[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:31 / Filesize : 111 KB / Number-of Response : 413
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代



1 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/04(水) 23:11:13 ID:u/GAyn2B]
■過去スレ
11 pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181563841/
10 pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177368830/
9 pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172183431/
8 pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167003467/
7 pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161618220/
6 pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157327883/
5 pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1150393478/
4 pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145187468/
3 pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138983969/
2 pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133374045/
1 pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124542812/

■自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト様
amd.jisakuita.net/

■関連スレ
CPUアーキテクチャについて語れ 8
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178140550/

Intelの次世代CPUについて語ろう 29
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180753939/

2 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/04(水) 23:11:55 ID:u/GAyn2B]
疲れた・・・以下荒らしテンプレが2-3おまけで付くYO!

3 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/04(水) 23:38:22 ID:m3+YOEfC]
オタ「   」
→NGあぼーんで見えない

4 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 01:03:00 ID:BHoFz7Nr]
テンプレ

Aという技術がプロセッサ業界等で採用され始める(業界のトレンド)
→視野が狭いので知りもしない

オタ「Aという技術が他で採用されてるす。AMDもいずれ採用するんじゃないすかね」
→うざい。そんなわけないだろ

インテルがA技術の採用を発表する(インテルファンにとってトレンド)
→これだからインテルはw

AMDがA技術の採用を検討し始める
→これからはAの時代だ!(ここがAMDファンのいうトレンド。業界のトレンドと混同してはいけない)


もっと広い世界に目を向けるべきだと思うす

5 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 01:03:38 ID:BHoFz7Nr]
>747 :Socket774 :2007/06/06(水) 17:39:28 ID:AnU2ejnf
>マルチコアの案を出したのってAMDでしょ?
>特許とることって出来なかったのかな・・・。


6 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 01:09:17 ID:oGCE9dEP]
ひどいなこれ。
こんなのが信者やってるんだとしたら
ほかの信者の人も大変だな。

7 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 01:57:05 ID:o9wifAnp]
さりげなくGPU業界を無視した発言だな

8 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 02:23:43 ID:shHVlLr6]
そういやATI取り込んだんだっけ

9 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 04:17:29 ID:OEb76BAd]
淫厨がわかりやすいマッチポンプをするスレ

10 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 04:28:08 ID:/2X6yRuF]
まぁあの訴えが本当の事だったからDELLやTOSHIBAがAMD採用できるようになったんじゃないのかな



11 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 05:18:57 ID:VvFHUJMm]
toshibaはともかくDELLはどうかな…

12 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 06:08:47 ID:Hc0bEntS]
東芝は保険の意味もあるやろ

2年後くらいにはFusion等の技術でノートで3dゲームが当たり前になるかもってこと

さすがに3dはatiが上 AMDとATIの融合も進む

AMDは2年後にはデスクトップが超ニッチになると踏んでるだろう

そのためには3dを   と

fusionとはまさにAMDとATIの融合のこと 特定のコアやチップじゃない

13 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 06:10:42 ID:Hc0bEntS]
3行目補足 さすがに3dはATIがintelより上

14 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 11:35:22 ID:adtNhpcu]
糞レス乙

15 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 11:48:52 ID:vvi9T5IT]
CMPは確かAMDが特許持ってたな。

16 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 18:13:23 ID:OzpUWu4M]
ChiMPo

17 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 20:05:19 ID:zOw+Hq/K]
ちょっと興味深い記事がありました。ところでAMDの場合は道南JARO。

CPUのバグ、深刻度はいかほどか
www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/05/news023.html

18 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 20:22:35 ID:7VF/X2+x]
>>17
CPUにバグなんてあるわけn…。

あるだろうね。BIOSでほとんど隠しているだろうけど。
気付いていない。または隠しているのもあるんじゃね?

19 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 20:51:48 ID:+oyPMK0C]
ShanghaiのL3キャッシュのAssociativityは48-way以上か?

45nmのShanghaiのL3キャッシュは6MBだから、Associativityは3の倍数だと推測できる
最近公開された CPUID Specification Rev 2.26
www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/25481.pdf
のp.18によれば3の倍数のAssociativityは最低でも48-wayだ

BarcelonaのL3キャッシュのAssociativityいくつになるのだろう

20 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 21:58:34 ID:NU8oGVvO]
メインメモリにVRAMをとるのはパフォーマンス的に
ローエンドまでだろ。Fusionもそのへんが限界かと
思われるすw

ミドル〜ハイエンドはCPU単体でしょ。



21 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 23:24:09 ID:Cv5cB4fc]
AMD posts blatantly deceptive benchmarks on Barcelona
blogs.zdnet.com/Ou/?p=567

22 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 23:27:49 ID:EJI+R32Y]
>>20
実際、ミドル程度までいければ革命的と言って良いんだけどな。
そう甘くはねぇか。

23 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 23:27:59 ID:PpVhwdL3]
>>21
なぜここまで落ちたんだAMD


24 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/05(木) 23:53:25 ID:adtNhpcu]
TDP60w程度とれるだろうからミドルくらいいけんじゃねーの

25 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/06(金) 01:17:05 ID:gSk8Mf7V]
ベンチマークソフトの方がBarcelonaを想定してないとか
そういうのは理由にならないか…

26 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/06(金) 21:54:42 ID:exE08RzJ]
>>24
ダイ面積から言ってもメモリ帯域から言ってもミドルはきつい。
MCMなら出来るけどそこまでしてCPU側に持っていく意味がない。

27 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/06(金) 21:59:01 ID:exE08RzJ]
>>23
さすがに反省したらしい。

AMD promises honest Barcelona benchmarks
www.vnunet.com/vnunet/news/2193610/amd-promises-honest-barcelona

28 名前:MACオタ>27 さん mailto:sage [2007/07/06(金) 23:12:25 ID:WmxPz/Ep]
>>27
消えてないすけど(笑)
multicore.amd.com/us-en/AMD-Multi-Core/Products/Barcelona/Performance.aspx

29 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/06(金) 23:14:18 ID:exE08RzJ]
>>28
The page was still online at the time of this story's posting.

30 名前:MACオタ>29 さん mailto:sage [2007/07/06(金) 23:22:06 ID:WmxPz/Ep]
>>29
もう18時間経っているすけど。。。
news.google.com/news?hl=en&ned=us&q=AMD+Barcelona+Benchmark&ie=UTF-8&scoring=n



31 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/06(金) 23:24:59 ID:IaQVZoq2]
AMD makes more than strategic investment in Transmeta
www.theinquirer.net/default.aspx?article=40836

なにこれ?

32 名前:MACオタ>31 さん mailto:sage [2007/07/06(金) 23:35:38 ID:WmxPz/Ep]
>>31
ネタに詰まると買物に走るのわ、今に始まった話じゃ無いす。

33 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/06(金) 23:54:18 ID:IAKqeII0]
爆熱RadeonにLongRun2か???

34 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 00:06:23 ID:wz4lRazl]
記事の内容的にはTransmetaを取り込むよんって事か。

>>33
RADEONにしろGFにしろ現状では無駄に電力食い過ぎ、
それが抑制されるならいいけどな。


35 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/07(土) 00:09:00 ID:B/xDjV+Z]
>>30
のリンク先、やっと問題の画像が消されたす。

36 名前:MACオタ@訂正 mailto:sage [2007/07/07(土) 00:09:51 ID:B/xDjV+Z]
上の『>>28のリンク先』の間違いす。

37 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 00:15:07 ID:WUCjAeKU]
blogs.zdnet.com/Ou/?p=569
AMD to remove deceptive Barcelona benchmarks on website

38 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 03:21:11 ID:WriZ/iGN]
ペニスが来てるのか?

>>31
ま、最近じゃイヒも殆どAMDでしか生産されてなかったし当然の結果かもね。

39 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 03:43:09 ID:lE4YEZju]
AMDは別に生産してない

40 名前:Socket774 [2007/07/07(土) 08:15:27 ID:JPT0qQTX]
CPUを聞かれても最近は恥ずかしくてAMDって言えんな。
まあ、デュアルですけど、何か?とかw



41 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 08:22:41 ID:YLf34X/S]
どんな田舎者だよ

42 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 08:23:39 ID:6aUOaqvn]
>>40
大丈夫。CPUを聞くような奴は同族だから、
笑うような奴は単なる重度の陰厨なだけだし、
聞かないヤツは一般人だから恥ずかしくもない。

つーか。普通CPUごときで恥ずかしいと思う発想がない。

43 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 08:27:12 ID:1ZyJoNqZ]
というか、一般の人にはせいぜいメーカー製に対しての
自作パソコンくらいまでが話題になる限度で、
とてもCPUまでの話題にはたどり着けない…

44 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 09:01:29 ID:0Ow7MNjv]
オタクは感知できない

45 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 09:17:33 ID:WriZ/iGN]
>>39
あ、生産は富士通だな。
しかしイヒって何気に凄いCPUだな。x86でARM系より消費電力少ないんじゃね?

46 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 13:01:06 ID:j61xG2Vn]
>>31
www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070707.htm

47 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 17:18:34 ID:sM482XGF]
トランスメタも取り込むのか?
いいね。
CPUのFlexGOよりも
実はGPUのVLIW目的だったりして

48 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 18:00:34 ID:y+uzPDDX]
>>47
LongRun2技術の取り込みの方が主目的な気が。あとは仮想化技術の補強かな?

49 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 18:14:33 ID:sM482XGF]
>>48
CPU,GPU双方に利点ありそうだが
他所に投資する余裕があるのかねぇ・・・

50 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 19:00:53 ID:lE4YEZju]
現金と有価証券で10億ドル以上は持ってるみたいよ。
赤字でどれくらい消えてるかわからんけど、確かこの前株式発行してたしまだ大丈夫でしょ。
企業ってのは借金はあっても現金はちゃんと持っておくもんだしね。

一方、倒産目前のTransmetaは現金と有価証券で2500万ドルくらいしか無かったらしい。
しかも1四半期で1800万ドルの赤字を出してたからまさにギリギリ。
AMDからの投資がなけりゃ今年中に倒産してたでしょ。



51 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 19:45:18 ID:VovNB0Ef]
なんか省電力技術売って商売してた気がしたんだが、そんなに売れてなかったのかな
もちろんトランスメタの話だけど

52 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 19:46:30 ID:6aUOaqvn]
>>50
10億ドル・・・よくよく考えるとその金額。
MSが箱○くんの保証期間延長ように計上した額と同じぐらい。

会社規模って・・・なんなんだろうね。

53 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 20:13:59 ID:y+uzPDDX]
>>51
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0704/necel.htm
|また、機能マクロにモニタ回路を内蔵させることで、クロック周波数の自動制御やクロックを停止でき、
|用途によって閾電圧(Vt)が異なる3種類のトランジスタを用いることで、性能/消費電力を最適化。さらに、
|数μs単位でON/OFFできる電源スイッチをオンチップで搭載し、基板バイアスを制御して不必要に高速動作
|するチップの速度を抑えることでリーク電力を抑える工夫も採り入れた。なお、基板バイアス制御には
|Transmetaの「LongRun2」技術が適用されている。

技術自体の優秀さと売り上げ規模に、直接の相関関係は無いって事でしょう。

技術が優れていても駄目だった会社は、いくらでも有る訳だし。

54 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 20:16:44 ID:y+uzPDDX]
会社の発展に必要なものは以下の3つだと言われてます。3つ揃ってない
会社は先細りになります。

・技術力
・営業力
・生産力

更に時流に乗れてるかどうか、という運も大きいですが。

55 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 20:18:36 ID:sM482XGF]
NexGenやらDECやら・・・

56 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 20:51:18 ID:jn48r9PT]
>>51
Intel AMDの戦いについていけなかった感じだな
x86じゃなかったら、別にすごい省電力ってわけじゃないし…むしろかなりでかい方だった

57 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 20:52:11 ID:H0bPml3w]
>>47
bobcat

58 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 21:07:17 ID:imqALtiH]
>>56
対Transmetaで省電力CPUをIntelが投入したのも痛かったし、
Transmetaが言うほど省電力ではなかった上に、
CPU性能もさほど高くなかったの欠点。

うちのメビウスタン…がそれを証明している。

59 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 21:52:23 ID:cO6qMToz]
Crusoe
pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0523/graph04.files/AVERAGE-POWER_7416_image001.gif
Efficeon
pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1217/bench04.files/bench_22661_image001.gif

60 名前:56 mailto:sage [2007/07/07(土) 22:03:33 ID:jn48r9PT]
>>59
x86としてみてもアレだったというわけか



61 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 22:09:06 ID:M2blTJww]
それは登場当初から分かってたことだしな
あれが画期的だったのはいままでINTELが展開していない
消費電力域でPC向けのx86プロセッサだったってことだけ

62 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 22:17:28 ID:VovNB0Ef]
でもまあ、面白い技術ではあった

63 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 23:30:06 ID:trqvvZqR]
マジでTransmeta取こまねぇかなぁ・・・
R600以降のVLIWの為にCMSを
Command Processorで・・・
(頭文字D的に)エンジン乗せ変えたAE86にメーター付け替える感じで。

Command Processor,VLIWの使いこなしは
今後CPUとの連動やFusionにおいても重要なわけだし。
頼むTransmetaを取り込んでくれ。

64 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/07(土) 23:54:00 ID:mY6J6r1l]
妄想は程々に

65 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 06:08:30 ID:ofM1dh7p]
>>56
700Mhzで0.6wだからx86以外と比べても低消費電力だと思うが。

66 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 07:36:52 ID:UZYM8zfH]
命令セットの違いで消費電力を語っても意味ないと思うぞ。
IntelもAMDもx86はどんなTDPでも使えると言ってる。
結局はチップをどう設計するかが重要。

67 名前:MACオタ>66 さん mailto:sage [2007/07/08(日) 10:46:32 ID:ChmlG/hc]
>>66
  ------------------
  命令セットの違いで消費電力を語っても意味ないと思うぞ。
  ------------------
教祖様の"x86 everywhere"に騙されない方が良いと思うす。
"High-quality ISA synthesis for low-power cache design in embedded microprocessors"
www.research.ibm.com/journal/rd/502/cheng.html

Intelが拡張命令を追加し続ける理由も"performance-per-watt"す。

68 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 11:18:59 ID:u070PHOf]
>>65
それほど低くもない

69 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 13:40:36 ID:hwJauK0q]
そもそもx86が驚きのワット数でってのがウリだったのに,驚きの低速っぷりを晒して,
改良した頃には化け物みたいなモバイルコアを投入され,他の市場を模索するも
極低消費電力のマイコンあがりと,中〜低消費電力のプロセッサ崩れに挟まれ,
ほぼ全方位で負けたからな.

70 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 14:28:12 ID:45h7oM9D]
拡張命令ってSSE系だけだし、そもそもソフトウェアが
対応しないことには意味ないし、どうせ拡張するのなら
整数演算を高効率にする命令でも入れたほうがまだ
ましなんじゃないかとか。



71 名前:MACオタ>70 さん mailto:sage [2007/07/08(日) 14:39:47 ID:ChmlG/hc]
>>70
  ----------------
  どうせ拡張するのなら整数演算を高効率にする命令
  ----------------
それ、あなたの言う『SSE系』と何処が違うすか(笑)

72 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 14:55:54 ID:BS6gDRhn]
とりあえず割り算命令は高速化してたでしょ。

73 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 15:21:34 ID:wigh2Yx/]
>>70
SSEは実数計算だけじゃないよ。
微細化が進んで大量にトランジスタを詰め込める現在、x86みたいなCISCって
旧来のRISCよりうまみが大きくなってきてるような気がしないでもない。
ばんばん命令拡張できるところまですれば良いんじゃないかと。

一旦SSEを新しくまとめ直した方がx86業界的にのびしろ増やせるような機がするんだけど
勘違いだろうか?


74 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 15:51:53 ID:45h7oM9D]
>>71
わざわざSSE命令使って高速になる用途がどれだけあるの?
って話。命令セットで高速化する時代じゃねーだろう。
実数計算だけじゃないとはいえ、座標変換はGPUでやってるし
SSEを使った場合に高速化できる用途がどれほどあるかは
疑わしい。トランジスタの無駄に見える。3DNowとかも同じ。


75 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 16:02:08 ID:6f91NFzL]
なんだかんだいって、x86互換が強いほうが生き残ってきてるんで
トカゲのしっぽのほうが生き残ってる感じ?悪いとこをどんどんひきずってるような。
PowerPCやAlphaがよかったとか悪かったとか言う気はないけど、x86なんていう
古くさいのは一新したほうがいいってのは、ソフト資産無視すれば全員が認める話じゃないか?

逆に言って資産ひきずってるからx86を続けるしかないんだろうな
64bit化で、ちょっとレジスタとか増えたけど、このまま化石分が鬱積していったら
そのうち急に新アーキテクチャに転換なんてことがあるかもしれんけど

76 名前:MACオタ>74 さん mailto:sage [2007/07/08(日) 16:03:11 ID:ChmlG/hc]
分裂症の方すか?
>>74
  -------------------
  命令セットで高速化する時代じゃねーだろう。
  -------------------
>>70
  ----------------
  どうせ拡張するのなら整数演算を高効率にする命令
  ----------------

77 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 16:17:38 ID:li3zTULL]
コンシューマもIA64で行くべき

78 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 17:18:02 ID:C/EP7Ema]
intelは新命令で一生懸命効率を良くしようとしてるな。
ソフトの対応も必要だが、対応すればきっちり早くなるんだし
悪くは無い選択だと思うのだが。


79 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 18:04:07 ID:vrCbTW7N]
Intelはコンパイルし直しで最適化できるからソースは直さなくて良いんだよね
Penrynで割り算は同じコードでも2倍に早くなるし

80 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 18:19:09 ID:6f91NFzL]
それでなんとかなるならIA64になってたんじゃね?



81 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 18:29:05 ID:nlc3F1TI]
AMD\(^o^)/オワタ

82 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 22:39:06 ID:UCecEM8o]
>>79
でも最適化したプログラムではそもそも割り算はほとんど使わないからね

83 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/08(日) 23:18:37 ID:UCecEM8o]
AMD feels “confident” about Barcelona performance estimates
www.tgdaily.com/content/view/32802/118/

84 名前:MACオタ>80 さん mailto:sage [2007/07/08(日) 23:39:48 ID:ChmlG/hc]
>>80
  -----------------
  それでなんとかなるならIA64になってたんじゃね?
  -----------------
SPECintでx86を超えられなかった以上、『なんとかならかった』からダメだったんだと思うす。

85 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/08(日) 23:43:47 ID:ChmlG/hc]
DailytechによるAMDの値下げの詳細す。
www.dailytech.com/AMD+to+Can+Singlecore+Cut+Dualcore+Prices+on+Monday/article7960.htm
  6000+ $229 -> $169
  5600+ $179 -> $149
  5400+ $169 -> $129
  4800+ $129 -> $109
  4400+ $115 -> $89
  4200+ $102 -> $79
  4000+ $99 -> $69

86 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/09(月) 00:00:08 ID:5A6ATGAj]
ここまでの焦土作戦はBartonの時以来だな

87 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/09(月) 00:01:09 ID:UCecEM8o]
発展途上国専売の激安モデルを除いてシングルコアは終了だと

88 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/09(月) 00:07:48 ID:UhswEo14]
とりあえずシングルの4000+ 2.6GHz買っておくとするか

89 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/09(月) 00:10:12 ID:hVtYtvxH]
BEがえらい割高になってしまった

90 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/09(月) 00:19:18 ID:LYmIe0OZ]
店頭でsocket939も実質値下げになってるのがうれしいね
4200+買っちゃった
初Dual〜♪

と喜ぶだけじゃなくてAMDの心配もしましょうね俺



91 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/09(月) 01:12:22 ID:1q3eGAxw]
>>90
薄利多売とはいえ売り上げに貢献していると思えば・・・
でも939か。

AM2+とDTXが出たら俺も一台欲しいところだな。

92 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/09(月) 01:32:07 ID:p1BnyLRP]
ただでさえ利益出てないのに、来年の税額にビックリと。
AMDの経理は素人か。

93 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/09(月) 05:09:26 ID:B0lIKbhl]
利益出てなかったら税金払わなくていいんじゃね?
消費税や固定資産税は別だが
固定資産税はNYやドレスデンからかなり優遇されて払わなくて良さそうだし

94 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/09(月) 22:41:00 ID:pf1opP6i]
X2っていくらで作れるんだっけ?

95 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 00:57:13 ID:AWpGker4]
BEやめて4400+買うかな・・・。
BEの電圧って1.075だっけ?

96 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 03:13:09 ID:kFePIr4p]
AMDは優秀なコンパイラを作るIntelにも優秀なドライバを作るNVIDIAにも勝てない。

97 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 03:20:15 ID:ImNoSWOb]
>優秀なドライバを作るNVIDIAにも勝てない。
え?

98 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 04:32:41 ID:vz3aVkWk]
>優秀なドライバを作るNVIDIAにも勝てない。
え?

99 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 05:08:32 ID:GX6XLW99]
>優秀なドライバを作るNVIDIAにも勝てない。
え?

100 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 05:16:20 ID:A/KYre5L]
>優秀なドライバを作るNVIDIAにも勝てない。
え?



101 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 07:19:51 ID:Hv2t3FTT]
>優秀なドライバを作るNVIDIAにも勝てない。
え?

102 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 10:39:49 ID:aP/JOb+d]
旧ATI = 現AMDの初期ドライバが屑なのはガチ。

103 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 11:18:25 ID:A/KYre5L]
いまだにx86の資産とか言ってる連中と、毎回アーキテクチャから激変するGPU屋とじゃ
似た仕事に見えても人種からして違いそうな気はするな

104 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 13:53:32 ID:q4xKdK5h]
>>102
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0710/tawada108.htm

105 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 20:20:49 ID:gfrdZIFY]
DAMiTになってからスケジュールがやばいんだよな
2007年7月の時点で、「R700は08年Q2予定」などと言ってるが、これは間違いなく2回は延期来るだろ

106 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/10(火) 22:42:27 ID:/uA+r62s]
EETimesの伝えるところによると、AMDがTSMCと大規模な製造契約を結んだ「らしい」とのことす。
来年半ばにわ量産が始まるとか。。。
www.eetimes.com/showArticle.jhtml?articleID=201000120
  -------------------
  In a research note, FBR said that TSMC may boost its capital spending after "winning
  high-end CPU biz from AMD." Under the plan, TSMC would make 45-nm processors on a
  foundry basis for AMD, with "volume ramp in 2Q '08," according to the firm.
  -------------------
"Asset-light" -> TSMCへの製造移管 -> グダグダって。。。。どこのMotorolaの話すか(笑)
ATIがファブ持ちになるって期待した方も残念なことになりそうす。

107 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 23:11:06 ID:w6E8PuTi]
ここは次世代「CPU」のスレだからGPUはどうでもよい

108 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/10(火) 23:13:44 ID:/uA+r62s]
元ATI CEOのDave OrtonがAMDを辞めたす。
www.amd.com/us-en/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~118274,00.html
  ------------------
  AMD (NYSE:AMD) announced today that Dave Orton, former president and chief executive
  officer of ATI Technologies, has resigned as executive vice president of AMD, effective
  the end of July, 2007.
  ------------------
エクソダスの始まりすか?

109 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 23:24:17 ID:vz3aVkWk]
デザイナーやエンジニアが辞めるのは痛いけど 無能高給取りの経営陣は早く辞めれ



110 名前:MACオタ>109 さん mailto:sage [2007/07/10(火) 23:28:17 ID:/uA+r62s]
>>109
Dave Ortonわ、多分技術者としてもあなたより優秀だと思うす(笑)
www.amd.com/us-en/Corporate/AboutAMD/0,,51_52_570_14600,00.html
  ---------------------
  Orton holds several patents in graphics and computer architecture.
  Orton earned a Bachelor of Science degree in mathematics and economics at Wake Forest
  University, and a Master of Science degree in electrical engineering from Duke University.
  ---------------------



111 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 23:41:32 ID:miYyDEPm]
経営者 役員 → 無能 高給取り   ・・・と、短絡思考ですか?

アム厨の低い知能指数と僻み根性をよく表しているレスですね

109 :Socket774 [sage] :2007/07/10(火) 23:24:17 ID:vz3aVkWk
デザイナーやエンジニアが辞めるのは痛いけど 無能高給取りの経営陣は早く辞めれ

112 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 23:51:01 ID:a+CF9amR]
鬼の首を取ったようだなw

113 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 23:51:37 ID:pbj+cthb]
>>111
なるほど…陰厨の頭の中はそういう構造ができあがってるんだ? さすがだ。

114 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/10(火) 23:52:55 ID:gfrdZIFY]
>>113
次世代陰厨スレに帰れよ

115 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/11(水) 05:18:14 ID:L4gPM61g]
で、以前孟宗が書いたように
Intelに流れると・・

116 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/11(水) 08:39:25 ID:q7jcqyeO]
AMDのロシア語の宣伝資料す。
www.ptcinnovationforum.ru/documents/AMD.pdf
5月制作という事で、以前に出ていた資料よりまともだと思われるすけど、28ページの
Barcelonaの性能に関する記述が興味深いす。
 ・IPCの向上わ最大15%
 ・SSE128により一部のHPCアプリわ最大200%の性能向上がある
 ・2MB L3によりキャッシュ容量に影響を受けやすいビジネスアプリの性能も向上
 ・nested page tableによりコンパイル時間が43%に短縮

15%すか。。。

117 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/11(水) 17:14:19 ID:Un/+O3xm]
>>82
それ「なるべく割り算使わないように最適化してる」だろ

118 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/11(水) 20:53:55 ID:5eHP69kK]
>>117
当たり前だろ。最適化の基本中の基本だ。

119 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/11(水) 21:06:30 ID:g6Dl80GS]
>>116
エンコ重視の人にはSSE128が気になるかも。
どっちがはやいかなと

120 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/11(水) 22:18:01 ID:pTrte//J]
7月16日 株主臨時会議
7月19日 Q2決算発表
7月26日 Tech Analyst Day



121 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/12(木) 04:18:31 ID:glvvNYjF]
>>82
Dividerは、整数演算や浮動小数点演算で利用され、このためにSSE命令などが高速化される。
特にSSE関連では、複雑な計算が多く、割算を内部的に利用しているため高速化が期待できる。
今回のRadix-16 Dividerでは、開平(ルートの計算)に最適化されているという。ルート計算は、
2次元、3次元のグラフィックスや物理計算などで頻繁に利用されるため、これが高速化されると、メリットは大きい。
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0524/mpf01.htm

122 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/12(木) 21:20:42 ID:NmIMkYiU]

日本人を生きたまま焼き殺されて謝罪も要求できない国とマスコミ
(あなたはアジア系アメリカ人によって日本が恐喝されている事実をご存知ですか)

原爆問題で大臣たたきをしているマスコミや広島長崎は、
加害国のアメリカには抗議らしい抗議をしていない。
正義の使い方が間違っている。
謝罪と賠償金を要求すべきであろう。
人を生きたまま焼き殺すなど、
従軍慰安婦の人権問題など比較できないほどの人権侵害である。
アメリカが従軍慰安婦問題で、中国韓国系移民の力によって政治力を振るって日本から賠償金を脅し取ろうとする美人局的行為をしているのとは雲泥の差だ。
原爆問題で日本がおよびごしなら、百年たっても日本は、アジア系アメリカ人によって賠償金を脅し取られるであろう。

原爆による人権侵害の提起は、アメリカが韓国の手先となって日本に行おうとしている謝罪と賠償金に対する牽制になるのだ。

123 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 00:18:44 ID:KvQeo+JL]
ついにスレが止まったな

124 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 00:39:38 ID:j/cxunS7]
Fudzilla - Only 2.6 to 2.8 GHz Barcelona can beat 3GHz+ Penryn
ttp://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1925&Itemid=1
Fudzilla - K10 works up to 2.5 GHz TDP at acceptable 89W
ttp://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1926&Itemid=1


125 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 00:52:40 ID:zgN3v7IT]
効率をいきなりそんなに高められるとは思えん…
勝負する場所が限定されすぎな希ガス
>Only 2.6 to 2.8 GHz Barcelona can beat 3GHz+ Penryn

126 名前:Socket774 [2007/07/14(土) 12:17:01 ID:Ryjt7t6T]
また赤字ですか?

127 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 12:46:00 ID:2RboiAE5]
>>125
焜炉に同クロック同性能でもいまの64X2からみたら1.2倍だからな。

IPCでペンリンの1,1〜1.2倍てことは今のX2からみたら1.5倍≦ってことだろ。
そんな簡単に行くとは思えん。

128 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 13:07:31 ID:1Vb6iR2Z]
AMDはクロスライセンス結んでるんだからさ。

C2DをチョコチョコいじくりまわしてHT対応にしたり、3DNow増やしたりして
作り変えればいいんだよ(゜∀゜)

ま、適当に言ってみた。

129 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 13:29:39 ID:MgcJFnC4]
>>128
Intelが自社CPUの設計図の全てを開示しているならば、
それは可能だろうな。

だが、お前は「クロスライセンス」の意味を間違えている。

130 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 16:23:35 ID:onWRBUSd]
>>126
Q2決算は日本時間で20日の朝にわかるけど、99.999999999%赤字。



131 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 16:24:24 ID:MgcJFnC4]
>>130
何を言う、100%赤字だ。

132 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 20:13:32 ID:JwnLZlVz]
この世に100%などないっ







イレブンナインはある

133 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 20:18:00 ID:N5n4i5/v]
セブンイレブンならあちこちにある

134 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 21:30:24 ID:7diUoN5x]
観測した後に100%に収束する

135 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 22:11:14 ID:Numvkfnr]
>>132
川原泉おつ

136 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/14(土) 22:29:47 ID:ST9/BdZ+]
ところでブレーメンIIはいつになったら…

137 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/15(日) 00:25:03 ID:IemLMvyb]
5巻完結してるだろ?

138 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/15(日) 06:21:36 ID:6q8wln/s]
次世代はまだかってことじゃね?

139 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/15(日) 21:31:20 ID:Fb6dctcm]
7/22 AMD\(^o^)/オワタ

140 名前:Socket774 [2007/07/15(日) 22:31:43 ID:zsMSjnWl]
赤字なわけねーだろ、ボケぇ




141 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/16(月) 00:50:11 ID:Cl4GxVWD]
そう思ってりゃいいんじゃね

142 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/16(月) 15:23:56 ID:Eu1ReDwW]
円周率計算に特化したCPUを設計したら厨に売れるんじゃね?

143 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/16(月) 15:47:31 ID:SFYy8JL7]
>>142
つ C2D

144 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/16(月) 16:11:25 ID:Tm6F14E9]
4コアもいいけど、2コア+巨大キャッシュの手はないもんか
場合によってはこっちのほうが速いこともあるだろうに

145 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/16(月) 16:16:33 ID:yiYe6HdD]
>>144
つ C2D

146 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/16(月) 17:37:25 ID:OEoFH6uX]
>>144
Power6

147 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/16(月) 20:47:05 ID:Ut+IoGUy]
>>144
AMD以外が出してるのでご心配なく

148 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/16(月) 22:58:18 ID:YX+mJF07]
>>144
Athlon64X2-Ultra  なんと1コア辺り8Mキャッシュ!
嘘だけどねw

149 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/16(月) 23:03:48 ID:YX+mJF07]
そういや、Z-RAMの情報って全く出てこないね。アレなら相当容量稼げそうだし、
基本的にSOI上でしか作れないからIntelも簡単には真似出来ないのに。

150 名前:MACオタ>149 さん mailto:sage [2007/07/16(月) 23:30:19 ID:fgN1FWeh]
>>149
昨年暮れにZ-RAM更に性能向上したGen2を発表してるす。こちらもAMDわライセンスを
買ったと報道されているす。
www.eetimes.com/news/latest/showArticle.jhtml?articleID=196601127
  ---------------------
  LONDON ― Innovative Silicon Inc. (ISi), a startup pioneer of "floating-body" memory, has
  come up with an improved version of the technique that provides a factor of ten improvement
  in the 1 to 0 margin and the data retention time. Advanced Micro Devices Inc., which took
  out a license for the previous generation of the Z-RAM in December 2005, has taken a
  license out for the second generation of the technology.
  ---------------------
Gen2の詳細わ「秘密」とのことす。ただしプロセッサ用にわ使い道に困るレンジの性能に見えるす。
TSMCで造れるらしいすから、ATIやFusionにわ使い道がありそうかと。。。



151 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/16(月) 23:41:10 ID:1nTKRXWD]
なるほど。
AMDはフュージョンになるまで微妙なのか。

ところでMACヲタよ。
C2Dが時々愉快なほどにモッサリするのだけれど(いろんなソフトを同時に稼動してる時に
何かそれを監視するようなソフトは作れないのかね。

152 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/16(月) 23:57:54 ID:YX+mJF07]
いあ、今年の頭にZ-RAM2のライセンス買ったじゃん?そこから全然情報が無いな
っと。特にどの製品に使われる予定だとかそういうの。やっぱFusionまでおあずけかな?

153 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/16(月) 23:59:57 ID:+dQI967y]
IBMもSOI向けのeDRAM開発してるから気になる。
45nmから使えるらしいしな。

154 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/17(火) 00:40:35 ID:C4c2cRJI]
まあ信憑性云々というレベルの話じゃなさそうすけど、SamsungがAMDを買収するという
噂があるそうす。
www.theinquirer.net/default.aspx?article=41013

155 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 00:54:52 ID:tL793TCD]
>>154
通りすがりで、このスレも良くわからんのだけど、
ごめん。笑っちゃったwマジ?

156 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 00:56:57 ID:IlofU8L2]
>>155
その人はキチガイなんでアンカーでレスを付けない方がいい

157 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:08:49 ID:Ge1J2gzX]
ID:IlofU8L2

158 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 01:17:34 ID:IlofU8L2]
ID:Ge1J2gzX

159 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/17(火) 05:38:19 ID:C4c2cRJI]
AMDのEMEA Sales & Marketing Technical Director、Giuseppe Amatoのインタビューす。
www.hwupgrade.com/articles/cpu/38/the-technological-future-of-amd-an-interview-with-giuseppe-amato_index.html
「FusionとわGPGPUのことだった」という衝撃的事実が明かされているす(笑)
  --------------------
  After 2010 we can assume that there will be a real time compiler available that will choose
  what code to execute by checking which hardware resource is available, choosing from a
  CPU, GPU or specific accelerators. A dispatcher will check which resources are available
  and will compile the code in real time to be used with the processor that at that moment
  is able to provide the most efficiency.
  [中略]
  With Fusion we’ll be able to offer single chip and multichip products, which will also make it
  possible to have parallel GPUs in the same architecture.
  --------------------
未だに命令セットすら公開していないのわ、こういう訳だったす。ご覧の通りCrossFireもあるとのこと。
3ページの大作なんで、その他の話わ要旨だけ。
 ・(ファブレス化の噂について)既存のファブわ閉鎖しないがファウンダリへの製造委託わ本当に行う
 ・Barcelonaわ、やっと2GHzのサンプルが完成して顧客に配布中
 ・Phonom FXの『最初の』サンプルわ年末。
  FX以外のPhonomシリーズわ来年3月(サンプルの話かリリースの話か不明す)
 ・nVidiaのTESLA対抗のGPGPU製品をR580ベースでリリース予定

160 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 06:03:36 ID:3Z2lQMfp]
With Fusion we’ll be able to offer single chip and multichip products,
which will also make it possible to have parallel GPUs in the same architecture.
So far AMD has not made a final decision solidifying the future of Fusion,
but this is a possible route we might take. If we consider existing low consumption
CPUs and GPUs, like our Radeon HD 2400 GPU that has a TDP of about 30 Watts,
it is likely that some future Fusion products may eventually integrate a CPU and GPU,
connected through Crossfire technology, and still have a total TDP within 120 Watts.

これのどこをどう読んだらFusionがGPGPUに見えるんだ?



161 名前:MACオタ>160 さん mailto:sage [2007/07/17(火) 06:17:48 ID:C4c2cRJI]
>>160
その文章わ
  『Fusionはアーキテクチャ的にシングルチップ製品もマルチチップ製品もカバーする』
と書いているだけす。制御のしくみわ>>159で引用したやり方を想定していると思われるす。

162 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 07:07:24 ID:AeCTT0Df]
>nVidiaのTESLA対抗のGPGPU製品をR580ベースでリリース予定

うん?去年出てるが?
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/15/102.html
AMD、R580コアをベースにしたHPC専用プロセッサ「Stream Processor」

163 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 07:23:52 ID:AeCTT0Df]
やっぱりStream Processorの考え方はSPIのStorm-1に近いな。

164 名前:MACオタ>162 さん mailto:sage [2007/07/17(火) 08:50:24 ID:C4c2cRJI]
>>162
  ------------------
  うん?去年出てるが?
  ------------------
失礼したす。インタビューでも「去年の秋に出した」と答えていたす。正しくわ、
 ・(多分R600ベースの)新しいGPGPU分野の発表をお楽しみに
という内容す。

165 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 11:37:44 ID:f0GCLLp1]
GPGPU向けのソフトって、今どんなのが出てるんだ?

166 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/17(火) 12:27:00 ID:XbdAT+s3]
>>159の記述を読むかぎりFusionで各コアに仕事を振り分ける"real time compiler"
というのわ,TransmetaのCodeMorphingのようなモノす。
ヘテロコアシステムを利用するにあたって,最も効率が悪そうなやり方を選んで
いるような気もするすけど,>>31のTransmetaへの投資もこの線に沿った買い物
なんすかね。。。
変換済みコードのキャッシュ用としてなら,Z-RAMもプロセッサに使えそうす。


167 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:09:05 ID:D6UvW+vy]
だからStorm-1に似てるって
>>163が言ってるじゃん
Strom-1はMIPSコア2個とStream向けのDPUを搭載する。
1つのMIPSコアはOSやI/O用
もう一つはDPU管理とVLIW発行のため。
ソフトはMIPSコアにシングルスレッドで書く。
あとはMIPSが専用コンパイラでDPU用にVLIWを発行する。

MIPSコア1個とDPUはR600のCommand Processorと
Ultra-Threaded Dispatch Processor以下の関係に似ている。

恐らくCPU側に命令を統合する場合でも
抽象化されたもので、GPUネイティブには並んだろ。

トランスメタはその為にも必要

168 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:47:32 ID:7MkLkhp1]
Transmetaが必要かどうかは置いておいて、
今のTransmetaにCPU開発手がけられるような人員いるかな?
技術の権利は手に入っても開発出来ないんじゃ本末転倒だ。

169 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 13:52:00 ID:/KGEcDDb]
開発をそのままさせるわけじゃなくて技術を買うんだから問題ないだろ

170 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 14:00:43 ID:7MkLkhp1]
だから技術を買ってもそれをサポートするような人員がいるのか?ってこと。
AMDが一からノウハウとか全部習得しないといけないんじゃ大変でしょ。

それともTransmetaをリストラされた人員がAMDに入ってたりするのかね。



171 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:28:57 ID:D6UvW+vy]
トランスメタはCPUを開発する必要はなく
VLIWに専念すればいい。
規模はCPU,GPUに比べ小さいが
両者を結びつけるネジ的な役割。

実際に取り込むかは不明だが
実現したならトランスメタは
今後のAMDにとって、まさに要になる。

172 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 15:48:02 ID:7MkLkhp1]
うん、だからね、そのVLIWに専念出来るほどの人材が残ってるのかっていうね・・・
ごめんね、しつこいね。

いや、まじで残ってるのはライセンスのみって会社になってないかと不安なのよ。
だって今年に入って200人いた従業員のうち130人レイオフしてるしさ。
しかも大半がエンジニア。

173 名前:Socket774 [2007/07/17(火) 16:10:09 ID:PE+T6vFT]
156 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 00:56:57 ID:IlofU8L2
>>155
その人はキチガイなんでアンカーでレスを付けない方がいい


157 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 01:08:49 ID:Ge1J2gzX
ID:IlofU8L2


158 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 01:17:34 ID:IlofU8L2
ID:Ge1J2gzX

174 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:23:24 ID:916zsOZB]
中国独自CPU「ドラゴンチップ」の野望
it.nikkei.co.jp/internet/column/china.aspx?n=MMITbp000003072007
|来年発売予定のIIIはドラゴンチップのハイエンド製品として65ナノ技術を採用し、16コア処理で毎秒1兆回の演算能力が
|あるという。また、IIと違うのは、市場の大きいx86システムと互換性を持つことだ。

今更x86互換に割り込んで、何とかなるのかなあ?

特にSocket形式やチップセットとのインターフェースをどうするのか、非常に
興味深い。まあもしかしたらVIAあたりと組んでくるのかもしれんが。

175 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:24:29 ID:Rg+hN7ge]
中国と台湾の連携か・・・

176 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 17:56:08 ID:HfYYKJ7J]
AMDの幹部であるGiuseppe Amato氏(Technical Director of Sales & Marketing EMEA)はイタリアのメディアのインタビューに応じ、
AMDの現在の市場での立場と将来の製品について語った。

インタビューでAmato氏は“Fusion”に関しても触れた。
“Fusion”に関する誤解に対しAmato氏は注釈をつけ、“Fusion”はSingle-chipのみで使用できるものでは決してなく、
Multi-chipでの使用も可能だと述べた。2つの“Fusion”Processorは互いに接続しあい、
並列GPUとして使用することができるようになる。Amato氏によるとAMDはまだ“Fusion”の将来の計画を固めたわけではないが、
おそらく“Fusion”はGPUとCPUをCrossFireのようなインターフェースで接続したものとなり、TDPは120W以下となる。
またAmato氏は“Fusion”の利点としてその柔軟性を挙げた。“Fusion”では顧客からの要求やその使用用途に応じ、
内蔵するGPUおよびCPUのコア数を変えたものを用意できるという(つまり、それぞれの用途に応じて最適なCPUコア数・GPUコア数のものを用意できる)。

AMDがFab-less企業になるという噂があったが、Amato氏はこれを否定した。
彼の話によると、この噂はHector Ruiz氏のスピーチを曲解したものであるという。ただし、
GPUとChipsetに関してはFab-lessとしていくという(=ファウンドリに製造を委託)。

northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1028.html#more


Fusion (笑)

AMD (笑)



177 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 18:00:30 ID:uQoolGtD]
>>172
陳腐化するのが分かりきってる既存の技術ライセンスだけで
何とかなると思ってるようなアホな会社なの?
トランスメタって・・・

178 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 18:01:09 ID:IlofU8L2]
>>173
わざわざID変えてまですることかよw
必死すぎw

179 名前:MACオタ>167 さん mailto:sage [2007/07/17(火) 18:32:59 ID:XbdAT+s3]
>>167
張り切っているところ申し訳無いすけど,Stream Processors社のアーキテクチャ
でPUに喰わせるコードわ静的にコンパイル済みのモノすから,PCで言うところの
デバイスドライバモデルす。
www.streamprocessors.com/streamprocessors/Home/Technology/StreamProcessing.html
  ----------------------
  Execution Model
  Main application threads run on a standard 32-bit RISC CPU (DSP MIPS)
  that makes kernel function calls to the Data Parallel Unit (DPU).
  Kernel function calls contain stream allocation and dependency
  information which is tracked by the DPU Dispatcher hardware to
  perform runtime DMA. A system CPU (System DSP) is also provided for
  top level OS tasks and I/O drivers.
  ----------------------
System MIPSコアの方でメインルーチンが動いて,DSP MIPSが動的にDPUのコード
を生成するというのわ,あなたの妄想す。

180 名前:Socket774 [2007/07/17(火) 18:41:02 ID:PE+T6vFT]
178 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 18:01:09 ID:IlofU8L2
>>173
わざわざID変えてまですることかよw
必死すぎw



181 名前:Socket774 [2007/07/17(火) 18:43:44 ID:PE+T6vFT]
156 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 00:56:57 ID:IlofU8L2
>>155
その人はキチガイなんでアンカーでレスを付けない方がいい


157 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 01:08:49 ID:Ge1J2gzX
ID:IlofU8L2


158 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 01:17:34 ID:IlofU8L2
ID:Ge1J2gzX


173 名前:Socket774[] 投稿日:2007/07/17(火) 16:10:09 ID:PE+T6vFT
156 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 00:56:57 ID:IlofU8L2
>>155
その人はキチガイなんでアンカーでレスを付けない方がいい


157 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 01:08:49 ID:Ge1J2gzX
ID:IlofU8L2


158 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 01:17:34 ID:IlofU8L2
ID:Ge1J2gzX


178 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 18:01:09 ID:IlofU8L2
>>173
わざわざID変えてまですることかよw
必死すぎw


182 名前:157 mailto:sage [2007/07/17(火) 19:35:25 ID:Ge1J2gzX]
俺がふざけたせいで、変な2人を呼んでしまったようだ、悪かった

183 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 19:36:47 ID:uQoolGtD]
R600ってドライバでVLIW発行するんじゃねぇの?

184 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 19:38:31 ID:GZqyptBr]
|ただ、去年の市場シェアでインテルとAMDがそれぞれ74.4%と25.3%を占めるパソコンCPUで、2強と直接争うことは今のところは無理があると、
|ドラゴン陣営も冷静に見ている。ドラゴンIIIはまずサーバー市場をターゲットにしており、いずれはメーン市場のデスクトップ分野に進出しよ
|うと長期の目算を描いている。

サーバー向けなら単コアのIPC性能追求はさほどしなくて済むし、x86で16コアという未知の製品なら、
これから対等に張り合う余地もあるかも?と踏んだのかな?

でもサーバー向けはIntelやAMDの金城湯池だから、簡単には踏み込めないと思うが。

185 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 19:39:42 ID:GZqyptBr]
>>184
>>174 へのレスです。

186 名前:Socket774 [2007/07/17(火) 20:19:41 ID:163VQVbj]
lapislazuli.ath.cx/image/1184667101389

QX6800 138,800円
E6850 37,800円
E6750 26,980円
E6550 24,480円

藤間「お前ら俺の居ないところでNo1争いするなよ・・」

187 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 20:22:30 ID:SHV5nAoU]
AMDがOpteronでNetburstに対して性能上有利になっても、サーバ市場で採用されるのには
時間かかったんだから、性能がかなり上回らないと、サーバベンダーに採用してもらえないだろうね。
それに、ドラゴンチップIIIはチップセットはどうするんだろう?
サーバ用のチップセットを自前で作るとなると、更に開発リソースが必要となるだろうに。

188 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 20:54:26 ID:/KGEcDDb]
>>184
国内向けなら需要あるだろ
超激安PCとか

189 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 21:32:48 ID:qij2Amf3]
2.Transmetaが創立者Ditzel氏を含めて55人をリストラ

 2007年4月2日のTheRegisterが,Transmetaの更なる人員削減を報じています。それに
よると3月末で55人を解雇したということで,大部分はエンジニアということです。解雇者の
中には,同社の創立者でCTOのDave Ditzel氏も含まれているとのことです。DaveはSun
を辞めてから同社を立ちあげて頑張ってきたのですが,刀折れ,矢尽きたという感じです。

 Sonyとの開発計画が削減され,MicrosoftのFlexGoも量的に立ち上がらないという状況
で止むに止まれずということなのでしょうが,

 削減後の人員65人はIPのライセンスとその技術サポートには,まだ多い感じで,なかな
か大変そうです。


4.Transmetaがプロセサの販売とエンジニアリングサービスから撤退

 4月7日の話題で,創立者のDitzel氏を含むTransmetaの大リストラについて紹介しました
が,同社は5月10日の決算発表のニュースリリースで,今年,2Qに更に15〜20%の人員を
削減し,エンジニアリングサービスやプロセサの販売から撤退し,IPのライセンスとそれに
伴う技術サービスにフォーカスすると述べています。

また,2007年1Qの売り上げは$2.1Mで,$18.9Mの損失です。手持ちの現金や等価な資産
は$25.8Mということで,このペースでロスが続けば,あと,4〜5ヶ月しか持ちません。


3.AMDがTransmetaに$7.5Mを投資

 2006年6月10日の話題で紹介したように,AMDはTransmetaのEfficeonをマイクロソフト
のFlexGo向けに販売するという契約を結んでおり,従来から,関係があったのですが,
Transmetaの省電力技術を今後もAMDのチップに使い続けていくために関係を強化する
のだそうです。

ATIの買収に大金を使い,最近の売り上げも芳しくなく,手元が淋しいAMDですから,当然,
それなりの実利のある投資なのでしょうね。敵の敵は味方という論理で,2006年10月14日の
話題で紹介したTransmetaのIntelに対する特許侵害訴訟の援助という見方もありますが,
投資の真相は不明です。

190 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 21:45:48 ID:uQoolGtD]
このときのコメントで不明なのがAMD64の普及云々で
トランスメタってAMD64使ってたっけかなぁ・・・

優先株もらってるから倒産しても財産を優先的に受ける権利も持つ。
これって特許とかにも効くのかなぁ?



191 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/17(火) 22:48:50 ID:K3ZgICVM]
>>190
そういうおいしいのは、債権者が先に持ってってしまうのでは?

192 名前:Socket774 [2007/07/18(水) 01:19:18 ID:Sicq9DIT]
本物のクアッドコア出すから発売したら逆転できそうだな

193 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/18(水) 03:17:52 ID:GReSTJl1]
マーケティングの被害者

194 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/18(水) 05:27:14 ID:zacTw20l]
nueda.main.jp/blog/archives/002751.htm
SAMSUNGがAMDを買収?


 AMD\(^o^)/オワタ

195 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/18(水) 05:44:11 ID:BF5YlCxU]
>>194
オマエそのリンクエラーになるんだけど。
しかもソースがINQかよ
ttp://www.theinq.net/default.aspx?article=41013

196 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/18(水) 12:43:24 ID:AE25Zeh0]
>>184
CPUの1コアを、ソコソコの性能で且つ性能あたりの消費電力をおもいっきり
低減するパターンは、AMDもIntelも未だ実績が無いし、16コアのCPU間通信
を高速&高効率で実装するのも同様だから、これらに関してはスタートライン
は左程大差が無いでしょう。

あとメモリインターフェースも恐らくFB-DIMMがメインだから、これも同様だし。

ネックなのはチップセットですが、これはCPU-チップセット間をPCI-Eにして
しまえば汎用のチップセットが使えるかもしれませんし、ドラゴンIII専用品を
作ってもらうにしても簡単に済むでしょう。

まあ個人的には、もしトランジスタ数や発熱&消費電力が少なくて済むなら、
CPU-チップセット間にFB-DIMMインターフェースを使うのも有りかな?と思って
ますが。

これなら速度や汎用性は充分ですし、チップセットメーカー側も対応し易いで
しょう。

197 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/18(水) 13:26:46 ID:Y4vBAdMN]
PCI-EもFB-DIMMもねーよ。

198 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2007/07/18(水) 15:12:59 ID:AE25Zeh0]
>>197
その根拠or論拠は?

何の説明も無しに断定されても、何も話は進まないよ。

199 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/18(水) 18:01:25 ID:Wp/L/xcv]
FB-DIMMインターフェース=メモリインタフェース。
CPU-チップセット間に使うインタフェースじゃない。

PCI-Eは使えなくは無いが、論理層・物理層ともに実装必須だし、TSMCとかのIPなしで
自力実装は死ねる。
ついでに、PCIとの互換性のためにプロトコルが複雑でレイテンシ長過ぎて
CPU-チップセット間には向かん。

200 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/18(水) 18:07:37 ID:aPCnCWOx]
つーかスレ違いだし。こっちでやれよ

CPUアーキテクチャについて語れ 8
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178140550/



201 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/19(木) 08:32:32 ID:zR/fxGgA]
アーキテクチャの知識や興味なんか皆無で、「どこの会社が作ったCPUか」だけが全ての信者をこっちに誘導しないでください

202 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/19(木) 10:09:24 ID:l4nQjECP]
アンタもこのスレ見てるでしょうが
無関係を装うのはやめてください

203 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/19(木) 10:45:30 ID:k7m8hf+N]
見ただけで関係してる、だなんて。
まるでお茶しただけで浮気したみたいじゃないですか

204 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/19(木) 13:48:35 ID:NKTS3qiX]
ワラタ

205 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/19(木) 18:47:49 ID:u5U7zbuv]
ないと思うけどもし本当にサムチョンに買収されたらお前らどうする
俺はさすがにもう買わないよ

206 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/19(木) 18:52:47 ID:5uqgGqeV]
そうならないために、今おまいの買い支えが必要だ!

207 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/19(木) 18:57:01 ID:9R4XYGGE]
業界初デュアルコアから4年遅れた「世界初デュアルコアCPU Athlon64 X2」すごいですね

208 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/19(木) 21:06:45 ID:WqPB35Jy]
そうなったら自作やめる

209 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 01:05:32 ID:AESyQklX]
フェノムヒョンなんて書き込んですまなかった。
頼むから韓国面に堕ちるのだけはやめてくれ。

210 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 01:29:58 ID:EVN3GmQ+]
その決定権がAMDにあればいいのだが…orz



211 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 02:00:26 ID:z/vwJKQE]
今のSamsungにそんな余裕あるかね?
利益があるとは言え第2四半期だってかなり不調だったし。

212 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 05:35:36 ID:hS2kPTSE]
ドレスデンのFabだけ貰って後はポイ捨て
8兆ウォンで買えるんだから安いもんだ、他の部分を切り売りすればかなり金返ってくるし。

2004年の半導体設備投資額
eri.netty.ne.jp/honmanote/comp_eco/2004/image/20040603_02.gif

213 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 07:43:37 ID:iF2oJii1]
そんな209の願いもむなしく、フォースの韓国面に落ちるAMDであった。

   ,. -‐‐‐- 、
  / !      ヽ
 _,!-y-‐-、-、   | コォォー ホォォー
 ゞヽ}i⌒ヽ\ \ {
 }〉ソー-// 入 ヽ、
 >Pi ̄L//__,.ゝ、  >
 ol loニ二三____,.>'

214 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 10:38:15 ID:VExV34C3]
>>212
ドレスデンのファブだけもらうだけならば、
買うメリットなんて何もないだろう…。
CPU生産で培われた生産技術を手に入れられるとかはあるのか?
だったら、資金援助したほうが買うよりもいい気がする。

買うならば買うでそれなりの先見があるんじゃねーかな。
例えば組込家電用にAMD-ATI技術をそのまま手に入れる事ができるとか。

もしそうならば、サムチョンに買われたら、自作系市場ではAMDはオワタになるが、
一般人が買う家電製品の中に大量に組み込まれることになるかもな。



でも、それだけはやめてくれ! 韓国面に堕ちるのだけは!

215 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 10:47:40 ID:SWC3QFRt]
K8のKはコリアの証ですねホルホル

216 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 15:33:16 ID:iq0hsjAl]
米AMDのQ2決算は6億ドルの赤字、来期以降の新製品の展開に期待
journal.mycom.co.jp/news/2007/07/20/014/


半期で過去最悪の赤字13億ドルにほぼ並びました

217 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:10:21 ID:Gtg4/yPY]
> 売上高は13億7800万ドルで前年同期比13%の増加だった
> なお、今期決算には加ATI Technologies買収と合併に関する諸経費約2億ドルが含まれている。
> プロセッサ事業の今期の売上は10億9800万ドルで、第1四半期から約20%上昇した。
> それを牽引したのがプロセッサの出荷数の大幅な増加で、前期より38%のアップだった。


前の赤字とは理由が全く違うけどな。

218 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:11:56 ID:VExV34C3]
>>217
VSスレで貼ればいいようなネタを必死に貼ってる陰厨だ、相手にするだけ無駄。

219 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:14:04 ID:96lRf+Bt]
>>217
前四半期から半額前後まで下がっているプロセッサ製品で、前四半期の売り上げを上回るほど出荷したため赤字、ということは
売れば売るほど赤字が酷くなるのか?

220 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:14:30 ID:ymGKojjh]
> 前の赤字とは理由が全く違うけどな。
安売りによる赤字は同じだろ?



221 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:16:29 ID:Gtg4/yPY]
なにID必死に切り替えて自演しまくってんの

222 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:17:12 ID:dyXbwXN3]
なんだATi買収のせいにしたいのか

ATi買収除いても9億ドルの赤字なのにw



223 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:26:23 ID:Gtg4/yPY]
>>222

とりあえずかける恥を全部かいてみ

224 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:34:27 ID:z/vwJKQE]
株価は上がったらしいな。
リストラ効果は徐々に出てるという見方だろう。
しかも売上が上がってるのはでかい。
自作板だけだと値下げしまくってもAMD劣勢って感じだったからなあ。
メーカーはやっぱ安いと買うんだな。

225 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:40:03 ID:VExV34C3]
赤字が6億ドル。ATiの買収で2億ドル。
でも、>>222は「ATi買収除いても9億ドルの赤字」という…。


6億-2億=9億

そうか。なんだかわからんけど凄い世界を垣間見た。

>>224
安いからはあるだろうなぁ。ハイエンドが全滅以外は悪すぎるわけでは無いし、
よくよく考えたらお買い得の気がしないでもない。

226 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:44:11 ID:ymGKojjh]
AMDのCPUは凄いからこれでも見て安心しとけw
ttp://www.tomshardware.com/2007/07/16/cpu_charts_2007/page37.html

他のページは見るなよ

227 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:46:59 ID:dyXbwXN3]
225 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/07/20(金) 16:40:03 ID:VExV34C3
赤字が6億ドル。ATiの買収で2億ドル。
でも、>>222は「ATi買収除いても9億ドルの赤字」という…。



真性池沼乙

上半期の話してるも分からないのか


228 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:49:09 ID:VExV34C3]
>>226
Sandraのメモリーベンチが早いのは、
Hammer系が出て以来の事ですが何か?

それにその他のページもみなきゃ意味がないだろ。
大丈夫か? 脳みその中身。

229 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:49:48 ID:dyXbwXN3]
221 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/07/20(金) 16:16:29 ID:Gtg4/yPY
なにID必死に切り替えて自演しまくってんの



225 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/07/20(金) 16:40:03 ID:VExV34C3
赤字が6億ドル。ATiの買収で2億ドル。
でも、>>222は「ATi買収除いても9億ドルの赤字」という…。


6億-2億=9億

そうか。なんだかわからんけど凄い世界を垣間見た。




AMD厨ってアホばっかだな





230 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:50:41 ID:z/vwJKQE]
上期の話をするなら第1四半期分のATI買収関連費用も入れろよ。



231 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:52:43 ID:VExV34C3]
>>227
ごめんなー。>>216の記事しか見ていなかったし、
お前様の日本語の書きかたが不自由だったから、
第二四半期の記事に突然第一四半期の結果を合わせ、
上半期の結果を語りだしたとは思わなかったヨ。

そこまでエスパーしないとお前様の言葉は理解できないんだね☆ミ

232 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:55:58 ID:dyXbwXN3]
>>230
入れてんのすら分からんのか

233 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:58:57 ID:dyXbwXN3]
231 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/07/20(金) 16:52:43 ID:VExV34C3
>>227
ごめんなー。>>216の記事しか見ていなかったし、
お前様の日本語の書きかたが不自由だったから、
第二四半期の記事に突然第一四半期の結果を合わせ、
上半期の結果を語りだしたとは思わなかったヨ。

そこまでエスパーしないとお前様の言葉は理解できないんだね☆ミ




なんだリアルでアホなのか、可哀想に



216 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/07/20(金) 15:33:16 ID:iq0hsjAl
米AMDのQ2決算は6億ドルの赤字、来期以降の新製品の展開に期待
journal.mycom.co.jp/news/2007/07/20/014/


半期で過去最悪の赤字13億ドルにほぼ並びました




このレス見てるならどうみても上半期の話してるの分かると思うが

234 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:59:40 ID:VExV34C3]
>>232
気持ち悪い陰厨の典型例ってがファビョって暴れていると思っただけ。

あ。ちなみに、このスレタイからスレ内容が類推できる?
スレのタイトルと意味もわからん厨の脳内なんてわかるわけ無いじゃん。
むしろ電波をぶっ飛ばす逝かれ野郎と判断する方が正常だと思うよ?

235 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 16:59:55 ID:96lRf+Bt]
>>231
俺には>>216に 半期という文字が見えるんだが、疲れてるのかな

236 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 17:05:06 ID:VExV34C3]
>>235 & >>233
俺の目にはその一文が見えてなかった…。

237 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 19:28:00 ID:Gtg4/yPY]
>>230
ATIの買収関連費用は$5億5000万、従業員の株式報酬費用$2700万あったはずだが

238 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 19:29:00 ID:Gtg4/yPY]
おっと >>232へのレスだった

239 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 19:45:07 ID:up9Eccf+]
新CPUの名称は Samsung64 x4 で決定?www

240 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/20(金) 23:50:19 ID:xpKR37x2]
Computing Solutions
売上げ 11.0億ドル
営業損失 2.58億ドル

Graphics
売上げ 1.95億ドル
営業損失 0.50億ドル

Consumer Electronics
売上げ 0.85億ドル
営業損失 0.22億ドル



241 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/21(土) 00:27:24 ID:e18W6ZaW]
オッテリーニ「当社は経営合理化により純利益で前年比40%増を達成し…」
ルイズ「待つニダ」
オッテリーニ「チップセット事業、またフラッシュメモリも好調に推移…」
ルイズ「排除勧告受けた分際で自重するニダ」
オッテリーニ「…」
ルイズ「そもそもx86の起源はAMDニダ。謝罪と賠償を要求するニダ」

思い直してみたら割と良さそうじゃないか。ぼくらの愛したAMDと
次世代以降の未来はどこかにいっちゃうとしてもだ。

242 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/21(土) 00:32:11 ID:EZ5JcDfY]
うわーん

243 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/21(土) 01:39:21 ID:3gP2qfo0]
サムスンに買収されたらバルセロナがソウルになったりするんだろうか・・・

244 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/21(土) 01:56:30 ID:Hr9IJFl3]
ハゲのルイズはツンデレ?

245 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/21(土) 15:09:02 ID:kAl+Kfv/]
だんだんどうでもよくなってきた・・・
実際もう自作しないと思う。
次のPCはDell位の安いの買うと思うし・・・(´・ω・`)

246 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/21(土) 15:32:17 ID:3MvH8De1]
>>245
このスレで言う理由は…

247 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/21(土) 15:45:23 ID:nypPSl1K]
寂しいんでしょ。

248 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/21(土) 15:57:46 ID:SS6qMI7o]
もう自作なんてしないなんてー言わないよ絶対ー♪

249 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/21(土) 23:59:10 ID:e18W6ZaW]
>>244
重度のツンデレ。
こないだも「IntelArchitectureのことが好きなワケじゃないんだからね!
市場の選択性のためなんだから、勘違いしないでよねっ!」って言ってた。

250 名前:MACオタ>702 さん mailto:sage [2007/07/22(日) 17:27:04 ID:pYh7oGBO]
>>702
各SPUにそれぞれ小さなカーネルを搭載して、ジョブの待ち行列から順次自分で仕事を取ってくる
モノす。



251 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/22(日) 17:38:04 ID:pYh7oGBO]
上のわ、ちょっとした誤爆す。
さて株屋さんがAMDの65nmプロセスについて面白い分析を加えているす。
investorshub.advfn.com/boards/read_msg.asp?message_id=21353453
電源電圧が高い状態 (1.2-1.3V for 65W TDP, 1.3-1.35V for 89W TDP)と低い状態 (1.1V)で
C-1 stateの電流値から、リーク電流の程度を見積もっているすけど、こういう結果だそうす。
  --------------------
  ID Tag        Process IDDC1@HighV   IDDC1@LowV
  ADO3800IAA5CZ   90nm   23.4A @ 1.25V   7.6A @ 1.1V
  ADO5000IAA5CZ   90nm   14.8A @ 1.25V   4.8A @ 1.1V

  ADA5000IAA5CZ   90nm   24.8A @ 1.35V   5.7A @ 1.1V
  ADA5600IAA6CZ   90nm   21.5A @ 1.35V   5.0A @ 1.1V

  ADO3600IAA5DD   65nm   32.2A @ 1.30V  11.2A @ 1.1V
  ADO4000IAA5DD   65nm   26.5A @ 1.325V  7.8A @ 1.1V
  ADO4400IAA5DD   65nm   24.1A @ 1.325V  7.1A @ 1.1V
  ADO4800IAA5DD   65nm   17.9A @ 1.35V   4.6A @ 1.1V
  ADO5000IAA5DD   65nm   16.6A @ 1.35V   4.4A @ 1.1V
  --------------------
65nm製品わ明らかにリーク電流と製品グレードに相関があって、低グレード品でわ90nm品より
リークが大きいす。
チップの微細化と共に特性のばらつきわ大きな問題となっているすけど、AMDのプロセスわ
随分苦しんでいるように見えるす。

252 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/23(月) 04:53:25 ID:4J+BueXN]
AMD having trouble with 65nm stock voltage speed
By Charlie Demerjian: 土曜日 26 8月 2006, 11:54
ttp://www.theinquirer.net/default.aspx?article=33964

”K8L”の遅延であまり目立たないけど、
AMDはプロセスの方でも65nmでこけてるよな。
90nm→65nmでクロックが下がるなんて明らかな失敗だ。
デバイス開発(K9、K10)でもプロセス開発(65nm)でも失敗してしまっては
もうどうしようもないな。

253 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/23(月) 05:36:53 ID:RH4Wyibi]
もともとクロック上げにくいとはいえ、確かにそれは言えるかもな
TDP90Wくらいなら3GHzくらいいけるとは思うんだが

254 名前:MACオタ>252 さん mailto:sage [2007/07/23(月) 08:03:00 ID:bQL7B7sW]
>>252
何故に去年の記事を引用するすか?

255 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/23(月) 11:28:01 ID:nzq0ACuK]
>>252
クロックが下がってるのかどうか知らないが、結局2.7GHzより上を出荷できてないわけだから同じことだな

256 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/23(月) 18:07:41 ID:Zgvww4Cb]
>>255
Phenomとの関係で出荷してない(作ってない?)んじゃなかったっけ?

257 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/23(月) 18:28:41 ID:AQhkJje3]
TDP抑えてるだけじゃないの。

258 名前:Socket774 [2007/07/23(月) 20:04:29 ID:bFgkPPWy]
>>256-257
じゃあなんで90nm、3GHzの6000+は出荷してんの?


259 名前:MACオタ>258 さん mailto:sage [2007/07/23(月) 20:09:04 ID:bQL7B7sW]
>>258
>>251にあるように、90nmプロセスのばらつきわ小さい模様す。

260 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/23(月) 20:10:16 ID:TCXpV81V]
Phenom3Gが仮に100Wくらいだとしても
電力が下がりました!と強調できるようにするため



261 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/23(月) 20:57:44 ID:I+5DltkZ]
>>237
それは06Q4にかかった費用
07Q1〜07Q2にかかった買収関連費用が3.2億ドル

06Q4〜07Q2でかかった買収関連費用は約9億ドル
06Q4〜07Q2の買収関連費用を除いた赤字、約9億ドル 計18億ドル

念のため


262 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/23(月) 21:16:14 ID:bFgkPPWy]
AMD to launch Athlon 64 X2 6400+
www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=2071&Itemid=1

3.2GHzだって

263 名前:MACオタ>262 さん mailto:sage [2007/07/23(月) 21:20:01 ID:bQL7B7sW]
>>262
多分こちらがオリジナルのソースす。
www.digitimes.com/mobos/a20070719PD203.html

"FAD"zillaのパクりわ、今に始まったことじゃないすけど。。。

264 名前:MACオタ@訂正 mailto:sage [2007/07/23(月) 21:21:08 ID:bQL7B7sW]
リンク間違えたす。
www.digitimes.com/mobos/a20070723PD205.html


265 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/23(月) 21:27:16 ID:9N6yxfzy]
6000+はクロックがアレだったんで控えてたが
6400+を買って、KUMAを待つか。

266 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/23(月) 21:34:24 ID:bQL7B7sW]
Phenomのサンプルもやっと出回りつつある模様す。
www.hardspell.com/english/doc/showcont.asp?news_id=1074

267 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/23(月) 21:50:43 ID:AQhkJje3]
>>258
Fab30があるから90nmは生産し続けないといけない。
だから65nmと90nmで製品レンジを分けてるのでは。
65nmは省電力、低コストにより注力してると。

268 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/23(月) 22:02:06 ID:Tbst3kTu]
6400とやらも、やっぱり90?

269 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/23(月) 23:07:10 ID:Zgvww4Cb]
性能が出るなら90nmでもいいな

270 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/24(火) 01:03:55 ID:NDT4wuT7]
3.2GHzってことはメモリとぴったし?



271 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/24(火) 04:36:48 ID:kAEw/DBk]
>>268

もちろん

Thermal design power of the chip is unclear,
but it may be as high as 125W, as the chip is still produced using 90nm silicon-on-insulator process technology.
www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20070723052410.html

272 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/24(火) 11:03:31 ID:S1Qr2GX7]
>>267
ありえるな。さらに上位は売れない事はわかっているから、
下位に65nm生産リソースを叩き込んでいるのかもしれない。


>>270
かな?

273 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/24(火) 20:34:47 ID:5XbAPBxn]
GPUみたいだね

274 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/24(火) 20:42:42 ID:btAji+ZF]
Phenom X2が来年3月とか言ってた気がするが、あと8ヶ月か。
3回は延期されそうだな。
Barcelonaもいつの間にか延期されてるし、しかも「最初からそうだった」みたいな空気出してるよな

2007年10月
AMD,Phenom X2は予定どおり08年第二四半期に出荷すると発表

2008年1月
AMD「PhenomX4は延期されたのではない、X2の出荷に合わせることにしただけだ。Radeon戦法だ」

2008年5月
AMD,6月中までにPhenom X4/X2サンプル出荷を約束

2008年6月
AMD,PhenomX2の動作デモを行う。
AMD 45nm製造プロセスは順調、計画通り09年Q2に量産開始

275 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/24(火) 21:14:11 ID:+H81WWJO]
ねーよw

276 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/24(火) 22:43:04 ID:mTAJn9JR]
今のAMD見てると絶対ないとも言い切れんがな

277 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/24(火) 22:47:43 ID:+H81WWJO]
絶対ねーよw

278 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/24(火) 23:02:04 ID:G7KOAGT6]
Phenom・・・どうでもいいな。
早く出よう遅かろうと性能期待出来ねぇしどうでもいいってばw
K10には既に失望済みだから、それよりK11でも早く作れと言いたいな。
65nm,45nmはIntelで決まりだしせめてその次ぐらいは何とかしろよ > AMD

279 名前:Socket774 [2007/07/24(火) 23:25:05 ID:rdA6z5nF]
Phenom X4は08年2月以降、Phenom X2は08Q2、45nmプロセスは08年末。

位は普通にありそうなシナリオだな。

280 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/24(火) 23:29:16 ID:+H81WWJO]
>>279
あるある。
けどX2がQ2だと冷静に考えたら最初期の情報からすると1年遅れなんだよな。



281 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/24(火) 23:31:01 ID:mGCNlDYb]
>>251の話、TheINQも取り上げているす。その辺のアム虫情報サイトより目の付け所が
マシだってことで。。。
www.theinquirer.net/default.aspx?article=41202


282 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/24(火) 23:35:30 ID:JWDPaW8n]
またCharlieか

283 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 00:09:42 ID:EAGDHGff]
ところで純粋な疑問だけど、MACオタが何でこのスレに出入りしてるの?
アム厨と小馬鹿にしに来ているのなら、目障りなんだけど

K8登場前は「Hammerには結構期待している」みたいなニュアンスだった様な気がするが
いつの間にアンチAMDに回ったんだか……


284 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 00:16:06 ID:QWOZmofh]
>>283
雑談スレじゃお話にならないからだろ

>K8登場前は「Hammerには結構期待している」みたいなニュアンスだった様な気がするが

K8に期待してた=信者
ってわけじゃないだろ

次世代スレくらいまともな会話しようぜ

285 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 00:17:26 ID:MGuSPr+e]
たぶん「アム厨」が目障りなんだろうが、どう考えても同類だし

286 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 00:22:06 ID:yN2qWXgu]
というか小馬鹿にされるような発言を控えれば良いだけだろ?
そのほうがスレが引き締まって良い状況になる。

1)MAC叩きレスはやめとけ
2)無知なくせに揚げ足取るのもやめとけ

これだけで随分良い感じになるはずだ。

287 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 00:31:07 ID:DSNFjemm]
JP Morgan: TSMC sampling 45nm-made Fusion CPUs
www.digitimes.com/NewsShow/MailHome.asp?datePublish=2007/7/23&pages=PB&seq=211


288 名前:MACオタ>283 さん mailto:sage [2007/07/25(水) 00:40:32 ID:xVHj6udn]
>>283
技術製品に罪わ無いすけど、色々胡散臭いAMDの歴史を知ってか知らずか
『AMD=正義。Intel=悪』という宣伝を始めるヒトたちが集まってきたからす。
前スレにも書いたすけど、結構古い因縁があるすよ(笑)
pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033611085/
  ---------------------
  892 名前:猫オタ 投稿日:02/11/25 23:43 ID:qcG8fW2C
    MACオタには一目置いていたけどがっかりだにゃ。
    テルはそんな会社じゃないにゃ。シカトできなくなったのは
    ユーザーの声じゃなくてトランスメタ等のニッチを狙うライバルだにゃ。
    10%の性能向上が必要なのはインテルで、ユーザーじゃないにゃ。
    ライバルに10%差を付けるため投資2倍(主に洗脳費ですが)、
    だけど3倍の価格で売るのがテルだにゃ。

    もうサイトに戻るにゃ。

  902 名前:Socket774 投稿日:02/11/26 00:54 ID:TlOUJMDo
    だめだこりゃ。crusoeが無価値でintelが偉大でないと気がすまないみたいだな。
    話する価値無し。

  903 名前:Socket774 投稿日:02/11/26 01:00 ID:oEBv+0WS
    テルオタに名前変えたら。
  ---------------------

289 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 00:41:15 ID:6fdp2h7T]
plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/23/news032_2.html
CPUとGPUで計8コアを駆使するFASN8(First AMD Silicon Next-gen 8core platform)マシンの
説明では、実際に稼働している試験中マシンの様子を動画で紹介していた。
「暑いうちにアキバで堂々と発表できると思います」(土居氏)
AMD製クアッドコアの発売は、(いまのことろ)11月ごろになりそうとのこと。
コチラの深夜販売については「寒い時期ですし。多方面に協力を仰ぐのも大変なんですよ。
でも、やれたら楽しいですね」と、多少は前向きに考えてくれている様子だった。

290 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 00:43:19 ID:QWOZmofh]
>>289
Quad FXで計8コアじゃないかw



291 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 01:04:25 ID:ShFqgDTI]
今のAMDなら
"同じスレッド数ならうちの方が性能が上"
などと普通に言いかねんな、対Nehalem世代は。

292 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 01:06:05 ID:xg+K2U+q]
>>283
MacがIntelCPUを積んだからIntel以外のCPUメーカーは全て叩く対象なんだよ
そういう池沼
コテでぐぐればいろいろ出てくるぞ

293 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 01:07:56 ID:QWOZmofh]
>>292
だからそういうのやめろって、井の中の蛙

294 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 01:36:14 ID:bzvWqDpR]
コテなんだから気に入らなければ、あぼーんすればいいさ

295 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 01:52:43 ID:xg+K2U+q]
>>293
なんで必死に擁護してるの?

296 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 02:01:50 ID:yN2qWXgu]
>>295
>>286を読めば分かる、糞化して欲しくないだけw

297 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 02:04:54 ID:MGuSPr+e]
かつてインテルを悪だと宣伝して回っていた俺だが
AMDが正義だとは言ったことも思ったこともない
今ではAMDがあまりに応援する甲斐がないので
インテルを叩くのも飽きてしまった
x86に永遠に続いて欲しいとも思わないしこのまま腐って終わるのもいいかもしれん

298 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 02:07:14 ID:MGuSPr+e]
まあ仮にインテルの独占でx86が終わるとしてもまだまだずっと先の話だろうし
肝心のインテルがx86を刷新したがっている節もあるし

299 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 02:38:38 ID:j8agxb/U]
>>288
> 『AMD=正義。Intel=悪』という宣伝

>>297
> かつてインテルを悪だと宣伝して回っていた

なにかIntelが悪ではないとでも主張しているかのような言い回しだな。
Intelを排除しない限りコンピューティングレベルはいつまでたっても上がらないぞ。
まあCPUなんかはどうでもいい部材なので永遠に独占して貰ってて構わないが。

300 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 02:41:06 ID:niilb6f3]
>>296
君みたいなクソが減れば自然とクソ化しないんだがな。



301 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 06:49:50 ID:bzvWqDpR]
悪とか正義とかただの電子部品にワロス

302 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 09:51:38 ID:F5ay7fEL]
安い物をバカ高く売ろうとしたりとか、市場を独占したりとかは悪でよかんべえ


303 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 09:53:10 ID:4U74aIB7]
電線に、電気を通すと、そこには意識が生じるんです。

304 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 17:41:12 ID:Zl/m3b6U]
ていうかマックオタの強い自惚れと幼稚さが嫌われてる原因なのよね。
識者を気取ってる割に「アム虫は**」と、幼稚で極端な集団同一視思考してる時点で致命的。
これで尊敬得られるわけないよ。識者としてある程度の尊敬を勝ち取りたいなら
「表面上だけでも」中立を装っていないと。

※集団同一視 = 人種やコミュニティ、組織等、あるひとつの要素だけを根拠に
                それに該当する人間全てを、固定的な評価で断じること、差別すること。
                極右的な人種差別者や、狂信的な宗教関係者、全体主義的な国家での
                被洗脳者に強く見られる。

                軽度なものは誰しも、自身の属する集団へのアイデンティティによって、
                自分の国家、地元のスポーツチームへのひいきなど、ナショナリズムの一形態にみられる。


もちろんAMD信者だろうがなんだろうがこういう奴は当然同じように気持ち悪いし、
雑音がアイタタだったのも大部分は似たようなもんだし
信奉してるものがなんだろうと、知識がどんなにあろうと、こういう差別意識バリバリの「狂信者」は尊敬されん

305 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 17:45:20 ID:AwXhB2zj]
クアッドコアが欲しいんですが、年末に出ると言われてるPhenom X4 GP-7000って、
Q6600と較べて価格と性能はどんな感じになりそうなんですか?
今Q6600が人気だけど、買って半年でそれより安くて高性能な物が出たら損した気分になる。

306 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 17:51:12 ID:o0b50dug]
Phenomはまだクロックが確定してないし、Barcelonaのベンチもまだ少ないからかなりいい加減な推定だけど、
GP-7000のクロックが2.2GHzだったら、Q6600より上の可能性大。2GHzだったら、同程度かと。
価格についてはまだ情報なかったと思う。

307 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 18:03:22 ID:AwXhB2zj]
>>306
レスありがとう、価格はまだ情報出てないんですね。
PCで大したことするわけじゃないけど、なぜか今クアッドコアが欲しくてたまらない。

308 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 19:13:38 ID:DSNFjemm]
AMD's Fusion is a multi-die package
www.theinquirer.net/default.aspx?article=41208

309 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 20:15:19 ID:6fdp2h7T]
>>305
Phenom X4は年末に出そうにないよ。年内に出るのはFX-80(2.4GHz)だけか、
下手すると年内はOEMへの出荷のみでリテール発売はないという噂が有力。
FX-80はQ6600より性能は上で価格は2倍ぐらいだろうね。

310 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 20:19:41 ID:QWOZmofh]
>>309
Intel 45nm前に価格改定がないとしても、Q6600と張り合うにはFXブランドが3万円台にならないとまずいのか。
Q6700の値段に合わせるのも手だが…



311 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 20:35:28 ID:DSNFjemm]
AMD to double memory capacity in server applications
www.tgdaily.com/content/view/33063/135/
Sunnyvale (CA) ? AMD has come up with a new technology
that will allow the company to install 16 memory modules per CPU socket
? instead of only 8 that are used with Opteron CPUs today.

AMD reckons its memory controller will give it server edge
www.theinquirer.net/default.aspx?article=41224


312 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 20:41:37 ID:6fdp2h7T]
>>310
いやFXブランドでQ6600と張り合うのは無理だし、意味がない。
Phenom X4を出せばすむ話。

313 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 21:43:25 ID:rCmzu38c]
www.chip-architect.com/news/2007_02_19_Various_Images.html
283 mm2 (笑)

314 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 22:05:02 ID:C9F/GGAC]
>>313
いまさらどうした?

315 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 22:11:11 ID:eVG1+29M]
283mm2が3万円台ならうれしいな
AMDの死期が早まる

316 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 23:11:39 ID:1U59bcXF]
>>315
絶対その値段じゃ売らないから大丈夫。
いざとなったらOp系でしかださないだろうし。

317 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 23:13:59 ID:9tqunPqf]
>>316
Barcelonaですら低クロック版はもっと安いんだが

318 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/25(水) 23:27:26 ID:sA5Xm8C3]
> 絶対その値段じゃ売らないから大丈夫。
> いざとなったらOp系でしかださないだろうし。
性能が悪いのに高けりゃ売れないぞ。
AMDの悲劇は、性能悪いのに原価が高いってところだろ?
このままじゃ行き詰まるのは必死、なんとかせんとな。

319 名前:Socket774 [2007/07/25(水) 23:33:41 ID:I8/VBYR6]
AMDのプロセスって、SOIな上に9層Cuだからな。
同サイズのダイでも、Intelより高コストだろう。


320 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/26(木) 00:44:44 ID:Xh0X7YjJ]
www.theinq.com/default.aspx?article=40606
ちょっと古いけどBarcelonaの価格。

www.vr-zone.com/?i=5065
こっちは7/29に価格改定の現行Xeonの価格。

www.dailytech.com/Intel+Prices+Penryn+Xeons/article8074.htm
おまけにHarpertownの価格。



321 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/26(木) 00:58:54 ID:ozHXmDg5]
65nm 283mm2 VS 45nm 107mm2 *2



322 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/26(木) 10:52:27 ID:6wdcUBgu]
1世代遅れたプロセスで、まともなコスト競争が出来る筈は無いわな。

323 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/26(木) 17:33:37 ID:M/sch3eF]
今日は結構ニュースがあったすね。良い話,普通の話,悪い話の順で紹介するす。
まず良い話すけど,DailytechがBarcelonaの製品ラインの詳細をスクープしているす。
www.dailytech.com/AMD+Preps+Partners+for+Barcelona+Launch/article8185.htm
■3Q07リリース
 8350  2.0 GHz  4x512KB 2MB  95W
 8348  1.9 GHz  4x512KB 2MB  95W
 8348HE 1.9 GHz  4x512KB 2MB  68W
 2350  2.0 GHz  4x512KB 2MB  95W
 2348  1.9 GHz  4x512KB 2MB  95W
 2348HE 1.9 GHz  4x512KB 2MB  68W
 2346HE 1.8 GHz  4x512KB 2MB  68W
 2344 E 1.7 GHz  4x512KB 2MB  68W

324 名前:MACオタ@続き mailto:sage [2007/07/26(木) 17:39:36 ID:M/sch3eF]
■4Q07リリース
 8360SE 2.5 GHz  4x512KB 2MB  120W
 8358SE 2.4 GHz  4x512KB 2MB  120W
 8356  2.3 GHz  4x512KB 2MB  95W
 8354  2.2 GHz  4x512KB 2MB  95W
 8350HE 2.0 GHz  4x512KB 2MB  68W
 2360SE 2.5 GHz  4x512KB 2MB  120W
 2358SE 2.4 GHz  4x512KB 2MB  120W
 2356  2.3 GHz  4x512KB 2MB  95W
 2354  2.2 GHz  4x512KB 2MB  95W
 2352  2.1 GHz  4x512KB 2MB  95W
 2350HE 2.0 GHz  4x512KB 2MB  68W
■4Q07-1Q08リリース?
 1356  2.3 GHz  4x512KB 2MB  95W
 1354  2.2 GHz  4x512KB 2MB  95W
 1352  2.1 GHz  4x512KB 2MB  95W
 1360SE 2.5 GHz  4x512KB 2MB  120W
 1358SE 2.4 GHz  4x512KB 2MB  120W
■2Q08リリース
 8362SE 2.6 GHz  4x512KB 2MB  120W
 8358  2.4 GHz  4x512KB 2MB  95W
 2362SE 2.6 GHz  4x512KB 2MB  120W
 2358  2.4 GHz  4x512KB 2MB  95W


325 名前:MACオタ@続き mailto:sage [2007/07/26(木) 17:53:49 ID:M/sch3eF]
普通のニュースわ,先のDailytechの記事によるとBarcelonaの最終サンプルわ
未だに顧客に配布されておらず,来月にズレ込むそうす。AMDが発売開始を公表
している9月になっても受注数わ満たせないとか。。。

もう一つの普通のニュースわTheInquirerが"microbuffer"として伝えていた
メモリ技術を「G3MX」という名前で発表したす。
TheInquirerの記事わこれ。www.theinquirer.net/default.aspx?article=41156
AMDの発表わこちらす。journal.mycom.co.jp/news/2007/07/26/001/index.html
私の感想わコレす。pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184713836/64-70
IDTとInphiが技術協力したとのことすけど,過去の歴史が示すようにAMDに喰い
潰されないか心配す。。。

326 名前:MACオタ@ここまで mailto:sage [2007/07/26(木) 18:01:45 ID:M/sch3eF]
さて悪い話わPC Proのこの記事す。
「AMD's Barcelona performance gain "is not that obvious"」
www.pcpro.co.uk/news/120877/amds-barcelona-performance-gain-is-not-that-obvious.html
 - B0 steppingの性能わ,さっぱり
 - B1 でマシになるとわ聞いている
 - B0でクロックが低かった理由わ,消費電力を抑えるために電圧を現行K8 Rev.F
  と同程度にしたためとのこと。
 - 公式リリースわ9月第二週らしい

電圧上げるとクロック上がるすかね?

327 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/26(木) 19:29:09 ID:iceciLzF]
K10は結構OC耐性高いって話じゃなかったっけ

328 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/26(木) 19:40:06 ID:u9xDAN0+]
>>327
それなら2GHzで出荷開始しないと思うが…

329 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/26(木) 19:47:25 ID:iceciLzF]
>>328
だからTDP抑える為だろ

330 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/26(木) 19:52:40 ID:u9xDAN0+]
>>329
B0とB1の違いは電圧だけではないはず。
B0だって高電圧かければ動くなら2.5GHzで出せばいいし、TDPを抑えるために2GHz、というなら2.5GHzの120Wはおかしい



331 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/26(木) 19:52:51 ID:lgakepaS]
>>327
それFudzilaの妄想ソース

332 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/26(木) 20:14:10 ID:NeOlsErs]
アナリストデイの記事でてくるの明日の朝くらいかな?

333 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/26(木) 20:28:15 ID:CG7obn8h]
2.0GHzで95W、2.5GHzで120Wなら単純にクロック比例で考えるとほぼ当て嵌まるんだよな。
B0ではクリティカルパスが潰し切れてないから、クロックを上げるためには電圧を上げなきゃいかんということだろう。
OCの喝入れみたいなもんで。

334 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/27(金) 01:32:14 ID:uDz4nWZw]
Dailytechの"G3MX"の若干詳しい情報す。
www.dailytech.com/AMD+Announces+G3MX+Technology/article8179.htm
  ----------------------
  The use of standard DDR3 allows AMD to offer large memory capacities
  while keeping it cost-effective. AMD does not reveal if G3MX will
  require registered ECC DDR3 modules or standard desktop DDR3 memory.
  ----------------------
>>325のリンク先で私が書いたようにPower Mac方式でマザーボードに搭載した
チップでバススイッチをすることでunbuffered DIMMをたくさん搭載できる
ようにする技術だった模様す。

335 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/27(金) 01:34:12 ID:uDz4nWZw]
更に良さそうなニュースをTheInquirerが伝えているす。
Analyst Dayのデモで3GHzのPhenomが使われていたとか。。。
www.theinquirer.net/default.aspx?article=41256
  -----------------------
  At the analyst day this morning, AMD demoed a 3Ghz Phenom running
  the new 'Tri-Fire multi-GPU' setup.
  -----------------------

336 名前:MACオタ mailto:sage [2007/07/27(金) 02:27:39 ID:uDz4nWZw]
CNETのAnalyst Day記事す。
Shanghai後の次世代コア"Sandtiger"について語った模様す。
news.com.com/8301-10784_3-9750578-7.html
  -----------------------
  And then, in 2009, AMD will come out with a new core design code-named
  Sandtiger and a new underlying platform timed to the uptake of DDR3
  memory, Allen said. AMD's integrated memory controller design means
  that it has to tweak that controller every time a new memory standard
  becomes the king of the hill.
  Sandtiger will use a new design Allen referred to as Direct Connect 2.
  This will involve four Hypertransport links on each chip, up from the
  current three, and will come with an AMD-designed server chipset.
  [中略]
  UPDATED 10:05am: AMD let us take a coffee break, during which I found
  out that Sandtiger will be an eight-core processor built on the 45nm
  manufacturing technology. Like Barcelona, it will also be a monolithic
  design with eight cores all integrated onto a single chip.
  AMD Chief Technology Officer Phil Hester smiled when asked just how
  large a chip that would be, declining to specify a die size but assuring
  me it would be "economically attractive." The surface area of a processor
  is a huge factor in manufacturing and profitability, since the larger
  the chip, the fewer number of chips you can cut from a silicon wafer.
  Jim McGregor, an analyst with In-Stat, hinted that AMD would likely have
  a fundamentally new--and smaller--core design for that generation to make
  the manufacturing folks happy.
  -----------------------

337 名前:MACオタ@続き mailto:sage [2007/07/27(金) 02:32:22 ID:uDz4nWZw]
上の記事をまとめると,Sandtigerの仕様ってこんな感じす。
 - DDR3 サポート
 - HyperTransport 4本の"Direct Connect 2"インタコネクト
 - 45-nmプロセスでネイティブ8-core
 - 「経済的な」ダイサイズ。"new and small"な新開発のコア?


338 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 02:40:14 ID:L3DVYv4a]
今までの例を見る限り、どうみても株価対策です
本当にありがとうございました

339 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 02:52:43 ID:0nTWW/XQ]
ネイティブ8コアなんかアホのする事だと思うんだがなぁ…

340 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 03:22:34 ID:m9Fb2mFx]
いくつかスライドが見れる
enthusiast.hardocp.com/

AMD details roadmap beyond Barcelona
blogs.zdnet.com/BTL/?p=5766

blogs.zdnet.com/BTL/images/amd2.jpg
Shanghai
太字の部分
45nm
6MB L3
C????????? IPC Improvements? <- 読めない

R700

DisplayPort



341 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 07:10:57 ID:UAMEli/m]
絵に描いた餅はいいからBarcelonaのベンチ結果やPhenomのローンチ日の発表は?

342 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 07:33:19 ID:j1pk0OU8]
>>340
Continued IPC Improvementsみたい。

例のごとくPlanet 3DNowにスライド全部載ってるのでみんなで見ましょう
www.planet3dnow.de/vbulletin/showthread.php?t=314639

343 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 08:09:07 ID:5Lxu1BGO]
>>342
spec_fpの結果が出てるね。
intの方は同クロックでも負けている予感がする・・・

344 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 08:43:10 ID:5Lxu1BGO]
Quad-Core AMD Opteron 2.0 GHz
 int_rate ?
 fp_rate 69.5

PRIMERGY RX300 S3, Intel Xeon processor E5335, 2.0 GHz
 int_rate 77.6
 fp_rate 54.2

sec2006_fpは同クロックでBarcelonaのほうが28.2%高い?

345 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 11:12:50 ID:i2ZBDRg5]
www.iian.ibeam.com/events/thom001/22876/browser/slides/20070726084721294707/default_large/Slide47.JPG
大部分は2GHz?高クロックにできないみたいだな。

346 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 11:33:59 ID:BLmhDKa6]
しっかし今回のPhenomは選別中の選別品かね?
曲がりなきにも3GHz出せたのに一抹の期待を抱きそうだ・・・

347 名前:Socket774 [2007/07/27(金) 12:04:41 ID:vCW2gfgm]
>>343
www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20070702235635.html

を見る限りint値はfp値の10%強だから、バルタンのintは同クロックの
Xeonと同じくらいでは。

348 名前:Socket774 [2007/07/27(金) 12:53:14 ID:hynxNyrQ]
>>335

その3GHzが出てくるのは、Nehalemより後だったりしてな。というか確実に後か。

349 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 12:55:19 ID:HZDjxKlY]
スライドを見ての個人的感想と軽いまとめ

P12-13
・個数ベースのCPUのシェアは増えてる
・アメリカのリテール市場でも好調
P30
・4-wayサーバは相変わらず強い
P38
・1年ごとに新しいコアと新しいプロセスを投入する(Intelと同じ戦略)
P43
・仮想化でこれだけ性能差があると企業には売れそう
P45
・今度はまともなクロックで性能比較を出してきた
P57
・ShanghaiではまだSocketFでHT1.0のまま
・IPCは継続して上がる模様
P87
・Athlon X2ブランドはK10でも使うっぽい
P108-110
・BulldozerとBobcatはCPUコアのコードネーム
・Bulldozerコアはシングル/マルチスレッド両方の性能が上がる
・Bobcatコアは最大限電力効率を高めるし性能も妥協しない
P112
・Bulldozerコアを使った最初のFuison製品がノート、デスクトップ向けのFalcon
・"Non-disruptive..."だからソケット互換ということか?
・"Cache"はCPUとGPU両方からアクセスできるから書いてるのかも?
・"PCIe"って何?

350 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 12:56:52 ID:HZDjxKlY]
P113
・サーバ向けはSandtiger(Family?)
・Bulldozerコアを8-16個並べる(MCMを示唆?)
・これもソケット互換?
P129-130
・MIPS/Bobcatコア両方のXilleonを提供できる
・ImageonでもBobcatコアをアピール
P133
・2009年に32nm?(無理でしょ)
P151-153
・Fab30は当初プランの150%の能力
・今年後半から生産絞る
・Fab36は65nmしか作ってない
・45nmの試験ラインもある
・Fab38はやるつもりらしい(65nmは要らない気もするのだが)
P156
・やっぱり32nmは2010年
・でも45nm→32nmは2年未満でいきそう
P159
・Fab36の歩留まり最初から高すぎ
P160
・Dual-CoreとQuad-Coreで欠陥密度に差はない(つまり歩留まりは単純にダイサイズに寄る)
P162-163
・High-k/Metal-Gateは早くても2ndGen45nmから
・32nmでAir-Gap使う気?
・SRAM cellが小さくなりそうなのは良いニュース

終わり
今はgdgdだけど結構頑張ってるなという印象を持った。



351 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 15:16:34 ID:ifepezFw]
投資家向けに出せるネタを全部出したって感じ

352 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 16:06:53 ID:HOa4FPT0]
65nmはIntelもかなり歩留まりよかったようだし、ハマるなにかがあるんだろうかw

353 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 16:11:13 ID:L3DVYv4a]
AMDってほぼ確実にプロセスが交互に失敗してるな
180nmと90nmは大成功だったけど、130nmと65nmはボロボロだしな

354 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 16:37:49 ID:o4ancv4W]
アップルの基調講演速報みたいな流れだな

355 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 17:05:22 ID:x8k9Uh6i]
Barcelonaのクロックが低いのは旧世代プラットフォームに合わせてるからだろう。
電圧下げても電流上げれないから。
これならAM2+のPhenomが今3Gデモ出来るのも不思議は無い。
AM2の旧マザーではBarcelonaと同等の2.5G程度止まりで
〜3GにはAM2+の新マザーが必要という可能性も出てくるが。

356 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/27(金) 18:51:56 ID:N3Y8wzsg]
>>336
これがその日本語版かな?

AMD,サーバチップのロードマップ公開--高速版「Barcelona」は年内
itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20070727/278473/?L=top5

357 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 11:17:27 ID:v078143F]
>>356
多分それを元にした解説記事がコレですね。

■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
AMDが2009年のCPUコアと統合CPUの概要を発表
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0727/kaigai376.htm

358 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 11:31:06 ID:v078143F]
>>357
|GPUコアを統合するFUSION製品はFalcon。Falconは、Bulldozerコア(複数形)とユニファイドシェーダDirectX GPUコア、
|UVD(Universal Video Decoder)、メモリコントローラ、キャッシュメモリ、PCI Expressなどを統合する。

| 「このシングルチップとメモリ、サウスブリッジチップで、完全なクライアントPCを作ることができる。PCI Express
|インターフェイスにより、今日と同じアップグレード機能を提供できる」とHester氏は説明する。

もしかしてHyperTransportは無しですかあ?

359 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 11:52:53 ID:k2G68FcP]
なんで?別にいらないんじゃね?

360 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 12:04:06 ID:a8KrGdgJ]
Power-Optimized HT3.0を開発したJELの立場が…



361 名前:MACオタ>358 さん mailto:sage [2007/07/28(土) 12:15:00 ID:frdR3zL3]
>>358
サウスブリッジがあるってことわ、HyperTransport入ってると思われるす。

362 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 12:17:41 ID:S6q9FzzN]
>>357
アナリストデイだよwww

363 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 12:34:06 ID:v078143F]
>>361
ノースとサウスの接続はHTじゃないよ。

ATI、新サウス「SB600」のSocket AM2チップセット
「CrossFire Xpress 3200」
pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0524/ati.htm
|ノースブリッジとの接続はPCI Expressベースの「A-Link」で、最大でPCI Express x4の
|帯域幅(2GB/sec、双方向)によるデータ転送が行なえる。

364 名前:MACオタ>363 さん mailto:sage [2007/07/28(土) 12:57:39 ID:frdR3zL3]
>>363
  ---------------
  ノースとサウスの接続はHTじゃないよ。
  ---------------
納得したす。
images.dailytech.com/nimage/3793_large_trevallysb700copyto1.jpg

365 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 13:05:59 ID:v078143F]
>>363
因みにnVidiaの2チップ構成なnForceの場合は、HT接続みたいなので皮肉な感じですね。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0523/tawada76_11.jpg

366 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 14:00:40 ID:Is+7n5cD]
HTとPCIE*4接続じゃどちらがメリットあるのかな?
HT推進してたAMDがPCIEに変更したってのが興味ありますね。

367 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 14:23:01 ID:K4Co3veI]
変更じゃねーしw
元々ATi(Aliのサウス)だからだよ


368 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 16:23:46 ID:ha8sON9x]
>>199
|PCI-Eは使えなくは無いが、論理層・物理層ともに実装必須だし、TSMCとかのIPなしで
|自力実装は死ねる。
|ついでに、PCIとの互換性のためにプロトコルが複雑でレイテンシ長過ぎて
|CPU-チップセット間には向かん。

>>358 のFalconに、是非クレームを入れてクレ玉枝。

369 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 16:36:07 ID:QmoUUjL7]
>>368
脊髄反射は良くないぞ。
ドラゴンチップIIIの詳細は謎だが、Falconの場合はCPU-チップセット間というより、
むしろNorthbridge−Southbridge間って言った方がいい。

370 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 16:37:40 ID:0yALMK+k]
どちらにせよ、なんでHT使わないんだろうな



371 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 17:00:29 ID:ezMuu4oO]
普通|じゃなくて>を使わないか?

372 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 17:02:08 ID:kRuhy+T5]
2007 Technology Analyst Dayのpdf公開
www.amd.com/us-en/Corporate/InvestorRelations/0,,51_306_15086,00.html

>>342から変更があるみたいだ
www.amd.com/us-en/assets/content_type/DownloadableAssets/July_2007_AMD_Analyst_Day_Phil_Hester-Bob_Drebin.pdf
p.133 -> p.42
Pytohn chipset: RD8XX -> RD9XX
Leo chipset: RD7XX -> RD8XX

p.134 -> p.43
Copperhead CPU: AM3 Package -> Fusion Package
Copperhead chipset: Fusion Southbridge -> SB8XX

他にも変更点あるかな?

373 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 18:40:45 ID:sHJtdR7H]
>>365
ぬふぉは初代からHTだったな。チップセットにトンカチの絵描いてあった頃から。

>>370
多分昔の名残だと思うよ。

374 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 18:53:41 ID:wVybQyph]
しっかしPCI-Eじゃ電気食いそうな予感がするんだけどどうなのその辺。

375 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 19:15:56 ID:ha8sON9x]
>>374
元々ノースチップが持ってたPCI-Eを取り込んだだけだから、トータルでは
CPU-ノースチップのHTを省略した分だけ、消費電力&ダイサイズを削減出来
る訳だからモーマンタイだろ。

376 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 19:28:21 ID:ha8sON9x]
そういえば性能的には結構拮抗してる690Gと7050PVだが、7050PVの方が消費電力
が低いのは1チップ構成なお陰だけじゃなくて、690Gの方がノース/サウス接続を
PCI-Eにしてるせいも大きいのかも?

まあ、だからといって今更AMDサウスチップを、HT接続に作り直すのはどうなのか
判断が難しい気がしますね。

それとPCI-Eなら、例えば低性能なCPUの場合、サウスとの接続はx4じゃなくてx2
にするとか、外部GPUとのインターフェースをx16じゃなくてx8に落とす事で、
CPU性能に見合ったレーン数にする事で、省電力利用も出来る?でしょうし。

377 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 20:18:21 ID:bP3hM2hE]
>サウスとの接続はx4じゃなくてx2にするとか
これはHTでも出来る。
AMD-8xxx系だと、AMD-8151/8131はCPU側とのLinkが16bit幅、AMD-8111との接続は8bit幅だった。
規格上の最小は2bit幅まで可能だったはず。
あと、UP-16bit/DOWN-8bitとかの異幅構成も出来る。

ただ、PCI-Expressみたいにx20のレーンをx16/x4やx8/x8/x4に振り分けを変えたりは出来ないから
>外部GPUとのインターフェースをx16じゃなくてx8に落とす
ようなことは出来ないが。

378 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 20:47:00 ID:Sc+/XA81]
>>374-375
もうCPUにPCI-Experssを組み込んでる例はけっこうあるけど、消費電力は大したことない

379 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 21:34:05 ID:0yALMK+k]
まあFUSION以外ではHTで行くようだから、俺らにはあまり問題ないんじゃね

380 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 22:32:46 ID:Zdo0biyn]
過去にALiの人はHyperTransportよりPCIeのほうがチップセット間インターコネクトに使うには
省電力だ、という趣旨の発言をインタビューでしていた。
HyperTransportを採用した製品もロードマップに乗っていたが、そのおかげでむやみにバリエーション増え、
しかもいっこうに採用した製品が登場しなかった。

いまのATiがPCIeをインターコネクトに使っているのは、過去にPCIを使っていたときからの伝統かな。
仮にnVidiaがULiを買収することがなければRD580やRS690でもULiのサウスブリッジを
用いた製品がいくつか登場していただろうからね。



381 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 22:40:44 ID:12KtiGPU]
だからAMDはSiS買えと…
接続すぐにHTに出来るぜ

382 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 23:11:56 ID:nhDStIf4]
AMDも半導体業界全体からするとプロセスの進化は別に遅くはないんだけど相手が業界をぶっちぎってるIntelだからねぇ。
新プロセスの実用化に関してはプロセスの巨人IBMですらIntelには及んでないからね。
なのでプロセスに関してはIntelの後塵を拝してるのはしょうがないかな、とも思うんだけど。

だが、AMDはIntel比べると、新しい設計のクリティカルパス潰しに異様に手間取ったり、
既存CPUの単なるシュリンク版を作ったりするのでも時間がかかりすぎる(設計リソースが足りない?)
事が多いような気がする。


Intelはクリティカルパス潰しに専用のツールを持っているらしいし、シュリンク版もさらっと出してくるね。
設計チームの力はそれほど下回ってない気がするんだけど、こういう地盤が
まだやっぱりAMDの弱点なんだなぁと思える。

Barcelonaの設計性能は焜炉を上回ってる気がするのでクロックが上がるのを期待してるんだけど
あと一年くらいはメインストリームに降りてきそうもないな。。

383 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/28(土) 23:13:27 ID:0yALMK+k]
今の赤字赤字状態で買える筈ないだろ

384 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 00:54:13 ID:zibH5T4D]
>>377
Griffinに搭載される新HT3.0じゃ動的にバス幅を変更できるようになるよ。
16bitを8bit x2に分割するのもHT3.0でサポートしてるはず。
だけど2009年のOpteron新プラットホームまでこれは無いかも。

385 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 04:54:29 ID:wklnLvec]
>>381
そして運ばれてくるムッチョール

386 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 14:21:27 ID:D9gJJnIP]
2008年Fusionはマルチダイになるという話は誤りで、本当は2009年Falconでワンチップ構成って理解すればおk?

387 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 14:39:52 ID:IZ2gE0nQ]
“Fusion”はマルチダイ(MCM)構成
northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1058.html

最初のFusionはMCMという噂もありましたが、Falconは1ダイとのこと
blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51016394.html


pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0727/kaigai02l.gif
AMDがAnalyst Dayのスライドの中のバックアップスライドで示したデスクトップロード
マップでは、Falconとは明示されていなかった。実際にデスクトップで導入されるFUSION
には、Falconとは異なるコンフィグレーションで、異なるコードネームとなる可能性が高い
と推測される。サーバー向けのSandtigerは、8個のBulldozerコアを搭載する。GPUコアは
統合せず、現在のOpteronと同様にメモリインターフェイスとHyperTransportを搭載する。

388 名前:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. [2007/07/29(日) 14:42:02 ID:qoRELWiD]
BE以降AMDの方が総合的に格上になった訳だが、何分知名度ではかなわない

389 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 16:01:42 ID:LbEdkYTO]
BE以降AMDの方が総合的に格上になった≒BE以前のAMDよりでFA?
どんな格?・・・価格を高めに誘導とか?

390 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:03:37 ID:+DBReENx]
単に倒産危険度とかそういうのか?



391 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:12:25 ID:i9AI+nWo]
1〜2万円帯の製品の事言ってるんじゃないか?

392 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:21:10 ID:D9gJJnIP]
Fusionはメインストリームまでカバーするとして、32nmプロセスがあればダイサ
イズやTDPは何とかなりそうだが問題はメモリ。共有メモリを使う限り統合チップ
セットと同じ問題を抱えることになる。トレンドがGPU統合に流れXDRのようなGPU
にも適しているメモリが主流になればよいのだが、その意味でIntelはどう動くか

393 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:38:35 ID:X329BXDj]
またAMDのトレンドだよ(笑)

394 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:44:31 ID:LbEdkYTO]
もう暫くはAMDいらねぇっすよ、2012年ぐらいにIntelに対抗出来るCPU出してくれればそれでいいからさw

395 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:10:42 ID:Ksji2I72]
>>392
明らかに勘違いしてると思うのだが
FusionのGPU<ローエンドディスクリートGPUなのは変わらないから。

396 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/29(日) 23:30:13 ID:z1CSaJXZ0]
>>392
そこでZ-RAMですよ。多分・・・

>>395
ローエンドディスクリートGPUって何?ググっても出てこなかったが・・

397 名前:Socket774 [2007/07/29(日) 23:33:01 ID:+DBReENx0]
>>396
普通に6200とか1300とかじゃないのか?
どこをどうググったんだ。

398 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/29(日) 23:55:42 ID:z1CSaJXZ0]
>>397
ディスクリートって言われるとMOS-FETとかを想像しちゃって意味がわかんなかったぜ!

まぁ、どっちにしてもパワー必要な場合はオンダイなGPUと外付けGPUでCorssFire
出来るようになるだろうし、汎用演算機として使う場合はそっちの方に傾向してる
だろうから、いい選択だと思う。もし積むのが単精度浮動小数点演算機だったとし
ても今のCPUとは比べ物にならない位計算速くなるだろうしね。

399 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/30(月) 00:23:14 ID:bPuDwCSe]
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2004/09/12/idf5/002.html
>「DDR4とXDRが同じものになるかどうかはともかく、技術の進歩の方向性に
>あわせて似たテクノロジーになるのは当然の事だ」というコメントが聞かれた

物理演算させたりとかできんかねPhysXとかサポして
HPC分野じゃ活躍できんのだろうか

400 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/30(月) 15:59:03 ID:Jefrqdw2]
まじめにHPC用途を考えるとFusionじゃメモリ帯域が全然足りない。



401 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/30(月) 16:02:11 ID:XRx88yM1]
まじめにHPC用途で使うならTESLAの方がいいんじゃね

402 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/30(月) 22:19:40 ID:Vr5aw/ag]
pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1168399966/436

403 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/30(月) 23:39:24 ID:66K1IOoy]
初期のFusionは7600GTクラスの性能になるらしいけど
6200まで性能落ちないだろうけど

404 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/31(火) 21:07:52 ID:y9dneWl0]
Shanghai 45 nm K10.5 has improved IPC
www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=2213&Itemid=1
www.iian.ibeam.com/events/thom001/15535/browser/slides/20060601090732085933/default_large/Slide60.JPG

405 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/31(火) 21:25:39 ID:kRz3Lyjo]
>>404
でもShanghaiで行われる予定だった改良が次に持ちこされるって話もあるからなぁ…

406 名前:Socket774 [2007/07/31(火) 21:38:29 ID:N3/zxSGP]
>>404

SSSE3かSSE4か、あるいは両方の命令をサポート&6MBL3ってとこか。
予想された範囲だな。

407 名前:Socket774 mailto:sage [2007/07/31(火) 22:01:15 ID:LG4nBakd]
>>406
SSSE3までか、SSE4までか、どっちかだろ。
SSE4をサポートしてSSSE3で追加した命令がないってありえないぞ。

408 名前:Socket774 mailto:sage [2007/08/01(水) 19:40:15 ID:v7QMRSLg]
AMD、8月12日に秋葉原で3GHzのPhenom FXを世界に先駆けデモ
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0801/amd.htm

409 名前:Socket774 mailto:sage [2007/08/01(水) 21:53:41 ID:HQKaXd55]
来たか

410 名前:Socket774 mailto:sage [2007/08/01(水) 22:31:56 ID:sXYOtpJn]
しっかし4コアの3GHz品なんて45nmの量産が開始される頃にならないと、一般ユーザーが
入手可能な店頭には出てこないのジャマイカ。

まあ2年後くらいか? しかも値段は10万円あたり?



411 名前:Socket774 mailto:sage [2007/08/01(水) 23:27:17 ID:SEQoKSf2]
08Q2で2.6GHz止まりという噂が現実になれば65nmで3.0GHzの製品は幻に終わるだろうな

412 名前:Socket774 mailto:sage [2007/08/02(木) 00:01:50 ID:gSuxKX98]
説明の誤りじゃなく不適切?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<111KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef