[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 20:46 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 213
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part446



1 名前: [2023/03/02(木) 22:23:26.35 .net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化されます。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
THE ULTIMATE COUNTDOWN special event site
www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです。
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません。

www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-30-series-resizable-bar-support/

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part445
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676461710/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:Socket774 (ワッチョイ 896e-Y0ZO) [2023/03/03(金) 02:17:22.05 ID:bXr6ziPZ0.net]
>>1
スレ立ておつ

3 名前:Socket774 (アウアウウー Sa39-1AK1) mailto:sage [2023/03/03(金) 03:12:21.81 ID:3rf5s2X/a.net]
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/Xt8pJdc.jpg
https://i.imgur.com/pWmo48S.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

73 名無しさん@ピンキー 2023/01/22(日) 03:38:07.81 ID:MZL2Hf1P0
東京にはこんな尻を見せつけながら歩いてる女がいるんだな
https://i.imgur.com/qELTlTN.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/850910/ref/15062/affiliate_banner_id/1

4 名前:Socket774 (アウアウウー Sa39-1AK1) mailto:sage [2023/03/03(金) 03:12:29.70 ID:3rf5s2X/a.net]
すみません、誤爆しました

5 名前:Socket774 (アウアウウー Sa39-cCw1) mailto:sage [2023/03/03(金) 04:12:17.29 ID:rpzdPRlHa.net]
>>3
グロ

6 名前:Socket774 (ワッチョイ 5a66-zQF9) mailto:sage [2023/03/03(金) 06:14:47.86 ID:vCvtBjep0.net]
>>3
グロ注意
ニラレモン書き込みやがって

7 名前:Socket774 (ワッチョイ 9d58-JGFQ) mailto:sage [2023/03/03(金) 07:36:02.99 ID:P4e9JMXR0.net]
つか、意図してやってるからな

8 名前:Socket774 (ブーイモ MMde-aWKE) mailto:sage [2023/03/03(金) 08:20:13.47 ID:pfB6ZYqEM.net]
じゃあかわいいAI画像貼って

9 名前:Socket774 (ワッチョイ 0db1-wWxq) mailto:sage [2023/03/03(金) 08:36:34.52 ID:mF60VwSR0.net]
https://cf.mangaz.com/Books/136/136501/cover1484007969.jpg

10 名前:Socket774 (オッペケ Sr75-j7U9) mailto:sage [2023/03/03(金) 09:45:25.84 ID:xBup3O+cr.net]
3080tiとか3080の中古価格が意外と高いのって何需要なんだろうな
10万出せば3090中古買えるのに8〜10万くらいしてる



11 名前:Socket774 (ワッチョイ 256d-W5vA) mailto:sage [2023/03/03(金) 09:55:10.13 ID:P5y29w690.net]
恐ろしいことに世の中偏差値50未満の人が半分もいるんだから吊られて買う貴兄にはフツーに売れるんだろw

12 名前:Socket774 (アウアウウー Sa39-gKDS) [2023/03/03(金) 10:03:32.34 ID:rWnFp8O6a.net]
アウアウガイジ=GTX 970ガイジ
(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新

https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg

PC
ワッチョイ bd10-zsbd

スマホ
アウアウウー Sa39-zsbd


ワッチョイ 8f10-4QS/ [116.12.3.6]
nvidiaレイトレゲーのクソゲー、バグゲー率がヤバすぎる
マトモに発売されたゲームまじで有るの?ってレベル

アウアウウー Sa1b-4QS/ [106.133.223.236]
sekiroは970で1080p 60fps出たから、エルデンリングも1070が有れば十分だな

13 名前:Socket774 (アウアウウー Sa39-gKDS) [2023/03/03(金) 10:05:01.52 ID:rWnFp8O6a.net]
3年前からスレ荒らし続けてる哀れなガイジよ

前スレでも4070Ti売り込みで暴れてたなこいつ
誰が買うんだあんな192bitのゴミw

14 名前:Socket774 (テテンテンテン MM0e-WDv9) mailto:sage [2023/03/03(金) 10:46:01.43 ID:ECMQ+GmBM.net]
「中古グラボ※マイニングには使用していません」⬅すまん、これ信用してええの?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677800249/

15 名前:Socket774 (スフッ Sdda-qI5E) mailto:sage [2023/03/03(金) 10:58:15.54 ID:r1funRlSd.net]
マイニングに使用されて何があかんのかわからん
動きゃいいんだよ動きゃあ

16 名前:Socket774 (ワッチョイ f6c0-okFi) mailto:sage [2023/03/03(金) 11:03:25.68 ID:ZUpBJjkk0.net]
革ジャンは不良在庫抱えて首吊ればいいよ

17 名前:Socket774 (スフッ Sdda-qI5E) mailto:sage [2023/03/03(金) 11:41:14.15 ID:r1funRlSd.net]
たかが数万の型落ちグラボも買えんやつが首つればいい
人生ガチャのリセマラしたほうがいいぞ

18 名前:Socket774 (ワッチョイ b10c-VM1o) [2023/03/03(金) 11:57:06.10 ID:iFdYAfQu0.net]
Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: February 2023
https://store.steampowered.com/hwsurvey/

19 名前:Socket774 (ワッチョイ 5a78-8/4C) mailto:sage [2023/03/03(金) 12:19:09.87 ID:KrFEm3uX0.net]
>>18
数字は正直やの。上位はxx50、xx60ばっかりやんw

3090はFEBで0.51%、4090は0.31%。その程度しか売れないなら、そりゃぼったくりますわ
足元見てぼったくってるんじゃなくて、市場が狭すぎて利益確保の為にぼったくらざるを得ないってことか

20 名前:Socket774 (ワンミングク MMea-WdmQ) mailto:sage [2023/03/03(金) 12:25:02.42 ID:kdM02/74M.net]
>>18
4080が0.2%もある
みんな4090買ってるんじゃないのか



21 名前:Socket774 (ワッチョイ b10c-VM1o) mailto:sage [2023/03/03(金) 12:29:23.89 ID:iFdYAfQu0.net]
マイニング上がりの中古がかなり出回ったお陰だろうけど
3080の順位がかなり高くなっているな

22 名前:Socket774 (ワッチョイ fabf-PJrl) mailto:sage [2023/03/03(金) 13:10:54.98 ID:LvyplTBP0.net]
ローミドル向けにTSMC6nmあたりで作り直してくれんかなぁ

23 名前:Socket774 (ワッチョイ aeeb-lH68) mailto:sage [2023/03/03(金) 13:36:27.80 ID:4t+k37rk0.net]
ガチャのリセマラよりは普通にやり直せば良くね?
また人間で日本に生まれる可能性の方が低いんじゃ無いかって気が…
みじんことか亀だったらGPUどころじゃ無いじゃんね

24 名前:Socket774 (ワッチョイ 9d58-JGFQ) mailto:sage [2023/03/03(金) 13:38:33.12 ID:P4e9JMXR0.net]
>>23
フジツボに生まれる可能性だってないとは言えない

25 名前:Socket774 (ワッチョイ 7ddc-MW5f) mailto:sage [2023/03/03(金) 14:26:50.51 ID:mdZIxoPl0.net]
>>20
便所の落書きに影響されすぎ

26 名前:Socket774 (テテンテンテン MM0e-/aq3) [2023/03/03(金) 15:37:14.95 ID:zE9B9YMHM.net]
3070の新品を40kで買える優しい時代はいつ来ますか?

27 名前:Socket774 (ブーイモ MMde-QEvG) mailto:sage [2023/03/03(金) 15:45:32.41 ID:HoDn1xnfM.net]
>>26
まじめなはなし、今あるの在庫はBTOにまわすなどして処分するんでしょ。
上の方のモデルはnvidiaが処理のための救済もしてくれるんだっけ?
いずれにしても一度上昇した価格帯を下げるようなことは避けたいんだろうね。
『グラボの値段はもう下がらない』有言実行。

28 名前:Socket774 (ワッチョイ ee6c-HUgM) mailto:sage [2023/03/03(金) 15:45:42.20 ID:ugBFsYHh0.net]
3,4年後にアウトレット(新品保証なし)でなら買えるんじゃね?
秋葉の現品限りで

29 名前:Socket774 (ワッチョイ 9d58-vYYH) mailto:sage [2023/03/03(金) 16:04:43.44 ID:NotXX53K0.net]
メリケン経営者はそういうの結構手のひら返すからな
「ゲームメーカー複数社から「価格が新世代ハードウェア普及の妨げになっている」という意見があった」とか言っていきなり安くする可能性もある

30 名前:Socket774 (ワッチョイ 71bb-qI5E) mailto:sage [2023/03/03(金) 16:31:53.23 ID:oGZHUsnI0.net]
この時期はオススメできないが選び方によってはBTOのが得なこともある
マイニング全盛期入る前の26万で売ってたドスパラBTOは3090搭載で得やったわ
無金利完済済みで実質タダ



31 名前:Socket774 (テテンテンテン MM0e-2Nm9) mailto:sage [2023/03/03(金) 16:49:29.66 ID:OeuNdD/WM.net]
割れ厨です相手しないように
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1677129081/839

839 Socket774 (ワッチョイ 71bb-qI5E)[sage] 2023/03/01(水) 23:41:17.06 ID:eEsBl+Y30
Nyaaで適当なアニメDLしてきて4KモニターでChrome再生してみろよ
全然ちがうぞ

32 名前:Socket774 (ワッチョイ 71bb-qI5E) mailto:sage [2023/03/03(金) 16:58:19.23 ID:oGZHUsnI0.net]
勝ち組ですまん。

33 名前:Socket774 (ワッチョイ 766e-W5vA) mailto:sage [2023/03/03(金) 17:57:52.28 ID:dnRMuNzV0.net]
>>19
カメラとかオーディオとか車もそうだけど、なぜかヘビーユーザーというものは「自分たちが業界を支えてやっている」と思いがちなんだよね
いつの時代も最も業界に貢献しているのはカジュアル層・ファミリー層なのにね

34 名前:Socket774 (ワッチョイ b1cf-pXfQ) [2023/03/03(金) 18:43:59.29 ID:a+nXG9m90.net]
しばらく見てなかったけど、あんま安くならないな
みんな金持ってんだなあ

35 名前:Socket774 (ワッチョイ 7583-1vNv) mailto:sage [2023/03/03(金) 20:07:49.19 ID:BdJeZ/Jl0.net]
3080~3090はまだしも
3060~3070tiが発売日より安くなったことあるんかね 
パリットの3060tiは55000位だったのは覚えてる

36 名前:Socket774 (スプッッ Sdda-Zcxu) mailto:sage [2023/03/03(金) 21:22:24.65 ID:Md7xY4H7d.net]
3070また66000くらいで売ってくれよ
パソコン工房さんよぉ、、

37 名前:Socket774 (スップ Sdfa-YsLy) mailto:sage [2023/03/03(金) 22:03:04.25 ID:02Oh83j5d.net]
一般人は3060TIに6万出すよりPS5買うことを選んだようだ
今週9万代売れたってさ

38 名前:Socket774 (ワッチョイ 71bb-qI5E) mailto:sage [2023/03/03(金) 22:10:50.18 ID:oGZHUsnI0.net]
中国人とかヤバいくらいPS5買いあさってる

39 名前:Socket774 (ワッチョイ aa38-wWxq) mailto:sage [2023/03/03(金) 23:42:01.96 ID:6OkcfLWB0.net]
3060tiならMSIの便が去年ソフマップで49800円だった

40 名前:Socket774 (スッップ Sd33-AWY8) mailto:sage [2023/03/04(土) 00:16:48.07 ID:N1Tp9tx2d.net]
夏に数日安かっただけの価格で語られてもな🤔



41 名前:Socket774 (ワッチョイ 91bb-37pn) mailto:sage [2023/03/04(土) 00:26:16.93 ID:+S3OrgGE0.net]
フルHDくらいなら3060Tiで十分だけど4KするならPS5買うわ

42 名前:Socket774 (ワッチョイ 1373-zdzo) mailto:sage [2023/03/04(土) 00:42:35.02 ID:NX/TeHLJ0.net]
ASUSの3070DUALの箱の中の仕組み
なんであんなヘンテコなパズルみたいな事になってんだ?
他のベンダーのように帯電防止袋かエアーパッキンに入れりゃいいものを
出し入れするのホント面倒くさい

43 名前:Socket774 (ワッチョイ 91bb-37pn) mailto:sage [2023/03/04(土) 00:44:45.44 ID:+S3OrgGE0.net]
同意。
めんどくさいからオクに売り飛ばすときラップで巻いて固定したわ

44 名前:Socket774 (ワッチョイ 59a9-IkvE) mailto:sage [2023/03/04(土) 01:02:19.39 ID:gDAKTEnn0.net]
ゲームをする選択肢は基本CSなんかねー
エイムアシストのPADを贔屓する流れは変わらなそうねー

45 名前:Socket774 (ワッチョイ fb76-TnyN) mailto:sage [2023/03/04(土) 01:09:47.72 ID:H+7rrIeQ0.net]
FHD環境だけどスーパー解像度有効にしたら480pと1080pの動画の違いがわからなくなったわw

46 名前:Socket774 (ワッチョイ 99b1-Qpn1) mailto:sage [2023/03/04(土) 02:05:27.77 ID:v59cSMMO0.net]
ゲームは友達やネットのゲーム友達と同条件でワイワイやるのが楽しいからな
楽しみたいのならPS5で十分すぎるんだよ

47 名前:Socket774 (スッップ Sd33-NKQj) mailto:sage [2023/03/04(土) 02:49:57.66 ID:1+3IQK/td.net]
中古だけど3090をじゃんぱらで注文した
中古だから不安だ…

48 名前:Socket774 (ワッチョイ 7158-Qpn1) mailto:sage [2023/03/04(土) 03:03:44.83 ID:uI/QnUpC0.net]
3000番台の中古って店でもフリマでもマイニングリスクは避けられないよな
短期の保証がある店のがいいって考えもあるけど
物自体は選べばフリマのが美品多い気がする
使用歴に嘘言ってたりするの疑ったら買えたもんじゃないけど

49 名前:Socket774 (ワッチョイ 01f0-G34I) mailto:sage [2023/03/04(土) 03:10:14.27 ID:x7jo1JIw0.net]
>>44
原神とかいう弓エイムを認めない硬派ゲー

50 名前:Socket774 (ワッチョイ 01f0-G34I) mailto:sage [2023/03/04(土) 03:25:38.80 ID:x7jo1JIw0.net]
RTX IOはいつ普及するのか
スクエニの爆死ゲーがDirect Storageに対応したらしいけど



51 名前:Socket774 (ササクッテロラ Sp45-4Hx9) [2023/03/04(土) 03:50:14.25 ID:5MDPIpvRp.net]
RTX SVR これやっぱりクロム通さなきゃいけない感じか?
古い手持ちの動画は変化ないように見える

52 名前:Socket774 (ワッチョイ 9162-OKH8) mailto:sage [2023/03/04(土) 04:01:49.69 ID:6QdTIJtq0.net]
>>51
手動で設定したら動画再生ソフトでも変わる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676618409/95

53 名前:Socket774 (オッペケ Sr45-gKFW) mailto:sage [2023/03/04(土) 06:37:09.82 ID:ePOJwuulr.net]
店の方がまだマシだけどな
1回ババ引いて返品した
原因グラボって特定するまでに結構電源とかパーツ変えたりでお金かかったけどお陰でパソコンが1式新しくなったも同然になった

54 名前:Socket774 (ワッチョイ 7158-DQ+f) mailto:sage [2023/03/04(土) 06:58:19.33 ID:EIwiB7Gf0.net]
PCのグラボがRTX2060だからPS5以下で困ってる
3060ti特化情報はよ

55 名前:Socket774 (ワッチョイ 2958-m/Lk) mailto:sage [2023/03/04(土) 07:00:58.30 ID:k2P1+ZZ80.net]
>>37
電気代がなー

56 名前:Socket774 (ワッチョイ 99b1-W5Lg) mailto:sage [2023/03/04(土) 08:20:13.97 ID:5h4YuEQh0.net]
https://youtu.be/XA-tQpQqD7U?t=21

オンにして4kと360pで静止画で比較したら、360pできれいになるが4kに切り替えると360pより画質が荒くなるんだが

57 名前:Socket774 (ワッチョイ d37f-zdzo) mailto:sage [2023/03/04(土) 08:56:48.05 ID:vcbdIi/00.net]
>>41
性能的にはPS5のGPUより3060Tiの方が上じゃない?
PS5の方が最適化されていることもあるかもしれないけど。

58 名前:Socket774 (アウアウクー MMc5-h4J/) mailto:sage [2023/03/04(土) 10:11:12.25 ID:trY093VwM.net]
https://i.imgur.com/DiaCExr.jpg
https://i.imgur.com/QoGTvaP.jpg
4Kゲーミングさんいつまで待てば覇権取ってくれるの…😭

59 名前:Socket774 (ワッチョイ 6910-MqA8) mailto:sage [2023/03/04(土) 10:39:06.00 ID:YCUhTq+00.net]
>>58
それを言うなら、いつPCは覇権取ってくれるの?って話になるぞw
4kレイトレ60fpsでゲームしないなら、家庭用ゲーム機で十分だわな

60 名前:Socket774 (ワッチョイ 1373-zdzo) mailto:sage [2023/03/04(土) 10:58:26.83 ID:NX/TeHLJ0.net]
>>43
初めてあのパッケージ開ける時、(重要な)ビニール帯を引きちぎったり、それを台紙から引き剥がしたりしちゃうよな
俺は後者だったからガムテープでビニール帯を台紙に付け直したわ
こんな所でユーザーの知能を試す様なことするなよと思った
7万円近くする製品の梱包方法とは思えんわ



61 名前:Socket774 (テテンテンテン MMeb-ftr4) mailto:sage [2023/03/04(土) 12:32:31.21 ID:sxOFlt9NM.net]
前スレでgalakuroの3060はファンがカタカタ音するってほんと?
ハズレ個体多いなら嫌だな

62 名前:Socket774 (スプッッ Sd73-aUoQ) mailto:sage [2023/03/04(土) 15:15:20.03 ID:5QoPO1kOd.net]
ハズレ個体が多いかなんてぶっちゃけ誰にもわかんないけどね

63 名前:Socket774 (ワッチョイ fbf3-Qpn1) mailto:sage [2023/03/04(土) 15:28:02.64 ID:mu9hlToJ0.net]
AI需要でアホほど売れてるらしいから 特に業務用の高いグラボ
GeForceの生産を絞って業者に高く売るかもね>NVIDIA

64 名前:Socket774 (スププ Sd33-bnfm) mailto:sage [2023/03/04(土) 16:23:40.60 ID:aBe/axTNd.net]
生産絞って売るよりたくさん売った方が儲かるんじゃないのか?

65 名前:Socket774 (ワッチョイ 13eb-W5Lg) mailto:sage [2023/03/04(土) 16:44:22.19 ID:0/GESgfs0.net]
ドライバ更新したらアフターバーナーのモニタリングで表示される消費電力が常に0Wになって見れなくなったんだけど直し方わかる人いる?

66 名前:Socket774 (ワッチョイ 91bb-37pn) mailto:sage [2023/03/04(土) 16:50:38.76 ID:bdtZDpAt0.net]
>>60
パンスト引きちぎるみたいでたのしいやん

67 名前:Socket774 (ワッチョイ 2b7e-0OvR) mailto:sage [2023/03/04(土) 16:55:35.63 ID:C1uVRzUH0.net]
【悲報】バカ女、騙されて40万円のゴミスペックPCを自作してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [769931615]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677914867/

RTX3060、ゲーミング目的、¥426,800
1 名前:Team774(大台ヶ原山) (2級)[] 投稿日:2023/03/04(土) 09:22:44.12
すげえ
https://i.imgur.com/3MCXX3d.jpg
https://i.imgur.com/t3HzLq3.jpg
abe.com

これは店で薦められて買ってないな

68 名前:Socket774 (ワッチョイ 7158-ALNw) mailto:sage [2023/03/04(土) 18:03:56.77 ID:uI/QnUpC0.net]
メモリ8gbの3060ti 3070買うくらいなら、Rx6700以上買うって選択肢はどう思います?メインはゲームでAiは多少興味ある感じ

69 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-r8O0) [2023/03/04(土) 18:07:08.46 ID:UIZjCHdva.net]
ゲーム以外の用途ではRadeonは大分劣る
ゲームしかしないならそれで問題ない

70 名前:Socket774 (テテンテンテン MMeb-tMX9) mailto:sage [2023/03/04(土) 18:15:01.30 ID:KcES32MTM.net]
>>68
答え決まっとるやん、ワレ



71 名前:Socket774 (ブーイモ MMeb-Jhh+) mailto:sage [2023/03/04(土) 18:34:26.70 ID:cHJCJRD0M.net]
FHDでゲームするだけなら去年の秋頃に3万近くまで落ちた6600がコスパ良かったな
今は30XX含め2年近く経った型落ちなのに高いし時期が悪すぎる

72 名前:Socket774 (ワッチョイ f1eb-4mC6) mailto:sage [2023/03/04(土) 18:58:16.16 ID:oy1jCEKF0.net]
つい最近rx6800trioが60k祭りあったばっかじゃね

73 名前:Socket774 (ワッチョイ 2b7e-BAag) mailto:sage [2023/03/04(土) 19:53:21.17 ID:C1uVRzUH0.net]
>>68
6800 アマゾン6万で買うのが正解に近い

74 名前:Socket774 (ワッチョイ eb1f-Qpn1) mailto:sage [2023/03/04(土) 20:29:42.77 ID:2LuGOmLF0.net]
今6万で売ってないじゃん

75 名前:Socket774 (ワッチョイ 53bf-nyng) mailto:sage [2023/03/04(土) 20:39:22.44 ID:VJkrcYzC0.net]
NVIDIA Partners To Offer Miniscule Price Cuts on GeForce GTX 16 & RTX 30 GPUs This Month
ttps://wccftech.com/nvidia-partners-to-offer-miniscule-price-cuts-on-geforce-gtx-16-rtx-30-gpus-this-month/

76 名前:Socket774 (ワッチョイ 2958-Qpn1) mailto:sage [2023/03/04(土) 22:02:00.62 ID:JP+IHyOW0.net]
楽天ジョーシン
RTX 3060 Ti ポイントつけば実質5万きるか?

77 名前:Socket774 (テテンテンテン MMeb-W5Lg) mailto:sage [2023/03/04(土) 22:20:54.35 ID:HEFrGvwvM.net]
3040
30W
ファンレス
10000yen
買うわ

78 名前:Socket774 (スプッッ Sd73-Vl3v) mailto:sage [2023/03/04(土) 23:13:08.49 ID:7+XI8f99d.net]
北米では3070が299ドルなんて代替わり在庫一掃セールやってたらしいな
日本は金持ちだから高いのは仕方ないね

79 名前:Socket774 (ワッチョイ 1398-zN4O) mailto:sage [2023/03/04(土) 23:33:51.88 ID:DbS7yR8X0.net]
楽天ジョーシンの60tiは実質¥48000以下で買える
他の店で雑貨も買えばその都度480ポイントついてくる
ただ楽天のポイントはほとんど期限つきで使い勝手が悪い

80 名前:Socket774 (ワッチョイ 539b-W5Lg) mailto:sage [2023/03/04(土) 23:51:31.55 ID:pibZZ+ek0.net]
楽天ドスパラだったかな? 5日買おうと3060カートに突っ込んでたら1万近く値上げしやがったんで
仕方なくわけ分かんない最安の店で買う事に



81 名前:Socket774 (スププ Sd33-EqKB) mailto:sage [2023/03/05(日) 00:05:16.77 ID:dkSrz161d.net]
>>76
買うんだったら5のつく今日だな
ヴィッセルと39の2倍も来てるし
マラソンと検索とポイントサイトも入れたら相当返ってくるんじゃない?
もしかしたら更にゲリラで2倍も来るかもだけど

82 名前:Socket774 (ワッチョイ 01fc-DQ+f) mailto:sage [2023/03/05(日) 00:20:07.40 ID:nN/ghEaH0.net]
楽天モバイル会員だけどカートに入れても7515ポイントまでしかつかないんだが
こっからどうやって10000ポイントオーバーに持ってくんだ

83 名前:Socket774 (ワッチョイ 539b-W5Lg) mailto:sage [2023/03/05(日) 01:15:42.50 ID:6pygCWxo0.net]
ASUSの3連ファンの奴買おうかと思ってたけど、売り切れ値上げを切っ掛けに
干渉も怖いしと言う事で2連の方にしといた

StableDiffusion用だけど、何だかVRAMがとってもお熱くなると言う話だから3連の方が
安心出来るかと思ったけど、どうなのかなぁ

84 名前:Socket774 (ワッチョイ d1ee-8zxx) mailto:sage [2023/03/05(日) 01:43:37.67 ID:F+w8Z7cW0.net]
コアよりVRAM熱いほうがやばいからそれは3連のが良かったんじゃないか?
まぁVRAM温度はASUSはましな方だけどさ

85 名前:Socket774 (ワッチョイ 539b-W5Lg) mailto:sage [2023/03/05(日) 01:48:19.27 ID:6pygCWxo0.net]
あれ 履歴確認したらASUSじゃなくMSIの買ってた/(^o^)\

86 名前:Socket774 (ワッチョイ 416e-pcpa) mailto:sage [2023/03/05(日) 02:36:33.58 ID:XX0diQrj0.net]
RTX SVR使ってみようと思って
ドライバー普通にエクスペからそのまま更新したら
チェックボックスは出現したのに
全然動作しなかったけど
エクスペからクリーンインストールしたら動作したわ

新機能の前に既存の機能ちゃんとうごくようにしてくれ~

87 名前:Socket774 (ワッチョイ 539b-W5Lg) mailto:sage [2023/03/05(日) 03:26:05.15 ID:6pygCWxo0.net]
https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-geforce-rtx-3000-series-thermal-pad-oil-bleed-problem.html
今もこれなんですかね 既に泣きそう

88 名前:Socket774 (ワッチョイ b96d-Qpn1) mailto:sage [2023/03/05(日) 07:10:04.48 ID:zFIj5nGY0.net]
なんだそれは!?
革ジャンめ 5090に無償交換しろ もしくわ死ね

89 名前:Socket774 mailto:sage [2023/03/06(月) 18:44:02.21 ID:pNBBkHCHI]
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!

90 名前:Socket774 (ワッチョイ 7b11-ji8x) [2023/03/05(日) 09:31:49.13 ID:NYbAXPu10.net]
後期型やRTX40に搭載されたGDDR6Xは
低発熱に改良されてるからオイルブリードも大人しくなってるのでは



91 名前:Socket774 (ワッチョイ 2958-X5Jx) mailto:sage [2023/03/05(日) 09:41:03.35 ID:aZxohGYp0.net]
>>88
5090って仮に与えられても、互換性がなければ使えない気が

92 名前:Socket774 (ワッチョイ 1377-scvn) mailto:sage [2023/03/05(日) 11:18:26.09 ID:e9AtTXpA0.net]
つーかCPUみたいにユーザーに気軽にファン付けられるように師てほしいわ

93 名前:Socket774 (ワッチョイ 8b58-zdzo) [2023/03/05(日) 11:52:53.37 ID:cwRCNYYm0.net]
>>87
MSIとGIGABYTE地雷だったのかサンクス

94 名前:Socket774 (ワッチョイ 935f-Qpn1) mailto:sage [2023/03/05(日) 11:55:06.55 ID:5edTDCXi0.net]
ぶん回すと爆熱で融かす6Xが諸悪の根源じゃないのか

95 名前:Socket774 (スッップ Sd33-6vDc) mailto:sage [2023/03/05(日) 11:58:29.30 ID:rnW90ZAtd.net]
8GbのICが熱いんだっけ

96 名前:Socket774 (ワッチョイ 7173-dFcB) mailto:sage [2023/03/05(日) 11:58:35.15 ID:YaK/oeuO0.net]
>>93
ざっと確認したのがその2メーカーだってだけで全てのメーカー同じだろ

97 名前:Socket774 (ワッチョイ 1378-rQ/Z) mailto:sage [2023/03/05(日) 12:31:32.22 ID:TXge5lBl0.net]
3090でMAX80度くらいならまぁ、大丈夫だろ。あと2~3年使えればええわ
サーマルパッド交換とかめんどくさいんじゃ

>>92
それはあるな
CPUに例えるなら、リテールクーラーが最初から組み込まれてるようなもんだし
外した途端に保証外になるなら、最初からファン別売りにしてくれって思う
ロープロのサイズが当たり前だった頃ならともかく、巨大化しすぎてるからな…
RADEON9200SEとか、今のNICカードくらいの大きさだったわw

98 名前:Socket774 (ワッチョイ 539b-W5Lg) mailto:sage [2023/03/05(日) 13:38:20.06 ID:6pygCWxo0.net]
サーマルパッド交換動画見てみたら剥がす時にパッドの厚み測って、部位毎に厚みの違う物
何種類も用意して合った物使わないと何処かが浮いて死ぬんだな めんどくさ!

99 名前:Socket774 (ワッチョイ 5346-Y0/d) mailto:sage [2023/03/05(日) 14:45:03.35 ID:hlWASeNe0.net]
厚めの買って押し潰しちゃだめなん?

100 名前:Socket774 (ワッチョイ 53bf-nyng) mailto:sage [2023/03/05(日) 14:50:05.97 ID:8pODkW8/0.net]
どうせ分解するなら銅板にしてしまいたいよね



101 名前:Socket774 (ワッチョイ b1e8-GzMQ) mailto:sage [2023/03/05(日) 14:51:34.16 ID:Ad+iOKbe0.net]
メモリのとこだけ銅板に交換で問題ない

102 名前:Socket774 (ワッチョイ c1a0-xHLC) mailto:sage [2023/03/05(日) 15:02:18.21 ID:hvCvhWPV0.net]
>>90
GDDR6Xって初物と後期で違うのか?
RTX4000シリーズだとVRAM熱すぎ問題聞かないから単に良いサーマルパッド使ってるだけかと思ってた

103 名前:Socket774 (ワッチョイ 539b-W5Lg) [2023/03/05(日) 15:59:42.21 ID:6pygCWxo0.net]
>>99
見た動画の人は確か1mmの所に2mm使ったらGPUがヒートシンクに着かずに浮いて
サーマルスロットリングで落ちてた

104 名前:Socket774 (テテンテンテン MMeb-ftr4) mailto:sage [2023/03/05(日) 16:14:51.74 ID:kX8kCxXRM.net]
3060の12って45000円くらいなら買い?
もっと下がらんとだめかな?

105 名前:Socket774 (ワッチョイ 59a9-IkvE) mailto:sage [2023/03/05(日) 16:17:02.35 ID:r9fhK3Qn0.net]
何がどうだめなん?
3060を10万で買ったら捕まるんけ?

106 名前:Socket774 (ワッチョイ 7bb0-Qpn1) mailto:sage [2023/03/05(日) 16:23:12.31 ID:WI7xx/kT0.net]
新品なら買う

107 名前:Socket774 (ワッチョイ 5346-Y0/d) mailto:sage [2023/03/05(日) 17:07:40.54 ID:hlWASeNe0.net]
>>103
そんな弾力あるんかあれ…

108 名前:Socket774 (ワッチョイ d1ee-8zxx) mailto:sage [2023/03/05(日) 17:10:29.73 ID:F+w8Z7cW0.net]
複数枚となると結構な力がいるからな

109 名前:Socket774 (ワッチョイ 796e-W5Lg) mailto:sage [2023/03/05(日) 17:24:41.57 ID:af+wKrfK0.net]
ちょっと厚いサーマルパッド使って潰して買おうと思ったら圧力でメモリ割れて3090ぶっ壊したみたいな話は修理動画で見かけた

110 名前:Socket774 (ワッチョイ c1a0-xHLC) mailto:sage [2023/03/05(日) 17:52:08.27 ID:hvCvhWPV0.net]
サーマルパッド交換簡単言うけど失敗したときのリスク高すぎて怖い



111 名前:Socket774 (ワッチョイ 7bf4-zdzo) mailto:sage [2023/03/05(日) 18:28:00.86 ID:7wS3gklD0.net]
おまえらほんと怖がらすの好きだよなw

112 名前:Socket774 (ワッチョイ e9dc-Qpn1) mailto:sage [2023/03/05(日) 19:19:01.31 ID:X2f/U7aw0.net]
>>92
ついこの前までそういうのあったんだけどね
ザルマンとか

113 名前:Socket774 (ワッチョイ 4173-6vWg) mailto:sage [2023/03/05(日) 20:57:02.69 ID:QGpw3PFF0.net]
https://g-pc.info/archives/29625/
最後の値下げ来るか?これ

114 名前:Socket774 (ワッチョイ fb6c-TuAa) mailto:sage [2023/03/05(日) 21:02:09.47 ID:5985vj8T0.net]
>>113
10USドルの値下げという事は20アスクドルで3000円は下がるかな

115 名前:Socket774 (ワッチョイ 8b6e-Vn4D) [2023/03/05(日) 21:15:10.64 ID:PtljDoiS0.net]
値下げくるの!?
そろそろ買うか

116 名前:Socket774 (ワッチョイ 99b1-Qpn1) mailto:sage [2023/03/05(日) 22:01:32.89 ID:ZZ826ZGU0.net]
今度のRTX4070が10万円で買えるならRTX3070Ti以上は更に売れなくなるだろうから

117 名前:Socket774 (テテンテンテン MMeb-tMX9) mailto:sage [2023/03/05(日) 22:09:39.16 ID:c4vDzoWGM.net]
3060届いたがPCIEケーブルが行方不明w
結局ケーブルは注文して同型から抜き取り設置完了

ふと思い出して収納BOX探すとあるんだよ、注文キャンセル出来なくて草

118 名前:Socket774 (ワッチョイ 1325-wn+s) mailto:sage [2023/03/05(日) 22:24:36.40 ID:95C3qN+r0.net]
俺はそんな事にならないようにパーツの箱付属品領収証類はPC毎に分けて保管してる
混ぜて保管すると換装や売っ払う時に色々面倒じゃない?

119 名前:Socket774 (ワッチョイ f1eb-4mC6) mailto:sage [2023/03/05(日) 23:19:38.10 ID:yFCMEPr90.net]
ケースの箱に空き箱積む感じで突っ込んでるわ
NH-D15空き箱でかすぎ

120 名前:Socket774 (ワッチョイ e96e-VqJ3) mailto:sage [2023/03/06(月) 00:33:43.50 ID:1sC7GZCx0.net]
>>114
残念、アスクドルでは値下げ0です



121 名前:Socket774 (スッップ Sd33-AWY8) mailto:sage [2023/03/06(月) 00:58:09.02 ID:FilmLC73d.net]
今のショップの売り方だと3000円安くする前に現行の価格相場を少し上げてきそう
そして結局今と変わらない値段にしそう🫠

122 名前:Socket774 (オッペケ Sr45-XpsY) mailto:sage [2023/03/06(月) 03:07:38.48 ID:iGpQrPRSr.net]
いつまで騙されて待ち続けるのだろうか

123 名前:Socket774 (ワッチョイ 1325-wn+s) mailto:sage [2023/03/06(月) 03:19:13.36 ID:Eski9Yn90.net]
今月~来月末まで30の在庫一掃はあると思うよ?
ただしそんな型落ち掴むより来月以降に40買った方が遥かにお得だと思うけどね

124 名前:Socket774 (スッププ Sd33-gKFW) mailto:sage [2023/03/06(月) 05:02:51.68 ID:vTmCZZaTd.net]
3090と3060だけは存在価値がある
それ以外はゴミ

125 名前:Socket774 (スフッ Sd33-ji8x) [2023/03/06(月) 05:20:00.54 ID:hFVUuegnd.net]
価値ないだろw

126 名前:Socket774 (スッププ Sd8b-CYU+) mailto:sage [2023/03/06(月) 06:42:16.58 ID:TBQg+aWEd.net]
他はもうちょっとお金出して4000台を選べても3060 12GBだけ特異点だから

127 名前:Socket774 (ワッチョイ b16d-EnGO) mailto:sage [2023/03/06(月) 06:59:59.49 ID:fHnsTSh00.net]
1650から変えよう変えようと思ってもう4年

ゲームやるのに困ってないし俺には3060すら勿体ないのではと思ってきた

128 名前:Socket774 (スフッ Sd33-dLkw) [2023/03/06(月) 07:51:46.87 ID:Tz75P+xod.net]
5万円でエロ画像作り放題なら安いのか?

129 名前:Socket774 (スフッ Sd33-fOAH) mailto:sage [2023/03/06(月) 07:57:31.47 ID:2rQMANN3d.net]
安いと思うで。
自分で作った画集を売ったりできるんやろ
まぁ価値は知れてるとおもうが

130 名前:Socket774 (ワッチョイ e96e-VqJ3) mailto:sage [2023/03/06(月) 10:49:54.71 ID:1sC7GZCx0.net]
既に100万1000万売り上げてる奴ゴロゴロいるし数万円ぐらいなら根気さえあれば雑魚でも稼げるぐらいだけど、今から参入は大変やぞ



131 名前:Socket774 (ワッチョイ 931f-W5Lg) [2023/03/06(月) 11:42:15.71 ID:x9VusMR80.net]
100万はまだ1例しか無いし1000万なんて未だに誰も達成出来てないんだが
一体どの販売サイトでゴロゴロしてるんだ?

132 名前:Socket774 (ワッチョイ 931f-W5Lg) mailto:sage [2023/03/06(月) 11:49:21.87 ID:x9VusMR80.net]
FanzaとDlsiteじゃ1000万プレイヤーなんて一例も見掛けないし
かといって上記2サイト以外にAIエロの有償作品が100万~1000万単位で爆売れしそうなとこなんてあるか?

133 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-MqA8) mailto:sage [2023/03/06(月) 12:13:34.33 ID:iFZy9PyRa.net]
転売屋かショップ関係者が買い煽りしてるだけでしょ
AI画像生成なんて、VRより早く飽きられて廃れるよ

134 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-UFsT) mailto:sage [2023/03/06(月) 12:22:57.28 ID:gKsmb3o4a.net]
>>128
モザイク破壊にも使える

135 名前:Socket774 (ワッチョイ 4176-Qpn1) mailto:sage [2023/03/06(月) 12:24:58.40 ID:6pQYKCRm0.net]
>>131
ちょっと検索しただけで1000万出てきて100万超えは何十件も見つかったけど
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01022526.html
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=keyword/id=160132/limit=120/section=mens/sort=total_sales/

136 名前:Socket774 (ワッチョイ fb97-A9Xp) mailto:sage [2023/03/06(月) 12:40:31.02 ID:8iUTFyyN0.net]
最近は同人ゲーにAI生成使うのが流行りだぞ
https://www.dlsite.com/maniax/fsr/=/language/jp/keyword/AI%E7%94%9F%E6%88%90

137 名前:Socket774 (ワッチョイ 99b1-W5Lg) mailto:sage [2023/03/06(月) 13:06:11.84 ID:aW2pasQN0.net]
ひと画像で100万1000万とは書いてなくね?

138 名前:Socket774 (ワッチョイ 99b1-W5Lg) mailto:sage [2023/03/06(月) 13:07:59.97 ID:aW2pasQN0.net]
>>135
うわー
買った奴ら全員逮捕でいいだろ

139 名前:Socket774 (ワッチョイ 9352-Ltsb) mailto:sage [2023/03/06(月) 13:12:17.35 ID:L5Ifa7tX0.net]
めっちゃ稼げるのな

140 名前:Socket774 (ワッチョイ 2b73-W5Lg) mailto:sage [2023/03/06(月) 13:16:25.06 ID:QQF/JoYm0.net]
AI生成で検索すりゃわかるけど大半はほぼ売れてないんで勘違いするなよ
今から切り抜き始めてチャンネル育てるとかよりはるかに大変だぞ



141 名前:Socket774 (ワッチョイ fb97-A9Xp) mailto:sage [2023/03/06(月) 13:31:47.72 ID:8iUTFyyN0.net]
大半はほぼ売れないのはAI生成以外も全く同じだけどなw
というか同じほぼ売れないで比べると今はAI生成ってだけでが多少売れるから手描きよりマシと思ってしまうわw

142 名前:Socket774 (ワッチョイ e96e-VqJ3) mailto:sage [2023/03/06(月) 13:45:53.54 ID:1sC7GZCx0.net]
今は月に公開できるAI作品の数に上限出来てるし
周りのAI絵師のスキルも日進月歩で上がってるからこれから参入するのは相当大変だと思うけどね

143 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e) [2023/03/06(月) 13:49:32.08 ID:BWGPdCysa.net]
AI絵師のスキルは日進月歩
かたや何年経ってもスキルに進歩のない人間絵師さん…

144 名前:Socket774 (ワッチョイ 99b1-W5Lg) mailto:sage [2023/03/06(月) 14:05:09.90 ID:aW2pasQN0.net]
生まれたばかりの赤ちゃんのほうが成長率が高くて当たり前
まぁあらゆる分野で人間はAIに駆逐されるんだろうが

145 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-FLvA) mailto:age [2023/03/06(月) 14:17:22.34 ID:8SBR+eWra.net]
著作権が無い時点でAI作品で儲けようとするとか無理が有る
ただでさえ、飽きられ易いのに
あと、FANZAの販売数を信用してる奴がいるとはw

https://goworkship.com/magazine/ai-vs-copyright-1/

>AIが自律的・自動的に作った作品については、「思想または感情」という著作物の要件を満たさないので、著作物ではない。つまり、著作権も発生しない

146 名前:Socket774 (ワッチョイ fb6c-TuAa) mailto:sage [2023/03/06(月) 14:32:32.34 ID:FYm61FQa0.net]
>>145
1枚画像でなく、「画像集」にすれば著作権が発生するので問題ない

147 名前:Socket774 (ワッチョイ 539b-W5Lg) mailto:sage [2023/03/06(月) 14:37:56.69 ID:wq1ul7m60.net]
>>135
自作マージモデル()

148 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-MqA8) mailto:sage [2023/03/06(月) 15:57:12.08 ID:G3yoRGY9a.net]
>>146
元画像データが無い画像集なんて誰も買わねーよw
しかも、素人が変な風に並べるんだろw

149 名前:Socket774 (ワッチョイ e96e-VqJ3) mailto:sage [2023/03/06(月) 16:00:34.79 ID:1sC7GZCx0.net]
>>136
このドット絵風に加工したやつ上手いこと考えたな~
指とか細部の異常も直しやすいし他のAI作品との差別化もできて一石二鳥ヤン・フェルメール

150 名前:Socket774 (ワッチョイ fb97-A9Xp) mailto:sage [2023/03/06(月) 16:30:49.66 ID:8iUTFyyN0.net]
お前らは大半の人間絵師が作品を出したときに背負うことになる哀しみをもっと知る必要がある
著作権なんて売れることに一ミリも貢献しない
単に他人の著作物を勝手に売ったら違法ってだけの話だ



151 名前:Socket774 (ワッチョイ 1378-rQ/Z) mailto:sage [2023/03/06(月) 16:51:57.85 ID:NCkKLk7+0.net]
>>150
著作権は金庫みたいなもん
空っぽなら何の役にも立たないが、売上を入れておけば他人に盗まれることはない
大多数の絵師は金庫が必要なほど儲からないが、儲かったら必要になる

152 名前:Socket774 (ワッチョイ fb97-A9Xp) mailto:sage [2023/03/06(月) 17:11:10.83 ID:8iUTFyyN0.net]
>>151
そう言っている
著作権なんて売れることに一ミリも貢献しない


なお、儲かるようになったら大抵の作品の著作権は企業に渡すことになる(企業のほうが著作権を生かせるから)
もっとも絵師が稼ぐのに必要なのは知名度と人気なのでそれで問題ない

153 名前:Socket774 (ワッチョイ e96e-VqJ3) mailto:sage [2023/03/06(月) 17:32:05.17 ID:1sC7GZCx0.net]
企業や利用者にとってはAI生成データには著作権がない方が儲けやすいだろうな
作りたい絵や漫画、動画、ゲーム等に組み込むのに面倒な契約が要らなくなるし

これまで市販の画像データ集からうっかりライセンス違反の使い方でゲームに組み込んじゃって
大変なことになった事例とか大手ゲーム会社でも結構あるからなぁ

154 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-wn+s) mailto:sage [2023/03/06(月) 17:50:05.81 ID:azBSY+bma.net]
いやいやAIで生成された絵に著作権が発生しない(かもしれない)だけであって、許諾得てない著作物を学習したモデルを使ってうっかり元の著作物に酷似した絵を使ってたら当たり前に訴えられるだろ

155 名前:Socket774 (ワッチョイ e96e-VqJ3) mailto:sage [2023/03/06(月) 17:55:17.88 ID:1sC7GZCx0.net]
今の法律は著作者が許可していない著作物も学習したモデルも合法だよ
そもそも人間の場合も許可してない著作物も使って学習してるからどうしようもないけど

既存の著作物に酷似した出力が著作権違反なのは当たり前でそんな画像最初から使うわけないで
人間の絵師にも「作品に使いたいからミッキーマウスとそっくりの絵を描いてください」なんていわんでしょ
そんな当たり前の話を混同する時点でズレてる

156 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-wn+s) mailto:sage [2023/03/06(月) 18:09:32.31 ID:azBSY+bma.net]
>>155
あんたがうっかり事例出したからうっかりなんて簡単に起こり得ると言ったまでよ
ミッキーなんて誰でも知ってるキャラを発注するわけないし使うわけもないけど、一般人が知らないようなアニメキャラや国外の俳優そのものの顔を使って「AIが作ったから」で許されるわけないよね

157 名前:Socket774 (ワッチョイ fb97-A9Xp) mailto:sage [2023/03/06(月) 18:16:50.94 ID:8iUTFyyN0.net]
その辺は(人間の)絵師に依頼しても、他の著作物からのトレースでした、盗作でしたなんて話は腐るほどあるからね…
もろトレースじゃなくても絵師本人が印象に残ってる絵や写真の記憶からうっかり似せて描いちゃうこともあるし
人間かAIかの問題じゃないから徹底的にチェックするしかない
現実的には100%のチェックは不可能だから事後にSNSの集合知で発見されるパターンはこれからもずっと無くならんだろうね

158 名前:Socket774 (ワッチョイ 8b6e-Qpn1) mailto:sage [2023/03/06(月) 18:17:47.85 ID:0RWghIHS0.net]
法とか倫理の議論が始まるとシンギュラリティ前夜って感じがしてワクワクするな

159 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-QPVY) mailto:sage [2023/03/06(月) 18:18:48.39 ID:G9NqQ6bla.net]
トレースしてる絵師の過去絵がパクリ元と大量に照合させられてるやつ好き
正直ただの構図狩りだろと思う

160 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-FLvA) mailto:age [2023/03/06(月) 18:23:40.32 ID:bBsEdxhaa.net]
>>153
AI生成データに著作権が無いほうが利用者が儲けやすいというのは意味分からん
例えば今CG集として売り出してるものも、転載し放題ってことだろ?
どうやって儲けるの?



161 名前:Socket774 (ワッチョイ e96e-VqJ3) mailto:sage [2023/03/06(月) 18:30:56.15 ID:1sC7GZCx0.net]
>>156
全くチェックしない奴なんて居ないんだから簡単にはおこらないでしょ
といってもそのチェックはAIに限らず限界はあると思うよ
逆に既存に存在する著作権や肖像権あるキャラや顔を判定するデータベースみたいなのはAIの得意分野だから
そういうチェック機構が作られていって、人間の書いた絵もAIの書いた絵もそれを通してチェックしてから
使うっていう時代が来ると思う
とはいえ最終的に人間AI関係無く作ったもの全てが何かしらの権利にひっかるようになって
そもそも著作権が必要なのかという議論が起こるようになりそうだが

>>153を読めば分かるとおり、「うっかりライセンス違反の使い方で」と、
つまり絵を見てもわからず使用者が契約内容を把握する必要があるから起きた事例として出している
だから面倒な契約が要らなくなるしと書いている
なので君はズレていると指摘している。理解した?

162 名前:Socket774 (ワッチョイ e96e-VqJ3) mailto:sage [2023/03/06(月) 18:49:26.65 ID:1sC7GZCx0.net]
>>160
>作りたい絵や漫画、動画、ゲーム等に組み込むのに面倒な契約が要らなくなるし

と書いてあるとおり、組み込んだ利用者の著作には著作権は発生するから
※著作性の無い乱雑な詰め合わせは除く


あと最近は現実社会では転載されまくっても人目につく機会が増えて別のビジネスに発展したり
転載から知ってもファンになって作者に作品を継続的に生み出してもらいたくて応援のために
作品購入しにいく人も増えてるので、
時代が進むにつれ「儲けるのには」著作権の行使は不要ってなるスタイルが増える可能性はあるかもしれんな

163 名前:Socket774 (ワッチョイ 1982-fmJx) mailto:sage [2023/03/06(月) 19:08:18.02 ID:Duu9TFBx0.net]
>>79
楽天pay使えるスーパーやホームセンターで消化するだけじゃ

164 名前:Socket774 (ワッチョイ 136e-Qpn1) mailto:sage [2023/03/06(月) 20:36:05.33 ID:AHNOwsYA0.net]
工房に3090中古114000あったけどたけえよバカ

165 名前:Socket774 (スフッ Sd33-dLkw) [2023/03/06(月) 20:40:08.65 ID:sMI7bi9Nd.net]
24時間謎の暗号を解読させられ、その後はhentai画像を作らされるとはかわいそうな世代だな

166 名前:Socket774 (スフッ Sd33-fOAH) mailto:sage [2023/03/06(月) 20:49:22.56 ID:2rQMANN3d.net]
ちょっと前にじゃんぱらで79800円の3090売ってたのに

167 名前:Socket774 (ワッチョイ 2b7e-YYIQ) mailto:sage [2023/03/06(月) 21:08:55.65 ID:VfOxOmB+0.net]
4080高杉で3090欲しがる人が増えてきてるか

168 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-QPVY) mailto:sage [2023/03/06(月) 21:17:07.44 ID:G9NqQ6bla.net]
AI目的でvram欲しい人多いっぽい
10万でNvidiaで24GBは魅力的

169 名前:Socket774 (スフッ Sd33-fOAH) mailto:sage [2023/03/06(月) 21:19:12.73 ID:2rQMANN3d.net]
3年型落ちといえハイエンドやしな
長く通用するように作られとるな

170 名前:Socket774 (ワッチョイ 7173-VUev) mailto:sage [2023/03/06(月) 21:33:07.00 ID:OqCjqpPx0.net]
中古だけど8万で3090売るって友人がいて4070(ti)とどっちにするか迷ってる
用途はAIお絵描きとたまにゲーム程度
BTOで買った奴でその友人も競馬で当てた金で奮発して購入しただけで全く使ってないと言ってた
AIお絵描きってVRAM容量に影響されるのかな?



171 名前:Socket774 (ワッチョイ b356-Qpn1) mailto:sage [2023/03/06(月) 21:37:15.82 ID:BDo8/cBX0.net]
>>170
高解像度で画像生成するなら現状はVRAM24GBが圧倒的という話

172 名前:Socket774 (ワッチョイ 910c-hz0h) mailto:sage [2023/03/06(月) 21:39:41.83 ID:Y2w3/AcI0.net]
>>166
その頃このスレに中古3090買って後悔したって書き込んでたバカがいたなw

173 名前:Socket774 (ワッチョイ 7173-VUev) mailto:sage [2023/03/06(月) 21:41:02.13 ID:OqCjqpPx0.net]
>>171
ありがとう
PC自体いらないと言ってたからグラボだけ買ってもあれなんで一式買うわ
でもたぶんBTOだとVENTUS辺りなんだろうな
贅沢は言えないけど

174 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-QPVY) mailto:sage [2023/03/06(月) 21:54:59.77 ID:G9NqQ6bla.net]
お絵かきだけでなくカテゴリ問わずAIでの生成作業自体がvramを食い尽くすんだな
簡単に言えば4090-3090は24gb 384bitだから帯域1tb/sあって生成が速い
4070tiは12gb 192bitで500gb/sと半分程度なのでAIはおまけになる
ゲーム用途ならもち4070ti一択

175 名前:Socket774 (ワッチョイ 8bb5-u1jV) mailto:sage [2023/03/06(月) 22:19:04.16 ID:suIAPvOO0.net]
収益化するのに学習させ始めた奴らは結局メモリ使うらしいからな

176 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-Jhh+) mailto:sage [2023/03/06(月) 22:42:45.90 ID:biOdLGmia.net]
フィン白錆やヒートパイプ緑青出てるマイニング落ちって野外稼働だったんだろなw

177 名前:Socket774 (ワッチョイ 538b-zdzo) mailto:sage [2023/03/06(月) 23:48:05.45 ID:DXU9fW/f0.net]
ドライバアプデしてRTX VSRオンにしてもエロ動画の画質な良くなるけどモザイク部分は綺麗にならんな

178 名前:Socket774 (ワッチョイ 538b-zdzo) mailto:sage [2023/03/06(月) 23:54:38.54 ID:DXU9fW/f0.net]
ちなローカルでもmp4をブラウザにドロップして再生するだけで画質良くなる

179 名前:Socket774 (ワッチョイ 1377-scvn) mailto:sage [2023/03/07(火) 00:36:32.21 ID:XHj7LG/50.net]
エヌビのホッパー使ってるらしいな
ChatGPT

180 名前:Socket774 (ワッチョイ 8b6e-65HB) [2023/03/07(火) 07:21:08.66 ID:PKUNzTwz0.net]
3060tiで2560×1440だけどVSR4にしてもオフと負荷変わらないしアニメスクショしてズームして見比べても違いがない…
画質480pや720pにしてフルスクリーンにしてみてもVSR効いてるのかすら怪しい
ドライバクリーンインストールしてみても体感変わらん
うーん…



181 名前:Socket774 (ワッチョイ 1302-duZp) [2023/03/07(火) 07:34:05.50 ID:mCA829Sp0.net]
MSIのシングルファンの3060って音うるさい?

182 名前:Socket774 (スップ Sd33-OqHm) mailto:sage [2023/03/07(火) 08:12:55.22 ID:/8dr3G5dd.net]
>>180
俺もテロップや字幕の輪郭は綺麗になってると思うけど映像自体の変化は体感出来ない

183 名前:Socket774 (オッペケ Sr45-8zxx) mailto:sage [2023/03/07(火) 08:32:39.26 ID:YXJr8YF3r.net]
VSR解像度が設定されるのは物理的に繋いでるディスプレイ解像度を読んでるだけのガバガバ説あるんだよな
まだはっきり試してはないけどさ
WQHDディスプレイ側だけで動画みるにしてもサブに4K繋ぐか繋がないかで変わる気がした

184 名前:Socket774 (ワッチョイ b96d-Qpn1) mailto:sage [2023/03/07(火) 08:45:07.11 ID:WxYzsvNc0.net]
そう言えばFHDディスプレイでは超解像入れてもウンともスンとも言わないし
ワットも上がらなかったわw

185 名前:Socket774 (ワッチョイ 7beb-4mC6) mailto:sage [2023/03/07(火) 09:59:44.15 ID:qSYo7Wpq0.net]
そのうち配膳の猫ロボにも3090が載るんだろうか

186 名前:Socket774 (ワッチョイ 418b-zdzo) mailto:sage [2023/03/07(火) 10:41:57.89 ID:XHdKtnTv0.net]
Winの設定のでディスプレイの下にあるグラフィックの設定
基本鉄製を指定するアプリを選択します
参照 Google Chrome
オプション 高パフォーマンス

187 名前:Socket774 (オッペケ Sr45-g0Q9) mailto:sage [2023/03/07(火) 12:37:06.91 ID:dy4sTaRWr.net]
>>180
電力見て変わってないのなら効いてない
効いてたら140w以上食ってる

188 名前:Socket774 (スップ Sd33-OqHm) mailto:sage [2023/03/07(火) 13:47:23.29 ID:/8dr3G5dd.net]
>>187
3080tiだけど25wから65wだよ 1も4も65wだからそれもおかしいけど

189 名前:Socket774 (ワントンキン MM4b-1uOh) mailto:sage [2023/03/07(火) 14:17:04.43 ID:jslWErC1M.net]
50xxが出る頃には3090でも4kで力不足なタイトル出てくるのかな
現状ホグワーツやらで4kウルトラ設定で90以上が求められるみたいだけど
ただ最適化がまるで出来てないせいもあるから現時点での判断が難しい

190 名前:Socket774 (スププ Sd33-37pn) mailto:sage [2023/03/07(火) 14:54:07.57 ID:kKvCPW3/d.net]
んーもうすでに3090じゃ
ホグワーツですら4K60hzしんどい



191 名前:Socket774 (アウアウウー Sa1d-FLvA) mailto:age [2023/03/07(火) 15:23:53.16 ID:CNl9rBkma.net]
レイトレ有りだと、3080tiではFHDすら50fps割るからな

https://www.youtube.com/watch?v=B7nlUALCsbA&ab_channel=TeddyonBenchs

192 名前:Socket774 (ワッチョイ 1378-rQ/Z) mailto:sage [2023/03/07(火) 15:49:31.47 ID:b1aaHr6s0.net]
4090出た時すぐ乗り換えなかったのなら、もう5090待った方がええじゃろ
今更4090買っても来年5090出たら、また同じことになる

それで多少なりとも弁当箱とかケーブルの問題が解決されてたら万々歳よ

193 名前:Socket774 (ブーイモ MMeb-HyIw) mailto:sage [2023/03/07(火) 15:51:00.19 ID:F+i4C2ZcM.net]
>>174
VRAM10Gだがそんなにおそくないぞ?
速度追うやつって一回で何十枚も作ってるのか?

194 名前:Socket774 (ワッチョイ 7beb-4mC6) mailto:sage [2023/03/07(火) 15:53:15.21 ID:qSYo7Wpq0.net]
対策として次世代はpcie変換補助ケーブル
おまけ無しにしてくるだけだったりしてw
無いものは壊れない理論自前で用意させて自己責任論は
最強だし…

195 名前:Socket774 (ワッチョイ d176-Qpn1) mailto:sage [2023/03/07(火) 16:11:16.47 ID:1hqmlo/c0.net]
>>193
AIエアプ乙
実際に使うと使える絵1枚出すのに何十枚どころじゃない

196 名前:Socket774 (スッップ Sd33-kbIj) mailto:sage [2023/03/07(火) 19:20:59.46 ID:lUpOAC5Bd.net]
最近ケースファンがいつもより回るなと思ったら
緑ドライバのコンテナが悪さしてCPU負荷上がってたのか
はよ修正してくれ

197 名前:Socket774 (ワンミングク MMd3-1uOh) mailto:sage [2023/03/07(火) 19:43:26.20 ID:1P3YX2UZM.net]
箱なしとはいえ中古の3090ROGが7万や3080が3万とか逆に怪しすぎて
ちょっと調べたら詐欺サイトだった
こういうのが検索してすぐ出てくるのはヤバいな

198 名前:Socket774 (テテンテンテン MMeb-tMX9) mailto:sage [2023/03/07(火) 20:46:08.86 ID:06hhdXuLM.net]
MSIのアフターバーナー立ち上げると例のcontinerが数パーセント食い続けるな
AB閉じても続くからタスクマネージャーで強制終了させて回避

199 名前:Socket774 (ワッチョイ 91cf-zdzo) mailto:sage [2023/03/07(火) 21:14:47.44 ID:A/icD7Ax0.net]
3060 8gb 4万切ってきたな
どうせならAI用に12GB欲しいし、もう少し待つか売り切れるかのチキンレース始まったな

200 名前:Socket774 (ワッチョイ 1381-HyIw) mailto:sage [2023/03/07(火) 21:46:59.92 ID:g56WTabE0.net]
>>195
ステップ数20くらいにして400×400ドットくらいにしておけばガブガブ出来ていくんだが
そのなかで気に入った絵ができれば解像度上げればいいんじゃないの?
エアプって何?



201 名前:Socket774 (ワッチョイ 7bb0-Qpn1) mailto:sage [2023/03/07(火) 22:36:57.74 ID:6xOQ71wa0.net]
>>199
値下がる前に狩り尽くされそう

202 名前:Socket774 (テテンテンテン MMeb-ftr4) mailto:sage [2023/03/07(火) 22:45:13.11 ID:033yjR3HM.net]
12gbの底値って45000くらい?
さすがに40000切らないだろ。需要あるし4060待ちしててもそれ8gbだし

203 名前:Socket774 (ワッチョイ 8bc0-W5Lg) mailto:sage [2023/03/07(火) 22:55:26.10 ID:m2Y5J6cH0.net]
4060が8GBって確定なの?

204 名前:Socket774 (スフッ Sd33-fOAH) mailto:sage [2023/03/07(火) 22:57:08.54 ID:j1JmdMtXd.net]
今の4070が3060と同じ12GBで192bitクラスやで(笑)

205 名前:Socket774 (ワッチョイ 1377-scvn) mailto:sage [2023/03/07(火) 23:26:11.78 ID:XHj7LG/50.net]
いま3060tiだけど5060安くならんかの

206 名前:Socket774 (テテンテンテン MMeb-ftr4) mailto:sage [2023/03/08(水) 00:36:30.29 ID:j883ys4AM.net]
>>203
ほぼ確定
だからこそ3060の12値下げはこないよなぁと
4060が12gbならそれ買えばいいわけだけど、わざわざ12gbも積んでくれるとは思えんよ

207 名前:Socket774 (ワッチョイ fb97-A9Xp) mailto:sage [2023/03/08(水) 00:50:57.20 ID:Bgh+arNE0.net]
>>200
SDって解像度やステップ数変えると絵自体も変わっちゃうんだわ
そんなことも知らないからエアプって言われる
無理して知ってるフリすんなよ

208 名前:Socket774 (ワッチョイ 2958-Qpn1) mailto:sage [2023/03/08(水) 02:02:20.52 ID:kciveocN0.net]
128bitの3060 8GB作ってるぐらいだからな。12GBは消えると思う

209 名前:Socket774 (ワッチョイ e96e-VqJ3) mailto:sage [2023/03/08(水) 02:25:13.76 ID:kfVU5ncA0.net]
解像度はアプスケでどうにかなるにしても400x400だと解像度だけじゃなく絵自体のクオリティが下がるからなあ

210 名前:Socket774 (ワッチョイ 6910-FLvA) mailto:age [2023/03/08(水) 05:06:57.35 ID:wswL/s4w0.net]
>>203
公式発表後に型番変わった事実が有るのに、噂の段階の型番とスペックを確定したかのように語ってる下の奴とかは脳に欠陥有るから無視しとけば良いよ



211 名前:Socket774 (ワッチョイ 1378-rQ/Z) mailto:sage [2023/03/08(水) 05:55:00.91 ID:n5ogaCLZ0.net]
>>197
世の中にはCPUの刻印まで誤魔化して売ろうとしている奴がいるからなw
自分が売るのならともかく、買うのは常に新品じゃないと信用出来ない
その新品ですら、中古を新品だと偽る奴もいるくらいだし

212 名前:Socket774 (ワッチョイ 9381-W5Lg) mailto:sage [2023/03/08(水) 05:56:32.51 ID:sXLOSF2y0.net]
531.26 HOTFIX来てるやんけ
コンテナのCPU使用率上昇するバグ直ってるらしい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef