[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 03:49 / Filesize : 129 KB / Number-of Response : 773
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3エミュ】RPCS3が快適に動くPCを考えるスレ



1 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/05(金) 21:31:18.38 ID:kGsO7UfF.net]
RPCS3公式サイト
https://rpcs3.net/

226 名前::34:44.62 ID:wdp+0Kmg.net mailto: >>215
そういうちゃんとした動画あるからそっち参考にすれば良いよw
[]
[ここ壊れてます]

227 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/06(水) 12:15:24.83 ID:Tuqh+0Yc.net]
早い話ここで聞くこと自体が間違いと言うわけか・・・

228 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/06(水) 16:47:38.33 ID:KQe7NmYD.net]
つまり有益な情報は書けないのに他人にケチをつけるガイジが取り仕切るタイトル詐欺スレってことでいいのか?

229 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/06(水) 21:26:31.49 ID:QrE7MDm0.net]
そうやって煽って答えを引き出そうとしても無駄だ

230 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/06(水) 22:35:08.97 ID:TOg3Pq0G.net]
出せないなら無理して書き込まなくてええんやで

231 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/11(月) 05:39:36.67 ID:sDk2DXpk.net]
煽りクズと見栄張りクズがいるな

232 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/11(月) 06:53:31.61 ID:ApoQHM+H.net]
もうあきらめてよそで聞けばいいのにアホー知恵足らずとかで

233 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/11(月) 12:14:37.96 ID:8v2DJyyB.net]
so-desune

234 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/16(土) 00:08:26.20 ID:vZ7/ud7D.net]
いまだに15年も前のゲーム機をまともにエミュ出来ないとかマジクソやなあ
作者がバカなのか?



235 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/16(土) 05:55:56 ID:lXeO9UMU.net]
言いだしっぺの>>226が完全に動作するエミュを作ってくれるそうです
うわーパチパチ

236 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/16(土) 12:22:49.67 ID:ZfcqIUru.net]
めでたしめでたし

237 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/16(土) 19:13:11.93 ID:OF3c1Iln.net]
>>226
発売より数年前にPS3買えたとかすげーな!

238 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/16(土) 20:03:03.73 ID:mwdiMn2T.net]
[社員適正診断]

<<方法>>

机1つ、椅子2つだけある部屋に社員を1人で2時間入れる

・時間内に机を分解した者は技術部門へ

・灰皿の吸殻を数えた者は財務部門へ

・椅子に話しかけていた者は人事部門へ

・座る間もなく部屋を出て行こうとしたものは営業部門へ

・見たところそう悪くないでしょうと言った者はマーケティング部門へ

・ずっと居眠りをしていた者は経営部門へ

239 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/17(日) 00:04:08.31 ID:xbIAJmaJ.net]
tsxに脆弱性問題出たってね

240 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:30:56.46 ID:zMGGvyRc.net]
それもとからあった

241 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/21(木) 02:47:41.46 ID:WHokESqj.net]
うちの初期型PS3もそろそろ寿命が気になるところだな
まだまだエミュは不完全すぎだし
エミュレートの限界がこの辺かもしれんな

242 名前:Socket774 [2019/12/12(木) 09:58:03 ID:n8F83fmD.net]
PS3実機の消費電力どんくらい?

243 名前:Socket774 [2019/12/12(木) 10:14:34 ID:n8F83fmD.net]
PS2初代 50w→32w
Ps3 380w→230w→190w
PS4 250w

どれくらいのパワーが必要か?
たとえアーキの違いがあっても諸々最大限の最適化を行うと
仕事率=電力差に近似していくので
エミュレーションパワーの参考になる

244 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/12(木) 11:20:53.43 ID:wqgg4ewU.net]
PS3初代380Wもあったんか!



245 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/12(木) 12:12:45.34 ID:baaJcE0p.net]
>>236
PS3で焼き肉をする動画懐かしいな

246 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/12(木) 23:50:44.58 ID:hD5FbS9t.net]
>>235
なるほど、PS2エミュが動作するスペックの6倍ぐらいを想定すればいいわけか
マルチコア対応すればいけそうだな

247 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/18(水) 15:01:57.82 ID:tBHseuJ+.net]
9400Fと9500Fの価格差7000円あって
TSX有りに7000円の価値があるか判断しかねてる
誰か

248 名前:俺の背中突き飛ばして []
[ここ壊れてます]

249 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/18(水) 16:54:19.23 ID:SBCoYixS.net]
TSXとか脆弱性のあるもんが欲しいか?w

250 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/18(水) 17:14:51.15 ID:Mr8u3/bZ.net]
性能向上は確実にあるんだからさ
TSX可なCPUならとりま脆弱性無視して使えばどうよ

251 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/18(水) 18:01:04.00 ID:e46i0qzL.net]
元々intelありきなんだし今更多少の脆弱性どうこう気にしない前提だろう
それ抜きにしてもその値段はちょっとなぁ…
次世代はHT有効になるって噂もあるし

252 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/19(木) 01:32:38.56 ID:q1O2+eK4.net]
7000円に悩むならRPCS3は諦めたほうが.....

253 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/19(木) 10:54:57.97 ID:q1kl8pt2.net]
昼食14回分、ひと月の勤務日数の7割分と考えればかなりデカい

254 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/19(木) 12:20:25.66 ID:t4m5cqug.net]
TSX有りに過度な期待はしない方がいいよ
今となってはi3程度の4790Kでも、動くものは結構サクサク



255 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/19(木) 12:55:44.69 ID:0iZPeYux.net]
そんなカスCPUの話はいらん

256 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/19(木) 14:14:53.94 ID:UqlM6b+Q.net]
最低限Ryzen持ってこい

257 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/19(木) 22:40:26.55 ID:Aa1F6ygQ.net]
tube動画見るに6c6tのi5だと使い切るシーン多々ある
8c16tで60%
16c32tの3950Xに至っては30%程度しか使われないけど重いままだからMT効率にはまだまだ改善の余地ありだね

258 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/19(木) 23:01:01.00 ID:3/uzGoMs.net]
動画?
笑わせるなよw

259 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/20(金) 08:56:39 ID:OpVCnp3O.net]
>>249
分かったからお前が消えろって

260 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/21(土) 01:41:01 ID:KXm3C3H/.net]
3950X買って検証とか流石に無理だわw

261 名前:Socket774 [2019/12/30(月) 20:34:57.93 ID:IjeE7DsY.net]
質問なんだけど、RPCS3でACVをやろうとしていろいろ試してるんだけどやっぱりミドルクラスのPCでもめちゃくちゃ重い
corei5-8400にGTX1060だけど、RPCS3のグラフィックとか動作の設定を一番軽くするにはどう設定したらいい?
画面スクショとかしてくれると助かる

262 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/30(月) 20:57:48.10 ID:WopOP8nf.net]
へー、8400でも重いんだ
9年戦士の980X@4GHzから9400にでも移行しようかなって検討してたけど
まだ待ちでいいかな

263 名前:Socket774 [2019/12/30(月) 21:51:27.17 ID:IjeE7DsY.net]
ACVをだいたい最低設定で上のスペックでやった結果として、fpsは15〜20止まり、自機と敵機両方のACのテクスチャが表示されず真っ黒になる(雑魚敵は普通)、だいたいどこかでエラー吐く、戦闘中フリーズする
まあ自分が設定を理解しきれてないのも問題かもしれないけど、マトモには遊べなさそう
グラボスペックアップするくらいなら中古でPS3漁るのがいいかもしれん

264 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/30(月) 22:46:10.67 ID:Kgxu2Iss.net]
このエミュそもそもまともに動かんぞ
PS3があまりにも変態ハードウェアだったせいで



265 名前:Socket774 [2019/12/30(月) 22:47:30.74 ID:IjeE7DsY.net]
赦すまじCell

266 名前:Socket774 [2019/12/30(月) 22:52:32.29 ID:IjeE7DsY.net]
とりあえずグラフィックの問題は解決できたからミッション出撃してみたけど、クリアはできるけどリザルト画面にジャンプするとこでブラックアウトしてフリーズするなぁ

267 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/30(月) 22:52:37.92 ID:rLuYUo7+.net]
厨避けとして効果的に機能してんじゃん
Cellの開発者はイイ仕事したぬ

268 名前:Socket774 [2019/12/30(月) 22:56:10.58 ID:IjeE7DsY.net]
でもやっぱパソコンでヌルヌルサクサクで高画質なPS3を遊びたいんだよなぁ


269 名前:法ダウンロード勢は死んでいい []
[ここ壊れてます]

270 名前:Socket774 [2019/12/31(火) 00:29:14.92 ID:MMHF5Nz8.net]
かなり設定いじって画質もかなり悪くなったけど安定してACVプレイできるようになってきたわ

271 名前:Socket774 mailto:age [2020/01/31(金) 14:06:24.51 ID:0LmfnOPi.net]
アーマードコア4、fA、V、VDは動くんかいのう

272 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/01(土) 03:46:31.50 ID:3EYT+wRy.net]
>>258
安いスパコンとしても使われてるぞ
何十台も並列化してね

273 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/01(土) 03:49:24.92 ID:7mFzo0C8.net]
当時組んでたアレはもう退役してんじゃねえのかぬ

274 名前:Socket774 [2020/02/02(日) 10:00:13 ID:ozy+I7ee.net]
Core i7-6700
GTX 1050 Ti 4G OCV1

PS2の3Dは余裕なんだが、
PS3の3Dは無理かな?
PS3の2Dはいける?



275 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/02(日) 10:51:27.33 ID:PP+9S7b+.net]
>>264
タイトルによっては余裕

276 名前:Socket774 [2020/02/06(木) 14:00:33 ID:YUtkloBr.net]
ryzen7 1700
GTX 1080ti
ダークソウル2やってみたけどカクカクして重い・・・・・
設定もいじったけど上手くいかんなー

277 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/08(土) 10:51:42.64 ID:gPSayfz7.net]
正常動作してるならカクカクって程重くなさそうだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=siRL9gBpNMM

278 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/13(金) 17:33:59 ID:RhgSmjKm.net]
I3-9000なら三國無双いける?

279 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/14(土) 12:39:28 ID:hR8geyGC.net]
余裕

280 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/16(月) 22:47:31.13 ID:wwpLXjLc.net]
Cinebench R15 シングルのスコアが高いCPUを選べば、快適に動くと思っているけど、大体あってるの?

281 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/17(火) 03:02:15 ID:sXz7c07j.net]
合ってない。スレッド数も非常に重要。

282 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/17(火) 03:45:23 ID:q4O4y07k.net]
複数コア動作時のST性能が重要

283 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/17(火) 16:12:36 ID:Z1GBbEXF.net]
マザボって一番安いのでいいか?
CPUはインテル9世代使う

284 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/17(火) 23:11:23.23 ID:fZbap4K8.net]
>>273
世代だけ書かれてもCeleronやPentium、i3〜i9までいろいろあるわけで
まぁ使いたいCPUに応じたM/B買えばいいんじゃないかね



285 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/18(水) 01:16:43 ID:0zT/0bpd.net]
マザボは性能関係ない
高いのはOC時の安定とかOC時の安定くらい

286 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/18(水) 01:21:16 ID:enlnhqjs.net]
あとピカピカ光るぬ
モノによってはM.2スロットが2本付いてるトカもある

287 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/18(水) 03:22:59 ID:el2ivutE.net]
CPUとGPUにだけ金をかければいいんだよな?

288 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:24:59.30 ID:JHQ+86fk.net]
一番は電源w

289 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:43:12.92 ID:3Q1oDdpk.net]
GPUは5500XTかGTX1660位で十分でしょ

290 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:23:31 ID:75ZuuwC1.net]
>>279
それはどっちがいいんだ?

291 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/18(水) 15:47:07 ID:g5CMxf9Z.net]
>>277
おっと、メモリも忘れるな

292 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/18(水) 16:05:00 ID:SoZMjp+0.net]
こだわりなけりゃそのときどきのメインストリーム帯買ってりゃ充分だよ
どうせ数年後に陳腐化すんのは一緒なんだから

293 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 00:56:50 ID:iudZP8lu.net]
>>280
エミュはAMD一択

294 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 01:16:14 ID:ejqD0i6w.net]
メモリは12GBでいけるやろ



295 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 12:16:54 ID:Rw56HRue.net]
>>283
人を騙すのはよくないことって教わらなかった?

296 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 13:35:32.36 ID:qyJEZfAT.net]
エミュに限っては淫石だろうぬ

297 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 14:58:03 ID:YzYnRnV0.net]
AMDとか今ではオワコンだからIntelが

298 名前:最適解 []
[ここ壊れてます]

299 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 15:00:55.19 ID:qyJEZfAT.net]
誤解させないように書いとくと現行の脆弱性てんこ盛り淫石はオワコンだが
エミュ限定ならやむを得ず淫石

300 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 15:01:37.67 ID:qyJEZfAT.net]
エミュ厨はゴミ産廃淫石縛りってコトだぬ

301 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 16:21:28.44 ID:UaPkC532.net]
これからはAMDに最適化するかもしれんけどね

302 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 16:38:44 ID:qyJEZfAT.net]
やるやる詐欺のASFがいまだ未実装なんで
現状でもAMDに最適化の余地はないと思うワ
拡張命令に関してはAMDは糞淫の後追いだからぬ

303 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 17:38:21 ID:xZG77sQT.net]
エミュスレで産廃AMDすすめるとか草

304 名前:Socket774 [2020/03/19(木) 21:04:46 ID:NbZePhS4.net]
>>285-289
グラフィックでIntelのはないだろー



305 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 22:00:19 ID:cV8FUI/P.net]
もう少し、具体的な話をされたほうがいいんでないか?
例えば、The Last of Usを快適に遊ぶにはCore i7 9700Kで十分ですかとか?
AMDではRyzen 5 3600で十分ですか?
もう少し性能の低いCPUでも動くか?それとももっと必要かとか?
The Last of Usが遊べるくらいなら他のゲームも大体快適に動くかどうかとか?

306 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 22:33:03.86 ID:NBHO6uBE.net]
完動するソフトに必要な最低限度のスペックは?

307 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/20(金) 19:24:10.85 ID:kiImkJPR.net]
このエミュはラデオン一択

308 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/21(土) 02:14:47 ID:95xrtJgA.net]
ないない

309 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/21(土) 15:08:04 ID:qDc9ozmQ.net]
AMDガイジは来なくていいよ

310 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/21(土) 18:21:13 ID:Oko28V0D.net]
淫厨は著作権無視のダサ坊

311 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/22(日) 12:38:31.79 ID:NzSXBcrL.net]
ガンバッテネwwwww

312 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/23(月) 04:43:09 ID:yDyq75+g.net]
I3-9000
GTX1660
メモリ12GB

マザーボードと電源は何が一番安い?

313 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/23(月) 09:01:40 ID:0IRuirsD.net]
I3-9000
GTX1660
メモリ12GB
Intel H110

これにはどんな電源が一番安い?

314 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/24(火) 01:33:37 ID:IMHlDegI.net]
4000円から6000円の電源で適当に選べばいいと思うよ



315 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/24(火) 01:44:54 ID:okWSsj9w.net]
Thermaltake Smart BX1
コレが99で¥3828
困らんやろ

316 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/24(火) 12:17:31.85 ID:Cpi+Djxl.net]
>>302
ちと高いがNeoECO Gold NE550Gがいいんじゃね?
保証も7年だし

317 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/19(日) 20:09:40.24 ID:06fJ53CD.net]
i7 9700 このCPUでは重たいゲームは動きそうに無いですか?
その他の構成にもよるけど

318 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/20(月) 00:27:42 ID:XCou27bI.net]
だからCPUよりGPUだと何度

319 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/20(月) 06:28:51 ID:GcMEJyUN.net]
再現性に問題ある重いゲームだと今売ってるCPUじゃどうにもならん

320 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/20(月) 09:40:54 ID:WCkxHd2H.net]
重いゲームや最適化されていないものは、
現状何を使ってもどうしようもない。
逆に対応が進んでいればi3使っても余裕

321 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/20(月) 20:38:54.92 ID:RF8XaX6X.net]
MAMEのグラディウス4とか初期〜中期のドライバーでの動作はクソ重かったけど
後期の最適化されたドライバーだとほぼフルフレームで動作する様になったもんなあ

322 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/23(木) 04:30:43 ID:IT4MdEV0.net]
重すぎて無理
CELLって凄い性能だったんだなあ

323 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/23(木) 06:56:34 ID:Kpr2McC6.net]
コードが最適化されてないからだろ

324 名前:Socket774 mailto:sage [2020/04/23(木) 10:04:33.05 ID:5KNsEsPe.net]
360エミュの方はどうなんだろ
こっちより軽くなったか



325 名前:Socket774 [2020/04/28(火) 17:44:38.66 ID:4cPailcq.net]
Cellの演算性能なんて、せいぜいがCore i7-2660K程度
問題はエミュレータ側の最適化何だと思うが

326 名前:Socket774 mailto:sage [20 ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<129KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef