[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 05:57 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 951
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】



1 名前:Socket774 (ワッチョイ cf73-drwQ) [2020/03/17(火) 00:42:02 ID:ftNglIuQ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

製品の開発コード名 Comet Lake
CPU(珈琲R0相当)x10コア(14nm)
GPU(Gen9搭載)
メモリーDDR4-2999
PCIe 3.0 
ソケットLGA1200

・Comet LakeのソケットはLGA1200で400シリーズマザーボードで動きます
・オーバークロックはマザーボードに依存します

※前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part105【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1582176858/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

417 名前:Socket774 [2020/04/04(土) 22:43:39.71 ID:+gIUPnCw0.net]
2019年の半導体製造業(ファンドリー業のTSMC除く)の勝者はIntelとBroadcomで他社は売上を落としています。(10位外のAMD除く)

418 名前:Socket774 [2020/04/04(土) 22:47:07.24 ID:dVE+MBMN0.net]
>>416
i9-10980HKは135Wかよ
ワロタ

419 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/04(土) 22:53:50.96 ID:1Ld+YMlc0.net]
CPU以外にも武器を持ったIntelの向かう先はどこだろうな
自作軽視の度がすぎるから大量のアムダーが生まれてしまったわけだが

420 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/04(土) 22:55:10.30 ID:Bmv6WVK80.net]
これがモバイル向けというインド人もビックリな事実

421 名前:Socket774 (ワッチョイ b5b1-U7UU) mailto:sage [2020/04/04(土) 23:15:59 ID:8+v41HDH0.net]
消費電力をデスク並にしてデスク並の性能実現って斜め上すぎるな

422 名前:Socket774 (ワッチョイ 2311-4spX) mailto:sage [2020/04/05(日) 00:13:54 ID:QWaJXaP+0.net]
もうモバイルでは無いような…

423 名前:Socket774 (ドコグロ MM93-wat7) mailto:sage [2020/04/05(日) 00:17:08 ID:NCbSjoQ5M.net]
HKってノートPCに載せるんだよな…?

424 名前:Socket774 (ワッチョイ 85fe-RAbJ) mailto:sage [2020/04/05(日) 00:21:32 ID:6xO6filb0.net]
古のラップクラッシュパソコンを復活させるのかも……

425 名前:Socket774 (ワッチョイ 9bcd-7MLK) mailto:sage [2020/04/05(日) 00:27:30 ID:UmmkdMlb0.net]
>>416
確か3950Xの実消費電力は最大144Wの設定になってるはずだから辛うじて10980HKの方が低消費電力ではある
10980HKはコア半分?アーアーキコエナイ



426 名前:Socket774 (ワッチョイ 1558-5QI3) mailto:sage [2020/04/05(日) 00:30:52 ID:pMu4eyBZ0.net]
出ししやすいi3やi5を先行販売とかできないのかね
利益率が高い上位モデルをまず出したいのは分かるが 選別に時間がかかってるのではシェア奪われていくだけだ
i7・i9を欲しがる層は下位モデルで妥協する事はないだろうし 柔軟な戦略にできないだろうか

427 名前:Socket774 (ワッチョイ 8de5-CuPJ) mailto:sage [2020/04/05(日) 00:31:04 ID:7x6WfwAU0.net]
>>425
ノート搭載版はエコモードの65Wだったはず

428 名前:Socket774 (ワッチョイ 55cd-7MLK) mailto:sage [2020/04/05(日) 00:33:21 ID:a/GMoHTw0.net]
>>427
そうなんだ
デスク版のecoモードと同じなら実消費電力は最大88Wの設定かな
概ね>>416のテスト通りだな

429 名前:Socket774 (ササクッテロラ Sp01-+HWj) [2020/04/05(日) 03:55:41 ID:BAPR8rHfp.net]
 
ねぇねぇ、今でもまだ14nmなの?
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 14nm   ::::i:.   ミ (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
 ヽ___  AMD  ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ AMD ___/
       / RADEON /ヽ <    r "    ...r ミノ~.    〉 /\ CPU 丶
      /   5nm /    ̄   :|::| イ 超 ::| :::i ゚。     ̄♪  \ 5nm丶
     /     /    ♪    :|::| ン 爆 ::| :::|:           \   丶
     (_ ⌒丶            :` | テ 熱 : :| :::|_:           /⌒_)
        | /ヽ }            :..,' ル  :::::(  :::}              } ヘ /
       し  .))          ::i      `.-‐"            U ((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

430 名前:Socket774 (ワッチョイ e371-/I61) [2020/04/05(日) 04:03:03 ID:7i9OBN160.net]
インテルのGPUってどうなったん?

431 名前:Socket774 (ワッチョイ 55cf-bVUD) [2020/04/05(日) 04:17:01 ID:ojP0dPI10.net]
>>416
焼き肉でもするのかよ

432 名前:Socket774 (アウアウクー MM81-z5ss) [2020/04/05(日) 06:53:41 ID:LJNCXUtkM.net]
>>430
いまXe作ってて大幅に遅れてる最中
最近やっと評価用サンプルボードを各グラボベンダーに配り始めた段階
RTX2060のライバルを出荷できるのは数年後の「予定」
スパコン用にXeonとセットで開発するも間に合わなくてスパコンの受注をキャンセルされて
Intelが違約金を支払わされるハメになりそうな状態

433 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/05(日) 08:13:15.29 ID:GIx+WJlCa.net]
Xeはサムスンに製造委託するんだっけな
CPUで手一杯でGPU製造する余裕無いだろうね

434 名前:Socket774 (アウアウクー MM81-z5ss) mailto:sage [2020/04/05(日) 09:42:14 ID:LJNCXUtkM.net]
>>431
なるほど

9900KS発売(初代Intelヒーター)

10980XE発売(2代目Intelヒーター800w)

10980HK発売(初代Intelホットプレート135w)

10980HKでIntel焼肉がIntel信者に流行(テレイート)

10900K発売予定(2代目Intelホットプレート300w)

435 名前:Socket774 (ワッチョイ 6573-+HWj) [2020/04/05(日) 10:09:08 ID:qdZSMPKF0.net]
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  製造プロセスくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | それより半導体売上世界一ガー
   /´     `\ │   | .|  脆弱性どうでもいい
    | 基地外  | {   .ノ.ノ  どうでもいい どうでもいい
    | 淫厨害児|/   / /  インテル様 有難や有難や・・・



436 名前:Socket774 (ワッチョイ 9bcf-QS2z) mailto:sage [2020/04/05(日) 12:58:10 ID:7W0iaAEb0.net]
製造プロセスが微細化してもそんな細かい所がないイメージ
https://i.imgur.com/XmhnAvj.png

437 名前:Socket774 (ワッチョイ 0d83-q2Ev) mailto:sage [2020/04/05(日) 13:02:50 ID:jb5540V10.net]
いよいよ昔のAMDみたいになってきたな

438 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/05(日) 13:48:16.15 ID:NTc9JoRY0.net]
ヘ、ヘテロジニアスがあるから…

439 名前:Socket774 (ワッチョイ 4b12-fACB) [2020/04/05(日) 14:23:39 ID:ggamSjkM0.net]
またもや電力を上げただけのcomet lake s
最先端の見せかけパワーアップテクノロジー
インテル見苦しい

440 名前:Socket774 (ブーイモ MM6b-tHxY) mailto:sage [2020/04/05(日) 16:22:31 ID:ZmCRuPKKM.net]
comet遅すぎてもう3500あたり買おうか迷ってるわ

441 名前:Socket774 (ワッチョイ 6573-bVUD) [2020/04/05(日) 18:21:52 ID:qdZSMPKF0.net]
  <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    インテル CPUってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |     なんか他社のCPUと
.  |__   ____  | |⌒l. |     匂いが違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |     危険というか
.   | /            |,|_ノ   |     アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |     もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \  焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
.   / ヽ       /      |    |

442 名前:Socket774 (HK 0Hc3-DzBJ) mailto:sage [2020/04/05(日) 18:45:03 ID:MDJMfbydH.net]
___丿: : : : : : : : : : : : :/     _  ___  ∨: : : : : : iヽ
) : : : : : : : : : : : : : : /    ミ ハヽ  | - ┼  ∨: : :/: :/: :ヽ
: : : : : : : : : : : : : : :く     / 壬 ,ノ 只`」   ∨/: :/:/ : ヽ
: : : : :/⌒ヽ: : : : :│       ____          `-⌒ヽ: : : :{
: : : :/  ┐ リ : : : :丿    │o   \   :   :.        i: : : 丿
: : :/  /│/: : : : : フ  u   \____ ノ`ア⌒ く ___    .: : : ノ
: : i  /  /: : : : : /        ー‐一  〈     |o ヽ  /: : :/
: : |  V 厶: : : : 〈___/            :    人___ノ  / : : ノ
⌒ヽ /: : : : : : : : 丿           :.   / ゝ-  /: :厂  130ワット!?
   〉 : : : : : : : : : フ  u     ,( _ ´    :.    : : ノ
  ̄\: : : : :___/           `ー=: : : :ヽノ   u i: {    モバイルCPUの消費電力が
_, \\:__/      ___,. --- `¨ヽ:_:}     |: {_/
/   \\        <(      `¨ヽ      .: : :/    130ワットだと?
   〃⌒7/\     / ̄ ̄ ̄ ̄`ー匕__     / : /
      乂 \\/     ̄ ̄\  \ \  /:/      …バケモノか………
     =-  -≦ア´   \    \   \  \ \´______
=-  -≦ニニ/ i \  \    \   \  \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ:.
-≦ニニニニ//   |   \  \    \   \  \ \      //

443 名前:Socket774 (ワッチョイ 037e-xHXD) mailto:sage [2020/04/05(日) 19:06:02 ID:lc3iteB90.net]
ベンチ出たけど i5は発熱と消費い
性能はi7 8700ぐらい

444 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/05(日) 19:16:18.14 ID:+qkeSmoO0.net]
ヘテロコアで一発逆転や!→そんなの対応しませんAMD使うよ
のitanium、bulldozerパターンが見える
実際そうならさらに5年の敗北が予約だろうな

445 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/05(日) 19:25:15.39 ID:lc3iteB90.net]
微妙な新製品だから
投げ売りされないかなー



446 名前:Socket774 (ワッチョイ e371-/I61) [2020/04/05(日) 19:52:44 ID:7i9OBN160.net]
comet買う予定だったが
ryzen3が8コアccxになるんだったらそっちにしようかな

447 名前:Socket774 (ワッチョイ b5b1-U7UU) mailto:sage [2020/04/05(日) 20:40:10 ID:A7+pDFWg0.net]
ヘテロってあれファンレスノートとかタブあたりが土俵でしょ?
デスクとか高性能ノートあたりの玉は相変わらずない

448 名前:Socket774 (ブーイモ MM6b-tHxY) mailto:sage [2020/04/05(日) 21:01:22 ID:+i4YtnUdM.net]
comet i3期待して待ってたんだがリーク見てると3500と価格並びそうだが大丈夫なのか?
i5も一段価格上がると思うと手が出ないしこのまま3500買ってしまいそうだ

449 名前:Socket774 (ワッチョイ 4d6b-0jtQ) mailto:sage [2020/04/05(日) 21:47:09 ID:D87dBzco0.net]
>>448
i7-7700より安く高性能だからIntel縛りの人には需要があるんでないの?

450 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/05(日) 23:09:38.71 ID:Z040e5W30.net]
なんだかんだで9900Kが2年目突入しそう

451 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/05(日) 23:16:43.16 ID:mj8YL7kfM.net]
コメット7月くらいになるかな?
zen3は10月か

452 名前:Socket774 (ブーイモ MM6b-tHxY) mailto:sage [2020/04/05(日) 23:31:39 ID:oLIBqCGgM.net]
9400Fが3500登場で完全に死んでしまったのが痛すぎる

453 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/05(日) 23:46:56.33 ID:aYtQbloI0.net]
7700kで耐え忍んでたけどcometさん爆熱ぽくて今更9700kか9900k買おうか迷うわ...本格水冷だけど静音重視だからi9冷やせるか不安しかねえ...

454 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/05(日) 23:49:25.45 ID:7+SYsOM90.net]
さすがに10400fと3500なら10400fのが性能いいでしょう
でも完全に立場逆転してしまった感ある
インテルがなんとか食らいついてるイメージ

455 名前:Socket774 (スプッッ Sd03-fVfD) mailto:sage [2020/04/06(月) 00:30:39 ID:XvkaU5PZd.net]
アムドは2600を叩き売りという手もある



456 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/06(月) 00:42:05.40 ID:swMZvN+30.net]
AMDは毎回どんどん性能上がるから在庫一掃投げ売りセールがうちやすいわな
できるならintelもやりゃあいいのに

457 名前:Socket774 (ワッチョイ edee-bVUD) mailto:sage [2020/04/06(月) 01:36:14 ID:JVaiXvzf0.net]
>>455
価格最安 \12,980
もうすでに叩き売りレベルで安い

ちょっと前ならi3 2c4tの価格で
今や6c12tだもんな

458 名前:Socket774 [2020/04/06(月) 08:51:46.89 ID:2mDDVlykp.net]
 从__.;".;;:        ;".;"
;":    : ..;".从;;:        火从          

       从从_          从从
     /300W\       /14nm\
     ヽニニニノ        ヽニニニノ  
     |(●) (●)      /(●) (●)\
  /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
./^/ ,|  `⌒´  |   / / |    `⌒´    |
(  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
  ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   //.| |      |    //    | |
インテル製コメットレイクが発火したなどとと意味不明な言動を繰り返し・・・
https://eetimes.jp/ee/articles/1706/16/news029.html

459 名前:Socket774 (ワッチョイ 85fe-RAbJ) mailto:sage [2020/04/06(月) 09:45:21 ID:aWwFp/2k0.net]
>>456
Intelは新CPUソケット非互換セールやってM/Bの新規販促まで行ってるだろ

460 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/06(月) 11:27:30.20 ID:TnFZurTIM.net]
>>453
コメットのi7買えばいいじゃん
爆熱なi9買う必要ないし

461 名前:Socket774 (ワッチョイ 6510-6CNQ) mailto:sage [2020/04/06(月) 12:21:31 ID:a9RQadK10.net]
淫ちゃん今日も祖国が作ったFPSでホルホルw

462 名前:Socket774 (ササクッテロレ Sp01-+HWj) [2020/04/06(月) 12:22:23 ID:2mDDVlykp.net]
>>459
コメットレイクのLGA1200ソケットの400シリーズ搭載マザーボード買っても、ロケットレイクでPCIe4.0使えないからな。ロケットレイクのフル機能使うには、500シリーズ搭載マザーボードが必要になる。

463 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/06(月) 17:14:32.36 ID:x/iMLUar0.net]
とある事情で30万手に入ることになったんだが
コメットだかロケットだかでPC組んで最新ゲームしたいからパーツ選んでくれ

464 名前:Socket774 (スッップ Sd43-2z8D) mailto:sage [2020/04/06(月) 18:19:09 ID:qaH/P7Wwd.net]
>>463
給付金か?

465 名前:Socket774 (ササクッテロレ Sp01-+HWj) [2020/04/06(月) 19:04:29 ID:jkPnn3+ap.net]
 
 I~''-_ ~'-,._~''=-,._~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.
 I   ~'ー-、.~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、
 | ⊂    ゙I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
 I    ⊂  | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 |⊂      | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 I  ⊂    HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
 |     ⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 I ⊂     HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
 |⊂  ⊂  | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |ノノ
 I   ⊂   | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
  ~''-_,,  ⊂ HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH-ロ
     '''ー、、.I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
               レ | | | | | | | | |      | ゾノ ノ
                | | | | | | | | |/300Wの/ ノノ ノ
                 ト| | | | | | |/  彗星 |_,,ノノ
                 ~i'-=山山山=--''''i'~~ヽ
消費電力の差が     ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
CPU性能の決定的差/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
ではないということを. \ `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
教えてやる。(意味不明)`‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
                   \  ー   / ,ィ_}
.                  |_ `ー ''´ _」'
                _,.| ~||「  ̄ 人|、._
          ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
.          ///,イ       ヽ|||_,,. ‐''´ 淫厨    | | | |ヽ
               ̄ ̄        ̄ ̄ ̄



466 名前:Socket774 (ササクッテロレ Sp01-+HWj) [2020/04/06(月) 19:07:29 ID:jkPnn3+ap.net]
>>463
信者でないのなら、インテルでPC組むのは時期が悪い。
3950XとX570で組んで2年待てw

467 名前:Socket774 (HK 0Hc3-DzBJ) mailto:sage [2020/04/06(月) 19:35:39 ID:WgRwKCJGH.net]
..........................,..:--――--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i   インテル    ヽ   ,.ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///    
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!     | 淫厨がインテルを手放すと思うか?
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l   _ノ …フフフ…そういうことだ………
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ______________
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.     
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l

468 名前:Socket774 (ワッチョイ e371-xZ6u) [2020/04/06(月) 19:41:12 ID:FuIbLjqx0.net]
通常の三倍の消費電力

469 名前:Socket774 (ワッチョイ 23be-8H9x) [2020/04/06(月) 20:16:01 ID:T/xfTz780.net]
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    インテル CPUってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |     なんか他社のCPUと
.  |__   ____  | |⌒l. |     匂いが違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |     危険というか
.   | /            |,|_ノ   |     アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |     もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \  焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
.   / ヽ       /      |    |

470 名前:Socket774 (ワッチョイ 8de5-CuPJ) mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:44 ID:dBpCG5AC0.net]
今は時期が悪い
ぐっと待ってもう少し貯めてZen3とRTX3XXXで組むのが正解

471 名前:Socket774 (ササクッテロレ Sp01-+HWj) [2020/04/06(月) 23:16:31 ID:jkPnn3+ap.net]
>>470
コメットと同様にZEN3の登場も3〜6ヶ月は遅れるよ。
コロナが収束しないとビジネスが出来ない。

472 名前:Socket774 (ワッチョイ 2b18-bVUD) mailto:sage [2020/04/06(月) 23:34:11 ID:G0BFBVxu0.net]
400シリーズとCometの組み合わせだけはやめとけってアカシックレコードにも刻まれていることはあまりにも有名

473 名前:Socket774 (ワッチョイ 2b7e-5QI3) mailto:sage [2020/04/07(火) 00:50:57 ID:PF+WTnzP0.net]
10400F早く来てくれー

474 名前:Socket774 (ワッチョイ 6573-bVUD) [2020/04/07(火) 05:42:07 ID:MEGan4Pp0.net]
“Comet Lake-S”の発表は4月30日、解禁は5月27日
ttps://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-10218.html
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\(( 淫 .:      彡  ノノ.ノ  
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン /ノ  冷徹なる青こそ帝王の色!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/;

475 名前:Socket774 (ワッチョイ 6573-bVUD) [2020/04/07(火) 05:44:50 ID:MEGan4Pp0.net]
Intel 10th Gen Comet Lake-SデスクトップCPUが5月27日に正式に発売
? Core i9-10900K、Core i7-10700K、Core i5-10600K

https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&tab=wT1&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwccftech.com%2Fintel-10th-generation-comet-lake-s-desktop-cpus-27-may-launch%2F



476 名前:Socket774 [2020/04/07(火) 06:48:51.03 ID:OObK9O060.net]
3900X買ったけどオーバークロックできなくて全然おもしろくないわ
手動でも4.1Ghzが限界
やっぱ9900K 5.3Ghzが快適

477 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/07(火) 07:11:47.42 ID:UvsNALeAa.net]
オーバークロック自体に面白さを感じる人はよくわからないな

478 名前:Socket774 (ササクッテロ Sp01-+HWj) [2020/04/07(火) 07:18:19 ID:jIVxK2gBp.net]
>>476
  _____________
    |__/⌒i__________/|
    | '`-イ|::::/ ,,=インテル=、、|:::::::l|  インテル擁護工作の報酬だ
    | ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\  i:::::::!|  今後もしっかり頼むぞ!
    |  | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ:,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄|
                 / 謝 |
                      /  礼 |
                /     |
                  ̄ ̄ ̄

479 名前:Socket774 (ワッチョイ 2b73-fACB) mailto:sage [2020/04/07(火) 07:22:08 ID:evmyMsF/0.net]
オーバークロックために量産品でない特別なパーツを装着して、自分をそれに投影し一体感を高め自慰的な満足感に浸り自分の存在を確認する。

480 名前:Socket774 (ワッチョイ 9bcd-7MLK) mailto:sage [2020/04/07(火) 07:23:45 ID:5tilLEjp0.net]
手動で4.1GHzが限界の3900Xなんてそりゃまたとんでもない外れ石を引いたな

481 名前:Socket774 (ワッチョイ e35a-8frG) mailto:sage [2020/04/07(火) 07:24:36 ID:WPZuHNNd0.net]
4.1GHzが限界とかいって9900Kは5.3GHz大丈夫とか嘘つきもいい加減にせーよ感
Intel側は負荷テストしてねーだろ

482 名前:Socket774 (ワッチョイ 9bcd-7MLK) mailto:sage [2020/04/07(火) 07:25:45 ID:5tilLEjp0.net]
ここまで見え見えの嘘なんだから引っかかった振りしとけよ

483 名前:Socket774 (ササクッテロ Sp01-+AC9) mailto:sage [2020/04/07(火) 07:27:11 ID:CW4oGDGFp.net]
頭がハズレなんだろ

484 名前:Socket774 (アウアウクー MM81-z5ss) [2020/04/07(火) 07:29:36 ID:m2dhT660M.net]
>>470
Renoirがコロナで1ヶ月遅れの3/17に北米発売してて
Comet Lakeが300wの修正で4ヶ月遅れの5/27発売だからな
zen3はQ3の7-9月から1ヶ月遅れの8-10月くらいの出荷

Comet Lake(2月発売予定から2ヶ月の延期)
4/30 22:00発表
5/27 22:00発売→深夜販売か?w
https://wccftech.com/intel-10th-generation-comet-lake-s-desktop-cpus-27-may-launch/

485 名前:Socket774 (ワッチョイ 55cf-hBg/) [2020/04/07(火) 07:40:19 ID:qXxs/ue20.net]
ベンチ見て優越感浸りたいただの自己満でしょ
実用稼働で使用出来るわけないじゃん
いかにも淫厨らしい
ソッコーにマザボなどパーツ壊れるわ
まぁIntelはソケット詐欺商法だから信者には関係ないな



486 名前:Socket774 (ワッチョイ 1d76-XPij) mailto:sage [2020/04/07(火) 07:40:29 ID:OObK9O060.net]
3900X手動で全コア4.15Ghzにしただけで落ちちゃうわ

487 名前:このレス転載NG (オッペケ Sr01-SW8n) mailto:sage [2020/04/07(火) 07:43:23 ID:ypEV+Bufr.net]
OCしなくても速いからしなくていいよ
インテルと違ってさ

488 名前:Socket774 (ブーイモ MM79-xZub) mailto:sage [2020/04/07(火) 07:46:32 ID:wdQ4lVWIM.net]
ついにOCしか取り柄のなくなったIntel

489 名前:Socket774 (ワッチョイ 2311-cZvs) mailto:sage [2020/04/07(火) 08:57:50 ID:x0I6N8CZ0.net]
頭がハズレ石みたいな人だとパソコン使うのは早いから9900Kなんて金の無駄だよ

490 名前:Socket774 (ワッチョイ 2b73-fACB) mailto:sage [2020/04/07(火) 09:06:47 ID:evmyMsF/0.net]
>まぁIntelはソケット詐欺商法だから信者には関係ないな
Intelのソケット商法はIntelの為ではなくボードサプライヤの為、IntelがAMD並みの互換商法を遣ったらボードサプライヤは撤退か大幅に規模を縮小してします。

491 名前:このレス転載NG (オッペケ Sr01-SW8n) mailto:sage [2020/04/07(火) 09:07:40 ID:Yb8fmbhor.net]
>>490
でもインテルより売れてるやん

492 名前:& ◆i9NrfEjsBc (ワッチョイ 236e-/I61) [2020/04/07(火) 10:48:05 ID:kiR4FsDe0.net]
Comet Lakeの300wはすごいみんなで暖まろう。まだ寒い。

493 名前:Socket774 [2020/04/07(火) 11:09:00.36 ID:jIVxK2gBp.net]
>>484

> zen3はQ3の7-9月から1ヶ月遅れの8-10月くらいの出荷

それZEN3版EPYCのスケジュールだからね。
ZEN3雷禅は元々は年末の予定。

494 名前:Socket774 [2020/04/07(火) 11:10:39.86 ID:jIVxK2gBp.net]
       ___
    ;;/   ノ( \; アイドルマスターが〜  
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  OCキングが〜 
  ;/ ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.|  ⌒  (__人__) ノ(  |.; ←淫厨
 ..;\  u. . |++++|  ⌒ /;

495 名前:Socket774 (アウアウウー Sae9-eJxj) mailto:sage [2020/04/07(火) 12:17:25 ID:QV5AoAHTa.net]
消費者は選ぶ権利が有るからな



496 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/07(火) 12:43:04.88 ID:UkL5wiGn0.net]
OCキングっていうかOCしたところで競合に歯が立たないという
悲しい

497 名前:Socket774 (アウアウクー MM81-z5ss) [2020/04/07(火) 13:00:44 ID:m2dhT660M.net]
>>493
事実は全く逆だがなw
どんなにIntel信者がウソついてもEPYC Rome以下の低性能Ice Lake Xeonは年末にMilanに死産させられる事が確定w
中古ハンドブック6700K涙目w

現実のロードマップ
2020年5/27   Comet Lake
2020年Q3(7-9月) zen3
2020年年末   EPYC Milan

498 名前:Socket774 (ワッチョイ ad03-t2n8) mailto:sage [2020/04/07(火) 16:15:24 ID:CwyMXrwX0.net]
もうRocket Lakeまで冬眠でいいや

499 名前:Socket774 (ワッチョイ 5d03-JCWq) mailto:sage [2020/04/07(火) 17:08:36 ID:WO6zzaHj0.net]
EPYC先じゃねーのか

500 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/07(火) 17:31:42.30 ID:PW6lhEDR0.net]
>>494
これは夢なんだAAの淫厨ver作ってくれよ

501 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/07(火) 17:55:41.16 ID:xx7FxEii0.net]
7700Kからだと、どれがいいの?

502 名前:Socket774 (ワッチョイ 85fe-RAbJ) mailto:sage [2020/04/07(火) 18:11:42 ID:tMGbTh3y0.net]
>>501
Intel選ぶならお好きなCometとM/B
AMDに変えるならお好きなRyzenとM/B

503 名前:Socket774 (ワッチョイ 2373-fACB) mailto:sage [2020/04/07(火) 18:13:23 ID:RgDjXJ/E0.net]
>>500
自分じゃ作れないんだよw
古い々AAコピーして文字変えて貼ってるだけw

504 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/07(火) 20:17:13.91 ID:0I45ixO/M.net]
4月まで待って実質6月発売を提示されるのは草
3500買うわすまん

505 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/07(火) 20:18:39.77 ID:1yBBL5uCH.net]
.        \
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:____|    .|______
   |l  \::      | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、:::..  | []___ |:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |      __      :|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)     ,l、::::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、!:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |              |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |              |l::::   CometLakeラインナップ最上位は10コアTDP125Wで5.3GHz回って
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   脆弱性も無しで安全安心、ベンチも最強!
   |l \\[]:|    | |              |l::::   5ちゃんねるでRyzenをおもいっきりバカにして遊ぶんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::_`l__,イ::::



.         \
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:__|    .|______
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .   |、:..  | [],___ .|:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |     l_ 0..0     |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,!l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::



506 名前:このレス転載NG mailto:sage [2020/04/07(火) 20:19:25.71 ID:ZkbwgtyPr.net]
仕事早いな

507 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/07(火) 20:20:06.28 ID:0I45ixO/M.net]
6月にcomet出して6C6Tに4C8T当ててるような状態じゃzen3への流れの中で勝てる要素ないじゃん…

508 名前:Socket774 [2020/04/07(火) 20:25:09.89 ID:RgDjXJ/E0.net]
HK 0Hc3-DzBJか〜元香港の回線なんて珍しいからな追跡も容易だわw

509 名前:Socket774 [2020/04/07(火) 20:28:43.87 ID:jIVxK2gBp.net]
(北森より)
"Comet Lake-S”登場まではあと2ヶ月弱ほど待たなくてはいけない。そして“Comet Lake-S”が登場する半年後(年末)に“Rocket Lake-S”が出るという話も出ており、場合によっては“Comet Lake-S”の製品寿命は比較的短いものになってしまう可能性がある。

510 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/07(火) 20:30:51.24 ID:evmyMsF/0.net]
ササクッテロ Sp01-+HWj ワッチョイ 6510-2KnE HK 0Hc3-DzBJ  オッペケ Sr01-SW8n

511 名前:このレス転載NG mailto:sage [2020/04/07(火) 20:33:20.89 ID:ZkbwgtyPr.net]
>>510
510 Socket774 (ワッチョイ 2b73-fACB) sage 2020/04/07(火) 20:30:51.24 ID:evmyMsF/0

512 名前:Socket774 (ササクッテロ Sp01-+HWj) [2020/04/07(火) 20:41:40 ID:jIVxK2gBp.net]
>>497
事実は全く逆なんだが

現実のロードマップ
2020年Q3(今年後半) EPYC Milan
2020年Q4 ZEN3雷禅
※RDNA2と同発なら10月〜X670マザーと同発なら12月

513 名前:Socket774 (アウアウクー MM81-z5ss) [2020/04/07(火) 20:49:01 ID:m2dhT660M.net]
>>501
5/27のComet 300wを待つかCoffeeでも買うか好きに選べばいんじゃね

CineBench R20(Single/Multi)
3950X  531/9148
10980XE 480/8848
3900X  521/7178
10900K 539/6294
10900  529/5912
10900F 529/5912
10700K 530/5292
9900KS 518/5226
10700F 499/5168
10700  499/5168
3800X  509/4960
3700X  509/4834
9900K  484/4628 Coffee Lake
4900HS 497/4358 Renoir
9900  518/4346
3600X  509/3751
3600  478/3689
9700K  466/3656
10600K 501/3647
9700F  465/3644
10600  494/3556
10500  467/3392
10400F 442/3221
10400  442/3221
3500X  466/2652
9600K  481/2624
10320  477/2444
9400F  423/2407
10300  457/2330
10100  448/2284
7700K  466/2257
6700K  421/2059 中古ハンドブック

514 名前:Socket774 [2020/04/07(火) 21:01:25.02 ID:evmyMsF/0.net]
>>511
511このレス転載NG (オッペケ Sr01-SW8n)2020/04/07(火) 20:33:20.89ID:ZkbwgtyPr

515 名前:このレス転載NG mailto:sage [2020/04/07(火) 21:02:36.28 ID:aOyGboBFr.net]
>>514
それお前がすでに載っけたやん
馬鹿なん?



516 名前:Socket774 (ワッチョイ 4bc5-zS06) mailto:sage [2020/04/07(火) 23:14:20 ID:E2wkr3Mq0.net]
HWiNFO v6.25-4135 Beta
・Enhanced sensor monitoring on MSI Z490 series.
・Enhanced sensor monitoring on ASUS MAXIMUS XII series.
・Enhanced sensor monitoring on GIGABYTE Z490/H470/H410/B460 series.

517 名前:Socket774 (ワッチョイ 55cf-bVUD) [2020/04/07(火) 23:49:25 ID:JNqWxCyc0.net]
>>516
お、さんきゅー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef