[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 02:03 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part117



1 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/17(木) 22:39:17.39 ID:9JKYveBk0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1570658541/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part7
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568271067/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

540 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 20:53:01.68 ID:JxSXre6T0.net]
ラデオンは安かろう悪かろうの典型
信者がマンセーしてる限り改善せんだろうな

541 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 20:58:05.63 ID:bx17rwrqp.net]
クラスメイトの女の子がラデオン使ってて、ゲーム快適に動いてたから俺もオンしてみた

542 名前:Socket774 [2019/10/22(火) 21:16:02.03 ID:H70yNW ]
[ここ壊れてます]

543 名前:s90.net mailto: 何が面白いってCPU含めBIOS更新するのがデフォだし
オフセット−1が基本とか言われても一般人なんかするわけねーだろ
そういう所がAMDがクソな所
ゲームにしたって性能うんたらよりゲームにコード渡して特化してもらう方が20%とか性能生かせるんだから
何故そうしないかも意味不明だしな
FF14だかが開発の連中がAMDに問い合わせても一か月放置された話だったけどそういう会社だからなw
スクエニはインテルとnvidia特化だしつってもAMDが放置してそうなlちゅただけの話だしな

一般人に好かれるとは到底思えないw
[]
[ここ壊れてます]

544 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 21:45:54.92 ID:QgZPL302a.net]
一般人はラデ内蔵のPSとXBOXでゲームするけどな

545 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 21:48:04.82 ID:tEOd1KSo0.net]
ラデオンなのかレイディオンなのかそろそろ教えくれ

546 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 21:58:12.58 ID:LaQtg68x0.net]
>>540
最近のゲームはそんなに一般人やってない気もする

547 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 22:01:31.89 ID:LmT8lLdF0.net]
>>539
日本AMDに問い合わせしただけで本社には何も連絡行ってないけどね

548 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 22:04:15.35 ID:TXp9qLmT0.net]
>>530
super〇がなんだって?



549 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 22:04:17.06 ID:BB4OIltNa.net]
壊れかけのradeon

550 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 22:07:38.33 ID:dvSVgFWB0.net]
誰がうまいこと言えと

551 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 22:26:16.17 ID:Vzc/wcxwd.net]
>>541
aをエイ、iをアイって読む事が多いような気がするんだよね
俺はラデオンって言ってるけどローマ字読みっぽいなとは思ってる
Microsoftをミクロソフト的な?w

552 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 22:48:12.87 ID:8XodjDK10.net]
つい最近までレンドンだと思ってたのは俺だけだろうな

553 名前:Socket774 [2019/10/22(火) 23:06:57.11 ID:UdtYccYH0.net]
>>545
うるせーちくわぶつけんぞ

554 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 23:08:50.31 ID:JxSXre6T0.net]
ラデオンスレに居る信者共の目を覚ましてやりたい

555 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 23:08:51.31 ID:mpkRJWzm0.net]
味ポン用意して待ってるぞ

556 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 23:14:02.75 ID:8LdpkEnm0.net]
おでんの季節か時は巡り色彩の息吹が終わり、命の羽安め冬の訪れ。

557 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 23:17:55.96 ID:TXp9qLmT0.net]
お、太宰治だな

558 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 23:52:33.24 ID:Ti2H6QDir.net]
ジーフォースをゲフォースって読んでたわ



559 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/22(火) 23:55:25.88 ID:mpkRJWzm0.net]
nForceをンフォースと読んでいた

560 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:01:56.16 ID:8bkjYdPN0.net]
んふぉおおお

561 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:07:36.55 ID:t+Jgx8bU0.net]
>>541
リサおばさんがレイディオンって言ってるからレイディオン

https://www.youtube.com/watch?v=Ovbt8657Li8&t=58s

562 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:09:52.62 ID:wZ3fD/9T0.net]
KAT-TUNをかっつんって読んでた

563 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:12:46.37 ID:Q+D5NEPv0.net]
ペンティウムだよね

564 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:13:27.28 ID:bJ3Hspsq0.net]
誰も買わない
誰も買ってくれない
僕の収入が昔より
余裕がでたからなのか
押し入れにしまってた
初めて買ったラディオン
いくつものPCゲームが
ラディオンに対応しなかった

思春期にラデオンからNVIDIAに変わる
最安値を探していた お金もないままに
飾られた売り文句に 騙された情弱に
本当のこと教えてよ
壊れかけのRadeon

565 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:17:44.29 ID:QIPPmE6Ur.net]
2080も「にーまるはちまる」なのか「にーぜろはちぜろ」なのか「にせんはちじゅう」なのか分からん

566 名前:Socket774 [2019/10/23(水) 00:25:12.14 ID:nsWXKJK10.net]
>>529
バカかお前
そのおま環に引っかからないのが重要なんだろ

567 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:25:49.96 ID:yS1XTjZA0.net]
>>561
通じれば何でもいいと思ってる
少し前のASUSの読み方議論みたいなもんだ

2080の読み方は正確には2080と読む

568 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:28:10.68 ID:bJ3Hspsq0.net]
PCショップで店員に「〇〇ください!」と伝えて「あー△△ですね」と言い方変えられる凌辱



569 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:28:24.27 ID:brsg+nzY0.net]
国内だとニセンハチジュウでいいでしょあれは
海外の呼び方だとテンエイティーとかだけど

570 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:29:08.87 ID:brsg+nzY0.net]
間違えたこれだと1080だ

571 名前:Socket774 [2019/10/23(水) 00:29:59.65 ID:DWBXF1X00.net]
>>561
トゥエンティエイティー

572 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:33:08.08 ID:cX8JVMTR0.net]
にせんはちじゅう派

573 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:35:23.87 ID:EGWbvWmU0.net]
日本語だと読み方決まってないんじゃないの
伝わればどれでもいい気がする

574 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:46:58.70 ID:92c3OVPaM.net]
この店で一番高いビデオカード持ってこいで解決

575 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 01:04:12.35 ID:yS1XTjZA0.net]
>>570
店員「こちらになりますQuadro RTX 8000」

576 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 01:24:45.69 ID:f1b4OXeRd.net]
10と20はそのままセンハチジュウとかニセンナナジュウとか
16はイチロクロクマルとかで呼んでる

577 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 01:26:56.19 ID:KIS3RgnU0.net]
いちまるはちまるてぃーあい
にーまるはちまるてぃーあい

578 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 01:32:28.89 ID:Qc60OSbh0.net]
2080ti持ってるけど完全な4kは無理だし買わん方がいい



579 名前:
5700か2060で節約した方がいい
[]
[ここ壊れてます]

580 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 01:45:31.27 ID:hZRP6kZb0.net]
スタンド・バイ・ミーは、ホラー要素ないが、
スティーヴン・キングの世界なのか?

581 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 01:46:08.93 ID:0AD8Ubp50.net]
9900Kと2080Tiで32インチ4Kモニターだけどゲームは全部WQHDだな
GPUのスケーリングが優秀だしボケとか気にならない

582 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 02:07:51.54 ID:bJ3Hspsq0.net]
cpuは俺「アイナナ・アイゴ」とか言っちゃうんだけどいいかな?
店員さんは「アイセブン・アイファイブ」だよね

583 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 02:12:16.27 ID:L1BlHT1gp.net]
ニーゼロハチゼロ派

584 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 02:23:26.19 ID:fgChuIFo0.net]
WQHDで80tiってどうなん?
激重洋ゲーじゃなければFPS144張り付き狙えそう?

585 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 02:55:43.25 ID:T+e98m3R0.net]
>>579
ちもろぐで検索

586 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 03:11:33.76 ID:OFT1Mor6d.net]
2080Ti X

587 名前:Socket774 (オッペケ Sr47-nrxA) mailto:sage [2019/10/23(水) 06:01:32 ID:RUS4Dgofr.net]
人柱 x
iPhone x

588 名前:Socket774 (ワッチョイ 5fd1-SPUl) mailto:sage [2019/10/23(水) 06:07:47 ID:4HD3wRq50.net]
いいTV持ってる人はRadeonの方がいいと思うよ
ゲフォから変えると発色がクソ綺麗になってビビる



589 名前:Socket774 (ワッチョイ 726d-zaD8) mailto:sage [2019/10/23(水) 06:28:14 ID:EJjeYueZ0.net]
RTX 2080 SUPERですら俺にはオーバースペックだったわ

590 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 06:33:00.23 ID:2a85AV2I0.net]
PS5が出るまでゲーム開発も大した進化なさそうだし(マルチを考慮して
4080あたりまでは正直何買っても大差ないかもな

591 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 06:33:15.80 ID:P5+Q/ldud.net]
発色なんてデフォの設定違うだけだろ?

592 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 06:41:14.35 ID:f1b4OXeRd.net]
>>583
いつの時代の話してんだよ・・・

593 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 06:50:43.61 .net]
>>559
いやボードーでしょ(Voodoo)

594 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 06:52:44.15 .net]
>>573
トゥェンティーエイティー ティーアイ!!

595 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 07:00:11.38 .net]
【グラボ】ダルビッシュ選手、RTX 2080 Tiが夢のあるものだと感じ、2台をプレゼント
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1571630030/

596 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 07:01:10.33 ID:RUS4Dgofr.net]
4000はめちゃ高そう
普及しないだろうねw

597 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 07:28:36.71 ID:oqKn/m0Up.net]
>>590
これ何送るんだろうな
よくわからんダルビッシュが何買うのか気になってしかたがない
FEかな

598 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 07:34:10.93 .net]
>>592
やらせだからな



599 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 08:22:00.10 ID:QIPPmE6Ur.net]
2070S買ったから4Kモニターも買おうかなって思ってたけどやっぱりWQHDの方が良いのか?

600 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 08:24:13.15 .net]
>>594
4kの目的による

601 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 08:25:52.29 ID:rg42mEMzr.net]
ゲームやるならWQHDまでにしとけとしか言えない

602 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 08:30:49.65 ID:S9AWq+Iga.net]
こういう抽選ってちょっと前に似たようなのがあって信用ならない抽選結果になってたの思い出す

603 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 08:32:19.14 ID:rg42mEMzr.net]
抽選

文字通り抽出して選ぶだから
「無作為に」とは誰も言ってないんだわ

宝くじも一緒やで

604 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 08:36:23.58 ID:f0GPlfy50.net]
ダルビッシュさん、金持ってんな
2080tiでも、うまい棒程度なんだろうな

605 名前:Socket774 [2019/10/23(水) 08:39:54.36 ID:EDZfrzGg0.net]
4K綺麗だけど2080までいかないとまともに動かないよね。
今はWQHDのプレデター160Hz使ってる。
GSYNC対応で思いのほか良かった。
なんちゃってFREESYNCはゲームによっては点滅して
使い物にならなかったからFPS下がるようなところでも
なめらかに観れてストレスなくなった。
あと尿液晶と言われるが寒色設定でほぼLG並みに色も綺麗になるし
これなら2070でも快適だよ。

606 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 08:47:04.42 ID:TgDr7rSx0.net]
流石にうまい棒ではないと思う!
ランチ一回くらいだろう!

607 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 08:48:16.05 ID:R2o7WNjAM.net]
2080tiでトランプのピラミッドみたいなのが作れるね

608 名前:Socket774 [2019/10/23(水) 08:51:29.71 ID:V17i2oyop.net]
>>386
intelは脆弱性対策でI/Oが遅くなってるから、SSDの能力を引き出すにはAMDだね



609 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 08:58:14.17 ID:NP2TiSW60.net]
俺も買おうと思ったが、GSYNC部分が米尼で評価が悪いから買わんかったな
パネル1年保証やし

610 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 09:10:04.70 ID:QIPPmE6Ur.net]
宣伝なんだろうけどなんで2080tiなんか選んだんだろう
グラボすら分かってない人向けの宣伝なら1660tiとかを宣伝した方が良さそうだけど

611 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 09:13:08.13 ID:vUMqypM50.net]
ダルビッシュの年俸は22億位
これにcmとかでもっと入るからやっぱ2080tiなんてうまい棒だね

612 名前:Socket774 (ワッチョイ 3741-yP0h) mailto:sage [2019/10/23(水) 09:32:31 ID:TgDr7rSx0.net]
てきとーに計算しやすいから年収400万として500倍
2080tiを15万として300円

うまい棒には勝った!
…ダルビッシュすげえわ(´・ω・`)

613 名前:Socket774 (オッペケ Sr47-nrxA) mailto:sage [2019/10/23(水) 09:40:31 ID:RUS4Dgofr.net]
買えないなら諦めて
ハンバーガーでも食ってこい

614 名前:Socket774 (ワッチョイ 1217-GDtP) mailto:sage [2019/10/23(水) 09:48:03 ID:3c4OWN6P0.net]
バッファロー、在庫久々に更新されてるぞ
2080TiのAORUS9万ちょいとかマジか

615 名前:Socket774 (ワッチョイ 965e-S3Tg) mailto:sage [2019/10/23(水) 09:59:07 ID:fTuaeJjZ0.net]
2080tiでも4kきついしフルHDの240hzも設定落とさないと出ない
はよ3080ti

616 名前:Socket774 (ワッチョイ 13ef-nqi8) mailto:sage [2019/10/23(水) 09:59:09 ID:jz+zxh+70.net]
リファービッシュにしても安いけど折角のギガで保証無いのは痛いな

617 名前:Socket774 (ワッチョイ 166e-Bzbu) mailto:sage [2019/10/23(水) 10:01:08 ID:Y5fEyPQo0.net]
ここまで2000シリーズ買わなかった人たちは来年の3000いくだろう
3080で2080tiにどれだけ迫れるか

618 名前:Socket774 (ワッチョイ 6ff0-OXCc) mailto:sage [2019/10/23(水) 10:03:35 ID:53PRdpCa0.net]
3080>2080ti=3070
これくらいやってくれ



619 名前:Socket774 (アウアウウー Sa43-kksS) mailto:sage [2019/10/23(水) 10:06:08 ID:lGyXPS3Wa.net]
30日保証で買って壊れたら、ここで馬鹿にされるからな

620 名前:Socket774 (ワッチョイ 3741-yP0h) mailto:sage [2019/10/23(水) 10:06:15 ID:TgDr7rSx0.net]
>>613
3080の値段が12万とかになるだけの予感

621 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:06:57.43 ID:rg42mEMzr.net]
で、3000シリーズでレイトレとテンサーついてたらやっぱ買わないの?

622 名前:Socket774 mailto:fusianasan [2019/10/23(水) 10:08:36.59 ID:QrhG2NBM0.net]
>>612
迫れるどころの話じゃなかろう
pascal→turingはトランジスタ密度の改善無いからね
maxwell2→pascalの980ti vs 1070同様に3070が2080tiと勝ったり負けたりの良い勝負になるよ

623 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:15:14.62 ID:VEgXc4vua.net]
3000は来年末か再来年だぞ

624 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:16:39.14 ID:VvM0UDsW0.net]
NVIDIA、SteamVRアプリケーションのAR/VRレンダリング向けCloudXRを発表
2019年10月22日

今週のMWCロサンゼルスで、NVIDIAのCEOであるJensen Huangは、クラウドレンダリングされたARおよびVRコンテンツをストリーミングするために作られた同社のCloudXRプラットフォームをデモしました。
Nvidiaは、GPUベースのクラウドインフラストラクチャを活用して、企業がハイエンドのARおよびVRビジュアルをリモートでレンダリングし、配信できるようにしたいと考えています。
このシステムは、SteamVR / OpenVRコンテンツをそのまま使用できるように設計されており、WindowsホストPC、Androidベースのスタンドアロンヘッドセット、WindowsまたはAndroidで実行されているクライアントソフトウェアにストリーミングできます。
VR/ARクラウドレンダリング、およびエッジネットワーク

625 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:18:55.00 ID:5mqekTFa0.net]
今レイトレに飛びついても出たばかりの技術でゲームの対応もイマイチ
プレイする側もイマイチだし
メーカーは開発費高騰 ユーザーはRTコア代負担
nVidiaだけ得してる構図でメーカーとユーザーの負担だけだから普及の妨げになってる

ずっと言ってるけどレイトレの本格普及はPS5や家庭用に実装されてからが本番
それまでは時期尚早だと思いますよ(´・ω・`)

626 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:22:06.49 ID:Ky0CX6xz0.net]
3080とか2桁万円いかないでしょ?3080で圧倒的に勝てるなら2080Tiゴミじゃん

627 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:22:55.53 ID:2a85AV2I0.net]
来年上半期に出るとか言われてるから
早ければ春ごろに3080が出るのでは

628 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:24:49.01 ID:oQl8KPqxp.net]
>>605
お前みたいに背景も知らずに語るやつ多すぎだな

元々はダルビッシュがグローブプレゼントするって言ってたツイートに対してネタでグラブじゃなくてグラボくれって言った奴が居たんだよ

で、グラボが何か知らないからググッたダルビッシュがその旨をツイートしたら話題になって
そのツイートに載せられた記事(ショータのやつね)の記者がダルビッシュにも判るようにさらに記事を出した

で、ダルビッシュがそれを見て面白いなってなったのでグラブだけじゃなくてグラボもプレゼントすることにしたの

これがなんかの宣伝に見えるのならまぁそれでも良いけど



629 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:26:40.52 ID:rg42mEMzr.net]
正直野球に興味はないがダルビッシュから貰うならグラボよりグラブのがいいな

630 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:27:47.45 ID:VoqU0eCvd.net]
>>621
願望が叶うといいね

631 名前:Socket774 [2019/10/23(水) 10:37:47.86 ID:6l+3IgTu0.net]
グラボもプレゼントかよ
ダル良い奴だなw

632 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:37:54.49 ID:xKSN61nd0.net]
>>621
1080でも10万越えてたんですよ。

633 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:39:59.94 ID:QIPPmE6Ur.net]
>>623
普通に考えたらグラボくれって言った人がNvidiaの関係者で裏でダルと事前に打ち合わせしてたのでは

634 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:42:40.53 ID:esDh+rWi0.net]
普通とは

635 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:46:30.89 ID:U+IVYb5Ba.net]
>>616
それよりxoだろw

636 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 10:50:14.02 ID:U+IVYb5Ba.net]
>>618
7nmの3000までは時間掛かりそうだか、7nmから5nmはすぐだから、3000まで待つというのも微妙だな
5nmの3000superが出る可能性は高そうだし

637 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 11:02:56.64 ID:oQl8KPqxp.net]
>>628
まぁ可能性は0じゃないんじゃない?
でも普通ではないなその考えw

ウダウダ言わずにそのツイートした人のアカウントに行ってみ?
2015年からあるアカウントだし他のツイート内容もこれが捏造だったら凄いと思うよ

638 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 11:04:23.24 ID:oQl8KPqxp.net]
>>628
スマンね
マジでどうでもいいけど狂牛病のような脳味噌スカスカレスしかしないから噛み付いてしまった
もうレスしないから許してね



639 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 11:10:16.60 ID:i1vuB70r0.net]
おいおいあんま煽るなよ
そのうち「台風19号は安倍晋三の手によって生み出された人工台風だ!」とか言い始めちゃうかもしれんからな

640 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/23(水) 11:17:53.61 .net]
>>632
ダルに接触しただけだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef