[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 13:02 / Filesize : 319 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【キラおじ】ブロンズマスター【ほかほか】Part2



1 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 11:07:57 ID:raSeIvG3.net]
通称キラおじ(別名:ほかおじ=エアプっち=たまごっち)と遊ぶスレです。
彼がほかほかブロンズ電源卒業するまでスレは継続予定。暇つぶし程度に。

■前スレ
【キラおじ】ブロンズ電源で9700Kまで頑張るスレ
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568904589/

473 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/31(木) 19:38:19.28 ID:hHXOqGUM.net]
>>460
いやアンディクールです
 ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
   ―/  __ _/   ./ ―― / /
  _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

474 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/10/31(木) 20:13:45.46 ID:OLMXZfXe.net]
アンディホカホカ

475 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/31(木) 20:19:23.85 ID:hJUvZnLB.net]
キラオジ電源とksの
最熱のホカホカコラボが見たいです!

476 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/31(木) 20:27:14.20 ID:hHXOqGUM.net]
>>463
ks電気喰い過ぎてZ370マザーじゃ危

477 名前:ない説あって無理w []
[ここ壊れてます]

478 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/31(木) 20:50:12.47 ID:m1Om8OpS.net]
>>464
アンディソンを信じてカスに特攻するんだ!アンディならやれるw
ほかおじ男見せろ!ほかほか包茎おじさんで終わりたくはないだろ?

479 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/31(木) 21:17:22.10 ID:hHXOqGUM.net]
>>465
9700の値下がり待ちま〜ス、これが鉄板、それかコメットやで(☆ω☆)キラーン

480 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/31(木) 21:21:54.53 ID:m1Om8OpS.net]
コメットで実質i9→i7化(8C16T)になるのに9700は負け組以外買わんやろ
立つんだアンディ!!がんばれほかほかアンディ!!

481 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/10/31(木) 21:43:09.73 ID:OLMXZfXe.net]
キラおじソンきたよー

Neo ECO Gold劣化版(Andyson製)。日本では発売されるか不明だがリンクスの動向に要注意

Antec NeoECO GOLD ZEN 500W/600W/700W
https://www.techpowerup.com/260665/antec-announces-neoeco-zen-80-plus-gold-power-supply-series



482 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/31(木) 21:52:11.02 ID:hHXOqGUM.net]
>>467
まあ待つべきだけど、9900kより9700kの方がFPS高いってのもあるので
HTTあると、メモコンに無理が行くってのもあるし、物理8コアあれば当分困らんでしょ

>>468
アンディだったら、インテリジェンスシンクとダブルボールベア付くよ多分
でも結構値段高いのう(´・ω・`)

483 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 06:43:32.16 ID:7vJEhLup.net]
エアプっち〜♪

 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
  〉 とノ )))
 (__ノ^(_)

ブロンズっち〜♪

  彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)
 γ  と ) ))
((( ヽつ 〈
 (_)^(__)

ほかほかっち〜♪

 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
  〉 とノ )))
 (__ノ^(_)

アンディっち〜♪

  彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)
 γ  と ) ))
((( ヽつ 〈
 (_)^(__)

ほんとはゴールド以上が欲しいんです…アンディでもいいのでゴールドを安く売ってください…(☆ω☆)キラーン

484 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 10:28:07 ID:a1j9ljY9.net]
>>470
ほんとはインテリジェンスシンク羨ましいんじゃろw
ブロンズなのにインテリジェンスシンク付いてるぞNE650Cは、買えw

485 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 12:26:50.39 ID:YAP+UUhY.net]
>>471
グレートなプラチナ電源くれてやるからよ、発送先教えてくれよ?
ワットモニターもつけるからさ?ホントは欲しいんやろ?我慢は良くないぞw

486 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 12:35:31.42 ID:a1j9ljY9.net]
>>472
プラチナでもチンパンシンクの奴はちょっとw

487 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 12:40:13.55 ID:v8JIkf0o.net]
ほかっちも昨日並んでカス買えばよかったのに
「ブロンズだとほかほかカスでした!(☆ω☆)キラーン」ってレポ書いたら笑いとれるのに
ほかっちさ、定番とか皆と同じものしか選ばないから面白くないんだぞ?

