[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 02:17 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 592
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part73



1 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/28(水) 23:00:32.13 ID:8outJoa70.net]
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part71 (実質Part72)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/

■関連スレ
【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519185097/

【AMD】AM4マザーボード総合 Part43【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519274617/

RYZENオーバークロック報告スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519436212/

【AMD】Ryzen メモリースレ 7枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

171 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 15:45:41.39 ID:yCgHG+fw0.net]
次のライゼンはインテルコーヒーレイクに勝てるの?

172 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 15:46:50.31 ID:gNdAIzJEr.net]
今でも勝ってるっちゃ勝ってる

173 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 15:53:33.24 ID:rwaNskwP0.net]
脆弱性対策終わった後にならんとわからん
全く落ちないかもしれんし

174 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 15:55:32.86 ID:WOhyCTuYM.net]
>>171
シングル性能とマルチ性能とあるから一概に比較できん。あと消費電力もね。

175 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 16:29:21.83 ID:bMf16eqVa.net]
UNIXBENCHで、パッチ適用後の性能を計ると
シングル処理の直接的な計算力は、低下しなかったけどプロセスを作ったり、アプリをスイッチする性能がガタガタになった

最近のもっさり感の主原因はソレ
ゲームやエンコとか、ひたすらスレッドを処理するタイプは性能低下が殆どなく
プロセスの生成やスイッチがあると、半減などかなり変わってしまった

最適化による改善待ち

176 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 16:31:47.80 ID:5E+nc5M5r.net]
インテルダメやん

177 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 16:31:49.74 ID:6RjPy4kaa.net]
シングルとかマルチじゃなくてI/O周りが下がったからねえ

178 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 16:35:26.33 ID:bLbg0ZL3H.net]
>>121
どうしたゴミネオじゃねえか

鏡見ながらなに言ってんだ?

179 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 16:37:15.69 ID:H72SWcHq0.net]
インテルって他にもインチキがあるんじゃないの?
と勘ぐってしまう。



180 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 16:38:31.94 ID:5E+nc5M5r.net]
インテル
インチキ

似てるしな

181 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 16:48:16.91 ID:MomuW0oF0.net]
インテル

ツインテール

182 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 16:52:46.35 ID:t1DYFLhn0.net]
2700Xの全ブっていくつになるのけ?

183 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 17:20:01.42 ID:ZqhYj54FM.net]
全部

184 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 17:32:10.01 ID:XVYq2lgW0.net]
AMD Ryzen 7 2700X spotted with clocks up to 4200 MH 
            厨房戦隊!   アムシンジャー! 
                       A__A
     /A \      A__A  ◯ ( ´∀` )◯           A A
    (´∀` ∩    (・∀・ )   \ 禅 /     A A    (*゚ー゚)
    (つ鰤  ノ   ⊂スリッパ )つ   |  I │     (,,゚Д゚)   ⊂ナポリつ
    ヽ  ( ノ    (_⌒ヽ    (_) ノ     / 鴉 |     0  |〜
    (_)し'      )ノ `J       ∪   〜OUUつ     `J  
https://videocardz.com/75159/amd-ryzen-7-2700x-spotted-with-clocks-up-to-4200-mhz

185 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 17:34:48.51 ID:YSgWYysG0.net]
2000番台のRYZEN 7ラインナップって

2800X
2700X
2700
あたりをみとけばいい?

186 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 18:01:57.97 ID:L6hDkOa60.net]
“ファビョンデス”な だっふんだ駄文だ ゴミネオ田村が発狂しすぎて“サドンデス”しますようにw

■ ☆ 源泉徴収票を知らなかった複数のSIMとVPNで自演荒らしを繰り返す
  ☆ 職歴なしニート朝鮮ヒトモドキ ゴミネオ田村50歳 オイコラタムラ MM4f-YD/0 他 とは


【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/

> tamura.webcrow.jp/haruno/naramatsuri.png
> tamura.webcrow.jp/jisaku/tamuchin777.png
> tamura.webcrow.jp/amd/nara.png
> tamura.starfree.jp/naramatsuri/tamtam73.png


■ ゴミネオ脳に深刻な欠陥 8400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518960088/137-142
■ ゴミネオ 脳が80℃頻発で深刻なダメージ 8400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519390527/44

> 12 Socket774 (アウアウオー Sa9f-OR7w)2018/03/01(木) 17:41:31.06 ID:WTxHthC3a
> 張り付き監視してた村 w
> https://i.imgur.com/0T8HKyF.png

に対するファビョーンはFEZスレでしてましたかw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518960088/138

で、自作板でのファビョーンが無い事をFEZスレで指摘されると・・w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518960088/141-142


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518960088/158-159
> 741 Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)2018/03/03(土) 14:27:09.86 ID:ecqnflYu0
> >>740
> 頻繁にコピペする君も荒らしと変わらんよ

> 742 Socket774 (ワッチョイ df67-ea1W)2018/03/03(土) 14:33:41.08 ID:12401Qg/0
> >>741
> 禿同

> UA : BT0A  not in DB
> UA : ea1W  not in DB


> 田村でNGすれば見えなくなるのに何故しないのか?
> それは何が貼られているのか気になって気になって
> NG出来ない田村だからであるw

187 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 18:28:48.30 ID:HtPyYm6P0.net]
やっぱアレなん?
スマホと固定回線使い分けてマッチポンプする感じなん?

188 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 18:36:39.39 ID:dnrmOg4sa.net]
サイリックスバンザイ

189 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 18:45:14.58 ID:4l8qXPaE0.net]
zen+の発売日4月なのに全然発表してくれないな
カードで1700のBTOで買おうかと思ってる

でもあとちょっとで2700なんだよなあ・・



190 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 18:49:57.28 ID:YSgWYysG0.net]
>>189
動画編集とかするの? なら絶対まったほうがいい

191 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 18:54:14.93 ID:JMzCYP100.net]
>>189
載せ変えできるから、今買っても載せ変えて1700売れば良いだけだからな。
載せ変えスキルあるなら好きにすれば良い感じ。

192 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 18:57:51.35 ID:XVYq2lgW0.net]
Ryzen 2000シリーズ
           コア/スレッド   定格/TC    XFR    L3   TDP  
Ryzen 7 2800X   8/16    3.9/4.3GHz  4.4GHz  16MB   95W  
Ryzen 7 2700X   8/16    3.7/4.1GHz  4.2GHz  16MB   95W
Ryzen 5 2600    6/12    3.4/3.8GHz    -     16MB   65W
Ryzen 5 2400G   4/8     3.6/3.9GHz   -      4MB    65W 
Ryzen 3 2200G   4/4     3.5/3.7GHz   -      4MB    65W

193 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 19:12:52.98 ID:MomuW0oF0.net]
piston

194 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 19:32:21.00 ID:fNoCypUS0.net]
>>189
2800XからPC一台生やせば良いだけじゃないか?

195 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 19:43:15.43 ID:h2+9YHPl0.net]
所でIntelはcoffelakeどうやってアップグレードするつもりなん?
まだ高クロックでぶん回すつもりなのかな

196 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 19:51:57.67 ID:8UTjvmaM0.net]
zen+ が zen より優れている点を簡単に教えて下さい

お願いしますお願いしますm(。_。;))m ペコペコ…

197 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 20:03:13.52 ID:tRpeI+WN6.net]
>>196
予想
相性問題が緩和されてるだろう
メモリクロックが上げやすくなってるだろう

リーク
シングルコアが定格だとintelに追いつく、少なくとも背後にくっつく
IPCが伸びる
クロック上げやすくなる

こんな感じかね?

198 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 20:08:38.58 ID:O76bF0EHd.net]
>>195
チップセット新しいの出すんじゃね?

199 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 20:39:15.37 ID:rRVsqd9Pa.net]
初期価格だと2600で1700が買えるレベルだろ?



200 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 20:52:56.14 ID:c2Q5RtKq0.net]
>>196
@クロック及びIPCが少し伸びる ※OCもしやすくなる
Aワットパフォーマンスが伸びる
Bより高速なメモリが使用できるようになる
Cチップセットの消費電力と温度が下がる ※今のX370とかは非常に熱い

予想できるのはこんなもんじゃないかと?

201 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 20:54:37.15 ID:M6xF4AqD0.net]
>>197
>>200
キャッシュ周りの改善が説明されてたはず

202 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 21:06:31.55 ID:c2Q5RtKq0.net]
そういえばキャッシュの改善もあったね。これはryzenにとってとても重要
しっかし今素手で触ったがX370チップ熱すぎワロエナイ

203 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 21:15:34.47 ID:Roo5hpNr0.net]
素手で触って熱いのは当たり前
素手で触って熱くないチップセットは無い

204 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 21:40:34.04 ID:FA64f5cW0.net]
ryzen7 2000番台の発表が遅れてるってことは、全然クロック上がらねーのかもな

205 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 22:18:07.47 ID:5E+nc5M5r.net]
やっぱりカカクはアホの集まりだって思いました
s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20699854/

206 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 22:35:32.38 ID:umztZeyr0.net]
詳細な発表は発売直前じゃないと出てこないのが当たり前だから別に遅れてもいないよ

現行Ryzen 2月22日発表→国内3月2日発売
Coffeelake 9月24日発表→海外10月5日発売

207 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 22:50:19.65 ID:9edUpkD30.net]
zen2まで待とうと思っていたけど、2800Xが定格4GになったらIYHしそうだわ

208 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 22:55:51.55 ID:9A3Fisml0.net]
(価格コムを価格やカカクと書くのもアホだと思う)

209 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 22:58:13.49 ID:5E+nc5M5r.net]
「も」ってことはやっぱりカカクコムはアホってことだね



210 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 23:00:18.49 ID:XQXOzMknM.net]
RyzenもいいCPUだな

211 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 23:02:28.91 ID:dlmV7kEm0.net]
一番楽しいのは発売前の今だな

212 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 23:12:02.88 ID:l2vgdUl30.net]
発表されそうな日の前後にイベントがあるならそこで発表するだろ

213 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 23:14:47.26 ID:va9WTLmpM.net]
嘘イベに喜ぶバカ信者www

214 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 23:15:52.05 ID:/5tNoqob0.net]
     rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← AMD 入れてた奴
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← インテル入ってた奴w
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_

毎日コピペしてるミネオが
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520082874/79
だって(大爆笑)
つまりミネオはいつも頭に血が上って大発狂!(大爆笑)

コ ピ ペ 連 投 の ミ ネ オ 、 頭 に 血 が 上 っ て 大 発 狂 ! ( 大 爆 笑 )

自爆して反論もコピペもできないミネオ(大爆笑)

,

215 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 23:17:27.14 ID:/5tNoqob0.net]
>>213
ミネオの悔しさは反論もコピペもできないが最後にレスしないと夜も眠れないほど深刻にw

216 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 23:19:21.79 ID:Oa/Jfd/w0.net]
パンツさげろや
potato.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1484297948/1

【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/

> tamura.webcrow.jp/haruno/naramatsuri.png
> tamura.webcrow.jp/jisaku/tamuchin777.png
> tamura.webcrow.jp/amd/nara.png
> tamura.starfree.jp/naramatsuri/tamtam73.png


■ ゴミネオ脳に深刻な欠陥 8400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518960088/137-142
■ ゴミネオ 脳が80℃頻発で深刻なダメージ 8400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519390527/44

> 12 Socket774 (アウアウオー Sa9f-OR7w)2018/03/01(木) 17:41:31.06 ID:WTxHthC3a
> 張り付き監視してた村 w
> https://i.imgur.com/0T8HKyF.png

に対するファビョーンはFEZスレでしてましたかw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518960088/138

で、自作板でのファビョーンが無い事をFEZスレで指摘されると・・w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518960088/141-142


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518960088/158-159
> 741 Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)2018/03/03(土) 14:27:09.86 ID:ecqnflYu0
> >>740
> 頻繁にコピペする君も荒らしと変わらんよ

> 742 Socket774 (ワッチョイ df67-ea1W)2018/03/03(土) 14:33:41.08 ID:12401Qg/0
> >>741
> 禿同

> UA : BT0A  not in DB
> UA : ea1W  not in DB


> 田村でNGすれば見えなくなるのに何故しないのか?
> それは何が貼られているのか気になって気になって
> NG出来ない田村だからであるw


以降糞スレでファビョりまくる

217 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 23:26:48.46 ID:h2+9YHPl0.net]
>>204
去年も発売ちょい前までみんなワクワクしてたやんけ
まだ確信に至る公式情報の発表はない

218 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 23:38:33.30 ID:jSXCqEg5p.net]
>>206
あれ?3月3日でしょ?Switchと発売日は一緒だから
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1045/778/amd1.jpg

219 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 23:38:56.65 ID:JhPuBeBk0.net]
2800Xは遅れてでてくるの?



220 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/03(土) 23:47:44.18 ID:4l8qXPaE0.net]
今出てるリークも違うかもしれないし
クロックは最大で0.2upくらいで妥当かもしれないけど

消費電力とかシングル性能がすごい気になるから
すぐ買うか迷うんだよなあ

まあBTOでCPUとマザボとケースとメモリ16GBだけで後は使いまわしだから
2000系が発売されたら載せ替えればいいんじゃないかという感じだけど
マザボも新しいの出そうだからなあ・・

221 名前:Socket774 [2018/03/03(土) 23:54:22.41 ID:tRpeI+WN6.net]
今回の2700xのリークで気になるのは0.3Ghz上がってること
2600の時は0.2だったけど今回は0.3
順当に全て一律で上がる訳じゃないのか、初代のes版のように発表に近づくに連れてes版のクロック上がって行くのか

222 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 00:00:12.58 ID:sbLNLUrP0.net]
4.5GHz行けるで

223 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 00:02:18.91 ID:MqgxmW1e0.net]
2700
2700X
2800X
発売後しばらくたってデータが揃ってみれば、1x00シリーズと同じでどれもがOC限界ほぼ同じでした

ってパターンはもうねえだろな?
2700買ったやつが勝ちみたいな

224 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 00:03:32.59 ID:5m6ugbJ70.net]
定格でつかうとき2700と2700Xの間に差はありますか?

225 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 00:09:23.04 ID:lzo/oan66.net]
>>223
まあ、限界はそこまで変わらないでしょ
あたり石の割合が違うだけで

226 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 00:12:56.67 ID:MqgxmW1e0.net]
>>225
んじゃ、俺は1700と同じパターン狙いで2700ゲトするか
1700でも4.0Ghz常用出来てるからな

227 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 00:14:14.69 ID:KIYaje+t0.net]
>>223
2800X 、2700Xは選別品でXFRまでのクロックで動作保証付き
2700は無選別品でX品の定格までOCできる保証なし

228 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 00:16:11.59 ID:sbLNLUrP0.net]
>>223
初日販売勢はどうなるか分からんしクジ引き要素だな
1700で良かったんやw

229 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 00:16:31.82 ID:MqgxmW1e0.net]
>>224
クロック違うんだからパフォーマンスに差が出て当然だろ
定格同士の使用じゃ消費電力が違う



230 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 00:22:40.99 ID:MqgxmW1e0.net]
>>227-228
X付き買うなら2700Xは買わねえな
1x00シリーズでの半端なイメージがある
買うなら2800Xか2700だな
確かに発売直後に買うのは賭けになるが、それを楽しんでる奴もいるだろ

俺は回って当然なものより、回るかどうか分からないものを買ったほうが楽しいと思う質なんでな

231 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 01:52:36.63 ID:14nM8Kha0.net]
メーカーパソコンでもAMD採用増えてくれるかね?
カカクコムに新規登録してるパソコンもまだやっぱりintelが多い

232 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 03:17:44.36 ID:zCGiQRJqa.net]
2000シリーズはOCに制限掛かりそうな気がする
1000シリーズは普及のために無制限だったけど、2000シリーズは順当に高性能化して基本性能高いから無印では無しにしそう
まあOCしたら上位品と同じ性能になるならX付きの存在意義がなくなってしまうし

233 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 03:37:40.05 ID:lzo/oan66.net]
>>232
元々x付きはXFRがでかいっていうメリットだけのマークなんだが
intelじゃないんだからそんなカスみたいなことしないでしょ

234 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 04:26:22.19 ID:zCGiQRJqa.net]
>>233
無印は安くて省電力、X付きはOC機能が売りなんだけど、OC無制限のせいで互いの売りが消滅してるんだよね
1700買えば1800X化を簡単にできるとか、そりゃ1700Xや1800Xが売れるわけがない
あくまで注目を浴びてユーザーを呼び込むための一時的な措置でしか無い
短期的には仕方なくても長期的にはデメリットしか無いから、今後も続ける保障はない

235 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 05:00:17.40 ID:RsqNLwwS0.net]
>無印は安くて省電力、X付きはOC機能が売り

安くて省電力なのはE型番だよ
OC出来ないのもE型番(A12-9800E/A10-9700E)
無印はスタンダードタイプだ

236 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 07:07:21.60 ID:OgTkIyBM0.net]
無印はTDPおさえた廉価版って具合だな
TDP抑えた分クロック低いが冷却要求がひくいからリテールクーラーで間に合う
リテールクーラー付属での価格だからその分コスト省ける
XつきはOCが売りなんでなくて無しより高クロックで回ることを保証したパワーユーザー向け
メーカーとして保証する動作だからOCとはいわずブーストといってるしな

237 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 07:15:25.26 ID:MSSQuIksH.net]
TDP抑えたらクロックが低くなったんじゃなく、TDP抑えるためにクロック低くして差別化しただけだろ
上がほとんど変わらなく回るんだからよ

238 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 07:19:39.15 ID:OgTkIyBM0.net]
最高点が高いのと安定して動作するのとは別だぞ
たまたま高クロックで回る個体があったとしても安定性で欠ければ選別落ちとなる

239 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 07:41:10.25 ID:MqgxmW1e0.net]
篩にかけたがそこまでの個体のバラつきがなかったというオチだろ
初代は出来過ぎだと思うがね



240 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 08:17:31.76 ID:Po3aonGM0.net]
>>88
AMDがいなけりゃいまだにシングルコア300Mhzがメインストリームだったろうな

241 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 08:27:28.76 ID:CqTHvlCVM.net]
AMDがいたからではない

AMDは生かされてるだけ
Intelの支援で(笑)

242 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 08:30:48.26 ID:gdLodmmI0.net]
“ファビョンデス”な だっふんだ駄文だ ゴミネオ田村が発狂しすぎて“サドンデス”しますようにw

■ ☆ 源泉徴収票を知らなかった複数のSIMとVPNで自演荒らしを繰り返す
  ☆ 職歴なしニート朝鮮ヒトモドキ ゴミネオ田村50歳 オイコラタムラ MM4f-YD/0 他 とは


【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/

> tamura.webcrow.jp/haruno/naramatsuri.png
> tamura.webcrow.jp/jisaku/tamuchin777.png
> tamura.webcrow.jp/amd/nara.png
> tamura.starfree.jp/naramatsuri/tam73.png


【朗報?】Ryzen好調で田村の火病が止まらない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520092219/
■ ゴミネオ脳に深刻な欠陥 8400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518960088/137-142
■ ゴミネオ 脳が80℃頻発で深刻なダメージ 8400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519390527/44

> 12 Socket774 (アウアウオー Sa9f-OR7w)2018/03/01(木) 17:41:31.06 ID:WTxHthC3a
> 張り付き監視してた村 w
> https://i.imgur.com/0T8HKyF.png

に対するファビョーンはFEZスレでしてましたかw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518960088/138

で、自作板でのファビョーンが無い事をFEZスレで指摘されると・・w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518960088/141-142


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518960088/158-159
> 741 Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)2018/03/03(土) 14:27:09.86 ID:ecqnflYu0
> >>740
> 頻繁にコピペする君も荒らしと変わらんよ

> 742 Socket774 (ワッチョイ df67-ea1W)2018/03/03(土) 14:33:41.08 ID:12401Qg/0
> >>741
> 禿同

> UA : BT0A  not in DB
> UA : ea1W  not in DB


> 田村でNGすれば見えなくなるのに何故しないのか?
> それは何が貼られているのか気になって気になって
> NG出来ない田村だからであるw

243 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 09:32:42.15 ID:SMVmqGx40.net]
240 Socket774 (ワッチョイ 7f89-ltYU)2018/03/04(日) 08:17:31.76 ID:Po3aonGM0
>>88
AMDがいなけりゃいまだにシングルコア300Mhzがメインストリームだったろうな

241 Socket774 (オイコラミネオ MM4f-YD/0)2018/03/04(日) 08:27:28.76 ID:CqTHvlCVM
AMDがいたからではない

AMDは生かされてるだけ
Intelの支援で(笑)



> > 「ワッチョイ xx89」って「nar1.eonet.ne.jp」じゃなかったか?

> いえーす


【奈良】ファビョノ田村カス その12【ネモ】
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1485609748/684-685

> > ID:gHqRsq4R0(ワッチョイ 9389-yND1)
> > hissi.org/read.php/jisaku/20170509/Z0hxUnNxNFIw.html


> nar1.eonet.ne.jpのような気がしたので探したらビンゴだったわw


わろたむらw

244 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 09:46:33.87 ID:LRkgc3uL0.net]
Spectreには、インテルSGXによって危険にさらす悪い兄弟がいます
https://www.neowin.net/news/spectre-has-another-evil-sibling-that-compromises-the-safe-zone-created-by-intel-sgx
オハイオ州立大学の研究者は、Spectre脆弱性の新しい変種を発見し、最近発表された論文でそれを文書化しました 。
新しい脅威はSgxPectreと呼ばれています。
この緩和策は、3月16日に新しいSGXソフトウェア開発キット(SDK)と
影響を受けるマイクロプロセッサのマイクロコード更新の形で行われます。
インテルが今度はまともな対応を行うことを祈ってみましょう 。
                     ,.. - ───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 361 ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|  なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | このIntelCPUはっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  セキュリティ全部ガバガバ・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ ガバガバじゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\  再起動頻発とかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `

245 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 10:28:41.88 ID:jOvn8G6t0.net]
Intelのブランド力に対抗するため?にデカイクーラー、ソルダリング、OC制限無し、中位チップセットOC可とコストかけてるがある程度シェア奪うまではこのままだと思われ
zen+でここらへんの撤廃は気が早いだろう

246 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 10:46:05.25 ID:ynSlih9Na.net]
XFRの利点よりフル負荷でも高クロックが良いと思う。
ランドロビンでCCX内の1コアを3秒位づつ休ませる方が良いのかな?

247 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 10:53:47.96 ID:KQUmkNoCM.net]
一応よく回るのはXに回したりして選別してるから全く無意味という訳でもないけどな

248 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 11:45:51.92 ID:sbLNLUrP0.net]
AMDのシェア増えてるってよ
IntelはRYZENからタコ殴りだなw

249 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 11:55:49.67 ID:q459/WFb0.net]
増えたと言っても20%くらいだったのが30%に届くかといったところなんだろ、どうせ



250 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:04:04.86 ID:0bGwP1rP0.net]
そんなにシェアないだろ

251 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:06:33.37 ID:PWHQpqz00.net]
>>249
奪えたのは6%ぐらいだし
AppleやDellあたりがメインに採用でもしないとそうそうシェア奪えないよ

252 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:13:29.34 ID:pkIS+g6R0.net]
Ravenを機に自作してみたい素人なんだけど
Raven中途半端というか上手く出来てるというか…
2画面出力じゃ足りないってことはないけど
数年後にトリプルが必要になるかも知れないしってときを考えるとやはり3画面出力には対応して欲しい
後継がAM4だから大丈夫!って言うが
現行マザーの出力もざっと見て足りなさそうだし規格も遅れてくる
インテルのも良くないがずっとAM4ってのもな…
てかメーカーがZen2以降を見据えたような、せめて現在最新規格のマザー出してほしいなぁ

253 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:19:17.57 ID:aAocdHvi0.net]
>>252
もうちょい具体的におなしゃす。

254 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:21:23.18 ID:1sXODI6b0.net]
>>252
必要になったらVGA刺すかDPでデイジーチェーンすりゃいいだろ

255 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:29:46.62 ID:F/I3PVvid.net]
ニッチ過ぎる自作市場だけで全体の6%奪うとか草生える勢いじゃねーかよw

256 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 12:31:45.24 ID:LRkgc3uL0.net]
                       /l        ト,
                      l.i  _ ! _  .l.l
  ┌―――┐              ,l l " .ハ  `.l l             ┌―――┐
  |  A   |            /.l ー-/ ',-‐' .lヽ             |      |
  |  M   .|               ' \ /   ', / ,           |  勝  |
  |  D  |             l  /〈ヽ./ 〉\  .!         |  利  |
  |  に  ニ=-         ,.ィ'ソ./_. \/ ._\、          |  の  |
  |  .! !  |.        /// ァ./ ヽ >  ̄ <フ l\\       |  栄  |
  |      |.     ,. ´ / './':::::l r‐- /l\ -‐、l:::::::::: 〉       |  光  |
  └―――┘    ,./   '  / 、::::::;ハ.  _`´_   イ:::::::/      -=ニ.  を  |
           , '  ゝ ー"  ` -'.l\  ー /ソ '"          |      |
         ィ      ./        |二=-ー-=ニl              └―――┘
.      , : : : l    /=二ニ=--―-'、ニヽ_ !_,./=ヽ_
    /: : : : l   ./‐-!.l l l !.リニニ≧__\ー!‐/_≦ニ=二二ヾ,
    /: : : : : :`: ': : : : :ー--‐l二\―- ヾ=l l=ア ̄-‐/二リ.!l | l. i
    ヽ: : : : : /: : : : : : : :'; : :l二二ニニ=>   <====イニニー---┤
      ー   ―---‐ ヽ: : : : マニニ! ̄ /ニVニ',  ̄l二二/: :ヾニ}

257 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:36:23.73 ID:fexNc5K10.net]
>>254
完全に自作に向いてないよなコイツ
素人以前に頭が悪すぎる

258 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:39:22.31 ID:2kpitbjx0.net]
ホント、先の事考えすぎて、結局何も買わない典型だよ。

259 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:39:52.21 ID:sbLNLUrP0.net]
>>252
マルチディスプレイはグラボでも刺してどうぞ
基本的にAPUでやろうとするタスクじゃないな
あとチップセットX470も出るよ
AM4はソケットだから変えたらマザーの更新が必要になってくるでしょ



260 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:42:58.31 ID:PWHQpqz00.net]
使いもしない先のことに目を向けちゃうのは自作素人あるあるだから
SASオンボに目が眩んだ・・・

261 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:47:59.30 ID:tv8z8CCi0.net]
まあ無駄に色々積む方向性も嫌いじゃないけど
大半の人間にとってはただ高いだけで意味ないからな
そういうネタ扱いのマザーボードが出るにはもっとシェアが高くないと

262 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:50:17.32 ID:pkIS+g6R0.net]
マルチディスプレイはAPUでやるタスクでしょ
ゲームならともかくインテルだって3画面対応だし

せめてHDMIが2個かDPが2個あるマザーがほしい
けど、インテルでも無いんだから実運用的にワークしないんだろうなぁ

263 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:53:12.24 ID:YJ9rrqBpa.net]
RavenRidgeはチップ自体は4画面までイケるんだがなぁ
ボードにないんじゃ使えねー

264 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:55:29.29 ID:xJcRWxqC0.net]
まあまだAM4プラットホームとして1年程度だしな。
面白マザーがでてくるのはこれからじゃないかな。

265 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 13:02:37.26 ID:1sXODI6b0.net]
対応モニタ買ってデイジーチェーンすればいいじゃん

266 名前:Socket774 [2018/03/04(日) 13:04:55.09 ID:vPjJa2Ot0.net]
デイジーチェーンは使い物にならない

267 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 13:40:55.54 ID:kYy/JWHg0.net]
>>241
Intelは互換CPUの分際で何をw

268 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 13:43:36.08 ID:2kpitbjx0.net]
別にAMDを買う義務はないんだから、
先々三画面出力する可能性があって、
Intelがそれに対応しているのであれば、
Intelを俺なら買うね。俺が異常なのかな。

269 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 13:44:10.51 ID:vTCQ1KQ60.net]
B350M MORTARはデジタル三系統出力持ちだけど
Raven Ridgeを載せたらトリプルディスプレイできないの?



270 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 13:50:59.18 ID:1LKN0/0b0.net]
>>269
価格のユーザレビューだといけるみたい

review.kakaku.com/review/K0000958574/ReviewCD=1060145/

271 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/04(日) 14:07:23.56 ID:vTCQ1KQ60.net]
>>270
あのレビューはBristol Ridgeを載せてのものなので
Raven RidgeでもOKかどうかが不安なんです
トリプルが可能ならB350M MORTARを買うんですが
無理ならX370GTNにロープロのRX550を挿すかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef