- 1 名前:マジレスさん [2010/09/03(金) 16:48:31 ID:Hpa/WEx0]
- 最近は、どうも人間としての器が小さかったり、
"自分が自分が"という主張ばかりで、品性下劣な人が増えてきたような気がしませんか? とはいえ、そんなこと言ってる自分も大したことない人間ですが…; まあ、こんな時だからこそ理想の人間像・立派な人間になるための方法を考えてみたいんですよw 同じような考えの人は何か一言でも残していってくださいね♪
- 2 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/03(金) 16:53:34 ID:Hpa/WEx0]
- とりあえず、性善説を基本に置いた思考かな…?
- 3 名前:夜回り先制@toki [2010/09/03(金) 16:57:02 ID:GrZGjGY8]
- 小さいことでガタガタ言わない人間
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 4 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/03(金) 17:26:41 ID:YTThgbd8]
- 悪口を言わない、中傷したりしない
これが理想の人間 これができる人間はこの世に存在しないな
- 5 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/03(金) 17:40:04 ID:Hpa/WEx0]
- >>4
立派な人になるためには、悪口を言わない=良いこと言うように心がけるってことだね。。
- 6 名前:マジレスさん [2010/09/03(金) 17:58:00 ID:O1dZquS+]
- >>4
2chをやると理想の人間から遠ざかるよね・・。
- 7 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/03(金) 18:24:04 ID:Hpa/WEx0]
- 肯定的プラス思考も大事だな、、
- 8 名前:マジレスさん [2010/09/03(金) 18:30:04 ID:O1dZquS+]
- 品性の高さも大事だよね。
- 9 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/03(金) 18:46:30 ID:bLsmCJGi]
- 自分の意志で行動することかな。行動するのに
~しないといけない、~してはいけないという考え方をする人はぱっとしないような気がする。 ~する、~しない、という自分の意志が見える人は違って見える。
- 10 名前:夜回り先制@toki [2010/09/03(金) 19:11:47 ID:GrZGjGY8]
- ウザい、キモい、きしょいなどと言う人は理想から遠い人間と言うことだね
- 11 名前:マジレスさん [2010/09/03(金) 19:48:23 ID:2OCiknNj]
- 俺様のために生きたり死ねたりする人間が良い人間にきまってるだろう
- 12 名前:マジレスさん [2010/09/03(金) 21:52:40 ID:99SSl4sB]
- 信頼、信用されること
- 13 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/03(金) 23:17:57 ID:Hpa/WEx0]
- ここまでで、まとめると…
性善説の基に行動する 細かいことに執着しない 悪口を言わない(人を褒める?) 肯定的な視点を持つ(プラス思考) 品性が高い 信頼、信用される素養を持つ って感じかな? こういう素養の育て方とかいい方法あるのかな…、、、
- 14 名前:冬扇 ◆D2zUq282Mc mailto:sage [2010/09/04(土) 09:20:59 ID:hZF5YEaz]
- >>13
子は親の鏡 自分がそうなりゃいいわな
- 15 名前:マジレスさん [2010/09/04(土) 10:32:25 ID:WvA8DevL]
- >>14 >>13 は自分の中の素養を育てたいってことでしょ、、
とりあえず、 「ザ・シークレット」 「引き寄せの法則」 「波動の法則」 を呼んで良く理解するといいかなー。
- 16 名前:マジレスさん [2010/09/04(土) 10:33:32 ID:WvA8DevL]
- >>15
呼んで → 読んで 誤爆すんません;
- 17 名前:マジレスさん [2010/09/04(土) 11:09:00 ID:+sOmCDhk]
- >>13
やっぱり「朱に交われば赤くなる」の例えのとおり、環境が人間をつくるよね。 だから2chはあまりよくない・・。 立派な人間と思える人と親しくできる場所が欲しい・・。
- 18 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/04(土) 11:14:34 ID:aH80eTpo]
- ロールモデル思考法で行こう
- 19 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/04(土) 11:32:11 ID:WvA8DevL]
- ロールモデル思考法について調べてみた。
ロールモデル(role model)とは、「(特定の分野で)よい行いの見本となる人物」のことをいう。 具体的な対象がそのまま「よい行い」のお手本となるのではなく、 抽象化された「存在の在りよう」に自分にとっての「よいこと」を見出している。 自分自身の「よいこと」を抽出する「自己モデリング」である。 何かちょっと難しいなあ…、、、
- 20 名前:マジレスさん [2010/09/04(土) 13:56:22 ID:qw36zNbk]
- >>17
環境のせいにして諦めずに、ここでもそういう場所を作る努力をするのも一興…。
- 21 名前:マジレスさん [2010/09/04(土) 14:18:16 ID:+f5PX2sB]
- こつこつ努力し続ける。
- 22 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/04(土) 14:18:18 ID:aH80eTpo]
- >19
ざっくりと言うと「色んな人のいい所だけ真似しようぜ!」っていう考え方かな。
- 23 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/04(土) 14:56:18 ID:3MFJhnRA]
- >>22
それはそれで小物には良い方法かもしれぬな。 俺は自分の理想像を明確にし、周りなど関係なくそこを目指す。 周りに認められるとかそんなものは関係ない。 俺が満足すればそれでいい。
- 24 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/04(土) 15:19:35 ID:qw36zNbk]
- >>23 それは「自分が自分が」な人とどう違うの?
>>19 だとちょっと難解だが、 >>22 と云われると成程良い方法かもと思うね。。
- 25 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/04(土) 16:29:48 ID:3MFJhnRA]
- >>24
「自分が自分が」な人とは、自己主張が激しい奴を指してるのじゃないか? 他人なんか関係なく自分の理想像を追い求める方法を俺は言ってるのだが、 違いがわからないか?
- 26 名前:マジレスさん [2010/09/04(土) 17:29:24 ID:wy4mwa/h]
- >>21
確かに 努力 & 継続 は大事ですね。 >>13 NLP、アファメーション(自己暗示)も結構いいらしいです、、
- 27 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/05(日) 23:34:21 ID:4S+fuzPR]
- 理想は聡明な人
- 28 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/06(月) 11:19:57 ID:KIKlkHy3]
- 偉い人ほど腰が低くなる。
顕著さと相手と同じ視点に立つことは最低限のマナー
- 29 名前:マジレスさん [2010/09/07(火) 10:32:23 ID:hZoMCFWe]
- 言葉尻が柔らかい人。
- 30 名前:マジレスさん [2010/09/07(火) 10:40:00 ID:hxCAPnpm]
- 水のような人
動じず騒がず自然の流れに逆らうことなく 常に穏やかに身を湛えることができる人 未だそんな方に会ったことはありませんが
- 31 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/07(火) 16:36:19 ID:6eK0sICq]
- 憎まれようが、馬鹿にされようが、雑音を気にせず、自分が正しいと思った事を貫き通すことが出来る人間。
簡単に言えば信念ってやつ 優しい人間ってのもあるけど、ちゃんと加減ができる人間じゃないと駄目。 甘やかし過ぎると相手を駄目にする。
- 32 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/08(水) 16:04:59 ID:ZZHolnoU]
- 常に、TA(交流分析)の基本「あなたもOK わたしもOK」の姿勢でいられる人
自分以外の意見を排除・卑下するのは狭量の表れだし、 目の前の人の気持ちを慮れなければただの独りよがりだ。
- 33 名前:マジレスさん [2010/09/08(水) 16:10:19 ID:1T5NyBAx]
- 関わる人すべての利益になることをまず考える。
松下幸之助さんがそういう人だったらしい。
- 34 名前:マジレスさん [2010/09/08(水) 16:12:38 ID:aov9z44k]
- ケンシロウみたいな人
- 35 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/09(木) 00:58:07 ID:wZZDWjMX]
- 取りあえず自分の子供にはワンパクだけど真面目な子になって欲しい
- 36 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/09(木) 14:45:49 ID:YozaeSeH]
- 周囲への配慮が出来、調和を保ちながら交渉できる人。
- 37 名前:マジレスさん [2010/09/10(金) 20:05:08 ID:FMkytqJF]
- 物の見方が素直。。
- 38 名前:マジレスさん [2010/09/12(日) 23:11:10 ID:xulxZwbp]
- 知識の豊富さも必要w
- 39 名前:マジレスさん [2010/09/14(火) 22:55:22 ID:SmvK2ELl]
- 物事の時期を知る。
そしてTPOがちゃんとしている。
- 40 名前:マジレスさん [2010/09/14(火) 22:59:24 ID:if8IO0TH]
- こんな2chに書き込んでるようじゃ自分もだいぶダメだなとは思う。
- 41 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/14(火) 23:06:27 ID:as8hhYAI]
- 真面目に働いて結婚してる人はみんな立派。
世界は立派な人だらけだと思う。 立派な人になりたい。
- 42 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/16(木) 12:46:07 ID:TQ2ITjV6]
- まず人の視線を気にしちゃいけないの
よく見られようと意識するけど他人の考えなんて誰もわからないんだから まず人から認めてもらうこと といってもいい子ぶるんじゃなくて信用されるようになること そのためには他人より多くの知識と経験が必要 だから親が勉強しろというのはそこにある ひたすら頑張って他人を凌駕するようになれば今まで足元を見てた連中も取るに足らなくなってくる でもそこで威張らずにあくまで平然としながら 困っている人に知恵を与えるなどのイニシアチブを執れるようになればみんなから慕われるようになる これが信用になるのであとはあまり意識せずに貯金のように信用を貯めていけばいい そのうちに大きな活路が開けるだろう これを運が向いてくるという。
- 43 名前:マジレスさん [2010/09/17(金) 23:23:32 ID:7RSPvGKP]
- >>2
個人的には性善説、性悪説どちらも間違ってはいないと思う。 例えばすぐそばで一人が集団に暴力を振るわれていたら110番通報するとか、 見殺しにはできないだろう。それが性善説。 逆に性的な問題では本能を抑えなくてはいけない。 もし理性がなくなればあちこちでレイプや痴漢が起こり、女性が安心して暮らせない。 それが性悪説。 個人的には生きる上で最も大切なキーワードは「幸福」だと思う。 幸福に生きたいという気持ちは全ての人間、生物に共通するものだと思う。 誰かに殺されたり傷つけられてもいいなんて人はまずいないはず。 世の中に法律とかルールがあるのは全ての人間に幸福になる権利を保障したものだと思う。 他人の幸福を奪ったり不快にさせることをせず、逆に幸福を与えられることができたら 十分立派な人間だと思う。
- 44 名前:マジレスさん [2010/09/18(土) 07:08:49 ID:h8d8Qx+n]
- 自分が幸運で神様から愛されていると信じて、
不運で神様から嫌われている人生と最後まで格闘する人。 結果ではなく行為だけを見る人。 感情を捨てて理性だけが残った人。 無駄なことは何も思わない人。 最後まで朗らかで誇りを失わない人。 困難な状況の中で自分の義務を放棄しない人。
- 45 名前:マジレスさん [2010/09/18(土) 07:19:00 ID:6h4QRAPh]
- 他人を認められる人。受け入れ、理解する努力のできる人。
- 46 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/18(土) 07:45:32 ID:zrmPZAJX]
- 一般的な常識、普通の道徳心、普通の倫理観を持ってる人
- 47 名前:マジレスさん [2010/09/19(日) 05:05:18 ID:ZKe44Gw7]
- 最低限でもいい、
人間に対する情がある人。 これがない奴は外道だと思います。
- 48 名前:マジレスさん [2010/09/20(月) 15:03:48 ID:mA7gM1oM]
- あの宅間守は3歳にして嫌がらせを楽しみ、小学生の時に猫を虐待、
高校生の時教師に暴行・家出・レイプ、その後も暴力事件を何回も起こすなど あまりにひどい一生を送ったが、生まれながらの悪人は存在するのだろうか? www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar.html#1963
- 49 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/20(月) 16:18:29 ID:UTm7SpRH]
- >>48
なんとなくスレチですよね…「生まれつきの悪人はいるのか」スレを立てた方が…
- 50 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/23(木) 14:31:23 ID:AmDLFAxN]
- ここまでのまとめをしてみた。。
【理想の人間像】 性善説の基に行動する 細かいことに執着しない 悪口を言わない(人を褒める?) 肯定的な視点を持つ(プラス思考) 品性が高い 信頼、信用される素養を持つ 聡明な人 腰が低くなる。 顕著で相手と同じ視点に立ち、他人を認められる人 言葉尻が柔らかい 水のような人 信念がある 関わる人すべての利益になることをまず考える 周囲への配慮が出来、調和を保ちながら交渉できる 物の見方が素直 知識が豊富 物事の時期を知り、TPOをわきまえる。 人間に対する情がある 【理想的な人になるためには…】 「ザ・シークレット」 「引き寄せの法則」 「波動の法則」 を理解する ロールモデル思考法(=色んな人のいい所だけ真似しようぜ!) 結構理想像って多岐に渡るんだな~; まあ、煩悩も108あるんだから同じくらいあるのかもね、、、
- 51 名前:マジレスさん [2010/09/23(木) 14:34:23 ID:AmDLFAxN]
- >>50 見過ごしがあったら、どなたか足してみてください、、、
- 52 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/23(木) 15:45:35 ID:jY7mLiYb]
- >>50
なんかザッと見たけど「立派な人」ではなく「立派な人に思われたい人」の要素がいくつかあるな ただ人に好感を持たれたい、好かれたい人。日本人に多いタイプだよ
- 53 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/09/23(木) 21:41:43 ID:N/POO2G9]
- シークレットとか引き寄せとか百害あって一利なしだぞ
- 54 名前:マジレスさん [2011/03/28(月) 15:23:04.81 ID:IHqt0PSd]
- 宗教なんて必要ない
toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1242528830/ __ i`:. __ (__.`ー-::... ,rt': : :\ ,::-'",...) ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ::: `┬-っ (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'" \:.:.:.:/ `i , :く. `i: :i : : !": : : ) r: :i DK:!-┬" r--`:、 /000 000O" 坐禅と見性75章不確実性とは突然か toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1300530296/ 坐禅と見性スレ避難所第1章 jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11155/1296476490/ 【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】 toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1296618056/ 悟りを開いた人のスレ の避難所 13 jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1294520561/ 悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】6 toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1293371851/ [人生相談板] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ の避難所 jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1257178145/ 【秘密の】 馬鹿者の集い 【しゃべり場】その3 toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279184518/ 精神世界で癒される第40章 toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1293898132/
- 55 名前:マジレスさん mailto:sage [2011/04/02(土) 23:28:08.24 ID:GGInaz4J]
- >>52
私もそう思ったー。項目の後に「~と見せたい人」という 言葉をつけたら、簡単に偽善者の特徴に流用できるな、と思った。
- 56 名前:マジレスさん mailto:sage [2011/07/24(日) 00:21:59.08 ID:lSdNC3Ua]
- よく勉強し、よく働くこと。
そして生産を増やし供給過剰をひきおこし世の中を常に豊作貧乏に陥らせて経済を破壊し 資源を浪費し地球を壊滅させるのだ! などと思うと、わけがわからなくなる。
- 57 名前:マジレスさん [2011/08/13(土) 19:49:35.22 ID:ROL4SGBu]
- 周りにいて欲しい人の理想像と自分のなりたい理想像はみんな同じなの?
そりゃ聖人君主みたいな人が自分の近くにいてくれたらありがたい。 だけど、別に自分がそうありたいとは思わんわ。 そういう人だからってかならずしも幸せになれるわけじゃないのが世の中だし。 周りから困難なこと頼まれまくりそうだし。 あんまり自分にとっていいことないんじゃ? だったららく~に生きてる人間になりたい。
- 58 名前:マジレスさん [2011/08/13(土) 19:53:24.23 ID:mSpWigwo]
- 海の様な広い心をもつことだお
- 59 名前:マジレスさん mailto:sage [2011/08/15(月) 12:10:14.84 ID:AatAHYhz]
- 自分は自分で、人は人
人の評価なんて他人が勝手に言ってるだけなんだから、そんなもんに合わせたら考えすぎて頭がハゲるぞw それよりも日ごろの行動の中で後悔しないで満足のいく結果を自分で目指すのが、ずっと有意義だよ。
- 60 名前:計札工作員え [2011/08/17(水) 11:28:40.32 ID:YgZmG32A]
- 「計札vs計殺漢」 見たら? 対照的な 人間 の行動があるから?
どちらをそう思うかは?君しだい? 上の尻なめて 暴走するか? vs 民のために正義をつらぬくか? さぁ?
- 61 名前:マジレスさん [2011/08/17(水) 22:46:36.23 ID:p0rInnUN]
- >>1
マジレスすると 男なら金もってて気前のいい奴 女ならすぐさせてくれて文句言わない奴
- 62 名前:マジレスさん mailto:sage [2011/08/20(土) 10:47:21.20 ID:9shS+q+m]
- つまらないことにくよくよしたりせず、
他人のことを想い、支えることが出来る人。
|

|