488 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 12:47:36.75 ID:a1j9ljY9.net]
>>474
ゆうて9700が鉄板だからのう、安くなりそうだし

489 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/01(金) 12:51:07.08 ID:k+fWxGbX.net]
>>473
発熱が小さいからヒートシンクも小さいんだよ(笑)

490 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 12:51:51.61 ID:v8JIkf0o.net]
だからつまらんのだよ
せっかく"ほかほか"ってネタがあるのにそれを生かせてない
ほかほか芸人までの道のりはまだ遠いな

491 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 14:06:01.70 ID:a1j9ljY9.net]
>>476
いや、それ夏場ほかほかしてるやろ?
新金猫にもインテリジェンスシンク付いてるし
アイドル時や軽作業で涼しい風出て、高負荷時効率的に熱を排出する
インテリジェンスシンクは、最新の電源のトレントやで(*`ω´*)

>>477
ほかほか芸って無理あるやろw
わいのブロンズ電源は良い電源って結論出たんやでw



492 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 19:39:15.21 ID:BwHIV5Zk.net]
ほかっちのアンディってファンの向き排気やろ?
うちのチタンは吸気で基板に風吹きかかってるから250W超えなきゃ熱くならんぞw
電源ファン排気にしたところで基板はホカホカだよね?低効率のブロンズならなおさらねw

493 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 19:51:11.73 ID:a1j9ljY9.net]
>>479
え?電源なんて全部吸気して、背面から風が出る仕様ちゃうん?
背面から出る風が涼しいとか温かいとか言っと

494 名前:るねんで(´・ω・`) []
[ここ壊れてます]

495 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 20:01:41.20 ID:BwHIV5Zk.net]
俺は自分でファン交換してるからだけど普通は排気じゃねぇの?
何個か電源買ったけど排気だったと思うけどな。よし触って確認してみようぜ?
ほかほかアンディの謎が解けるかもしれんぞ?

496 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 20:24:31.03 ID:a1j9ljY9.net]
>>481
勘違いしてない?、普通FAN回転させて電源内部に風を吸い込んで
その風で電源内部を冷やして、後ろから排気する

わいの買った電源は全部そのタイプだったよ

497 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 20:31:01.30 ID:W2pjG6HP.net]
ケースのエアフローという意味では排気
電源のどこにファンがついているかという意味では吸気

なにも問題はない

498 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/01(金) 21:44:41.94 ID:a1j9ljY9.net]
>>483
なるほどね(☆ω☆)キラーン

499 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 08:05:48.14 ID:ulLYKNiQ.net]
たまごっち〜♪エアプっち〜♪ホカホカっち〜♪コピペっち〜♪(☆ω☆)キラーン  

   彡 ⌒ ミ   ♪ 彡 ⌒ ミ     彡 ⌒ ミ ♪  彡 ⌒ミ ♪
  (´・ω・`)     (´・ω・`) ♪  (´・ω・`)    (´・ω・`)  ♪
  ( つ つ      ( つ つ     ( つ つ     ( つ つ
(( (⌒ __) ))   (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))
   し' っ        し' っ       し' っ       し' っ 

わいのブロンズ電源は良い電源って結論出たんや!! (☆ω☆)キラーン

◎ほかおじの本音(心の中ではブロンズはショボいって認めてるw)
>それ400wとか喰うやつじゃん:(;゚;ω;゚;):電気代どれだけ上がるか分からんし
>今のブロンズ電源じゃ、供給不足やし要らんてw

500 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 11:25:08.18 ID://4MWnFH.net]
>>485
400wにグラボの250w足したら、単にブロンズ650wの許容電流超えてまうやん

501 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 11:36:22.72 ID:UO9+xM5f.net]
チタンならSLIしないなら400Wでも足りるw
やっぱ最低だな!ホカホカブロンズ〜w



502 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 11:54:08.90 ID://4MWnFH.net]
>>487
レスちゃんと読んでる?、CPUだけで400w喰うやつの話をしてるねんでw

503 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 12:09:01.56 ID:UO9+xM5f.net]
ブロンズほかほかワロタ

504 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 12:30:38.89 ID://4MWnFH.net]
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、チタンでもプラチナでも
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| チンパンシンク付いてたらほかほか
   |   `-=ニ=- '  .:::::| 
   \  `ニニ´  ._/ 
   (`ー‐--‐‐―/  ).|
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ

505 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 13:03:35.75 ID:YfdEtfQK.net]
今日暖かいから動画みながらホカホカしてそうw(*’-‘*)

506 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 13:14:52.50 ID://4MWnFH.net]
>>491
気温30℃で2個の動画同時に見た場合のみ
かすかに温かい風が出るんや

今の気温室温でほかほかなわけないやん(*´ω`*)

でもチンパンシンク組はどうなんかな〜?ww

507 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 14:31:00.48 ID:YfdEtfQK.net]
動画2個再生するだけでほかほかは100W超えてるのでは?(*’-‘*)

508 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 14:44:26.08 ID://4MWnFH.net]
>>493
そんなわけないやろw動画2個で100w超えるのは
ZEN2やろ(*`ω´*)

509 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 15:05:27.49 ID:5sNyUuSG.net]
動画2個再生時のほかほか温風が全てを物語っているw
やっぱりアンディチョンはホカホカブロンズwww

510 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 16:00:53.91 ID://4MWnFH.net]
>>495
チンパンシンク、アイドル温風悔しいのうw悔しいのうw

気温30℃超えの時の事持ち出して、現実を否定したいとか
どんだけ悔しいんや?、5年落ちくらいのプラチナやゴールドww

511 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/02(土) 16:14:54.06 ID:V4ShRmr0.net]
>>490
ホカホカブロンズだからでかシンクなのに(笑)



512 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 16:27:07.90 ID:QwEFjOr4.net]
>>496
普通に考えて上位グレード電源持ってる奴が下位のブロンズみて悔しがるかね?
チタンやプラチナ民が"ブロンズの何に"嫉妬するの?w

〜電源グレードの現実〜
無印(最弱)<ブロンズ(ブービー賞)<<<超えられない壁<<<シルバ<<ゴールド<プラチナ<チタン(最強)

513 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 16:28:04.08 ID:QwEFjOr4.net]
つか同じこと省電力スレや電源スレで言ってみ?クスクス笑われるからw

514 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 16:54:36.35 ID://4MWnFH.net]
>>497
それは否定しないけど、結果涼しい風が出て
最近のゴールドやプラチナにもインテリジェンスシンクが標準装備になったんやん(・∀・)

>>498
だって数年前のプラチナやゴールドってもれなくチンパンシンクで
アイドル軽作業で温かい風が出るんやろ、今の季節は普通に考えたらセーフなんだけど
お前らの反応みてると、今の季節でも温風説あるw

>>499
分かった、省電力スレは基地揃いだから辞めとくけど
電源スレでは、インテリジェンスシンクの啓蒙活動を少ししてやろう

515 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 17:21:04.72 ID:qMt7gjVj.net]
>>500
最近のゴールド以上は小型シンクで十分だろう
800Wなら大きいのも必要だけどね
それ以上の発熱のあるのがブロンズだけどね

516 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 17:27:13.68 ID:q0Fl6tCs.net]
たかが5000円程度のブロンズ電源で保障どうたら言ってる時点でド底辺すぎだろwほかっち

517 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 17:39:23.77 ID://4MWnFH.net]
>>501
わいはゲーマーだから、最低650w必要でそれ以下には興味ないよ〜(´・ω・`)

>>502
だから保証が切れて異音がするとかじゃないのに
分解薦めるとか異常者やからwいい加減にせいや(*`ω´*)

518 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/02(土) 18:29:17.22 ID:V4ShRmr0.net]
>>503
爆熱だからでかシンクなのに(笑)

519 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 18:35:34.20 ID://4MWnFH.net]
>>504
それにアイドルで涼しくなる効果があると分かって
今売られてる電源はたいていインテリジェンスシンク(・∀・)

チンパンシンクの電源って恥ずかしいし、寿命が短いよ〜
フルロード禁止どころか、200wや300wロードも危険で危ないよ〜

520 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/02(土) 18:41:40.28 ID:V4ShRmr0.net]
>>505
バカでかホカホカシンクだろ

521 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 18:54:29.55 ID:q0Fl6tCs.net]
>>505
高効率電源でアイドル10W切ればホカホカせんからw
アイドル50W超えてるブロンズだから動画再生しただけでホカホカした温風が出てくる



522 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 19:18:54.84 ID://4MWnFH.net]
>>506
>>507
悔しのうw悔しいのうwなんで「俺の電源も涼しい風出てるから」って言えないの?ww

523 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 19:30:21.81 ID:q0Fl6tCs.net]
>>508
涼しいも何もCPUが高負荷になるまでファン止まってるよ?風すら出ないよ??
電源ファンの回転はマザボPWM制御任せでNVMeとHDD1台つけてアイドル14Wなんでw
もはやほかおじと省電力スレの住人(俺含む)では次元が違う

524 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 19:46:21.91 ID://4MWnFH.net]
>>509
勝手にセミファンレスにして大丈夫(´・ェ・`)?

たかが数ワットのロスだけど、それが蓄積されていけば
チンパンシンクがアチアチになって赤外線でコンデンサーを炙ってしまうよw

525 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 19:59:49.43 ID:VoCeAMd0.net]
蓄積されたらファン回るから大丈夫よ
たかが数ワットのロスならパッシブで間に合う
まあキラおじの電源はアイドル時でもファン回ってるみたいだけどw

526 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 20:03:49.80 ID:DhZ2EqXE.net]
"CPUの温度に連動して"電源ファンも回るように設定してるから問題なく冷える
もちろん改造扱いなので保証はきかないが、壊れたら新しいの買うんで問題ない

自作erなら改造を含めて楽しむのが普通だろ?
保証を気にして分解すらしないフニャチンだから何時まで経っても包茎から卒業できない

527 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 20:09:58.78 ID://4MWnFH.net]
>>512
なんでIDがころころ変わってるんや?

CPUの温度に比例して回転数が変化するなら
回転数ゼロに出来なくない?前のマザー極稀にCPUFANが
回らなかった時、警報出たよ

マザーによるんかな?

528 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/02(土) 20:33:55.78 ID:V4ShRmr0.net]
>>513
無知すぎるアホだな

529 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 21:06:33.34 ID://4MWnFH.net]
>>514
チンパンシンクうるさいぞ(*`ω´*)
わいの前のマザーでは、0

530 名前:回転は無理っぽかったからそう言っただけや []
[ここ壊れてます]

531 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/02(土) 21:42:20.21 ID:V4ShRmr0.net]
>>515
ブロンズチンパンのマザボはチンパンマザボだったか😁



532 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/02(土) 22:43:08.46 ID://4MWnFH.net]
>>516
CPUFANが回ってないと警告出るって親切で普通必須レベルやろw

533 名前:401 mailto:sage [2019/11/03(日) 05:56:40 ID:cUpCLUdW.net]
余りパーツかき集めて仮組み開始。
サクサク組んで電源オン。

起動しないっ!
BEEPのスピーカーすら鳴らないっ!
GPUのファンも回らないっ!
もちろん補助電源は二つとも刺しているっ!
組み直す前は、動いていたパーツ逹っ!

まさか、信頼と実績のAndyson intelligence power supplyが初期不良?

534 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/03(日) 07:03:32.49 ID:RQRKa1kR.net]
>>517
そんな機能は当然ついてるよアホ(笑)

535 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 07:13:04.61 ID:nYI2IXQc.net]
>>518
検証乙

アンディでPC起動しなくてワロ
ブロンズ(Andy以外含む)だと効率悪すぎ&極小電流流せなくて省電力CPU起動しないことあるぜ?
俺はAtomとPenMで酷い目にあってからブロンズは選んではいけないものだと学んだ

536 名前:401 mailto:sage [2019/11/03(日) 07:56:15.54 ID:cUpCLUdW.net]
ふひひ、CPU8PIN挿し忘れというオチ

537 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 08:03:05.16 ID:jNd7ivjO.net]
エアプっち〜♪

 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
  〉 とノ )))
 (__ノ^(_)

ブロンズっち〜♪

  彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)
 γ  と ) ))
((( ヽつ 〈
 (_)^(__)

ほかほかっち〜♪

 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
  〉 とノ )))
 (__ノ^(_)

アンディっち〜♪

  彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)
 γ  と ) ))
((( ヽつ 〈
 (_)^(__)

ファン回転数はゼロに出来ません!FANが回らなかった時警報出ます!! (☆ω☆)キラーン

答え:カスタム設定で温度ごとにファン回転数設定しろよw by ASRock担当

538 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 09:57:39.59 ID:kowMXbcX.net]
>>521
ヒヤッとしたよwでもCPUのPINとグラボのPINはたまにうっかりする(☆ω☆)キラーン

>>519
回転ゼロで警告出るって知ってるなら、ちょっとゼロ回転無理って思っても仕方ないよね(・∀・)

539 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/03(日) 10:08:22.73 ID:RQRKa1kR.net]
>>523
しかたなくないよ
うっかりおマヌケさんだと設定の項目見落としたり読めなかったりするけどw

540 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 10:15:50.50 ID:kowMXbcX.net]
>>524
ここ2日冷え込んで、チンパンシンクでも温風がやっとでなくなって
攻めの姿勢か〜(*`ω´*)

541 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/03(日) 10:16:47.31 ID:RQRKa1kR.net]
>>525
ホカホカブロンズで暖を取れるようになって元気なキラおじ(笑)



542 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 10:20:05.55 ID:kowMXbcX.net]
>>526
ZEN2と違って、珈琲では暖は取れないよ〜

でもしばらくゲームすれば少しは温かい風が出るので
ゲームしても暖房になると思うと、得じゃね?w

543 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/03(日) 10:30:30.06 ID:RQRKa1kR.net]
>>527
やっぱりでかシンクじゃないとブロンズの発熱に耐えられないよね(笑)

544 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 10:32:45.77 ID:kowMXbcX.net]
>>528
インテリジェンスシンクと言って下さいな(☆ω☆)キラーン
最新のゴルプラ電源のほぼすべてに装備されてる、最新トレンドですのでw

545 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/03(日) 10:37:26.41 ID:RQRKa1kR.net]
>>529
650Wでもでかシンクが必要になるんだよなブロンズだと(笑)
ホカホカするから当然か(笑)

546 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 11:04:52.53 ID:kowMXbcX.net]
>>530
チンパンシンクやつがうるさいぞ(*`ω´*)そんなに悔しいか?
チタン電源なのに、アイドルで温風吹き出ちゃうのがwww

547 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/03(日) 11:07:33.08 ID:RQRKa1kR.net]
>>531
ブロンズでかシンクだから温風が出るんだよ
まだわからないんだね(笑)

548 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 11:33:21.42 ID:r2IhSFnA.net]
ほかおじはアイドル50W超えてるからチップセットもVRMもホカホカだからなぁ・・
そりゃあ動画みただけでホカホカするよなぁ〜w

549 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 11:47:39.13 ID:HwieT4VI.net]
>>527
Coffeeならホカホカしない?これが現実!!Coffeeはホカホカどころか爆熱王だった!!
https://ascii.jp/elem/000/001/967/1967100/011re_976x638.jpg

オラCoffee爆熱過ぎて電源焼けないかおっかねぇだ・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

550 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 12:01:45.75 ID:kowMXbcX.net]
>>532
だからブロンズでもインテリジェンスシンクのおかげで涼しい風がでま〜す
旧式ゴルプラは効率が良くても、チンパンシンクで温風んごwww

>>533
【定期】30℃超えの時の話持ち出すな(*`ω´*)

>>534
ゲーミング時のワッパは良ければおkだよ
ゲーミング時3800Xとかが電気どか喰いするの知らんの?

551 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/03(日) 12:08:58.16 ID:eut9seVY.net]
>>535
効率が悪いブロンズ

高発熱

でかシンク

こういうことなのに(笑)



552 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 12:12:09.51 ID:HwieT4VI.net]
>>535
ほかおじ未だに時代遅れのSATAだもんな
今時の自作erはNVMeでスイスイ動いてるのにSATAでトロトロだもん

553 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 12:13:58.02 ID:kowMXbcX.net]
>>536
そんなん知ってるよ、そしたら当初の予定と違う
アイドル軽作業時にも涼しい風が出るっていう超効果が発見されて
最新電源のトレンド、インテリジェンスシンクぅ〜(*`ω´*)

チンパンシンクは黙れやww

554 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 12:16:38.73 ID:kowMXbcX.net]
>>537
m.2もんき〜やつ〜www
割高なm.2皆が買ってるからって買って、それでマウントとかってまじワロスwww

ロード時間なんて変わらないってデータいくらでもあるのに知らんのかいな

555 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 12:18:57.76 ID:HwieT4VI.net]
>>539
SATAは恥ずかしいもんな〜
SATAつなぐケーブルがエアフロー悪化させてホカホカしてるんちゃうの?w

556 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 12:24:14.29 ID:xY1jxn3R.net]
>>539
ほかおじ何ならマウント取れるの?CPUもグラボもストレージも電源も全て中途半端じゃん
ちんこの皮被ってる時点で 男 と し て も ほかおじは完全敗北してるし

557 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 12:55:58.70 ID:kowMXbcX.net]
>>541
マウント取る必要ないよ、インテリジェンスシンクは今の時代当たり前だし(・∀・)
との時々で自分の用途にあったPC組めればええねんて

558 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/03(日) 14:16:39.44 ID:eut9seVY.net]
でかシンクのブロンズモンキーキラおじのスレ(笑)

559 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 14:21:40.26 ID:kowMXbcX.net]
>>543
ゆうて、インテリジェンスシンクを繰り返すしかネタがないんですよ〜(`皿´;)

9900ks出ても9700kの値段下がらないし、年末のセールで9700k3万8千ありますよね〜

560 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 17:27:47.20 ID:jklgjJbr.net]
ほかおじは今年中にワットモニター買おうぜ?話はそれからだ

561 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 17:36:25.18 ID:kowMXbcX.net]
>>545
いらぬ(*`ω´*)観測するまでは、脳内アイドル30w動画視聴40w言うとるやろうがw



562 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 18:50:22.80 ID:jklgjJbr.net]
真実を知るのが怖いんだろ?動画でほかほかするなら確実に100W超えている

563 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/03(日) 18:58:19.01 ID:eut9seVY.net]
ブロンズの真実

排気は温風でデカシンクはホカホカだった…

564 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 19:20:19.30 ID:kowMXbcX.net]
>>547
定期気温30℃の時の事持ち出すな

>>548
お前もNE650C買え、買えば分かる(*`ω´*)

565 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/03(日) 19:37:17.00 ID:eut9seVY.net]
>>549
ホカホカ

566 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 19:57:47.22 ID:u0QtvUJe.net]
ほかおじホカホカ

567 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 21:05:28.75 ID:kowMXbcX.net]
>>550
やっぱり自分がチンパンシンクで温風出てるから
インテリジェンスシンクで涼しい風が出る事がまじで信じられないらしいねw

ほんとにインテリジェンスシンクのアイドル軽作業時(珈琲の場合)に夏場でも
涼しい風出るから、105℃耐熱コンデンサーが超長持ちしそうやで(*`ω´*)

568 名前:401 mailto:sage [2019/11/03(日) 22:28:00.10 ID:cUpCLUdW.net]
朝から10時間ほど、CPU負荷100%で動かし続けたら室温30℃に。
外気温は16℃
とりあえず窓を開けた。

3800Xと3600に、それぞれVEGA64の構成。
電源はNE650CとCX750Mの黄金のブロンズコンビ。

569 名前:このレス転載NG mailto:sage [2019/11/03(日) 22:30:12.81 ID:eut9seVY.net]
>>552
ホカホカブロンズだよね

570 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/03(日) 22:49:58.97 ID:u0QtvUJe.net]
ブロンズ〜♪ほかっほかっ〜♪キラおじホカホカ〜♪

571 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/04(月) 07:52:44.91 ID:z/Wk/gqT.net]
>>553
10時間100%負荷ってエンコ厨?

>>554
涼しいって、買えば分かる



572 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/04(月) 08:06:06.14 ID:uWNKgAi+.net]
たまごっち〜♪エアプっち〜♪ホカホカっち〜♪コピペっち〜♪(☆ω☆)キラーン  

   彡 ⌒ ミ   ♪ 彡 ⌒ ミ     彡 ⌒ ミ ♪  彡 ⌒ミ ♪
  (´・ω・`)     (´・ω・`) ♪  (´・ω・`)    (´・ω・`)  ♪
  ( つ つ      ( つ つ     ( つ つ     ( つ つ
(( (⌒ __) ))   (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))
   し' っ        し' っ       し' っ       し' っ 

動画再生してホカホカしてたのは30℃超えてた時だけです!!(☆ω☆)キラーン

答え:夏場でも動画再生した程度ではホカホカせんぞ?低スぺ8400(6スレ)だからホカホカするんじゃろ?

573 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/04(月) 09:01:46.17 ID:z/Wk/gqT.net]
>>557
気温30℃だと、ZEN2だったらアイドルだけで温風が吹き出ちゃう事を隠すための
動画再生ほかほかはやめろwそれと動画一個ではセーフで
2個再生するとほんのりほかほかゆうてるやろ、もちろん気温30℃の時の話で
今の季節は全然大丈夫やけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<319KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef