- 1 名前:Socket774 mailto:sage [2011/04/25(月) 14:02:23.50 ID:prBwM7LZ]
- ●ルール・注意事項
1) 他人の自作ケースを見て刺激されたら自分も作る。大事なのは質じゃない「作る」って事。さあ作ろう! 2) 本気で作る気がある人・作った人には優しいスレ、質問等もお気軽に。でも一度はテンプレ資料等見てネ 3) 公開された作品は、良いところを見て積極的に自分のケース作りに反映させよう 4) 作成中(文のみ)発言はネタ・妄想扱いで荒れるので経過晒して下さい。話の種にもなるし歓迎されます 5) 晒しは可能な限り沢山画像うpに努め、作業等も積極的に解説。見づらいので便宜上コテハン+トリ推奨!! 6) 批判・指摘は馴れ合いは不要で辛口もOKですが単なる誹謗にならないよう具体的理由を必ず添えて 7) 嘲笑・誹謗は内容に関わらず荒らしです。ケース自作は所詮自己満足、自分が嫌なだけは黙ってスルー 8) 妄想・脱線(自治含)は適度に。空気が読めぬ・態度デカイ・作る気の無い(実績無含)などは嫌われます 9) 全てのルールを要約すると「いいから作って晒せ。gdgd言うならケースで語れ。それがこのスレのジャスティス」 ●重要リンク テンプレ/あぷろだ/作品紹介/過去ログ/各種リンク....... momoshin.net/2ch_original_pccase.htm 前スレ: ■自作・オリジナルPCケース Vol.42■ . . hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292138035/ 関連.:【職人さんの】 金属板加工スレ.【指導歓迎】 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1096823843/
- 435 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/04(土) 21:25:39.89 ID:OvYj6pvN]
- www.formfactors.org/developer%5Cspecs%5Catx2_2.pdf
の14ページのは参考になる? 英語読めないと辛い。
- 436 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/04(土) 21:27:40.93 ID:OvYj6pvN]
- >>435
あ、悪い >>431のと内容同じっぽいわ
- 437 名前:ももしん ◆Air/EOOnOE mailto:sage [2011/06/04(土) 22:01:04.89 ID:C7yFsjVR]
- まあ、既存のケースの実測値でも何も問題無いよ
元々規格に沿って作られているから実測値 ど お り に作れたら、規格通りってことでしょ 多少の解釈の違いによる形状の違いはあれど 市販ケースで入らないケースとか見たことない(不良品除く) ということでとりあえず作ればいいと思うよ
- 438 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/04(土) 22:08:19.99 ID:XV9c0Xje]
- >>427
うちはできるだけ折り曲げがないような形を考えて、PCIの部分は実物を差した状態で寸法を測って 業者に発注したら、装着後の寸法はあっていたけどまともに刺さらなかったな(w いざ差そうとしたらPCIカードのブラケットの下の方やブラケットから出てる端子が、差すために 斜めにするとどうしても途中でつっかえてしまう。結局、一旦PT2のブラケットを外して先に取り付けて、 そのあとカードを差してブラケットを固定することでようやく収まった。 I/OパネルのサイズとPCIの位置関係はここが参考になると思う。 ttp://www.maneco.mydns.jp/~moritams/ATXrearpanel/index.html
- 439 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/04(土) 22:26:20.04 ID:vnfnO+Dc]
- >>437稼働中のパソを配線ばらして寸法とるのめんどry(
>>438おおーこういうのありがたい。 アルミ板で作る予定だが、曲げ加工はできんから、ブラケット固定はアルミアングルでいこうと思う。 ATXもmATXも基本は一緒だよね。スロット数が違うだけで。
- 440 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/04(土) 22:39:29.15 ID:UThDh2OI]
- この横向きケースなんだけどさ?
何処に置いて使うつもりなんだろ 面積と設置位置考えると、真ん中にファンコンやDVDドライブがあると 間違いなく机の上に置いて使いにくいよね
- 441 名前:ももしん ◆Air/EOOnOE mailto:sage [2011/06/04(土) 23:24:22.77 ID:C7yFsjVR]
- モニターの横(>>350)にある程度なら手の届く範囲だし
別に問題無いんじゃないかなあ 液晶ディスプレイでディスプレイの奥行きが無くなったから 本体の奥行きが無い配置というのも面白いと思う
- 442 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/04(土) 23:33:29.97 ID:OvYj6pvN]
- まな板の場合、PCI部分を固定しないでもカードはぐらつかないと思うんだけど、
VGAクーラーの重さを考えると固定した方がいいね。
- 443 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/04(土) 23:35:47.12 ID:8MXNUsQi]
- ぐらつくよ
- 444 名前:Dengen ◆XBKLFVrvZo mailto:sage [2011/06/05(日) 04:40:29.59 ID:RypE5mFv]
- >>440
机の上に置いて使うつもりだけど、使い勝手が予想外に悪かった場合はメタルラック等に載せるつもり 使ってるラックが奥行き250mmだからわりとピッタリ入るからそっちは使いやすそうだと思う ただドライブとファンコンの位置から、机の下に置く とかいうのは難しくなりそう
- 445 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/05(日) 11:15:07.37 ID:rK4nHg6V]
- >>437
意外と難しいのがあの後ろのアバラ骨作った後直角になるマザーとの位置合わせだよね アレって自力でやってる人って実寸で上手くいく? 高さがマジで合わすのが難しい。 もうなんかミリ単位でゆるくなったりするからキツい。 現物合わせでなんとかやってるけど中々合ってくれなくてイライラするわ。
- 446 名前:Socket774 [2011/06/05(日) 11:16:25.38 ID:zpAoex0N]
- 高っけーな、板金折り曲げ機orz
- 447 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/05(日) 12:24:46.03 ID:ebflMJcW]
- 以前このスレで2万円程度の折り曲げ機のリンクを貼ってなかったかな……
HDDのステーとか小物の場合がエンジニアのあれが重宝する あれ→ttp://www.engineer.jp/products/cut/ct08/item_01
- 448 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/05(日) 14:16:21.99 ID:JodpQviy]
- >>441,444
ももしんはフロントローディングのDVDである事も意識しようよ・・・・・ ワイドモニター使って机の上のセンターに置いてたら、ケースはみ出しちゃうんじゃない? 飛び出る部分も考慮すると、机の上に物が置けなさそう
- 449 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/05(日) 16:14:36.88 ID:OiwyjCWq]
- >>448
なんかケチ付けるためだけのレスする人って 人生つまらないんだろうな。
- 450 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/05(日) 16:31:07.43 ID:XaRYsS2B]
- >>449
安価1つ間違ってるぞ
- 451 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/05(日) 17:39:40.91 ID:kUYvxj7f]
- >>449
>>448の文章がケチに見えるんなら、 おまえは人生だけでなく、重点的に国語をやり直した方がイイと思うよ
- 452 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/05(日) 18:27:02.80 ID:jsLNas82]
- >>425
おまえめちゃくちゃだな。文系だろ。
- 453 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/05(日) 18:35:13.47 ID:ebflMJcW]
- そんな腐れたネタに反応する>>452はDQNだろ。
- 454 名前:Socket774 [2011/06/05(日) 21:40:04.47 ID:OOjuN+4x]
- 仕事用として設計してみました。
momoshin.net/ct/case/img/1592.jpg 仕様 ケースサイズ 180(幅)×330(奥行)×366(高)mm 5.25インチベイ ×1 3.5インチシャドウベイ ×2 2.5インチシャドウベイ ×4 搭載電源 ATX規格電源搭載可能 対応マザーボード Mini-ITX ×2 ファン(フロント) 92mmファン ×1 ファン(下部) 92mmファン ×1
- 455 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/05(日) 21:59:41.25 ID:9ELgS5QY]
- ん?なんだこれITXが2枚向きあわせに乗るのか
スゲーw
- 456 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/05(日) 22:09:00.18 ID:4GkFVFcS]
- これ外注?
個人で作ったんならスキル高すぎる。 個人的には電源下にして、電源の吸排気は完全独立、 天板にゆるゆる回転のファン12cmファン×2においての天板排気、吸気は前面から自然吸気にしたら面白かったと思う。 それにしてもスゲー
- 457 名前:Socket774 [2011/06/05(日) 22:11:49.66 ID:OOjuN+4x]
- >>456
製作はもちろん外注です。 手先は不器用なので、絵を描くしかできません。
- 458 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/05(日) 22:14:12.16 ID:r14y++tz]
- バックパネルの固定、本体とは別体にしてあるのは位置合わせが楽そう
- 459 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 02:36:47.13 ID:lLhpnG7Z]
- ぜひほかの写真も見せてくださいっす
- 460 名前:Socket774 [2011/06/06(月) 05:19:41.04 ID:R44UCTri]
- >>449は、知的障害のももしんちゃんなんだろ?
突っ込まれたと思って反論したんだろww
- 461 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 11:21:54.08 ID:/1BmgydI]
- >>454
もっと小さいケース二台よりメリットある?
- 462 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 11:27:07.78 ID:Nm7dzx2J]
- >>454
電源一つしか載らないんじゃ マザーボード二つ乗せても意味ないんじゃ・・・・
- 463 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 11:38:23.89 ID:PLPko2um]
- >>460
!suitonされて長文が打てなくなったようだなwwwwwwwwwwwww
- 464 名前:ももしん ◆Air/EOOnOE mailto:sage [2011/06/06(月) 11:52:23.67 ID:1WKh7YLd]
- 引っ越し先に自分の部屋が無いので寝室に壁(パーテーション的な)のを作ってPCスペースを確保する事になったが、
壁そのものにPC埋め込めるような、吸排気なども考慮した壁型PCケースなども考えたが あんまり面白いの作れなさそうなのでやめた。 >>445 カード刺したマザーとカード計れば高さは合うっしょ? 現物あわせで入らないのはあわせる意味が… >>448 はみ出るって・・・ ディスプレイ置いた横にケースおける机があるんだと思ってたんだけど違うの? さすがに置き場を想定しないでケース設計するとか無いと思ってたんだけど
- 465 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 12:08:00.85 ID:Nm7dzx2J]
- >>464
壁に埋め込むだけで十分おもしろいと思うけど・・・・
- 466 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 12:11:58.91 ID:0od96MEV]
- >>454
ITXを2枚載せた場合は5インチベイは取り合いになる?
- 467 名前:Socket774 [2011/06/06(月) 15:25:21.28 ID:0Ry4AkpZ]
- >>461
正直、配線の見た目のすっきり感くらいです。 >>462 配線を12V2系統にカスタムしてPico-PSUを使っています。
- 468 名前:Socket774 [2011/06/06(月) 15:31:53.13 ID:0Ry4AkpZ]
- >>466
特に細工していませんのでどちらか一方に繋いで共有するしかできません。 貴重なご意見ありがとうございます。
- 469 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 16:04:24.72 ID:4i+24gDZ]
- ATXケースを木材で作る場合、最大重量ってどのくらいになるんだろう?
5kg未満で収まるかな?
- 470 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 17:00:28.72 ID:U2P41sCD]
- とりあえず35cm×40cm×20cmの大きさと考えて
材料の大きさはおおざっぱに 35cm×40cm×1cm 2枚 18cm×35cm×1cm 2枚 18cm×40cm×1cm 2枚 そうすると体積の合計は5500cm^3 あとはこれに密度をかければいい。 黒檀 5500×1.3=7.15kg 紫檀 5500×0.9=4.95kg 桜 5500×0.7=3.85kg 米松 5500×0.53=2.92kg バルサ 5500×0.1=0.55kg 1cm厚のバルサだったらかなり軽くなるぞ!
- 471 名前:Dengen ◆XBKLFVrvZo mailto:sage [2011/06/06(月) 17:06:54.95 ID:YpHHL9dC]
- >>448
>>464 こんな机使ってるから机の上が結構広いんだよ www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6235130 今デュアルディスプレイを角に置いてて、左側が余ってるから その部分にケースを置こうかと思って設計してみた ディスプレイもそのうちモニターアームにするつもりだから物を置くスペースは結構あると思うよ
- 472 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 17:08:25.89 ID:4i+24gDZ]
- >>470
サンクス。 1.6cmのバルサ材はカッターで切れるみたいだな。 材料はバルサ材でいく。最近の市販ケースは重くていかん。
- 473 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 17:21:34.31 ID:d23THcUT]
- 確かに、ケース内設計する人は多いけど、
ケース外の空間まで考慮しなければいけない設計はあまり見ないなぁ 過去の事例だと、あってもエアーの取り込み口ぐらい? しばらく使っていると机の上が乱雑になってきて、DVDをイジェクトした瞬間、 机の上の物やケーブルに当たってすぐ閉じるに1ペソ
- 474 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 17:39:22.97 ID:Da9+8hVt]
- >>472
バルサ弱いぞ。 釘やネジもそう効かないし、接着剤に頼るしか無いような。
- 475 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 17:42:29.46 ID:4i+24gDZ]
- 釘やネジ使う必要がある部分は、HDDとPCIカードくらいで、そこだけ鉄使えば良さそうだけどなあ。
- 476 名前:ももしん ◆Air/EOOnOE mailto:sage [2011/06/06(月) 18:17:22.54 ID:1WKh7YLd]
- バルサでも大丈夫だよ
ダンボールでも大丈夫なんだから。
- 477 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 19:33:20.94 ID:U2P41sCD]
- ダンボールは粘りがあるから意外と壊れにくいが、
バルサは簡単に割れるので注意が必要。
- 478 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 19:57:39.64 ID:CEP5Drsh]
- バルサは駄目だろ。
大丈夫とか何言ってんだ?
- 479 名前:ももしん ◆Air/EOOnOE mailto:sage [2011/06/06(月) 20:14:01.17 ID:1WKh7YLd]
- >>478
なぜ?
- 480 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 20:24:19.34 ID:CEP5Drsh]
- >>479
割れるから。
- 481 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 20:46:30.09 ID:gDZjGfjo]
- バルサは割レアル
- 482 名前:Socket774 [2011/06/06(月) 20:58:37.58 ID:okrTirCV]
- 自作歴一年ちょっとの俺がケースの設計図(と呼べるほどではないが)を考えてみた
サイドパネルと屋根は外してある設定、寸法はめちゃくちゃだけど作るときはできるだけコンパクトにしたい imgur.com/Mc710
- 483 名前:Socket774 [2011/06/06(月) 21:00:43.81 ID:okrTirCV]
- って拡張子付けるの忘れたorz
あと素材は木で、なるべくファンとかが露出しないようにしたい
- 484 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 21:01:32.20 ID:m12+4u4m]
- バルサを散々加工させられた俺からするともうアレを加工したくない。
四角形に切るならそれほど面倒でもないかもしれんが。 厚さ5mmくらいまでならカッターで切れるが段ボール比で相当めんどくさい。 繊維が密なところと疎なところでカッターの入り方が全く違うので苛立つ。 10mmともなると…直線なら刃が入れば大丈夫かね… 木目の方向が合うなら結構強い。繊維に直角なら少しの力で割れる。 酢酸ビニルで良く接着できる。ボルト止めは弱すぎ使えない。
- 485 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 22:00:31.12 ID:Nye+MlmR]
- バルサって使おうとして割れるレベルまでたどりつけないよね
作ろうとして加工の段階で割れるw
- 486 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 22:14:11.54 ID:wGHpLhSx]
- バルサより丈夫で安い素材ってなんじゃらほい
- 487 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 23:05:02.35 ID:m12+4u4m]
- ベニヤ・ポリプロピレン・スチロール・スタイロフォーム・鉄・工作用紙・セメント・シリコーンシーラント
大体の集成材
- 488 名前:ももしん ◆Air/EOOnOE mailto:sage [2011/06/06(月) 23:50:27.55 ID:1WKh7YLd]
- 別にバルサ大好きってわけでもないからバルサ自体はどうでもいいけど
設計次第でなんとかなるとおもうよ どうやって可能にするかって考える方がいろいろと幸せになれるかも
- 489 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 23:53:02.01 ID:CEP5Drsh]
- いつもの「俺の意見以外は認めねー」が出たな。
- 490 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/06(月) 23:56:19.64 ID:T5qWm7IP]
- ttp://www.youtube.com/watch?v=OuFQm7QKD7g
- 491 名前:ももしん ◆Air/EOOnOE mailto:sage [2011/06/06(月) 23:57:11.13 ID:1WKh7YLd]
- じゃあ作ってみようかというくだりはダンボールでやったのでもういいや
- 492 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 00:00:56.39 ID:/1BmgydI]
- >>489
なんだ。骨壺か。
- 493 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 00:01:48.97 ID:wGHpLhSx]
- 段ボールってショートはしないだろうけど火災の可能性ないの?
無いなら、段ボールで組んでみたいとは思う。
- 494 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 00:03:35.54 ID:n3SQgswX]
- 無いとは言い切れない
- 495 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 00:54:00.11 ID:+aNfYW+n]
- >>482
それだと奥行きが50センチくらいあるように見えるけど。 高さは40センチくらいかな。
- 496 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 01:10:32.84 ID:sROTrgW9]
- >>489
作った実績がある人ができるっていうのと 作ってない人が出来ないっていうのは それぞれの"結果"に説得力があるなw
- 497 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Doperate1307146752666507】 mailto:sage [2011/06/07(火) 01:20:57.76 ID:pi6u1ZoJ]
- >>493
プラッチックみたいな段ボール?と言えば良いのか、何かコーティングしてあるアレなら平気じゃない? 静電気バチバチっぽいけど、加工は簡単そう
- 498 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 01:25:09.25 ID:tgAdU2To]
- プラダンだな。
軽量安価でそこそこ加工しやすいはず。 そして、保温性抜群!
- 499 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 01:37:40.13 ID:oAOQ+Lgw]
- それなんだよな。
木とかポリプロピレンとかは加工性いいが、排熱をかんがえるとちょっと高いがアルミに傾いてしまう。 熱伝導による放熱も馬鹿にならないんだぜ。 木で作るんならエアフローよくして、なおかつスカスカ=遮音性皆無な筐体にしなきゃ。 ワット数少ないパーツつかうならいいが、最新のパーツは無理がたたる。 全部銅板でつくってみたい。
- 500 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 01:38:07.79 ID:Eq60zSSP]
- ケース材料に放熱性求めてもな。
冷却重視するならメッシュ多用して空気溜まりをなくすか、隙間きっちり塞いでエアフロー確保するか。 俺はアルミ底板にHDD直付けで放熱性求めたけど。
- 501 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 01:46:29.18 ID:oAOQ+Lgw]
- いやいや素材の熱伝導も案外ばかになんないんだよ。
木でつくってみたらわかる。 ちなみに小型冷蔵庫に配線して筐体にしたらひどいことになるんだぜ。 やつは熱を発するものを冷やす機能はないんだよな。 逆に熱遮断して温度上がる上がる。
- 502 名前:Socket774 [2011/06/07(火) 03:56:25.77 ID:25GbrxO6]
- ももしんは引きこもりニートだろうなww
流石身体障害
- 503 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 04:44:19.09 ID:Itat6HdJ]
- 熱伝導率を考えると、結局市販ケースに戻って来ちゃうんだよねえ。
でも市販ケースは大きくて重いという堂々巡り 音と埃を覚悟してまな板という方法もあるんだけどね。
- 504 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 06:34:13.77 ID:xAKs6JQe]
- >>495
やたら長いのは絵が下手だからw ATXマザーだから高さはもっといくかもしれん
- 505 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 07:09:50.00 ID:iD7hMsPE]
- >>486
ファルカタ集成材 ttp://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=1481#1481 >>493 ちょいと古いが... ttp://www.urban.ne.jp/home/date/paper1/paper1.html
- 506 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 07:12:23.86 ID:GQXN76dl]
- >>496
これはひどい自演だなw
- 507 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 08:09:13.56 ID:YZdfxu7k]
- 木材で作るのは加工が簡単&道具が安いからとっつきやすくて良いんだけど
面材に強度を出そうと思うとどうしても厚みが必要なのがネックだな。 特にバルサ材は駄目だ。 軽いのはともかく木目が詰まってない、やわらかい、乾燥しやすい、割れやすい、 ケース加工に向かない要素の塊みたいなもんだ。 両面を何かで挟んで心材として使うなら良いんだけど。 アルミ複合板の心材の発砲樹脂だけを使ってケースつくろうとか思わないだろ?
- 508 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 08:51:58.99 ID:Itat6HdJ]
- 木材で作るとして、ノコギリ、かんなもしくはヤスリ、ちゃんとまっすぐ切れてるか調べる定規
これと資財を揃えると、大体3千円くらいになるかな。安物ケース一個分の価格か。
- 509 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 09:21:20.63 ID:5XygWIV9]
- 発泡ウレタンで直方体作って2つに割ってくり抜く・・・っての思いついたが
脆い上に熱的に最悪になりそうなのでボクは考えるのをやめた。
- 510 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 11:43:14.90 ID:6Phh6O3W]
- 嫌というほどバルサを扱ったことのあるやつが、向かない要素を上げてるというのに、
設計次第でなんとかなるとおもうよだの、考える方が幸せになれるだのって何だよ。 ここで叩かれてる作ったことのないやつの能書きと、何一つ変わらねーなw >>472言いだしっぺに忠告 16mmものバルサはカッターナイフじゃおいそれとは切れない。まずそこからダメ。 とは言っても鋸で引けば簡単に端が裂ける。 いとも簡単に裂けが入るからタッピングビスも使えない。 加工が楽そうだからバルサと言ってみたように見えるから、皆してヤメロと言われているんだ。 やるなら、他の木材に比べ半端なく加工が大変だという認識でバルサに挑戦しないと幸せにはならないと思うよ。
- 511 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 12:32:11.37 ID:7MOQenPo]
- >>504
マザーがATXでしかもその構造だと、とてもコンパクトにはならないと思うけど 何か秘策がある?
- 512 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 13:20:56.71 ID:ptrfgIHq]
- i.imgur.com/C4Wgm.jpg
PCIスロットを幾つか犠牲にしてみる(キリッ 電源はサイズのケース付属のしょぼいやつだから近いうち買い換える予定
- 513 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 13:38:05.43 ID:L2Vz+77y]
- 幾つかって、4つか5つだろ。
マザボの底辺と電源の底面が同じ高さとしたら。
- 514 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 13:59:23.52 ID:ptrfgIHq]
- 同じ高さならな
- 515 名前:ももしん ◆Air/EOOnOE mailto:sage [2011/06/07(火) 15:25:34.04 ID:baLEOUNw]
- >>482
電源のエアフロー逆です。ファンひっくり返せば可能だけど そのためだけに開けて保証切るのは持ったいないかと。 >>510 >他の木材に比べ半端なく加工が大変だという認識でバルサに挑戦しないと あぁ、それは同意。初心者にお勧めかどうかという点を考えるのを忘れてた。 >嫌というほどバルサを扱ったことのあるやつが、向かない要素を上げてるというのに、 向き不向きという点では向いてない。とくに初心者に対してというのは同意 ケース素材としての向き不向きと、 向いてない素材でできるできないが混同されてる気がする
- 516 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 15:36:04.41 ID:YZdfxu7k]
- >>515
いくら屁理屈をこねくり回そうとも 出来ない物が出来る様にはならんよ。
- 517 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 15:42:33.27 ID:Ci3uOgBf]
- 使ったこともない素材なのに
中途半端な知識で「出来る(キリッ」って言っちゃって 総反発食らったから引っ込みがつかなくなったんだろ
- 518 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 16:13:26.72 ID:6jtCzkv4]
- >>515
逆だっけ? 俺の電源は風力弱くてよくわからんかった
- 519 名前:Socket774 [2011/06/07(火) 16:29:43.37 ID:25GbrxO6]
- 多分、女か引きニートだろうな。
こんな奴、会社員であってたまるか。
- 520 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 16:55:31.49 ID:8UsCZpQB]
- >>510
バルサ辞めて>>505のファルカタ集成材を検討する。 さっきホムセンで何買うか考えてて気づいたけど、静電気さえクリアできれば小さい衣装ケースに無理矢理ネジ留めってのが一番楽だなw
- 521 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 19:41:10.92 ID:0y7KWwBz]
- 別に強度ない素材でもフレーム別の素材でつくればいいだけじゃないか
- 522 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 19:55:06.66 ID:Eq60zSSP]
- 強度不足じゃなくて加工難ってアドバイスがあった上での材料変更。
フレーム別にしたところでバルサが加工しやすくなるわけじゃない。
- 523 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 20:21:57.13 ID:b1MvUmHQ]
- マザーボードでケースを作りたい
- 524 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 20:56:53.92 ID:sROTrgW9]
- >>520
見た目どうでもいいならそれはいい選択肢だ ただそのレベルなら箱にまな板いれてもできるな >>521 フレーム別?
- 525 名前:Socket774 [2011/06/07(火) 21:12:54.30 ID:p9T6q2qL]
- >>520
ダイソーの6mm厚MDFも一応薦めとく。近くの店においてあれば、だが。
- 526 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 21:17:12.15 ID:oAOQ+Lgw]
- MDFだったらベニヤでもよくね?
5mmぐらいまでだったらカッターで加工もできるし、なによりやすい。 サブロク板5.5mmでも5-600円 木口のささくれは木工用ボンドで固めればいいし。
- 527 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 21:17:35.57 ID:sROTrgW9]
- 補足
>>520 衣装ケースの方な。>そのレベル >>521 なんかすごく勘違いしてた自己解決。
- 528 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/07(火) 21:36:40.61 ID:FtdMUuVZ]
- ベニヤよりMDFがおすすめだなぁ
3mmナットをハンマーで打ち込めば、カレイナットもどきとか出来ちゃうんだよね
- 529 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/08(水) 02:59:57.68 ID:GwoUanhS]
- >>528
それ、打ち所悪いとMDFでも割れるから・・・ M3ならホームセンターでも買える鬼目ナットさんでいいじゃないか。 そんなに高いものでもないし。
- 530 名前:Socket774 [2011/06/08(水) 17:19:51.42 ID:lLMSot7t]
- ねー制作者の好きなように材質を選ばせて上げたら?
ドイツの偉い人はこういったでしょ、「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」って。 愚者は製作中にこりゃだめだなと感じて別の素材に変えて作り直し、 賢者はここの過去スレを一通り読んで加工しやすくて強度ある素材を選んで製作する、 ってことだろ。
- 531 名前:Socket774 [2011/06/08(水) 17:42:58.91 ID:QFlRmitp]
- 政治の格言と、ものづくりを一緒にするなよ
- 532 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/08(水) 18:52:42.52 ID:WYA7ymcu]
- 一行目だけ音読してみたらどうだい?
- 533 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/08(水) 18:55:51.21 ID:hYX0W06O]
- 選ぶのは本人だろ
どうやってたかがネットで素材まで強要できるんだよw アイデアや経験を書いてくれるのは物凄くありがたいと思うが
- 534 名前:Socket774 mailto:sage [2011/06/08(水) 19:41:49.37 ID:Jl7d947D]
- 不可能と思われた素材で新たな道を切り開くってのも素敵かなと思う
- 535 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/06/08(水) 20:40:17.34 ID:R3HurZCp]
- サランラップとか?(漏れはやらないけど。
|
|