[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 18:07 / Filesize : 129 KB / Number-of Response : 408
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Flash】SSD Part192【SLC/MLC/TLC】



1 名前:Socket774(ワッチョイ 7e88-AZYz) mailto:sage [2017/01/28(土) 12:31:20.91 ID:kvtxOk750.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は各別スレを参照

[前スレ・過去スレ]【Flash】SSD PartXXX【SLC/MLC/TLC】
Part191 potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483349705/
Part190 potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480992685/
Part189 potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1479054306/
Part188 potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1474993637/
Part187 potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471361117/
Part186 potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468269400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:Socket774 (ワッチョイ 7e88-AZYz) mailto:sage [2017/01/28(土) 12:31:52.59 ID:kvtxOk750.net]
■質問する際の注意.
報告・質問用テンプレをなるべく使ってください
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません
お勧めSSDを聞くのは止めましょう 宗教戦争になります

【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用マザーボード名、チップセット名、BIOS/UEFIのバージョン番号など
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名やファームウェアver.も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】 
【その他】 使用感、問題の現象等

3 名前:Socket774 (ワッチョイ 7e88-AZYz) mailto:sage [2017/01/28(土) 12:32:08.08 ID:kvtxOk750.net]
■参考リンク
AnandTech
www.anandtech.com/tag/ssd
PC Perspective
www.pcper.com/category/tags/ssd
Tom's Hardware
www.tomshardware.com/t/ssd/
SSD高負荷ベンチマーク
hesonogoma.com/category/SSD
・最新SSDのIOPS、レイテンシーを比較可能

4 名前:Socket774 (ワッチョイ 9737-2P18) [2017/01/28(土) 15:22:18.74 ID:+r99TBwZ0.net]
今どきSLCなんてねぇだろ

5 名前:Socket774 (ガラプー KKf6-xt01) mailto:sage [2017/01/28(土) 15:26:25.38 ID:+PMCRIu0K.net]
東芝潰れるん?
そういや今まで東芝の品質が良かったっていう評判は全然聞かなかったな
品質信頼性なら圧倒的に日立だったわ

6 名前:Socket774 (アウアウカー Sa5b-Y25P) mailto:sage [2017/01/28(土) 15:49:22.60 ID:u4obspuJa.net]
今決まってるのはストレージ部門の分社化
株式100%を東芝が持つので子会社になる
その株式をどこかに売却する予定

7 名前:Socket774 (アウアウカー Sa5b-Y25P) mailto:sage [2017/01/28(土) 16:15:16.35 ID:u4obspuJa.net]
ポイントは赤字部門でなく黒字部門を子会社化すること
売却するタイミングは自由で根を吊り上げれてからでも良い
親会社の東芝は好きなだけ配当を得られる

8 名前:Socket774 (ワッチョイ f7e5-AZYz) mailto:sage [2017/01/28(土) 16:24:47.82 ID:w58bCXp00.net]
【Flash】SSD Part191【SLC/MLC/TLC】 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483366149/

9 名前:Socket774 (ワッチョイ 6bb5-CwOK) mailto:sage [2017/01/28(土) 16:32:03.92 ID:kSBqhJCw0.net]
> Samsung社が、1兆6000億円もの巨費を投じて韓国ソウル近郊の京畿道平澤(ピョンテク)市内に
> 建設を進めている巨大NANDフラッシュ工場(第1期分)は、計画が早められて
> 2017年前半に64層3D NANDの量産を開始する模様である。中国西安工場でも生産している。

> 韓国SK Hynix社は、ソウル近郊の利川(イチョン)の新設ラインで(Samsung社より8層高い)
> 72層3D NANDを2017年秋に生産開始すると宣言している。
> 2200億円を投じて、新たなNANDフラッシュ量産ファブの建設を2017年夏に始める

> 資金調達がますます困難になる東芝が、計画通り四日市のNAND製造棟に設備投資を続けられるのか。
> 量産化でライバルに大きく遅れをとってしまった東芝は、64層でキャッチアップできるのか。
> はたまた同社のNANDビジネス自体が、相次ぐ経営危機の中で継続発展できるのか。

> XMCの既存ラインでは、米Spansion社からの技術供与で、9層の3D NANDを
> 45nmプロセスで試作することに成功したところだ。
> 中国勢は我々日本人が考えるよりはるかに長期レンジで取り組んでいるのかもしれない。

フラッシュに吹く歴史的順風、大きな帆を上げるのは誰か
techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/425600/011300182/?P=2

10 名前:Socket774 (ワッチョイ 6bb5-CwOK) mailto:sage [2017/01/28(土) 16:41:43.62 ID:kSBqhJCw0.net]
> 装置メーカーによれば、東芝が「紙の注文書」を出すのは、装置が搬入される3日前なのだという。
> 東芝がこのような態度を取るため、各装置メーカーは、
> 東芝への装置の供給を後回しにしていると聞いている。

> さらに、もうひとつ別の景色も見える。巨額損失の全貌が明らかになり、
> このまま行くと債務超過に陥る可能性がある。その場合は、
> 3D NANDに投資する予定の資金を回収し、損失の補填に充てることが考えられる。
> その場合、東芝は一時的に窮地を脱することができるかもしれない。
> しかし、東芝は、3D NANDの利益を上げることができず、
> 競合他社から置いてきぼりを食うことになる。

> さらに、「紙の注文書」を出したのに装置をキャンセルすることになるため、
> 装置メーカーと訴訟になるかもしれない。
> そして、装置メーカーはもう2度と東芝の言うことを聞かなくなるだろう。


破滅と飛躍の境を歩く、2017年の東芝から目が離せない
techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/425600/011300183/?P=4



11 名前:Socket774 (ワッチョイ 9737-2P18) [2017/01/28(土) 16:48:47.96 ID:+r99TBwZ0.net]
今どきSLCなんてねぇだろっつってんだろぉおおおおおおおお

12 名前:Socket774 (アウアウカー Sa5b-Y25P) mailto:sage [2017/01/28(土) 16:55:18.80 ID:u4obspuJa.net]
SLCはありまぁ〜す

13 名前:Socket774 (ワッチョイ 26e5-+5zN) mailto:sage [2017/01/28(土) 17:40:25.94 ID:A63Wdjdo0.net]
サムチョン信者は分社化=東芝倒産という認識らしい
日本語は彼らには難しいのだろう

14 名前:Socket774 (ワッチョイ 7f1b-+vIS) mailto:sage [2017/01/28(土) 18:07:48.03 ID:Ao8bcwRD0.net]
東芝倒産してもセールありゃいいが、ないならどうでもいいなあ

15 名前:Socket774 (ワッチョイ aa2f-AZYz) mailto:sage [2017/01/28(土) 19:06:19.42 ID:XrqWr6Lx0.net]
韓国通貨スワップ協定全終了・更新新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
https://youtu.be/yqxzDjGakkc
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ

日米大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


保証消滅被害者か、性奴隷強制の犯罪クズ民族は直ちに千年虫の息
www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fujiyoshisyouta/20100323/20100323232829.jpg

16 名前:Socket774 (アウアウカー Sa5b-Y25P) mailto:sage [2017/01/28(土) 19:46:47.12 ID:q5EdSHGva.net]
日本人にとっても、原発やSSDが無くなったら
東芝の存在価値が無くなるのは同じだよ
先端技術開発やリスクを全く取らない何の為の企業が分からなくなる

経営陣が悪過ぎる

17 名前:Socket774 (ワッチョイ aa2f-AZYz) mailto:sage [2017/01/28(土) 20:16:45.74 ID:XrqWr6Lx0.net]
韓国通貨スワップ協定全終了・更新新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
https://youtu.be/yqxzDjGakkc
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ

日米大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


俺も日本人だけど以下略
https://www.youtube.com/watch?v=7N-iGKREsHo

18 名前:Socket774 (ワッチョイ aac7-KUv7) mailto:sage [2017/01/28(土) 20:49:20.49 ID:fiHATnmd0.net]
東芝は3月末をお楽しみに

19 名前:Socket774 (ワッチョイ 2be9-FuHd) mailto:sage [2017/01/28(土) 21:27:03.49 ID:cQub8ZQY0.net]
pasoju.com/wp-content/uploads/2016/08/ssd-difference-ssd-vs-kippu.jpg
ちいせえ

20 名前:Socket774 (ワッチョイ aa2f-AZYz) mailto:sage [2017/01/28(土) 21:56:58.01 ID:XrqWr6Lx0.net]
韓国通貨スワップ協定全終了・更新新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
https://youtu.be/yqxzDjGakkc
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ

日米大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


サムスン・hynixは 北鮮砲撃開戦 毎日倒産お楽しみ
www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fujiyoshisyouta/20100323/20100323232829.jpg



21 名前:Socket774 (ワッチョイ 9737-2P18) [2017/01/28(土) 22:08:34.23 ID:+r99TBwZ0.net]
>>19
m.2じゃないの?

22 名前:Socket774 (アウアウカー Sa5b-DLL5) mailto:sage [2017/01/28(土) 22:10:38.41 ID:gIVVK+sHa.net]
>>13
お前の中ではIntelが買収する事になってんだろ?(笑)
凍死場信者怖すぎるわw

23 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f65-poEx) mailto:sage [2017/01/29(日) 13:27:06.74 ID:hszgLGHg0.net]
>>12
旧帝の牙城だった独法研究機関の研究職にも
早稲田閥が事務方から徐々に浸潤し
小保方のようにナンチャッテ博士サマに占拠され
壊滅したのは東芝と同じだな
まだ、偏狭な愛校心を振りかざす慶応閥の方が
無能でも銭を引っ張れるだけマシというもの

そもそも、早稲田なんてのは、旧制高校から帝大へ進む
オツムはないが小金を持っている地方の素封家のボンさんに
箔付けの学位をばらまきなんちゃって学士様にしたてる
元祖「粉飾の元締め」なのだから当然か

24 名前:Socket774 (ワッチョイ aa2f-AZYz) mailto:sage [2017/01/29(日) 14:47:48.45 ID:5nbDZLd+0.net]
韓国通貨スワップ協定全終了・更新新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
https://youtu.be/yqxzDjGakkc
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ

日米大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


保証消滅被害者か、性奴隷強制の犯罪クズ民族は直ちに現実を直視せよ
www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fujiyoshisyouta/20100323/20100323232829.jpg

25 名前:Socket774 (ワッチョイ e60d-bF0B) mailto:sage [2017/01/29(日) 15:20:33.17 ID:vvId3fxd0.net]
ちょっと質問。
マザーボードのチップセットがnForce4Ultraと古いせいでSSDがSATA1.5Gで認識されてるんだけど
SATA3の増設カードにつないだりすると体感で変わるのかな?
ベンチは変わるだろうけど体感で変わらないなら
そのうちシステム入れ替えるまで我慢するんだけど。

26 名前:Socket774 (ワッチョイ c320-y5A3) mailto:sage [2017/01/29(日) 17:18:14.06 ID:MypLdBpQ0.net]
>>25
シーケンシャルで2倍位速くなるんじゃ内科?
SATA 1.5Gって下手すると4K Readですら帯域不足になる可能性もw

ただその速くなった分を体感出来るかなんてのは人それぞれだから
絶対体感出来るなんて無責任な事はいえないなぁ。
あと増設カードのチップ次第ではSATA3でも5Gbps上限ってなるものもある。

27 名前:Socket774 (ワッチョイ 3ee2-AZYz) mailto:sage [2017/01/29(日) 17:36:41.81 ID:MwkArmnt0.net]
>>25
さすがにnForce4はPC買い替えたほうが良い
nForce4はPCIeGen1だからSATA3を使いたいならx16スロットに挿すしかない
x1スロットにSATA3挿しても200MB/sくらいしか出ないので意味ない
そうするとグラボをx1スロットに挿すようなのでかなり面倒なことになる

28 名前:Socket774 (アウアウカー Sa5b-DLL5) mailto:sage [2017/01/29(日) 22:28:08.78 ID:bISpHixPa.net]
Thinkpad引っ張り出してきたら懐かしい東芝のSSD入ってわ(笑)
2012年頃のMLC

29 名前:Socket774 (ワッチョイ 0abf-K8QZ) mailto:sage [2017/01/30(月) 06:04:07.47 ID:V6aZjCjZ0.net]
>>27
でも速度は制限されてもSATA3規格で動作するなら、NCQやTRIMが有効に
なる筈なので、体感速度アップや性能低下防止に繋がるかもね。

ただOSやデバイスドライバ次第だとは思うが。あとコスパも微妙。

30 名前:25 (ワッチョイ e60d-bF0B) mailto:sage [2017/01/30(月) 07:53:41.86 ID:WqJY5YMG0.net]
みなさんコメントありがとう。
PCI Express x4スロットがあるのでgen1でも多少マシかなとは思ってます。SATA2のHDDはちゃんと認識されてるんですけどね。
NCQはSATA2〜だと知ってるけどTRIMもでしたっけ?



31 名前:Socket774 (ワッチョイ 0abf-K8QZ) mailto:sage [2017/01/30(月) 12:40:36.99 ID:V6aZjCjZ0.net]
TrimはOSの機能でWindowsだと7からだけど、それがSATA1でも有効かどうか
知らないし、SSD側もSATA1でTrim動作するかどうか、微妙な気がする。

32 名前:Socket774 (アウアウカー Sa5b-R94c) mailto:sage [2017/01/30(月) 19:46:50.75 ID:YIxqFrRra.net]
本体買い替えた方が安くなりそう

33 名前:Socket774 (ワッチョイ 3ee2-AZYz) mailto:sage [2017/01/30(月) 20:36:53.16 ID:P0IVpCCc0.net]
>>30
x4があるならSATA3の速度発揮できるけど、
x4のSATAボードって安くても5000円くらいするよ

ちなみにTrimはIDEモードでも使えるので、
今も使えてるはず
NCQはAHCIモードにしないと使えない

34 名前:Socket774 (スッップ Sdca-2P18) [2017/01/30(月) 20:58:22.38 ID:ZgmRQ4PId.net]
あのさ、まじでSLCって今でも多く使われてるの?

35 名前:Socket774 (ワッチョイ 266d-bYTw) mailto:sage [2017/01/30(月) 21:05:16.04 ID:uxJhutV00.net]
エンプラ向けは知らんけど、パソコン向けは現状SLC単体の新規モデルってないんじゃないかな?
TLC NAND SSDで、TLCの一部をSLCとして使って、キャッシュ化させてるくらいじゃないかと思う。

36 名前:Socket774 (ワッチョイ 6fef-R94c) mailto:sage [2017/01/30(月) 21:19:56.10 ID:UVJbl2Sa0.net]
微細化が進んだプロセスでSLCはほとんどないんじゃないかな?

37 名前:Socket774 (ワッチョイ ee32-Ve17) mailto:sage [2017/01/30(月) 23:59:21.91 ID:m7dZuIur0.net]
データーベース鯖向けですら今はMLC使ってるから
SLCってごく一部の産業向けに使われるぐらいでしょ

38 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f20-y5A3) mailto:sage [2017/01/31(火) 00:08:34.82 ID:sp9BNp1P0.net]
DB 鯖ってか iDC 運用してる所なんかスペアいくらでも用意してるんだし
ホットスペアでホイホイ入れ替えるだけの作業だから耐久性云々とか二の次だわな。
ちまちま HDD でやってレイテンシー落とす方が客逃がして痛いだけでしょ。

39 名前:Socket774 (ワッチョイ d30f-Sfb8) mailto:sage [2017/01/31(火) 00:33:52.51 ID:XYQVDjbD0.net]
最近だとファミコンミニの内蔵flashはSLC採用してる

40 名前:Socket774 (ワッチョイ bb17-AZYz) mailto:sage [2017/01/31(火) 00:43:09.77 ID:Wn5vZtEU0.net]
まぁ容量たいしたことないし、それよりも信頼性ってことか
任天堂らしいっちゃ任天堂らしい



41 名前:Socket774 (ワッチョイ aa2f-AZYz) mailto:sage [2017/01/31(火) 02:34:37.92 ID:sjplxqhl0.net]
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
https://youtu.be/yqxzDjGakkc
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ

日米大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は北鮮砲撃 欠陥原発誘爆で保証消滅
www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow

42 名前:Socket774 (アウアウカー Sa5b-DLL5) mailto:sage [2017/01/31(火) 11:40:28.13 ID:xJQhDedLa.net]
頑張るねぇ

43 名前:Socket774 (ワイモマー MM7f-AZYz) mailto:sage [2017/01/31(火) 16:26:03.79 ID:i+wPLn3QM.net]
耐久性的にSLCはオーバースペックなのが確定してるし
同じ構造で2倍容量UPするMLCがメインストリームで
3倍になるTLCを今頑張ってるってところだと思う

44 名前:34 (ワッチョイ 9737-2P18) mailto:sage [2017/01/31(火) 21:25:55.28 ID:/XEQIKn00.net]
やっぱりSLCはほとんどないよね
キャッシュで内部的にSLCにして耐久性とスピード改善してるのは知らなかった
最近だとTLCでもあまり気にしなくてよくなってきたのかな

45 名前:Socket774 (アークセー Sx13-4dzv) mailto:sage [2017/02/01(水) 00:31:57.08 ID:4C0H0CuMx.net]
疑似SLCは耐久性は変わらないっす

46 名前:Socket774 (オイコラミネオ MM76-AgA9) mailto:sage [2017/02/01(水) 17:24:21.78 ID:5sXWcSoTM.net]
そんな事よりシステムディスクをHDDから
SSDに変えてあげた親父の反応を見てよ
youtu.be/QomdehyzI08

47 名前:Socket774 (ワッチョイ ee32-P4zY) mailto:sage [2017/02/01(水) 18:21:23.65 ID:1LW7OxER0.net]
これいいなw

48 名前:Socket774 (スフッ Sd9f-4SR0) mailto:sage [2017/02/02(木) 07:39:14.34 ID:bQ2Jdcped.net]
昭和のBIOSって何だ?
つかフリース着て触るとか正気か
全裸がデフォだろ

49 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fa0-8ExJ) mailto:sage [2017/02/02(木) 12:25:59.54 ID:6ts5QKOP0.net]
DOS3.30のころはWindowsじゃあないので

50 名前: 【菖蒲】 (ワッチョイ 7f99-4SR0) mailto:sage [2017/02/02(木) 17:28:00.71 ID:4CtKKdYS0.net]
N88-BASICってなんですか?
CP/Mってよくわかりません



51 名前:Socket774 (ワッチョイ 7f2f-0MWP) mailto:sage [2017/02/02(木) 17:32:01.24 ID:Ap8Buq5k0.net]
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
goo.gl/1Mgvrs

52 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fa0-8ExJ) mailto:sage [2017/02/02(木) 19:27:31.74 ID:6ts5QKOP0.net]
N88BASIC Z80シリーズ用アプリケーション
CP/M 8bit/16bit CPUのOS

53 名前:Socket774 (オイコラミネオ MMff-PkSJ) mailto:sage [2017/02/02(木) 23:17:14.80 ID:xaaEUWN+M.net]
OSとゲーム2,3本だと256は物足りないし・・・
512は値段的に手出しにくいし・・・

54 名前:Socket774 (ワッチョイ ffbf-TVOI) mailto:sage [2017/02/02(木) 23:52:08.50 ID:wRriXOaO0.net]
そこでSSD+SSHDですよ。

55 名前:Socket774 (ワッチョイ cfe9-C1gj) mailto:sage [2017/02/03(金) 01:23:57.92 ID:cRW4BazI0.net]
ゲストでVM使ってるけどSSHDはどれくらい速度が出るんだろう
古いSSD使ってるから容量が少なすぎて

56 名前:Socket774 (ワッチョイ 3f20-yene) mailto:sage [2017/02/03(金) 01:55:18.91 ID:hEEq5QLT0.net]
VMWareのゲスト用に1TBのSSD突っ込んでるけどメチャ快適なるぞ。

57 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fc7-Ge6v) mailto:sage [2017/02/03(金) 03:22:42.44 ID:H1HyO/tY0.net]
ひとまず安いのを買って値下がりを待てばいい
ローエンドの256を確保した

58 名前:Socket774 (ワンミングク MM1f-C1gj) mailto:sage [2017/02/03(金) 08:28:26.59 ID:NNoFYyGCM.net]
やっぱ有る程度は容量確保してるよなぁ
ESXiですら240GBしか積んでないから1TB買うべきだったか

59 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fa0-8ExJ) mailto:sage [2017/02/03(金) 11:44:52.91 ID:iYUTWebB0.net]
お前らコジキですか

60 名前:Socket774 (ワッチョイ 33e9-C1gj) mailto:sage [2017/02/03(金) 12:04:18.43 ID:vyCggi+Y0.net]
>>59
乞食って意味知ってる?



61 名前:Socket774 (ワッチョイ 7f2f-0MWP) mailto:sage [2017/02/03(金) 15:38:00.76 ID:IlIG2iAJ0.net]
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られたタカリ乞食南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
goo.gl/1Mgvrs

62 名前:Socket774 (ワッチョイ c3e5-yene) mailto:sage [2017/02/03(金) 21:15:32.07 ID:3vLk12E90.net]
古事記なら読んだことある

63 名前:Socket774 (ワッチョイ 13d1-yene) mailto:sage [2017/02/05(日) 07:49:43.38 ID:Ajqh6KOT0.net]
su900全然出ないね
ryzen待ってるみたい

64 名前:Socket774 (ワッチョイ 13cf-yene) mailto:sage [2017/02/05(日) 09:56:09.34 ID:wcnWoL+N0.net]
ssdにかえてから最適の設定とかってある?
インデックスの無効化とか、デフラグやってる?

65 名前:Socket774 (ワッチョイ 6399-yene) mailto:sage [2017/02/05(日) 10:24:41.27 ID:2YzlHAxA0.net]
最近はそういうのいらんしょ

66 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fc7-Ge6v) mailto:sage [2017/02/05(日) 17:14:12.21 ID:w00TNQHj0.net]
普通に接続すれば最適化される
古いOSなら勝手にカスタマイズしろ

67 名前:Socket774 (ワッチョイ 13cf-yene) mailto:sage [2017/02/05(日) 18:51:47.55 ID:wcnWoL+N0.net]
>>66
パソコンは2012年に発売されたやつ

68 名前:Socket774 (ワッチョイ 13cb-srGa) mailto:sage [2017/02/05(日) 19:19:20.71 ID:GSrqxwTW0.net]
>>67
ここ自作板だよ?

69 名前:Socket774 (オイコラミネオ MMff-PkSJ) mailto:sage [2017/02/05(日) 21:16:29.76 ID:C+Eqiz4wM.net]
3月決算には多少下がるやろか

70 名前:Socket774 (ワッチョイ ffbf-TVOI) mailto:sage [2017/02/05(日) 21:26:29.03 ID:0o3qmrSV0.net]
インデックス無効化はやってる。



71 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fc7-Ge6v) mailto:sage [2017/02/05(日) 21:29:33.98 ID:w00TNQHj0.net]
特価で1割引ぐらいはあるかもね
普段の売値がどうなってるかは知らないけど

72 名前:Socket774 (アウアウカー Sae7-b5D4) mailto:sage [2017/02/07(火) 02:19:24.59 ID:AKJiChBna.net]
年始に買ったから暫く堪えられそうで良かったわ

73 名前:Socket774 (ワッチョイ 7f2f-0MWP) mailto:sage [2017/02/07(火) 05:30:37.12 ID:5Sg8GvgH0.net]
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪ゴミ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
https://youtu.be/jeoyIZWTKLM
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
goo.gl/1Mgvrs

74 名前:Socket774 (ワッチョイ 13cf-yene) mailto:sage [2017/02/07(火) 08:41:07.38 ID:/g+eHNst0.net]
>>70
おそくなったかんじする?

75 名前:Socket774 (ワッチョイ ffbf-MlkJ) mailto:sage [2017/02/07(火) 22:54:58.58 ID:JYXzcJik0.net]
Index無効化はSATA2時代からやってるので、有効な状態との比較はしてない。

理屈上無効化によって長寿命化は確かに可能だから、感覚上でしか分からない
体感速度の多少の向上より、個人的な優先度は高いし。

気になる様なら、有効時と無効時の両方で、ベンチマーク比較してみたら?

76 名前:Socket774 (ワッチョイ 13d1-yene) mailto:sage [2017/02/08(水) 04:55:48.16 ID:ZETPuMK80.net]
SU900出たね 1ショップだけだし高えなあ 米尼なら1万近く安いのに 1ヶ月は様子見
kakaku.com/item/K0000930689/
kakaku.com/item/K0000930690/

77 名前:Socket774 (ワッチョイ 0ff9-yene) mailto:sage [2017/02/08(水) 05:11:24.85 ID:ZksSDe0H0.net]
256GBで19313円、512GBで36791円だと1TBは7万円級?
今どきのMLCで期待していたが予想以上に高いですね

78 名前:Socket774 (ワッチョイ b36a-8z0k) mailto:sage [2017/02/08(水) 19:02:20.14 ID:eV+/b/H20.net]
ISSCC 2017でSamsungとWD東芝がそれぞれ、64層の3D NANDを公演
両者とも方式はチャージトラップで512Gb/ダイ、セルタイプはTLC

Samsung V-NAND Gen.4 ダイ面積128.5mm2 密度3.98Gb/mm2
・去年の8月の時点で量産開始済(FMSサンプル展示は厳重な警備下にて)
・ワードライン及び積層方向のゲート層を薄膜化、アスペクト比を抑えることで
 ホール穿孔での歩留まり(に係る製造難度)を改善
・データ群をキャッシュする事で、TLCでのプログラム速度を改善
・消去動作を行う際にデトラップし易い浅層部分にバイアスを掛け
 正常なしきい値か検証する事で、Vthズレを7%程改善

WD Toshiba BiCS3 ダイ面積132mm2 密度3.88Gb/mm2
・今年2月にパイロット生産(量産前の試験生産)を開始
・以前も同様のアプローチがあったが(ABL等)、今回はデコーダーをスイッチ
 4ブロックを1つのデコーダーで賄い、18%ほどダイ面積を削減
・ビット線を交互に使う?電気的なシールドで、読み出し時間を20%短縮 

64層の3D NAND技術で512Gbitの大容量データをシングルダイに収容
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1043173.html

79 名前:Socket774 (ワッチョイ b3d2-q1UN) [2017/02/08(水) 19:10:41.86 ID:3Z9tGFbE0.net]
エルミタージュ秋葉原 - CFD初、東芝製3D NANDフラッシュ採用の高耐久2.5インチSSD販売開始
www.gdm.or.jp/crew/2017/0207/195503

80 名前:Socket774 (ワッチョイ 8f32-vqxm) mailto:sage [2017/02/08(水) 19:14:04.55 ID:Hh8K4fAG0.net]
>>79
CFDのHP見ても東芝製NANDってどこにも書いてないし、東芝製じゃないと思うよ。
エルミタージュの書き方が悪いと思うが。



81 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fc7-Ge6v) mailto:sage [2017/02/08(水) 19:16:04.20 ID:JrIJwooF0.net]
>>80
えるみたと秋葉のショップが誤報してるって?

82 名前:Socket774 (ワッチョイ b36a-8z0k) mailto:sage [2017/02/08(水) 19:18:03.77 ID:eV+/b/H20.net]
Asciiに至っては「東芝製」とか書いちゃう無茶振りである

> 「S6ONCG2V」シリーズは、CFDブランドとしては初となる
> 3D NANDフラッシュ採用モデル。メーカーは今回も東芝製で、
> 高効率なキャッシュ機能による安定性と3D NAND化により
> 耐久性と寿命が向上した。なお、コントローラーはSMI製。

CFD初の3D NANDフラッシュ採用2.5インチSSDが発売
ascii.jp/elem/000/001/430/1430918/

83 名前:Socket774 (ワッチョイ ff5b-VSmi) [2017/02/08(水) 19:37:25.80 ID:eOCQwSbK0.net]
>>80
何処かで見たけど忘れた。
たしかハイニックスだったかと?

84 名前:Socket774 (ワッチョイ 8f32-vqxm) mailto:sage [2017/02/08(水) 19:42:56.92 ID:Hh8K4fAG0.net]
>>83
CFDのHPには「前モデル CG1Qと比較し約50万時間向上しました。」って書いてあるんだがCG1Qって東芝じゃなくてHynixのTLC採用製品だし、
エルミタでも1/27の記事では東芝製NAND採用って書いてないのに、2/7の記事ではいつの間にか東芝製採用になってるしどっちなんだろうね。

85 名前:Socket774 (ワッチョイ ff5b-VSmi) mailto:sage [2017/02/08(水) 19:46:50.09 ID:eOCQwSbK0.net]
>東芝半導体にSKハイニックスが入札意向
>分社化するメモリ事業出資に名乗り

>東芝研究データ流出事件(とうしばけんきゅうデータりゅうしゅつじけん)とは、
>2014年3月14日に東芝の半導体に関する研究データが韓国の企業である
>SKハイニックスに漏洩した事件。

86 名前:Socket774 (ワッチョイ c318-bQ9V) mailto:sage [2017/02/08(水) 20:18:23.73 ID:M3e/uyzG0.net]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1043/058/ts6512ncg2v3.jpg

87 名前:Socket774 (ワッチョイ ff5b-VSmi) mailto:sage [2017/02/08(水) 22:42:57.31 ID:eOCQwSbK0.net]
なんか怪しい。中身明けたらフラッシュメモリに
東芝-ハイニックスって書いていそう。

88 名前:Socket774 (ワッチョイ fee5-fh5Q) mailto:sage [2017/02/09(木) 02:24:00.18 ID:DPSDe5HZ0.net]
分社化ってのすらまだ方針だけっていうのになんでNANDに東芝ハイニクスって書いてあるんだ?
お前の世界では因果律狂ってるのか

89 名前:Socket774 (ワッチョイ 925b-ighR) mailto:sage [2017/02/09(木) 02:47:13.67 ID:bAoEa9b70.net]
んー、良く覚えていないがDVDドライブで日立LGってなかったけ?

90 名前:Socket774 (アウアウカー Sa1f-OegP) mailto:sage [2017/02/09(木) 02:54:22.34 ID:sQvzDZDEa.net]
散々3D V-NAND高いと叫んでたのに蓋を開ければこの価格
見事なまでのブーメラン炸裂



91 名前:Socket774 (ワッチョイ fee5-fh5Q) mailto:sage [2017/02/09(木) 05:06:55.48 ID:DPSDe5HZ0.net]
初物+CFD価格品とメーカー直に近い体制の商品を直接比較するバカ

92 名前:Socket774 (ワッチョイ fe81-5S/k) mailto:sage [2017/02/09(木) 07:41:51.41 ID:StdJfdjy0.net]
>>90
それハイニックス製

93 名前:Socket774 (アウアウカー Sa1f-OegP) mailto:sage [2017/02/09(木) 11:53:23.72 ID:JjC4X4G4a.net]
件のCFDの3D東芝NAND採用?品がどれだけ安くなるか見物だなw

94 名前:Socket774 (ワッチョイ 0f18-uyhP) mailto:sage [2017/02/13(月) 15:55:53.67 ID:sKmm9VCu0.net]
PC DIY SHOP FreeT @PCDIYFreeT
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/831000617271205889
【最終入荷?】SanDisk製SSD最上位モデル「ExtremePRO」シリーズ480GBを数量限定!
24,980円(税込)でご用意しました!
生産完了が発表され入手困難なモデルです。
10年保証付の高品位モデルですので長期・長時間稼働環境での運用なら迷わずコレでしょう!
https://pbs.twimg.com/media/C4hOpmeVUAE4IeR.jpg

95 名前:Socket774 (ワッチョイ 322f-cGUq) mailto:sage [2017/02/13(月) 22:45:18.52 ID:5WxEflRk0.net]
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた 震災日本人虐殺民国 南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
https://youtu.be/jeoyIZWTKLM
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
goo.gl/1Mgvrs

96 名前:Socket774 (ワッチョイ 32ec-c+Ub) mailto:sage [2017/02/15(水) 14:04:48.41 ID:P/5bBaht0.net]
:

97 名前:Socket774 (ワッチョイ 9b6a-WpMR) mailto:sage [2017/02/15(水) 18:27:45.55 ID:dtS8h2+h0.net]
SU900に続き、最上位のXPG SX950を発表
SLCキャッシュ及びDRAMバッファリングも搭載
結局SandForceじゃなく、SMIコントローラと3D MLC搭載に落ち着いたようだな
240GB、480GB、960GBの3種類、6年保証でオープンプライス

XPG SX950 Solid State Drive
www.xpg.com/jp/feature/455

ADATA、3D MLC NAND採用/6年保証付きの2.5インチSSD
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1044446.html

98 名前:Socket774 (ワッチョイ 0fce-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 21:52:44.78 ID:ia2nIzTK0.net]
>>97
SFだと思って期待してたんだがSMIか
でもSU900と何が違うんだろ
OPを少し増やして保証を1年延長しただけだったりして

99 名前:Socket774 (スププ Sd7f-mwoR) [2017/02/16(木) 09:39:34.38 ID:0QZPsWgjd.net]
NANDは何処のを使ってるんだろう

100 名前:Socket774 (アウアウカー Sa9f-yXFx) mailto:sage [2017/02/16(木) 17:57:01.35 ID:986GK4O9a.net]
物理SLCキャッシュが違う
1TBじゃなく960GBだからIMFT製じゃないのかな
どのみち発売日未定だがSU900は2TBまで予定してる



101 名前:Socket774 (ワッチョイ 5f5b-C2ge) [2017/02/20(月) 14:46:24.37 ID:TpYP61+P0.net]
SU900のnadaは何処の製品ですか?

102 名前:Socket774 (スププ Sd7f-mwoR) [2017/02/20(月) 15:02:17.01 ID:f0HRWoTKd.net]
メーカーに問い合わせてここに報告宜しく

103 名前:Socket774 (ワッチョイ 5f8f-Du/s) mailto:sage [2017/02/20(月) 16:35:53.92 ID:Uj6FWUj00.net]
現行で最も高耐久なSSDって聞こうと思ったけどほとんど同じようなもんかね

今でもTLCよりMLCのが一応耐久あるの?

104 名前:Socket774 (スププ Sd7f-mwoR) [2017/02/20(月) 16:45:43.22 ID:f0HRWoTKd.net]
エンタープライズ向けの1000ドル越えてる奴の中から好きなの買えよ

105 名前:Socket774 (ワッチョイ 5fc7-qUVP) mailto:sage [2017/02/20(月) 16:45:59.57 ID:sUIc9B1b0.net]
仕組み上は当然だがキャッシュの有無もあるし……
NANDの耐久性と壊れるかどうかは別だし

106 名前:Socket774 (ブーイモ MM1f-6x/Q) mailto:sage [2017/02/20(月) 16:46:11.13 ID:jbLqNM/IM.net]
>>103
一応じゃなくてハッキリMLCの方が耐久性高い
それが役に立つかは別

107 名前:Socket774 (ワイモマー MM7f-eq+O) mailto:sage [2017/02/20(月) 17:00:03.18 ID:KN+8f8RqM.net]
現状耐久気にするなら駅プロ在庫品か850Pro、Intel750あたりかっとけばええんでね

108 名前:Socket774 (ササクッテロラ Sp9f-yXFx) mailto:sage [2017/02/20(月) 17:00:04.50 ID:nG5bqCzQp.net]
コントローラーが逝く場合もあるしね

109 名前:Socket774 (ワイモマー MM7f-eq+O) mailto:sage [2017/02/20(月) 17:08:43.30 ID:KN+8f8RqM.net]
昔はコントローラがよく死んだからなあ
今はあまり聞かなくなったが

110 名前:Socket774 (アウアウカー Sa9f-yXFx) mailto:sage [2017/02/20(月) 18:49:01.60 ID:kofEsp0ya.net]
コントローラが原因のトラブルの場合、補填が開発メーカーに行くのか知らないが
必死に作るようになったんやろ(適当



111 名前:Socket774 (ワッチョイ dfc7-V+Qf) mailto:sage [2017/02/20(月) 20:48:00.11 ID:qVMljhtS0.net]
MarvellとSamsungの耐久性はどっちが上?

112 名前:Socket774 (ワッチョイ 5f8f-Du/s) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:11:21.28 ID:Uj6FWUj00.net]
>>105,106
そりゃそうか

>>107
駅プロの評価は凄いな
次回買うときは検討…と思ったが無くなるわな

>>108-110
最近のはコントローラは大抵良さそうだよな

113 名前:Socket774 (ワッチョイ 5f2f-eq+O) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:30:27.85 ID:3FTptcGo0.net]
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた 爆発毒殺バックドア キムチタイマー搭載 南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
https://youtu.be/jeoyIZWTKLM
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
goo.gl/1Mgvrs

114 名前:Socket774 (ワッチョイ 5fec-iRi1) mailto:sage [2017/02/21(火) 14:38:55.83 ID:zYr8tCMz0.net]
,

115 名前:Socket774 (ワッチョイ dfbf-eCNU) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:41:33.76 ID:bFm+zPdV0.net]
というか、コントローラは熟成してしまったんだろ。

3Dとかいっても所詮はNANDだし、プロセスは逆に太ってるから
コントローラから見たら、何も進歩してないし。

M2化も単にホストインターフェースが、SATAからMVMeに変わった
だけで、コントローラの特にFirmからしたら無関係だし。

116 名前:Socket774 (ワッチョイ bb1d-o0TU) mailto:sage [2017/02/24(金) 15:09:24.68 ID:ajL1QaSh0.net]
分社化と株式売却で東芝傘下から外れる

> 半導体事業を4月1日に「東芝メモリ」として分社化すると発表した。
> 東芝メモリ株の売却先探しを急ぎ、1兆円超を調達して資本増強などに充てる計画だ。

東芝、半導体事業分社は4月 社名は「東芝メモリ」
www.asahi.com/articles/ASK2S41YZK2SULFA00G.html

117 名前:Socket774 (ワッチョイ 1e48-d4M5) mailto:sage [2017/02/24(金) 15:55:37.76 ID:9guCgNvM0.net]
東芝は本当にアホだな

118 名前:Socket774 (ワッチョイ 2339-d4M5) mailto:sage [2017/02/24(金) 19:48:31.22 ID:/2KFnKF50.net]
大企業はアホだからな

119 名前:Socket774 (ワッチョイ 276a-yCfG) mailto:sage [2017/02/24(金) 19:54:00.22 ID:kZQY+7po0.net]
今はもう現金自体は少ないだろうけど、仮にWDが100%株式取得するとなると
今期のスケールで言えば、世界最大のフラッシュメモリ企業になるな
SK hynixとしてもかなりシェアは取れることに
FOXCONNはうまいこと経営できるかは判らん

120 名前:Socket774 (ドコグロ MMc6-rK84) mailto:sage [2017/02/24(金) 20:24:23.25 ID:QEODWQYuM.net]
WDに東芝の半導体事業丸々買える体力あるか…?



121 名前:Socket774 (スプッッ Sd4a-o0TU) mailto:sage [2017/02/24(金) 20:28:55.54 ID:rKnC/Xh9d.net]
従業員1万人か

122 名前:Socket774 (オッペケ Sr23-bYd4) mailto:sage [2017/02/24(金) 21:16:56.70 ID:ewjc8MPDr.net]
ここでSeagateが…

123 名前:Socket774 (ワッチョイ 8a2f-8lb6) mailto:sage [2017/02/25(土) 00:09:53.13 ID:pHnRAJ7g0.net]
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の韓国籍在日娘と結婚していた
www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
myjitsu.jp/archives/17506

124 名前:Socket774 (スププ Sdaa-WPSe) [2017/02/25(土) 18:26:13.49 ID:EjDP3Opid.net]
エルピの政府主導の合併策の時に併合しとけば
どちらもアメリカに抑えられる事はなかったのだろうか

125 名前:Socket774 (ワッチョイ bbe9-d4M5) mailto:sage [2017/02/26(日) 03:58:08.83 ID:yQLquotC0.net]
このごろやたら東芝製usbメモリが目につくわ。
少し前はテレビはレグザ厨がわきまくってたし。

126 名前:Socket774 (ワッチョイ 87e5-8lb6) mailto:sage [2017/02/26(日) 12:08:42.84 ID:x9YMrlN10.net]
サザエさん、サザエさん〜♪

127 名前:Socket774 (ワッチョイ 0ba1-I65w) mailto:sage [2017/02/26(日) 12:44:22.93 ID:zoDiwKGj0.net]
東芝は工作員が多いからな。パナも家電関係では多そうだが

128 名前:Socket774 (アウアウカー Saeb-kqJ9) mailto:sage [2017/02/26(日) 13:07:37.46 ID:3PCL+y/Sa.net]
ここでも最近まで東芝ファンボーイが暴れていたしね

129 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/02/26(日) 13:42:42.25 ID:bIOurM280.net]
東芝を攻撃している工作員なら実在するけど
実際東芝スレの書き込み元が半分以上東京都新宿区ってね

130 名前:Socket774 (ワッチョイ 276a-yCfG) mailto:sage [2017/02/26(日) 20:00:25.86 ID:wlHSfgAT0.net]
>>129
IPが割り当てられてるプロバイダの本拠地を示している可能性



131 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/02/26(日) 20:50:23.22 ID:bIOurM280.net]
>>130
無い

132 名前:Socket774 (ワッチョイ 276a-yCfG) mailto:sage [2017/02/26(日) 21:02:17.77 ID:wlHSfgAT0.net]
>>131
では、どこのサイトで調べられましたか?

133 名前:Socket774 (ワッチョイ 1fe5-6mCv) mailto:sage [2017/02/26(日) 21:25:22.19 ID:UGPy/eZQ0.net]
何だ?
寒チョンSSDスレで飽き足らずコッチでも妄想披露してんのかよww

向こうでちゃんと教えてあげたよね?

読んで無いならコッチにリンク貼っておくから良く読みなよ

potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483301203/69

potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483301203/75

134 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/02/26(日) 21:38:45.67 ID:bIOurM280.net]
そんな知識は前提として持っているし、地域表示の精度の高いサイトを利用済み

そして、東京都新宿区は自作板と無関係のニュース張り、又は東芝狂信者・東芝ファンボーイ連呼しかしていない
他の地域の人は比較的バラエティに富んだ書き込みをしているのだが

135 名前:Socket774 (ブーイモ MMef-HyQo) mailto:sage [2017/02/26(日) 22:10:08.38 ID:qC0b1dJtM.net]
調査したサイト結果も示さないし、書き込みの信頼性自体も何もない
しかし、自身の被害者妄想だけは一人前
害悪以外の何物でもないな、それこそ工作員や風説の流布って奴だなw

新宿ガー() IP割り当てられた、プロバイダの所在地調べてドヤ顔はいいんだけど
Host情報がIPでエリアコードが無い場合、どうやってエリアを割り出しできるんだろうねぇ
妄想で自称スーパーハカーになるんでしょうかw

136 名前:Socket774 (ワッチョイ 1fe5-6mCv) mailto:sage [2017/02/26(日) 22:11:23.79 ID:UGPy/eZQ0.net]
>>134
じゃあ、その精度の高いサイトやらで俺の住所当ててみなw

東芝スレに出てた俺のIP: 114.185.129.140

137 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/02/26(日) 22:19:24.18 ID:bIOurM280.net]
>>136
それこそ意味が無いな。お前は何県何市だと書いたとして、当たっていてもお前が「ブーw違いまーすw」とか書けば終わりだからな

138 名前:Socket774 (ワッチョイ 8a2f-8lb6) mailto:sage [2017/02/26(日) 22:24:47.70 ID:OtDEXlms0.net]
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送る
サムスンファンニートが急増
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
myjitsu.jp/archives/17506

139 名前:Socket774 (ワッチョイ 1fe5-6mCv) mailto:sage [2017/02/26(日) 22:29:15.78 ID:UGPy/eZQ0.net]
じゃあキミの使うサイトがどれだけ精度が高いか、俺が自分で調べてみるから何処のサイトか教えてくださいよ

140 名前:Socket774 (ワッチョイ bb2d-o0TU) mailto:sage [2017/02/26(日) 23:04:54.22 ID:OStz7ZYx0.net]
>>135
まさにこれ



141 名前:Socket774 (アウアウカー Saeb-kqJ9) mailto:sage [2017/02/27(月) 06:47:33.96 ID:C5i278Poa.net]
ワッチョイでもauひかりの回線はアウアウと同じでロケーションは新宿になるのを知らずに左派のメッカみたいになってる西早稲の某団体と関連付けてるんだと思うよw

馬鹿だよなー

142 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/02/27(月) 06:57:07.51 ID:NXhpGIVL0.net]
そういうの含めても書き込み数の半分以上が東京都新宿区ってのは異常事態だけどね
都内全体合計でも日本全体の人口の約10%なんだからさ

143 名前:Socket774 (アウアウカー Saeb-kqJ9) mailto:sage [2017/02/27(月) 07:39:23.51 ID:k7ILFFDfa.net]
東芝好きなのは良いけどこのスレにまで出張するなって
もう分社化されて東芝メモリ(笑)になって今までとは別物になるんだから
落ち目の東芝と共に消えてくれ

144 名前:Socket774 (オイコラミネオ MM96-L/ed) mailto:sage [2017/02/27(月) 12:19:40.70 ID:5upQvsXwM.net]
よう新宿
時給いくらだ?

145 名前:Socket774 (ワッチョイ 0a39-d4M5) mailto:sage [2017/02/27(月) 13:33:17.01 ID:vB2ZwqAE0.net]
東芝本社って新宿なんだっけ、それともどこかの部門化工作会社か

146 名前:Socket774 (ワッチョイ 1af8-O1Hn) mailto:sage [2017/02/27(月) 13:37:19.33 ID:UG9BYNrw0.net]
もう本体は計画倒産しかなくない?

147 名前:Socket774 (ワッチョイ 466d-eqss) mailto:sage [2017/02/27(月) 14:35:40.09 ID:dU2FduAu0.net]
東芝本社は浜松町

148 名前:Socket774 (アウアウカー Saeb-kqJ9) mailto:sage [2017/02/27(月) 15:45:09.94 ID:Q+mTdTj9a.net]
Samsungスレの方でも散々妄想垂れ流してたのか...
懲りないねぇ

149 名前:Socket774 (ワッチョイ bbb5-o0TU) mailto:sage [2017/02/27(月) 15:52:28.46 ID:FEbtpHZG0.net]
>>142
>>135

150 名前:Socket774 (ワッチョイ 276a-yCfG) mailto:sage [2017/02/27(月) 19:08:19.88 ID:1MgQ/FAm0.net]
>>146
逆よ、今回の半導体(NAND&SSD部門)分社化と2割以上の株売却で
自作関係で言えばSSDは東芝ではなくなるが、その売却資金で
東芝本体を建て直す予定、3月末で債務超過は不可避なので
東証2部への降格はほぼ決定、来年度は恐らく債務超過から復帰してるので
何とか首の皮だけは繋がった状態、東芝メモリ(仮)は買収先企業傘下として生き残る



151 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/02/27(月) 20:42:48.75 ID:NXhpGIVL0.net]
スレの半分以上が東京都新宿区ってだけならば、都内の人全員の書き込みが単に新宿と表示されてるだけじゃね論も通じるのだが、
東京都新宿区の書き込みが全て自作板と無関係なニュース貼り及び東芝狂信者、東芝ファンボーイ連呼となるとねぇ
あまりにも書き込み内容が一貫し過ぎているからなぁ
これじゃバカでもおかしいなって気付いちゃうよ

152 名前:Socket774 (ワッチョイ bb2d-o0TU) mailto:sage [2017/02/27(月) 22:35:03.44 ID:b05Nb+h40.net]
>>151
>>135

153 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/02/27(月) 22:46:02.89 ID:NXhpGIVL0.net]
そして俺が東京都新宿区問題を書き込んだとたん、ニュース連張りと東芝狂信者・東芝ファンボーイ連呼が消えたっていうね
東京都新宿区はざっと数えて15のプロバイダが入り混じってるんだが、こいつら全員の気持ちが突然変わるなんてことあり得るのかね
不自然過ぎだろ
お金貰ってやってるのにそんな間抜けな仕事でいいのかね

154 名前:Socket774 (ワッチョイ 276a-yCfG) mailto:sage [2017/02/27(月) 22:57:21.26 ID:1MgQ/FAm0.net]
新たにニュースが出てないからでしょ、また詰めの事態になると出てくるかと

155 名前:Socket774 (ワッチョイ 276a-yCfG) mailto:sage [2017/02/27(月) 23:06:51.04 ID:1MgQ/FAm0.net]
書き忘れた、お前さんの検索してるサイト早く出してよ
聞いてるのにずっとスルーされてるんだがw

156 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/02/27(月) 23:39:32.73 ID:NXhpGIVL0.net]
こうやって指摘したとたん一日ぶり自作板と無関係のニュース投下が再開かね
頭が悪いのかやる気が無いのか判断に迷うところだな

157 名前:Socket774 (ワッチョイ bb25-o0TU) mailto:sage [2017/02/28(火) 00:09:16.34 ID:ra4nZiy20.net]
ID:NXhpGIVL0
>>135

お前さんの思い込みが激しいだけだよ

158 名前:Socket774 (ワッチョイ 8a2f-8lb6) mailto:sage [2017/02/28(火) 01:37:55.85 ID:xBrGD8OD0.net]
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
myjitsu.jp/archives/17506

159 名前:Socket774 (オイコラミネオ MM96-L/ed) mailto:sage [2017/02/28(火) 12:21:06.17 ID:ulsUmL46M.net]
>>157
俺が風評対策企業社員で、今のように工作がバレたら
お前と同じような書き込みしまくって誤魔化そうとするな
お前の気持ちはよく分かる

160 名前:Socket774 (スプッッ Sd4a-6mCv) mailto:sage [2017/02/28(火) 15:41:51.99 ID:1SK4DzV3d.net]
陰謀説唱えてる子は何処のサイトでアドレス調べてるか教えられないの?
コッチはわざわざ自分のIP晒してまで>>133に検証結果付けてるのに聞く耳持たないし

都合の悪い事には耳を貸さずにわめき散らすから妄想って言われるんだぞ



161 名前:Socket774 (ワッチョイ 8aa0-3G1B) mailto:sage [2017/02/28(火) 18:40:10.89 ID:8Yscgyku0.net]
春だねぇ 祝東芝倒産!

162 名前:Socket774 (ワイモマー MMaa-d4M5) mailto:sage [2017/02/28(火) 19:06:29.29 ID:AWAQRVr4M.net]
案だけ大暴れした東芝ファンボーイはどこにいったのか()

163 名前:Socket774 (フリッテル MM96-Ca24) mailto:sage [2017/02/28(火) 19:24:01.78 ID:2G41UMDYM.net]
東芝はプレミアム乗っけて全株売却とか
ドンだけスケベ心出してんだよwww

ホント懲りねぇなぁ…

これから東芝毀損リークがわんさと出て来るの確実やわw

つか、決算どうなってんだよ

164 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/02/28(火) 20:44:56.42 ID:tUs60f120.net]
新宿は少なくとも15のプロバイダを利用しているので自演もこの通り余裕です

165 名前:Socket774 (ワッチョイ bb0f-o0TU) mailto:sage [2017/02/28(火) 21:45:17.05 ID:rdfZB1U90.net]
>>164

135 名前:Socket774 (ブーイモ MMef-HyQo)[sage] 投稿日:2017/02/26(日) 22:10:08.38 ID:qC0b1dJtM
調査したサイト結果も示さないし、書き込みの信頼性自体も何もない
しかし、自身の被害者妄想だけは一人前
害悪以外の何物でもないな、それこそ工作員や風説の流布って奴だなw

新宿ガー() IP割り当てられた、プロバイダの所在地調べてドヤ顔はいいんだけど
Host情報がIPでエリアコードが無い場合、どうやってエリアを割り出しできるんだろうねぇ
妄想で自称スーパーハカーになるんでしょうかw

166 名前:Socket774 (ワッチョイ 8ac7-BsB8) mailto:sage [2017/02/28(火) 22:25:29.86 ID:ZlS7883S0.net]
>>163
プレミア価格で買うところはないような気がする

167 名前:Socket774 (ワイモマー MMaa-d4M5) mailto:sage [2017/03/01(水) 00:30:32.76 ID:Z+btomJhM.net]
中国に買われないために日米連合がプレミアム付けるって方向になるかもしれん

168 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/03/01(水) 03:27:12.39 ID:m1HgiBdr0.net]
>>165
未来永劫絶対に消えない証拠が残ってしまっているのに新宿君はお気楽だな
動かぬ証拠がある以上新宿君はもう詰みなのにね

169 名前:Socket774 (ワッチョイ bbb1-o0TU) mailto:sage [2017/03/01(水) 05:04:43.30 ID:3VeGu/5t0.net]
その証拠とやらが、調査ページすら晒せない勝手な思い込みな以上、お花畑な思考回路だね
何を書いても信用性なんて皆無だし、バカにされてる事に気付いていないらしい

具体的なデータを示すことは、社会の中で信用を得る為の最低条件
それさえ行えないキミは、虚偽を嘘・ハッタリで塗り固めた詭弁にすぎない
これだけ書いてもまだ晒せないんだろうな

なぁ、理論が詰んでる工作員クンw データの提示を楽しみにしてるぞw

170 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/03/01(水) 06:20:22.61 ID:m1HgiBdr0.net]
データは東芝スレそのものと、2ch.s cとログ速と魚拓だね



171 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/03/01(水) 06:28:39.98 ID:m1HgiBdr0.net]
15もプロバイダ使ってるんだからもっと有効活用したら?15のIDで100連投とかさ。

172 名前:Socket774 (スプッッ Sd4a-6mCv) mailto:sage [2017/03/01(水) 08:22:35.27 ID:PMjy14OAd.net]
>>170
何それw
そう言えば詭弁テクに誤認した振りからの論点ずらしってのもあったな

>>169や俺が言ってるのは>>134でキミの「東芝スレの大半の書込みが新宿」や「地域表示の精度の高いサイトを利用済み」の発言根拠となったIP→住所変換サイトを提示しろって言ってんだよ

173 名前:Socket774 (ワッチョイ 8ac7-BsB8) mailto:sage [2017/03/01(水) 09:06:08.49 ID:oAFj5CCD0.net]
>>167
アメリカ企業は中国側だよ

174 名前:Socket774 (オイコラミネオ MM96-L/ed) mailto:sage [2017/03/01(水) 12:19:55.21 ID:aupN9I/sM.net]
常識的に考えて、お前みたいな工作員に手の内明かすバカは居ないよ
煽っても無駄だ

175 名前:Socket774 (スプッッ Sd4a-6mCv) mailto:sage [2017/03/01(水) 15:46:44.08 ID:PMjy14OAd.net]
IP検索サイトが手の内って、随分と安い手だなw
周囲を信用させるに足る根拠を示さないと道端で訳判らん事をわめいている宗教勧誘と同レベル

176 名前:Socket774 (ワッチョイ cfe6-nFyH) mailto:sage [2017/03/01(水) 16:12:00.30 ID:NHvDrryL0.net]
流れぶったぎってすまん
クソ久しぶりにSSD買うんだがWD緑(SandiskPlus?)ってそんなに悪くない?
どれも値段同じだし今時性能も耐久性もほぼ差なさそうで逆に迷う

177 名前:Socket774 (スプッッ Sd4a-6mCv) mailto:sage [2017/03/01(水) 19:27:21.62 ID:3CD2WxJvd.net]
正直、ベンチ結果の細い違いに一喜一憂する訳じゃ無ければ、同じプロセスルールで同じ方式なら耐久性や初期性能は殆どどこでも一緒

コントローラの癖で使い込むと性能悪くなる製品もあるけど、それにしたって体感で違いが判るほどではない

178 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/03/01(水) 20:20:26.35 ID:m1HgiBdr0.net]
>>175
工作員であることは否定しないんだな。まぁ嘘はいかんからな。
別に2ch読者全員を信じ込ませようとなんかしていないよ。
新宿張本人が見れば自分の事だとわかるのだからそれでいい。

179 名前:Socket774 (ワッチョイ 1fe5-6mCv) mailto:sage [2017/03/01(水) 21:01:18.51 ID:bMr4wASk0.net]
>>178
俺は陰謀説そのものを否定してるのに、論点ずらしのためのネタ振りか?
そうで無いなら常識的な思考もできないようだね

思考が破綻している者と議論しようとしたのが間違いだったし、いい加減スレチだから相手にするのヤメるわ

180 名前:Socket774 (オッペケ Sr23-nFyH) mailto:sage [2017/03/01(水) 21:11:25.16 ID:7GHJmzCJr.net]
>>177
ありがとう
昔はどこのコントローラーが糞だ突然死誘発だSLC一択だなんだとか言ってた記憶があるが
適当に見た感じ今はそんなもん話題すら無さそうだもんなぁ
気楽に適当に買いますわ



181 名前:Socket774 (ワッチョイ 0baa-zFUC) mailto:sage [2017/03/01(水) 21:24:02.26 ID:m1HgiBdr0.net]
>>179
俺は (スプッッ Sd4a-6mCv) ID:PMjy14OAdと会話していたのだが、お前いきなりどうした?
書き込みに使うプロバイダを使い間違えたのか?

182 名前:Socket774 (ワッチョイ 276a-yCfG) mailto:sage [2017/03/01(水) 22:03:41.58 ID:/99Dm3Qn0.net]
結局作り話って事でしょ

>>130-132
>>155で聞いてるのに未だサイト提示なし

183 名前:Socket774 (スプッッ Sd3f-OHK/) mailto:sage [2017/03/02(木) 08:28:01.75 ID:jEi7Nfejd.net]
>>181
最後に一度だけ相手にしてやるが家に帰ってwifiに切り替わったんだよ
>>160でレス番160=133って言ってんだろ
専ブラ位使ってないのかよw
やっぱり思考が破綻してるヤツの考え方は分らんわ

184 名前:Socket774 (ワッチョイ 8b7c-1EB3) mailto:sage [2017/03/03(金) 21:00:58.66 ID:t3DSW9CN0.net]
システム用に2.5インチ買う予定なのですが、パーティション切ってOS部分のみを後でM.2に移すとかできますかね?
ゲーム・アプリとOSを分けたいのですが

185 名前:Socket774 (ワッチョイ 9fbf-RQJ9) mailto:sage [2017/03/04(土) 01:08:46.97 ID:9d0X2r6b0.net]
この低性能で廉価品という事は、コントローラがDRAMレス&2CHな88NV1120か?

Team、SATA3.0対応2.5インチエントリーSSD「L5 LITE」シリーズ
www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0302/198241

186 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f32-0QZk) mailto:sage [2017/03/04(土) 19:36:33.01 ID:bxvGKwLu0.net]
東芝が爆散したら一気に書き込み減ってウケるw

187 名前:Socket774 (アウアウカー Sa6f-prdN) mailto:sage [2017/03/04(土) 20:26:19.74 ID:mBCAEslma.net]
日本じゃリテール売りしてない東芝工作員と
JVやってるWDに買収されたサンディスク工作員と
国家が危機になってるサムスン工作員
の3勢力が消えたんだよ
業者ばかり

188 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/04(土) 20:33:53.37 ID:XV1HdCDm0.net]
業者なんて新宿以外に存在するのか?

189 名前:Socket774 (アウアウカー Sa6f-prdN) mailto:sage [2017/03/04(土) 20:38:30.11 ID:mBCAEslma.net]
特定のメーカー製品否定して自社製品に誘導してるのは業者
暇なPCパーツショップ店員が書き込みしてる場合もある
その場合は在庫抱えてる製品に言及するから分かる

190 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f32-0QZk) mailto:sage [2017/03/04(土) 22:03:30.70 ID:bxvGKwLu0.net]
ファンボーイが消えて平和でいいことだ



191 名前:Socket774 (アウアウカー Sa6f-prdN) mailto:sage [2017/03/04(土) 22:39:04.43 ID:dKrCVTgQa.net]
元々リテール製品が皆無なファンボーイはどうでも良いけどな
サンディスクとサムスンは日本代理店がやってるみたいだな
インテルなんかは業務用メインだから日本法人は何もやってない

192 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/05(日) 08:39:41.54 ID:MPx6Ux6W0.net]
東芝ファンボーイの傲慢さと被害妄想にカチンときた
他メーカーSSD使いが対抗してあらていくってのが
ぱたーんだったから、大元がいなくなったらこんなもんか

193 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 08:53:54.46 ID:AobVOpv20.net]
黎明期からSSD関連スレを見ているが、
SamsungがHDD撤退と同時に東芝アンチが出現しているんだけどな

194 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/05(日) 09:00:27.81 ID:MPx6Ux6W0.net]
鶏卵だけど、東芝のSSDが出回ったあたりからヤバイ信者が増えてきて
ここやメーカー別スレで大暴れして、もともとのスレ住人からすらいい加減にしろと怒られてたのはみた
<東芝ファンボーイ

そのあとあたりから腹に据えかねたIntelとかCrucialやサードパーティスレから
芝厨いい加減にしろとでてきて
それを聞いたファンボーイが被害妄想ですべてをサムスンに責任転嫁

ってパターンだったかと

195 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/05(日) 09:07:36.25 ID:MPx6Ux6W0.net]
まあこのあたりはゲハ流れのネトウヨが流れ着いてきたんだろうとは思うが

196 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 09:14:17.55 ID:AobVOpv20.net]
現実の流れとしてはSamsung信者が主にHGSTスレを荒らしまくり

SamsungがHDD撤退、矛先が東芝に

Intel信者、Crucial信者その他が尻馬に乗って大暴れ

三信者まとめて論破されまくって発狂

という流れだな。
実際に東芝スレのアンチ書き込みが全部新宿だったという現実が真実が物語っている
HGSTにしろ、東芝にしろグローバル企業だし国内生産ではないので国粋主義者なんてレッテルはかなり苦しい
実際に品質がいいだけだしね

197 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 09:18:03.17 ID:AobVOpv20.net]
ストレージとなると、グラボとかと違って信頼性が第一になるからね
致命的バグを出したりしたら叩かれて当然なのを、架空の人物を作り出してそいつが暴れていただけなんていう責任転嫁は見苦し過ぎるね

198 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/05(日) 09:24:38.52 ID:MPx6Ux6W0.net]
>>196
うちが見てきたそれとは偉く違うんですがな

最初は東芝もIntelもOCZ他サードパーティーも(当時はCrucialは未参入)
和気あいあいとしたもんだったんだが

199 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/05(日) 10:02:59.66 ID:MPx6Ux6W0.net]
>>197
バグとかにそこまで厳しい人は多くなかった気がするが
なんせそれ以前がえげつない状態だったしな、JMicronのせいで

厳しくなったのは2010年後半で東芝やIntelのSSDがジサカーにでまわったあたりでなかったか
多少の信頼性はおいといて性能のぶっちぎりさでIntelや東芝は評価めっちゃ上がってた記憶が
サムスンはSLCしかなかった当時からそこそこの評価だったけど
昔から高くてそうそう手が出ないという評価だったはず

200 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/05(日) 10:04:30.23 ID:MPx6Ux6W0.net]
そもそも何につけても勝ち負けにこだわって、少しでも劣ったと見たら
相手のスレまで言って徹底的に叩いて荒らし回るってスタイルは
ゲハのハード叩きと同じ芸風だと当時からおもってたが



201 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f2f-BJNc) mailto:sage [2017/03/05(日) 11:11:47.35 ID:LsMVoeGD0.net]
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた 神仏破壊ヘイトテロ民国 南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
https://youtu.be/jeoyIZWTKLM
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
goo.gl/1Mgvrs

202 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 13:15:17.85 ID:AobVOpv20.net]
>>198
SamsungがHDD撤退するまではIndilinxやら寒白箱やらMtronやら和気あいあい、
SamsungがHDD撤退してからSSD関連スレの空気が一変だろ

>>199
正直JMF602やX25-M(G1)あたりの時代はSSDというジャンル自体が発展途上の不具合を前提とした物だったからな
IntelにしろJMにしろIndilinxもMtronも致命的バグがあって当たり前、好き者の玩具でしかなく実用品ではなかった
寒白箱以外でマトモな機種は出回っていなかった

X25-M(G2)、HG2、PM800あたりでPCメーカー採用が増え、自作界隈でも実用品として扱う奴が増えたからバグが騒がれ始めたのはその辺から
それ以前はバグがあってもただアップデート報告があるだけ
2010頃なら寒はとっくにMLCのPM800をリリースしていたが、リテールでは出回っておらずしかも速度低下が酷過ぎたので自作界隈では殆ど出回らず
このあたりの時代から東芝アンチが大暴れするようになった

203 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 13:16:45.51 ID:AobVOpv20.net]
>>200
ゲハの芸風ならひたすらシェアコピペしている寒信者とか、
ひたすらベンチ比較して少しでも数字が低いと叩きまくるアンチ東芝やらアンチSandForceの方が遥かに似ているよな

204 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f32-0QZk) mailto:sage [2017/03/05(日) 13:34:10.43 ID:CC1SbhMc0.net]
お、平日の日中はMVNOから書き込みしてる東芝ファンボーイ来てるじゃん
自分の書き込みの直ぐ上の病的なそれはスルーしてる辺り変なバイアス掛かってるわ
もう東芝SSDも終わりなんだから消えてくれないかな〜

205 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/05(日) 14:18:21.86 ID:cFGUoRvD0.net]
今はもうMLCは希少種になったし、石の中から使えるものを選ぶような状況だな
一般用途の消耗品としてはTLCで充分だけども

SATAのブートドライブ用途だと約5年前の
初期型M5S-256GBが未だに第一線で使えるし

206 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 14:39:47.58 ID:AobVOpv20.net]
>>204
東芝信者だの東芝ファンボーイだのと空想上の人物が見えているようだが、そんな人物は実在しないだろうな
PhisonOEM東芝扱いのゴミSSDだって、東芝の信者ならば絶賛している筈だがそんな奴は居ないからな
同様にJMのOEMの東芝扱いSSDもあったがあれも絶賛している人間は居ない
ただ単に品質が良いSSD、悪いSSDを正当に評価しているだけなので何がどうなろうと同じように良いモノは良いしゴミはゴミと書くだけの話

207 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/05(日) 14:42:08.28 ID:cFGUoRvD0.net]
お前さんのことだと思ってたが、違うのかw

208 名前:Socket774 (アウアウカー Sa6f-rfB5) mailto:sage [2017/03/05(日) 14:43:42.69 ID:a7s/XlHma.net]
自覚症状ゼロw

209 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 14:44:56.63 ID:AobVOpv20.net]
東芝信者とか東芝ファンボーイとなると、東芝というブランドが好きなだけの人物になるので
OEM品だろうとなんだろうと東芝ブランドなら絶賛、逆に中身は完全に東芝製でもOCZブランドや過去のKingstonブランド品なんか目もくれないという人物になるからな
そんな奴自作板で見かけたことが無いな

210 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/05(日) 14:46:03.04 ID:cFGUoRvD0.net]
違う違う、表現的には皮肉だろうから、言葉をそのままに取らなくてもいいと思うよ



211 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 14:46:29.81 ID:AobVOpv20.net]
新宿はプロバを15以上持っているからIDがいくつだろうと中身は一人なんだよな

212 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 14:47:43.55 ID:AobVOpv20.net]
>>210
信者という表現がふさわしいのは、ひたすらSamsungの業績が良いニュース等を貼りまくってる連中だろうな
SSDという製品ではなく企業自体が大好きなんだろうから正にSamsung信者という表現が相応しい、同時に自作板には相応しくない人物だな

213 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/05(日) 14:48:49.90 ID:cFGUoRvD0.net]
>>211
またそれですか・・・それを語るのであればサイト教えてよ
そしたら検索してやるからさ

>>130-132
>>155,182で聞いてるのに未だサイト提示なし

214 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/05(日) 20:30:43.61 ID:MPx6Ux6W0.net]
>>206
空想じゃなくてけっこういたろ
ゲハからゲーム経由で自作板に移ってきて同じ感覚で暴れてたのが
NVvsAMDとかIntelvsAMDとか延々あおってたやつらってだいたいそのあたりだからな

215 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/05(日) 20:32:24.35 ID:MPx6Ux6W0.net]
ああいうやつらにとっては製品の優劣なんて関係なくて
勝ち組の尻馬に乗って相手をボコボコにぶん殴るための口実にハード使ってただけだかrなあ

実際SSD関連スレですら彼らが来る前はSSDそのものに対してごみとかいう奴いなかったわけだし
<JMは除く

216 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f32-0QZk) mailto:sage [2017/03/05(日) 20:38:35.82 ID:CC1SbhMc0.net]
その馬鹿には何言っても無駄

217 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/05(日) 21:24:49.36 ID:cFGUoRvD0.net]
やれやれ

218 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 21:34:21.19 ID:AobVOpv20.net]
>>214
東芝ブランド品ならなんでも絶賛なんて奴は一人も見たことが無いなぁ
サムスンブランド品ならなんでも絶賛君は実にたくさん見てきたがね

>>215
彼らが正しく勝ち馬を認識できていたのかは保証できないが、
少なくともID数ベースで言うと寒、狂、陰信者の数の方が圧倒的に多かったな。

219 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/05(日) 21:47:48.99 ID:iHExiwlLM.net]
>>218
自分の仲間は徹底的にかばうんですねわかります

220 名前:Socket774 (ワッチョイ ebce-BJNc) mailto:sage [2017/03/05(日) 21:59:28.85 ID:5W+bsujT0.net]
基地外東芝信者ID:AobVOpv20久しぶりに来てるね



221 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 22:20:10.37 ID:AobVOpv20.net]
やっと新宿君もIDをたくさん使い始めたね
ID2、3個ではどうしようもないくらい追い詰めちゃったかな

222 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/05(日) 22:59:53.99 ID:cFGUoRvD0.net]
あまりにも教えてくれないから、ざっと検索した結果
NURO、bbExcite、UCOM、Vmobile、plala、UQ等が新宿判定されるみたいだなw
敵がいっぱいに見えちゃう人は大変だなぁ

www.iphiroba.jp/index.php

223 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/05(日) 23:21:39.83 ID:U4u03UT1M.net]
単に自分と東芝を叩くやつはすべて韓国からの工作員ってしたいってことか

自分が散々やらかしてきたこと完全に棚に上げてるし

224 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 23:41:39.14 ID:AobVOpv20.net]
新宿だから韓国ではないよなぁ
まぁ韓国系企業であるとか韓国系からの依頼だったって可能性は無くは無いかな

自作板はSSD専業ではない大企業全体の話をする板ではないし、
PhisonOEM品だのJMのOEM品だのの品質が悪い東芝ブランドSSDが叩かれるのは当然だろうな
何せ自作板には東芝信者は存在しないのだから

225 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/05(日) 23:43:06.64 ID:AobVOpv20.net]
一方どっかの信者は東芝ブランド品は全部叩くし家電やら原発までも自作板で叩くし、
某社ブランド品は全部絶賛、ついでにスマホまでも自作板で絶賛しているんだから
ゲハ度も企業信者度も段違いだなぁ

226 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/05(日) 23:52:54.71 ID:cFGUoRvD0.net]
そんなことあったんだ、へー・・・妄想も此処まで来るとどうしたもんか・・・

227 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/05(日) 23:55:43.35 ID:cFGUoRvD0.net]
書き忘れたw ちなみに俺の簡易的な調査は認めていただけたようで何より
つまりはプロバイダの本拠地が新宿って事は事実として受け取っていただけた点は
キミの進歩した点だね

228 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/06(月) 00:18:55.59 ID:cvdoxtjOM.net]
>>225
特定個人が分身して単一目標のためにやってるわけじゃないんだから
そりゃそういうふうにみえるんだろ

いい加減特定個人や集団が特定目的のために工作してる
って発想やめろ

229 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/06(月) 00:23:44.30 ID:cvdoxtjOM.net]
自分たちに不利な情報やソースがあると「敵性国家・企業の工作活動だ!」と
陰謀論ぶるのはどうかとおもったりするところ

230 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/06(月) 00:33:11.54 ID:c5jHd29f0.net]
>>227
残念ながら15のプロバイダが全部新宿に本拠地がある訳ではないし、しかしながらIP範囲は新宿ばかりなんだよな
区でIP範囲が違うプロバが多数含まれている事は確認済みなんだよ

>>228
なんで?本当に俺の完全な妄想なのであれば誰も困らないよね?
小馬鹿にしてオモチャにして遊んでればいいだけだよ
そんな必死に反応していると事実なのかな?って思われちゃうよ

本当に風評対策企業のバイト君ってバカばっかりなんだなぁ
そんなんだからバイト君なんだろうけどさ



231 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/06(月) 00:37:24.96 ID:pWHV3H+FM.net]
>>230
ここや他SSDスレにまで出張して東芝万歳お前らのSSDゴミクズの糞とかぶって繰り返された結果として
ほかのSSD推しや当の東芝SSD推しのひとまで
東芝厨を目の敵にするようになったことはもっと反省するべきだと思うの

232 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/06(月) 00:38:44.98 ID:pWHV3H+FM.net]
なおそういう人でも東芝のSSDについてそんなに悪いことを言う人はすくない(砂芝やHG5の耐久テスト結果はおいといて)、
って事実だけははっきり言っておく

233 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/06(月) 01:10:06.17 ID:c5jHd29f0.net]
>>230
それの心配をするならSamsung万歳東芝のSSDゴミクズの糞と繰り返された結果、強烈なアンチが育って
よくわからんコピペを繰り返されている現状を心配した方がいいな
あのコピペをしてる彼はIP丸出しで東芝スレにまでSamsungアンチコピペしているが、よっぽどお前ら恨み買ってるな

>>232
残念、そんなことは無い
東芝自社設計SSDについてはCDMのスコアはパッとしないのでそれをネタに散々叩かれてきたし、
(CDMはランダム性能は4KB単位の最適化しやすいテストであるため実用状態と全く結果が異なる)
砂芝は耐久テストで超高スコアだしHG5、HG6は耐久テストのスコアが低い
(単にリードオンリーモードになるSSDとならないSSDの挙動の違いの結果でHG5もHG6もデータ保持能力を考慮した実用寿命は優秀)
件で散々アンチが暴れているよ
まぁ全部論破されて逃げ出しちゃったけどね
東芝アンチはことごとく頭が悪いし知識も無いから、正直真面目に自作してる奴ならだれでも赤子の手をひねるレベルで論破できるが

234 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/06(月) 01:13:39.24 ID:pWHV3H+FM.net]
>>233
てにをはをひっくり返して入れ替えて鸚鵡返しすりゃ賢い言い返しに見えるように考えるのはよくない
少なくともサムスンSSD推しなんてのは2009〜2011年にはいなかった件

思いっきり私は嘘つきですって言ってるようなもんだぞ

235 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/06(月) 01:16:33.40 ID:pWHV3H+FM.net]
お前さんは実体が存在しないサムスン工作員という幻想の存在を作り上げて
そいつに対してヘイトを誘導して自分たちがやってきたことの責任転嫁と逃避をしてるだけだな

そういうの繰り返すから信頼失うとなぜわからない

236 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/06(月) 01:18:19.84 ID:pWHV3H+FM.net]
>>233
んで、アキバにバルク流通しはじめた東芝XG3はもう買って試したの?
そこまで東芝・国産LOVEならもう試してるよね?
高すぎて買えないなんていわせないからね?(ニヤニヤ)

237 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/06(月) 01:22:11.42 ID:CAfo0hqV0.net]
>>230
また、またそれですか・・・語るのであればサイト教えてよ
検索してやるからさ、全く

>>130-132
>>155,182,213で聞いてるのに未だサイト提示なし

238 名前:Socket774 (ワッチョイ 8b7c-1EB3) mailto:sage [2017/03/06(月) 01:25:33.97 ID:EKwL/15r0.net]
チョンでも芝でもどうでもいいからコスパいいssdzm挙げろ

239 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/06(月) 01:26:06.86 ID:c5jHd29f0.net]
>>234
残念ながらそんなこともないんだな
HDD時代〜PM810=470シリーズ当時にはやたら皮肉や論点ずらしを多用する芸風の奴が常時Samsungの不具合を擁護しまくっていたぞ
HD204UIのデータ消失バグの時も大暴れだったな

>>235
実態は新宿が本拠地で15以上のプロバイダを使いこなしているようだぞ
俺のような名無しに信頼も糞もあるものか、お前は本当に馬鹿だな

>>236
色々間違っているな
俺は国産LOVEでも東芝LOVEでもないし、
XG3はフィリピン製だし、コントローラーにはTAIWAN刻印。
無知は黙ってた方がいいぞ

240 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/06(月) 01:31:54.32 ID:pWHV3H+FM.net]
>>239
>XG3はフィリピン製だし、コントローラーにはTAIWAN刻印。

めっちゃこだわってるじゃねえかなんでそんなすらすら出てくるんだ
愛国が過ぎて現実とすり合わせで来てないんか



241 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/06(月) 01:38:48.46 ID:c5jHd29f0.net]
>>240
東芝なんてグローバル企業だし海外生産が多いから国内の雇用に寄与しないし
今回の騒ぎで多方面に迷惑掛けてるし全然愛国でもなんでもない、その上俺は東芝の信者でもなければ海外に出ることも視野に入れてて愛国ですら無い
本当にお前はバカだな
お前がバカ過ぎるだけなんだよ

242 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/06(月) 01:48:39.94 ID:CAfo0hqV0.net]
なんだこの必死さは

243 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/06(月) 02:16:25.22 ID:pWHV3H+FM.net]
じゃあ単に東芝とサムスンをSSDネタのダシにして暴れたいだけなんやな
もっと悪いやろ

244 名前:Socket774 (ワッチョイ 1fb1-BJNc) mailto:sage [2017/03/06(月) 02:46:51.49 ID:kkYUJ0yk0.net]
ジャップ企業あがめたいだけのネトウヨは早くお薬飲んで寝ろよ
あと他板でやれ

245 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/06(月) 05:50:03.27 ID:BI1BqU7U0.net]
そもそもなんJとかニュー即どころか、東亜からすら
ここは現実見えてない狂信的ネトウヨの巣窟呼ばわりされてるの知らんのか

246 名前:Socket774 (JP 0H2f-xIG6) mailto:sage [2017/03/06(月) 12:32:18.21 ID:D6irkeS6H.net]
ネトウヨなんて言葉使うのきちがいだけだからどうでもいい

247 名前:Socket774 (アウアウカー Sa6f-rfB5) mailto:sage [2017/03/06(月) 15:22:13.25 ID:J78DHD2Ea.net]
実際SamsungのSSDの方が東芝よそれより優れているし、広く支持されているから年間販売台数にしてもシェアにしても高いのに[韓国]ってだけで認められないんだから可哀想だよね

本質的には下に見てるからチョンだの何だの言い始めるし
最終的には新宿とか陰謀論にまで発展してるしw

248 名前:Socket774 (ワッチョイ 1b65-YCC7) mailto:sage [2017/03/06(月) 19:33:53.20 ID:ko1Tdu4L0.net]
>>247
ははは、ナイスジョーク!

249 名前:Socket774 (アウアウカー Sa6f-rfB5) mailto:sage [2017/03/06(月) 19:36:52.43 ID:tCd9TRWKa.net]
960 PROに850 PROある時点で東芝が勝てる分野無いからね
EVOシリーズでもまだ余裕だな

250 名前:Socket774 (アウアウカー Sa6f-prdN) mailto:sage [2017/03/06(月) 19:39:19.93 ID:dH635sI+a.net]
サムスンも解体されるらしい



251 名前:Socket774 (スプッッ Sd3f-dYYM) mailto:sage [2017/03/06(月) 19:46:28.59 ID:yrTdLiged.net]
dramありでMLCの鉄板はどれなんよ?

TLCを信じても大丈夫なのか?

252 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/06(月) 21:02:41.92 ID:c5jHd29f0.net]
>>243
暴れたい訳ではないが、東芝やサムチョンに限らず嘘偽りまで使ってステマしてるクズが居たら叩きのめしたくなる性格だな

>>245
なんJにしろν速にしろ東亜にしろ住人が何万人もいて総意なんてものは存在しないぞ
お前は本当に馬鹿だな

>>249
850ProはTrimバグありの上にバカ高いから最初から眼中にない奴が殆ど
韓国人だって買わないレベル

253 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/06(月) 21:04:12.23 ID:CAfo0hqV0.net]
ソースも明かさずに自分勝手に言いがかりつけてるクズを
叩きのめしてやらないだけ、ありがたいと思いなさいよ?

254 名前:Socket774 (アウアウカー Sa6f-rfB5) mailto:sage [2017/03/06(月) 21:21:50.77 ID:tCd9TRWKa.net]
>>252
あれー?
512GBクラスの売れ筋に入ってるんだけどなぁ(笑)
お前の思いこみで物を言うなやバカが


729 : Socket774 (ワッチョイ 936a-3qL8)2017/01/20(金) 23:30:08.71 ID:8kutmGKK0
結構面白いデータをPCOnlineが出してるね

PCOnlineの2016年のコンシューマSSDの売り上げ集計
ブランドとサポートも評価され、売り上げでNo.1のシェアがSamsung(35.9%)
Kingston(11.7%)、Galaxy(11.1%)、SanDisk(7.7%)、PLDS(6.6%)
intel(5.6%)、ADATA(3%)、東芝(2.4%)、TiGo半導体(1.7%)、その他(14.3%)
容量は128GB/256GBクラスで人気を2分してるが、それ以上の大容量SSDも
比較的売れている印象、発表された新製品の数に関しては割愛

128GBクラスの売れ筋
750EVO>V300>V400>SL700>M6S+>KP330>SL300>M7VC>SSD340>HyperXFury

256GBクラスの売れ筋
850EVO>750EVO>UV400>M7VC>SSDPlus>960EVO>600p>A100>SL700>850PRO

512GBクラスの売れ筋
850EVO>MX300>Q300>750EVO>850PRO>600p>UV400>950PRO>M6S+>M7VC

?罩在?价的?影下 2016年度SSD行?回?与展望
diy.pconline.com.cn/876/8769073.html

255 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/07(火) 00:22:49.73 ID:SJ7sJsf60.net]
>>252
総意とかそういうのではなく、あっち系の本場ですらここがそういう風にみられてるのは
誰のせいなのかなー。って言ってるだけなんだがな・・・

256 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/07(火) 06:30:06.37 ID:31gD5BZn0.net]
>>254
そもそも512GBクラス自体売れ筋ではないし、
750EVO以降は数が出回っていない

>>255
存在しないものが見えてるのは心のビョーキだね

257 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/07(火) 10:26:15.48 ID:LQTPp8QKM.net]
>>256
まんまお前のことだろ。。。

258 名前:Socket774 (ブーイモ MM2f-G1gi) [2017/03/07(火) 12:40:09.89 ID:F+yhKqeNM.net]
で、これからどうNAND?
価格的にはそろそろ下落しそうなわけ?

259 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/07(火) 13:18:14.30 ID:LQTPp8QKM.net]
ノートやスマホがバンバン使ってるのでそれが落ち着かない限りは安くはならんか
夏あたりが最安値で、次の製品が出始める来年1月に向けて高くなっていくのでは

260 名前:Socket774 (ワッチョイ bb48-BJNc) mailto:sage [2017/03/07(火) 13:27:41.42 ID:XCz8cYso0.net]
>>246
病識持てよバカウヨ



261 名前:Socket774 (ワッチョイ bb48-BJNc) mailto:sage [2017/03/07(火) 13:31:55.28 ID:XCz8cYso0.net]
>>258
そもそも今は製品の選択肢が少ない気がする
480GB品は潤沢だけど240GB品が
WDブランドのSandiskも品薄だし、狂MX300はあっても割高だしBX200は品切れ
東芝()CFDも品薄
何を買えと

262 名前:Socket774 (アウアウカー Sa6f-rfB5) mailto:sage [2017/03/07(火) 14:06:56.70 ID:4rwL1hh9a.net]
>>256
512クラス以上で30%ちょい占めてんのに何言ってんだ?
お前頭使う以前にソース読んで来いよ

263 名前:Socket774 (ワッチョイ 5ba0-0mDa) mailto:sage [2017/03/07(火) 15:32:55.12 ID:l8Ud2EPh0.net]
トーシローで悪いが
480G=500G=512Gで正しい?

264 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/07(火) 15:38:58.89 ID:LQTPp8QKM.net]
どれくらい代替余裕分確保するかによる

どのSSDも525GBくらいの容量はあって
そこからメーカーの思想でエラー代替領域を確保したら480、500、512GBってかんじになる

265 名前:Socket774 (ワッチョイ 5ba0-0mDa) mailto:sage [2017/03/07(火) 15:47:59.13 ID:l8Ud2EPh0.net]
それじゃあ HDDでいうところのBAD SECTORなんて
しょっちゅう発生するということですか

266 名前:Socket774 (ブーイモ MM3f-tCEH) mailto:sage [2017/03/07(火) 15:52:52.78 ID:Pqn8l2t7M.net]
>>265
SSDの構造的に予備領域を使ってライト性能や耐久性を確保するので、
不良セクタがしょっちゅう発生するわけじゃない
もちろん不良セクタが増えれば性能確保に使えるサイズは減る

267 名前:Socket774 (ワッチョイ bb48-BJNc) mailto:sage [2017/03/07(火) 19:00:59.89 ID:rwyuvbLp0.net]
そこでオーバープロ美女人具ですよ

268 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/07(火) 19:11:53.38 ID:1uo3XnTXM.net]
>>265
バッドセクタってめったに起こらない、MLC SSDなら尚更
ただそれでも余裕を多めにとってるメーカーはわりとあるってことな

269 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/07(火) 21:14:45.76 ID:31gD5BZn0.net]
>>262
僅か30%であるから過半数にも達していないし、600pより一つ上でしかない数しか出ていないのだから
どう考えても売れているとはいい難いレベルだよ
サムチョンageに必死過ぎて論理的思考が出来ていないなお前

270 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f32-rfB5) mailto:sage [2017/03/07(火) 21:51:03.83 ID:gK/ee68k0.net]
>>269
いや、バカでしょ
512GB以上のクラスはSSD全体で3割以上を占めていて
Samsungは850 EVO、750 EVO、850 PRO、950 PROと上位10品中4品でランクイン

512GBクラスが売れてない、ってのも市場の3割占めてる時点で嘘
そのクラスでSamsungが売れてない、850 PROが売れてないってのもどちらも嘘

お前は何時でも嘘八百の小賢しい書き込みしかしねえよなー



271 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/07(火) 22:05:21.63 ID:BGmbfuF/0.net]
256GBや128GBの実売数も面白いな

272 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f32-rfB5) mailto:sage [2017/03/07(火) 22:14:08.63 ID:gK/ee68k0.net]
賢くもないから小賢しいは不適当か
嘘八百の馬鹿が適当だったね

273 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/07(火) 22:54:12.22 ID:31gD5BZn0.net]
>>270
売れてない600pや一時期一部のショップにのみ入荷された750EVOに挟まれてる商品なんだから売れてるなんて表現はあり得ないな
売れ筋はMX300までかお情けで750EVOまででそれ以下は他に売れてる商品が無いからランクインしてるだけだよ

274 名前:Socket774 (ワッチョイ 5be5-OHK/) mailto:sage [2017/03/07(火) 22:54:57.93 ID:eMXf9p1t0.net]
>>268
シッタカして適当な事を言うなよw
バッドブロック(バッドセクタじゃねえぞ)はNANDの構造上、製造後の初期状態から存在するし、ブロック消去時に一定の確率で発生するんだよ

275 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f32-rfB5) mailto:sage [2017/03/07(火) 22:59:35.00 ID:gK/ee68k0.net]
>>273
256GB、512GBでも性能に比例して比較的高価だがランクインしてんのに売れてないってのは間違い(笑)
世の中にどんだけ製品があると思ってんだよ

276 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/07(火) 23:07:49.12 ID:31gD5BZn0.net]
>>275
全体のわずか3割の512GBクラスの内、
MX300やQ300のような今主流の安価なMX300、Q300あたりで三位まで占められてるんだから一体全体の何%になると思ってるんだ?
そんなもんは希少種であって到底売れてるなんて表現は使えんな

750EVO(流通数が少ない)と明らかに売れてない600pに挟まれてるだろ
お前は本当に世の中の事を知らない奴だな

277 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f32-rfB5) mailto:sage [2017/03/07(火) 23:24:09.89 ID:gK/ee68k0.net]
>>276
いや、そのランキングで1位がなんと850 EVOなんですが(笑)
高いとか何とか宣ってたのにもねぇ
実際Samsungの方が東芝より優れた製品を作っていて、売れているという事実を書いただけだし

てか、マジでソースの記事読んで無いだろ?
i.imgur.com/YoGgmfs.png
i.imgur.com/GnniNrk.png


それに対して高性能で値段もそれに見合った850 PROを引き合いに出して売れてないとか言われても「SamsungのSSDは売れてる」としか言いようがない

嘘は書けないからね

i.imgur.com/Fmh3MAq.png

278 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/07(火) 23:39:00.67 ID:BGmbfuF/0.net]
 
もし、あなたが十分にスケールの嘘を頻繁に繰り返せば、人々は最後にはその嘘を信じるであろう。

279 名前:Socket774 (ワッチョイ bb6a-nvj7) mailto:sage [2017/03/07(火) 23:40:11.06 ID:BGmbfuF/0.net]
十分な、な・・・ まいつものほら吹きさんって事でw

280 名前:Socket774 (スプッッ Sd3f-dYYM) mailto:sage [2017/03/08(水) 00:24:50.77 ID:igx+zIutd.net]
TLCがだいぶ増えてきたがもう信頼していいのか?



281 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f32-Mt2S) mailto:sage [2017/03/08(水) 00:26:41.08 ID:scU6HmoD0.net]
信頼というかSSDに入れたNANDの壊れる時期がある程度分かってきたから増えてる
結局TLCでも制御がしっかりしてれば
コンデンサとかコントローラーのほうが先に死ぬことが多いんだよ

282 名前:Socket774 (ワッチョイ 1b76-CIMi) mailto:sage [2017/03/08(水) 00:32:55.75 ID:PnNiVNK50.net]
3D NANDってどうなの?

283 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/08(水) 03:19:49.21 ID:4Hh8SRmC0.net]
>>274
だからその発生率がHDDと比較して桁1つひくいってはなししてるんですけどの
別に製造時点でのバッドブロックの話なんぞしてない

284 名前:Socket774 (ワッチョイ 6baa-AHnh) mailto:sage [2017/03/08(水) 06:37:01.83 ID:G9amvZ/L0.net]
>>277
やっとバカな君でも理解できたようだね。
850PROは売れてないし韓国人でも買わないレベル。

285 名前:Socket774 (スプッッ Sd3f-OHK/) mailto:sage [2017/03/08(水) 10:32:41.06 ID:gphdcAK4d.net]
>>283
またサラッと適当言うw
SLCの頃のデカイプロセスルールの頃でさえ、NANDのバッドブロック発生率はプラッタのバッドセクタ発生率より大きかったのに
(故意に振動与えりゃ話は別だが)
お前が言うようにNANDのバッドブロック発生率がHDDの1/10なら、SSDに代替ブロックやウェアレベリング技術など必要無くなるわ

286 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f2f-BJNc) mailto:sage [2017/03/08(水) 13:16:39.82 ID:YtWoqLvT0.net]
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
goo.gl/FLrOAo
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 goo.gl/SdWgjJ
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた 歴史・ベンチ・顔面 整形捏造民国 南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
https://youtu.be/jeoyIZWTKLM
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
goo.gl/1Mgvrs

287 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f32-rfB5) mailto:sage [2017/03/08(水) 13:24:34.66 ID:TahsvTeg0.net]
>>284
販売台数TOP10にランクインしてる時点で売れてるSSDって事だが(笑)
売れてない(人気がない)のは東芝のそれでしょ
Samsungのは高価格製品でもランクインするしw

288 名前:Socket774 (ワッチョイ ef81-5Zjm) mailto:sage [2017/03/08(水) 15:19:48.13 ID:GeWmiNUz0.net]
サムソンなんか誰も買わねえよ

289 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/08(水) 15:57:28.46 ID:4Hh8SRmC0.net]
>>285
たしかSSD用NANDは上位の選別品使ってる記憶があったけど
あとSSD(用NAND)のバッドブロック発生率追跡してもあんまり高くない

SDカードのそれとは分けて考えるべきでは

290 名前:Socket774 (スプッッ Sd3f-OHK/) mailto:sage [2017/03/08(水) 18:51:41.03 ID:gphdcAK4d.net]
>>289
やれやれ
条件反射でシッタカしないで少しはNANDの構造とか調べてからウンチクたれたら?
選別品ってNANDの何をどう選別するつもりだ?
出荷品のNANDに対してバッドブロック発生率の高低なんて選別できないぞ

SSDが製品としてバッドブロック発生が少ないのは、空き容量が十分にある状態でウェアレベリングが働いてるから

別にSSD用NANDの信頼性が飛び抜けて高い訳じゃ無い



291 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/08(水) 19:34:40.31 ID:gAD4YcxPM.net]
>>290
たしかNANDの一部領域をテスト区画として通電してその結果をみて選別してるとは聞く
あとは露光品質が一番良いウェハの中心部を優先する

高低ははっきりあるよ、実際NANDメーカーは松竹梅で分けてるからな
最近は松クラスはエンプラに回って一般用途にはまわってきづらくなってるけど

あとSSDのエラー率は6〜7年前から追ってるが本当に減らない
特に東芝HG2は。

292 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/08(水) 20:17:10.87 ID:gAD4YcxPM.net]
特に初期のSSDに関しては相当信頼性が高い。オーバークオリティすぎたんだよ
エンプラレベルのを個人レベルでつかってたのがHG2とかX25-M世代で
その信頼性をHDDレベルまで下げてもいいから安く、ってのが今で
そのためにLDPCなど高密度HDDと同じ高度なエラー補正技術を入れてるわけで

pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/390925.html

293 名前:Socket774 (ワイモマー MM3f-NqFr) mailto:sage [2017/03/08(水) 20:27:17.82 ID:gAD4YcxPM.net]
大変お待たせいたしました! #WD ブランドとして初となるPCI Express接続のNVMe対応 #ソリッドステートドライブ 「WD Black PCIe SSD」の国内販売を3月10日金曜日より開始します! #SSD

https://twitter.com/WD_JPN/status/839370122179444736

294 名前:Socket774 (ブーイモ MMaf-G1gi) [2017/03/08(水) 20:44:04.86 ID:ey2CJ1cpM.net]
>>293
ついに
量産体制に
はいったな

そして
サンディスクブランドの
消滅

これで
価格競争が加熱すれば
よいが

295 名前:Socket774 (ワッチョイ 0fd2-NqFr) [2017/03/08(水) 20:48:42.17 ID:Dyfwx0Jf0.net]
職場のPのシステムドライブが全台HDDで俺氏イライラ半端ない

296 名前:Socket774 (ワッチョイ 0fd2-NqFr) [2017/03/08(水) 20:48:57.95 ID:Dyfwx0Jf0.net]
職場PCのシステムドライブが全台HDDで俺氏イライラ半端ない

297 名前:Socket774 (ワッチョイ 9fbf-iCQu) mailto:sage [2017/03/08(水) 20:53:11.17 ID:IKuKmhmL0.net]
>>252
850proのFirmも「EXM03B6Q」迄上がってるけど、未だTrimバグ未解決なのか?

www.samsung.com/semiconductor/minisite/ssd/downloads/software/Samsung_SSD_850_PRO_EXM03B6Q_Win.iso

298 名前:Socket774 (スプッッ Sd3f-OHK/) mailto:sage [2017/03/08(水) 21:59:28.07 ID:gphdcAK4d.net]
>>292
リンク先読んだが文系の人間が取り敢えず技術セミナーでも行って資料から上っ面だけ纏めてみました…的な資料だなw
しかも2010年の古い資料だし

ところで、この資料には書換え寿命はTLCだと1000回ってあるな?
>>283でNANDのバッドブロック発生率はHDDより1桁低いとか言ってたってことは、HDDの書換え寿命は100回ってことか?

どんどん話が矛盾してきたぞw

299 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f39-NqFr) mailto:sage [2017/03/08(水) 22:27:39.01 ID:4Hh8SRmC0.net]
>>298
さすがにHDD程度のNAND信頼性と割り切ったTLCほどじゃないけどな
MLCは本当にパナイ。特に第二世代クラスの頑丈さはいろいろ。

HDDの場合は書き換え寿命が理論的にない代わりにヘッド絡みでエラーは結構でる
これはAMART追えばわかるだろて

300 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f99-xIG6) mailto:sage [2017/03/08(水) 22:32:01.22 ID:aEdjVVCO0.net]
どうして馬鹿 ID:gphdcAK4d 程知ったかして粘着するのか



301 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f2f-BJNc) mailto:sage [2017/03/08(水) 23:02:43.83 ID:YtWoqLvT0.net]
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
myjitsu.jp/archives/17506

302 名前:Socket774 (スプッッ Sd3f-OHK/) mailto:sage [2017/03/08(水) 23:37:38.60 ID:gphdcAK4d.net]
>>300
指摘に対して更に変な情報を返してくるから聞いてるだけだが?
ついでに、俺を知ったかと煽るなら何処がどう間違ってるのかくらい指摘してくれよ

303 名前:Socket774 (ワッチョイ fb6a-sJVo) mailto:sage [2017/03/09(木) 01:45:35.95 ID:koU2mgTA0.net]
>>293
512GBモデルは600pといい勝負、擬似SLCは10GB足らずって所か

WD Black PCIe 512GB SSD Review
www.tomshardware.com/reviews/wd-black-pcie-512gb-ssd-review,4924-2.html

304 名前:Socket774 (ワッチョイ ef5b-hYV0) mailto:sage [2017/03/09(木) 02:52:35.21 ID:V2o8AQUL0.net]
>>299
>HDDの場合は書き換え寿命が理論的にない代わりにヘッド絡みでエラーは結構でる

なんらかの原因で回転中プラッターの磁性体が禿げる場合もあるよ?
ガラスプラッターに変えた頃によくあった。

305 名前:Socket774 (ワッチョイ 72ea-T4Zw) mailto:sage [2017/03/09(木) 06:06:31.28 ID:bpqzbnXd0.net]
ADATAの3D NAND採用SSD「Ultimate SU900」が販売開始
ascii.jp/elem/000/001/448/1448526/

306 名前:Socket774 (ワッチョイ f2b1-2hGO) mailto:sage [2017/03/09(木) 06:59:33.37 ID:qz5USkrg0.net]
256で1万5800円かよ 高いわ

307 名前:Socket774 (ワッチョイ ef18-IRyp) mailto:sage [2017/03/09(木) 13:35:43.47 ID:jMzrzWd60.net]
3D MLC NAND採用の高耐久SSD「Ultimate SU900」が登場、ADATA製
akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1048/539/tasu9ss2561.jpg
akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1048/539/tasu9ss2562.jpg
akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1048/539/tasu9ss2563.jpg
akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1048/539/tasu9ss2564.jpg
akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1048/539/tasu9ss2565.jpg
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1048539.html
厚さは7mmで、9.5mm厚に変換するスペーサーと、3.5インチベイ用のブラケットが付属する。


既出だけど、こちらは画像付きなので

308 名前:Socket774 (ワッチョイ 3261-cNMM) mailto:sage [2017/03/09(木) 16:20:08.55 ID:LaEpDDfE0.net]
>>307
米尼で256GBは109.99ドル、512GBは209.99ドル
そして価格.comを見て絶望した

309 名前:Socket774 (アウアウアー Sa0e-qxXY) mailto:sage [2017/03/09(木) 16:24:14.90 ID:MtsVzUD7a.net]
MLCだけど相場的に高いの?

310 名前:Socket774 (アウアウカー Sa7f-nf/8) mailto:sage [2017/03/09(木) 16:38:14.07 ID:9eGSDuWva.net]
>>308
ほぼ倍だね



311 名前:Socket774 (ワッチョイ 5295-KHUK) mailto:sage [2017/03/09(木) 17:00:02.76 ID:UVcTou5w0.net]
QLC早くしろ

312 名前:Socket774 (ブーイモ MM2b-vsbp) mailto:sage [2017/03/09(木) 19:35:18.29 ID:QZYTSavXM.net]
SU900もう少し早く出てくれればよかったのに

313 名前:Socket774 (スプッッ Sdb2-NMN6) mailto:sage [2017/03/09(木) 20:20:28.74 ID:O3O4qnUpd.net]
>>311
セルの16値化は東芝が基礎技術の発表したけど、今ゴタゴタしてるから暫く先なんじゃね?
それに、発表時の話だと書換え寿命は数百回も無いって事だから、一般向けにはそこら辺もクリアしないと売物にならん

314 名前:Socket774 (ワッチョイ cfa1-ImMj) mailto:sage [2017/03/09(木) 23:49:26.98 ID:F7GY2bO50.net]
>>307
800Tも書き込むものないわ。
こういうのってSATAじゃなくてM.2とかで
速度3Gぐらいでるやつじゃないとテンポラリー
としては遅いしなぁ

315 名前:Socket774 (ブーイモ MM92-K8Mp) mailto:sage [2017/03/09(木) 23:52:39.06 ID:468WMCQwM.net]
>>312
同意

一時期駅プロの後継か?ってちょっと盛り上がったけど、
なかなか出ないから皆NVMe行っちゃて誰も買ってないね…

316 名前:Socket774 (ワッチョイ fb19-1frF) mailto:sage [2017/03/10(金) 00:05:33.81 ID:Y9tsT+0D0.net]
つーかさ、仮想メモリでSSDの寿命日に日に削られてる気がすんだけど気のせい?
Win10でメモリー4GBじゃ足りねぇってか?なめてんの?

317 名前:Socket774 (ワイモマー MM92-csvI) mailto:sage [2017/03/10(金) 00:27:03.99 ID:NOqmCuM2M.net]
しかしアメリカには日本の健全メーカーにババ引かせて潰れかけにした責任があるからなあ
最近アメリカの株式がらみで東芝が買いになってるのは
市場経済飛び越した日米の政治問題になってるからでしょうこれ

318 名前:Socket774 (ワッチョイ 1337-CTkF) mailto:sage [2017/03/10(金) 00:47:13.69 ID:uBOmmIfE0.net]
PCとして使いたいなら8GBは積んでないときつくないか?
タブレットレベルならまだ4とかだろうけど

319 名前:Socket774 (ワッチョイ f632-aizu) mailto:sage [2017/03/10(金) 01:14:02.61 ID:asl2WwSs0.net]
今既存のMLCが値上がりしすぎてて、3D NAND MLCのSSDを買おうかと思うんだが、まだ様子見した方がいいんかね。

320 名前:Socket774 (ワッチョイ f285-2hGO) mailto:sage [2017/03/10(金) 01:16:32.60 ID:uq3p2Utv0.net]
大量にメモリ積んでるので
再起動はかけたくない
(巨大なページファイルが作り直しになるから)



321 名前:Socket774 (ワッチョイ f239-csvI) mailto:sage [2017/03/10(金) 04:44:24.08 ID:2RNKcq5M0.net]
MLCSSDが今後も発売されるかどうかは妖しいと思うから
とりあえず駅プロでもCFDHG6でもなんでも確保したらどうなんよ

322 名前:Socket774 (ワッチョイ f285-2hGO) mailto:sage [2017/03/10(金) 04:51:25.42 ID:t5C1Ix9m0.net]
なんだよ昨今の品薄は
もっと製品出せよ

323 名前:Socket774 (オイコラミネオ MM0e-cbKp) mailto:sage [2017/03/10(金) 08:14:33.14 ID:HmKS6ZMWM.net]
東芝のせいでこんな品薄なの?

324 名前:Socket774 (スプッッ Sdb2-NMN6) mailto:sage [2017/03/10(金) 10:30:52.12 ID:aMTJRyUhd.net]
>>322
最近はIoTが製造業界のトレンドになってて各社でNANDやNORフラッシュ買い漁ってるからな
単品売りSSDなんてニッチな製品にはパーツが回って来ないんだよ

325 名前:Socket774 (ワッチョイ 13e5-NMN6) mailto:sage [2017/03/10(金) 22:01:56.41 ID:hZ/9kh+o0.net]
そう言や>>291が都市伝説的デマだってこと言うの忘れてた
いくら2chがチラ裏と言われていようがココの情報を鵜呑みにするヤツも居るんだから、適当に間違った事を言うのは本当にヤメてくれ

326 名前:Socket774 (ワッチョイ f239-csvI) mailto:sage [2017/03/10(金) 22:34:10.91 ID:2RNKcq5M0.net]
そういうのいうなら自分がそれ相応の説明をすべきだと思うの
否定だけなら猿でもできるんやで

327 名前:Socket774 (ワッチョイ bf8a-ViEl) mailto:sage [2017/03/10(金) 23:22:46.72 ID:SnNECEBd0.net]
東芝・関係者・産業界・経産「東芝メモリはソフトバンクの孫さんが買ってくれないだろうか」

www.sankeibiz.jp/business/news/170310/bsj1703100630002-n1.htm

328 名前:Socket774 (ワッチョイ e64b-2hGO) mailto:sage [2017/03/11(土) 00:26:24.37 ID:LolSle/H0.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

329 名前:Socket774 (ワッチョイ 7299-Tbap) mailto:sage [2017/03/11(土) 01:06:26.02 ID:zCHthdsR0.net]
>>327
物理的なハードを買うわけないだろ

330 名前:Socket774 (ワッチョイ cfaa-JTP9) mailto:sage [2017/03/11(土) 02:50:18.05 ID:XGGFvDox0.net]
>>287
512GBクラスについては上位3機種が売れ筋で、それ以外はどうでもいいレベル

TOP100の98位にランクインしてたからって売れてるとは言えないだろ
それと同じ

>>291
東芝HG2はとっくの昔の6〜7年前に生産が終了してるが
君は一体何を追ってるのかね
幻想かね それとも妄想か

>>292
2xnm世代までなら相当信頼性が高いよ
東芝なら24nm、IMFTなら25nm

>>297
Samsungなら解決したならば誇らしげに表示するはずだが、Trimバグについては記載なし、
アップデート内容は「Enable hardware support for large capacity SSD(4TB)」
海外大手フォーラムにも更新内容について情報無

以前は更新内容については詳細に表記されていたのだが、劣化してるね

>>313
QLCはもともとアーカイブ専用、HDDの瓦記録みたいな立ち位置



331 名前:Socket774 (アウアウカー Sa7f-JEev) mailto:sage [2017/03/11(土) 02:51:27.87 ID:5TYMCAdta.net]
東芝ファンボーイきたー!

332 名前:Socket774 (ワッチョイ 13e5-NMN6) mailto:sage [2017/03/11(土) 08:01:06.22 ID:U3DIMnQ80.net]
>>326
長くなるから面倒なんだが、一理あるな>>291がデマである理由は書くが専門用語については更に長くなるから自分でググってくれ

1.チップのテスト領域についてのウソ

バッドブロック発生率は製造時のフローティングゲートのトンネル酸化膜(以下絶縁膜と呼称)の厚みおよび分子構造の良否で決まる
ブロック消去時の高電圧で、この絶縁膜が絶縁破壊するとバッドブロックとなる

で、絶縁膜部の厚みや分子構造は同一チップ内でも製造時に若干のバラツキが出る物である
この"若干のバラツキ"はバッドブロック発生率に対しては影響を無視できる物では無い
仮にNANDチップにテスト領域があったとして、一部領域に対し絶縁膜破壊までの電圧や消去回数を計測しても、各ブロックの判別まで出来るものでは無い

あと、LSIにテスト領域を設けるのは、基本的にASICやSoC等に対してだ
メモリなどは実際に全領域にライトリードをすれば良いだけなのに、わざわざテスト領域を作る意味が無い

333 名前:Socket774 (ワッチョイ 13e5-NMN6) mailto:sage [2017/03/11(土) 08:30:09.41 ID:U3DIMnQ80.net]
>>326
>>291がデマである理由その2

2.ウェハー中心部は高品質というウソ

数十年前の100mm以下のウェハーならいざ知らず
現在はウェハーの大型化とプロセスルールの微細化に伴い、ウェハーへのマスクパターン撮影はステッパーと呼ばれる装置で、少しずつ位置をズラしながらチップ毎に撮影している

このためウェハーの中心部と外周部で露光品質が変わる事は無い

334 名前:Socket774 (ワッチョイ 13e5-NMN6) mailto:sage [2017/03/11(土) 08:46:39.05 ID:U3DIMnQ80.net]
>>326
>>291がデマである理由その3

3.NANDメーカーはエンタープライズ向けに選別出荷を行っているというウソ

エンタープライズ向けとコンシューマ向けでは別設計の別型式のチップが販売されている
一種類のチップしか製造できない訳では無いのに、なぜ無駄な手間暇掛けて選別して売ると思っているのか理解不能

大体が各社ともに、過剰生産による無駄を省くため、ある程度受注と連動して生産量を調整してるのに…
作ってから選別したら高品質チップが足りませんでした、もう数ロット作ってますから少々納期を遅らせてください…なんて真似をチップメーカーがすると思うのか?wと言う話だ

335 名前:Socket774 (ワッチョイ fb19-1frF) mailto:sage [2017/03/11(土) 10:21:33.13 ID:PkdGSnZ70.net]
結局どうなのこれ>>316

336 名前:Socket774 (ワッチョイ f2a6-2hGO) mailto:sage [2017/03/11(土) 12:43:35.27 ID:7mQ5uk2M0.net]
長すぎる書き込みは見にくいのでNGにぶちこも

337 名前:Socket774 (オッペケ Sr57-LE4U) mailto:sage [2017/03/11(土) 13:56:48.03 ID:XqqDSK/wr.net]
HDD→ SSD移行でクローン作成するときって、SSDのフォーマットは必要なのかな?
必要あるとか無いとか色々言われてて分からないんだけどどっちが正解なのかな?

338 名前:Socket774 (ワッチョイ fb32-ZfXI) mailto:sage [2017/03/11(土) 14:41:51.82 ID:jhX7Q75a0.net]
>>337
大体必要って書いてないか?

339 名前:Socket774 (ササクッテロル Sp57-7UNQ) mailto:sage [2017/03/11(土) 15:00:07.54 ID:n58XBuEcp.net]
数年前まで某メーカーにいたけどウェハで選別して組立後に選別してるけどな
当然ながら水準を満たしてパスしているものと、パスしないものがある訳で
プロセスとラインによっては良品率が低い場合があるから少し緩和したテストプログラムで選別して通常のパスしたものよりランクが下がる安いものを出してるよ

340 名前:Socket774 (オッペケ Sr57-LE4U) mailto:sage [2017/03/11(土) 16:09:16.03 ID:XqqDSK/wr.net]
>>338
常識的に考えたら必要そうだからやっぱフォーマットしとくわd



341 名前:Socket774 (ワッチョイ 5295-KHUK) mailto:sage [2017/03/11(土) 16:49:40.66 ID:l6LL5U900.net]
>>335
貧乏人はHDD使ってろってことだよ

342 名前:Socket774 (ワッチョイ fb19-1frF) mailto:sage [2017/03/11(土) 16:51:49.31 ID:PkdGSnZ70.net]
はぁあああ?

343 名前:Socket774 (ワッチョイ 7299-ldtI) mailto:sage [2017/03/11(土) 17:21:32.91 ID:qwogA9+Q0.net]
SSDにデフラグって必要ですか?

344 名前:Socket774 (ワッチョイ 7ea9-2hGO) mailto:sage [2017/03/11(土) 18:06:52.83 ID:dif5WIBk0.net]
やはりネトウヨはキチガイ

345 名前:Socket774 (ワッチョイ 52bf-ZfXI) mailto:sage [2017/03/11(土) 18:53:31.10 ID:4acCgr4q0.net]
>>343
とりむ発行

346 名前:Socket774 (ワッチョイ e64b-2hGO) mailto:sage [2017/03/12(日) 12:16:53.54 ID:VzfDDQTe0.net]
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
myjitsu.jp/archives/17506

347 名前:Socket774 (ワッチョイ 72ec-oGwt) mailto:sage [2017/03/12(日) 14:41:41.76 ID:1pTdVNFf0.net]
チョーセンセイバツ

348 名前:Socket774 (ワッチョイ 07b5-LE4U) mailto:sage [2017/03/12(日) 15:11:58.73 ID:gpRm+BO70.net]
結局フォーマットはしないでssd初期化だけしてクローン作成したら上手く行ったわ
クローン作成時の工程にフォーマットも含まれてるのかな?
理由はよく分からんかった

349 名前:Socket774 (ワッチョイ e305-77Qm) mailto:sage [2017/03/12(日) 17:24:53.55 ID:q8VII5Pi0.net]
えっ ?

350 名前:Socket774 (ワッチョイ 13a0-cDKs) mailto:sage [2017/03/12(日) 18:07:40.07 ID:RCPOLCgQ0.net]
NTFSなんだろな FAT32はあり得ないか



351 名前:Socket774 (オッペケ Sr57-LE4U) mailto:sage [2017/03/13(月) 07:48:04.02 ID:oIbWLqoSr.net]
NTFSだよ。
SSDはやっぱ快適だな。もっと早く変えときゃ良かった

352 名前:Socket774 (ワッチョイ f285-2hGO) mailto:sage [2017/03/13(月) 09:12:55.31 ID:Hq1nyBqb0.net]
>>347
はよ薬飲んで寝ろ、病識欠如君。

353 名前:Socket774 (ワッチョイ f239-csvI) mailto:sage [2017/03/13(月) 12:13:12.12 ID:zt5qfNnd0.net]
>>333
たしかウェハでも露光だけでなく、薬液の拡散とかそういう絡みで
中央部が一番品質が高くなるんじゃなかたっけか

>>334
たしか自分が知ってる限りテスト領域回して良品選別は『確実に』おこなってる
エンプラは専用NANDなのは有名だけどそれ以外にも、通常NANDでも選別して
PCIe高速SSD向けとか(一部エンプラに回る)、通常用SSD向けとか、拘束コンパクトフラッシュ向けとか、安物USBメモリ向けとか
そういう分け方はしてる

354 名前:Socket774 (ワッチョイ f239-csvI) mailto:sage [2017/03/13(月) 12:18:59.83 ID:zt5qfNnd0.net]
おなじSanDisk-TOSHIBA TLC NANDとコントローラ使ってるはずのWD BlackとPlextor M8Seで
明確な性能さがあるのはなんでかって話になるんだな

チューニングはもちろんだけど、NANDのグレードも関わってくる

355 名前:Socket774 (ワッチョイ 077c-xdM/) mailto:sage [2017/03/13(月) 23:22:05.49 ID:xBYu/Mvk0.net]
M.2のMX300使ってる人いない?
ノート積みたいんだけど使い勝手どう?

356 名前:Socket774 (ワッチョイ 13e5-NMN6) mailto:sage [2017/03/13(月) 23:34:45.92 ID:pczP0trA0.net]
>>354
コントローラが一緒でもファームが変われば性能なんていくらでも変わるだろ
それに同じ15nmプロセス使ってるてだけで本当に同じ型式のNANDなのか?

WD blackのNANDは中国製だぞ?

357 名前:Socket774 (ワッチョイ 13e5-NMN6) mailto:sage [2017/03/13(月) 23:41:26.48 ID:pczP0trA0.net]
あと、物を設計する時は部品のデータシートに書かれた仕様を元に設計するんだぞ

選別とかして仕様に書かれていないオーバースペックの物を持ってこられも意味無いから
逆に仕様に書いてあるスペックを満たせない物を世に出したらメーカーの死活問題になるわ

358 名前:Socket774 (ワッチョイ fb52-2hGO) mailto:sage [2017/03/14(火) 12:46:50.50 ID:JVXtZ03h0.net]
>>356
お前の着てるユニクロの服も中国製だぞバカウヨ

359 名前:Socket774 (ブーイモ MM2b-tjNk) [2017/03/14(火) 12:58:31.58 ID:2sUJHvaLM.net]
>>356
あれ?
旧サンディスクでNANDfrashつくってた四日市工場も引き継がれてるよねぇ

360 名前:Socket774 (ブーイモ MM2b-tjNk) [2017/03/14(火) 13:00:57.75 ID:2sUJHvaLM.net]
あれ?
あれ?
(゜∀。)



361 名前:Socket774 (ワイモマー MM92-csvI) mailto:sage [2017/03/14(火) 14:01:12.23 ID:9SxNJB82M.net]
>>356
いまSanDISKは四日市でしかNAND作ってなかったはず

>>357
ターゲットのスペックに達してないNANDチップってどうしても出るのよ
そういうのはどうするかというと下位グレードのSDカードとかにするしかない

同じメーカーのSDカードでも速度が違う製品がでてるのはそのせい

362 名前:Socket774 (ワイモマー MM92-csvI) mailto:sage [2017/03/14(火) 14:03:12.13 ID:9SxNJB82M.net]
>>357
あと、選別して上位をNVMeSSD用NANDとか、高速CF用、エンプラ用NANDとかに分けてる
ってなんどもいってるだろが

オーバースペックだろうが何だろうがその速度と品質が必要な用途なんていくらもあるのよ
だからテストでスペックごとにグレード分けしてそれごとに値段が違う

363 名前:Socket774 (ワイモマー MM92-csvI) mailto:sage [2017/03/14(火) 14:08:40.32 ID:9SxNJB82M.net]
特に最近はIoTとか言われて
書き込み品質が高いNANDはいくつあっても足りなくなってる
例えば無人監視カメラとか、カーナビとか

364 名前:Socket774 (スプッッ Sdb2-NMN6) mailto:sage [2017/03/14(火) 17:23:46.02 ID:Kz/GU6hrd.net]
>>361
WD blackのNANDチップの画像が見られるサイト貼るが、刻印にchinaってあるだろ

www.anandtech.com/show/11174/the-western-digital-black-pcie-ssd-512gb-review

だから、このSandiskのNANDが東芝のTH58Tシリーズと同じ物と言っている>>354が信じられないんだよ

365 名前:Socket774 (ブーイモ MM92-K8Mp) mailto:sage [2017/03/14(火) 17:37:42.70 ID:/Dd/LnqdM.net]
SANDISKはダイを四日市で製造して後行程を上海で行うからパッケージの刻印は後行程を行ったCHINAになる
東芝も後行程があちこちにあるからJAPANだったりTAIWANだったりCHINAだったりする
仕様についてはSANDISKは一般向けに公開してないから関係者以外は不明なはず

366 名前:Socket774 (スプッッ Sdb2-NMN6) mailto:sage [2017/03/14(火) 18:01:08.92 ID:Kz/GU6hrd.net]
>>362
じゃあ聞くが、選別って何を選別するの?
寿命?タイミング?スピード?

それに>>332で言った通り、メモリICなら全エリアにライトリードすれば物の良否が判断できるのに、わざわざテスト用領域なんて作る必要は何故?
大容量だから時間が掛かるとかは、BIST機能である程度解決済みだぞ?

367 名前:Socket774 (ワッチョイ efce-2hGO) mailto:sage [2017/03/14(火) 21:22:40.67 ID:XJ3G+t+M0.net]
2012年のだけど
www.gdm.or.jp/archive/review/opinion/ocz/index_05.html
> SyncとAsyncでは、まずパフォーマンスが約2倍違います。耐久性については約2.5倍違いますね。
> もちろんどちらもSyncのほうが優れています。また品質面でもSyncは純度の高いウエハーの
> 中心部分を使用するため、書込回数制限値も約2倍高くなります。なおSyncとして使えるのは
> ウエハーの約9%で、残りはAsyncに回されます。

368 名前:Socket774 (スプッッ Sdb2-NMN6) mailto:sage [2017/03/14(火) 22:13:02.21 ID:Kz/GU6hrd.net]
この人と会って話して見たいわw
同期型と非同期型ってそもそものマスク設計が違ってるのに何を言ってんだろ
SSRAMとSRAM、SDRAMとDRAMの違いみたいなもんだぞ

書込み回数の寿命は>>332に書いた通りフローティングゲートとベース間のトンネル酸化膜の質と厚みで決まるのに、同期型になった途端に耐久性2倍って…

369 名前:Socket774 (ワイモマー MM92-csvI) mailto:sage [2017/03/15(水) 07:53:01.29 ID:mEoGnP00M.net]
半導体は同じプロセスで同じロットなら性能も均一だ

って信じてる人はこのスレにはいないと思ってた
Intelがどういう個体差を利用してどう商売してるかもっと勉強すればいいと思うの

370 名前:Socket774 (ワイモマー MM92-csvI) mailto:sage [2017/03/15(水) 07:55:33.47 ID:mEoGnP00M.net]
>>368
その厚さが変わるって話じゃね

もちろんマスク設計を最適化すればいいが、そうでないものでも選別は普通に行われてる



371 名前:Socket774 (ワッチョイ fb55-2hGO) mailto:sage [2017/03/15(水) 10:29:30.30 ID:zpdweSWC0.net]
Intelで選別落ちになったウエハーはアムドに売却されてたりしてな

372 名前:Socket774 (スプッッ Sdb2-NMN6) mailto:sage [2017/03/15(水) 10:32:08.10 ID:fbjkJ54pd.net]
>>370
誰も均一なんて言って無いぞ
俺が>>274で言ったとおり元々酸化膜は均一に作る事ができなくて、初期状態からバッドブロックが発生してしまうような代物
それをウェハー中心部だから寿命2倍ってのが眉唾だって言っている

373 名前:Socket774 (JP 0H33-Tbap) mailto:sage [2017/03/15(水) 12:23:11.81 ID:nwQ/E2UzH.net]
ワイモマーの人は病気だな

374 名前:Socket774 (ワイモマー MM92-csvI) mailto:sage [2017/03/15(水) 12:56:03.38 ID:mEoGnP00M.net]
選別落ちは普通にCeleronじゃないか
選別で一番いいのはCore i7じゃなくてXeonなわけだが

375 名前:Socket774 (ワントンキン MMa2-sxLU) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:05:46.35 ID:DTZW99P6M.net]
現在、intel 730 シリーズを使用中。
3年使ったのでそろそろハイエンドの後継を探している。

400GB以上でSATA接続ができ、耐久性のあるSSDを教えてください。
価格が高くても大丈夫です。

376 名前:Socket774 (ワッチョイ 36d2-//E0) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:49:35.60 ID:j4/jmq3/0.net]
>>375
Intel DC S3520
480GBがアークで\34,000

377 名前:Socket774 (ササクッテロレ Sp57-fJGO) [2017/03/15(水) 16:35:50.77 ID:zeMppRkqp.net]
ウェハーって単結晶をスライスしたもので純度は均一なのかと思ってた

378 名前:Socket774 (スプッッ Sdb2-NMN6) mailto:sage [2017/03/15(水) 19:20:52.89 ID:fbjkJ54pd.net]
>>377
純度はイレブンナイン以上だからほぼどこでも一緒
バラツキの原因になるのは酸化膜形成とエッチング、イオン注入の工程

>>370
ついでに言うが>>367の記事が仮に事実だとすると、大口顧客である企業ユーザー向けに製品を作ると約10倍のどうでもいい製品が出来上がるって事だぞ?

そんな生産管理もできない状況で物造りすると思うか?
1個数万円で売れるCPUとは違うんだよ

379 名前:Socket774 (ワッチョイ fb6a-sJVo) mailto:sage [2017/03/15(水) 21:35:48.65 ID:yLlvtOjZ0.net]
LITEONの廉価品SSDは、PHISON PS3111コントローラと
Micron TLC 3D NANDを搭載、詳しく見てないけどDRAMレス構成かな

Phisonコントローラー採用の安価なSSDがLITEONから発売
ascii.jp/elem/000/001/451/1451850/

380 名前:Socket774 (ワッチョイ ef5b-ZNXj) mailto:sage [2017/03/15(水) 23:37:15.13 ID:6JISFrr60.net]
>>368
>ローティングゲートとベース間のトンネル酸化膜の質と厚みで決まる

コンデンサーと一緒で、そこで弾けたら試合終了ですよ。



381 名前:Socket774 (ワッチョイ bf39-u6wT) mailto:sage [2017/03/16(木) 06:28:48.87 ID:LS2r6Z1J0.net]
>>378
企業ユーザー向けのNAND選別落ち品は…

Intel 750(汗)

382 名前:Socket774 (スプッッ Sddf-EQJ7) mailto:sage [2017/03/16(木) 08:03:28.80 ID:qiojA76id.net]
>>380
だからそのチーム(ブロック)は出場停止(バッドブロック)になって試合終了してんだろ
大会(チップの動作)そのものは残ったチームで継続するんだよ

少しはNANDの仕組みを勉強してみたらどうだ、そうしたらフローティングゲートをローティングゲートなんて変な所で区切らなくなるから

383 名前:Socket774 (スプッッ Sddf-EQJ7) mailto:sage [2017/03/16(木) 08:24:58.97 ID:qiojA76id.net]
と言うより、勉強するべきは電子回路が先か?
そうすれば同期型の選定落ちが非同期型なんて斬新な理論を>>367みたいに無条件に信じることは無くなるだろうし

ちなみに、同期回路を非同期で使うと、ADラッチ用のF/Fなどが動けなくなって動作できないから、同期型を非同期型には流用できない

384 名前:Socket774 (ワッチョイ ef32-Lo0s) mailto:sage [2017/03/16(木) 10:52:42.72 ID:x9pEmBrO0.net]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1049751.html
256GBに続いて1TBか
欲しいのはその間の容量なんだけど

385 名前:Socket774 (ワイモマー MMdf-u6wT) mailto:sage [2017/03/16(木) 16:53:54.06 ID:sdlG5tfoM.net]
>>366
寿命とスピードを見てるのは知ってる
寿命テストに関しては上位選別候補のみ(要するに中央部)やってるらしいとは聞いてる

386 名前:Socket774 (ワッチョイ bfe5-tpgq) mailto:sage [2017/03/16(木) 16:57:16.29 ID:pJoQej0U0.net]
i.imgur.com/wNaEYIM.jpg
i.imgur.com/RdV1ENs.jpg
i.imgur.com/f0VP2Up.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C43fNnQUoAELFMe.jpg

387 名前:Socket774 (スプッッ Sddf-EQJ7) mailto:sage [2017/03/16(木) 18:35:36.28 ID:qiojA76id.net]
>>385
「らしい」とか「聞いてる」ってドコからだよw
散々言ってるがトンネル酸化膜を各ゲート毎均一に同じように作るのは無理なんだよ
だから初期不良のブロックが存在するの
しかも寿命は実際に壊してみないと計測できないんだよ

テスト領域とやらを壊してみても他のブロックの書込み寿命の参考にもならないのに寿命テストをする意味があると思うか?

388 名前:Socket774 (ブーイモ MM77-CJUg) mailto:sage [2017/03/16(木) 18:55:06.61 ID:NnjxzJ2CM.net]
>「らしい」とか「聞いてる」ってドコからだよw
ばっちゃんが言ってた

389 名前:Socket774 (ワッチョイ f3ce-tpgq) mailto:sage [2017/03/16(木) 19:13:05.46 ID:Gyti5QAu0.net]
こういうのも何かの間違いなのかな

akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110924/etc_intel.html
> HETでは選別チップの使用や

https://www.amazon.co.jp/dp/B009VEIUOE
> メモリカードの20倍もの耐久試験を合格したもののみが選別された

news.mynavi.jp/articles/2012/08/22/samsung_ssd/001.html
> SSDで使用するNANDフラッシュは、生産段階で厳しい選別をしています。

ascii.jp/elem/000/000/669/669063/
> 「他社はあくまで受動的にウェハーから耐性の高いモノを選別しているだけだ」

www.viops.jp/stec-viops07-20120720.pdf
> eMLC エラーレート低い個体選別

390 名前:Socket774 (ワッチョイ f3ce-tpgq) mailto:sage [2017/03/16(木) 19:49:46.70 ID:Gyti5QAu0.net]
>>384
SU900 512GBのレビュー
https://www.hkepc.com/14792/3D_MLC_NAND_%E9%A1%86%E7%B2%92_ADATA_Ultimate_SU900_512GB_SSD
CDMの4K 35MB/sとAS SSD Copy-Benchmark Program 355MB/s
を見るとちょっと期待できるかも



391 名前:Socket774 (スプッッ Sddf-EQJ7) mailto:sage [2017/03/16(木) 22:00:12.88 ID:qiojA76id.net]
>>389
今度は信頼性の話で良く使われる数字のマジックの説明をさせる気かよw
この選別とは素子のテストを抜取りとせず、全数検査にプラスしてバーンインも行っていますよって言ってるだけなんだよ
バーンインでバスタブカーブで言う所の初期不良期に該当する不良品を弾く事でフィールドでの故障率が格段に下がるし、抜取りで動作確認しかしていない事と比べると数十倍の試験になる

392 名前:Socket774 (スプッッ Sddf-EQJ7) mailto:sage [2017/03/16(木) 22:19:36.06 ID:qiojA76id.net]
そうそう、誤解の無いように言っておくが、あくまで初期不良になり易い物を選別しているだけで寿命が長い物を選別している訳じゃないから
そもそも寿命試験は破壊検査に属する試験なので製品検査には組み込まれないんだよ

393 名前:Socket774 (ワッチョイ 8f53-tpgq) mailto:sage [2017/03/16(木) 22:37:37.45 ID:OSDU6QSJ0.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

394 名前:Socket774 (ワッチョイ 8ff7-M7md) mailto:sage [2017/03/16(木) 22:52:06.02 ID:zkvwPUd50.net]
SMI2258でもMLCならそれなりに速度出るんだな
期待していいんか

395 名前:Socket774 (ブーイモ MM37-8YZg) mailto:sage [2017/03/16(木) 23:24:17.82 ID:GodEAGVDM.net]
完全にスレの勢いがNVMeスレに逆転されてるね…

396 名前:Socket774 (ワッチョイ f392-8k8/) mailto:sage [2017/03/17(金) 00:37:29.19 ID:/9WHGioK0.net]
MLC NAND採用の“赤いSSD”がCorsairから、リード最大560MB/s
4コアコントローラー搭載の「Neutron XTi」シリーズ
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1049995.html

397 名前:Socket774 (ワッチョイ 3f98-0a3t) mailto:sage [2017/03/17(金) 03:04:05.35 ID:n9l43RQg0.net]
>>379
MU3ってPH4の型番だったのに、PH5で出してきたのか。

www.liteonssd.com/CONSUMER-SATA-SSD/item/CONSUMER-25-SATA/MU3.html

まあ3D NANDを明記してるから、違う型番にするしか無かった訳だが。

あとMX300/275GBと違って、NANDチップが4個あるが2CHなS11コン
だから、ランダム4Kread性能は同じだな。

398 名前:Socket774 (ワッチョイ 3f98-0a3t) mailto:sage [2017/03/17(金) 03:07:11.77 ID:n9l43RQg0.net]
多分、余程欠陥セルの多いNANDダイを使ってるのだろうな。
まあその分安い訳だが。

399 名前:Socket774 (ワッチョイ 3f98-0a3t) mailto:sage [2017/03/17(金) 03:16:05.84 ID:n9l43RQg0.net]
>>396
多分S10コンなのだろうけど、従来のXTとの差が良く分からんな。

www.corsair.com/en-eu/neutron-series-xt-240gb-sata-3-6gbps-ssd
www.corsair.com/en-eu/neutron-series-xti-240gb-sata-3-6gbps-ssd

まあXTは旧いから、プロセスのシュリンク(A19nm→15nm)っぽい気が。

400 名前:Socket774 (スプッッ Sddf-EQJ7) mailto:sage [2017/03/17(金) 08:15:08.57 ID:teMhG5YPd.net]
>>389
最後のSTECの話は選別とは異なる話だからついでに説明しとくわ
バーンインで行っている加速試験と逆の事を行なう(温度を下げる、電圧を下げる)と寿命は延びる

STECの言い分としては…
他社は初期不良期の物を選別でふるい落としているけど、それだけじゃ偶発故障期の故障率は変わらないよね?
だからウチでは各種動作電圧を下げて故障率を低くしてるよ
(でも、電圧下げた分動作が少しは遅くなるのは内緒)
…と言っている



401 名前:Socket774 (ブーイモ MM77-iLFF) [2017/03/17(金) 08:35:06.36 ID:pWsudYVXM.net]
みかかー( 。゚Д゚。)

尻近わんちゃんたのむぅ

402 名前:Socket774 (オイコラミネオ MM7f-7zfs) mailto:sage [2017/03/17(金) 08:44:30.43 ID:e8rkO/e7M.net]
m.2の128ぐらいでos用に安くてオススメないすか
磁気研の爆熱らしいので悩んでる

403 名前:Socket774 (ワッチョイ 036c-sa4k) mailto:sage [2017/03/17(金) 10:27:58.93 ID:PdLEjG1b0.net]
>>402
NTT-Xでsm961

404 名前:Socket774 (ワッチョイ f392-8k8/) mailto:sage [2017/03/17(金) 20:08:38.40 ID:/9WHGioK0.net]
MARSHAL、3D NANDフラッシュ採用の2.5インチSSD
pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1050/082/1_s.png
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1050082.html
MARSHAL株式会社は、3D NANDフラッシュを採用した7mm厚の2.5インチSSD「MAL2xxxSA-AS3DL」シリーズを18日に発売する。
価格はオープンプライス。ラインナップは128GB、256GB、512GBの3種類。

いずれも6GbpsのSATAに対応した2.5インチSSD。SMI製コントローラと3D TLC NANDフラッシュを組み合わせた。
アイドル時の消費電力を約80%削減するDVESLP(超低電力スリープモード)をサポートし、モバイルPCでの使用に好適という。

リード速度は最大560MB/s、ライト速度は最大520MB/s(128GBモデルのみ300MB/s)。
ランダム4K IOPSは、128GBモデルがリード5万/ライト7.5万、256GBモデルがリード8万/ライト8.5万、512GBモデルがリード/ライトともに8.5万。

動作温度は0〜70℃。1,500G/0.5msの耐衝撃性、200万時間のMTBF、2年間保証を謳う。

405 名前:Socket774 (オイコラミネオ MM7f-7zfs) mailto:sage [2017/03/17(金) 21:04:49.53 ID:eZ9OIhNRM.net]
HIDISCにos入れたいんだけどそんなに爆熱なの?

406 名前:Socket774 (ワッチョイ 8f53-tpgq) mailto:sage [2017/03/18(土) 12:24:44.89 ID:bTkLi2xk0.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

407 名前:Socket774 (ワッチョイ bfbc-qdcG) mailto:sage [2017/03/18(土) 14:31:17.88 ID:uSAupVAC0.net]
ドウランノty-セン






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<129KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef