[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/24 16:10 / Filesize : 152 KB / Number-of Response : 816
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part117



1 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/17(木) 22:39:17.39 ID:9JKYveBk0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1570658541/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part7
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568271067/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

227 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 16:34:36.83 ID:BbFW5kRG0.net]
ダルビッシュなんか予算どうでもいいんでいっちゃんええのくださいって感じだろうな

228 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 16:37:53.50 ID:EJCxbkJY0.net]
>>227
金持ちでPCに興味ないならそんな感じになるだろうな

229 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 16:48:24 ID:tzTw0XL20.net]
金かけても定格なんだよな
自動オーバークロックツールは知っておいた方がいいけど知名度低い

230 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 16:57:02 ID:NCwpA3rF0.net]
>>225
自分で調べて工夫して出来るやつが金持ちになっていく
貧乏人はやろうとせずに付加価値を金払って受け取るだけやから
いつまでも貧乏人なんやな
何事においても

231 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 17:07:27 ID:gkUoUETlr.net]
OCなんかしても労力の割に大して性能上がらんやん

232 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 17:54:37.28 ID:xLvJ03xt0.net]
燃費の悪い界王拳みたいな感じだよな

233 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 17:55:50.18 ID:IYJTK3Cya.net]
界王拳1.15倍!

234 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:09:05.07 ID:ZgG8jwk00.net]
クロック上げて電圧下げれば問題ない

235 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:11:12.34 ID:xLvJ03xt0.net]
>>234
不安定になるだけでござる



236 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:13:26.20 ID:x3ujJip8d.net]
スーパーは元がオーバースペックなので全く上がらん
無印は上がるけど

237 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:15:33.77 ID:xLvJ03xt0.net]
壊れやすくなるしファンがうるさくなるし、電力余計にかかるし、性能大差ないからメリットよりデメリットのほうが大きいね。

ちもろぐさんや、吉田製作所の吉田さんもメリット薄くて仕事で使う人以外はまずしないほうがいいって結論だったよ。

238 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:18:38 ID:WXl6sXLDa.net]
界王拳どころかトランクスの無茶なパワーアップ程度やで

239 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:20:35 ID:lSMORsW+0.net]
AORUSの2070s買ったんだけど、ファンがめちゃくちゃうるさい
AORUS EngineやらGPU-Zやらでモニタリングしてる限り温度とかは問題ないんだけど…。

ゲーム中とかは良いとして、一回ゲーム起動したらPC落とすまでうるさいままなのなんなんだ

240 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:20:36 ID:m8DKXlhU0.net]
OCやったことない童貞か調整がヘタなマヌケが声高に借り物の意見を述べなくてよろしい

>>236
SUPERは余力なさそうというのはわかるな、2080SはUVが輝きそうな気はするんだが純粋な伸び代としては微妙そう

241 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:25:08.82 ID:8X9HxXq10.net]
2060super今日買うならどれがおすすめ?

242 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:27:05.02 ID:4GBq8ob/0.net]
俺らは趣味でやってるわけだからとことん突き詰めればいいんだけど、
大抵の金持ちってのはほどほどというものを知っているからそこまでせんやろね
詳しい人に聞いて余計な労力を発生させずできそうならやるかもくらい

243 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:27:47.47 ID:Dii8AmzL0.net]
Founders Edition

244 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:30:19.27 ID:xLvJ03xt0.net]
>>240
でも具体的に何も言えないマヌケさん(笑)

245 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:31:25.16 ID:7j8BBTJYM.net]
OCとかやったことないけどアイドルの消費電力も上がんの?



246 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:35:06 ID:gkUoUETlr.net]
そもそも金持ちなら金で解決するからな

2080tiをOCして何が楽しいの?
Titan買えばよくね?ってなるだけ

OC調整してる時間でそれ以上稼ぐんだから趣味でやるんじゃなければ時間の無駄

247 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:38:02 ID:kp2NSd2C0.net]
>>246
自作PC板でそういうこと言っちゃうの?

248 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:38:58 ID:xLvJ03xt0.net]
時間の無駄ならここ来るのも無駄だぞ

249 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:52:05.16 ID:oSXcOTg50.net]
Titanは水冷じゃないとダメそう

250 名前:Socket774 [2019/10/20(日) 18:53:58.85 ID:OrE/BOgw0.net]
ケチな金持ちなんて腐る程いるわ
ソールがすり減ったら自分で張り替えするランナーの医者とか
マックのクーポン使って安く上げようとする舛添とか
豪邸と土地の税金が高すぎてクルマはヴィッツ乗ってたり

251 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:54:20.64 ID:HZV64pepa.net]
>>246
そういうレスする事が一番時間の無駄なんだよなあ・・・

252 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:57:05 ID:nn0yWVxm0.net]
titanは研究者用のイメージ
でも研究者はRTXを買わなそうな気がする
研究者がケチるときは安い80tiを買うと思う

253 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:59:35 ID:x3ujJip8d.net]
>>241
ガラクロ

254 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 19:00:34.20 ID:x3ujJip8d.net]
ROG STRIX TITAN RTX出ないから

255 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 20:38:12 ID:9Q+PgxlU0.net]
クレカの総利用可能額足りてないのに米尼で買ったグラボ発送されたw



256 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:33:32 ID:BbFW5kRG0.net]
わろてる場合か?

257 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 21:34:52.64 ID:gkUoUETlr.net]
詐欺罪でタイーホか

258 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 21:36:53.67 ID:oSXcOTg50.net]
ダルビッシュさん、インプレスの記者を動かす
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1213709.html

259 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:42:17 ID:SI9slMIh0.net]
【自作PC・野球】ダルビッシュ有「この数年で一番敗北感を感じた。(RTX 2080Tiが)何の商品か理解できない」 @faridyu

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571559769/

260 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:42:35 ID:HZV64pepa.net]
>>258
この記事めっちゃおもろいなw

261 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:47:45 ID:jSXyGZe20.net]
>>258
もっと簡単に書けるだろこれ

262 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:50:58 ID:BbFW5kRG0.net]
記事より動画で出したほうが良いような気がする
PC内部の軽い説明と2080Tiと1050あたりを重いゲームで比較して

263 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:51:31 ID:V01SCvqN0.net]
>>258
PC Watchの編集長やで

264 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:53:25 ID:yZa6JAAk0.net]
>グラボは、基本的に弊誌の競合である週刊アスキーで使われる呼び方なので、本誌ではGPUで統一する。

今までまったく意識したことなかったけどそうだったのか

265 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:54:01 ID:J8rZ8RWO0.net]
>>262
オンボと比較しよう



266 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:59:52 ID:nxO4k6Pj0.net]
>>258
へったくそな文章な上に絵もない
典型的な理系の世間知らずが書いたアホ文って感じ

267 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:00:34 ID:gkUoUETlr.net]
こんな記事に理系も文系もあるかよ

268 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 22:03:24.94 ID:jSXyGZe20.net]
>>263
マジかよ
そこら辺の大学生の方が上手く書けるだろ

269 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 22:06:15.04 ID:DbsoG3060.net]
ほならね

270 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 22:07:48.00 ID:uX4lRn0EM.net]
面白さの欠片もない文だな
だからオタクは。。って馬鹿にされるんだな

271 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 22:11:20.93 ID:oSXcOTg50.net]
ここはジサドラKTUがダルビッシュのために1枠使うべきやな

272 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 22:15:30.61 ID:qQBhfrGp0.net]
ダルビッシュ有、大リーグじゃ物足りずPCパーツにもメジャー進出

273 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 22:16:20.12 ID:xLvJ03xt0.net]
>>266
と能無し学歴コンプが喚いている(笑)

274 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/20(日) 22:19:25.93 ID:U5EOv0eG0.net]
ダルビッシュくらい稼いでたら、titanRTXのSLIとか余裕で組めそう。

275 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:20:24 ID:604sxi7mr.net]
出だしの句読点からして頭悪そうな文章なのが凄い



276 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:23:20 ID:HZV64pepa.net]
もの凄い嫌悪感を持ったディスりだな
PC Watchに親でも殺されたんだろうか

277 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:24:16 ID:dd/fLcIW0.net]
マジでひっでぇ文章だな。
句読点の付け方も本当におかしいしこんなのが編集長とかヤバすぎるでしょ。
どんだけ 、付けてんだよ

278 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:27:26 ID:QRpq/mfw0.net]
いちいち読み切ったお前らって暇人やのう

279 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:30:46 ID:xLvJ03xt0.net]
>>278
掲示板で悪口書いてるお前がそれ言うのか?

280 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:34:43 ID:SNTexex60.net]
めっちゃシュバって書いたんやろなぁって長文で読むのやめた

281 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:38:57 ID:TWdT05nV0.net]
faridyuならTITANでも端金でしょ
そこは最高性能のTITAN買えって言ってほしかった

282 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:41:01 ID:f1U2Kd2q0.net]
「PC Watch編集長のGeForce RTX 2080 Tiの解説記事が糞なのでを校正してみた」がバズるの待ち

283 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:44:22 ID:WnWEoy7Y0.net]
ワッチョイ 5e4c-x4di

ワッチョイでUA消しと言う事は携帯端末で自演している奴か、本人か業者かね
ちもとよしだをさん付けしている時点で唯の馬鹿な気がせんでもないが

284 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:44:58 ID:myS6xZZI0.net]
ここに編集長レベルがいると聞いて

285 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:48:18 ID:er1OTOP50.net]
口だけなら皆偉いぞ



286 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:56:07 ID:cyxTEdac0.net]
お前、ら、禿げ、のくせに、調子、乗り、すぎ。

287 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:05:02 ID:tUmka6bz0.net]
所詮はNVIDIAなんて謎の半導体メーカーだ

288 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:11:18 ID:7p08Hb5A0.net]
PC関係で有名なのに知らんかったのはオラクルかな
使わん人には全く関係ない会社だし

289 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:19:29 ID:xLvJ03xt0.net]
実際有名だけどオラクルはボッタクリしか知らない

290 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:22:09 ID:feedzEPL0.net]
一般の半数程度の人からすれば「半導体って何?」レベルだと思うけどね
エヌヴィディアとかいう謎の会社を一般人に説明するなら「コンピューターの映像処理をするためのチップを主に製造する謎のメーカー」かな

291 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:24:28 ID:5IfHo2Hv0.net]
インテルはパソコンの名前でなんか入ってる
NVIDIAは謎のAI半導体メーカー
AMDはヒュンケルが鎧化する時に叫ぶやつ
多分これでもPC触らない人なら詳しい方

292 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:29:21 ID:yZa6JAAk0.net]
インテルはPCメーカーが宣伝の際に散々CMで使ってるから分かる人は多いだろうけどその他はたぶん厳しい

293 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:31:15 ID:4GBq8ob/0.net]
もういっそ誰が一番ダルビッシュに上手く説明できるかコンテストでもやったらどうかw

294 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:32:49 ID:5IfHo2Hv0.net]
絶対大喜利になるわw

295 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:41:54 ID:d1d1d7Vzd.net]
メーカーの説明はメジャーのチームで例えると分かってもらえるんじゃないか?



296 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 00:48:21 ID:g/5z7LH80.net]
でも一般人もATIの入ったものを使っていたりしたんだよ
皆もともとパソコン大国であったせいか国内の有名メーカーしか知らないのよね
でも今や国内の有名メーカーなんて世界で見たら無名メーカーでしかないし完全に日本人はパソコンの世界観がズレている

297 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 00:56:50 ID:01NkH6G1r.net]
未だに仕事でPCがまともに使えない上司とかいるからそりゃね

298 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 00:59:49 ID:p+8TMd1Ua.net]
パソコンの中身なんて全く興味ないだろうし、多分誰の説明を受けても理解不能だろう

CPUはパソコンの頭脳、GPUはテレビに映像を送るやつ
一般人相手にはこの程度の説明でいい

299 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 01:04:51 ID:p+8TMd1Ua.net]
>>291
一般人にとっては
インテルは、デルとか言う会社のCMで出てくるみたいだけど何なのかは知らない
Nvidiaとか知らない
AMDとか知らない

300 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 02:37:01 ID:Wnys49HEr.net]
pcゲーム 想像以上に良いゲームが無いね
無理してやりたいゲームが無い

301 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 02:45:22 ID:NDq/RU3I0.net]
>>300 ルルアのアトリエとかどう?
あとその質問は自分の選ぶセンスがないとか言われるだけでやめたほうがいいと思われる

302 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/21(月) 02:58:05.39 ID:T0R9VHSc0.net]
インテルってサッカーチームでしょ何言ってんのwww
一般人はたぶんこんな感じ

303 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/21(月) 03:01:50.99 ID:NDq/RU3I0.net]
2019年で一番使われてるグラボが1060だからこれくらいあれば困ることはなさそうだね。

304 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/21(月) 04:38:33.10 ID:tB4M5M5Ka.net]
>>300
こんなこと言いながら高性能なグラボ買い続けるのって理解不能だわ目的と手段が逆転しとるやん

305 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/21(月) 04:46:12.23 ID:rF1dH2zN0.net]
>>300
ニーアオートマタ
高性能をビデオカードが必要だが面白い。



306 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/21(月) 04:48:23.40 ID:HKr6dhUn0.net]
モンハンでDLSS適応するとボケ気味になるのは仕様?
確かにフレームレートは上がるけどなんかソフトすぎん?

307 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/21(月) 04:51:24.35 ID:UBT/2L8dd.net]
DLSSはアプコンでジャギーの部分は
)

308 名前:Socket774 [2019/10/21(月) 04:54:35.22 ID:v093DjIO0.net]
ケインコスギがゲーム配信で人気なんだよな

309 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/21(月) 04:59:07.80 ID:UBT/2L8dd.net]
途中送信した
DLSSは簡単に言うと超すごいアプコンで
ジャギーというか3Dの解像度感はそのままにひとつ下の解像度で実行するからパフォーマンスが出せます、って技術だから
テクスチャはネイティブよりボケるよ

310 名前:Socket774 (ワッチョイ 139e-NqRf) mailto:sage [2019/10/21(月) 05:23:55 ID:Q5FaiApN0.net]
AAなんだからボケるのは当然なんだけどね。

311 名前:Socket774 (ワッチョイ b358-Yy+9) mailto:sage [2019/10/21(月) 05:56:42 ID:UnxNL1+H0.net]
レイトレーシングのゲーム対応はちょくちょく耳に聞くけどDLSS対応はあまり聞かないな
こんな機能のためにニートコア積んで価格吊り上げとか半分嫌がらせだろ

312 名前:Socket774 (ワントンキン MM42-LzV2) mailto:sage [2019/10/21(月) 05:59:41 ID:0+9BrGayM.net]
>>300
シティーズスカイラインはPC版と比べ物にならない

313 名前:Socket774 (ワッチョイ 92c9-6Jum) mailto:sage [2019/10/21(月) 06:02:34 ID:G3MZ8Ivq0.net]
>>301>>305
コンシュマーに出てるゲームを勧めるってのは正直どうなん・・?

俺はkenshiとARMA3やりたくて一式組んだけど
ちなみにRTX2060

314 名前:Socket774 (オッペケ Sr47-ki9n) mailto:sage [2019/10/21(月) 06:12:36 ID:Wnys49HEr.net]
ニーアオートマタ

この手のゲーム嫌いだな
やすっっぽいシューティングゲームみたい

315 名前:Socket774 (オッペケ Sr47-ki9n) mailto:sage [2019/10/21(月) 06:14:01 ID:Wnys49HEr.net]
>>312

PSの?
シムシティみたいな奴だよね



316 名前:Socket774 (ワッチョイ 5e4c-x4di) mailto:sage [2019/10/21(月) 06:16:00 ID:NDq/RU3I0.net]
>>313
スイッチがインディーゲーや東方とかの同人ノベルゲームとかほとんど出てるし、プレステのはスチームでほとんど出てるし、

極度の成人ゲームか、無名ゲーム以外コンシュマーで出てないゲームなんてないんだけど、その指摘はおかしい

317 名前:Socket774 (ワッチョイ 1758-ynFI) mailto:sage [2019/10/21(月) 06:16:52 ID:DI8fDnMj0.net]
>>300
無理してゲームやるなよ…

318 名前:Socket774 (スププ Sd32-TI27) mailto:sage [2019/10/21(月) 06:39:43 ID:btf/59k7d.net]
ゲームって無理してやるもんじゃないよな
e-sportsのプロはどうか知らんけど

319 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/21(月) 07:09:34.51 ID:vGPVr1tZp.net]
>>314
ケツが綺麗ならええんや

320 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/21(月) 07:15:27.46 ID:WkloZnmp0.net]
オートマタよりレプリカントとかのほうが好きだな
2Bの体は大好きだけど

321 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/21(月) 07:19:11.01 ID:X7gk0pMg0.net]
FPSはもうやめてForza Horizon4とプリズンアーキテクトしかやってないけど満足
PS4でやったFO4かウィッチャー3のどっちかセールが来たらMOD入れてやり直すつもり

322 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/21(月) 07:44:01.89 ID:2QztrQ38a.net]
LoLが楽しいよ

323 名前:Socket774 (ワッチョイ 92c9-6Jum) mailto:sage [2019/10/21(月) 07:54:14 ID:G3MZ8Ivq0.net]
>>320
2BってMOD界隈では大人気なんだよな

324 名前:Socket774 (ワッチョイ 139e-NqRf) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:36:21 ID:Q5FaiApN0.net]
>>311
既存レイトレ対応ゲームは全部DLSS対応してるよ。DLSS単独でもAnthem, MHWなどは対応済み

325 名前:Socket774 (ワッチョイ 231f-S3Tg) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:50:26 ID:rF1dH2zN0.net]
>>314
ニーアオートマタはシューティングじゃなくてアクションRPGだよ。



326 名前:Socket774 (アウアウウー Sa43-2Lox) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:51:41 ID:PxYCjsXva.net]
エロ3DCGがたくさんある電子ドラッグ2B

327 名前:Socket774 (ワッチョイ 231f-S3Tg) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:51:59 ID:rF1dH2zN0.net]
>>314
2Bが超可愛い^^






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<152KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef