても使えるのかどうかかな。

USBASPI.SYSを2.06(パナソニック製)にして/E与えたらなんか速度速い気がする。
もしかして2.0の速度出てるのかな?
NOVACのUSPASPI.SYS(1.07)だと/E使えないしUSB2.0ポートだと認識すらしない。

正確にはUSBブートじゃないからスレ違いかもしれない。
でも嬉しかったので報告。

59 名前:Socket774 [2006/07/05(水) 15:34:38 ID:wvSXLd81]
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   おしおきだべぇーーーーー
           `ー┐┌┘    
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______


60 名前:Socket774 [2006/07/07(金) 18:42:09 ID:hxh+duCA]
データストレージ機能がある携帯電話では無理かな?



61 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/08(土) 20:51:37 ID:uw8/z7zK]
www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0607/07/news042.html
どことなくe-ZEILのに似てるなぁ

62 名前:Socket774 [2006/07/11(火) 22:38:20 ID:zPDwu5FW]
 

63 名前:Socket774 [2006/07/12(水) 01:27:13 ID:gM7gO3P0]
BOOT革命/USB Memory出たぞ〜


64 名前:Socket774 [2006/07/13(木) 20:17:07 ID:BIu4auET]
>>63
せめてリンクくらい張ろうか

ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusbm1/index.html
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060703/117472/
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/29/404.html
ttp://biz.ascii24.com/biz/news/article/2006/06/29/663179-000.html

65 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/14(金) 23:47:52 ID:/FERmue/]
ノートなんですけど外付けHDDからウブンツ起動したいんですけどBIOSがUSBブートに対応してません
FDからDOSを起動してUSB-HDDのOSを起動すること
は可能ですか?

66 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/15(土) 10:09:09 ID:qrFtqBNt]
>>65
うぶんつに、FDから起動させてそこからさらにUSB-HDDのうぶんつを起動できるFDイメージがあれば可能。
DOSが起動してから別のOSを起動することは不可能。

67 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/18(火) 22:37:53 ID:ldfjWD60]
>>46
すんげぇ知りたいんだけど
その雑誌自体が隣町まで行っても売ってない事実

68 名前:Socket774 [2006/07/20(木) 08:12:42 ID:YC5XB5Jo]
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″





69 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/20(木) 08:21:58 ID:G+200UtI]
>>67
そりゃあ売ってるわけないだろ。
今月出てるのは8月号だからな。

取り寄せしかない。確かUSBブートのリスクとかの記事もあったよ(USBメモリの10万回書き換え制限で、一週間ぐらい使ったらゴミと化すとか)

70 名前:Socket774 [2006/07/20(木) 09:38:26 ID:thaWviuL]
70 get




71 名前:Socket774 [2006/07/20(木) 11:36:58 ID:XyLx0QHM]
FreeBSD 6.1でUSBブートはできるんだけど
shutdown -r も shutdown -h も正常に実行されないな

72 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/20(木) 13:07:41 ID:vliPk2OH]
>>67
usbboot.infでぐぐれ
ネタ元出てくる

73 名前:67 mailto:sage [2006/07/20(木) 19:17:38 ID:OR7mi+oN]
もしかして、XPをUSBメモリにブチ込む方法って意味だったのか?
だったらスマン、勘違いした。
漏れが知りたかったのは>>30の前半なんだわ。
定例Hotfix追加ー、統合してCDに焼いてー、また定例Hotfix出てー、また統合してー
これ、割と面倒なんですよね。

74 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/20(木) 22:15:18 ID:8oJ7DHF1]
winnt32.exe /noreboot /makelocalsource /syspart:X: tempdrive:X:
X:\直下 $WIN_NT$.~BT $WIN_NT$.~LS txtsetup.sif ntdetect.com 以外全部消す
$WIN_NT$.~BT の BOOTSECT.DAT と migrate.inf を消す
setupldr.bin を ntldrとしてX:\直下にコピー

75 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/24(月) 22:00:33 ID:nC/u9aba]
保守

76 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/25(火) 07:46:52 ID:OfEHq6HY]
いつの時代からUSBブートなんてできるようになってたのか。
915GMなんだけど、できるかな?orz

77 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/25(火) 12:46:07 ID:KrOWlGzC]
BIOS ブートシーケンス USB
この辺りで調べてみればわかる

78 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/25(火) 13:05:58 ID:SpmNKLYf]
intelは800番台以降はどれもできる気がする

79 名前:Socket774 mailto:sage [2006/07/30(日) 13:53:46 ID:f6RMgBdK]
ほす

80 名前:Socket774 mailto:sage [2006/08/01(火) 15:15:32 ID:pCS0mSo5]
USB保守



81 名前:Socket774 mailto:sage [2006/08/01(火) 16:01:26 ID:qRihx/e5]
845ですがそんな項目ありません。。。
ASUS(Phenix?BIOS)

82 名前:Socket774 [2006/08/02(水) 18:30:09 ID:3XZZXilW]
.

83 名前:Socket774 [2006/08/02(水) 18:47:08 ID:pHIkmwfM]
保守☆

84 名前:Socket774 [2006/08/03(木) 22:02:26 ID:AJIGmgX0]
一本のUSBメモリーで、ある領域をUSB-FDD、別の領域をUSB-HDD、さらに別の領域をUSB-ZIPなどとして認識させることは可能ですか?
USB-FDDに緊急起動ディスク、USB-HDDにLinux、USB-ZIPにKNOPPIXなんかを入れたいと思うんですけど。
あとそれに対応したUSBメモリーってありますか?(一応候補は一応A-DATAの2GBなんですが。)

85 名前:Socket774 mailto:sage [2006/08/03(木) 22:50:12 ID:E8dQZqrh]
もっと容量小さいの3本買った方が早いと思う。

86 名前:Socket774 mailto:sage [2006/08/03(木) 23:13:26 ID:b/kmqPe/]
USB-FDD領域+USBマスストレージ領域という製品が昔有ったが、
流行らなかったのか今では入手困難。

87 名前:Socket774 mailto:sage [2006/08/04(金) 01:06:11 ID:x8rwftbL]
>>84
www.century.co.jp/products/soto_hdd/cmb40gu2.html
メモリじゃないけど

88 名前:Socket774 [2006/08/04(金) 08:44:16 ID:mqfls0mK]
FreeBSDってなぜサードパーティ製のブートローダー入れないと動かないんだろう。
ハードディスクとどの辺が違うのだろう。

よくわからない・・・

89 名前:Socket774 [2006/08/04(金) 16:49:28 ID:5hl4/jRo]
GPL使用者特有の使えるものは何でも使うというもったいない精神の発露

90 名前:Socket774 mailto:sage [2006/08/05(土) 19:06:35 ID:2zMpo9Aq]
BSDってGPLだっけ?



91 名前:Socket774 [2006/08/09(水) 21:45:44 ID:5aV2ReAQ]
FreeBSDってUSB 2.0のスピードでブートできないの?
mountrootに失敗したんだけど

92 名前:Socket774 mailto:sage [2006/08/12(土) 20:41:43 ID:pbrUIwtM]
ぽしゅ

93 名前:Socket774 [2006/08/16(水) 02:06:52 ID:u9d3tpI2]
ピコターボが今のところ一番優秀なフラッシュメモリかな?

94 名前:Socket774 mailto:sage [2006/08/16(水) 02:32:23 ID:FHXWUwER]
板違いスレ違いのレスをageるのはどんな意図だ?

95 名前:Socket774 [2006/08/16(水) 12:56:18 ID:qVQa/CYu]
>>94
ブートするのにフラッシュメモリ自体の性能も重要だからだろ。
USB2.0対応なのに、1.1程度の速度しかでない地雷品もあるし、
書き込み速度が遅すぎて、使えないものも結構あるぞ。

96 名前:Socket774 mailto:sage [2006/08/16(水) 19:24:43 ID:Pr/ERORN]
USBブート推進協議会を見てUSBBOOTやってみたんだが...
orz.kakiko.com/kaeru/usbboot.html#makebootable
のmkbt.exe を実行。のトコで詰まってる。(´Д`)

書いてある通りのコマンド入力したが、このドライブはFloppyじゃねぇよって怒られるし...
-c -x付きで実施したらBOOTはできるようになったが...
256のFlashのサイズが1.44MBに...
Floppyのブートセクタそのままこぴーしてっから当然っちゃぁ当然っぽぃが...

この状況から256MB認識でちゃんと起動させるにはどうしたらえぇんでしょぉか...?(´Д`)

MKBT2.0ってのdownloadしたんじゃが...
2.0じゃないのを使わんといけんのんかねぇ?

97 名前:Socket774 mailto:sage [2006/08/16(水) 21:05:04 ID:gM1u2PhK]
HP Drive Key Boot Utility使えば?

98 名前:>>96です。 mailto:sage [2006/08/17(木) 23:32:02 ID:20pbyT64]
やってみました。

ディスケットイメージを選択して、floppy imageを指定したらえぇよぉな気がするんだが...

メニュー
短いファイル名
長いファイル名

って何!?Σ(´д`;)

99 名前:96 mailto:sage [2006/08/18(金) 13:19:58 ID:CSrSaRI8]
ダメです...orz
色々やってみましたが、ダメでした...
Win98だったら楽勝できる気がするんだが...
この前捨てちゃった気がすんだよね。。・゜・(ノД`)・゜・。

100 名前:Socket774 mailto:sage [2006/08/18(金) 17:13:53 ID:4JJSfvm2]
>>96
HPのツールをパーティション有りで実行。
DOSを起動しformat /s /qでメモリをフォーマット。ドライブレターに注意!

これでおk



101 名前:Socket774 mailto:sage [2006/08/18(金) 22:18:57 ID:XwFumIwY]
>>96
よろしければマザボとUSBメモリの型番を教えてください。

>書いてある通りのコマンド入力したが、このドライブはFloppyじゃねぇよって怒られるし...

この時点でブートは試されましたか?

>短いファイル名
>長いファイル名

syslinuxのメニューでfloppy imageを選択して起動できるようになってます。
短いファイル名は本当のファイル名(syslinuxは8.3形式のファイル名しか認識しない)、
長いファイル名はメニューに表示される文字列だったと思います。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<67KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef