[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 01:21 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【オンキヨー】ONKYO総合 Part.27【WAVIO】



1 名前:Socket774 [2009/07/01(水) 06:50:19 ID:o6hSc5or]
ONKYO製品総合スレです。
SE-xxPCIシリーズ等のONKYO製品はこちらで。
SE-UxxシリーズのUSB音源等は、他板の関連スレでどうぞ。

前スレ
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.26【WAVIO】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233339827/

関連サイト、関連スレ等は>>2-5を参照。

432 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/10(木) 22:26:19 ID:od7qNnYo]
アナログ入力が2系統欲しいけど、GX-100HDには1系統しかないということで、
500HDなら2系統あるみたいだけどサイズ大きくなるからこの際パッシブなシステムに移行も考えてるんですが、GX-100HDもしくはそれより上のグレードでの組み合わせってないですかね。予算の限界は5万程度です。
D-112E(余裕あれば112ELTDとか)+A-973とかの組み合わせが無難なんでしょうか。

433 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/10(木) 22:40:10 ID:CeM9CIFD]
>>432
>>394-400
てな感じで、確かに無難なチョイス。
もう少し、アンプよりスピーカに予算割けるといいんだけど、
手ごろなアンプが無いよね。

434 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/10(木) 23:00:43 ID:od7qNnYo]
>>433
回答サンクスです。仮にもうちょっと予算的に妥協する場合は、どんな組み合わせが良いのかってとこでも悩んでます。


435 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/10(木) 23:31:54 ID:3CMCNODK]
>>430
残念ながらお前さんが主張するほど現実には差が無い
というか100%といえるレベルで聞き分けられないから

結局アンプとスピーカーが決め手

436 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/10(木) 23:56:26 ID:OcdgeJqn]
>>435
いやいや音の良し悪しじゃなくってピュア教の話
ピュア板のPCオーディオの扱いというか…あんまり良くは無いだろ
実際の音は変わらんのじゃないかなとは俺も思うよ

>>434
Monitor audioのBR2とかPIONEERのS-4SPT-PMとかどうよ
前者なら35kくらい、後者なら多分30kは割ると思うのだが
アンプはこの価格帯ならデジアンでいいんじゃないかと思う
見た目が許すならラステームのRSDA202とか10kくらいか

437 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/11(金) 00:32:53 ID:x5xs27Ws]
>>436
そのアンプだとアナログ1系統のみのようなので探してるのとは違うようです。
スピーカーはONKYOが結構好きなのでONKYOで行きたい気もします。112E〜112LTDかなとか。
ということでアナログ2系統あるアンプでA-973より下の価格帯で妥協するなら・・・って感じです。
せっかく例を挙げて貰ったのに申し訳ない

438 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/11(金) 06:37:00 ID:mUlukFdY]
>>437
あーなるほど、ちゃんと話の流れを読んでなかった
アナログ二系統のアンプでA-973以下ねぇ…
どれも似たり寄ったりなので見た目と操作のしやすさで選んでしまってもいいと思うけど
112LTDならインピーダンスが4Ωかな
ONKYOのA-973はスピーカー2個繋ぐと適応インピーダンスが8-16になるから外れるね、1個ならいいけど

この価格帯の良し悪しは正直わからないのだけど、デスクトップとして使うなら、大きさと軽さで考えてKENWOODのKA-S10は小さく軽くて良いね
縦にも置けるみたいだし、AUXとCDで二系統の入力がある、D・AUDIOもあるけど仕様が他の2系統とちょい違うみたいね

439 名前:Socket774 [2009/09/11(金) 06:39:30 ID:2YX70XPg]
確かに、アンプとスピーカーのほうが音の質のウエイトは高い(と個人的には思う)が、それらが高性能の場合はプレイヤー(トランスポーター)の善し悪しははっきりするんじゃないの?
まあ、その前に、どんなのよいスピーカーでも、まずは設置からちゃんとするべきでしょう。

ちなみに、PCの場合は電磁ノイズも問題だが、ファンとHDDの回転振動自体も信号に影響があるノイズになる可能性があるし、何より大抵のケースは鉄製でグランドノイズも多いし、剛性も無さ過ぎるそうだ。

っても、435,436さんのいうとおり、利き分けられる人なんぞ一般人中じゃ1%未満ぐらいとおもうので、PCでもトラポは実用的だと思う。
明らかに耳障りなファンの風きり音さえなくせばね。
あとSSDにすればHDDのアクセス音と振動ノイズ消えるから、良いんじゃね?

この考え方間違ってたらごめん。
しばらくAV系は勉強してないので、記憶があやふやなんで、各種ノイズとかの影響はネットや雑誌で調べてみてください。

440 名前:435 mailto:sage [2009/09/11(金) 08:24:17 ID:vNCXOe+z]
>>436
あ〜、そういうことね
ピュア板の奴等は落ちた小銭の音で種類はおろか、
何年造幣されたかわかるくらいのレベルだしなw

>>439
ノイズという意味では色々発生してるのは確か

だがそれが音に影響するほど入り込んでるかっていう話になると
誰もが「聞き分けられる」とか「当たり前」とか主観でしか言わず、
どこからどのようなノイズが発生してるかちゃんとした調査した事無いよね

それは頭の中で
「これがこうなんだから、こうなんだろう」
という勝手な理論だけが一人歩きしてるに過ぎないんだよな



441 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/11(金) 08:25:19 ID:6/u3aj8f]
書くなら板にあった内容で書きなよ

442 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/11(金) 17:26:26 ID:1dnW3AHA]
えっなに、聞こえない。
┏━━┓ _♪
【(´・ω・)】|■| ♪
 (|   |っ|◎|
  しーJ   ̄

443 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/11(金) 20:37:56 ID:x5xs27Ws]
>>438
ふむふむ、ケンウッドのそれは小さくてデスクトップには良さそうですね。4Ω対応はしてるのかな?調べてみた感じ6Ωらしいです・・・
とりあえず、近いうちに家電量販店なんかを見て回って値下げしてある旧製品のデジアンとかないか探してみるのが先ですかね。
良いのが無ければ妥協せずに買うことになるかもです。いろいろ教えて貰ってサンクスです。

444 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/12(土) 02:51:18 ID:0SKBfZTT]
外部のアンプって必要なの?
SE200PCI LTD→アナログ→スピーカーって繋いでるんだけど
SE200PCI LTD→デジタル→TX-SA607→スピーカーとかしたら音は良くなる?
テレビとか繋げられる拡張面を考えてプリメインじゃなくAVアンプ選択だが
だれか教えてくれ

445 名前:Socket774 [2009/09/12(土) 02:56:27 ID:dtaIkjY3]
>>444
考えるな
感じるんだ
ブルースリーと同じなんだな

446 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/12(土) 03:20:23 ID:JqvENyeI]
>>>444
「アナログとデジタルどっちが音がいいの?」みたいなアホな質問だな。
「内蔵アンプ+スピーカ」と「外部アンプ+スピーカ」、
トータルで良いモノの方がいい音。

アンプ内蔵ってのこんなのもあるしなぁ…
ttp://www.backesmueller.de/_site/#LineSerie
ttp://www.esoteric.jp/products/avantgarde/solo/index.html
アンプとスピーカ、バラの方が選択肢が多いのは確か。


447 名前:444 mailto:sage [2009/09/12(土) 04:20:54 ID:0SKBfZTT]
>>446
つまり後者の方が良い音でおk?
例えば後者のLTDをオンボにしたら両者の差はあんまりないってこと?

DAC変換をLTDでするのとSA607でするのはどちらが良いかと思ってさ

448 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/12(土) 05:41:05 ID:JqvENyeI]
SE200PCI LTD→アナログ→スピーカー
って書き方だと、繋ぐ「アンプ内蔵スピーカ」によって性能がピンキリだと言ってるんだが…

SE200PCI LTD→アナログ→TX-SA607→スピーカー
SE200PCI LTD→デジタル→TX-SA607→スピーカー
の比較だと、DAチップの性能だけ見ても200LTDの勝ち、
ただPCの電源周りの構成が悪いとトータルではSA607の勝ちになる可能性も。
デジタルで繋ぐ場合、オンボから繋いでも差はほとんど無いと思うけど。
(オンボがスゴいとかLTDがヘボいとかでなく、
送り出し側の差が出るほどSA607が高性能では無いって意味で)

利便性を求めるなら素直にオンボからAVアンプに繋いで、
その分スピーカに予算回したほうがいいよ。
(オンボがAC97なら、何か策を考えたほうがいいかもしれないけど)

449 名前:444 mailto:sage [2009/09/12(土) 06:23:51 ID:0SKBfZTT]
>>448
なるほど・・・
LTDで音質的なものには満足してたんだけど、
繋ぎたい機器が増えてきて困ってたんだ
だからといってAVアンプに変えてがっかりってのも嫌だったんで・・・
これでAVアンプ買う踏ん切りがついたよ
買ったら今度はスピーカーを色々見てみる
詳しい説明ありがとう!

450 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/12(土) 07:42:25 ID:sJPXDBlN]
>>443
KA-S10は対応インピーダンス8Ω



451 名前:Socket774 [2009/09/12(土) 17:16:35 ID:dgzyXflo]
サウンド 80PCI
プリメインアンプ A-913
audio-heritage.jp/ONKYO/amp/a-913.html
スピーカー D-102A
www.audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-102a.html


だけど、90PCI、200PCIって明らかに80PCIよりハイファイなの?

452 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/12(土) 18:42:05 ID:JqvENyeI]
90PCIと比べると、
カップリングがシルミックに変わって音が柔らかくなったのが、
眠い音になったと感じる可能性はあるかもしれない。
HiFi感を感じたいなら200LTDかな。

453 名前:sage [2009/09/12(土) 20:21:50 ID:YeUhZghp]
>>449
 415で「ONKYOのAVアンプ(TX-SA606)でスピーカーはD-308EとD-308Cで3chです。
」って書き込んだ人間ですが、AVアンプの入門モデルでも結構いいですよー。
少なくとも、アンプとスピーカがセットとなってるシアターセット(実売50K以下)とかよりも、音が違うのは分かります。
(違うのが分かるだけで好みかどうかは別問題ですがw)

ピュア的にみればいろいろと足りない入門機ですが、アクティブスピーカーよりは、はるかに強力な出力があるのでよろしいかと。

あと、D-308以上のクラスのスピーカーなら、音量を上げても、不快な音に化けにくいと思います。
試しに会社から騒音測定器持ってきて、同じdbでD-308とテレビのスピーカーで聞き比べ比べたんですが、テレビのは耳が痛くて聴くに堪えなかったので。
まあ、私の耳だけの現象かもしれませんが、参考までに……って、もうポチっチャいましたかね?

454 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/12(土) 21:15:12 ID:0SKBfZTT]
>>453
自分がしようとしてる環境に似たような環境の方がいたんですねw

まだポチってないです
色々AVアンプ見たんだけど、
入門機って必要な機能があれば他社のでもいいかな?
こういう音色が良いっていう方向性が定まってないのでメーカーは気にしてないし・・・

店頭でD-108を見て良いなって思ったんですがどうでしょうか?
PCの音環境でLTDのすごさに感激したくらいの初心者なんでそこまで上は見てないです。
予算の関係でとりあえずは2ch構成から始めようと思うのですが・・・

455 名前:Socket774 [2009/09/13(日) 00:24:45 ID:i+45J5WM]
プリメインアンプ A-913
audio-heritage.jp/ONKYO/amp/a-913.html
スピーカー D-102A
www.audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-102a.html

の環境だけど、200PCIとLTDはどうちがうの?
カタログ値ではなく実音で。

456 名前:Socket774 [2009/09/13(日) 00:33:49 ID:i+45J5WM]
プリメインアンプ A-913
audio-heritage.jp/ONKYO/amp/a-913.html
スピーカー D-102A
www.audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-102a.html

の環境で、80pciからの交換だけど
80PCI、150PCI、200PCI、LTDはどうちがうの?
カタログ値ではなく実音で。




457 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 03:38:48 ID:nDukXWlf]
すみません、現在200LTDを使ってるんですが接続で困ってます。症状としては光接続が不明と出て認識されません。 
200LTD→光→アンプ 
200LTD→RCA→スピーカー 
の、接続ですが何が原因か全くわからず悩んでます。何かいい解決法があれば、どなたか宜しくお願いします。

458 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 03:51:37 ID:9di0C2qO]
>>457
自分は90PCIから入れ替えたときその現象が起きたんだけど、
ドライバを入れ直したら正常に動作したよ
90PCIのとき最新ドライバ入れたからそのままでいいかってのがミスだった
参考になればいいけど

459 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 04:00:57 ID:l2VCNSbR]
>>456
買って聞けとしかいえねーよ

460 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 04:08:02 ID:g7dVoxTG]
>>456
汚名 馬鹿だろ
こうゆうことは皆 人柱なんだよ



461 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 04:45:34 ID:nDukXWlf]
>>458
なるほど、後で試してみます。試したらまたご報告します。ありがとうございます。

462 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 06:36:26 ID:yHAhOXb0]
>>454
あなたの考えるとおり入門機なら、必要としている入力端子の数や機能で選んでもよろしいかと。
ただ、スピーカーにD-108シリーズを買うつもりであるなら、同じONKYOで揃えた方が幸せな可能性があります。
もちろん、音源もSE200PCI LTDであるなら、なおさらONKYOでそろえ手見るのがいいかもです。
そして、PCで何を聞くのか存じませんが2chのソースを聞くだけなら当然2ch構成でも十分でしょう。
自分は、もっぱら「ピュアオーディオ」という2ch専用のバイパスモードで聴いているので、センタースピーカーを使ってないです。
ギャルゲーも2chでしているので、センターはたまに映画を見るときしか出番がないw

こういう買い物は、買うまで迷うのが楽しいものですが、あまり先のことを考えても悩むだけなので、財布が許すならAVアンプならスパッと買うのも一興ですよ?
とりあえずシステムを構築し、耳を(現状のシステムより)上質の音に慣らせば、またいろいろな音の違いが分かってきますしね。

463 名前:LGA4624 [2009/09/13(日) 09:41:44 ID:VvaeCpa2]
SE-200PCI LTD
SE-200PCI
SE-90PCI
64bit版OSに対応してくれ。

464 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 09:49:08 ID:Fk7DmcZu]
対応してるぞ

465 名前:LGA4624 [2009/09/13(日) 10:59:19 ID:VvaeCpa2]
>464
オンキョーのWAVIO サイトを見よ。
OSは“※いずれも32bit版”と、しっかり書いてある。

www.jp.onkyo.com/wavio/se_200pci_ltd/shiyou.htm

466 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 11:05:46 ID:Fk7DmcZu]
ONKYOの提供するドライバでは32bitのみ対応
OME元のVIAが提供するドライバでは64bitも対応

467 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 11:09:28 ID:KvwuOf8d]
>>465
SE-90PCIはβだが一応WAVIOにドライバはあるな

VIAから落としたのでどれもいけるの知らんのか?

468 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 11:18:42 ID:K1og05aE]
>>463
SE-90PCIでWindows7・64bit・RC版なら、
勝手にドライバがOSからインストールされたぞ。

電源を切るときに「プツ」と音がするけどな

469 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 11:20:50 ID:wUCSmQL1]
ONKYOのサイトで公式ドライバとして公開して欲しいってことじゃね?
VIAからDLすりゃどうとでもなるってのは流石にほとんどの人が知ってるでしょ

470 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 11:25:11 ID:Fk7DmcZu]
デジタル署名にも対応してるし何が問題なのかわからんが・・・
そもそもVGAとかでもSapphireとかGigaとかじゃなくAMDにドライバ取りに行くでしょ



471 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 12:53:02 ID:eYsf8AV7]
いちいちageてそんな風に書く奴が
VIA知ってそうには見えないがw

472 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 12:56:13 ID:0r6/8EjY]
オンボ→光→100HDなのを
200PCI→光→100HDにしても
あんまりかわんない?

473 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 13:04:36 ID:KvwuOf8d]
変わらない

474 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 13:04:46 ID:GcbP3FQH]
まったくかわらない

475 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 13:06:45 ID:0r6/8EjY]
>>473>>474
ありがとう

476 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 13:55:50 ID:UBej58vQ]
そんなわけないだろ

477 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 14:02:15 ID:l2VCNSbR]
変わらんよ
オンボと同レベル

478 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 14:44:08 ID:wi5vbalQ]
どう考えても変わらない

479 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 14:55:24 ID:Nl+LBi2x]
気分的には200PCI方がいい音出るんじゃないかと思うが
購入する金額を考えるとオンボで十分だろうな。
アナログなら200PCIの圧勝だろうが。

480 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 15:31:07 ID:2XdsmhyR]
便乗で質問します
光でつなぐのと同軸でつなぐのと違いわかるもの?



481 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 15:34:40 ID:l2VCNSbR]
そもそも光でも高音質にできるならそういった宣伝文句も書くわけで
>>480
光に変換しない分同軸のほうが音質いいとは聞く

482 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:18:48 ID:FArxx/tT]
ただ、差が出るかは繋いだ先以降の性能次第<光or同軸
100HDとかじゃ変わらないってのは、オンボvs200PCIでも同じだわな。

一応200PCIは(値段の割には)高性能クロックを積んでいるんだけど、
違いが判る構成を持ってる人は、もっと高性能なデバイスを買う訳で…
やっぱアナログで出してナンボだよね。

483 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 17:11:24 ID:2XdsmhyR]
自分の耳で聞き分けられないのはわかってるんですけど、
気分的に同軸につなぎ替えてみます。

484 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 21:38:56 ID:eYsf8AV7]
オーディオは案外プラシーボがかなり効くので
理論的にどうとか深く考えずに自己満足でいいんだよ
インシュ変えて
「あれ、変ったかな?でも変ってないよーな… しかしちょっと良くなったはず
うん変ったんだ変ったんだ。変らないわけがないよな、うん良くなったよ。うん。うん。」
こんな感じ

485 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 22:44:27 ID:Fk7DmcZu]
音が変わるのは判るがそれがいい音なのかは判断に困るw
まぁ高いインシュとかかったらこっちの方がいい音なんだろうと思ってしまうこともあるがw

486 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 22:53:49 ID:yHAhOXb0]
私の場合は、好みの音色はその時の気分と機嫌と体調と時間帯、うんでもって聞きたい曲のジャンルによって変わるので判断しにくいですが、
個人的にS/N比の向上は分かりやすい(と思っている)ので判断の指標のひとつにしてます。
まあ、S/N比を気にしない人も居るので、それがどーしたといわれそうですが。

つーか、ここでは「この製品のS/N比はどうよ? あれよりいいの?」って質問が来るでしょうが。
結局は「買って聞き比べてください、スペックだけじゃ語れないし、環境も違うし」となる訳ですが。


487 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/13(日) 23:08:09 ID:FArxx/tT]
まぁ「それじゃ客観的に判断しよう」とか考えてオシロとか買うと
泥沼にハマるという罠。


488 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/14(月) 00:17:27 ID:s4ZKQfpG]
SE-U55SXをVista64bitで使ってる人いますか?

489 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/14(月) 02:07:43 ID:JdN3UcFl]
>>456
あくまで主観だけど、200PCIからLTDに換装したら音に厚みが増してさらにクリアになったと感じた。
CR-D1とD-112Eを使ってるから余計にそう感じるのかもしれないけど。

490 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/14(月) 03:23:48 ID:L5AjS2Y2]
CRはPC用アンプ兼コンポとしていいよな。



491 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/15(火) 01:48:26 ID:O3ZYRgKN]
奥に長いんだよなぁ

RSDA202とか302が良いよ

492 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/15(火) 01:51:28 ID:RSxZPPn2]
ソーテックがオンキョーになるんだね
何か変わるのかね?

493 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/15(火) 01:53:53 ID:7S2ObveI]
自作向け製品は別段変わらないと思うが。

494 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/15(火) 10:30:08 ID:7D5Vgrc/]
LTDから1年半も経つのか
そろそろ64bit正式対応の新型を…

495 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/15(火) 13:15:59 ID:8PgN//3e]
100HDとSE-200PCI(LTD)でアナログ接続しています。
ねとらじをしてみたのですが、やはりマイク音声が小さいですね。
この事に関してはマイクのブースターが無いので仕方無いと思いますが・・・。

お聞きしたいのは、自分が流している音楽をヘッドセットで聴く事は出来ないのでしょうか?
ライン出力とライン入力を直結(ループバック)して放送しているので
不可能な事なのでしょうか?
どなたか解る方いますか?


496 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/15(火) 14:16:06 ID:7S2ObveI]
マルチ端子の方でループバックさせてるなら、
RCA→100HD→ヘッドホン、て流れでPCで鳴らしてる音は聴けるっしょ。
マイク入力の音もヘッドホンで…てのは無理だけどね。



497 名前:495 mailto:sage [2009/09/15(火) 14:44:28 ID:8PgN//3e]
>>496
ありがとうございます!

RCA(赤、白)→マルチのライン入力(赤、白)に繋げてループバックにして
マイクはマルチのピンク入力に繋げました

RCA→100HD→ヘッドホンというのは、何で繋げるのでしょうか?
何度もすみません・・・

498 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/15(火) 15:02:22 ID:7S2ObveI]
RCAとマルチのフロントRLは同じ信号が出るので、
ループバックさせる時はそっちをライン入力と繋げば、
RCAは普通に出力として使える訳で…

499 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/15(火) 15:30:04 ID:8PgN//3e]
>>498
できました〜
フロントL/Rを使ってループバック出来ました!

ありがとうごまいました!

500 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/16(水) 13:12:05 ID:mS2yl0gN]
便乗質問なんですが
フロントL/Rを使ってループバックして
100HD→ヘッドホンという流れでPCで鳴らしてる音楽を聴くと
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ma2.html
このようなマイクアンプは使えますか?




501 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/16(水) 13:25:12 ID:ZHm+kg9S]
便乗になっていないし質問自体意味不明
マイクアンプを使う要素がどこにもない
100HDのヘッドホン端子を使うのも無駄

502 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/16(水) 14:25:57 ID:JPK3ux8o]
ちょいエスパーしてみると、
・ループバックするのにライン入力端子を使ってしまっている
・その状況でマイク入力をライン出力に変換するマイクアンプを繋ぐ事は可能なのか
 (マイク入力に繋ぐ事は可能なのか)
という話なんではないかなと。で、答は「出来ない」

その場合は「マイクアンプ内蔵の小型ミキサー」を買うのが正解なんじゃないかと。
ベリの安いのなら似たような値段だしヘッドホンアンプ代わりにも使える。
この場合RCA出力をミキサーに繋いでもいいし(スピーカ/ヘッドホンへはミキサーから出す)、
RCAはスピーカ/ヘッドホン直結でフロント出力をミキサーへ繋いでもいい。
前者の場合マイクの音がスピーカからも出てきて、後者の場合音楽しか聴こえない。
もう少し頑張って、スピーカからは音楽、ヘッドホンからは音楽+マイクという構成にすると
配信とかネトラジやるなら便利だと思う。

503 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/16(水) 16:00:41 ID:JPK3ux8o]
こんなページも見つけた。
ttp://www.atamanikita.com/stereo-mix/stereomix-mixer0.html
オーテクのミキサーだとPC用マイクが使い回せるけどマイクアンプのゲインが低く、
ベリのミキサーだとコンデンサマイク新調かオーテクのPCマイク用アンプがさらに必要ってか。

200PCIをProdigy7.1HiFi化するか、
PCIスロットが余ってるなら別のカードも挿した方が安く済むかもねw

504 名前:500 [2009/09/16(水) 17:46:22 ID:mS2yl0gN]
>>501
俺の言葉が足りなくてすいません
自分もねとらじをやりたくてテストしてみたのですが
垂れ流しだとそれなりに聞こえましたが、ミックスにするとマイクの音量が小さいので
マイクアンプを使ってみようかと考えたんです

>>503
ライン入力端子を使ってしまっているので、やはり無理ですね・・・
このカードでラジオをしたかったんですが、残念です
教えて頂きありがとうございました!
PCIが余っているんで、安いSBでも探してみます
とても残念だけど諦めます


505 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/16(水) 17:51:27 ID:+cGuwraQ]
私はヘッドフォンを使っています。スピーカーは使いません。
ONKYO製品は特にヘッドフォンアンプが必要だというようなことを良く聞くのですが
このスレでアンプでレスを抽出したらたくさんでてきました。
やはりアンプは必要なのですか?ってか常識?

506 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/16(水) 18:19:41 ID:JPK3ux8o]
内部ラインIN端子があるので、それを活用すればあるいは…とか思ったり。
CDドライブ接続用ケーブルを加工して、反対側はRCA端子にハンダ付けしちゃうとかw
そこまでやれるならマイクアンプもプラグインパワー動作で電源不要なの作れそうな気がしなくもないが。


507 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/16(水) 18:24:28 ID:JPK3ux8o]
>>505
物理的には繋がるし音も出るけど、
アンプのライン端子のような高インピーダンスな接続先に繋ぐ事を想定して設計されているので
何らかの不具合が出る可能性はある。
ま、音質の事を考えたらここの製品に限らずヘッドホンアンプを挟んだ方が音がいい。


508 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/16(水) 18:49:11 ID:qnugItSc]
ある程度のCPUパワーがあるならVirtual Audio Cable。

509 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/16(水) 19:06:03 ID:JPK3ux8o]
>>508
マイク入力とミキシングしたい場合面倒じゃね?

510 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/16(水) 20:01:02 ID:o22+O2vi]
VACのコントロールパネルでいろいろいじれるから大丈夫だよ。



511 名前:505 mailto:sage [2009/09/17(木) 01:21:29 ID:fEM/EFzq]
>>507
ありがとうございました。
RCA端子がついてるのは、やはりアンプ専用だからですか?
今ひとつ、サウンドについてはよくわからず・・・オンボードのライン出力でいつも聞いていたものですから。


512 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/17(木) 01:48:54 ID:4nNBYgLM]
モンペケは悪くない!

つか今何のサウンドチップかとかわかるん?

513 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/17(木) 01:50:30 ID:4nNBYgLM]
誤爆サーセン

514 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/17(木) 01:58:53 ID:AAlN9VUN]
端子がRCAだとか、マスターボリュームが効かないといったのは
そういった設計思想だからですね。
他のカードはヘッドホン直結も想定してそれなりの設計になっている訳です。

一応過電流で火災とか起きないように出力制限する抵抗も組み込まれているので、
むしろ音が歪む事のほうが問題になるかと。


515 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/18(金) 00:06:04 ID:wl2A/aDJ]
10年選手のGX-70Aと、200PCI LTDの組み合わせで使っているんだが、幸せ過ぎる。

この前マザボが逝った時に、mini-ITXに移行しようかと思ったんだけど、
良さげなマザボがことごとくPCI Expressで、結局ATXのマザボ買ってきた。
よもやPCIバスに縛られるとは思わなかったわ。

516 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/18(金) 23:13:01 ID:v8LE9j/5]
>>515
俺発見

517 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/19(土) 12:21:20 ID:klMvyQJL]
>>328
分解してみればわかるけど、あれ、背面パネルがヒートシンク兼ねてるよね。
たぶん意図的にパネルから放熱させてるから正常っちゃ正常。

518 名前:Socket774 [2009/09/19(土) 14:55:32 ID:SmBItWdK]
150PCIだが、ライン入力をモニタできない仕様なのか?
録音、再生は確認できたが、録音時にモニタできないんだが。

80PCIはライン入力をモニタできたのに。

519 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/19(土) 15:13:29 ID:WLrtit8z]
そういうことはまずONKYOに質問しましょうね

520 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/19(土) 15:43:07 ID:pDCaZgbO]
>>518
独立2chには出力されない、フロント2chにつなぐ



521 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/20(日) 01:40:08 ID:J0bAx10T]
板違いかもですが質問させてください

光入力2系統以上のシステムを探しています
HTX-11が安いので試しに買ってみようかと思っているのですがお勧めはありますか

522 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/20(日) 01:54:52 ID:RnCd4QeY]
板違いだと書くならもっと相応なスレをちゃんと探しなよ…
そりゃまニュース系の板よりはマシだけどさ。

523 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/20(日) 19:16:55 ID:SiJEtZyi]
板違いなのでダメです

524 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/21(月) 14:42:42 ID:9kGL4SRk]
PCのメインボード(P5K−E)のCoaxial(同軸)出力と200PCIのOptical(光)出力では高品質な出力が得られるのはどちらでしょうか

525 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/21(月) 14:45:31 ID:L9p7YRMO]
気分的に高品質なのは200PCI

実際の所?目に見える差があるわけない

526 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/21(月) 14:59:42 ID:9kGL4SRk]
差はないんですかね

527 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/21(月) 15:03:28 ID:L9p7YRMO]
無いねぇ…納得がいかないなら買って聞き分けれるかどうかチャレンジしてみればいいんじゃね

528 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/21(月) 15:46:05 ID:mOxk6Q22]
質問にそのまま答えると
高品質な出力が得られるのは200PCI
差はもちろんある
しかしその差は判別できない
だから光で出す場合ならどっちでもいい
その判別できもしない差に拘るピュア畑の人も居るが
そういう人はそもそもこんな低スペックの製品は使わない

529 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/21(月) 16:18:55 ID:z/iwquLy]
同軸だったら基板設計・実装の善し悪しで影響が出やすいだろうけど、TOSではなぁ・・・・・・

530 名前:Socket774 [2009/09/22(火) 01:27:29 ID:op/TQUM9]
150PCIだが、ドライバインスト時にセットアップ実行と
説明書にあるんだが、アプリを勝手にインストされるが、
こいつが在駐しててシステムが挙動不審になるから
アンインストしたらドライバも削除されやがんの。
再度ドライバのみインストできたが。



531 名前:Socket774 [2009/09/22(火) 01:30:00 ID:op/TQUM9]
80PCIと150PCIはボード上のパーツが明らかに
150の方が高級だな。200とはあんまり変わらん。
なので150PCIがコスパ最強だろ。
今なら80も150もどっちもクソ安く買えるからな。

532 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/22(火) 01:40:56 ID:C8fqYtpt]
そうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef